14:01 (M_Niseko) すよすよ
14:01 (M_rata) うろうろ
14:02 (t2010) 二時ダー
14:02 (M_rata) ダー
14:02 (M_Niseko) だー
14:02 *nick M_Lyce → Else27_2
14:02 (Weizsacke) だーがー
14:02 (Else27_2) かえとこう
14:02 *nick Weizsacke → Riam21_3
14:03 *nick t2010 → Cain_
14:03 *nick M_kafk → Hortz19_1
14:03 *nick Cain_ → Cain21_1
14:03 (M_rata) (Cain21_1)(Hortz19_1)(Robb25_1)(Else27_2)(ペット20_2)(Riam21_3)
14:03 *nick M_rata → GM_re
14:03 *nick M_Niseko → Robb25_1
14:03 (GM_re) [URL] 絵茶
14:04 (Robb25_1) HP管理ありがとうございますっ
14:04 (Hortz19_1) そして遅れてきたうえでもうしわけないっ2分ほど離席
14:05 (Robb25_1) ログをあさっていたっ
14:05 (GM_re) はいー
14:05 (Robb25_1) いってらでーす
14:05 (Else27_2) いてらですー
14:05 (Riam21_3) はいー
14:06 (Hortz19_1) ただいまー
14:06 (Robb25_1) おかえりなさーい
14:06 (GM_re) おかえりー
14:06 (GM_re) それではー
14:06 (Cain21_1) おかえりー
14:06 (GM_re) 準備できましたら挙手願います
14:06 (Cain21_1) ノ
14:06 (Else27_2) ノ
14:06 (Robb25_1) はーいノ
14:06 (Riam21_3) ノ
14:07 (Hortz19_1) ノ
14:07 (GM_re) それでは再開します。よろしくお願いしますー
14:07 (Else27_2) おねがいしまーす
14:07 (Robb25_1) よろしくお願いしまーす
14:07 (Hortz19_1) 宜しくお願いしますー
14:07 (Cain21_1) よろしくおねがいいたしますー
14:07 (Riam21_3) よろしくお願いしますー
14:07 (GM_re) さて、現在は扉Gの部屋。擬態剣・槍・盾を倒し、何やら豪華な短剣を見つけた所です
14:08 (Riam21_3) 「反対側の部屋にも擬態がいそうですね。」
14:08 (Else27_2) 「中庭にもいそうなんだっけぇ?」
14:09 (Hortz19_1) 「で、この隣にも隠し部屋がありそう、と」
14:09 (Else27_2) 「あちこちにいてやんなっちゃうわよね、ねぇ」
14:09 (Robb25_1) 「さっさとモルをやっつけたいところですね」
14:10 (Cain21_1) 「さて、次はどこにするかね」
14:10 (Hortz19_1) 「近場でいいんじゃねえの」
14:10 (Else27_2) 「お隣ね」
14:10 (Hortz19_1) 廊下にでて壁をしらべたいですGM
14:10 (Cain21_1) Gの上かなー
14:10 (Hortz19_1) 廊下を隔ててJの真正面あたり
14:10 (Else27_2) Jの向かい側ー
14:11 (GM_re) はいさー
14:11 (Robb25_1) うんうん
14:11 (Hortz19_1) 2d6+6 キヴィン
14:11 (dice_cre) Hortz19_1: 7(2D6: 4 3)+6 = 13 キヴィン
14:11 (Riam21_3) てくてく
14:11 (Hortz19_1) きたいちをくらえー
14:11 (Robb25_1) きたいちー
14:11 (Riam21_3) 2d6+7 J付近で気配を精神だー
14:11 (dice_cre) Riam21_3: 7(2D6: 3 4)+7 = 14 J付近で気配を精神だー
14:12 (Robb25_1) きたいちきたいち
14:12 (GM_re) Mの場所の壁に細い隙間があり、その近くに小さな窪みがある
14:12 (Else27_2) 「どーお?お部屋ありそう?」
14:12 (GM_re) くぼみに手を引っ掛けて、横にグイっとスライドさせると開きそうな気がする
14:12 (Hortz19_1) 「反対側と同じようなつくりだな」
14:13 (Hortz19_1) 気配はどんなかんじかな
14:13 (Robb25_1) 「開けられますか?」
14:13 (GM_re) 気配はなさそうです
14:13 (Hortz19_1) 気配がなければではあけちまいます
14:13 (Riam21_3) がらがらー
14:13 (Hortz19_1) ピシャッ
14:13 (Cain21_1) ぐいっと
14:13 (Else27_2) 話は聞かせてもらった
14:13 (Robb25_1) 何を見たんだろう
14:14 (GM_re) 部屋北側にはクローゼットが3つ並び、部屋南側には肖像画が3つ飾られている
14:14 (Hortz19_1) ほほう
14:14 (Riam21_3) どんな肖像画かな
14:14 (GM_re) 1つは黒の礼服を着た男性の肖像画、1つは青のドレスを着た女性の肖像画、
14:14 (GM_re) 残る1つは淡い色合いの余所行き服を来た女の子の肖像画。
14:14 (Robb25_1) おおー
14:14 (Hortz19_1) ふむふむ
14:15 (Hortz19_1) 中にはいりつつ見回し、そして機敏探索だ
14:15 (Robb25_1) 女の子に見覚えはー
14:15 (GM_re) エイスに似ているかもしれない <女の子
14:15 (Hortz19_1) うむうむ
14:15 (Robb25_1) ですよね
14:16 (Else27_2) 「家族の肖像かしらねぇ」唇に指を当てて
14:16 (Riam21_3) クローゼットの中に気配がないか見てみようー
14:16 (GM_re) どうぞー
14:16 (Riam21_3) 2d6+7 多分ないと思うけど精神
14:16 (dice_cre) Riam21_3: 8(2D6: 2 6)+7 = 15 多分ないと思うけど精神
14:16 (GM_re) 気配はなさそうです
14:16 (Robb25_1) 「肖像を見て真似た、でしたっけか」
14:17 (GM_re) 部屋にあるのは、クローゼットABCと肖像画
14:17 (Cain21_1) 絵を少し眺めたらクローゼットを調べよう
14:17 (Robb25_1) クローゼット漁りかなー
14:17 (Hortz19_1) 「しっかしなぁ」
14:17 (Cain21_1) 個別かなー
14:17 (Riam21_3) かなー
14:17 (GM_re) クローゼットはー、機敏。個別ー
14:18 (Hortz19_1) 個別とな
14:18 (Cain21_1) だれか肖像画も調べるんだー
14:18 (GM_re) ABC
14:18 (Cain21_1) そしてCは貰ったー
14:18 (Robb25_1) じゃあ肖像画はもらったー
14:18 (Hortz19_1) カインのC
14:18 (Cain21_1) 2d6+8 機敏クローゼットC
14:18 (dice_cre) Cain21_1: 8(2D6: 6 2)+8 = 16 機敏クローゼットC
14:18 (Robb25_1) 良い値っ
14:18 (Else27_2) いいねー
14:18 (GM_re) クローゼットC には複雑な鍵がかかっているようだ
14:18 (Riam21_3) ほほう
14:18 (Cain21_1) なんだってー
14:18 (Hortz19_1) ほほう
14:18 (GM_re) 鍵開け……
14:18 (Robb25_1) わお
14:18 (Riam21_3) クローゼットにカギとは・・・
14:19 (Hortz19_1) 死体だね!
14:19 (GM_re) (めそらし
14:19 (GM_re) ちょw
14:19 (GM_re) 腐臭とかはしません
14:19 (Hortz19_1) なんだ
14:19 (Hortz19_1) 乾きものか
14:19 (Riam21_3) よし壊そう
14:19 (Robb25_1) GMさん、鍵束に当てはまるのはありませんかっ
14:19 (Else27_2) もう骨に
14:19 (Cain21_1) クローゼットはぶっこわせるような代物でしょうか!
14:19 (Hortz19_1) 「肖像画が三つでクローゼットが三つか」
14:19 (GM_re) 複雑なのだから当らないかなぁ
14:19 (Robb25_1) ですよねー
14:19 (Riam21_3) ラスボスはクローゼット
14:19 (GM_re) 壊そうとすれば壊せるかもしれない
14:19 (Else27_2) 「関係あるのかしらねぇ」
14:20 (Cain21_1) じゃあ壊そう、出来るだけ中の物に被害が及ばないように
14:20 (Robb25_1) 「あ、なるほど。個人個人のかもしれないんですね」
14:20 (Hortz19_1) 「趣味はわからんがな」
14:20 (GM_re) 武勇だね! >壊す
14:20 (Robb25_1) よーしまずは
14:20 (Cain21_1) 武勇ですか!機敏でもいいですか!だめですね!やっぱり武勇ですね!
14:20 (Robb25_1) 2d6+9
14:20 (dice_cre) Robb25_1: 10(2D6: 6 4)+9 = 19
14:20 (Robb25_1) あれえ
14:20 (Else27_2) おお
14:20 (Cain21_1) クローゼットは消滅した
14:20 (GM_re) ヒャアイ
14:20 (Hortz19_1) ろばやんがこわしにいった!
14:20 (Else27_2) ロバさんが覚醒した
14:20 (Robb25_1) 証拠隠滅じゃあ
14:21 (Else27_2) どごぉ
14:21 (GM_re) ドガーンといって
14:21 (Riam21_3) ごわしゃあ
14:21 (Hortz19_1) 「…おい」
14:21 (Robb25_1) 「あっ」
14:21 (Else27_2) 「あらあらぁ、んふふふ」
14:21 (Cain21_1) 「また派手にいったな」
14:21 (GM_re) 木片が中にばらばらぐさぐさっと
14:21 (Riam21_3) 「結構頑丈ですねー」
14:21 (Hortz19_1) 「どっちがだ」
14:21 (Robb25_1) 「……結果オーライということで」
14:22 (Robb25_1) 中身は何でしょうかー
14:22 (GM_re) クローゼットC の中はほとんどスカスカだが、1つだけ上等な服が残っていた……けど、木片ぐっさり
14:22 (Robb25_1) うへえ
14:22 (Riam21_3) ぐっさり
14:22 (Hortz19_1) ははは
14:22 (Else27_2) 「あーあ、これはもう使えないわねぇ」広げて
14:22 (Robb25_1) Cの前の肖像画は女の子ですよね、わかります
14:22 (Hortz19_1) 「ま、ドレスもお陀仏なら未練ものこらねえだろ」かたすくめつつ
14:22 (GM_re) んー
14:23 (GM_re) 女性の方かな >C の前
14:23 (Cain21_1) 「あーあー、もったいねえ」
14:23 (Hortz19_1) なんと
14:23 (Robb25_1) 了解ですっ
14:23 (Riam21_3) 裁縫で今から縫いなおすんだ!
14:23 (Hortz19_1) 男性の前のクローゼットはどれかな
14:23 (Cain21_1) うむ、裁縫
14:23 (GM_re) Aー
14:23 (Hortz19_1) じゃあAいくかー
14:23 (Hortz19_1) だうじんぐのるかなとおもったけど
14:24 (Hortz19_1) カギかかってる可能性もありか
14:24 (Hortz19_1) 2d6+6 きびん
14:24 (dice_cre) Hortz19_1: 7(2D6: 1 6)+6 = 13 きびん
14:24 (Hortz19_1) ふ
14:24 (GM_re) うむー
14:24 (Robb25_1) どうだっ
14:24 (Hortz19_1) きたいちやでー
14:24 (GM_re) Aには鍵がかかっていない
14:24 (Hortz19_1) ほほう
14:24 (Hortz19_1) しかけもなさげかな
14:24 (Hortz19_1) あけよう
14:25 (GM_re) 開けると―
14:25 (GM_re) 中には、全体的に安っぽい部屋着が多く並んでいる
14:25 (Riam21_3) ちっ
14:25 (Hortz19_1) ばっさばさとかきわけつつポッケをチェック
14:25 (Riam21_3) 腹いせに松明にでもするか
14:26 (Robb25_1) 「やっちゃったなあ……すみません」フレーバーで木片とっぱらいつつ
14:26 (GM_re) 現金1000G みっけ >ポッケ
14:26 (Robb25_1) おお
14:26 (Hortz19_1) みっけ、そしてそのまま流れるように自分のポッケにいれる
14:26 (Else27_2) 「生地も仕立てもあまりよくないわねぇ」
14:26 (Else27_2) 服見てよう
14:26 (Hortz19_1) 「まぁそんなモンだろ…たいしたもんはねぇな」
14:26 (Riam21_3) 1000G! オラたち平民にはry
14:27 (Else27_2) 残る一つを開けてみよう
14:27 (Riam21_3) 「自分の服には気を使わない人だったみたいですね。」
14:27 (GM_re) 割とサイズ大きめの男物 >A
14:27 (Robb25_1) 「あとは真ん中のだけですね」
14:27 (Hortz19_1) にめーとる
14:27 (Robb25_1) サカゼン
14:27 (Hortz19_1) だれか肖像がをめくるんだ
14:28 (Else27_2) Bのクローゼットを開けるよー
14:28 (GM_re) 良くめくられる肖像画達
14:28 (Hortz19_1) ごー
14:28 (GM_re) Bを開けると―
14:28 (Robb25_1) ごーごー
14:28 (Else27_2) 開いたようだ
14:28 (Hortz19_1) 僕がだしたときにもはげしくめくられてとりはずされた思い出
14:28 (GM_re) 中には小さな小さな子供服が多数並んでいる
14:28 (Hortz19_1) 小さな子供が沢山いなくてよかった
14:28 (Riam21_3) 見てい●よ
14:28 (GM_re) テレッテー
14:28 (Robb25_1) 猟奇だ
14:28 (Hortz19_1) 「随分とまぁ」
14:28 (Hortz19_1) 「親馬鹿ってヤツか?」
14:29 (Else27_2) 「子供にはお金をかけていたみたいねぇ」
14:29 (Cain21_1) 「普通の親ならこんなもんだろ」
14:29 (Else27_2) 服を見よう見よう
14:29 (Else27_2) 精神かな?
14:29 (Hortz19_1) 「フツーねぇ」
14:29 (GM_re) 精神ー
14:29 (Else27_2) 2d6+1 まかせろー
14:29 (dice_cre) Else27_2: 6(2D6: 3 3)+1 = 7 まかせろー
14:29 (Hortz19_1) まあ人質にするんならガキが楽なのはたしかだな、とかおもいだしつつ顎をなでている
14:30 (Else27_2) ちょっきん
14:30 (GM_re) んー
14:30 (Else27_2) わからんな!
14:30 (Riam21_3) 2d6+7 精神だー
14:30 (dice_cre) Riam21_3: 10(2D6: 5 5)+7 = 17 精神だー
14:30 (Cain21_1) 「ふん」
14:30 (GM_re) うむー
14:30 (Robb25_1) おおー
14:31 (GM_re) 子供服は、10歳とちょっとぐらいまでのサイズがあるようだ
14:31 (Robb25_1) 「さっきの子のものでしょうかね……」
14:31 (GM_re) それより小さいのもちょっと残ってる
14:31 (Hortz19_1) 肖像画はそれくらいなのかな
14:32 (GM_re) 大体そのくらい、だと思われる
14:33 (Else27_2) 「でもさっきの子はぁ、人間じゃないって言ってたわよねぇ、あの竜」
14:34 (Hortz19_1) 「ああ、混ぜモノだっけ」
14:34 (Else27_2) 「この人も誰なのかしらねぇ」女性の肖像指して
14:34 (Hortz19_1) 「だが記録にゃ名前はねぇ、と、まあもう一冊くらいありそうだったが」
14:34 (Hortz19_1) 「死んだ女がどうこうとかいってたよーなきがするな」
14:34 (Else27_2) 「そのもう一冊もないわねぇ」
14:34 (Cain21_1) 「娘と奥さん、本来の家族かねえ」
14:34 (Hortz19_1) 最初にゼイルが擬態したのが妻だったかな
14:34 (Hortz19_1) 最初というか初期
14:34 (Robb25_1) だった
14:34 (Else27_2) 見逃してたっぽい
14:35 (Cain21_1) 本1ないなー
14:35 (GM_re) 卵→小鳥→なんかまもの→奥さん→?→竜
14:35 (Cain21_1) Nにあるのかな
14:35 (Hortz19_1) なまもの
14:35 (Hortz19_1) いってみるかー
14:35 (Cain21_1) N行きますかー
14:35 (Hortz19_1) 全員ふっちゃいましたっけ
14:35 (Riam21_3) 残りはNだけっぽいなー
14:35 (Robb25_1) いってみましょうー
14:35 (Hortz19_1) 肖像画をろばさんがバキィーンはしないか、
14:35 (Hortz19_1) よし、いこう
14:35 (GM_re) 無事にめくられなかった肖像画
14:35 (Else27_2) いきましょー
14:36 (Hortz19_1) めくれませんか…!
14:36 (Robb25_1) 破壊したんで、うん いきまっしょー
14:36 (Hortz19_1) すごすご
14:36 (GM_re) めくってもいいけどw
14:36 (Robb25_1) 2d6+6 めくれと言われた気がしたので
14:36 (dice_cre) Robb25_1: 8(2D6: 4 4)+6 = 14 めくれと言われた気がしたので
14:36 (Else27_2) 「それにしてもぉ、どうしてクローゼットなんか隠してたのかしらねぇ」
14:36 (Hortz19_1) ではさらっと裏を確認してこう
14:36 (Hortz19_1) めくってる!
14:36 (Hortz19_1) 力強くめくってる!
14:36 (Robb25_1) ちらっとね
14:37 (GM_re) 肖像画の裏には日付が書かれてある。
14:37 (Hortz19_1) おお
14:37 (Robb25_1) おっ
14:37 (GM_re) 日付は今から3年前のようだ。
14:37 (Robb25_1) いつでしょうかっ
14:37 (Cain21_1) 「ふむ、それは確かに」>クローゼットなんか
14:37 (Robb25_1) わーお
14:37 (Hortz19_1) 全員同じ日付?
14:37 (Cain21_1) 3ねんまえかー
14:37 (GM_re) おなじ
14:37 (Else27_2) ふむふむ
14:37 (Hortz19_1) そのころには全員健在だったと…
14:38 (Hortz19_1) 「それほど重要なもんもないしな」
14:38 (Robb25_1) 手記2の日付を確認してないな、そういえば
14:38 (Robb25_1) 「お、この肖像画は3年前のものみたいですよ」
14:39 (Hortz19_1) 「ほー」
14:39 (Hortz19_1) 日付は2週間前までで
14:39 (Else27_2) 「ふぅん、3年の間になにかあったのかしらねぇ」
14:39 (Hortz19_1) とまっていた
14:39 (Hortz19_1) <手記
14:39 (Robb25_1) いえ、最初の日付が気になりまして
14:39 (GM_re) 半年前ぐらい >最初
14:39 (Hortz19_1) 半年かー
14:39 (Robb25_1) ほほう
14:39 (Riam21_3) 結構短い期間だったのか
14:40 (Else27_2) んでは行きましょうかねー
14:40 (Robb25_1) 「あとは何もなさげですね……。すみません、では行きましょう」
14:41 (GM_re) Nのところかなー?
14:41 (Else27_2) ですねー
14:42 (GM_re) Nの壁も、先ほどと同様にして開きそうだ
14:42 (Else27_2) 「ここはなにかいたんだったわね」
14:42 (Cain21_1) ぐいっとな
14:42 (Riam21_3) 「擬態がいる可能性が高いですね。」
14:42 (Cain21_1) 「開けるぞー」
14:42 (GM_re) ぐいっとがらがら
14:42 (Robb25_1) 「お願いします」
14:42 (Else27_2) 「じゃあ気をつけないとねぇ、んふふ」
14:42 (Hortz19_1) ガラガラー
14:43 (GM_re) 北の壁、南の壁、東の壁にそれぞれ1つずつ本棚がある
14:43 (Hortz19_1) ぐりーどがいるようだ
14:43 (Robb25_1) 本棚かも
14:43 (Else27_2) ふむふむ
14:44 (Hortz19_1) 確かに
14:44 (Else27_2) 「いそうなのはどっちなんだっけぇ?」
14:44 (Riam21_3) 「北ですね。」
14:44 (Robb25_1) 「北にあるのは……本棚だけですか」
14:44 (Hortz19_1) 北の本棚じろじろ
14:45 (GM_re) 見られている
14:45 (GM_re) 本は割とはいってますね、それぞれ
14:45 (Cain21_1) じゃあ南の本棚調べるかー
14:45 (Else27_2) 「ばさーって切っちゃってみるぅ?」
14:45 (Hortz19_1) 皆が探索してるあいだ背中をみせるのもあれなのでみてよう
14:45 (GM_re) 精神知識判定、百科事典スキル持ち+2 >南
14:45 (Hortz19_1) <北
14:45 (Hortz19_1) 精神…
14:45 (Hortz19_1) (沈痛
14:45 (Cain21_1) 2d6+1 じょいやー
14:45 (dice_cre) Cain21_1: 5(2D6: 2 3)+1 = 6 じょいやー
14:45 (Riam21_3) わざと背中を見せておいて
14:46 (Cain21_1) すよすよ
14:46 (Riam21_3) 誘い出すのはどうか
14:46 (Hortz19_1) ねたー!
14:46 (Robb25_1) 本嫌いにちがいない
14:46 (GM_re) まものずかんっぽいのがおおいきがしなくもない >かいんさん
14:46 (Riam21_3) 2d6+7 南の本棚
14:46 (dice_cre) Riam21_3: 4(2D6: 2 2)+7 = 11 南の本棚
14:46 (Riam21_3) ちっ
14:46 (Hortz19_1) ひい
14:46 (Else27_2) 東とか見てみよう
14:46 (Robb25_1) あらら
14:46 (Else27_2) 2d6+1
14:46 (dice_cre) Else27_2: 4(2D6: 1 3)+1 = 5
14:46 (Else27_2) ひどい
14:46 (GM_re) ……。
14:46 (GM_re) (沈痛
14:46 (Robb25_1) 2d6+1 東
14:46 (dice_cre) Robb25_1: 10(2D6: 4 6)+1 = 11 東
14:46 (Hortz19_1) これはヒドゥイ
14:46 (Hortz19_1) がんばった
14:46 (GM_re) よす。
14:46 (Else27_2) 出目はいい
14:47 (Robb25_1) わるくない
14:47 (Hortz19_1) やや温情をかんじる<よす
14:47 (GM_re) ろばっさんは
14:47 (GM_re) 『成長記録1』と書かれた手帳を見つけた
14:47 (Hortz19_1) おお
14:47 (Else27_2) おおー
14:47 (Robb25_1) やりい
14:47 (Cain21_1) わーい
14:47 (Else27_2) よかたよかた
14:47 (Hortz19_1) キーアイテムがてにはいればあんしんだ
14:47 (GM_re) 南……(めそらし
14:47 (Robb25_1) 「おお、ありましたよ。手記の1です」
14:47 (Riam21_3) 「skれが1でs
14:47 (Hortz19_1) 2d6+2 みなみ だうじんぐははいらないか、はいらないね、
14:47 (Riam21_3) 「それが1ですかー」
14:47 (dice_cre) Hortz19_1: 10(2D6: 5 5)+2 = 12 みなみ だうじんぐははいらないか、はいらないね、
14:48 (Hortz19_1) がんばた
14:48 (Cain21_1) おー
14:48 (GM_re) わを
14:48 (Robb25_1) 良い値っ
14:48 (Else27_2) すてき
14:48 (GM_re) 全体的に希少な魔物に関する資料が多いようだ >南
14:48 (Hortz19_1) それだけかあーーっ
14:48 (Robb25_1) 売れる物は……
14:48 (Cain21_1) もっさんに関して書いてる本は見つからなかった
14:48 (Hortz19_1) 「バケモン好きが高じて殺されてりゃせわねぇな」見回しつつ
14:48 (Else27_2) モルに関するものはないかしら
14:49 (Else27_2) あとゼイルも
14:49 (GM_re) 探せばありそうだが……
14:49 (Else27_2) 時間がかかるようだ
14:49 (Hortz19_1) さが…せればいいな
14:49 (Riam21_3) な
14:49 (Hortz19_1) 北の本棚を警戒しつつ
14:49 (Hortz19_1) 手記読んでみますか
14:49 (GM_re) モルもゼイルも種族名じゃないしなぁ
14:49 (Robb25_1) そいや全員背を向けましたかね
14:50 (Hortz19_1) ミミックで検索をかけよう
14:50 (Hortz19_1) 向けてない、いまのところホーツはむけない
14:50 (Hortz19_1) そういう話がキャラ単位ででてないかぎりむけぬ!
14:50 (GM_re) ★フィールドミミック (既に開示済み
14:50 (Riam21_3) ひしひしと背後に気をつけておるよ
14:50 (Cain21_1) とりあえず手記読んでいいんじゃね!
14:50 (Else27_2) 名前つけてたのか
14:50 (Riam21_3) いいよね!
14:50 (Robb25_1) 警戒ありです
14:50 (Else27_2) よんじゃえー
14:50 (Robb25_1) 『成長記録1』の内容を読みたいでーす
14:51 (Hortz19_1) ごー
14:51 (GM_re) 成長記録1
14:51 (GM_re) 日付は割とばらばらに記録がなされてある。
14:51 (GM_re) 「虚構竜文書の雄を購入。非常に希少な魔物らしく高い。モルと名付ける」
14:51 (GM_re) 「モルは今のところ卵の形状であるが、成長するにつれて様々な物に擬態するらしい」
14:52 (GM_re) 「モルがガラス瓶に初擬態成功。非常に精巧で見た目では判断しにくい」
14:52 (GM_re) 「モルが羽ペンに擬態成功。近くにあるものを真似て、学ぶようである」
14:52 (GM_re) 「モルが矢に擬態成功。少し危ない」
14:52 (Cain21_1) 危なかった
14:52 (Hortz19_1) 危なかったよ!
14:52 (Robb25_1) いっぱいいたし
14:53 (GM_re) 「購入元から連絡。雌は生物にも擬態するらしいが、雄は無生物のみを真似るらしい」
14:53 (GM_re) 「雌の方が個体数が少なく、希少度は高いとの事。機会があればどうか、と言う」
14:53 (Hortz19_1) メス!
14:53 (Robb25_1) あいつメスかっ
14:53 (GM_re) 「モルがスプーンに擬態成功」
14:53 (Hortz19_1) エイスが子供だったらどうしよう
14:54 (Else27_2) ハハハ
14:54 (Cain21_1) めでたい
14:54 (Else27_2) 考えた考えたw
14:54 (Hortz19_1) めでてえw
14:54 (GM_re) 「虚構竜文書の雌を購入。雄の百倍の値が付いたが仕方ない。ゼイルと名付ける」
14:54 (Cain21_1) 持って帰ろう
14:54 (GM_re) 「今のところ卵の形状から変化することなく、何かに変化する様子はない」
14:54 (Riam21_3) 縁日の屋台で売っていたんだなきっと
14:54 (GM_re) 「モルに会わせてみてもゼイルの反応はない。モルは少し興奮した様子ではあったが」
14:55 (Else27_2) やな縁日だ
14:55 (Robb25_1) 高額取引すぐる
14:55 (GM_re) 「数日経ってもゼイルが何かに擬態することはない。まだ若すぎるのか」
14:55 (Hortz19_1) カラーミミック
14:55 (GM_re) ここで巻末に至り、記録は終わっている。
14:55 (GM_re) ピンクのミミック
14:55 (Else27_2) というか縁日だとメスだといってオスを売られそう
14:55 (Hortz19_1) そこでみているにつながるか
14:55 (Robb25_1) だいたい半年前の日付でしょうかー
14:55 (Else27_2) 最初はどのくらい前なんでしょ
14:56 (GM_re) 最後は半年前、最初はその数ヶ月前
14:56 (Robb25_1) はーい
14:56 (Hortz19_1) 「…」
14:56 (Hortz19_1) 「ああ、つまりはあれか」
14:56 (Robb25_1) 「……以上ですね」
14:56 (Else27_2) 「あんな怪物を売ってるところがあるのねぇ、こわいわぁ」
14:56 (GM_re) アレソレアレ
14:56 (Hortz19_1) 「あのガキは…なるほどねぇ」
14:57 (Cain21_1) 「混じり物ねえ・・・やれやれ」
14:57 (Else27_2) 「擬態って生殖器も機能するのかしらねぇ、んふふ」
14:57 (Cain21_1) 「ま、どうでもいいこった」
14:58 (Riam21_3) 「で、北の方のアレはどうします。」
14:58 (Else27_2) 「んでぇ、あれはどうするのぉ?」北を指して
14:58 (Hortz19_1) 「フラレた方か」
14:58 (Robb25_1) 「……そういやそういうことですね」
14:58 (Else27_2) 「嫉妬してるのかしらね、んふふ」
14:58 (Hortz19_1) 魔物と人間の痴情のもつれ…
14:58 (Cain21_1) 「こっちの目的に変更はねえ」
14:59 (Cain21_1) 水をぶっかけろー
14:59 (Hortz19_1) よめなくなったアア
14:59 (Riam21_3) 本が濡れてしまう!
14:59 (Robb25_1) 「ま、そうですね」
14:59 (Cain21_1) ぜんぶびしょびしょにしろー
14:59 (Riam21_3) いいのか!
14:59 (Riam21_3) いいのか!
14:59 (Robb25_1) どごーんしますー?
14:59 (Hortz19_1) ウワアア
14:59 (GM_re) どうするのか!
14:59 (Hortz19_1) まず本棚をぺちぺちしてみる
14:59 (Riam21_3) だれか囮を!
14:59 (Hortz19_1) 囮!
14:59 (Cain21_1) ぺちぺち
14:59 (GM_re) ぺちぺち
14:59 (Riam21_3) むー
14:59 (Riam21_3) いやまて
15:00 (Robb25_1) よし、行けペット
15:00 (Hortz19_1) この状態で
15:00 (Hortz19_1) 精神探査とかしたら
15:00 (Riam21_3) ほんの
15:00 (Riam21_3) 背表紙を見てみよう
15:00 (Hortz19_1) くわしい位置はわからんかな
15:00 (Riam21_3) あんまり頭良くないらしいから
15:00 (Hortz19_1) 本の背表紙、
15:00 (GM_re) オー
15:00 (Hortz19_1) 絵文字になってたらそいつがルパンだ
15:00 (Riam21_3) 怪しげなところがあるかも知れぬ
15:00 (Else27_2) そういうことかい!<絵文字
15:00 (Riam21_3) 同じ巻冊とかなw
15:00 (GM_re) 全く同じ表題が並んでいる個所がある
15:00 (Riam21_3) 3冊
15:00 (Robb25_1) あははw
15:00 (Hortz19_1) おお
15:00 (Riam21_3) ですよねー
15:00 (Cain21_1) おおー
15:00 (Else27_2) 擬態だから
15:00 (GM_re) 5冊あるね……
15:01 (Hortz19_1) …
15:01 (Else27_2) 真似ちゃうんだね
15:01 (Hortz19_1) 多いわ!!
15:01 (GM_re) 範囲が! 範囲が足りない!
15:01 (Riam21_3) 1冊は本物と考えようw>5冊
15:01 (Hortz19_1) それはなんという本ですか
15:01 (Hortz19_1) これが技能書という可能性
15:01 (Robb25_1) 読む用、保存用、布教用あと何だろう
15:01 (Hortz19_1) 観賞用
15:01 (Riam21_3) 書き込み用
15:01 (Hortz19_1) 撫でる用
15:01 (GM_re) 6冊になってしまった
15:02 (Robb25_1) ドロップがふえるよ!
15:02 (Hortz19_1) 多いよ!
15:02 (Cain21_1) やったねほーちゃん!
15:02 (Hortz19_1) いらないよ!?
15:02 (Else27_2) とりあえずどっちか一冊取ろうとしてみますか
15:02 (Hortz19_1) 本はフツーの本かな
15:02 (Else27_2) 擬態なら取れんだろうしw
15:02 (GM_re) 本でできた竜 とかそういう題名。ふつーにみれる
15:02 (Hortz19_1) なにか高くうれそうな本ならそのままもってかえって売ろう
15:03 (Else27_2) 擬態も売る
15:03 (Robb25_1) うん?
15:03 (Riam21_3) あれだ
15:03 (Hortz19_1) 本で出来た竜
15:03 (Riam21_3) 餌付けすれば
15:03 (Riam21_3) 持って帰れるという前例が牢獄であってだな・・・
15:03 (Else27_2) えさ
15:03 (Hortz19_1) 餌付け…
15:03 (Else27_2) 人間らしいけど
15:03 (Cain21_1) 嫁さん作ってあげよう
15:03 (GM_re) 餌付け……
15:03 (Hortz19_1) 嫁…
15:03 (Else27_2) あげとく?
15:03 (Robb25_1) べとべと食うかなあ
15:03 (Hortz19_1) トカゲ肉しかないな
15:04 (Hortz19_1) とりあえずあれだ、
15:04 (Hortz19_1) 殴るか
15:04 (GM_re) 散々他の端末痛めつけてから今更餌付けできるんだろうかw
15:04 (Riam21_3) ふっ
15:04 (Hortz19_1) 飴ムチ
15:04 (Else27_2) GMがそう言うならできないのだろう
15:04 (Riam21_3) とりあえず水かけとく?
15:05 (Cain21_1) 放水よーい!
15:05 (Riam21_3) 1人1つずつに攻撃してもいい気がするけど
15:05 (Else27_2) かけてしまうのかい
15:05 (Else27_2) 本物…こわれませんか
15:05 (Cain21_1) じゃあ一人一殺で
15:05 (Hortz19_1) 本棚にはいってる本に攻撃となると
15:06 (GM_re) ねらいづらい
15:06 (Robb25_1) まあ戦闘に入っちゃえば良いかなー
15:06 (Hortz19_1) 銃あててぶっぱなせばいいかつね
15:06 (Riam21_3) 本棚って
15:06 (Riam21_3) 固定されているのかな
15:06 (Else27_2) なんて向いてる武器
15:06 (GM_re) 本棚は固定されてない
15:06 (Riam21_3) 蹴り倒そう!
15:06 (Cain21_1) 本棚に衝撃を加えたら起きるかもしれない
15:06 (Riam21_3) >本棚
15:06 (Robb25_1) おおー
15:07 (Cain21_1) げしぃ
15:07 (GM_re) 武勇だね! >蹴り倒す
15:07 (Hortz19_1) 戦いにくい事態になりそうだが
15:07 (Robb25_1) こっちに倒れて来そうw
15:07 (Cain21_1) 2d6+1 くらえー
15:07 (dice_cre) Cain21_1: 8(2D6: 4 4)+1 = 9 くらえー
15:07 (Else27_2) ハハハ
15:07 (GM_re) ぐらぐら
15:07 (Hortz19_1) カインさんがぽかぽかしてる
15:07 (Else27_2) かわいらしい
15:07 (Robb25_1) どうだー
15:07 (Hortz19_1) そしてろばさんがドヤ顔
15:07 (Cain21_1) ぐらぐらしておわた
15:07 (Else27_2) 倒れないっぽい
15:07 (GM_re) 特に反応は……うん
15:08 (Hortz19_1) じゃあ
15:08 (GM_re) 本棚の本がバササササと崩れてきた
15:08 (Else27_2) 崩れた
15:08 (Hortz19_1) あ、おちてきた
15:08 (Cain21_1) バササ
15:08 (Hortz19_1) 構えよう
15:08 (Robb25_1) でてきたー
15:08 (Else27_2) 不自然に固まってるとことかあるのかしら
15:08 (Robb25_1) というかあの5冊はどうなってるんでしょうかー
15:08 (GM_re) 満遍なく落ちた
15:08 (Hortz19_1) 4匹ではなかろうか、そして
15:09 (Else27_2) …かも
15:09 (Hortz19_1) おちたらまじった!!
15:09 (Else27_2) ハハハ
15:09 (GM_re) まじった。
15:09 (Else27_2) わかんなくなったね
15:09 (Cain21_1) 放水よーい
15:09 (Hortz19_1) なんてこったい
15:09 (Robb25_1) もう放水しかないのか
15:09 (Hortz19_1) もうまじっちゃったらな…
15:09 (Else27_2) もうやっちゃえばいいよ
15:09 (Else27_2) ちかたないね
15:09 (Hortz19_1) あれだな、
15:10 (Hortz19_1) 盗めないなら破壊して帰る、
15:10 (Riam21_3) また本を救えなかった・・・
15:10 (Hortz19_1) そんな強盗だな
15:10 (Riam21_3) あーあー
15:10 (Riam21_3) なんか
15:10 (Else27_2) 本など救う義理はない
15:10 (Riam21_3) よし放水だ!
15:10 (Riam21_3) 2d6+7 精神水 投射
15:10 (dice_cre) Riam21_3: 12(2D6: 6 6)+7 = 19 精神水 投射
15:10 (Riam21_3) わーお
15:10 (Hortz19_1) ウワアア
15:10 (Robb25_1) おわあ
15:10 (GM_re) 結局放水になったってヒョアアア
15:10 (Cain21_1) ぱない
15:10 (Else27_2) 盛大だ
15:11 (Hortz19_1) やけすぎる…
15:11 (GM_re) 2d6+1
15:11 (dice_cre) GM_re: 11(2D6: 5 6)+1 = 12
15:11 (GM_re) がんばた
15:11 (Riam21_3) 惜しい
15:11 (Else27_2) 水かけ祭りだー
15:11 (Robb25_1) あらら
15:11 (GM_re) 水をかけるとー
15:11 (Else27_2) むしろ他の本が抵抗してくれというねw
15:11 (Hortz19_1) がんばてる
15:11 (Else27_2) かけるとー
15:11 (Robb25_1) とー
15:11 (GM_re) 本の崩れた山の中から、四冊ふよふよ飛び出してきた
15:12 (GM_re) ばさばさ空中を舞っている
15:12 (Hortz19_1) きたきた
15:12 (Riam21_3) 「でたっ」
15:12 (GM_re) #sort s
15:12 (GM_re) Nino : 準備完了だよー
15:12 (GM_re) 前衛:本A 本B 本C 本D
15:12 (Else27_2) 「なんかぁ、結局本体ではなかったわねぇ、これ」
15:12 (GM_re) Aに7点入り
15:12 (Robb25_1) 「やっちまいましょう!」
15:12 (Hortz19_1) 1d20+6 @ほーつ
15:12 (dice_cre) Hortz19_1: 18(1D20: 18)+6 = 24 @ほーつ
15:12 (Else27_2) はええ
15:12 (Riam21_3) 1d20+1 @リアム
15:12 (dice_cre) Riam21_3: 12(1D20: 12)+1 = 13 @リアム
15:12 (Hortz19_1) 「ま、そろそろ黙ってもいられねぇだろ」
15:12 (Robb25_1) 1d20+2 @ロバ
15:12 (dice_cre) Robb25_1: 12(1D20: 12)+2 = 14 @ロバ
15:12 (Cain21_1) 1d20+8 @かいん
15:12 (dice_cre) Cain21_1: 17(1D20: 17)+8 = 25 @かいん
15:12 (Else27_2) 1d20+1 @えるせ
15:12 (dice_cre) Else27_2: 12(1D20: 12)+1 = 13 @えるせ
15:12 (GM_re) 1d20+1 @本A
15:12 (GM_re) 1d20+1 @本B
15:12 (GM_re) 1d20+1 @本C
15:12 (GM_re) 1d20+1 @本D
15:13 (dice_cre) GM_re: 3(1D20: 3)+1 = 4 @本A
15:13 (dice_cre) GM_re: 11(1D20: 11)+1 = 12 @本B
15:13 (dice_cre) GM_re: 13(1D20: 13)+1 = 14 @本C
15:13 (dice_cre) GM_re: 20(1D20: 20)+1 = 21 @本D
15:13 (Robb25_1) 1d20+1 @ペット
15:13 (dice_cre) Robb25_1: 14(1D20: 14)+1 = 15 @ペット
15:13 (Hortz19_1) だるげに銃をもてあそびつつかまえ…わーお
15:13 (GM_re) #sort p
15:13 (GM_re) Nino : 並び順だよー
15:13 (GM_re) 25かいん>24ほーつ>21本D>15ペット>14ロバ=14本C>13リアム=13えるせ>12本B>4本A
15:13 (Hortz19_1) なんかみんなはやい
15:13 (Robb25_1) はやーい
15:13 *GM_re topic : 25かいん>24ほーつ>21本D>15ペット>14ロバ=14本C>13リアム=13えるせ>12本B>4本 (
15:13 (Cain21_1) むー、本D倒せるかなー
15:13 (Cain21_1) いっちゃおー
15:13 (Hortz19_1) 機敏ひくいしいけるいける
15:13 (Robb25_1) ごーごー
15:13 (Cain21_1) 2d6+11 機敏突ー
15:13 (dice_cre) Cain21_1: 8(2D6: 6 2)+11 = 19 機敏突ー
15:13 (GM_re) 2d6+1
15:14 (dice_cre) GM_re: 12(2D6: 6 6)+1 = 13
15:14 (Cain21_1) ひゃあ
15:14 (GM_re) あれぇ?
15:14 (Hortz19_1) ちょおお
15:14 (Robb25_1) ちょ
15:14 (Else27_2) ちょ
15:14 (Else27_2) まだ継続中だ
15:14 (Robb25_1) はやいっ
15:14 (GM_re) ふゆーん
15:14 (Cain21_1) 「このっちょこまかと!」
15:14 (Hortz19_1) 「あーあー」
15:15 (Else27_2) 「んふふふ」口元に手を当てて笑ってよう
15:15 (Cain21_1) 「チッ」
15:15 (Hortz19_1) よしんじゃ
15:15 (Hortz19_1) 連続行動ー
15:15 (Robb25_1) 「こいつらやっぱ強え……!」
15:15 (Else27_2) おー
15:15 (Robb25_1) おおー
15:15 (GM_re) はいさー
15:15 (Hortz19_1) えるせさんもつかったからつかっちめえ
15:15 (Else27_2) えるせさんは
15:16 (Else27_2) 連続二枚あるから…
15:16 (Hortz19_1) 2d6+10 本D機敏突打
15:16 (dice_cre) Hortz19_1: 3(2D6: 2 1)+10 = 13 本D機敏突打
15:16 (Hortz19_1) わー
15:16 (GM_re) 2d6+1
15:16 (dice_cre) GM_re: 5(2D6: 2 3)+1 = 6
15:16 (Hortz19_1) わ、わー!?
15:16 (Else27_2) つますくさん…
15:16 (GM_re) 7てんー
15:16 (Robb25_1) どうだー
15:16 (Else27_2) だめかー
15:16 (Hortz19_1) どんな様子かな
15:16 (GM_re) 結構効いている感じ
15:16 (Hortz19_1) そんじゃそのまま追撃
15:16 (Hortz19_1) 2d6+10
15:16 (dice_cre) Hortz19_1: 9(2D6: 5 4)+10 = 19
15:16 (GM_re) 2d6+1
15:16 (dice_cre) GM_re: 8(2D6: 4 4)+1 = 9
15:16 (Hortz19_1) うむ
15:16 (Else27_2) いいね!
15:16 (GM_re) 倒した!
15:16 (Robb25_1) b
15:16 (Cain21_1) わーい
15:16 (Hortz19_1) ばくさん!
15:16 (Riam21_3) いいね!
15:17 (Else27_2) 本は割とHPあるのか
15:17 *Riam21_3 topic : 25かいん>24ほーつ>15ペット>14ロバ=14本C>13リアム=13えるせ>12本B>4本 (
15:17 (GM_re) 割とギリだ
15:17 (Robb25_1) さてー、CにすべきかBにすべきか
15:17 (Hortz19_1) ギリとなっ
15:17 (Cain21_1) 15くらいかー
15:17 (Hortz19_1) 7点ダメージあたえたAもふよふよしてるしなー
15:17 (Robb25_1) 同時行動だし、Bで良いですかー
15:17 (Riam21_3) はいー
15:17 (Hortz19_1) Aでもいいかも
15:18 (Cain21_1) ぺっとぺっと
15:18 (Else27_2) どぞどぞ
15:18 (Hortz19_1) (ダメージいってるし
15:18 (Hortz19_1) ろばさんはぺっとにもっと期待するべき
15:18 (Robb25_1) よーしAにー
15:18 (Else27_2) うごくんだぺっと
15:18 (Robb25_1) 2d6+2
15:18 (dice_cre) Robb25_1: 7(2D6: 3 4)+2 = 9
15:18 (GM_re) 2d6+1
15:18 (dice_cre) GM_re: 10(2D6: 6 4)+1 = 11
15:18 (Robb25_1) あちゃー
15:18 (GM_re) ふゆーん
15:18 (Cain21_1) がんばった
15:18 (Robb25_1) 2d6+9 同じくー
15:18 (dice_cre) Robb25_1: 12(2D6: 6 6)+9 = 21 同じくー
15:18 (Else27_2) GMだいすめ!
15:18 (GM_re) 2d6+1
15:18 (Hortz19_1) うわあお
15:18 (dice_cre) GM_re: 6(2D6: 1 5)+1 = 7
15:18 (Else27_2) ひゃー
15:18 (Robb25_1) ぷっ
15:18 (GM_re) たおした!
15:18 (Cain21_1) ペットはまきえ
15:18 (Hortz19_1) ペットはおとり
15:18 (Robb25_1) おとりだったのさ!
15:19 *Riam21_3 topic : 25かいん>24ほーつ>15ペット>14ロバ=14本C>13リアム=13えるせ>12本B
15:19 (GM_re) 本C のたーん
15:19 (Else27_2) すばらしい連携攻撃
15:19 (Hortz19_1) なかなかいいかんじだ
15:19 (Robb25_1) さあこっちにこーい
15:19 (GM_re) ページがパラパラパラ
15:19 (GM_re) 2d6+5 精神 投射魔法 範囲魔法 聖
15:19 (Hortz19_1) なにかいたい攻撃がくるぞきっと
15:19 (dice_cre) GM_re: 10(2D6: 6 4)+5 = 15 精神 投射魔法 範囲魔法 聖
15:19 (Hortz19_1) ちょおお
15:19 (Cain21_1) ひゃあ
15:19 (Robb25_1) きたああ
15:19 (Else27_2) ひゃあ
15:19 (Riam21_3) 2d6+7
15:19 (dice_cre) Riam21_3: 9(2D6: 5 4)+7 = 16
15:19 (Cain21_1) 2d6+3
15:19 (dice_cre) Cain21_1: 5(2D6: 4 1)+3 = 8
15:19 (Robb25_1) 2d6+2 ロバの
15:19 (dice_cre) Robb25_1: 10(2D6: 4 6)+2 = 12 ロバの
15:19 (Hortz19_1) 2d6+3
15:19 (dice_cre) Hortz19_1: 6(2D6: 2 4)+3 = 9
15:19 (Robb25_1) 2d6+1 ペット
15:19 (dice_cre) Robb25_1: 6(2D6: 4 2)+1 = 7 ペット
15:19 (Else27_2) 2d6+4
15:19 (dice_cre) Else27_2: 6(2D6: 1 5)+4 = 10
15:20 (Hortz19_1) 六点…かっ
15:20 (GM_re) このPT精神が……
15:20 *nick Cain21_1 → Cain14_1
15:20 *nick Hortz19_1 → Hortz13_1
15:20 (Cain14_1) いたいいたい
15:20 *nick Else27_2 → Else22_2
15:20 *nick Robb25_1 → Robb22_1
15:20 (Riam21_3) 2d6+11 Bに精神音 投射
15:20 (dice_cre) Riam21_3: 7(2D6: 4 3)+11 = 18 Bに精神音 投射
15:20 (Hortz13_1) 「ちっ、やっぱこんなか」
15:20 (GM_re) 2d6+5
15:20 (dice_cre) GM_re: 6(2D6: 2 4)+5 = 11
15:20 (Else22_2) 「きゃっ、あんまりまぶしいのは苦手なんだけどぉ」
15:20 (Riam21_3) そこそこ
15:20 (GM_re) 7点ー
15:20 (Robb22_1) ペットは10になりましたー
15:21 (Hortz13_1) えるせさんがチョキチョキしてくれる
15:21 (Robb22_1) 裁断だー
15:21 (Else22_2) Bをちょきちょき
15:21 (Hortz13_1) 電子書籍化するぞー
15:21 (Else22_2) 2d6+9 武勇切
15:21 (GM_re) ちょきちょき
15:21 (dice_cre) Else22_2: 7(2D6: 5 2)+9 = 16 武勇切
15:21 (GM_re) 2d6+1
15:21 (dice_cre) GM_re: 8(2D6: 5 3)+1 = 9
15:21 (Else22_2) きたいちー
15:21 (GM_re) あーあーあー
15:21 (Hortz13_1) いってんのこ…
15:21 (GM_re) まだいきてる……
15:21 (Hortz13_1) ふっ
15:21 (Else22_2) 本だから切弱点かとおもたのにー
15:22 (Else22_2) そんぼり
15:22 (Robb22_1) oh...
15:22 (GM_re) Bのたーん
15:22 (Riam21_3) ターン
15:22 (GM_re) 2d6+5 精神 投射魔法 範囲魔法 雷
15:22 (dice_cre) GM_re: 8(2D6: 3 5)+5 = 13 精神 投射魔法 範囲魔法 雷
15:22 (Hortz13_1) いたいから、いたいから
15:22 (Cain14_1) 2d6+3+3
15:22 (dice_cre) Cain14_1: 7(2D6: 6 1)+3+3 = 13
15:22 (Robb22_1) 2d6+2
15:22 (dice_cre) Robb22_1: 7(2D6: 1 6)+2 = 9
15:22 (Hortz13_1) 2d6+3
15:22 (Else22_2) 2d6+4
15:22 (dice_cre) Else22_2: 8(2D6: 6 2)+4 = 12
15:22 (dice_cre) Hortz13_1: 6(2D6: 5 1)+3 = 9
15:22 (Robb22_1) 2d6+1
15:22 (dice_cre) Robb22_1: 7(2D6: 1 6)+1 = 8
15:22 (Riam21_3) 2d6+7
15:22 (dice_cre) Riam21_3: 4(2D6: 2 2)+7 = 11
15:22 *nick Hortz13_1 → Hortz9_1
15:22 *nick Riam21_3 → Riam19_3
15:22 (GM_re) がりごり
15:22 (Hortz9_1) 「くっそ、うざってぇな」
15:22 *nick Else22_2 → Else21_2
15:22 (Else21_2) 「ぴりっときたわね」
15:22 *nick Robb22_1 → Robb18_1
15:22 (Cain14_1) 「手こずらせやがる」
15:23 (Riam19_3) 再イニシかなー
15:23 (Robb18_1) 「いってえ……」
15:23 (GM_re) #sort s
15:23 (GM_re) Nino : 準備完了だよー
15:23 (Riam19_3) 1d20+1 @リアム
15:23 (dice_cre) Riam19_3: 11(1D20: 11)+1 = 12 @リアム
15:23 (Cain14_1) 1d20+8 @かいん
15:23 (dice_cre) Cain14_1: 4(1D20: 4)+8 = 12 @かいん
15:23 (Hortz9_1) 1d20+6 @ほーつ
15:23 (dice_cre) Hortz9_1: 10(1D20: 10)+6 = 16 @ほーつ
15:23 (Else21_2) 1d20+1 @えるせ
15:23 (dice_cre) Else21_2: 13(1D20: 13)+1 = 14 @えるせ
15:23 (GM_re) 1d20+1 @本B
15:23 (GM_re) 1d20+1 @本C
15:23 (dice_cre) GM_re: 11(1D20: 11)+1 = 12 @本B
15:23 (dice_cre) GM_re: 2(1D20: 2)+1 = 3 @本C
15:23 (Robb18_1) 1d20+2 @ロバ
15:23 (dice_cre) Robb18_1: 19(1D20: 19)+2 = 21 @ロバ
15:23 (Else21_2) ろばさんはええ
15:23 (Hortz9_1) ろばやんいったれー
15:23 (Robb18_1) 1d20+1 @ペ
15:23 (dice_cre) Robb18_1: 13(1D20: 13)+1 = 14 @ペ
15:23 (GM_re) #sort p
15:23 (GM_re) Nino : 並び順だよー
15:23 (GM_re) 21ロバ>16ほーつ>14えるせ=14ペ>12リアム=12かいん=12本B>3本C
15:23 (Cain14_1) やってまえー
15:23 (Hortz9_1) ろばやんぺ
15:23 (Robb18_1) わーい
15:23 *GM_re topic : 21ロバ>16ほーつ>14えるせ=14ペ>12リアム=12かいん=12本B>3本C
15:23 (Robb18_1) 2d6+9
15:23 (dice_cre) Robb18_1: 7(2D6: 1 6)+9 = 16
15:24 (Robb18_1) Bにー
15:24 (GM_re) 2d6+1
15:24 (dice_cre) GM_re: 9(2D6: 6 3)+1 = 10
15:24 (GM_re) 倒した!
15:24 (Hortz9_1) おちたー
15:24 (Cain14_1) わーい
15:24 (Robb18_1) ふう
15:24 (Else21_2) あとひとつー
15:24 (Robb18_1) 「っしゃオラ!」
15:24 (Hortz9_1) 2d6+10 機敏突打C
15:24 (dice_cre) Hortz9_1: 5(2D6: 3 2)+10 = 15 機敏突打C
15:24 (GM_re) 2d6+1
15:24 (dice_cre) GM_re: 6(2D6: 4 2)+1 = 7
15:24 (Else21_2) 「んふふふ、素敵よ」
15:24 (GM_re) 8てんー
15:24 (Cain14_1) ちょっきんしてまえー
15:25 (Else21_2) 2d6+9 ちょっきんな
15:25 (Robb18_1) エルセさんやっちゃってー
15:25 (dice_cre) Else21_2: 10(2D6: 4 6)+9 = 19 ちょっきんな
15:25 (GM_re) 2d6+1
15:25 (dice_cre) GM_re: 6(2D6: 3 3)+1 = 7
15:25 (Hortz9_1) かみはばらばらになった
15:25 (GM_re) 倒した!
15:25 (Robb18_1) たけえ
15:25 (Else21_2) むだにたかい
15:25 (Riam19_3) うぇーい
15:25 (GM_re) ばらばらばら
15:25 *GM_re topic :
15:25 (Riam19_3) とりあえず全員に応急手当てするよ
15:25 (Hortz9_1) 全員…大丈夫かな
15:25 (GM_re) 30分かかる……
15:25 (Riam19_3) ふむー
15:25 (Robb18_1) のんびる
15:25 (Riam19_3) まあ全体治癒でもいいけれど
15:25 (Hortz9_1) いくつか倒しておびきよせる、という話だけに
15:26 (Hortz9_1) そろそろくるんじゃないかと
15:26 (Cain14_1) ベッドで2時間くらい休憩する
15:26 (Riam19_3) かもしれぬのう
15:26 (Riam19_3) 全体治癒だ!
15:26 (Riam19_3) 14点!
15:26 (Hortz9_1) ワー
15:26 *nick Riam19_3 → Riam21_3
15:26 (Cain14_1) わーい
15:26 (Robb18_1) ありがとうございまーす!
15:26 (GM_re) ずぎゅーん
15:26 *nick Hortz9_1 → Hortz22_1
15:26 *nick Cain14_1 → Cain21_1
15:26 *nick Robb18_1 → Robb26_1
15:26 *nick Else21_2 → Else27_2
15:26 (Robb26_1) 「これは……リアムさんですか、ありがとうございます」
15:26 (Hortz22_1) 「やれやれ、と」
15:27 (Else27_2) 「んふふ、あ・り・が・と」投げキス
15:27 (Hortz22_1) 「さて、そろそろあっちから来てもおかしかねえな」
15:27 (Riam21_3) 「そろそろ相手の数も少なくなってきてますね。」
15:27 (Hortz22_1) 「ま、中庭にいってみるかね」
15:27 (Else27_2) 「残ってるのはそこだけよねぇ」
15:27 (Cain21_1) 「ああ、もうそろそろだろうな」
15:27 (Robb26_1) 「あとはあそこだけですもんね」
15:27 (Riam21_3) 「端末残しておくと本体が来たときに邪魔になるかもしれませんね。」
15:28 (Hortz22_1) 合体してぱわーあっぷ
15:28 (Robb26_1) うじゅるうじゅる
15:28 (Hortz22_1) よしなかにわだー、
15:28 (Hortz22_1) このみずびたしな北の本棚はそのままに…
15:28 (Robb26_1) 目をそらしましょう
15:28 (GM_re) 部屋の外に出ると―
15:28 (Hortz22_1) きたか、いたか
15:29 (GM_re) 中庭の方からメリメリメリっという音が響き……
15:29 (Cain21_1) メメタァ
15:29 (GM_re) 扉Eが勝手に開いた
15:29 (GM_re) ぎぃー
15:29 (Else27_2) きたきた
15:29 (Else27_2) いらはい
15:29 (Robb26_1) うへえ
15:29 (Riam21_3) 精神で気配察知はできますか!
15:29 (GM_re) してもいい!
15:29 (Riam21_3) 2d6+7 気配
15:29 (dice_cre) Riam21_3: 9(2D6: 3 6)+7 = 16 気配
15:29 (Hortz22_1) 「歓迎ってわけか」
15:29 (GM_re) うむ
15:29 (Robb26_1) 「……見られてるわけですか」
15:30 (GM_re) 中庭に3体ぐらいいる
15:30 (Hortz22_1) さんたいい
15:30 (Cain21_1) 「ようやくお出迎えか」
15:30 (Hortz22_1) 「ありがたいね」
15:30 (Else27_2) 「焦らしてくれるわよねぇ、んふふ」
15:30 (GM_re) 中庭の中央に、何か禍々しい形の剣が宙を漂っているのが見える
15:30 (Cain21_1) 「全くだ」
15:30 (Robb26_1) うわー
15:30 (Cain21_1) 呪われた剣ーーー!!
15:30 (Hortz22_1) わーーーい!
15:30 (Riam21_3) ストームブリンガーだ!
15:31 (Cain21_1) 持って帰ろう
15:31 (Hortz22_1) 「なんか飛んでんぞ」
15:31 (GM_re) 剣先をすっと、みなさんの方に向けている
15:31 (Cain21_1) モルさんを武器にすることが出来ればなんか凄く便利そう
15:31 (Robb26_1) 「さっきの剣、ですかねえ……」
15:31 (Else27_2) 「呪われた剣って空も飛ぶのねぇ」
15:31 (GM_re) 握ると柄の部分から噛みつかれるアレですね
15:31 (Cain21_1) 「んなバカな」
15:32 (Hortz22_1) 「つうか本物か?擬態か?」
15:32 (Riam21_3) 「どうやら相手も本腰を入れてきたようです。」
15:32 (Riam21_3) Iの部屋に移動したら
15:32 (Riam21_3) ゼイルを利用できないものか!
15:32 (Robb26_1) 「今回ばかりはあちらから仕掛けてきましたし、本物なのかもしれません」
15:33 (Else27_2) 「だといいわねぇ」
15:33 (Robb26_1) 廊下を通り抜けられるのかしら
15:33 (Hortz22_1) ゼイルさんを盾に
15:33 (GM_re) どうするかい?
15:33 (Cain21_1) エイスさんをおとりに
15:34 (Riam21_3) インド人を右に
15:34 (GM_re) ぐるぐるぐる
15:34 (Cain21_1) ザンギュラ
15:34 (Hortz22_1) ぎゅるる
15:34 (Else27_2) かれーたべたい
15:34 (Hortz22_1) ホーツ的にはこのままいってもいいかな
15:34 (GM_re) 2d6+4
15:34 (dice_cre) GM_re: 7(2D6: 1 6)+4 = 11
15:35 (GM_re) ふむー
15:35 (Riam21_3) 敵は一体だ!
15:35 (Robb26_1) なんだなんだ
15:35 (Riam21_3) やっちめえ!
15:35 (Cain21_1) いくぞおらー
15:35 (Else27_2) いくらしい
15:35 (GM_re) 突っ込むかい?
15:35 (Riam21_3) というか倒せるうちに倒しておかないと
15:35 (Riam21_3) 貯めるときつそうだ・・・
15:35 (Robb26_1) なるほど、よしごーごーだー
15:35 (Hortz22_1) 三体じゃないの!?
15:35 (GM_re) 目に見えてるのは一体ですな
15:36 (Hortz22_1) ではいくかあー
15:36 (GM_re) 突っ込むなら!
15:36 (GM_re) イニシだ!
15:36 (GM_re) #sort s
15:36 (GM_re) Nino : 準備完了だよー
15:36 (Else27_2) いにしだー
15:36 (Cain21_1) 1d20+8 @かいん
15:36 (dice_cre) Cain21_1: 8(1D20: 8)+8 = 16 @かいん
15:36 (Robb26_1) わー
15:36 (Riam21_3) 1d20+1 @リアム
15:36 (dice_cre) Riam21_3: 7(1D20: 7)+1 = 8 @リアム
15:36 (Robb26_1) 1s20+2 @ロバ
15:36 (Else27_2) 1d20+1 @えるせ
15:36 (dice_cre) Else27_2: 15(1D20: 15)+1 = 16 @えるせ
15:36 (Cain21_1) Sなろばやん
15:37 (GM_re) sになってはる
15:37 (Else27_2) えすろばさん
15:37 (Robb26_1) 1d20+2 @ろば
15:37 (dice_cre) Robb26_1: 9(1D20: 9)+2 = 11 @ろば
15:37 (Robb26_1) うわーん
15:37 (GM_re) どんまいw
15:37 (Hortz22_1) 1d20+6 @ほーつ
15:37 (dice_cre) Hortz22_1: 16(1D20: 16)+6 = 22 @ほーつ
15:37 (Robb26_1) 1d20+1 @ペ
15:37 (dice_cre) Robb26_1: 13(1D20: 13)+1 = 14 @ペ
15:37 (Hortz22_1) なんかはやいぞ
15:37 (GM_re) 前衛:魔剣 その他:?A ?B
15:37 (GM_re) 1d20+4 @魔剣_前列
15:37 (GM_re) 1d20+5 @?A_?
15:37 (GM_re) 1d20+5 @?B_?
15:37 (dice_cre) GM_re: 11(1D20: 11)+4 = 15 @魔剣_前列
15:37 (dice_cre) GM_re: 11(1D20: 11)+5 = 16 @?A_?
15:37 (dice_cre) GM_re: 8(1D20: 8)+5 = 13 @?B_?
15:37 (Hortz22_1) どっかにいるう
15:37 (GM_re) #sort p
15:37 (GM_re) Nino : 並び順だよー
15:37 (GM_re) 22ほーつ>16かいん=16えるせ=16?A_?>15魔剣_前列>14ペ>13?B_?>11ろば>8リアム
15:37 (Robb26_1) こわいなあ
15:38 *GM_re topic : 22ほーつ>16かいん=16えるせ=16?A_?>15魔剣_前列>14ペ>13?B_?>11ろば>8リアム
15:39 (GM_re) ホーツさんから―
15:39 (Hortz22_1) 真剣からなにかぬすめ…
15:39 (Hortz22_1) るきがしないな、
15:39 (Cain21_1) 心を
15:39 (GM_re) 盗んでもそれ擬態の一部……
15:39 (Else27_2) 真剣しらはどり
15:39 (Hortz22_1) 弱化できるなら一部でもいいんだが
15:39 (Hortz22_1) メキャメキャアするのに位置ターンかかるとかならそれでもいいんだけど
15:40 (Hortz22_1) 2d6+10 とりあえずさくっとうつぞー機敏打突
15:40 (dice_cre) Hortz22_1: 7(2D6: 4 3)+10 = 17 とりあえずさくっとうつぞー機敏打突
15:40 (GM_re) 2d6+5+2-2
15:40 (dice_cre) GM_re: 8(2D6: 3 5)+5+2-2 = 13
15:40 (GM_re) 4てんー
15:40 (GM_re) まだまだ行けそう
15:40 (Robb26_1) かためだ
15:40 (Hortz22_1) かため安定
15:41 (GM_re) カインさんとエルセさんとAの同時ー
15:41 (Cain21_1) どうじー
15:41 (Cain21_1) じゃあー
15:41 (Else27_2) じー
15:41 (Else27_2) いけー
15:41 (Cain21_1) 軽業起動でー
15:42 (Cain21_1) 魔剣に機敏突ー
15:42 (GM_re) はいさー
15:42 (Cain21_1) 2d6+13 えいやー
15:42 (dice_cre) Cain21_1: 6(2D6: 4 2)+13 = 19 えいやー
15:42 (Robb26_1) やったれー
15:42 (GM_re) 2d6+5+2
15:42 (dice_cre) GM_re: 2(2D6: 1 1)+5+2 = 9
15:42 (GM_re) わーを
15:42 (Else27_2) わー
15:42 (Cain21_1) ひゃあ
15:42 (Hortz22_1) わーお
15:42 (Robb26_1) いいね!!!
15:42 (Riam21_3) わ^お
15:42 (GM_re) 12ぐしゃり
15:42 (Hortz22_1) ナイスぐしゃり
15:43 (GM_re) 割とぼろくなった印象はある
15:43 (Hortz22_1) なんと
15:43 (Else27_2) このままいっとこ
15:43 (Robb26_1) やっちゃってー
15:43 (Else27_2) 魔剣に武勇ちょっきんな
15:43 (Else27_2) 2d6+9
15:43 (dice_cre) Else27_2: 4(2D6: 2 2)+9 = 13
15:43 (Robb26_1) きまった!
15:43 (Hortz22_1) ちょっきんしている…!
15:43 (Else27_2) ちょっきんはした
15:43 (Hortz22_1) なにかを!
15:44 (GM_re) 2d6+5
15:44 (dice_cre) GM_re: 4(2D6: 2 2)+5 = 9
15:44 (Robb26_1) 柄とかか
15:44 (GM_re) 4点ー
15:44 (Else27_2) ダメージはなさそうだってあったw
15:44 (GM_re) ちょっきん
15:44 (GM_re) 鍔あたりを
15:44 (Else27_2) 「なんかちょっと切れたみたい」
15:44 (GM_re) 鍔というかなんというか
15:44 (Robb26_1) 「すっげえ!」
15:44 (Cain21_1) 「器用なもんだ」
15:44 (GM_re) Aのたーん
15:45 (Riam21_3) ぶるぶる
15:45 (GM_re) どこかに移動しました
15:45 (Hortz22_1) 「ぶったぎっとけ」
15:45 (Robb26_1) ええー
15:45 (Cain21_1) えー
15:45 (Hortz22_1) これは
15:45 (Hortz22_1) 地面か!
15:45 (Riam21_3) 隠密だな!
15:45 (GM_re) 発見……
15:45 (Else27_2) 移動したー
15:45 (GM_re) ないな
15:45 (Robb26_1) なるほ……ど……
15:45 (GM_re) 魔剣のターン
15:45 (Else27_2) なんか
15:45 (Robb26_1) こいやー
15:45 (Hortz22_1) 範囲ならある。
15:45 (Else27_2) 逃げられても分からなそうな…
15:45 (GM_re) 2d6+6 機敏 なぎ払い(1,2列) 斬
15:45 (dice_cre) GM_re: 8(2D6: 6 2)+6 = 14 機敏 なぎ払い(1,2列) 斬
15:46 (Hortz22_1) わー
15:46 (Cain21_1) わひゃい
15:46 (Else27_2) きゃー
15:46 (Else27_2) 2d6+1
15:46 (dice_cre) Else27_2: 8(2D6: 2 6)+1 = 9
15:46 (Cain21_1) 2d6+9
15:46 (dice_cre) Cain21_1: 9(2D6: 5 4)+9 = 18
15:46 (Robb26_1) きびんかいっ
15:46 (Robb26_1) 2d6+2
15:46 (Hortz22_1) 1d20+6
15:46 (dice_cre) Robb26_1: 9(2D6: 6 3)+2 = 11
15:46 (dice_cre) Hortz22_1: 10(1D20: 10)+6 = 16
15:46 (Hortz22_1) あれ
15:46 (Else27_2) 「ああんっ、感じちゃう」
15:46 (Hortz22_1) ダイスさんがちがうきがする!
15:46 (Cain21_1) 10だった
15:46 (Hortz22_1) 2d6+6
15:46 (dice_cre) Hortz22_1: 10(2D6: 5 5)+6 = 16
15:46 (Cain21_1) まあいいや
15:46 (Hortz22_1) おなじやん!
15:46 (GM_re) かわらなっかった
15:46 (Riam21_3) おなじだった
15:46 (GM_re) ペットさーん
15:46 (Robb26_1) いいねっ
15:46 *nick Else27_2 → Else22_2
15:46 (Robb26_1) 2d6+1
15:46 (dice_cre) Robb26_1: 10(2D6: 6 4)+1 = 11
15:46 (Robb26_1) おんなじだた
15:47 *nick Robb26_1 → Robb23_1
15:47 (Robb23_1) ぺっとは15_2
15:47 (GM_re) ぐるんと魔剣がさくさくなぎ払いを仕掛けると
15:47 (GM_re) 少しだけ、魔剣の形が元の状態に戻っていく
15:48 (Robb23_1) 吸われたっ!
15:48 (Robb23_1) 2d6+2 まけんに武勇打
15:48 (dice_cre) Robb23_1: 7(2D6: 4 3)+2 = 9 まけんに武勇打
15:48 (Riam21_3) ほほう
15:48 (Else22_2) ろばさーん
15:48 (Riam21_3) 形状記憶合金
15:48 (Riam21_3) もとい
15:48 (Else22_2) ぺっとか
15:48 (Robb23_1) ぺっとさんです
15:48 (Robb23_1) ぺちぺち
15:49 (GM_re) ろばっさんのぺっとさーん
15:50 (Else22_2) ふってるー
15:50 (GM_re) おおっと失礼
15:50 (Robb23_1) まぎらわしくてすみませんー
15:50 (Robb23_1) 15:48 dice_cre: Robb23_1: 7(2D6: 4 3)+2 = 9 まけんに武勇打
15:50 (GM_re) 2d6+4-2
15:50 (dice_cre) GM_re: 9(2D6: 6 3)+4-2 = 11
15:50 (Robb23_1) ぺちん
15:50 (GM_re) いえいえー
15:50 (GM_re) ひゅうい
15:50 (GM_re) Bのたーん
15:51 (GM_re) 何かしました
15:51 (Cain21_1) 何かされた
15:51 (Else22_2) なにかした
15:51 (Robb23_1) 怖いなー
15:51 (Hortz22_1) なんかしてる!
15:51 (Robb23_1) いやらしいっ
15:51 (Hortz22_1) 隠密か詠唱か…
15:51 (Robb23_1) 2d6+9 武勇打 魔剣にー
15:51 (dice_cre) Robb23_1: 8(2D6: 3 5)+9 = 17 武勇打 魔剣にー
15:51 (GM_re) 2d6+4-2
15:51 (dice_cre) GM_re: 5(2D6: 4 1)+4-2 = 7
15:51 (GM_re) 10てんー
15:51 (Robb23_1) おっ
15:51 (Riam21_3) いいね!
15:52 (Else22_2) すてきすてき
15:52 (Hortz22_1) おー
15:52 (Cain21_1) わーい
15:52 (Hortz22_1) これはどうだ
15:52 (Robb23_1) あいての状態はー
15:52 (GM_re) さっきの回復分があるのでまだけっこういけそうです
15:52 (Else22_2) りあむさんだー
15:52 (Riam21_3) 2d6+7 魔剣にこもりうた 精神音
15:52 (dice_cre) Riam21_3: 8(2D6: 4 4)+7 = 15 魔剣にこもりうた 精神音
15:52 (Hortz22_1) 回復してる!?
15:52 (Robb23_1) 歌った!
15:52 (GM_re) 2d6+1
15:52 (dice_cre) GM_re: 6(2D6: 3 3)+1 = 7
15:52 (Hortz22_1) 吸ってたのか
15:52 (GM_re) 8点ー
15:52 (Riam21_3) イェイ
15:52 (Cain21_1) ねーむれーねーむれー
15:53 (Hortz22_1) ねむた
15:53 (Riam21_3) 一番高い能力値が1つ下がるよ!
15:53 (GM_re) 武勇-1
15:53 (Cain21_1) わーい
15:53 (GM_re) 再いにしだー
15:53 (Robb23_1) これはいけるかー
15:53 (Else22_2) だー
15:53 (GM_re) #sort s
15:53 (GM_re) Nino : 準備完了だよー
15:53 (Cain21_1) 1d20+8 @かいん
15:53 (dice_cre) Cain21_1: 1(1D20: 1)+8 = 9 @かいん
15:53 (Riam21_3) 1d20+1 @リアム
15:53 (dice_cre) Riam21_3: 18(1D20: 18)+1 = 19 @リアム
15:53 (Cain21_1) すよすよ
15:53 (Robb23_1) 1d20+2 @ロバ
15:53 (dice_cre) Robb23_1: 4(1D20: 4)+2 = 6 @ロバ
15:54 (Else22_2) 1d20+1 @えるせ
15:54 (dice_cre) Else22_2: 2(1D20: 2)+1 = 3 @えるせ
15:54 (GM_re) 1d20+4 @魔剣_前列
15:54 (GM_re) 1d20+5 @?A_?
15:54 (GM_re) 1d20+5 @?B_?
15:54 (dice_cre) GM_re: 3(1D20: 3)+4 = 7 @魔剣_前列
15:54 (dice_cre) GM_re: 8(1D20: 8)+5 = 13 @?A_?
15:54 (dice_cre) GM_re: 12(1D20: 12)+5 = 17 @?B_?
15:54 (Robb23_1) 1d20+1 @ぺ
15:54 (dice_cre) Robb23_1: 13(1D20: 13)+1 = 14 @ぺ
15:54 (Hortz22_1) 1d20+6 @ほーつ
15:54 (dice_cre) Hortz22_1: 14(1D20: 14)+6 = 20 @ほーつ
15:54 (Else22_2) たいいく
15:54 (Robb23_1) 少し前でたいいく
15:54 (GM_re) #sort p
15:54 (GM_re) Nino : 並び順だよー
15:54 (GM_re) 20ほーつ>19リアム>17?B_?>14ぺ>13?A_?>9かいん>7魔剣_前列>6ロバ>3えるせ
15:54 *GM_re topic : 20ほーつ>19リアム>17?B_?>14ぺ>13?A_?>9かいん>7魔剣_前列>6ロバ>3えるせ
15:54 (Else22_2) 倍もあるじゃん!!
15:54 (Robb23_1) カインさんは3倍ですよ3倍
15:54 (Cain21_1) ろば+えるせ=かいん
15:54 (Else22_2) 赤いね
15:55 (Else22_2) やん
15:55 (Else22_2) +なんてそんな
15:55 (GM_re) ホーツさんから―
15:55 (Else22_2) えっち
15:55 (Robb23_1) +なら、まあなんとか
15:55 (Cain21_1) まだおひるだからね
15:55 (Hortz22_1) 2d6+10 機敏打突まけん
15:55 (dice_cre) Hortz22_1: 10(2D6: 5 5)+10 = 20 機敏打突まけん
15:55 (Hortz22_1) うむわるくない
15:55 (Else22_2) えるせが昼だとやりにくいです
15:55 (Cain21_1) いいね!
15:55 (GM_re) 2d6+4+2-2
15:55 (dice_cre) GM_re: 12(2D6: 6 6)+4+2-2 = 16
15:55 (Hortz22_1) ちょお
15:55 (Riam21_3) わーお
15:55 (GM_re) あれー?
15:55 (Else22_2) ちょ
15:55 (Robb23_1) ちょっとー!
15:55 (Else22_2) 多いな!
15:55 (Cain21_1) もっとよかったね!
15:56 (Hortz22_1) どうかとおもうよ!そういうの!(ばんばん
15:56 (Riam21_3) 2d6+7 魔剣にこもりうた 精神音
15:56 (dice_cre) Riam21_3: 8(2D6: 2 6)+7 = 15 魔剣にこもりうた 精神音
15:56 (GM_re) 2d6+1
15:56 (dice_cre) GM_re: 4(2D6: 2 2)+1 = 5
15:56 (GM_re) 10点ー
15:56 (GM_re) 機敏-1
15:56 (Robb23_1) リアムさんの音感が響き渡る……!
15:56 (Hortz22_1) ネムテル
15:56 (Cain21_1) いいね!
15:56 (Hortz22_1) アタマをつんざく
15:56 (GM_re) Bのたーん
15:56 (GM_re) 1d3
15:56 (dice_cre) GM_re: 3(1D3: 3) = 3
15:56 (Riam21_3) 「ボエー」
15:56 (Hortz22_1) なにかされる!
15:56 (Robb23_1) きたー
15:56 (Robb23_1) いやん
15:56 (Hortz22_1) ろばやーん
15:56 (Cain21_1) 「・・・なかなか強烈な歌だ」
15:56 (Hortz22_1) 「やかましっ」
15:56 (GM_re) ろばっさんの地面がボコーん
15:57 (Robb23_1) 「ううっ……」
15:57 (Cain21_1) ぼこーん
15:57 (GM_re) 2d6+7*2 機敏 切 死角からカプり
15:57 (dice_cre) GM_re: 7(2D6: 5 2)+7*2 = 21 機敏 切 死角からカプり
15:57 (Robb23_1) 2d6+2
15:57 (dice_cre) Robb23_1: 4(2D6: 3 1)+2 = 6
15:57 (Hortz22_1) アワワ
15:57 (Robb23_1) うひー
15:57 (Riam21_3) ぐぬぬ
15:57 (Else22_2) いたたたた
15:57 (Cain21_1) ロバートオオオオ
15:57 *GM_re topic : 20ほーつ>19リアム>17地面B_前>14ぺ>13?A_?>9かいん>7魔剣_前>6ロバ>3えるせ
15:57 (Hortz22_1) いまさらだが
15:57 (Hortz22_1) これ本体なんだろうか
15:57 *nick Robb23_1 → Robb8_1
15:57 (GM_re) サァ
15:57 (Riam21_3) うーん
15:57 (Else22_2) うーん
15:57 (Robb8_1) 2d6+2
15:57 (dice_cre) Robb8_1: 6(2D6: 3 3)+2 = 8
15:57 (GM_re) どれにだろー
15:58 (Cain21_1) さあとか言うてはる
15:58 (Hortz22_1) ふっ
15:58 (Robb8_1) まけんに武勇打でーす
15:58 (GM_re) 2d6+3-2
15:58 (dice_cre) GM_re: 4(2D6: 3 1)+3-2 = 5
15:58 (Robb8_1) とおってはる
15:58 (GM_re) 3点ー
15:58 (Hortz22_1) おお
15:58 (Hortz22_1) ナイスぺ
15:58 (Cain21_1) ペはできるこ
15:58 (GM_re) もうぼろぼろだ!
15:58 (Robb8_1) 「よくやった、ペット!」
15:58 (Cain21_1) 「名前そのままかよ!!」
15:58 (GM_re) Aのたーん
15:58 (Hortz22_1) 「…」
15:58 (Riam21_3) 「剣の方はもう虫の息ですね!」
15:58 (GM_re) 1d3
15:58 (dice_cre) GM_re: 3(1D3: 3) = 3
15:58 (Robb8_1) 「あとで考えて下さい!」
15:58 (Riam21_3) わーお
15:58 (Hortz22_1) あわわわ
15:58 (GM_re) あーあーあー
15:58 (Robb8_1) ちょお
15:58 (Else22_2) 「なんかまだいそうだけどぉ」
15:59 (Cain21_1) こっちきてもいいのよ?
15:59 (Riam21_3) まあ、再生あるけどねー
15:59 (Hortz22_1) 地獄のそこからよみがえってきたろばやん
15:59 (GM_re) ろばっさんの足元の地面がなむい
15:59 (Robb8_1) さ、さあこーい
15:59 (GM_re) 2d6+7*2 機敏 打 地面が急速に盛り上がってドゴーン
15:59 (dice_cre) GM_re: 8(2D6: 2 6)+7*2 = 22 機敏 打 地面が急速に盛り上がってドゴーン
15:59 (Robb8_1) 2d6+2
15:59 (dice_cre) Robb8_1: 8(2D6: 4 4)+2 = 10
15:59 (GM_re) がんばた
15:59 (Robb8_1) 自己犠牲ー!!
15:59 (Riam21_3) がんばた
15:59 (Hortz22_1) 「ダメ押しかっ」
15:59 (Cain21_1) がんばった
15:59 (Cain21_1) ペットー!
15:59 (Robb8_1) ペットさんぱたり
15:59 (Hortz22_1) ぺっとー!
15:59 *GM_re topic : 20ほーつ>19リアム>17地面B>14ぺ>13地面A>9かいん>7魔剣>6ロバ>3えるせ
15:59 (GM_re) ぺっとー!
15:59 (Else22_2) むちゃしやがって
15:59 (Riam21_3) ナムゥ
16:00 (Robb8_1) 「うわ、」
16:00 (Else22_2) カインさん
16:00 (Else22_2) 剣をやっちゃってー
16:00 (Hortz22_1) あれカインさんいないとおもったらそんなところに
16:00 (Cain21_1) たいいくしてました
16:00 (Cain21_1) 2d6+11
16:00 (dice_cre) Cain21_1: 8(2D6: 3 5)+11 = 19
16:00 (Hortz22_1) たいいくからの切り上げ
16:00 (Else22_2) 三倍だよ!
16:00 (GM_re) 2d6+3+2
16:00 (dice_cre) GM_re: 8(2D6: 6 2)+3+2 = 13
16:01 (Cain21_1) 機敏突の剣ですー
16:01 (GM_re) 6点ーを
16:01 (Robb8_1) をっ
16:01 (Cain21_1) じこぎせいかー!
16:01 (GM_re) Aに自己犠牲強要
16:01 (Hortz22_1) きょうよう!
16:01 (Cain21_1) 強要だとー
16:01 (Else22_2) 強要!
16:01 (Riam21_3) ブラック本体に使われているが俺はもう限界かもしれない
16:01 (GM_re) グシャア
16:01 (Robb8_1) これで本体じゃなかったら笑う
16:01 (GM_re) Aに6点
16:01 (Cain21_1) つオージンジオージンジ
16:01 (Hortz22_1) 本体っぽい挙動ですな
16:01 (GM_re) 魔剣のターン
16:01 (Cain21_1) 「何!?糞がッ!」
16:01 (GM_re) 少しだけ、傷が修復されていき……
16:02 (GM_re) 地面にずぼっと埋まっていく(隠密
16:02 (Robb8_1) ちょおおお
16:02 (Hortz22_1) うまた!?
16:02 (Riam21_3) うまた
16:02 (Else22_2) ハハハハ
16:02 (Robb8_1) どうしろと
16:02 (GM_re) うまた
16:02 (Riam21_3) 能力値下げておいてよかった
16:02 (Hortz22_1) みんな範囲をはやすんだ
16:02 (Else22_2) 光景がおもろい
16:02 *GM_re topic : 20ほーつ>19リアム>17地面B>14ぺ>13地面A>9かいん>7魔剣(隠>6ロバ>3えるせ
16:02 (Riam21_3) ふむー
16:02 (Else22_2) けいけんちがないです
16:02 (Riam21_3) ロバートさんは一列下がったらどうじゃろう
16:02 (Robb8_1) 2d6+9 地面Bに武勇打
16:02 (dice_cre) Robb8_1: 11(2D6: 5 6)+9 = 20 地面Bに武勇打
16:02 (Cain21_1) おー
16:02 (Hortz22_1) 地面が割れるー
16:03 (Riam21_3) ぼこんぼこん
16:03 (Robb8_1) ああー……
16:03 (GM_re) 2d6+5-2
16:03 (dice_cre) GM_re: 7(2D6: 6 1)+5-2 = 10
16:03 (Hortz22_1) 自分のターンならまだまにあ…
16:03 (GM_re) 10点ー
16:03 (GM_re) 割とまだいける
16:03 (Else22_2) おなじのにいっとこう
16:03 (GM_re) かもん
16:03 (Else22_2) 2d6+9 ちょっきん
16:03 (dice_cre) Else22_2: 5(2D6: 2 3)+9 = 14 ちょっきん
16:03 (GM_re) 2d6+5
16:03 (dice_cre) GM_re: 5(2D6: 1 4)+5 = 10
16:04 (Hortz22_1) ニアちょっきん
16:04 (GM_re) 4てんー
16:04 (Else22_2) 人間が相手じゃないから
16:04 (Robb8_1) どっかで引っかかったね
16:04 (GM_re) #sort s
16:04 (GM_re) Nino : 準備完了だよー
16:04 (Else22_2) やるきなっしんぐ
16:04 (Riam21_3) 1d20+1 @リアム
16:04 (dice_cre) Riam21_3: 13(1D20: 13)+1 = 14 @リアム
16:04 (Hortz22_1) 1d20+6 @ホーツ
16:04 (dice_cre) Hortz22_1: 12(1D20: 12)+6 = 18 @ホーツ
16:04 (Cain21_1) 1d20+8 @かいん
16:04 (dice_cre) Cain21_1: 16(1D20: 16)+8 = 24 @かいん
16:04 (Robb8_1) 1d20+2 @ろば
16:04 (dice_cre) Robb8_1: 2(1D20: 2)+2 = 4 @ろば
16:04 (Else22_2) 1d20+1 @えるせ
16:04 (dice_cre) Else22_2: 14(1D20: 14)+1 = 15 @えるせ
16:04 (Hortz22_1) ホーツ結構安定してるなあイニシだけ
16:04 (Robb8_1) うわあん
16:04 (Else22_2) ろばさん…
16:04 (GM_re) 1d20+4-1 @魔剣(隠
16:04 (GM_re) 1d20+5 @地面A
16:04 (GM_re) 1d20+5 @地面B
16:04 (dice_cre) GM_re: 18(1D20: 18)+4-1 = 21 @魔剣(隠
16:04 (dice_cre) GM_re: 10(1D20: 10)+5 = 15 @地面A
16:04 (dice_cre) GM_re: 14(1D20: 14)+5 = 19 @地面B
16:04 (Hortz22_1) 早いッ
16:04 (Else22_2) はやいなー
16:04 (Riam21_3) 早いよ!?
16:04 (GM_re) あれー?
16:04 (GM_re) #sort p
16:04 (GM_re) Nino : 並び順だよー
16:04 (GM_re) 24かいん>21魔剣(隠>19地面B>18ホーツ>15えるせ=15地面A>14リアム>4ろば
16:04 (Robb8_1) うっひゃー
16:05 (Cain21_1) うーむ
16:05 (Robb8_1) 壁、壁としてがんばる
16:05 (Cain21_1) もう本体と見ていいかー
16:05 (Else22_2) かなー
16:05 (Robb8_1) じゃないでしょうかー
16:05 (Hortz22_1) いったれー、隠密ですけど
16:06 (Cain21_1) BかAかどっちかに必殺いくかー
16:06 (Cain21_1) どっちがダメージ少なかったっけ
16:06 (Else22_2) Aかなー
16:06 (GM_re) んー
16:06 (Riam21_3) Bにダメージがいってるかな
16:06 (Robb8_1) Bにはわりと入ってるー
16:06 (GM_re) Aが6点、Bが14点
16:06 (Cain21_1) Bの様子はどうです?
16:06 (Riam21_3) 地面だと思う
16:06 (Cain21_1) 地面見て分かるかどうか
16:06 (Cain21_1) ですよね!
16:06 (Else22_2) ハハハ
16:06 (GM_re) まだ頑張れるかなぁ、地面です
16:06 (Hortz22_1) じめん「ぐったり」
16:07 (Else22_2) 草の生え方に元気が無い
16:07 (Robb8_1) なんか顔色悪いの
16:07 (Hortz22_1) 土がくすんでる
16:07 (Cain21_1) じゃあBいっとくかー
16:07 (Cain21_1) 連続行動 魔力付与・機敏ー
16:07 (Robb8_1) おおー
16:07 (Hortz22_1) おー
16:07 (Riam21_3) これでカインさんがカバディの達人になった
16:07 (Hortz22_1) カバディンさんか
16:07 (Robb8_1) すっごいはやいよ!
16:08 (Cain21_1) あ、枠どうなるのかな
16:08 (GM_re) 枠はー
16:08 (Cain21_1) 魔力付与が2回目の行動枠に引っかかるかどうか
16:08 (GM_re) 連続(1回目3つ、2回目3つ) 軽業とかは宣言時の身カウント
16:08 (Cain21_1) 連続行動は枠に入らないのかな
16:09 (GM_re) なので連続(1回目付与、2回目3つ)
16:09 (Cain21_1) なるほどなるほどー
16:09 (Cain21_1) じゃあイクゾー
16:09 (Else22_2) がんばれー
16:09 (GM_re) かもんー
16:09 (Robb8_1) がんばってー
16:09 (Cain21_1) 2d&+17*2 必殺技 二刀流 機敏突でB-
16:09 (Cain21_1) ハッ
16:09 (Hortz22_1) たいいくがまじってる
16:09 (GM_re) &
16:09 (Riam21_3) 2d8に見えた
16:09 (dice_cre) Riam21_3: 2(2D8: 1 1) = 2 に見えた
16:09 (Cain21_1) 2d6+17*2 必殺技 二刀流 機敏突でB-
16:09 (dice_cre) Cain21_1: 3(2D6: 1 2)+17*2 = 37 必殺技 二刀流 機敏突でB-
16:10 (Hortz22_1) ちょお
16:10 (GM_re) 2d6+5+2
16:10 (dice_cre) GM_re: 6(2D6: 2 4)+5+2 = 13
16:10 (Riam21_3) 危なかったぜー
16:10 (Robb8_1) びびった
16:10 (Cain21_1) あぶなかったぜ・・・
16:10 (GM_re) 倒した!
16:10 (Else22_2) あぶないあぶない
16:10 (Robb8_1) 24
16:10 (Cain21_1) ロボのファインセーブ
16:10 (Hortz22_1) たおした!!
16:10 (Else22_2) ひとつしんだー
16:10 (GM_re) 割と危ういw
16:10 *Riam21_3 topic : 20ほーつ>19リアム>x_x17地面B>14ぺ>13地面A>9かいん>7魔剣(隠>6ロバ>3えるせ
16:10 (Hortz22_1) いやまて、
16:10 *GM_re topic : 24かいん>21魔剣(隠>18ホーツ>15えるせ=15地面A>14リアム>4ろば24かいん>21魔剣(隠>19地
16:10 (Cain21_1) 「かってえ!これでようやく一体か!」
16:10 (GM_re) 治すの忘れてた
16:10 (Hortz22_1) おけおけ
16:11 (Hortz22_1) 今確認してたw
16:11 *GM_re topic : 24かいん>21魔剣(隠>18ホーツ>15えるせ=15地面A>14リアム>4ろば
16:11 (Riam21_3) さあ、剣の番だ・・・
16:11 (Robb8_1) どもです
16:11 (GM_re) 魔剣のターン
16:11 (Hortz22_1) くるぞお
16:11 (Cain21_1) こっちにこいー
16:11 (Robb8_1) だれにくるかなー
16:11 (Else22_2) がくぶる
16:11 (Cain21_1) なぎはらいはやめろー
16:11 (Cain21_1) こっちにこいー
16:11 (Hortz22_1) それはやめろー
16:11 (Else22_2) こわいようこわいよう
16:12 (GM_re) 2d6+5*2 機敏 なぎ払い 斬
16:12 (dice_cre) GM_re: 7(2D6: 4 3)+5*2 = 17 機敏 なぎ払い 斬
16:12 (Hortz22_1) ワアイ
16:12 (Cain21_1) イヤアア
16:12 (Robb8_1) タメてきたああ
16:12 (GM_re) ずばーん
16:12 (Else22_2) 他の人と一緒に転移回避できますかー
16:12 (Hortz22_1) あれ5ですか機敏
16:12 (Riam21_3) こもりうたで
16:12 (Riam21_3) 下がっておる
16:12 (Cain21_1) 1へった
16:12 (Hortz22_1) 1へって5か!
16:12 (GM_re) 攻撃値は6で1減ってる
16:12 (Hortz22_1) そして転移ですと
16:13 (GM_re) 転移回避はーまとめてやっても良いけど、失敗時使用者1d6ぼうぎょ
16:13 (Robb8_1) おお
16:13 (Else22_2) わーこわーい
16:13 (GM_re) 同行人数はもちろん精神値まで
16:13 (Hortz22_1) いつのまに転移もってた!
16:13 (Cain21_1) 私はそのまま受けるぞー
16:13 (Else22_2) え
16:13 (Else22_2) シリアルキラーは
16:13 (Hortz22_1) 使用者というのは転移使用者だけでなく
16:13 (Else22_2) なぜか逃げた方向から現れるものでしょ
16:13 (Hortz22_1) まきこまれてる人もですよねっ
16:13 (Cain21_1) 2d6+8+2+4
16:13 (dice_cre) Cain21_1: 7(2D6: 3 4)+8+2+4 = 21
16:13 (Cain21_1) うむ
16:13 (Riam21_3) うむ
16:13 (Else22_2) つよいつよい
16:13 (GM_re) 転移使用者だけでいいや
16:13 (Else22_2) だけらしい
16:14 (Robb8_1) 良い値っ
16:14 (GM_re) さすがに機敏ドーン
16:14 (Else22_2) では転移でろばさんもってく
16:14 (Hortz22_1) ろばさんさようなら…
16:14 (Robb8_1) ありがとうございますっ……!
16:14 (Hortz22_1) どこにつれこまれるのだろう
16:14 (Else22_2) 1d100 上なら回避
16:14 (dice_cre) Else22_2: 54(1D100: 54) = 54 上なら回避
16:14 (Hortz22_1) 2d6+6 機敏防御
16:14 (dice_cre) Hortz22_1: 11(2D6: 6 5)+6 = 17 機敏防御
16:14 (Else22_2) せーふ
16:14 (Robb8_1) きたーーーー
16:14 (Hortz22_1) かわしたー
16:14 (Cain21_1) せふせふ
16:14 (Hortz22_1) そしてそっちもせーふ
16:14 (GM_re) 全員かわした!
16:14 (Robb8_1) 「……!?」
16:14 (Cain21_1) すばらしい
16:14 (Else22_2) 一瞬姿を消してまた現れる
16:15 (Robb8_1) 隊列が動いたりはしませんか
16:15 (GM_re) うごかないうごかない
16:15 (Cain21_1) 「ハッ、当たるかよ!そっちも避けたようだな」
16:15 (Robb8_1) はーい
16:15 (GM_re) ホーツさんのターンだ!
16:15 (Else22_2) 「ああん、こわいわねぇ」
16:15 (Robb8_1) 「あれ、俺は今どこに!?」
16:15 (Hortz22_1) 「いろいろ末恐ろしいな」
16:15 (Riam21_3) アブダクションされた
16:15 (Else22_2) 「いるわよぉ、さっきからここに」
16:16 (Else22_2) だいじょうぶ
16:16 (Hortz22_1) 2d6+10 まけん機敏突打
16:16 (dice_cre) Hortz22_1: 5(2D6: 4 1)+10 = 15 まけん機敏突打
16:16 (Hortz22_1) うむひくい
16:16 (Robb8_1) どうだっ
16:16 (Else22_2) ほーさんが
16:16 (Else22_2) やる気が無い
16:16 (Hortz22_1) ぬすむものが
16:16 (GM_re) 2d6+4-1+2-2
16:16 (dice_cre) GM_re: 8(2D6: 5 3)+4-1+2-2 = 11
16:16 (Hortz22_1) ないから。
16:16 (GM_re) 4点ー
16:16 (Hortz22_1) よんてーん
16:16 (Riam21_3) がんばるな
16:16 (Robb8_1) とおったっ
16:16 (GM_re) まだうごく
16:17 (Robb8_1) エルセさんと地面か
16:17 (Robb8_1) 「……」とりあえず前を見るよ
16:17 (Else22_2) うーん
16:17 (Else22_2) 自己犠牲があるかもなら地面かなぁ
16:18 (Else22_2) 地面にちょっきんー
16:18 (Else22_2) 2d6+9
16:18 (dice_cre) Else22_2: 2(2D6: 1 1)+9 = 11
16:18 (GM_re) うわーを
16:18 (Robb8_1) oh...
16:18 (GM_re) 1d3
16:18 (Else22_2) やる気が無さすぎる
16:18 (dice_cre) GM_re: 2(1D3: 2) = 2
16:18 (Hortz22_1) 生物ですらないからやる気がマックス降下
16:18 (GM_re) ほーつさーん
16:18 (Cain21_1) ぬすめるものがない
16:18 (Cain21_1) にんげんじゃない
16:18 (Cain21_1) やる気↓
16:18 (Hortz22_1) はーい
16:19 (GM_re) 2d6+5 武勇 切
16:19 (dice_cre) GM_re: 8(2D6: 6 2)+5 = 13 武勇 切
16:19 (GM_re) ぱくっ
16:19 (Hortz22_1) 2d6+5 高いなッ
16:19 (dice_cre) Hortz22_1: 6(2D6: 5 1)+5 = 11 高いなッ
16:19 (Robb8_1) ほーさんならっ
16:19 (Riam21_3) でもなかった
16:19 (GM_re) かじかじ
16:19 (Hortz22_1) 2点、びみょい
16:19 (Hortz22_1) けりけり
16:19 (Else22_2) ちくちく
16:19 *nick Hortz22_1 → Hortz20_1
16:19 (Riam21_3) ふむー
16:19 (Riam21_3) こもりうたのダメージが自己犠牲された場合、自己犠牲した相手の能力値も下がるのかな
16:20 (GM_re) 自己犠牲された相手の能力値が下がる、かな
16:20 (Riam21_3) ですね
16:20 (Riam21_3) 2d6+7 魔剣にこもりうた 精神音
16:20 (dice_cre) Riam21_3: 6(2D6: 1 5)+7 = 13 魔剣にこもりうた 精神音
16:21 (GM_re) 2d6+1
16:21 (dice_cre) GM_re: 5(2D6: 4 1)+1 = 6
16:21 (GM_re) うむ
16:21 (Robb8_1) キンキンだ
16:21 (Riam21_3) うむ
16:21 (GM_re) Aに自己犠牲強要します
16:21 (GM_re) Aの機敏-1
16:21 (Hortz20_1) 舎弟なむ
16:21 (Riam21_3) しないと詰むなw
16:21 (Robb8_1) なむなむ
16:21 (Robb8_1) さてー、
16:21 (Riam21_3) 3度目で・・・
16:21 (GM_re) ろばっさーん
16:21 *nick Robb8_1 → Robb8_2
16:21 (Robb8_2) 下がりましてー、
16:21 (GM_re) ましてー
16:22 (Robb8_2) 2d6+9 地面に武勇打
16:22 (dice_cre) Robb8_2: 3(2D6: 2 1)+9 = 12 地面に武勇打
16:22 (Robb8_2) うほ
16:22 (GM_re) 2d6+5-2
16:22 (dice_cre) GM_re: 10(2D6: 6 4)+5-2 = 13
16:22 (GM_re) あれー?
16:22 (Robb8_2) あれれー?
16:22 (GM_re) #sort s
16:22 (GM_re) Nino : 準備完了だよー
16:22 (GM_re) さっきから防御がかたい
16:22 (Hortz20_1) あれれー
16:22 (Cain21_1) 1d20+8 @かいん
16:22 (dice_cre) Cain21_1: 11(1D20: 11)+8 = 19 @かいん
16:22 (Riam21_3) 1d20+1 @リアム
16:22 (dice_cre) Riam21_3: 13(1D20: 13)+1 = 14 @リアム
16:22 (Hortz20_1) 1d20+6 @ほーつ
16:22 (dice_cre) Hortz20_1: 18(1D20: 18)+6 = 24 @ほーつ
16:22 (Else22_2) 1d20+1 @えるせ
16:22 (Robb8_2) 1d20+2 @ロバ
16:22 (dice_cre) Robb8_2: 18(1D20: 18)+2 = 20 @ロバ
16:22 (dice_cre) Else22_2: 14(1D20: 14)+1 = 15 @えるせ
16:22 (Hortz20_1) はやいぞはやいぞ
16:23 (Robb8_2) チャージしてた
16:23 (Else22_2) ろばさんがはやくなった!
16:23 (GM_re) 1d20+4-1 @魔剣
16:23 (GM_re) 1d20+5-1 @地面A
16:23 (dice_cre) GM_re: 15(1D20: 15)+4-1 = 18 @魔剣
16:23 (dice_cre) GM_re: 8(1D20: 8)+5-1 = 12 @地面A
16:23 (GM_re) #sort p
16:23 (GM_re) Nino : 並び順だよー
16:23 (GM_re) 24ほーつ>20ロバ>19かいん>18魔剣>15えるせ>14リアム>12地面A
16:23 (GM_re) これはいけるか
16:23 *GM_re topic : 24ほーつ>20ロバ>19かいん>18魔剣>15えるせ>14リアム>12地面A
16:23 (GM_re) ホーツさんー
16:23 (Hortz20_1) 今日も隠密するタイミングがわからないまますぎていく
16:23 (Cain21_1) 隠密なんてなかったんや
16:23 (Hortz20_1) 2d6+10 機敏打突ならまかせろー <まけん
16:23 (dice_cre) Hortz20_1: 3(2D6: 1 2)+10 = 13 機敏打突ならまかせろー <まけん
16:24 (Hortz20_1) フハハア
16:24 (GM_re) 2d6+4-1+2-2
16:24 (dice_cre) GM_re: 6(2D6: 5 1)+4-1+2-2 = 9
16:24 (GM_re) 4点ー
16:24 (Robb8_2) どうだっ
16:24 (Hortz20_1) まあ隠密は潜入の時用ですよんてんー
16:24 (GM_re) あと少しって感じはします
16:24 (Robb8_2) 魔剣はどんな感じって少しか
16:24 (Hortz20_1) ろばやんがなんとかする
16:24 (Cain21_1) ろばやんやってまえー
16:24 (Else22_2) ろばさんがんばー
16:24 (Robb8_2) 2d6+9 武勇打 魔剣にー
16:24 (dice_cre) Robb8_2: 8(2D6: 6 2)+9 = 17 武勇打 魔剣にー
16:24 (GM_re) 2d6+4-2
16:24 (dice_cre) GM_re: 4(2D6: 1 3)+4-2 = 6
16:24 (GM_re) む
16:25 (Robb8_2) おわあ
16:25 (Cain21_1) いいね!
16:25 (GM_re) Aに自己犠牲を強要します
16:25 (GM_re) ずべしゃー
16:25 (Robb8_2) やはりかっ!
16:25 (Riam21_3) ずべしゃー
16:25 (Cain21_1) Aは犠牲になったのだ・・・
16:25 (Robb8_2) 倒れませんか、まだ
16:25 (Hortz20_1) いったー
16:25 (GM_re) Aはもう結構しんどそうだ
16:25 (Hortz20_1) A乙
16:25 (Riam21_3) わかるのか!
16:25 (Riam21_3) >しんどい
16:25 (Else22_2) 装甲を剥いでいけばいいのよ
16:25 (Hortz20_1) 地面がゼイゼイしてる
16:25 (Cain21_1) 地面がひいひい言ってる
16:25 (Robb8_2) 黒土が赤土に
16:25 (GM_re) 地面がもそもそ
16:25 (Hortz20_1) 粘土に
16:25 (GM_re) ぱさぱさの乾燥肌に
16:25 (Cain21_1) 2d6+17 では剣に機敏突ー
16:26 (dice_cre) Cain21_1: 7(2D6: 4 3)+17 = 24 では剣に機敏突ー
16:26 (Hortz20_1) これはひどぅい
16:26 (Robb8_2) いっけー
16:26 (GM_re) 2d6+4+2
16:26 (dice_cre) GM_re: 8(2D6: 6 2)+4+2 = 14
16:26 (GM_re) うむ
16:26 (Cain21_1) かたーい
16:26 (GM_re) 1点残った……
16:26 (Hortz20_1) わあ…
16:26 (Cain21_1) なん・・・だと・・・
16:26 (Robb8_2) うぇーい……
16:26 (GM_re) 魔剣のターン
16:26 (Hortz20_1) きやがれー!
16:26 (GM_re) 1d3
16:26 (dice_cre) GM_re: 3(1D3: 3) = 3
16:26 (Hortz20_1) ろばやあああん
16:26 (Robb8_2) む
16:26 (GM_re) おっと
16:26 (Robb8_2) に、にれつめ
16:26 (GM_re) 1d2
16:26 (dice_cre) GM_re: 1(1D2: 1) = 1
16:26 (Hortz20_1) おお
16:26 (Riam21_3) 好かれておる
16:26 (Cain21_1) よしきた
16:26 (Hortz20_1) カインさんか
16:26 (GM_re) カインさーン
16:26 (Robb8_2) はじけえええ
16:27 (Cain21_1) 機敏でええんよ?
16:27 (GM_re) 2d6+5*2 武勇 必殺技 斬
16:27 (dice_cre) GM_re: 8(2D6: 2 6)+5*2 = 18 武勇 必殺技 斬
16:27 (Cain21_1) 回避だー!
16:27 (Hortz20_1) ナイスぶゆう…
16:27 (GM_re) かいひー
16:27 (GM_re) 危なかった
16:27 (Else22_2) あんしんのかいんさん
16:27 (Robb8_2) すばらしいっ
16:27 (Hortz20_1) これあたってたらまた
16:27 (Hortz20_1) すわれてたね
16:27 (GM_re) ここで吸われると……
16:27 (Cain21_1) あぶないあぶない
16:27 (Riam21_3) 吸われるが・・・
16:27 (Hortz20_1) すわれたうえで
16:27 (Riam21_3) 次にこもりうたが通って・・・
16:27 (Cain21_1) でもどうせいえすいえす
16:27 (GM_re) エルセさんのターン
16:28 (Else22_2) せっかくだから
16:28 (Robb8_2) お
16:28 (Else22_2) 連続行動
16:28 (Hortz20_1) おー
16:28 (Cain21_1) おー
16:28 (Else22_2) まけんに
16:28 (GM_re) はいー
16:28 (Else22_2) 2d6+9 ちょっきん
16:28 (dice_cre) Else22_2: 7(2D6: 3 4)+9 = 16 ちょっきん
16:28 (GM_re) 2d6+4-1
16:28 (dice_cre) GM_re: 4(2D6: 3 1)+4-1 = 7
16:28 (Hortz20_1) ばちこーん
16:28 (GM_re) Aに自己犠牲強要し、
16:28 (Robb8_2) ぶつり
16:28 (GM_re) Aはブッツン
16:28 (Else22_2) にかいめー
16:28 (Else22_2) まけんにちょっきんな
16:28 (Cain21_1) さようならA・・・
16:28 (Else22_2) 2d6+9
16:28 (dice_cre) Else22_2: 7(2D6: 5 2)+9 = 16
16:29 (GM_re) 2d6+4-1
16:29 (dice_cre) GM_re: 8(2D6: 2 6)+4-1 = 11
16:29 (Riam21_3) 君のことは忘れない
16:29 (Robb8_2) おおー
16:29 (Cain21_1) わーい
16:29 (Hortz20_1) さようなら、さようなら
16:29 (Hortz20_1) ちがうひとがさようならしていった
16:29 (Else22_2) おいしいとこありがとう
16:29 (GM_re) 魔剣が真っ二つにピキーンと折れ
16:29 (Else22_2) くらんさんは地面
16:29 (GM_re) 地面に崩れた!
16:29 *GM_re topic :
16:29 (Robb8_2) やった!
16:29 (Hortz20_1) 「終わったか]
16:29 (Riam21_3) まずはロバートさんに応急手当だ
16:29 (Else22_2) 「ふぅ、なんの面白みもないわぁ」
16:29 (GM_re) 魔剣はその形のまま、保っています
16:29 (Riam21_3) 1d6+2
16:29 (dice_cre) Riam21_3: 2(1D6: 2)+2 = 4
16:30 (Robb8_2) わーい
16:30 (GM_re) 愛がちょっと足りない!
16:30 (Cain21_1) 「・・・やれやれ」
16:30 (Hortz20_1) 「しっかしこいつが本体だったのかどうなんだか…」
16:30 *nick Robb8_2 → Robb12_2
16:30 (Riam21_3) 「もっていって聞いてみたらどうです?」
16:30 (Hortz20_1) 「持って?」
16:30 (Robb12_2) 「はあ……。ありがとうございます」
16:30 (Else22_2) 「剣をぉ?」
16:30 (Riam21_3) 「同族なら解るんじゃないでしょうか。」
16:30 (Hortz20_1) ちらっとみて首をすくめる
16:30 (Robb12_2) 「ま、やってみますか?」
16:31 (Cain21_1) 「ふん・・・」剣を拾いに行く
16:31 (Hortz20_1) そしてあらぶるロバやんが
16:31 (GM_re) 普通に拾えそうです
16:31 (Robb12_2) へ?
16:31 (Hortz20_1) ひろったひろた
16:31 (Cain21_1) じゃあ拾おう
16:31 (Else22_2) 「大丈夫かしらぁ、呪われてるのよね?」
16:31 (GM_re) 至って普通に拾えそうです
16:31 (GM_re) 拾った
16:31 (Cain21_1) 至って普通に拾おう
16:31 (Robb12_2) カインさんが……
16:31 (GM_re) 柄が噛みついてきたりとかしなかった
16:31 (Hortz20_1) 荒ぶるカインさんに
16:31 (Cain21_1) こうしてカインは裏切ったのであった
16:31 (Hortz20_1) カインさんがかみついてきたりもしませんか
16:31 (Else22_2) カインさんなら
16:31 (GM_re) しないようです
16:31 (Hortz20_1) ではゼイルさんとこにいくかー
16:32 (Else22_2) 柄に噛み付くぐらいおてのもの
16:32 (Else22_2) いきましょー
16:32 (Hortz20_1) そしてさんとうりゅうですね
16:32 (Robb12_2) れっつごー
16:32 (Cain21_1) 「大丈夫なようだな、なら行くか」
16:32 (GM_re) てこてこ
16:32 (Hortz20_1) てくてく
16:32 (Riam21_3) てくてく
16:32 (Robb12_2) 「ええ」
16:32 (Robb12_2) ずむずむ
16:32 (GM_re) I の扉を開けると
16:32 (Cain21_1) すたこら
16:32 (GM_re) 相変わらず竜がデーンとしています
16:32 (Else22_2) 「なぁんか欲求不満ね」
16:32 (Hortz20_1) でーん
16:33 (GM_re) 竜「おう、やったか?」
16:33 (Robb12_2) 「ええ、恐らく……」
16:33 (Else22_2) 「どうなのかしらぁ」
16:33 (Hortz20_1) 「どうなんだかこっちがききたいね」
16:33 (Cain21_1) 「これか?」剣を見せる
16:33 (GM_re) 首を屈めて剣を見る
16:34 (Cain21_1) ぐいぐい
16:34 (GM_re) ぐいぐい
16:34 (Else22_2) 「あ、影響が残ってるかどうか入り口のドアが開くか確認したら分かるわよねぇ」
16:34 (Riam21_3) ぐいぐい
16:34 (Robb12_2) なるほど
16:34 (GM_re) 竜「モルに間違いないと思う。他の端末も動かなくなったようだしな」
16:35 (Cain21_1) 「そうかい、そりゃ結構。それじゃ約束のもん渡してくれねえか?」
16:35 (GM_re) 竜「ああ」
16:35 (GM_re) 竜のでっかい体がのっそのっそぐるんと背を向け
16:35 (GM_re) 尻尾ゆらんゆらん
16:35 (Riam21_3) 竜の血ドロップしないかなあ
16:36 (Cain21_1) 後ろから不意打ち
16:36 (GM_re) 倒せば……
16:36 (Robb12_2) どこから出るんだろう……
16:36 (GM_re) のっそのっそ向きかえり
16:37 (GM_re) おっきな両手というか前足というかで、あの青い宝珠をちょこんと抱え
16:37 (GM_re) 身を屈めて差し出します
16:37 (Robb12_2) おー
16:37 (Cain21_1) 「確かに」うけとりー
16:37 (Else22_2) 「悪いわねぇ」
16:37 (Cain21_1) 宝石じろじろ
16:38 (Robb12_2) 「さて、あとは帰るだけですか。俺らとしては」
16:38 (Cain21_1) 「しかし今更だがこれであってんのかね」
16:38 (GM_re) 竜「私もここを離れる事ができそうだ。礼を言う」
16:38 (Riam21_3) 「どうもどうも。なにかあったらよしなに・・・」
16:38 (Else22_2) 「たぶんそうなんじゃなぁい?」
16:39 (Cain21_1) 「ふーん・・・ああそうだ、竜、いやゼイルさんよ」
16:39 (Robb12_2) 「どなたか鑑定できますか?」
16:39 (GM_re) 竜「なんだ?」
16:39 (Cain21_1) 「こいつはどうしたらいい」剣見せて
16:40 (Cain21_1) これまだ生きてるんですかね
16:40 (GM_re) 竜「適当に捨て置いてかまわん」 尻尾ゆっさゆさ
16:40 (Cain21_1) 「ハッ、つれないねえ」
16:40 (Riam21_3) 中庭に刺さっていた剣とは別なのかな
16:40 (GM_re) 別の剣ですね
16:40 (Robb12_2) あれっ
16:40 (Riam21_3) 元にはなってそうだ
16:40 (Cain21_1) 別のかー
16:40 (Cain21_1) じゃあ後で拾いに行こう
16:40 (Else22_2) 擬態か
16:40 (Riam21_3) あれをモデルに擬態したのかもしれぬ
16:41 (Robb12_2) なる
16:41 (GM_re) 竜「擬態した姿のまま死ねば、そのままだ。すきにするといい」
16:41 (Riam21_3) 「じゃあいただいておきますね。」
16:41 (Cain21_1) 「ああ、そうさせてもらうわ」
16:42 (Else22_2) 「物好きねぇ」
16:42 (Robb12_2) 「どうも。 あなたがたは、これからどうされるんです?」
16:42 (GM_re) 竜「さぁな……このままここに留まるわけにもいくまい。その内、北の方にでも行く」
16:43 (GM_re) ゆさゆさ
16:43 (Cain21_1) 「さて、それじゃあ俺らも帰るか。鍵も開いてるだろう」
16:44 (Else22_2) 「そうねぇ、どのぐらい経ってるのかしら、なんだか時間の感覚がないわぁ」
16:44 (Riam21_3) 「やっと依頼達成ですね。」
16:44 (Robb12_2) 「そうですね……。ゼイルさん、色々ありがとうございました」
16:45 (GM_re) 竜「ああ、こちらこそ」
16:45 (Robb12_2) どうしよう、ドレスだめにしちゃった事謝っときたい
16:45 (Else22_2) 謝っとくといいよ
16:45 (Cain21_1) いいよ
16:45 (Riam21_3) よ
16:46 (Robb12_2) 「それと、すみません。探索中に、こちらの奥様のドレスを駄目にしてしまいました」
16:46 (Robb12_2) 「何か俺にできる事があれば、言っていただけませんか」
16:47 (Cain21_1) 「律儀だねえ、あんた」
16:47 (Riam21_3) 「しーっ」
16:47 (GM_re) 竜「ん? ああ、気にするな。どうせ奴の所為で屋敷内の物は色々駄目になってたしな」
16:47 (GM_re) 竜「服の一つぐらい今更だ」 ゆっさゆさ
16:47 (Else22_2) 「洋服あんまり必要そうじゃないものねぇ」
16:48 (Robb12_2) 「それは……。分かりました。大切な物だったかと思ったもので」
16:48 (Robb12_2) 「どうか北に行っても、エイスさんとお元気で」
16:50 (GM_re) 竜「ああ、君達も長生きしろ」
16:50 (GM_re) ゆっさゆさ
16:50 (Else22_2) じゃー
16:50 (Else22_2) 帰りますか!
16:50 (Robb12_2) はーい
16:50 (Cain21_1) 「言われるまでもねえ・それじゃあな、まああんたらも元気でやれや」
16:50 (Cain21_1) かえるぞー
16:50 (Robb12_2) 「はい……それでは」
16:51 (GM_re) ではー屋敷の外に出ますか!
16:51 (Cain21_1) 出るぞーの前に
16:51 (Else22_2) でます!
16:51 (Cain21_1) 剣を持っていくぞー
16:51 (Cain21_1) 中庭のー
16:51 (Robb12_2) 出ますー
16:51 (Else22_2) もっていくらしい
16:51 (Robb12_2) おっと
16:51 (GM_re) 剣めっちゃ重い、持てないほどじゃないけどめっちゃ重い
16:51 (Robb12_2) ええー
16:51 (Cain21_1) ろばやんが持ってくれる
16:51 (Riam21_3) 劣化ウラン製かー
16:51 (Robb12_2) そりゃ重い
16:51 (Cain21_1) ろばやんなら放射能もだいじょうぶ
16:52 (Robb12_2) はいはい、では手に取りますー
16:52 (GM_re) うむ、重い、凄く重い
16:52 (Cain21_1) 大丈夫なのか!すげえ!
16:52 (Riam21_3) ドラゴンころし
16:52 (Robb12_2) 2d6+6
16:52 (dice_cre) Robb12_2: 9(2D6: 5 4)+6 = 15
16:52 (Robb12_2) 持ち上がったとおもう
16:52 (GM_re) 持てる持てる、けど重い。使いこなすことはできなさそうだ
16:52 (Else22_2) 「んふふ、すごす力持ちねー」
16:52 (Riam21_3) ほほう
16:52 (Else22_2) すごす
16:52 (Riam21_3) 鑑定はできるかな・・・っていうかしたっけ
16:52 (Robb12_2) 「カインさん、これすっごく重いですよ……」
16:52 (Else22_2) すごい
16:53 (GM_re) したけど……ほろった
16:53 (Riam21_3) ですよねー
16:53 (Cain21_1) 「みてえだな。まあ頼むわ」
16:53 (Cain21_1) 2d6+1 鑑定ー
16:53 (dice_cre) Cain21_1: 7(2D6: 2 5)+1 = 8 鑑定ー
16:53 (Cain21_1) すよすよ
16:53 (Else22_2) 「お願いねぇ、んふふ」
16:53 (GM_re) わからなかった。
16:53 (Robb12_2) 「誰か使える人はいるんでしょうかね……」
16:53 (Robb12_2) りゅーにん以外で
16:54 (Else22_2) 鉄腕ないからエルセも無理だろうな
16:54 (Riam21_3) とりあえず帰ろうか!
16:54 (GM_re) 帰ろうか!
16:54 (Cain21_1) おー
16:54 (Else22_2) かえろー
16:54 (Robb12_2) かえりましょー
16:54 (GM_re) 屋敷の扉は普通に開くようになっています
16:54 (Cain21_1) がちゃりこ
16:54 (Robb12_2) わー
16:55 (GM_re) 外はそろそろ夕暮れ時
16:55 (Riam21_3) おお 夕暮れ夕暮れ
16:55 (Cain21_1) 「ふー、空気がうめえ」
16:55 (Else22_2) 「結構早かったわねぇ」
16:55 (Robb12_2) 「案外時間は経ってなかったわけですね」
16:55 (Else22_2) 「ひょっとして三日目の夕方だったりしてぇ」
16:56 (Robb12_2) 「うへえ」
16:56 (Cain21_1) 「そうでないことを祈るわ」笑いながら
16:56 (Else22_2) 街道はぐるーっと戻らないといけないか
16:57 (Cain21_1) ぐるーっと
16:57 (GM_re) ぐるーっと
16:57 (Cain21_1) 戻ろう!
16:57 (Else22_2) もどるー
16:57 (Riam21_3) てくてく
16:57 (Robb12_2) もどりましょー
16:57 (GM_re) 森の中、特に異変が起きることなく。街道中も特に何事もなく
16:57 (Robb12_2) どすどす
16:57 (GM_re) 一行はホームへと戻った!
16:57 (Else22_2) もどったー
16:57 (Cain21_1) タダイマー
16:57 (Robb12_2) 帰り着いたー
16:57 (GM_re) オカエリィ
16:58 (Cain21_1) 酒場に行って報告だー
16:58 (Else22_2) 報告だー
16:58 (Riam21_3) 「ただいま戻りました!」
16:58 (Robb12_2) だー
16:58 (GM_re) 先の酒場にて依頼人が待ってます
16:58 (Else22_2) 「待っててくれたのねぇ、んふふ、おまたせぇ」
16:58 (GM_re) セロン「おお、どうでしたかな?」 車椅子のまま
16:59 (Riam21_3) 「見つかりました!」
16:59 (Cain21_1) 「こいつでいいのか」宝石見せ
16:59 (Robb12_2) 「とりあえず、見てみて下さい」
16:59 (GM_re) セロン「おお……」 宝石をしばしみつめ
17:00 (GM_re) セロン「間違いありませんな。私が落とした物です」
17:00 (Else22_2) 「んふふ、よかったわぁ」
17:00 (Cain21_1) 「そりゃ良かった、これで依頼は終了だな」
17:00 (GM_re) セロン「はい、約束の報酬を御渡し致しましょう」
17:00 (GM_re) 1人3000G
17:00 (Cain21_1) わーい
17:00 (Robb12_2) 「ありがとうございます、たしかに」
17:01 (Riam21_3) 「ところでこの剣を見てください。こいつをどう思いますか?」
17:01 (Cain21_1) すごく・・・重いです・・・
17:01 (Robb12_2) (示すよ)
17:01 (GM_re) セロン「はて……?」 >剣
17:01 (Riam21_3) おお 重い重い
17:01 (GM_re) うーん
17:01 (Riam21_3) 医者には無理か!
17:01 (Riam21_3) 無理なのか!
17:01 (GM_re) 2d6+8 あんまりやりたくないけど振ってみよう
17:01 (dice_cre) GM_re: 6(2D6: 2 4)+8 = 14 あんまりやりたくないけど振ってみよう
17:01 (Robb12_2) どや
17:02 (GM_re) うむ、ぎり分からなかった
17:02 (Riam21_3) ふっ
17:02 (Robb12_2) ケッ
17:02 (Cain21_1) よし、おうみ屋に持って行こう
17:02 (Riam21_3) そうかお医者様に付与しておけばよかったんや
17:02 (Else22_2) ろばさんがぐれた
17:02 (Robb12_2) この剣重いだけかもしれないw
17:03 (Else22_2) 重くて鈍いの剣
17:03 (GM_re) セロン「何やら呪われた品のようですな。持ち主を選ぶような代物だとは思いますが……」
17:03 (Cain21_1) こっちの擬態剣はそう言えばどうなのかな
17:03 (Else22_2) 「あらぁ、そうなのねぇ」
17:03 (Riam21_3) 「そうですか! ありがとうございます!」
17:03 (Cain21_1) 「鑑定してくれるとは親切な依頼人だな」
17:03 (Robb12_2) 「はあ、そうですか……。すみませんわざわざ」
17:03 (Else22_2) 「扱える人には軽いのかしらぁ?」
17:04 (Else22_2) 試しに持ってみたりしよう
17:04 (Robb12_2) 「俺は違うみたいですね」わたすよー
17:04 (GM_re) セロン「いえいえ、私では果たしてどのような効果があるかは分かりませんでしたし」
17:04 (Else22_2) 重い重い
17:04 (GM_re) やっぱり重いです
17:04 (Cain21_1) 「どれどれ、俺も」持ってみよう
17:04 (Else22_2) 「重たいわねぇ、やっぱり私には合わないみたい」
17:04 (GM_re) やっぱり重い重い
17:05 (Cain21_1) 「・・・これは実戦では使えんな」
17:05 (Robb12_2) このPT、だいたい人間だなあそういえば
17:05 (Hortz20_1) ただいまっ
17:05 (Cain21_1) おかえりー
17:05 (Robb12_2) おかえりなさーい
17:05 (Else22_2) 「使えないんじゃどうしようもないわねぇ」
17:05 (GM_re) おかえりー
17:05 (Cain21_1) ほーさん鑑定の出番ですよ
17:05 (Else22_2) おかえりー
17:05 (Hortz20_1) まかせろー
17:05 (Robb12_2) やって
17:05 (Hortz20_1) 2d6+2+2 物品鑑定
17:05 (dice_cre) Hortz20_1: 6(2D6: 1 5)+2+2 = 10 物品鑑定
17:05 (Cain21_1) ここに二本の剣があります
17:05 (Hortz20_1) うむ。
17:05 (Hortz20_1) バッチリよ!
17:05 (Robb12_2) しょんぼる
17:05 (GM_re) わkらん!
17:05 (Cain21_1) バッチリ失敗!
17:05 (Hortz20_1) 2d6+2+2 日本か!
17:05 (dice_cre) Hortz20_1: 8(2D6: 5 3)+2+2 = 12 日本か!
17:05 (Hortz20_1) バッチリだ!
17:06 (Robb12_2) わあい
17:06 (GM_re) モルの残骸の方はー
17:06 (Hortz20_1) 精神2にわかるのは流通してる品くらいだってのおお
17:06 (GM_re) 500G ぐらいで売れるかもしれない
17:06 (Cain21_1) 魔剣モル
17:06 (Else22_2) おー
17:06 (Else22_2) おこづかい
17:06 (Cain21_1) 所詮500Gの男だったか・・・
17:06 (Hortz20_1) 安い男だ
17:07 (Robb12_2) つまりゼイルは50000G
17:07 (Cain21_1) よし行こう!
17:07 (Cain21_1) 狩りに!
17:07 (GM_re) セロン「それでは、機会があればまたよろしくお願いします」
17:07 (Cain21_1) 「ああ、それじゃあな」
17:07 (Else22_2) 「んふふ、またねぇ」指をひらひら
17:07 (Riam21_3) 「へっへっへ。また御用があればいつでも・・・」
17:07 (Robb12_2) 「ええ。いつでもどうぞ」
17:08 (Hortz20_1) 「じゃーな」
17:08 (Hortz20_1) 最後にいなかったので盗めなかった。
17:08 (Hortz20_1) 宝珠の価値鑑定するひまもなかったぜー
17:08 (Cain21_1) うーん、呪われた剣どうしよう
17:08 (Robb12_2) そういやスキルいっこもつかわんかた
17:08 (GM_re) 鑑定料5000G……
17:08 (Robb12_2) これ売れるんです?
17:09 (Cain21_1) 鑑定して無い人は振るんだ、6ゾロが出るかもしれない
17:09 (GM_re) 売れるかもしれない
17:09 (Robb12_2) よーし
17:09 (Hortz20_1) 鑑定したかもしれない
17:09 (Robb12_2) 2d6+1 鑑定
17:09 (dice_cre) Robb12_2: 7(2D6: 1 6)+1 = 8 鑑定
17:09 (Robb12_2) きたいち
17:09 (Else22_2) 中庭でしたような
17:09 (Riam21_3) あとは5000Gの短剣があるな
17:09 (Robb12_2) あれっ
17:09 (Cain21_1) あとはナイナイ1000Gだな
17:09 (Hortz20_1) そんなもんはなかったんや
17:10 (Else22_2) ぽっけをちょっきんかな
17:10 (Hortz20_1) ひゃあ
17:10 (Cain21_1) かいんあーい
17:10 (Else22_2) ちょっと手元が狂ってもちかたないね
17:10 (Hortz20_1) 所持金自体はあまってるので指摘されればタブン出す
17:10 (Cain21_1) リザルトの時にしてきしようとおもってた
17:10 (Else22_2) 今回はむしろ積極的に手元を狂わせるかも
17:11 (Hortz20_1) よっきゅうふまん!
17:11 (Cain21_1) だがいまはそれより呪われた剣だ
17:11 (Cain21_1) かんていをどうするかだ
17:11 (Else22_2) どうしましょうね
17:11 (Hortz20_1) おうみはんにアーイしてもらう
17:11 (Else22_2) かんていたかいね
17:11 (Cain21_1) おうみはん呼んでこよう
17:11 (GM_re) 5000G-
17:11 (Cain21_1) そして安く買い叩かれよう
17:11 (Robb12_2) えー
17:12 (GM_re) 百科もなく、鑑定もできなかったPT
17:12 (Hortz20_1) ははは
17:12 (Cain21_1) うーん、5000Gかー
17:12 (Robb12_2) 1人1000と思えば、まあー
17:12 (Else22_2) うむ
17:12 (GM_re) 中身が見えないだけに高いか安いかもわからない5000
17:12 (Cain21_1) 5000G以上の価値があるかどうか
17:12 (Cain21_1) ありそうな気はする
17:12 (Cain21_1) あくまでそんな気はする
17:12 (Else22_2) あるといいね
17:12 (Hortz20_1) あったらいいね
17:13 (Cain21_1) いいよね
17:13 (Robb12_2) 信じよう
17:13 (Riam21_3) おまかせー
17:13 (Robb12_2) というかあれですよ、鑑定した後の方が高く売れそう
17:13 (Hortz20_1) まあ鑑定するか!
17:13 (Cain21_1) とりあえずこれで売ったらどの程度になるか見てもらおう
17:13 (Cain21_1) 未鑑定の状態だったらいくらで売れますか!
17:14 (Hortz20_1) それこそ超やすそうである
17:14 (Cain21_1) 商人の顔色を見て判断しよう
17:14 (GM_re) 2d6+5+2 そこらの店主の値段見るダイス
17:14 (dice_cre) GM_re: 7(2D6: 1 6)+5+2 = 14 そこらの店主の値段見るダイス
17:14 (Cain21_1) 足りてねええええええ
17:14 (Hortz20_1) こらあかん
17:14 (Robb12_2) ええい
17:14 (Else22_2) 買い叩かれる
17:14 (Hortz20_1) やすものですね、500とかいわれる
17:15 (Robb12_2) 呪い「いちたりない」
17:15 (GM_re) 2000Gときた
17:15 (Hortz20_1) そんでもそんなものか
17:15 (Hortz20_1) よし鑑定しよう
17:15 (Cain21_1) 2000Gかー
17:15 (Cain21_1) しようしよう
17:15 (GM_re) 5000G払いますか!
17:15 (Else22_2) はらおうはらおう
17:15 (Cain21_1) みんなの1000Gがいまひとつになる
17:15 (Robb12_2) はらうよー
17:15 (Else22_2) きらりーん
17:15 (Hortz20_1) ボッケないないした千ではらう
17:16 (Cain21_1) あ、それ全体報酬に入りましたから
17:16 (Riam21_3) 1G×1000払います
17:16 (Robb12_2) うまいことやりよってからに
17:16 (Hortz20_1) あ、はいってたわ、的にいれた
17:16 (GM_re) チャリーン
17:16 (Hortz20_1) 1d100 むしろわすれてる率
17:16 (dice_cre) Hortz20_1: 33(1D100: 33) = 33 むしろわすれてる率
17:16 (GM_re) ●春消しの剣(片手剣/価値20000G /売価10000G)
17:16 (Hortz20_1) おぼえてた
17:16 (Hortz20_1) 春消し…
17:16 (GM_re) 攻撃修正:武/機/精 2/1/1 武器属性 切(闇)
17:16 (Robb12_2) きたーー
17:16 (GM_re) 「魅了」スキル所持者のみ装備可能。
17:16 (Else22_2) なるなる
17:16 (GM_re) 【呪縛】この剣の装備解除不可。「魅了」スキルを使用しても必ず失敗する。恋愛運の著しい低下。
17:17 (Robb12_2) あれっ
17:17 (GM_re) 【解呪】装備解除に必要な憂い祓い等の目標値は15。装備解除しても消失はしない。
17:17 (Hortz20_1) あらあら
17:17 (Cain21_1) ふむふむ
17:17 (Else22_2) 魅了もちいないね
17:17 (GM_re) という代物でござった
17:17 (Robb12_2) なるほどー
17:17 (GM_re) 3か月に1度ヤンデレストーカーに刺されるぐらいに運が低下する
17:17 (Cain21_1) エルセさん持ってそうなのに持ってなかった
17:18 (Else22_2) とってもいい
17:18 (Else22_2) ヤンデレストーカー
17:18 (Else22_2) ばっちこい
17:18 (Hortz20_1) りあじゅうばくはつしろーっていう鍛冶屋がつくったのだろうか
17:18 (GM_re) 鍛冶屋「りあじゅうばくはつしろー」
17:18 (Hortz20_1) 怨念!
17:18 (Hortz20_1) よしそれですみませんがあとはまかせたッ
17:19 (Else22_2) はーい
17:19 (Hortz20_1) おつかれさまでしたッ
17:19 (Else22_2) いてらですー
17:19 (Hortz20_1) ミ
17:19 (Cain21_1) いってらっしゃいー
17:19 (Cain21_1) おつかれさまー
17:19 (Else22_2) おつさまでしたー
17:19 (GM_re) ではーリザルトで良いかい!
17:19 (Robb12_2) いってらっしゃい、お疲れ様ですー
17:19 (GM_re) おつかれさまでしたー
17:19 (Else22_2) いいよ!
17:19 (Hortz20_1) 1000えんはカインさんにとられた!
17:19 (Hortz20_1) ミミミ
17:19 (Cain21_1) ポッケナイナイしておこう
17:19 (Riam21_3) いってらっしゃいー
17:19 (Hortz20_1) コラアア
17:19 (Cain21_1) へっへっへ、もっと持ってんだろ?
17:20 (Hortz20_1) 全部とらせてから盗み返そう
17:20 (Cain21_1) ではそんなわけで全体報酬に1000G追加でー
17:20 (GM_re) 拾い物
17:20 (GM_re) ・木材*1(売100G)
17:20 (GM_re) ・鉄*1(売100G)
17:20 (GM_re) ・安そうな弓(売500G / 弓(両手) /攻撃補正値なし / 武器属性 突:射)
17:20 (GM_re) ・細工の凝った宝剣(売5000G / 短剣(片手) / 攻撃補正値なし / 武器属性 突:銀 / 武器として使用すると一回で壊れる)
17:20 (GM_re) ・インク瓶(売10G)
17:20 (GM_re) ・魔剣モルの残骸(売500G)
17:20 (Cain21_1) つ回避×2
17:20 (GM_re) ・現金1000G
17:20 (GM_re) ・生肉*1(売50G / ホーツさんの懐)
17:20 (GM_re) ・現金1000G(ホーツさんの懐)
17:20 (GM_re) ●春消しの剣(片手剣/価値20000G /売価10000G)
17:20 (GM_re) 鑑定料
17:20 (GM_re) ・-5000G
17:20 (GM_re) 報酬
17:20 (GM_re) ・1人3000G
17:20 (Hortz20_1) いっこつかったのが運の尽きだったな…<回避
17:21 (Hortz20_1) ミ
17:21 (Cain21_1) なんてこった
17:21 (GM_re) 経験点5点、英雄点4点
17:21 (Robb12_2) おおー
17:21 (Cain21_1) おー
17:21 (Riam21_3) みゅーん
17:21 (Robb12_2) 英雄点たかい!
17:21 (GM_re) みゅーん
17:22 (Hortz20_1) モルは鑑定してそれでしたっけ
17:22 (Else22_2) おー
17:22 (GM_re) 鑑定したした
17:22 (Hortz20_1) してそれかァ
17:22 (Hortz20_1) 買い取りはないのであとはまかせよう
17:22 (GM_re) 生きてれば売れるかもしれない、裏マーケット
17:22 (GM_re) 高値で
17:22 (Cain21_1) 上等な傷薬よりやすーい
17:22 (Riam21_3) つまり
17:23 (Riam21_3) 再生魔法の出番か!
17:23 (Cain21_1) キタコレ
17:23 (GM_re) 巻き起こる大惨事……
17:24 (Cain21_1) んでは何か買取したい人はいるのかなー
17:24 (Else22_2) うーん
17:24 (Else22_2) ほしいようないらんような
17:24 (Riam21_3) モルを買い取ろう
17:24 (Cain21_1) モル元気でね・・・
17:25 (Robb12_2) 買われてるー
17:25 (Robb12_2) 17:20 GM_re: ・現金1000G までの合計を割ると1人 1442G
17:26 (GM_re) ホーツさんの懐のお金もひっくるめて全部売って等分配したとすると、2652+報酬3000G
17:26 (Cain21_1) 5652Gかー
17:27 (Else22_2) んー
17:27 (Else22_2) 使い道ないし春消し買っておこう
17:27 (Else22_2) っ10000G
17:27 (Robb12_2) おー
17:27 (Cain21_1) おー
17:27 (Else22_2) そして今回で24点になったので魅了ゲット
17:27 (Robb12_2) いいね!
17:28 (Cain21_1) おおー
17:28 (GM_re) 装備したら外せなくなりそうなんですが!
17:28 (Cain21_1) ちょっきんが!
17:28 (Else22_2) これで軽々になるのかなー
17:28 (Else22_2) 装備しっぱなしですか?
17:28 (Else22_2) それは困るね
17:28 (Cain21_1) あ、そういやラーヤの盾が
17:28 (Else22_2) ならいらーん
17:28 (GM_re) 憂い祓い15でつけはずしはできますが、付けたら付けっぱ
17:28 (Else22_2) ぽーい
17:29 (Else22_2) 魅了もいらーん
17:29 (Robb12_2) 地面に突き刺さった!
17:29 (Else22_2) ぽーい
17:29 (GM_re) ゴスン
17:29 (Cain21_1) さようなら春
17:29 (Else22_2) 予定通り不屈を取ろう
17:29 (GM_re) こうしてホームから春が消えた
17:29 (Robb12_2) ああ、シリアルキラーっぽい
17:30 (Riam21_3) ホームの墓地に小さな石碑でも建てて
17:30 (Riam21_3) そこに伝説の剣っぽくモルを設置しておこう
17:30 (Cain21_1) なんという
17:30 (Robb12_2) 突き立てるんですか
17:30 (Riam21_3) こう
17:30 (Else22_2) エルセの荷物にまぎれてラーヤの紋章のついた盾が見えてもいいのよ
17:30 (Riam21_3) 穴があってそこに折れてる個所まで刺さる
17:30 (Cain21_1) うむー
17:30 (Robb12_2) ガッカリだw
17:31 (GM_re) ガッカリの剣
17:31 (Cain21_1) 買うこと自体は買いたいがロール的に買うという行為がうーん
17:32 (Robb12_2) ああそうだ、ロバは欲しいものとくになしでーす
17:32 (Cain21_1) うーん、では見えたことにして話かけよー
17:32 (Else22_2) わたしもない、なくなった!
17:33 (Cain21_1) 「ん?・・・おい、あんたその紋章は」
17:33 (Else22_2) 「んー?なぁにぃ?」
17:33 (Cain21_1) とりあえず一人5652Gでリザルトですかねー、モルお買い上げの他は何も無しでー
17:33 (Else22_2) ですねー
17:33 (GM_re) かなー
17:33 (Cain21_1) 「今ちらっと見えたんだが、ラーヤの紋章か?」
17:33 (Else22_2) 「あぁ、この盾ぇ?さぁ?」
17:34 (Riam21_3) はいー
17:34 (Cain21_1) 「さあって、何でお前が持ってるんだ?」
17:34 *Riam21_3 mode +ooo kaname M_Aikagi M_C_afk
17:34 *Riam21_3 mode +ooo M_Fri-afk M_HKSafk M_yuAFK
17:34 (Else22_2) 「どうしてだったかしらぁ?」顎に指を当てて
17:35 (Cain21_1) 「・・・」いらいら
17:35 (Else22_2) 「なにかのときに買い取ったのよねぇ、なんか珍しかったからぁ」
17:36 (Cain21_1) 「そうか・・・まああんたはラーヤ信者にはとてもじゃねえが見えねえしな」
17:36 (Hortz20_1) 1d100 ちょっととおりますよ奇数単数
17:36 (dice_cre) Hortz20_1: 40(1D100: 40) = 40 ちょっととおりますよ奇数単数
17:37 (Else22_2) 「そうねぇ、誰か殺して取ったわけじゃないわよぉ、これは」
17:37 (Cain21_1) 「ふむ・・・どうだ、良ければ譲ってくれねえか?」
17:37 (Else22_2) 「んー、別にいいけどぉ?」
17:38 (Cain21_1) 「そりゃありがてえ」
17:38 (Else22_2) 「確か10000Gで買い取ったはずよぉ」
17:38 (Else22_2) 「お兄さんいい男だから少し負けてあげる」
17:38 (Cain21_1) 「ぐっ・・・一万、何だと?」
17:38 (Else22_2) 1d6 どのぐらいいい男だろう
17:38 (dice_cre) Else22_2: 3(1D6: 3) = 3 どのぐらいいい男だろう
17:39 (Cain21_1) ふつー
17:39 (Else22_2) 「じゃあ、7000Gでいいわぁ」
17:39 (Cain21_1) 「構わねえさ、女に甘えて情けかけられる程落ちぶれちゃいねえ」
17:39 (Cain21_1) つ10000G
17:39 (Else22_2) 「あら、そうお?」
17:40 (Else22_2) では受け取って盾をはいっと渡そう
17:40 (Cain21_1) 「ああ、もちろんだ。(・・・今月苦しいな)」
17:40 (Cain21_1) もらいもらい
17:40 (Else22_2) 「代わりにキスマークでもつけとくぅ?んふふ」唇に指を当てて
17:41 (Riam21_3) コンラートさんは毎月山菜を採って生活しているよ
17:41 (Cain21_1) 「ハッ、そいつはいい。が、もうちょい格好いい場面まで取っておいてもらうとすっか」
17:41 (Cain21_1) こんらーとさんはたくましいよ
17:42 (Cain21_1) 「それじゃあな。敵として会わねえことを祈っとくぜ」
17:42 (Else22_2) 「あら、んふふ、そういう場面にご一緒できるといいわねぇ、んじゃあねぇ」指をひらひらさせて下品にお尻を振りながら歩いていこう
17:43 (Cain21_1) ひらひらーと手を振って宿にもどろう
17:43 (GM_re) 見慣れない巨大な銀羽の鳥が二羽、北の方へばさばさ空高く飛んでいく
17:43 (Robb12_2) おお
17:43 (Cain21_1) もっさんはかわいそうな人だった
17:44 (Else22_2) エピローグがあった
17:44 (GM_re) もっさん……
17:44 (Hortz20_1) ちょっと銃をむけてみたりするね
17:44 (Else22_2) 長々申し訳ない!
17:44 (Cain21_1) 申し訳ない!
17:44 (Hortz20_1) もっさんなむ
17:44 (GM_re) お疲れ様でした!!!!
17:44 (Else22_2) おつかれさまでしたー
17:44 (Cain21_1) おつかれさまでしたー!
17:44 (Hortz20_1) おつかれさまでしたー
17:44 (Robb12_2) お疲れ様でしたっ!
17:44 (Riam21_3) お疲れさまでしたー
17:45 (Robb12_2) たのしかったー
17:46 (Cain21_1) たのしかったねー
17:46 (Cain21_1) お金も飛んでいったねー
17:46 (GM_re) 久々に短編以外のをやったので色々ぼろぼろなところもありましたが、楽しんでいただけたら幸いです
17:46 (Robb12_2) カインさんのお財布なむ
17:46 (Else22_2) たのしかったよー
17:46 (GM_re) おつかれさまさま
17:46 (Hortz20_1) GMおつおつ
14:01 (M_rata) うろうろ
14:02 (t2010) 二時ダー
14:02 (M_rata) ダー
14:02 (M_Niseko) だー
14:02 *nick M_Lyce → Else27_2
14:02 (Weizsacke) だーがー
14:02 (Else27_2) かえとこう
14:02 *nick Weizsacke → Riam21_3
14:03 *nick t2010 → Cain_
14:03 *nick M_kafk → Hortz19_1
14:03 *nick Cain_ → Cain21_1
14:03 (M_rata) (Cain21_1)(Hortz19_1)(Robb25_1)(Else27_2)(ペット20_2)(Riam21_3)
14:03 *nick M_rata → GM_re
14:03 *nick M_Niseko → Robb25_1
14:03 (GM_re) [URL] 絵茶
14:04 (Robb25_1) HP管理ありがとうございますっ
14:04 (Hortz19_1) そして遅れてきたうえでもうしわけないっ2分ほど離席
14:05 (Robb25_1) ログをあさっていたっ
14:05 (GM_re) はいー
14:05 (Robb25_1) いってらでーす
14:05 (Else27_2) いてらですー
14:05 (Riam21_3) はいー
14:06 (Hortz19_1) ただいまー
14:06 (Robb25_1) おかえりなさーい
14:06 (GM_re) おかえりー
14:06 (GM_re) それではー
14:06 (Cain21_1) おかえりー
14:06 (GM_re) 準備できましたら挙手願います
14:06 (Cain21_1) ノ
14:06 (Else27_2) ノ
14:06 (Robb25_1) はーいノ
14:06 (Riam21_3) ノ
14:07 (Hortz19_1) ノ
14:07 (GM_re) それでは再開します。よろしくお願いしますー
14:07 (Else27_2) おねがいしまーす
14:07 (Robb25_1) よろしくお願いしまーす
14:07 (Hortz19_1) 宜しくお願いしますー
14:07 (Cain21_1) よろしくおねがいいたしますー
14:07 (Riam21_3) よろしくお願いしますー
14:07 (GM_re) さて、現在は扉Gの部屋。擬態剣・槍・盾を倒し、何やら豪華な短剣を見つけた所です
14:08 (Riam21_3) 「反対側の部屋にも擬態がいそうですね。」
14:08 (Else27_2) 「中庭にもいそうなんだっけぇ?」
14:09 (Hortz19_1) 「で、この隣にも隠し部屋がありそう、と」
14:09 (Else27_2) 「あちこちにいてやんなっちゃうわよね、ねぇ」
14:09 (Robb25_1) 「さっさとモルをやっつけたいところですね」
14:10 (Cain21_1) 「さて、次はどこにするかね」
14:10 (Hortz19_1) 「近場でいいんじゃねえの」
14:10 (Else27_2) 「お隣ね」
14:10 (Hortz19_1) 廊下にでて壁をしらべたいですGM
14:10 (Cain21_1) Gの上かなー
14:10 (Hortz19_1) 廊下を隔ててJの真正面あたり
14:10 (Else27_2) Jの向かい側ー
14:11 (GM_re) はいさー
14:11 (Robb25_1) うんうん
14:11 (Hortz19_1) 2d6+6 キヴィン
14:11 (dice_cre) Hortz19_1: 7(2D6: 4 3)+6 = 13 キヴィン
14:11 (Riam21_3) てくてく
14:11 (Hortz19_1) きたいちをくらえー
14:11 (Robb25_1) きたいちー
14:11 (Riam21_3) 2d6+7 J付近で気配を精神だー
14:11 (dice_cre) Riam21_3: 7(2D6: 3 4)+7 = 14 J付近で気配を精神だー
14:12 (Robb25_1) きたいちきたいち
14:12 (GM_re) Mの場所の壁に細い隙間があり、その近くに小さな窪みがある
14:12 (Else27_2) 「どーお?お部屋ありそう?」
14:12 (GM_re) くぼみに手を引っ掛けて、横にグイっとスライドさせると開きそうな気がする
14:12 (Hortz19_1) 「反対側と同じようなつくりだな」
14:13 (Hortz19_1) 気配はどんなかんじかな
14:13 (Robb25_1) 「開けられますか?」
14:13 (GM_re) 気配はなさそうです
14:13 (Hortz19_1) 気配がなければではあけちまいます
14:13 (Riam21_3) がらがらー
14:13 (Hortz19_1) ピシャッ
14:13 (Cain21_1) ぐいっと
14:13 (Else27_2) 話は聞かせてもらった
14:13 (Robb25_1) 何を見たんだろう
14:14 (GM_re) 部屋北側にはクローゼットが3つ並び、部屋南側には肖像画が3つ飾られている
14:14 (Hortz19_1) ほほう
14:14 (Riam21_3) どんな肖像画かな
14:14 (GM_re) 1つは黒の礼服を着た男性の肖像画、1つは青のドレスを着た女性の肖像画、
14:14 (GM_re) 残る1つは淡い色合いの余所行き服を来た女の子の肖像画。
14:14 (Robb25_1) おおー
14:14 (Hortz19_1) ふむふむ
14:15 (Hortz19_1) 中にはいりつつ見回し、そして機敏探索だ
14:15 (Robb25_1) 女の子に見覚えはー
14:15 (GM_re) エイスに似ているかもしれない <女の子
14:15 (Hortz19_1) うむうむ
14:15 (Robb25_1) ですよね
14:16 (Else27_2) 「家族の肖像かしらねぇ」唇に指を当てて
14:16 (Riam21_3) クローゼットの中に気配がないか見てみようー
14:16 (GM_re) どうぞー
14:16 (Riam21_3) 2d6+7 多分ないと思うけど精神
14:16 (dice_cre) Riam21_3: 8(2D6: 2 6)+7 = 15 多分ないと思うけど精神
14:16 (GM_re) 気配はなさそうです
14:16 (Robb25_1) 「肖像を見て真似た、でしたっけか」
14:17 (GM_re) 部屋にあるのは、クローゼットABCと肖像画
14:17 (Cain21_1) 絵を少し眺めたらクローゼットを調べよう
14:17 (Robb25_1) クローゼット漁りかなー
14:17 (Hortz19_1) 「しっかしなぁ」
14:17 (Cain21_1) 個別かなー
14:17 (Riam21_3) かなー
14:17 (GM_re) クローゼットはー、機敏。個別ー
14:18 (Hortz19_1) 個別とな
14:18 (Cain21_1) だれか肖像画も調べるんだー
14:18 (GM_re) ABC
14:18 (Cain21_1) そしてCは貰ったー
14:18 (Robb25_1) じゃあ肖像画はもらったー
14:18 (Hortz19_1) カインのC
14:18 (Cain21_1) 2d6+8 機敏クローゼットC
14:18 (dice_cre) Cain21_1: 8(2D6: 6 2)+8 = 16 機敏クローゼットC
14:18 (Robb25_1) 良い値っ
14:18 (Else27_2) いいねー
14:18 (GM_re) クローゼットC には複雑な鍵がかかっているようだ
14:18 (Riam21_3) ほほう
14:18 (Cain21_1) なんだってー
14:18 (Hortz19_1) ほほう
14:18 (GM_re) 鍵開け……
14:18 (Robb25_1) わお
14:18 (Riam21_3) クローゼットにカギとは・・・
14:19 (Hortz19_1) 死体だね!
14:19 (GM_re) (めそらし
14:19 (GM_re) ちょw
14:19 (GM_re) 腐臭とかはしません
14:19 (Hortz19_1) なんだ
14:19 (Hortz19_1) 乾きものか
14:19 (Riam21_3) よし壊そう
14:19 (Robb25_1) GMさん、鍵束に当てはまるのはありませんかっ
14:19 (Else27_2) もう骨に
14:19 (Cain21_1) クローゼットはぶっこわせるような代物でしょうか!
14:19 (Hortz19_1) 「肖像画が三つでクローゼットが三つか」
14:19 (GM_re) 複雑なのだから当らないかなぁ
14:19 (Robb25_1) ですよねー
14:19 (Riam21_3) ラスボスはクローゼット
14:19 (GM_re) 壊そうとすれば壊せるかもしれない
14:19 (Else27_2) 「関係あるのかしらねぇ」
14:20 (Cain21_1) じゃあ壊そう、出来るだけ中の物に被害が及ばないように
14:20 (Robb25_1) 「あ、なるほど。個人個人のかもしれないんですね」
14:20 (Hortz19_1) 「趣味はわからんがな」
14:20 (GM_re) 武勇だね! >壊す
14:20 (Robb25_1) よーしまずは
14:20 (Cain21_1) 武勇ですか!機敏でもいいですか!だめですね!やっぱり武勇ですね!
14:20 (Robb25_1) 2d6+9
14:20 (dice_cre) Robb25_1: 10(2D6: 6 4)+9 = 19
14:20 (Robb25_1) あれえ
14:20 (Else27_2) おお
14:20 (Cain21_1) クローゼットは消滅した
14:20 (GM_re) ヒャアイ
14:20 (Hortz19_1) ろばやんがこわしにいった!
14:20 (Else27_2) ロバさんが覚醒した
14:20 (Robb25_1) 証拠隠滅じゃあ
14:21 (Else27_2) どごぉ
14:21 (GM_re) ドガーンといって
14:21 (Riam21_3) ごわしゃあ
14:21 (Hortz19_1) 「…おい」
14:21 (Robb25_1) 「あっ」
14:21 (Else27_2) 「あらあらぁ、んふふふ」
14:21 (Cain21_1) 「また派手にいったな」
14:21 (GM_re) 木片が中にばらばらぐさぐさっと
14:21 (Riam21_3) 「結構頑丈ですねー」
14:21 (Hortz19_1) 「どっちがだ」
14:21 (Robb25_1) 「……結果オーライということで」
14:22 (Robb25_1) 中身は何でしょうかー
14:22 (GM_re) クローゼットC の中はほとんどスカスカだが、1つだけ上等な服が残っていた……けど、木片ぐっさり
14:22 (Robb25_1) うへえ
14:22 (Riam21_3) ぐっさり
14:22 (Hortz19_1) ははは
14:22 (Else27_2) 「あーあ、これはもう使えないわねぇ」広げて
14:22 (Robb25_1) Cの前の肖像画は女の子ですよね、わかります
14:22 (Hortz19_1) 「ま、ドレスもお陀仏なら未練ものこらねえだろ」かたすくめつつ
14:22 (GM_re) んー
14:23 (GM_re) 女性の方かな >C の前
14:23 (Cain21_1) 「あーあー、もったいねえ」
14:23 (Hortz19_1) なんと
14:23 (Robb25_1) 了解ですっ
14:23 (Riam21_3) 裁縫で今から縫いなおすんだ!
14:23 (Hortz19_1) 男性の前のクローゼットはどれかな
14:23 (Cain21_1) うむ、裁縫
14:23 (GM_re) Aー
14:23 (Hortz19_1) じゃあAいくかー
14:23 (Hortz19_1) だうじんぐのるかなとおもったけど
14:24 (Hortz19_1) カギかかってる可能性もありか
14:24 (Hortz19_1) 2d6+6 きびん
14:24 (dice_cre) Hortz19_1: 7(2D6: 1 6)+6 = 13 きびん
14:24 (Hortz19_1) ふ
14:24 (GM_re) うむー
14:24 (Robb25_1) どうだっ
14:24 (Hortz19_1) きたいちやでー
14:24 (GM_re) Aには鍵がかかっていない
14:24 (Hortz19_1) ほほう
14:24 (Hortz19_1) しかけもなさげかな
14:24 (Hortz19_1) あけよう
14:25 (GM_re) 開けると―
14:25 (GM_re) 中には、全体的に安っぽい部屋着が多く並んでいる
14:25 (Riam21_3) ちっ
14:25 (Hortz19_1) ばっさばさとかきわけつつポッケをチェック
14:25 (Riam21_3) 腹いせに松明にでもするか
14:26 (Robb25_1) 「やっちゃったなあ……すみません」フレーバーで木片とっぱらいつつ
14:26 (GM_re) 現金1000G みっけ >ポッケ
14:26 (Robb25_1) おお
14:26 (Hortz19_1) みっけ、そしてそのまま流れるように自分のポッケにいれる
14:26 (Else27_2) 「生地も仕立てもあまりよくないわねぇ」
14:26 (Else27_2) 服見てよう
14:26 (Hortz19_1) 「まぁそんなモンだろ…たいしたもんはねぇな」
14:26 (Riam21_3) 1000G! オラたち平民にはry
14:27 (Else27_2) 残る一つを開けてみよう
14:27 (Riam21_3) 「自分の服には気を使わない人だったみたいですね。」
14:27 (GM_re) 割とサイズ大きめの男物 >A
14:27 (Robb25_1) 「あとは真ん中のだけですね」
14:27 (Hortz19_1) にめーとる
14:27 (Robb25_1) サカゼン
14:27 (Hortz19_1) だれか肖像がをめくるんだ
14:28 (Else27_2) Bのクローゼットを開けるよー
14:28 (GM_re) 良くめくられる肖像画達
14:28 (Hortz19_1) ごー
14:28 (GM_re) Bを開けると―
14:28 (Robb25_1) ごーごー
14:28 (Else27_2) 開いたようだ
14:28 (Hortz19_1) 僕がだしたときにもはげしくめくられてとりはずされた思い出
14:28 (GM_re) 中には小さな小さな子供服が多数並んでいる
14:28 (Hortz19_1) 小さな子供が沢山いなくてよかった
14:28 (Riam21_3) 見てい●よ
14:28 (GM_re) テレッテー
14:28 (Robb25_1) 猟奇だ
14:28 (Hortz19_1) 「随分とまぁ」
14:28 (Hortz19_1) 「親馬鹿ってヤツか?」
14:29 (Else27_2) 「子供にはお金をかけていたみたいねぇ」
14:29 (Cain21_1) 「普通の親ならこんなもんだろ」
14:29 (Else27_2) 服を見よう見よう
14:29 (Else27_2) 精神かな?
14:29 (Hortz19_1) 「フツーねぇ」
14:29 (GM_re) 精神ー
14:29 (Else27_2) 2d6+1 まかせろー
14:29 (dice_cre) Else27_2: 6(2D6: 3 3)+1 = 7 まかせろー
14:29 (Hortz19_1) まあ人質にするんならガキが楽なのはたしかだな、とかおもいだしつつ顎をなでている
14:30 (Else27_2) ちょっきん
14:30 (GM_re) んー
14:30 (Else27_2) わからんな!
14:30 (Riam21_3) 2d6+7 精神だー
14:30 (dice_cre) Riam21_3: 10(2D6: 5 5)+7 = 17 精神だー
14:30 (Cain21_1) 「ふん」
14:30 (GM_re) うむー
14:30 (Robb25_1) おおー
14:31 (GM_re) 子供服は、10歳とちょっとぐらいまでのサイズがあるようだ
14:31 (Robb25_1) 「さっきの子のものでしょうかね……」
14:31 (GM_re) それより小さいのもちょっと残ってる
14:31 (Hortz19_1) 肖像画はそれくらいなのかな
14:32 (GM_re) 大体そのくらい、だと思われる
14:33 (Else27_2) 「でもさっきの子はぁ、人間じゃないって言ってたわよねぇ、あの竜」
14:34 (Hortz19_1) 「ああ、混ぜモノだっけ」
14:34 (Else27_2) 「この人も誰なのかしらねぇ」女性の肖像指して
14:34 (Hortz19_1) 「だが記録にゃ名前はねぇ、と、まあもう一冊くらいありそうだったが」
14:34 (Hortz19_1) 「死んだ女がどうこうとかいってたよーなきがするな」
14:34 (Else27_2) 「そのもう一冊もないわねぇ」
14:34 (Cain21_1) 「娘と奥さん、本来の家族かねえ」
14:34 (Hortz19_1) 最初にゼイルが擬態したのが妻だったかな
14:34 (Hortz19_1) 最初というか初期
14:34 (Robb25_1) だった
14:34 (Else27_2) 見逃してたっぽい
14:35 (Cain21_1) 本1ないなー
14:35 (GM_re) 卵→小鳥→なんかまもの→奥さん→?→竜
14:35 (Cain21_1) Nにあるのかな
14:35 (Hortz19_1) なまもの
14:35 (Hortz19_1) いってみるかー
14:35 (Cain21_1) N行きますかー
14:35 (Hortz19_1) 全員ふっちゃいましたっけ
14:35 (Riam21_3) 残りはNだけっぽいなー
14:35 (Robb25_1) いってみましょうー
14:35 (Hortz19_1) 肖像画をろばさんがバキィーンはしないか、
14:35 (Hortz19_1) よし、いこう
14:35 (GM_re) 無事にめくられなかった肖像画
14:35 (Else27_2) いきましょー
14:36 (Hortz19_1) めくれませんか…!
14:36 (Robb25_1) 破壊したんで、うん いきまっしょー
14:36 (Hortz19_1) すごすご
14:36 (GM_re) めくってもいいけどw
14:36 (Robb25_1) 2d6+6 めくれと言われた気がしたので
14:36 (dice_cre) Robb25_1: 8(2D6: 4 4)+6 = 14 めくれと言われた気がしたので
14:36 (Else27_2) 「それにしてもぉ、どうしてクローゼットなんか隠してたのかしらねぇ」
14:36 (Hortz19_1) ではさらっと裏を確認してこう
14:36 (Hortz19_1) めくってる!
14:36 (Hortz19_1) 力強くめくってる!
14:36 (Robb25_1) ちらっとね
14:37 (GM_re) 肖像画の裏には日付が書かれてある。
14:37 (Hortz19_1) おお
14:37 (Robb25_1) おっ
14:37 (GM_re) 日付は今から3年前のようだ。
14:37 (Robb25_1) いつでしょうかっ
14:37 (Cain21_1) 「ふむ、それは確かに」>クローゼットなんか
14:37 (Robb25_1) わーお
14:37 (Hortz19_1) 全員同じ日付?
14:37 (Cain21_1) 3ねんまえかー
14:37 (GM_re) おなじ
14:37 (Else27_2) ふむふむ
14:37 (Hortz19_1) そのころには全員健在だったと…
14:38 (Hortz19_1) 「それほど重要なもんもないしな」
14:38 (Robb25_1) 手記2の日付を確認してないな、そういえば
14:38 (Robb25_1) 「お、この肖像画は3年前のものみたいですよ」
14:39 (Hortz19_1) 「ほー」
14:39 (Hortz19_1) 日付は2週間前までで
14:39 (Else27_2) 「ふぅん、3年の間になにかあったのかしらねぇ」
14:39 (Hortz19_1) とまっていた
14:39 (Hortz19_1) <手記
14:39 (Robb25_1) いえ、最初の日付が気になりまして
14:39 (GM_re) 半年前ぐらい >最初
14:39 (Hortz19_1) 半年かー
14:39 (Robb25_1) ほほう
14:39 (Riam21_3) 結構短い期間だったのか
14:40 (Else27_2) んでは行きましょうかねー
14:40 (Robb25_1) 「あとは何もなさげですね……。すみません、では行きましょう」
14:41 (GM_re) Nのところかなー?
14:41 (Else27_2) ですねー
14:42 (GM_re) Nの壁も、先ほどと同様にして開きそうだ
14:42 (Else27_2) 「ここはなにかいたんだったわね」
14:42 (Cain21_1) ぐいっとな
14:42 (Riam21_3) 「擬態がいる可能性が高いですね。」
14:42 (Cain21_1) 「開けるぞー」
14:42 (GM_re) ぐいっとがらがら
14:42 (Robb25_1) 「お願いします」
14:42 (Else27_2) 「じゃあ気をつけないとねぇ、んふふ」
14:42 (Hortz19_1) ガラガラー
14:43 (GM_re) 北の壁、南の壁、東の壁にそれぞれ1つずつ本棚がある
14:43 (Hortz19_1) ぐりーどがいるようだ
14:43 (Robb25_1) 本棚かも
14:43 (Else27_2) ふむふむ
14:44 (Hortz19_1) 確かに
14:44 (Else27_2) 「いそうなのはどっちなんだっけぇ?」
14:44 (Riam21_3) 「北ですね。」
14:44 (Robb25_1) 「北にあるのは……本棚だけですか」
14:44 (Hortz19_1) 北の本棚じろじろ
14:45 (GM_re) 見られている
14:45 (GM_re) 本は割とはいってますね、それぞれ
14:45 (Cain21_1) じゃあ南の本棚調べるかー
14:45 (Else27_2) 「ばさーって切っちゃってみるぅ?」
14:45 (Hortz19_1) 皆が探索してるあいだ背中をみせるのもあれなのでみてよう
14:45 (GM_re) 精神知識判定、百科事典スキル持ち+2 >南
14:45 (Hortz19_1) <北
14:45 (Hortz19_1) 精神…
14:45 (Hortz19_1) (沈痛
14:45 (Cain21_1) 2d6+1 じょいやー
14:45 (dice_cre) Cain21_1: 5(2D6: 2 3)+1 = 6 じょいやー
14:45 (Riam21_3) わざと背中を見せておいて
14:46 (Cain21_1) すよすよ
14:46 (Riam21_3) 誘い出すのはどうか
14:46 (Hortz19_1) ねたー!
14:46 (Robb25_1) 本嫌いにちがいない
14:46 (GM_re) まものずかんっぽいのがおおいきがしなくもない >かいんさん
14:46 (Riam21_3) 2d6+7 南の本棚
14:46 (dice_cre) Riam21_3: 4(2D6: 2 2)+7 = 11 南の本棚
14:46 (Riam21_3) ちっ
14:46 (Hortz19_1) ひい
14:46 (Else27_2) 東とか見てみよう
14:46 (Robb25_1) あらら
14:46 (Else27_2) 2d6+1
14:46 (dice_cre) Else27_2: 4(2D6: 1 3)+1 = 5
14:46 (Else27_2) ひどい
14:46 (GM_re) ……。
14:46 (GM_re) (沈痛
14:46 (Robb25_1) 2d6+1 東
14:46 (dice_cre) Robb25_1: 10(2D6: 4 6)+1 = 11 東
14:46 (Hortz19_1) これはヒドゥイ
14:46 (Hortz19_1) がんばった
14:46 (GM_re) よす。
14:46 (Else27_2) 出目はいい
14:47 (Robb25_1) わるくない
14:47 (Hortz19_1) やや温情をかんじる<よす
14:47 (GM_re) ろばっさんは
14:47 (GM_re) 『成長記録1』と書かれた手帳を見つけた
14:47 (Hortz19_1) おお
14:47 (Else27_2) おおー
14:47 (Robb25_1) やりい
14:47 (Cain21_1) わーい
14:47 (Else27_2) よかたよかた
14:47 (Hortz19_1) キーアイテムがてにはいればあんしんだ
14:47 (GM_re) 南……(めそらし
14:47 (Robb25_1) 「おお、ありましたよ。手記の1です」
14:47 (Riam21_3) 「skれが1でs
14:47 (Hortz19_1) 2d6+2 みなみ だうじんぐははいらないか、はいらないね、
14:47 (Riam21_3) 「それが1ですかー」
14:47 (dice_cre) Hortz19_1: 10(2D6: 5 5)+2 = 12 みなみ だうじんぐははいらないか、はいらないね、
14:48 (Hortz19_1) がんばた
14:48 (Cain21_1) おー
14:48 (GM_re) わを
14:48 (Robb25_1) 良い値っ
14:48 (Else27_2) すてき
14:48 (GM_re) 全体的に希少な魔物に関する資料が多いようだ >南
14:48 (Hortz19_1) それだけかあーーっ
14:48 (Robb25_1) 売れる物は……
14:48 (Cain21_1) もっさんに関して書いてる本は見つからなかった
14:48 (Hortz19_1) 「バケモン好きが高じて殺されてりゃせわねぇな」見回しつつ
14:48 (Else27_2) モルに関するものはないかしら
14:49 (Else27_2) あとゼイルも
14:49 (GM_re) 探せばありそうだが……
14:49 (Else27_2) 時間がかかるようだ
14:49 (Hortz19_1) さが…せればいいな
14:49 (Riam21_3) な
14:49 (Hortz19_1) 北の本棚を警戒しつつ
14:49 (Hortz19_1) 手記読んでみますか
14:49 (GM_re) モルもゼイルも種族名じゃないしなぁ
14:49 (Robb25_1) そいや全員背を向けましたかね
14:50 (Hortz19_1) ミミックで検索をかけよう
14:50 (Hortz19_1) 向けてない、いまのところホーツはむけない
14:50 (Hortz19_1) そういう話がキャラ単位ででてないかぎりむけぬ!
14:50 (GM_re) ★フィールドミミック (既に開示済み
14:50 (Riam21_3) ひしひしと背後に気をつけておるよ
14:50 (Cain21_1) とりあえず手記読んでいいんじゃね!
14:50 (Else27_2) 名前つけてたのか
14:50 (Riam21_3) いいよね!
14:50 (Robb25_1) 警戒ありです
14:50 (Else27_2) よんじゃえー
14:50 (Robb25_1) 『成長記録1』の内容を読みたいでーす
14:51 (Hortz19_1) ごー
14:51 (GM_re) 成長記録1
14:51 (GM_re) 日付は割とばらばらに記録がなされてある。
14:51 (GM_re) 「虚構竜文書の雄を購入。非常に希少な魔物らしく高い。モルと名付ける」
14:51 (GM_re) 「モルは今のところ卵の形状であるが、成長するにつれて様々な物に擬態するらしい」
14:52 (GM_re) 「モルがガラス瓶に初擬態成功。非常に精巧で見た目では判断しにくい」
14:52 (GM_re) 「モルが羽ペンに擬態成功。近くにあるものを真似て、学ぶようである」
14:52 (GM_re) 「モルが矢に擬態成功。少し危ない」
14:52 (Cain21_1) 危なかった
14:52 (Hortz19_1) 危なかったよ!
14:52 (Robb25_1) いっぱいいたし
14:53 (GM_re) 「購入元から連絡。雌は生物にも擬態するらしいが、雄は無生物のみを真似るらしい」
14:53 (GM_re) 「雌の方が個体数が少なく、希少度は高いとの事。機会があればどうか、と言う」
14:53 (Hortz19_1) メス!
14:53 (Robb25_1) あいつメスかっ
14:53 (GM_re) 「モルがスプーンに擬態成功」
14:53 (Hortz19_1) エイスが子供だったらどうしよう
14:54 (Else27_2) ハハハ
14:54 (Cain21_1) めでたい
14:54 (Else27_2) 考えた考えたw
14:54 (Hortz19_1) めでてえw
14:54 (GM_re) 「虚構竜文書の雌を購入。雄の百倍の値が付いたが仕方ない。ゼイルと名付ける」
14:54 (Cain21_1) 持って帰ろう
14:54 (GM_re) 「今のところ卵の形状から変化することなく、何かに変化する様子はない」
14:54 (Riam21_3) 縁日の屋台で売っていたんだなきっと
14:54 (GM_re) 「モルに会わせてみてもゼイルの反応はない。モルは少し興奮した様子ではあったが」
14:55 (Else27_2) やな縁日だ
14:55 (Robb25_1) 高額取引すぐる
14:55 (GM_re) 「数日経ってもゼイルが何かに擬態することはない。まだ若すぎるのか」
14:55 (Hortz19_1) カラーミミック
14:55 (GM_re) ここで巻末に至り、記録は終わっている。
14:55 (GM_re) ピンクのミミック
14:55 (Else27_2) というか縁日だとメスだといってオスを売られそう
14:55 (Hortz19_1) そこでみているにつながるか
14:55 (Robb25_1) だいたい半年前の日付でしょうかー
14:55 (Else27_2) 最初はどのくらい前なんでしょ
14:56 (GM_re) 最後は半年前、最初はその数ヶ月前
14:56 (Robb25_1) はーい
14:56 (Hortz19_1) 「…」
14:56 (Hortz19_1) 「ああ、つまりはあれか」
14:56 (Robb25_1) 「……以上ですね」
14:56 (Else27_2) 「あんな怪物を売ってるところがあるのねぇ、こわいわぁ」
14:56 (GM_re) アレソレアレ
14:56 (Hortz19_1) 「あのガキは…なるほどねぇ」
14:57 (Cain21_1) 「混じり物ねえ・・・やれやれ」
14:57 (Else27_2) 「擬態って生殖器も機能するのかしらねぇ、んふふ」
14:57 (Cain21_1) 「ま、どうでもいいこった」
14:58 (Riam21_3) 「で、北の方のアレはどうします。」
14:58 (Else27_2) 「んでぇ、あれはどうするのぉ?」北を指して
14:58 (Hortz19_1) 「フラレた方か」
14:58 (Robb25_1) 「……そういやそういうことですね」
14:58 (Else27_2) 「嫉妬してるのかしらね、んふふ」
14:58 (Hortz19_1) 魔物と人間の痴情のもつれ…
14:58 (Cain21_1) 「こっちの目的に変更はねえ」
14:59 (Cain21_1) 水をぶっかけろー
14:59 (Hortz19_1) よめなくなったアア
14:59 (Riam21_3) 本が濡れてしまう!
14:59 (Robb25_1) 「ま、そうですね」
14:59 (Cain21_1) ぜんぶびしょびしょにしろー
14:59 (Riam21_3) いいのか!
14:59 (Riam21_3) いいのか!
14:59 (Robb25_1) どごーんしますー?
14:59 (Hortz19_1) ウワアア
14:59 (GM_re) どうするのか!
14:59 (Hortz19_1) まず本棚をぺちぺちしてみる
14:59 (Riam21_3) だれか囮を!
14:59 (Hortz19_1) 囮!
14:59 (Cain21_1) ぺちぺち
14:59 (GM_re) ぺちぺち
14:59 (Riam21_3) むー
14:59 (Riam21_3) いやまて
15:00 (Robb25_1) よし、行けペット
15:00 (Hortz19_1) この状態で
15:00 (Hortz19_1) 精神探査とかしたら
15:00 (Riam21_3) ほんの
15:00 (Riam21_3) 背表紙を見てみよう
15:00 (Hortz19_1) くわしい位置はわからんかな
15:00 (Riam21_3) あんまり頭良くないらしいから
15:00 (Hortz19_1) 本の背表紙、
15:00 (GM_re) オー
15:00 (Hortz19_1) 絵文字になってたらそいつがルパンだ
15:00 (Riam21_3) 怪しげなところがあるかも知れぬ
15:00 (Else27_2) そういうことかい!<絵文字
15:00 (Riam21_3) 同じ巻冊とかなw
15:00 (GM_re) 全く同じ表題が並んでいる個所がある
15:00 (Riam21_3) 3冊
15:00 (Robb25_1) あははw
15:00 (Hortz19_1) おお
15:00 (Riam21_3) ですよねー
15:00 (Cain21_1) おおー
15:00 (Else27_2) 擬態だから
15:00 (GM_re) 5冊あるね……
15:01 (Hortz19_1) …
15:01 (Else27_2) 真似ちゃうんだね
15:01 (Hortz19_1) 多いわ!!
15:01 (GM_re) 範囲が! 範囲が足りない!
15:01 (Riam21_3) 1冊は本物と考えようw>5冊
15:01 (Hortz19_1) それはなんという本ですか
15:01 (Hortz19_1) これが技能書という可能性
15:01 (Robb25_1) 読む用、保存用、布教用あと何だろう
15:01 (Hortz19_1) 観賞用
15:01 (Riam21_3) 書き込み用
15:01 (Hortz19_1) 撫でる用
15:01 (GM_re) 6冊になってしまった
15:02 (Robb25_1) ドロップがふえるよ!
15:02 (Hortz19_1) 多いよ!
15:02 (Cain21_1) やったねほーちゃん!
15:02 (Hortz19_1) いらないよ!?
15:02 (Else27_2) とりあえずどっちか一冊取ろうとしてみますか
15:02 (Hortz19_1) 本はフツーの本かな
15:02 (Else27_2) 擬態なら取れんだろうしw
15:02 (GM_re) 本でできた竜 とかそういう題名。ふつーにみれる
15:02 (Hortz19_1) なにか高くうれそうな本ならそのままもってかえって売ろう
15:03 (Else27_2) 擬態も売る
15:03 (Robb25_1) うん?
15:03 (Riam21_3) あれだ
15:03 (Hortz19_1) 本で出来た竜
15:03 (Riam21_3) 餌付けすれば
15:03 (Riam21_3) 持って帰れるという前例が牢獄であってだな・・・
15:03 (Else27_2) えさ
15:03 (Hortz19_1) 餌付け…
15:03 (Else27_2) 人間らしいけど
15:03 (Cain21_1) 嫁さん作ってあげよう
15:03 (GM_re) 餌付け……
15:03 (Hortz19_1) 嫁…
15:03 (Else27_2) あげとく?
15:03 (Robb25_1) べとべと食うかなあ
15:03 (Hortz19_1) トカゲ肉しかないな
15:04 (Hortz19_1) とりあえずあれだ、
15:04 (Hortz19_1) 殴るか
15:04 (GM_re) 散々他の端末痛めつけてから今更餌付けできるんだろうかw
15:04 (Riam21_3) ふっ
15:04 (Hortz19_1) 飴ムチ
15:04 (Else27_2) GMがそう言うならできないのだろう
15:04 (Riam21_3) とりあえず水かけとく?
15:05 (Cain21_1) 放水よーい!
15:05 (Riam21_3) 1人1つずつに攻撃してもいい気がするけど
15:05 (Else27_2) かけてしまうのかい
15:05 (Else27_2) 本物…こわれませんか
15:05 (Cain21_1) じゃあ一人一殺で
15:05 (Hortz19_1) 本棚にはいってる本に攻撃となると
15:06 (GM_re) ねらいづらい
15:06 (Robb25_1) まあ戦闘に入っちゃえば良いかなー
15:06 (Hortz19_1) 銃あててぶっぱなせばいいかつね
15:06 (Riam21_3) 本棚って
15:06 (Riam21_3) 固定されているのかな
15:06 (Else27_2) なんて向いてる武器
15:06 (GM_re) 本棚は固定されてない
15:06 (Riam21_3) 蹴り倒そう!
15:06 (Cain21_1) 本棚に衝撃を加えたら起きるかもしれない
15:06 (Riam21_3) >本棚
15:06 (Robb25_1) おおー
15:07 (Cain21_1) げしぃ
15:07 (GM_re) 武勇だね! >蹴り倒す
15:07 (Hortz19_1) 戦いにくい事態になりそうだが
15:07 (Robb25_1) こっちに倒れて来そうw
15:07 (Cain21_1) 2d6+1 くらえー
15:07 (dice_cre) Cain21_1: 8(2D6: 4 4)+1 = 9 くらえー
15:07 (Else27_2) ハハハ
15:07 (GM_re) ぐらぐら
15:07 (Hortz19_1) カインさんがぽかぽかしてる
15:07 (Else27_2) かわいらしい
15:07 (Robb25_1) どうだー
15:07 (Hortz19_1) そしてろばさんがドヤ顔
15:07 (Cain21_1) ぐらぐらしておわた
15:07 (Else27_2) 倒れないっぽい
15:07 (GM_re) 特に反応は……うん
15:08 (Hortz19_1) じゃあ
15:08 (GM_re) 本棚の本がバササササと崩れてきた
15:08 (Else27_2) 崩れた
15:08 (Hortz19_1) あ、おちてきた
15:08 (Cain21_1) バササ
15:08 (Hortz19_1) 構えよう
15:08 (Robb25_1) でてきたー
15:08 (Else27_2) 不自然に固まってるとことかあるのかしら
15:08 (Robb25_1) というかあの5冊はどうなってるんでしょうかー
15:08 (GM_re) 満遍なく落ちた
15:08 (Hortz19_1) 4匹ではなかろうか、そして
15:09 (Else27_2) …かも
15:09 (Hortz19_1) おちたらまじった!!
15:09 (Else27_2) ハハハ
15:09 (GM_re) まじった。
15:09 (Else27_2) わかんなくなったね
15:09 (Cain21_1) 放水よーい
15:09 (Hortz19_1) なんてこったい
15:09 (Robb25_1) もう放水しかないのか
15:09 (Hortz19_1) もうまじっちゃったらな…
15:09 (Else27_2) もうやっちゃえばいいよ
15:09 (Else27_2) ちかたないね
15:09 (Hortz19_1) あれだな、
15:10 (Hortz19_1) 盗めないなら破壊して帰る、
15:10 (Riam21_3) また本を救えなかった・・・
15:10 (Hortz19_1) そんな強盗だな
15:10 (Riam21_3) あーあー
15:10 (Riam21_3) なんか
15:10 (Else27_2) 本など救う義理はない
15:10 (Riam21_3) よし放水だ!
15:10 (Riam21_3) 2d6+7 精神水 投射
15:10 (dice_cre) Riam21_3: 12(2D6: 6 6)+7 = 19 精神水 投射
15:10 (Riam21_3) わーお
15:10 (Hortz19_1) ウワアア
15:10 (Robb25_1) おわあ
15:10 (GM_re) 結局放水になったってヒョアアア
15:10 (Cain21_1) ぱない
15:10 (Else27_2) 盛大だ
15:11 (Hortz19_1) やけすぎる…
15:11 (GM_re) 2d6+1
15:11 (dice_cre) GM_re: 11(2D6: 5 6)+1 = 12
15:11 (GM_re) がんばた
15:11 (Riam21_3) 惜しい
15:11 (Else27_2) 水かけ祭りだー
15:11 (Robb25_1) あらら
15:11 (GM_re) 水をかけるとー
15:11 (Else27_2) むしろ他の本が抵抗してくれというねw
15:11 (Hortz19_1) がんばてる
15:11 (Else27_2) かけるとー
15:11 (Robb25_1) とー
15:11 (GM_re) 本の崩れた山の中から、四冊ふよふよ飛び出してきた
15:12 (GM_re) ばさばさ空中を舞っている
15:12 (Hortz19_1) きたきた
15:12 (Riam21_3) 「でたっ」
15:12 (GM_re) #sort s
15:12 (GM_re) Nino : 準備完了だよー
15:12 (GM_re) 前衛:本A 本B 本C 本D
15:12 (Else27_2) 「なんかぁ、結局本体ではなかったわねぇ、これ」
15:12 (GM_re) Aに7点入り
15:12 (Robb25_1) 「やっちまいましょう!」
15:12 (Hortz19_1) 1d20+6 @ほーつ
15:12 (dice_cre) Hortz19_1: 18(1D20: 18)+6 = 24 @ほーつ
15:12 (Else27_2) はええ
15:12 (Riam21_3) 1d20+1 @リアム
15:12 (dice_cre) Riam21_3: 12(1D20: 12)+1 = 13 @リアム
15:12 (Hortz19_1) 「ま、そろそろ黙ってもいられねぇだろ」
15:12 (Robb25_1) 1d20+2 @ロバ
15:12 (dice_cre) Robb25_1: 12(1D20: 12)+2 = 14 @ロバ
15:12 (Cain21_1) 1d20+8 @かいん
15:12 (dice_cre) Cain21_1: 17(1D20: 17)+8 = 25 @かいん
15:12 (Else27_2) 1d20+1 @えるせ
15:12 (dice_cre) Else27_2: 12(1D20: 12)+1 = 13 @えるせ
15:12 (GM_re) 1d20+1 @本A
15:12 (GM_re) 1d20+1 @本B
15:12 (GM_re) 1d20+1 @本C
15:12 (GM_re) 1d20+1 @本D
15:13 (dice_cre) GM_re: 3(1D20: 3)+1 = 4 @本A
15:13 (dice_cre) GM_re: 11(1D20: 11)+1 = 12 @本B
15:13 (dice_cre) GM_re: 13(1D20: 13)+1 = 14 @本C
15:13 (dice_cre) GM_re: 20(1D20: 20)+1 = 21 @本D
15:13 (Robb25_1) 1d20+1 @ペット
15:13 (dice_cre) Robb25_1: 14(1D20: 14)+1 = 15 @ペット
15:13 (Hortz19_1) だるげに銃をもてあそびつつかまえ…わーお
15:13 (GM_re) #sort p
15:13 (GM_re) Nino : 並び順だよー
15:13 (GM_re) 25かいん>24ほーつ>21本D>15ペット>14ロバ=14本C>13リアム=13えるせ>12本B>4本A
15:13 (Hortz19_1) なんかみんなはやい
15:13 (Robb25_1) はやーい
15:13 *GM_re topic : 25かいん>24ほーつ>21本D>15ペット>14ロバ=14本C>13リアム=13えるせ>12本B>4本 (
15:13 (Cain21_1) むー、本D倒せるかなー
15:13 (Cain21_1) いっちゃおー
15:13 (Hortz19_1) 機敏ひくいしいけるいける
15:13 (Robb25_1) ごーごー
15:13 (Cain21_1) 2d6+11 機敏突ー
15:13 (dice_cre) Cain21_1: 8(2D6: 6 2)+11 = 19 機敏突ー
15:13 (GM_re) 2d6+1
15:14 (dice_cre) GM_re: 12(2D6: 6 6)+1 = 13
15:14 (Cain21_1) ひゃあ
15:14 (GM_re) あれぇ?
15:14 (Hortz19_1) ちょおお
15:14 (Robb25_1) ちょ
15:14 (Else27_2) ちょ
15:14 (Else27_2) まだ継続中だ
15:14 (Robb25_1) はやいっ
15:14 (GM_re) ふゆーん
15:14 (Cain21_1) 「このっちょこまかと!」
15:14 (Hortz19_1) 「あーあー」
15:15 (Else27_2) 「んふふふ」口元に手を当てて笑ってよう
15:15 (Cain21_1) 「チッ」
15:15 (Hortz19_1) よしんじゃ
15:15 (Hortz19_1) 連続行動ー
15:15 (Robb25_1) 「こいつらやっぱ強え……!」
15:15 (Else27_2) おー
15:15 (Robb25_1) おおー
15:15 (GM_re) はいさー
15:15 (Hortz19_1) えるせさんもつかったからつかっちめえ
15:15 (Else27_2) えるせさんは
15:16 (Else27_2) 連続二枚あるから…
15:16 (Hortz19_1) 2d6+10 本D機敏突打
15:16 (dice_cre) Hortz19_1: 3(2D6: 2 1)+10 = 13 本D機敏突打
15:16 (Hortz19_1) わー
15:16 (GM_re) 2d6+1
15:16 (dice_cre) GM_re: 5(2D6: 2 3)+1 = 6
15:16 (Hortz19_1) わ、わー!?
15:16 (Else27_2) つますくさん…
15:16 (GM_re) 7てんー
15:16 (Robb25_1) どうだー
15:16 (Else27_2) だめかー
15:16 (Hortz19_1) どんな様子かな
15:16 (GM_re) 結構効いている感じ
15:16 (Hortz19_1) そんじゃそのまま追撃
15:16 (Hortz19_1) 2d6+10
15:16 (dice_cre) Hortz19_1: 9(2D6: 5 4)+10 = 19
15:16 (GM_re) 2d6+1
15:16 (dice_cre) GM_re: 8(2D6: 4 4)+1 = 9
15:16 (Hortz19_1) うむ
15:16 (Else27_2) いいね!
15:16 (GM_re) 倒した!
15:16 (Robb25_1) b
15:16 (Cain21_1) わーい
15:16 (Hortz19_1) ばくさん!
15:16 (Riam21_3) いいね!
15:17 (Else27_2) 本は割とHPあるのか
15:17 *Riam21_3 topic : 25かいん>24ほーつ>15ペット>14ロバ=14本C>13リアム=13えるせ>12本B>4本 (
15:17 (GM_re) 割とギリだ
15:17 (Robb25_1) さてー、CにすべきかBにすべきか
15:17 (Hortz19_1) ギリとなっ
15:17 (Cain21_1) 15くらいかー
15:17 (Hortz19_1) 7点ダメージあたえたAもふよふよしてるしなー
15:17 (Robb25_1) 同時行動だし、Bで良いですかー
15:17 (Riam21_3) はいー
15:17 (Hortz19_1) Aでもいいかも
15:18 (Cain21_1) ぺっとぺっと
15:18 (Else27_2) どぞどぞ
15:18 (Hortz19_1) (ダメージいってるし
15:18 (Hortz19_1) ろばさんはぺっとにもっと期待するべき
15:18 (Robb25_1) よーしAにー
15:18 (Else27_2) うごくんだぺっと
15:18 (Robb25_1) 2d6+2
15:18 (dice_cre) Robb25_1: 7(2D6: 3 4)+2 = 9
15:18 (GM_re) 2d6+1
15:18 (dice_cre) GM_re: 10(2D6: 6 4)+1 = 11
15:18 (Robb25_1) あちゃー
15:18 (GM_re) ふゆーん
15:18 (Cain21_1) がんばった
15:18 (Robb25_1) 2d6+9 同じくー
15:18 (dice_cre) Robb25_1: 12(2D6: 6 6)+9 = 21 同じくー
15:18 (Else27_2) GMだいすめ!
15:18 (GM_re) 2d6+1
15:18 (Hortz19_1) うわあお
15:18 (dice_cre) GM_re: 6(2D6: 1 5)+1 = 7
15:18 (Else27_2) ひゃー
15:18 (Robb25_1) ぷっ
15:18 (GM_re) たおした!
15:18 (Cain21_1) ペットはまきえ
15:18 (Hortz19_1) ペットはおとり
15:18 (Robb25_1) おとりだったのさ!
15:19 *Riam21_3 topic : 25かいん>24ほーつ>15ペット>14ロバ=14本C>13リアム=13えるせ>12本B
15:19 (GM_re) 本C のたーん
15:19 (Else27_2) すばらしい連携攻撃
15:19 (Hortz19_1) なかなかいいかんじだ
15:19 (Robb25_1) さあこっちにこーい
15:19 (GM_re) ページがパラパラパラ
15:19 (GM_re) 2d6+5 精神 投射魔法 範囲魔法 聖
15:19 (Hortz19_1) なにかいたい攻撃がくるぞきっと
15:19 (dice_cre) GM_re: 10(2D6: 6 4)+5 = 15 精神 投射魔法 範囲魔法 聖
15:19 (Hortz19_1) ちょおお
15:19 (Cain21_1) ひゃあ
15:19 (Robb25_1) きたああ
15:19 (Else27_2) ひゃあ
15:19 (Riam21_3) 2d6+7
15:19 (dice_cre) Riam21_3: 9(2D6: 5 4)+7 = 16
15:19 (Cain21_1) 2d6+3
15:19 (dice_cre) Cain21_1: 5(2D6: 4 1)+3 = 8
15:19 (Robb25_1) 2d6+2 ロバの
15:19 (dice_cre) Robb25_1: 10(2D6: 4 6)+2 = 12 ロバの
15:19 (Hortz19_1) 2d6+3
15:19 (dice_cre) Hortz19_1: 6(2D6: 2 4)+3 = 9
15:19 (Robb25_1) 2d6+1 ペット
15:19 (dice_cre) Robb25_1: 6(2D6: 4 2)+1 = 7 ペット
15:19 (Else27_2) 2d6+4
15:19 (dice_cre) Else27_2: 6(2D6: 1 5)+4 = 10
15:20 (Hortz19_1) 六点…かっ
15:20 (GM_re) このPT精神が……
15:20 *nick Cain21_1 → Cain14_1
15:20 *nick Hortz19_1 → Hortz13_1
15:20 (Cain14_1) いたいいたい
15:20 *nick Else27_2 → Else22_2
15:20 *nick Robb25_1 → Robb22_1
15:20 (Riam21_3) 2d6+11 Bに精神音 投射
15:20 (dice_cre) Riam21_3: 7(2D6: 4 3)+11 = 18 Bに精神音 投射
15:20 (Hortz13_1) 「ちっ、やっぱこんなか」
15:20 (GM_re) 2d6+5
15:20 (dice_cre) GM_re: 6(2D6: 2 4)+5 = 11
15:20 (Else22_2) 「きゃっ、あんまりまぶしいのは苦手なんだけどぉ」
15:20 (Riam21_3) そこそこ
15:20 (GM_re) 7点ー
15:20 (Robb22_1) ペットは10になりましたー
15:21 (Hortz13_1) えるせさんがチョキチョキしてくれる
15:21 (Robb22_1) 裁断だー
15:21 (Else22_2) Bをちょきちょき
15:21 (Hortz13_1) 電子書籍化するぞー
15:21 (Else22_2) 2d6+9 武勇切
15:21 (GM_re) ちょきちょき
15:21 (dice_cre) Else22_2: 7(2D6: 5 2)+9 = 16 武勇切
15:21 (GM_re) 2d6+1
15:21 (dice_cre) GM_re: 8(2D6: 5 3)+1 = 9
15:21 (Else22_2) きたいちー
15:21 (GM_re) あーあーあー
15:21 (Hortz13_1) いってんのこ…
15:21 (GM_re) まだいきてる……
15:21 (Hortz13_1) ふっ
15:21 (Else22_2) 本だから切弱点かとおもたのにー
15:22 (Else22_2) そんぼり
15:22 (Robb22_1) oh...
15:22 (GM_re) Bのたーん
15:22 (Riam21_3) ターン
15:22 (GM_re) 2d6+5 精神 投射魔法 範囲魔法 雷
15:22 (dice_cre) GM_re: 8(2D6: 3 5)+5 = 13 精神 投射魔法 範囲魔法 雷
15:22 (Hortz13_1) いたいから、いたいから
15:22 (Cain14_1) 2d6+3+3
15:22 (dice_cre) Cain14_1: 7(2D6: 6 1)+3+3 = 13
15:22 (Robb22_1) 2d6+2
15:22 (dice_cre) Robb22_1: 7(2D6: 1 6)+2 = 9
15:22 (Hortz13_1) 2d6+3
15:22 (Else22_2) 2d6+4
15:22 (dice_cre) Else22_2: 8(2D6: 6 2)+4 = 12
15:22 (dice_cre) Hortz13_1: 6(2D6: 5 1)+3 = 9
15:22 (Robb22_1) 2d6+1
15:22 (dice_cre) Robb22_1: 7(2D6: 1 6)+1 = 8
15:22 (Riam21_3) 2d6+7
15:22 (dice_cre) Riam21_3: 4(2D6: 2 2)+7 = 11
15:22 *nick Hortz13_1 → Hortz9_1
15:22 *nick Riam21_3 → Riam19_3
15:22 (GM_re) がりごり
15:22 (Hortz9_1) 「くっそ、うざってぇな」
15:22 *nick Else22_2 → Else21_2
15:22 (Else21_2) 「ぴりっときたわね」
15:22 *nick Robb22_1 → Robb18_1
15:22 (Cain14_1) 「手こずらせやがる」
15:23 (Riam19_3) 再イニシかなー
15:23 (Robb18_1) 「いってえ……」
15:23 (GM_re) #sort s
15:23 (GM_re) Nino : 準備完了だよー
15:23 (Riam19_3) 1d20+1 @リアム
15:23 (dice_cre) Riam19_3: 11(1D20: 11)+1 = 12 @リアム
15:23 (Cain14_1) 1d20+8 @かいん
15:23 (dice_cre) Cain14_1: 4(1D20: 4)+8 = 12 @かいん
15:23 (Hortz9_1) 1d20+6 @ほーつ
15:23 (dice_cre) Hortz9_1: 10(1D20: 10)+6 = 16 @ほーつ
15:23 (Else21_2) 1d20+1 @えるせ
15:23 (dice_cre) Else21_2: 13(1D20: 13)+1 = 14 @えるせ
15:23 (GM_re) 1d20+1 @本B
15:23 (GM_re) 1d20+1 @本C
15:23 (dice_cre) GM_re: 11(1D20: 11)+1 = 12 @本B
15:23 (dice_cre) GM_re: 2(1D20: 2)+1 = 3 @本C
15:23 (Robb18_1) 1d20+2 @ロバ
15:23 (dice_cre) Robb18_1: 19(1D20: 19)+2 = 21 @ロバ
15:23 (Else21_2) ろばさんはええ
15:23 (Hortz9_1) ろばやんいったれー
15:23 (Robb18_1) 1d20+1 @ペ
15:23 (dice_cre) Robb18_1: 13(1D20: 13)+1 = 14 @ペ
15:23 (GM_re) #sort p
15:23 (GM_re) Nino : 並び順だよー
15:23 (GM_re) 21ロバ>16ほーつ>14えるせ=14ペ>12リアム=12かいん=12本B>3本C
15:23 (Cain14_1) やってまえー
15:23 (Hortz9_1) ろばやんぺ
15:23 (Robb18_1) わーい
15:23 *GM_re topic : 21ロバ>16ほーつ>14えるせ=14ペ>12リアム=12かいん=12本B>3本C
15:23 (Robb18_1) 2d6+9
15:23 (dice_cre) Robb18_1: 7(2D6: 1 6)+9 = 16
15:24 (Robb18_1) Bにー
15:24 (GM_re) 2d6+1
15:24 (dice_cre) GM_re: 9(2D6: 6 3)+1 = 10
15:24 (GM_re) 倒した!
15:24 (Hortz9_1) おちたー
15:24 (Cain14_1) わーい
15:24 (Robb18_1) ふう
15:24 (Else21_2) あとひとつー
15:24 (Robb18_1) 「っしゃオラ!」
15:24 (Hortz9_1) 2d6+10 機敏突打C
15:24 (dice_cre) Hortz9_1: 5(2D6: 3 2)+10 = 15 機敏突打C
15:24 (GM_re) 2d6+1
15:24 (dice_cre) GM_re: 6(2D6: 4 2)+1 = 7
15:24 (Else21_2) 「んふふふ、素敵よ」
15:24 (GM_re) 8てんー
15:24 (Cain14_1) ちょっきんしてまえー
15:25 (Else21_2) 2d6+9 ちょっきんな
15:25 (Robb18_1) エルセさんやっちゃってー
15:25 (dice_cre) Else21_2: 10(2D6: 4 6)+9 = 19 ちょっきんな
15:25 (GM_re) 2d6+1
15:25 (dice_cre) GM_re: 6(2D6: 3 3)+1 = 7
15:25 (Hortz9_1) かみはばらばらになった
15:25 (GM_re) 倒した!
15:25 (Robb18_1) たけえ
15:25 (Else21_2) むだにたかい
15:25 (Riam19_3) うぇーい
15:25 (GM_re) ばらばらばら
15:25 *GM_re topic :
15:25 (Riam19_3) とりあえず全員に応急手当てするよ
15:25 (Hortz9_1) 全員…大丈夫かな
15:25 (GM_re) 30分かかる……
15:25 (Riam19_3) ふむー
15:25 (Robb18_1) のんびる
15:25 (Riam19_3) まあ全体治癒でもいいけれど
15:25 (Hortz9_1) いくつか倒しておびきよせる、という話だけに
15:26 (Hortz9_1) そろそろくるんじゃないかと
15:26 (Cain14_1) ベッドで2時間くらい休憩する
15:26 (Riam19_3) かもしれぬのう
15:26 (Riam19_3) 全体治癒だ!
15:26 (Riam19_3) 14点!
15:26 (Hortz9_1) ワー
15:26 *nick Riam19_3 → Riam21_3
15:26 (Cain14_1) わーい
15:26 (Robb18_1) ありがとうございまーす!
15:26 (GM_re) ずぎゅーん
15:26 *nick Hortz9_1 → Hortz22_1
15:26 *nick Cain14_1 → Cain21_1
15:26 *nick Robb18_1 → Robb26_1
15:26 *nick Else21_2 → Else27_2
15:26 (Robb26_1) 「これは……リアムさんですか、ありがとうございます」
15:26 (Hortz22_1) 「やれやれ、と」
15:27 (Else27_2) 「んふふ、あ・り・が・と」投げキス
15:27 (Hortz22_1) 「さて、そろそろあっちから来てもおかしかねえな」
15:27 (Riam21_3) 「そろそろ相手の数も少なくなってきてますね。」
15:27 (Hortz22_1) 「ま、中庭にいってみるかね」
15:27 (Else27_2) 「残ってるのはそこだけよねぇ」
15:27 (Cain21_1) 「ああ、もうそろそろだろうな」
15:27 (Robb26_1) 「あとはあそこだけですもんね」
15:27 (Riam21_3) 「端末残しておくと本体が来たときに邪魔になるかもしれませんね。」
15:28 (Hortz22_1) 合体してぱわーあっぷ
15:28 (Robb26_1) うじゅるうじゅる
15:28 (Hortz22_1) よしなかにわだー、
15:28 (Hortz22_1) このみずびたしな北の本棚はそのままに…
15:28 (Robb26_1) 目をそらしましょう
15:28 (GM_re) 部屋の外に出ると―
15:28 (Hortz22_1) きたか、いたか
15:29 (GM_re) 中庭の方からメリメリメリっという音が響き……
15:29 (Cain21_1) メメタァ
15:29 (GM_re) 扉Eが勝手に開いた
15:29 (GM_re) ぎぃー
15:29 (Else27_2) きたきた
15:29 (Else27_2) いらはい
15:29 (Robb26_1) うへえ
15:29 (Riam21_3) 精神で気配察知はできますか!
15:29 (GM_re) してもいい!
15:29 (Riam21_3) 2d6+7 気配
15:29 (dice_cre) Riam21_3: 9(2D6: 3 6)+7 = 16 気配
15:29 (Hortz22_1) 「歓迎ってわけか」
15:29 (GM_re) うむ
15:29 (Robb26_1) 「……見られてるわけですか」
15:30 (GM_re) 中庭に3体ぐらいいる
15:30 (Hortz22_1) さんたいい
15:30 (Cain21_1) 「ようやくお出迎えか」
15:30 (Hortz22_1) 「ありがたいね」
15:30 (Else27_2) 「焦らしてくれるわよねぇ、んふふ」
15:30 (GM_re) 中庭の中央に、何か禍々しい形の剣が宙を漂っているのが見える
15:30 (Cain21_1) 「全くだ」
15:30 (Robb26_1) うわー
15:30 (Cain21_1) 呪われた剣ーーー!!
15:30 (Hortz22_1) わーーーい!
15:30 (Riam21_3) ストームブリンガーだ!
15:31 (Cain21_1) 持って帰ろう
15:31 (Hortz22_1) 「なんか飛んでんぞ」
15:31 (GM_re) 剣先をすっと、みなさんの方に向けている
15:31 (Cain21_1) モルさんを武器にすることが出来ればなんか凄く便利そう
15:31 (Robb26_1) 「さっきの剣、ですかねえ……」
15:31 (Else27_2) 「呪われた剣って空も飛ぶのねぇ」
15:31 (GM_re) 握ると柄の部分から噛みつかれるアレですね
15:31 (Cain21_1) 「んなバカな」
15:32 (Hortz22_1) 「つうか本物か?擬態か?」
15:32 (Riam21_3) 「どうやら相手も本腰を入れてきたようです。」
15:32 (Riam21_3) Iの部屋に移動したら
15:32 (Riam21_3) ゼイルを利用できないものか!
15:32 (Robb26_1) 「今回ばかりはあちらから仕掛けてきましたし、本物なのかもしれません」
15:33 (Else27_2) 「だといいわねぇ」
15:33 (Robb26_1) 廊下を通り抜けられるのかしら
15:33 (Hortz22_1) ゼイルさんを盾に
15:33 (GM_re) どうするかい?
15:33 (Cain21_1) エイスさんをおとりに
15:34 (Riam21_3) インド人を右に
15:34 (GM_re) ぐるぐるぐる
15:34 (Cain21_1) ザンギュラ
15:34 (Hortz22_1) ぎゅるる
15:34 (Else27_2) かれーたべたい
15:34 (Hortz22_1) ホーツ的にはこのままいってもいいかな
15:34 (GM_re) 2d6+4
15:34 (dice_cre) GM_re: 7(2D6: 1 6)+4 = 11
15:35 (GM_re) ふむー
15:35 (Riam21_3) 敵は一体だ!
15:35 (Robb26_1) なんだなんだ
15:35 (Riam21_3) やっちめえ!
15:35 (Cain21_1) いくぞおらー
15:35 (Else27_2) いくらしい
15:35 (GM_re) 突っ込むかい?
15:35 (Riam21_3) というか倒せるうちに倒しておかないと
15:35 (Riam21_3) 貯めるときつそうだ・・・
15:35 (Robb26_1) なるほど、よしごーごーだー
15:35 (Hortz22_1) 三体じゃないの!?
15:35 (GM_re) 目に見えてるのは一体ですな
15:36 (Hortz22_1) ではいくかあー
15:36 (GM_re) 突っ込むなら!
15:36 (GM_re) イニシだ!
15:36 (GM_re) #sort s
15:36 (GM_re) Nino : 準備完了だよー
15:36 (Else27_2) いにしだー
15:36 (Cain21_1) 1d20+8 @かいん
15:36 (dice_cre) Cain21_1: 8(1D20: 8)+8 = 16 @かいん
15:36 (Robb26_1) わー
15:36 (Riam21_3) 1d20+1 @リアム
15:36 (dice_cre) Riam21_3: 7(1D20: 7)+1 = 8 @リアム
15:36 (Robb26_1) 1s20+2 @ロバ
15:36 (Else27_2) 1d20+1 @えるせ
15:36 (dice_cre) Else27_2: 15(1D20: 15)+1 = 16 @えるせ
15:36 (Cain21_1) Sなろばやん
15:37 (GM_re) sになってはる
15:37 (Else27_2) えすろばさん
15:37 (Robb26_1) 1d20+2 @ろば
15:37 (dice_cre) Robb26_1: 9(1D20: 9)+2 = 11 @ろば
15:37 (Robb26_1) うわーん
15:37 (GM_re) どんまいw
15:37 (Hortz22_1) 1d20+6 @ほーつ
15:37 (dice_cre) Hortz22_1: 16(1D20: 16)+6 = 22 @ほーつ
15:37 (Robb26_1) 1d20+1 @ペ
15:37 (dice_cre) Robb26_1: 13(1D20: 13)+1 = 14 @ペ
15:37 (Hortz22_1) なんかはやいぞ
15:37 (GM_re) 前衛:魔剣 その他:?A ?B
15:37 (GM_re) 1d20+4 @魔剣_前列
15:37 (GM_re) 1d20+5 @?A_?
15:37 (GM_re) 1d20+5 @?B_?
15:37 (dice_cre) GM_re: 11(1D20: 11)+4 = 15 @魔剣_前列
15:37 (dice_cre) GM_re: 11(1D20: 11)+5 = 16 @?A_?
15:37 (dice_cre) GM_re: 8(1D20: 8)+5 = 13 @?B_?
15:37 (Hortz22_1) どっかにいるう
15:37 (GM_re) #sort p
15:37 (GM_re) Nino : 並び順だよー
15:37 (GM_re) 22ほーつ>16かいん=16えるせ=16?A_?>15魔剣_前列>14ペ>13?B_?>11ろば>8リアム
15:37 (Robb26_1) こわいなあ
15:38 *GM_re topic : 22ほーつ>16かいん=16えるせ=16?A_?>15魔剣_前列>14ペ>13?B_?>11ろば>8リアム
15:39 (GM_re) ホーツさんから―
15:39 (Hortz22_1) 真剣からなにかぬすめ…
15:39 (Hortz22_1) るきがしないな、
15:39 (Cain21_1) 心を
15:39 (GM_re) 盗んでもそれ擬態の一部……
15:39 (Else27_2) 真剣しらはどり
15:39 (Hortz22_1) 弱化できるなら一部でもいいんだが
15:39 (Hortz22_1) メキャメキャアするのに位置ターンかかるとかならそれでもいいんだけど
15:40 (Hortz22_1) 2d6+10 とりあえずさくっとうつぞー機敏打突
15:40 (dice_cre) Hortz22_1: 7(2D6: 4 3)+10 = 17 とりあえずさくっとうつぞー機敏打突
15:40 (GM_re) 2d6+5+2-2
15:40 (dice_cre) GM_re: 8(2D6: 3 5)+5+2-2 = 13
15:40 (GM_re) 4てんー
15:40 (GM_re) まだまだ行けそう
15:40 (Robb26_1) かためだ
15:40 (Hortz22_1) かため安定
15:41 (GM_re) カインさんとエルセさんとAの同時ー
15:41 (Cain21_1) どうじー
15:41 (Cain21_1) じゃあー
15:41 (Else27_2) じー
15:41 (Else27_2) いけー
15:41 (Cain21_1) 軽業起動でー
15:42 (Cain21_1) 魔剣に機敏突ー
15:42 (GM_re) はいさー
15:42 (Cain21_1) 2d6+13 えいやー
15:42 (dice_cre) Cain21_1: 6(2D6: 4 2)+13 = 19 えいやー
15:42 (Robb26_1) やったれー
15:42 (GM_re) 2d6+5+2
15:42 (dice_cre) GM_re: 2(2D6: 1 1)+5+2 = 9
15:42 (GM_re) わーを
15:42 (Else27_2) わー
15:42 (Cain21_1) ひゃあ
15:42 (Hortz22_1) わーお
15:42 (Robb26_1) いいね!!!
15:42 (Riam21_3) わ^お
15:42 (GM_re) 12ぐしゃり
15:42 (Hortz22_1) ナイスぐしゃり
15:43 (GM_re) 割とぼろくなった印象はある
15:43 (Hortz22_1) なんと
15:43 (Else27_2) このままいっとこ
15:43 (Robb26_1) やっちゃってー
15:43 (Else27_2) 魔剣に武勇ちょっきんな
15:43 (Else27_2) 2d6+9
15:43 (dice_cre) Else27_2: 4(2D6: 2 2)+9 = 13
15:43 (Robb26_1) きまった!
15:43 (Hortz22_1) ちょっきんしている…!
15:43 (Else27_2) ちょっきんはした
15:43 (Hortz22_1) なにかを!
15:44 (GM_re) 2d6+5
15:44 (dice_cre) GM_re: 4(2D6: 2 2)+5 = 9
15:44 (Robb26_1) 柄とかか
15:44 (GM_re) 4点ー
15:44 (Else27_2) ダメージはなさそうだってあったw
15:44 (GM_re) ちょっきん
15:44 (GM_re) 鍔あたりを
15:44 (Else27_2) 「なんかちょっと切れたみたい」
15:44 (GM_re) 鍔というかなんというか
15:44 (Robb26_1) 「すっげえ!」
15:44 (Cain21_1) 「器用なもんだ」
15:44 (GM_re) Aのたーん
15:45 (Riam21_3) ぶるぶる
15:45 (GM_re) どこかに移動しました
15:45 (Hortz22_1) 「ぶったぎっとけ」
15:45 (Robb26_1) ええー
15:45 (Cain21_1) えー
15:45 (Hortz22_1) これは
15:45 (Hortz22_1) 地面か!
15:45 (Riam21_3) 隠密だな!
15:45 (GM_re) 発見……
15:45 (Else27_2) 移動したー
15:45 (GM_re) ないな
15:45 (Robb26_1) なるほ……ど……
15:45 (GM_re) 魔剣のターン
15:45 (Else27_2) なんか
15:45 (Robb26_1) こいやー
15:45 (Hortz22_1) 範囲ならある。
15:45 (Else27_2) 逃げられても分からなそうな…
15:45 (GM_re) 2d6+6 機敏 なぎ払い(1,2列) 斬
15:45 (dice_cre) GM_re: 8(2D6: 6 2)+6 = 14 機敏 なぎ払い(1,2列) 斬
15:46 (Hortz22_1) わー
15:46 (Cain21_1) わひゃい
15:46 (Else27_2) きゃー
15:46 (Else27_2) 2d6+1
15:46 (dice_cre) Else27_2: 8(2D6: 2 6)+1 = 9
15:46 (Cain21_1) 2d6+9
15:46 (dice_cre) Cain21_1: 9(2D6: 5 4)+9 = 18
15:46 (Robb26_1) きびんかいっ
15:46 (Robb26_1) 2d6+2
15:46 (Hortz22_1) 1d20+6
15:46 (dice_cre) Robb26_1: 9(2D6: 6 3)+2 = 11
15:46 (dice_cre) Hortz22_1: 10(1D20: 10)+6 = 16
15:46 (Hortz22_1) あれ
15:46 (Else27_2) 「ああんっ、感じちゃう」
15:46 (Hortz22_1) ダイスさんがちがうきがする!
15:46 (Cain21_1) 10だった
15:46 (Hortz22_1) 2d6+6
15:46 (dice_cre) Hortz22_1: 10(2D6: 5 5)+6 = 16
15:46 (Cain21_1) まあいいや
15:46 (Hortz22_1) おなじやん!
15:46 (GM_re) かわらなっかった
15:46 (Riam21_3) おなじだった
15:46 (GM_re) ペットさーん
15:46 (Robb26_1) いいねっ
15:46 *nick Else27_2 → Else22_2
15:46 (Robb26_1) 2d6+1
15:46 (dice_cre) Robb26_1: 10(2D6: 6 4)+1 = 11
15:46 (Robb26_1) おんなじだた
15:47 *nick Robb26_1 → Robb23_1
15:47 (Robb23_1) ぺっとは15_2
15:47 (GM_re) ぐるんと魔剣がさくさくなぎ払いを仕掛けると
15:47 (GM_re) 少しだけ、魔剣の形が元の状態に戻っていく
15:48 (Robb23_1) 吸われたっ!
15:48 (Robb23_1) 2d6+2 まけんに武勇打
15:48 (dice_cre) Robb23_1: 7(2D6: 4 3)+2 = 9 まけんに武勇打
15:48 (Riam21_3) ほほう
15:48 (Else22_2) ろばさーん
15:48 (Riam21_3) 形状記憶合金
15:48 (Riam21_3) もとい
15:48 (Else22_2) ぺっとか
15:48 (Robb23_1) ぺっとさんです
15:48 (Robb23_1) ぺちぺち
15:49 (GM_re) ろばっさんのぺっとさーん
15:50 (Else22_2) ふってるー
15:50 (GM_re) おおっと失礼
15:50 (Robb23_1) まぎらわしくてすみませんー
15:50 (Robb23_1) 15:48 dice_cre: Robb23_1: 7(2D6: 4 3)+2 = 9 まけんに武勇打
15:50 (GM_re) 2d6+4-2
15:50 (dice_cre) GM_re: 9(2D6: 6 3)+4-2 = 11
15:50 (Robb23_1) ぺちん
15:50 (GM_re) いえいえー
15:50 (GM_re) ひゅうい
15:50 (GM_re) Bのたーん
15:51 (GM_re) 何かしました
15:51 (Cain21_1) 何かされた
15:51 (Else22_2) なにかした
15:51 (Robb23_1) 怖いなー
15:51 (Hortz22_1) なんかしてる!
15:51 (Robb23_1) いやらしいっ
15:51 (Hortz22_1) 隠密か詠唱か…
15:51 (Robb23_1) 2d6+9 武勇打 魔剣にー
15:51 (dice_cre) Robb23_1: 8(2D6: 3 5)+9 = 17 武勇打 魔剣にー
15:51 (GM_re) 2d6+4-2
15:51 (dice_cre) GM_re: 5(2D6: 4 1)+4-2 = 7
15:51 (GM_re) 10てんー
15:51 (Robb23_1) おっ
15:51 (Riam21_3) いいね!
15:52 (Else22_2) すてきすてき
15:52 (Hortz22_1) おー
15:52 (Cain21_1) わーい
15:52 (Hortz22_1) これはどうだ
15:52 (Robb23_1) あいての状態はー
15:52 (GM_re) さっきの回復分があるのでまだけっこういけそうです
15:52 (Else22_2) りあむさんだー
15:52 (Riam21_3) 2d6+7 魔剣にこもりうた 精神音
15:52 (dice_cre) Riam21_3: 8(2D6: 4 4)+7 = 15 魔剣にこもりうた 精神音
15:52 (Hortz22_1) 回復してる!?
15:52 (Robb23_1) 歌った!
15:52 (GM_re) 2d6+1
15:52 (dice_cre) GM_re: 6(2D6: 3 3)+1 = 7
15:52 (Hortz22_1) 吸ってたのか
15:52 (GM_re) 8点ー
15:52 (Riam21_3) イェイ
15:52 (Cain21_1) ねーむれーねーむれー
15:53 (Hortz22_1) ねむた
15:53 (Riam21_3) 一番高い能力値が1つ下がるよ!
15:53 (GM_re) 武勇-1
15:53 (Cain21_1) わーい
15:53 (GM_re) 再いにしだー
15:53 (Robb23_1) これはいけるかー
15:53 (Else22_2) だー
15:53 (GM_re) #sort s
15:53 (GM_re) Nino : 準備完了だよー
15:53 (Cain21_1) 1d20+8 @かいん
15:53 (dice_cre) Cain21_1: 1(1D20: 1)+8 = 9 @かいん
15:53 (Riam21_3) 1d20+1 @リアム
15:53 (dice_cre) Riam21_3: 18(1D20: 18)+1 = 19 @リアム
15:53 (Cain21_1) すよすよ
15:53 (Robb23_1) 1d20+2 @ロバ
15:53 (dice_cre) Robb23_1: 4(1D20: 4)+2 = 6 @ロバ
15:54 (Else22_2) 1d20+1 @えるせ
15:54 (dice_cre) Else22_2: 2(1D20: 2)+1 = 3 @えるせ
15:54 (GM_re) 1d20+4 @魔剣_前列
15:54 (GM_re) 1d20+5 @?A_?
15:54 (GM_re) 1d20+5 @?B_?
15:54 (dice_cre) GM_re: 3(1D20: 3)+4 = 7 @魔剣_前列
15:54 (dice_cre) GM_re: 8(1D20: 8)+5 = 13 @?A_?
15:54 (dice_cre) GM_re: 12(1D20: 12)+5 = 17 @?B_?
15:54 (Robb23_1) 1d20+1 @ぺ
15:54 (dice_cre) Robb23_1: 13(1D20: 13)+1 = 14 @ぺ
15:54 (Hortz22_1) 1d20+6 @ほーつ
15:54 (dice_cre) Hortz22_1: 14(1D20: 14)+6 = 20 @ほーつ
15:54 (Else22_2) たいいく
15:54 (Robb23_1) 少し前でたいいく
15:54 (GM_re) #sort p
15:54 (GM_re) Nino : 並び順だよー
15:54 (GM_re) 20ほーつ>19リアム>17?B_?>14ぺ>13?A_?>9かいん>7魔剣_前列>6ロバ>3えるせ
15:54 *GM_re topic : 20ほーつ>19リアム>17?B_?>14ぺ>13?A_?>9かいん>7魔剣_前列>6ロバ>3えるせ
15:54 (Else22_2) 倍もあるじゃん!!
15:54 (Robb23_1) カインさんは3倍ですよ3倍
15:54 (Cain21_1) ろば+えるせ=かいん
15:54 (Else22_2) 赤いね
15:55 (Else22_2) やん
15:55 (Else22_2) +なんてそんな
15:55 (GM_re) ホーツさんから―
15:55 (Else22_2) えっち
15:55 (Robb23_1) +なら、まあなんとか
15:55 (Cain21_1) まだおひるだからね
15:55 (Hortz22_1) 2d6+10 機敏打突まけん
15:55 (dice_cre) Hortz22_1: 10(2D6: 5 5)+10 = 20 機敏打突まけん
15:55 (Hortz22_1) うむわるくない
15:55 (Else22_2) えるせが昼だとやりにくいです
15:55 (Cain21_1) いいね!
15:55 (GM_re) 2d6+4+2-2
15:55 (dice_cre) GM_re: 12(2D6: 6 6)+4+2-2 = 16
15:55 (Hortz22_1) ちょお
15:55 (Riam21_3) わーお
15:55 (GM_re) あれー?
15:55 (Else22_2) ちょ
15:55 (Robb23_1) ちょっとー!
15:55 (Else22_2) 多いな!
15:55 (Cain21_1) もっとよかったね!
15:56 (Hortz22_1) どうかとおもうよ!そういうの!(ばんばん
15:56 (Riam21_3) 2d6+7 魔剣にこもりうた 精神音
15:56 (dice_cre) Riam21_3: 8(2D6: 2 6)+7 = 15 魔剣にこもりうた 精神音
15:56 (GM_re) 2d6+1
15:56 (dice_cre) GM_re: 4(2D6: 2 2)+1 = 5
15:56 (GM_re) 10点ー
15:56 (GM_re) 機敏-1
15:56 (Robb23_1) リアムさんの音感が響き渡る……!
15:56 (Hortz22_1) ネムテル
15:56 (Cain21_1) いいね!
15:56 (Hortz22_1) アタマをつんざく
15:56 (GM_re) Bのたーん
15:56 (GM_re) 1d3
15:56 (dice_cre) GM_re: 3(1D3: 3) = 3
15:56 (Riam21_3) 「ボエー」
15:56 (Hortz22_1) なにかされる!
15:56 (Robb23_1) きたー
15:56 (Robb23_1) いやん
15:56 (Hortz22_1) ろばやーん
15:56 (Cain21_1) 「・・・なかなか強烈な歌だ」
15:56 (Hortz22_1) 「やかましっ」
15:56 (GM_re) ろばっさんの地面がボコーん
15:57 (Robb23_1) 「ううっ……」
15:57 (Cain21_1) ぼこーん
15:57 (GM_re) 2d6+7*2 機敏 切 死角からカプり
15:57 (dice_cre) GM_re: 7(2D6: 5 2)+7*2 = 21 機敏 切 死角からカプり
15:57 (Robb23_1) 2d6+2
15:57 (dice_cre) Robb23_1: 4(2D6: 3 1)+2 = 6
15:57 (Hortz22_1) アワワ
15:57 (Robb23_1) うひー
15:57 (Riam21_3) ぐぬぬ
15:57 (Else22_2) いたたたた
15:57 (Cain21_1) ロバートオオオオ
15:57 *GM_re topic : 20ほーつ>19リアム>17地面B_前>14ぺ>13?A_?>9かいん>7魔剣_前>6ロバ>3えるせ
15:57 (Hortz22_1) いまさらだが
15:57 (Hortz22_1) これ本体なんだろうか
15:57 *nick Robb23_1 → Robb8_1
15:57 (GM_re) サァ
15:57 (Riam21_3) うーん
15:57 (Else22_2) うーん
15:57 (Robb8_1) 2d6+2
15:57 (dice_cre) Robb8_1: 6(2D6: 3 3)+2 = 8
15:57 (GM_re) どれにだろー
15:58 (Cain21_1) さあとか言うてはる
15:58 (Hortz22_1) ふっ
15:58 (Robb8_1) まけんに武勇打でーす
15:58 (GM_re) 2d6+3-2
15:58 (dice_cre) GM_re: 4(2D6: 3 1)+3-2 = 5
15:58 (Robb8_1) とおってはる
15:58 (GM_re) 3点ー
15:58 (Hortz22_1) おお
15:58 (Hortz22_1) ナイスぺ
15:58 (Cain21_1) ペはできるこ
15:58 (GM_re) もうぼろぼろだ!
15:58 (Robb8_1) 「よくやった、ペット!」
15:58 (Cain21_1) 「名前そのままかよ!!」
15:58 (GM_re) Aのたーん
15:58 (Hortz22_1) 「…」
15:58 (Riam21_3) 「剣の方はもう虫の息ですね!」
15:58 (GM_re) 1d3
15:58 (dice_cre) GM_re: 3(1D3: 3) = 3
15:58 (Robb8_1) 「あとで考えて下さい!」
15:58 (Riam21_3) わーお
15:58 (Hortz22_1) あわわわ
15:58 (GM_re) あーあーあー
15:58 (Robb8_1) ちょお
15:58 (Else22_2) 「なんかまだいそうだけどぉ」
15:59 (Cain21_1) こっちきてもいいのよ?
15:59 (Riam21_3) まあ、再生あるけどねー
15:59 (Hortz22_1) 地獄のそこからよみがえってきたろばやん
15:59 (GM_re) ろばっさんの足元の地面がなむい
15:59 (Robb8_1) さ、さあこーい
15:59 (GM_re) 2d6+7*2 機敏 打 地面が急速に盛り上がってドゴーン
15:59 (dice_cre) GM_re: 8(2D6: 2 6)+7*2 = 22 機敏 打 地面が急速に盛り上がってドゴーン
15:59 (Robb8_1) 2d6+2
15:59 (dice_cre) Robb8_1: 8(2D6: 4 4)+2 = 10
15:59 (GM_re) がんばた
15:59 (Robb8_1) 自己犠牲ー!!
15:59 (Riam21_3) がんばた
15:59 (Hortz22_1) 「ダメ押しかっ」
15:59 (Cain21_1) がんばった
15:59 (Cain21_1) ペットー!
15:59 (Robb8_1) ペットさんぱたり
15:59 (Hortz22_1) ぺっとー!
15:59 *GM_re topic : 20ほーつ>19リアム>17地面B>14ぺ>13地面A>9かいん>7魔剣>6ロバ>3えるせ
15:59 (GM_re) ぺっとー!
15:59 (Else22_2) むちゃしやがって
15:59 (Riam21_3) ナムゥ
16:00 (Robb8_1) 「うわ、」
16:00 (Else22_2) カインさん
16:00 (Else22_2) 剣をやっちゃってー
16:00 (Hortz22_1) あれカインさんいないとおもったらそんなところに
16:00 (Cain21_1) たいいくしてました
16:00 (Cain21_1) 2d6+11
16:00 (dice_cre) Cain21_1: 8(2D6: 3 5)+11 = 19
16:00 (Hortz22_1) たいいくからの切り上げ
16:00 (Else22_2) 三倍だよ!
16:00 (GM_re) 2d6+3+2
16:00 (dice_cre) GM_re: 8(2D6: 6 2)+3+2 = 13
16:01 (Cain21_1) 機敏突の剣ですー
16:01 (GM_re) 6点ーを
16:01 (Robb8_1) をっ
16:01 (Cain21_1) じこぎせいかー!
16:01 (GM_re) Aに自己犠牲強要
16:01 (Hortz22_1) きょうよう!
16:01 (Cain21_1) 強要だとー
16:01 (Else22_2) 強要!
16:01 (Riam21_3) ブラック本体に使われているが俺はもう限界かもしれない
16:01 (GM_re) グシャア
16:01 (Robb8_1) これで本体じゃなかったら笑う
16:01 (GM_re) Aに6点
16:01 (Cain21_1) つオージンジオージンジ
16:01 (Hortz22_1) 本体っぽい挙動ですな
16:01 (GM_re) 魔剣のターン
16:01 (Cain21_1) 「何!?糞がッ!」
16:01 (GM_re) 少しだけ、傷が修復されていき……
16:02 (GM_re) 地面にずぼっと埋まっていく(隠密
16:02 (Robb8_1) ちょおおお
16:02 (Hortz22_1) うまた!?
16:02 (Riam21_3) うまた
16:02 (Else22_2) ハハハハ
16:02 (Robb8_1) どうしろと
16:02 (GM_re) うまた
16:02 (Riam21_3) 能力値下げておいてよかった
16:02 (Hortz22_1) みんな範囲をはやすんだ
16:02 (Else22_2) 光景がおもろい
16:02 *GM_re topic : 20ほーつ>19リアム>17地面B>14ぺ>13地面A>9かいん>7魔剣(隠>6ロバ>3えるせ
16:02 (Riam21_3) ふむー
16:02 (Else22_2) けいけんちがないです
16:02 (Riam21_3) ロバートさんは一列下がったらどうじゃろう
16:02 (Robb8_1) 2d6+9 地面Bに武勇打
16:02 (dice_cre) Robb8_1: 11(2D6: 5 6)+9 = 20 地面Bに武勇打
16:02 (Cain21_1) おー
16:02 (Hortz22_1) 地面が割れるー
16:03 (Riam21_3) ぼこんぼこん
16:03 (Robb8_1) ああー……
16:03 (GM_re) 2d6+5-2
16:03 (dice_cre) GM_re: 7(2D6: 6 1)+5-2 = 10
16:03 (Hortz22_1) 自分のターンならまだまにあ…
16:03 (GM_re) 10点ー
16:03 (GM_re) 割とまだいける
16:03 (Else22_2) おなじのにいっとこう
16:03 (GM_re) かもん
16:03 (Else22_2) 2d6+9 ちょっきん
16:03 (dice_cre) Else22_2: 5(2D6: 2 3)+9 = 14 ちょっきん
16:03 (GM_re) 2d6+5
16:03 (dice_cre) GM_re: 5(2D6: 1 4)+5 = 10
16:04 (Hortz22_1) ニアちょっきん
16:04 (GM_re) 4てんー
16:04 (Else22_2) 人間が相手じゃないから
16:04 (Robb8_1) どっかで引っかかったね
16:04 (GM_re) #sort s
16:04 (GM_re) Nino : 準備完了だよー
16:04 (Else22_2) やるきなっしんぐ
16:04 (Riam21_3) 1d20+1 @リアム
16:04 (dice_cre) Riam21_3: 13(1D20: 13)+1 = 14 @リアム
16:04 (Hortz22_1) 1d20+6 @ホーツ
16:04 (dice_cre) Hortz22_1: 12(1D20: 12)+6 = 18 @ホーツ
16:04 (Cain21_1) 1d20+8 @かいん
16:04 (dice_cre) Cain21_1: 16(1D20: 16)+8 = 24 @かいん
16:04 (Robb8_1) 1d20+2 @ろば
16:04 (dice_cre) Robb8_1: 2(1D20: 2)+2 = 4 @ろば
16:04 (Else22_2) 1d20+1 @えるせ
16:04 (dice_cre) Else22_2: 14(1D20: 14)+1 = 15 @えるせ
16:04 (Hortz22_1) ホーツ結構安定してるなあイニシだけ
16:04 (Robb8_1) うわあん
16:04 (Else22_2) ろばさん…
16:04 (GM_re) 1d20+4-1 @魔剣(隠
16:04 (GM_re) 1d20+5 @地面A
16:04 (GM_re) 1d20+5 @地面B
16:04 (dice_cre) GM_re: 18(1D20: 18)+4-1 = 21 @魔剣(隠
16:04 (dice_cre) GM_re: 10(1D20: 10)+5 = 15 @地面A
16:04 (dice_cre) GM_re: 14(1D20: 14)+5 = 19 @地面B
16:04 (Hortz22_1) 早いッ
16:04 (Else22_2) はやいなー
16:04 (Riam21_3) 早いよ!?
16:04 (GM_re) あれー?
16:04 (GM_re) #sort p
16:04 (GM_re) Nino : 並び順だよー
16:04 (GM_re) 24かいん>21魔剣(隠>19地面B>18ホーツ>15えるせ=15地面A>14リアム>4ろば
16:04 (Robb8_1) うっひゃー
16:05 (Cain21_1) うーむ
16:05 (Robb8_1) 壁、壁としてがんばる
16:05 (Cain21_1) もう本体と見ていいかー
16:05 (Else22_2) かなー
16:05 (Robb8_1) じゃないでしょうかー
16:05 (Hortz22_1) いったれー、隠密ですけど
16:06 (Cain21_1) BかAかどっちかに必殺いくかー
16:06 (Cain21_1) どっちがダメージ少なかったっけ
16:06 (Else22_2) Aかなー
16:06 (GM_re) んー
16:06 (Riam21_3) Bにダメージがいってるかな
16:06 (Robb8_1) Bにはわりと入ってるー
16:06 (GM_re) Aが6点、Bが14点
16:06 (Cain21_1) Bの様子はどうです?
16:06 (Riam21_3) 地面だと思う
16:06 (Cain21_1) 地面見て分かるかどうか
16:06 (Cain21_1) ですよね!
16:06 (Else22_2) ハハハ
16:06 (GM_re) まだ頑張れるかなぁ、地面です
16:06 (Hortz22_1) じめん「ぐったり」
16:07 (Else22_2) 草の生え方に元気が無い
16:07 (Robb8_1) なんか顔色悪いの
16:07 (Hortz22_1) 土がくすんでる
16:07 (Cain21_1) じゃあBいっとくかー
16:07 (Cain21_1) 連続行動 魔力付与・機敏ー
16:07 (Robb8_1) おおー
16:07 (Hortz22_1) おー
16:07 (Riam21_3) これでカインさんがカバディの達人になった
16:07 (Hortz22_1) カバディンさんか
16:07 (Robb8_1) すっごいはやいよ!
16:08 (Cain21_1) あ、枠どうなるのかな
16:08 (GM_re) 枠はー
16:08 (Cain21_1) 魔力付与が2回目の行動枠に引っかかるかどうか
16:08 (GM_re) 連続(1回目3つ、2回目3つ) 軽業とかは宣言時の身カウント
16:08 (Cain21_1) 連続行動は枠に入らないのかな
16:09 (GM_re) なので連続(1回目付与、2回目3つ)
16:09 (Cain21_1) なるほどなるほどー
16:09 (Cain21_1) じゃあイクゾー
16:09 (Else22_2) がんばれー
16:09 (GM_re) かもんー
16:09 (Robb8_1) がんばってー
16:09 (Cain21_1) 2d&+17*2 必殺技 二刀流 機敏突でB-
16:09 (Cain21_1) ハッ
16:09 (Hortz22_1) たいいくがまじってる
16:09 (GM_re) &
16:09 (Riam21_3) 2d8に見えた
16:09 (dice_cre) Riam21_3: 2(2D8: 1 1) = 2 に見えた
16:09 (Cain21_1) 2d6+17*2 必殺技 二刀流 機敏突でB-
16:09 (dice_cre) Cain21_1: 3(2D6: 1 2)+17*2 = 37 必殺技 二刀流 機敏突でB-
16:10 (Hortz22_1) ちょお
16:10 (GM_re) 2d6+5+2
16:10 (dice_cre) GM_re: 6(2D6: 2 4)+5+2 = 13
16:10 (Riam21_3) 危なかったぜー
16:10 (Robb8_1) びびった
16:10 (Cain21_1) あぶなかったぜ・・・
16:10 (GM_re) 倒した!
16:10 (Else22_2) あぶないあぶない
16:10 (Robb8_1) 24
16:10 (Cain21_1) ロボのファインセーブ
16:10 (Hortz22_1) たおした!!
16:10 (Else22_2) ひとつしんだー
16:10 (GM_re) 割と危ういw
16:10 *Riam21_3 topic : 20ほーつ>19リアム>x_x17地面B>14ぺ>13地面A>9かいん>7魔剣(隠>6ロバ>3えるせ
16:10 (Hortz22_1) いやまて、
16:10 *GM_re topic : 24かいん>21魔剣(隠>18ホーツ>15えるせ=15地面A>14リアム>4ろば24かいん>21魔剣(隠>19地
16:10 (Cain21_1) 「かってえ!これでようやく一体か!」
16:10 (GM_re) 治すの忘れてた
16:10 (Hortz22_1) おけおけ
16:11 (Hortz22_1) 今確認してたw
16:11 *GM_re topic : 24かいん>21魔剣(隠>18ホーツ>15えるせ=15地面A>14リアム>4ろば
16:11 (Riam21_3) さあ、剣の番だ・・・
16:11 (Robb8_1) どもです
16:11 (GM_re) 魔剣のターン
16:11 (Hortz22_1) くるぞお
16:11 (Cain21_1) こっちにこいー
16:11 (Robb8_1) だれにくるかなー
16:11 (Else22_2) がくぶる
16:11 (Cain21_1) なぎはらいはやめろー
16:11 (Cain21_1) こっちにこいー
16:11 (Hortz22_1) それはやめろー
16:11 (Else22_2) こわいようこわいよう
16:12 (GM_re) 2d6+5*2 機敏 なぎ払い 斬
16:12 (dice_cre) GM_re: 7(2D6: 4 3)+5*2 = 17 機敏 なぎ払い 斬
16:12 (Hortz22_1) ワアイ
16:12 (Cain21_1) イヤアア
16:12 (Robb8_1) タメてきたああ
16:12 (GM_re) ずばーん
16:12 (Else22_2) 他の人と一緒に転移回避できますかー
16:12 (Hortz22_1) あれ5ですか機敏
16:12 (Riam21_3) こもりうたで
16:12 (Riam21_3) 下がっておる
16:12 (Cain21_1) 1へった
16:12 (Hortz22_1) 1へって5か!
16:12 (GM_re) 攻撃値は6で1減ってる
16:12 (Hortz22_1) そして転移ですと
16:13 (GM_re) 転移回避はーまとめてやっても良いけど、失敗時使用者1d6ぼうぎょ
16:13 (Robb8_1) おお
16:13 (Else22_2) わーこわーい
16:13 (GM_re) 同行人数はもちろん精神値まで
16:13 (Hortz22_1) いつのまに転移もってた!
16:13 (Cain21_1) 私はそのまま受けるぞー
16:13 (Else22_2) え
16:13 (Else22_2) シリアルキラーは
16:13 (Hortz22_1) 使用者というのは転移使用者だけでなく
16:13 (Else22_2) なぜか逃げた方向から現れるものでしょ
16:13 (Hortz22_1) まきこまれてる人もですよねっ
16:13 (Cain21_1) 2d6+8+2+4
16:13 (dice_cre) Cain21_1: 7(2D6: 3 4)+8+2+4 = 21
16:13 (Cain21_1) うむ
16:13 (Riam21_3) うむ
16:13 (Else22_2) つよいつよい
16:13 (GM_re) 転移使用者だけでいいや
16:13 (Else22_2) だけらしい
16:14 (Robb8_1) 良い値っ
16:14 (GM_re) さすがに機敏ドーン
16:14 (Else22_2) では転移でろばさんもってく
16:14 (Hortz22_1) ろばさんさようなら…
16:14 (Robb8_1) ありがとうございますっ……!
16:14 (Hortz22_1) どこにつれこまれるのだろう
16:14 (Else22_2) 1d100 上なら回避
16:14 (dice_cre) Else22_2: 54(1D100: 54) = 54 上なら回避
16:14 (Hortz22_1) 2d6+6 機敏防御
16:14 (dice_cre) Hortz22_1: 11(2D6: 6 5)+6 = 17 機敏防御
16:14 (Else22_2) せーふ
16:14 (Robb8_1) きたーーーー
16:14 (Hortz22_1) かわしたー
16:14 (Cain21_1) せふせふ
16:14 (Hortz22_1) そしてそっちもせーふ
16:14 (GM_re) 全員かわした!
16:14 (Robb8_1) 「……!?」
16:14 (Cain21_1) すばらしい
16:14 (Else22_2) 一瞬姿を消してまた現れる
16:15 (Robb8_1) 隊列が動いたりはしませんか
16:15 (GM_re) うごかないうごかない
16:15 (Cain21_1) 「ハッ、当たるかよ!そっちも避けたようだな」
16:15 (Robb8_1) はーい
16:15 (GM_re) ホーツさんのターンだ!
16:15 (Else22_2) 「ああん、こわいわねぇ」
16:15 (Robb8_1) 「あれ、俺は今どこに!?」
16:15 (Hortz22_1) 「いろいろ末恐ろしいな」
16:15 (Riam21_3) アブダクションされた
16:15 (Else22_2) 「いるわよぉ、さっきからここに」
16:16 (Else22_2) だいじょうぶ
16:16 (Hortz22_1) 2d6+10 まけん機敏突打
16:16 (dice_cre) Hortz22_1: 5(2D6: 4 1)+10 = 15 まけん機敏突打
16:16 (Hortz22_1) うむひくい
16:16 (Robb8_1) どうだっ
16:16 (Else22_2) ほーさんが
16:16 (Else22_2) やる気が無い
16:16 (Hortz22_1) ぬすむものが
16:16 (GM_re) 2d6+4-1+2-2
16:16 (dice_cre) GM_re: 8(2D6: 5 3)+4-1+2-2 = 11
16:16 (Hortz22_1) ないから。
16:16 (GM_re) 4点ー
16:16 (Hortz22_1) よんてーん
16:16 (Riam21_3) がんばるな
16:16 (Robb8_1) とおったっ
16:16 (GM_re) まだうごく
16:17 (Robb8_1) エルセさんと地面か
16:17 (Robb8_1) 「……」とりあえず前を見るよ
16:17 (Else22_2) うーん
16:17 (Else22_2) 自己犠牲があるかもなら地面かなぁ
16:18 (Else22_2) 地面にちょっきんー
16:18 (Else22_2) 2d6+9
16:18 (dice_cre) Else22_2: 2(2D6: 1 1)+9 = 11
16:18 (GM_re) うわーを
16:18 (Robb8_1) oh...
16:18 (GM_re) 1d3
16:18 (Else22_2) やる気が無さすぎる
16:18 (dice_cre) GM_re: 2(1D3: 2) = 2
16:18 (Hortz22_1) 生物ですらないからやる気がマックス降下
16:18 (GM_re) ほーつさーん
16:18 (Cain21_1) ぬすめるものがない
16:18 (Cain21_1) にんげんじゃない
16:18 (Cain21_1) やる気↓
16:18 (Hortz22_1) はーい
16:19 (GM_re) 2d6+5 武勇 切
16:19 (dice_cre) GM_re: 8(2D6: 6 2)+5 = 13 武勇 切
16:19 (GM_re) ぱくっ
16:19 (Hortz22_1) 2d6+5 高いなッ
16:19 (dice_cre) Hortz22_1: 6(2D6: 5 1)+5 = 11 高いなッ
16:19 (Robb8_1) ほーさんならっ
16:19 (Riam21_3) でもなかった
16:19 (GM_re) かじかじ
16:19 (Hortz22_1) 2点、びみょい
16:19 (Hortz22_1) けりけり
16:19 (Else22_2) ちくちく
16:19 *nick Hortz22_1 → Hortz20_1
16:19 (Riam21_3) ふむー
16:19 (Riam21_3) こもりうたのダメージが自己犠牲された場合、自己犠牲した相手の能力値も下がるのかな
16:20 (GM_re) 自己犠牲された相手の能力値が下がる、かな
16:20 (Riam21_3) ですね
16:20 (Riam21_3) 2d6+7 魔剣にこもりうた 精神音
16:20 (dice_cre) Riam21_3: 6(2D6: 1 5)+7 = 13 魔剣にこもりうた 精神音
16:21 (GM_re) 2d6+1
16:21 (dice_cre) GM_re: 5(2D6: 4 1)+1 = 6
16:21 (GM_re) うむ
16:21 (Robb8_1) キンキンだ
16:21 (Riam21_3) うむ
16:21 (GM_re) Aに自己犠牲強要します
16:21 (GM_re) Aの機敏-1
16:21 (Hortz20_1) 舎弟なむ
16:21 (Riam21_3) しないと詰むなw
16:21 (Robb8_1) なむなむ
16:21 (Robb8_1) さてー、
16:21 (Riam21_3) 3度目で・・・
16:21 (GM_re) ろばっさーん
16:21 *nick Robb8_1 → Robb8_2
16:21 (Robb8_2) 下がりましてー、
16:21 (GM_re) ましてー
16:22 (Robb8_2) 2d6+9 地面に武勇打
16:22 (dice_cre) Robb8_2: 3(2D6: 2 1)+9 = 12 地面に武勇打
16:22 (Robb8_2) うほ
16:22 (GM_re) 2d6+5-2
16:22 (dice_cre) GM_re: 10(2D6: 6 4)+5-2 = 13
16:22 (GM_re) あれー?
16:22 (Robb8_2) あれれー?
16:22 (GM_re) #sort s
16:22 (GM_re) Nino : 準備完了だよー
16:22 (GM_re) さっきから防御がかたい
16:22 (Hortz20_1) あれれー
16:22 (Cain21_1) 1d20+8 @かいん
16:22 (dice_cre) Cain21_1: 11(1D20: 11)+8 = 19 @かいん
16:22 (Riam21_3) 1d20+1 @リアム
16:22 (dice_cre) Riam21_3: 13(1D20: 13)+1 = 14 @リアム
16:22 (Hortz20_1) 1d20+6 @ほーつ
16:22 (dice_cre) Hortz20_1: 18(1D20: 18)+6 = 24 @ほーつ
16:22 (Else22_2) 1d20+1 @えるせ
16:22 (Robb8_2) 1d20+2 @ロバ
16:22 (dice_cre) Robb8_2: 18(1D20: 18)+2 = 20 @ロバ
16:22 (dice_cre) Else22_2: 14(1D20: 14)+1 = 15 @えるせ
16:22 (Hortz20_1) はやいぞはやいぞ
16:23 (Robb8_2) チャージしてた
16:23 (Else22_2) ろばさんがはやくなった!
16:23 (GM_re) 1d20+4-1 @魔剣
16:23 (GM_re) 1d20+5-1 @地面A
16:23 (dice_cre) GM_re: 15(1D20: 15)+4-1 = 18 @魔剣
16:23 (dice_cre) GM_re: 8(1D20: 8)+5-1 = 12 @地面A
16:23 (GM_re) #sort p
16:23 (GM_re) Nino : 並び順だよー
16:23 (GM_re) 24ほーつ>20ロバ>19かいん>18魔剣>15えるせ>14リアム>12地面A
16:23 (GM_re) これはいけるか
16:23 *GM_re topic : 24ほーつ>20ロバ>19かいん>18魔剣>15えるせ>14リアム>12地面A
16:23 (GM_re) ホーツさんー
16:23 (Hortz20_1) 今日も隠密するタイミングがわからないまますぎていく
16:23 (Cain21_1) 隠密なんてなかったんや
16:23 (Hortz20_1) 2d6+10 機敏打突ならまかせろー <まけん
16:23 (dice_cre) Hortz20_1: 3(2D6: 1 2)+10 = 13 機敏打突ならまかせろー <まけん
16:24 (Hortz20_1) フハハア
16:24 (GM_re) 2d6+4-1+2-2
16:24 (dice_cre) GM_re: 6(2D6: 5 1)+4-1+2-2 = 9
16:24 (GM_re) 4点ー
16:24 (Robb8_2) どうだっ
16:24 (Hortz20_1) まあ隠密は潜入の時用ですよんてんー
16:24 (GM_re) あと少しって感じはします
16:24 (Robb8_2) 魔剣はどんな感じって少しか
16:24 (Hortz20_1) ろばやんがなんとかする
16:24 (Cain21_1) ろばやんやってまえー
16:24 (Else22_2) ろばさんがんばー
16:24 (Robb8_2) 2d6+9 武勇打 魔剣にー
16:24 (dice_cre) Robb8_2: 8(2D6: 6 2)+9 = 17 武勇打 魔剣にー
16:24 (GM_re) 2d6+4-2
16:24 (dice_cre) GM_re: 4(2D6: 1 3)+4-2 = 6
16:24 (GM_re) む
16:25 (Robb8_2) おわあ
16:25 (Cain21_1) いいね!
16:25 (GM_re) Aに自己犠牲を強要します
16:25 (GM_re) ずべしゃー
16:25 (Robb8_2) やはりかっ!
16:25 (Riam21_3) ずべしゃー
16:25 (Cain21_1) Aは犠牲になったのだ・・・
16:25 (Robb8_2) 倒れませんか、まだ
16:25 (Hortz20_1) いったー
16:25 (GM_re) Aはもう結構しんどそうだ
16:25 (Hortz20_1) A乙
16:25 (Riam21_3) わかるのか!
16:25 (Riam21_3) >しんどい
16:25 (Else22_2) 装甲を剥いでいけばいいのよ
16:25 (Hortz20_1) 地面がゼイゼイしてる
16:25 (Cain21_1) 地面がひいひい言ってる
16:25 (Robb8_2) 黒土が赤土に
16:25 (GM_re) 地面がもそもそ
16:25 (Hortz20_1) 粘土に
16:25 (GM_re) ぱさぱさの乾燥肌に
16:25 (Cain21_1) 2d6+17 では剣に機敏突ー
16:26 (dice_cre) Cain21_1: 7(2D6: 4 3)+17 = 24 では剣に機敏突ー
16:26 (Hortz20_1) これはひどぅい
16:26 (Robb8_2) いっけー
16:26 (GM_re) 2d6+4+2
16:26 (dice_cre) GM_re: 8(2D6: 6 2)+4+2 = 14
16:26 (GM_re) うむ
16:26 (Cain21_1) かたーい
16:26 (GM_re) 1点残った……
16:26 (Hortz20_1) わあ…
16:26 (Cain21_1) なん・・・だと・・・
16:26 (Robb8_2) うぇーい……
16:26 (GM_re) 魔剣のターン
16:26 (Hortz20_1) きやがれー!
16:26 (GM_re) 1d3
16:26 (dice_cre) GM_re: 3(1D3: 3) = 3
16:26 (Hortz20_1) ろばやあああん
16:26 (Robb8_2) む
16:26 (GM_re) おっと
16:26 (Robb8_2) に、にれつめ
16:26 (GM_re) 1d2
16:26 (dice_cre) GM_re: 1(1D2: 1) = 1
16:26 (Hortz20_1) おお
16:26 (Riam21_3) 好かれておる
16:26 (Cain21_1) よしきた
16:26 (Hortz20_1) カインさんか
16:26 (GM_re) カインさーン
16:26 (Robb8_2) はじけえええ
16:27 (Cain21_1) 機敏でええんよ?
16:27 (GM_re) 2d6+5*2 武勇 必殺技 斬
16:27 (dice_cre) GM_re: 8(2D6: 2 6)+5*2 = 18 武勇 必殺技 斬
16:27 (Cain21_1) 回避だー!
16:27 (Hortz20_1) ナイスぶゆう…
16:27 (GM_re) かいひー
16:27 (GM_re) 危なかった
16:27 (Else22_2) あんしんのかいんさん
16:27 (Robb8_2) すばらしいっ
16:27 (Hortz20_1) これあたってたらまた
16:27 (Hortz20_1) すわれてたね
16:27 (GM_re) ここで吸われると……
16:27 (Cain21_1) あぶないあぶない
16:27 (Riam21_3) 吸われるが・・・
16:27 (Hortz20_1) すわれたうえで
16:27 (Riam21_3) 次にこもりうたが通って・・・
16:27 (Cain21_1) でもどうせいえすいえす
16:27 (GM_re) エルセさんのターン
16:28 (Else22_2) せっかくだから
16:28 (Robb8_2) お
16:28 (Else22_2) 連続行動
16:28 (Hortz20_1) おー
16:28 (Cain21_1) おー
16:28 (Else22_2) まけんに
16:28 (GM_re) はいー
16:28 (Else22_2) 2d6+9 ちょっきん
16:28 (dice_cre) Else22_2: 7(2D6: 3 4)+9 = 16 ちょっきん
16:28 (GM_re) 2d6+4-1
16:28 (dice_cre) GM_re: 4(2D6: 3 1)+4-1 = 7
16:28 (Hortz20_1) ばちこーん
16:28 (GM_re) Aに自己犠牲強要し、
16:28 (Robb8_2) ぶつり
16:28 (GM_re) Aはブッツン
16:28 (Else22_2) にかいめー
16:28 (Else22_2) まけんにちょっきんな
16:28 (Cain21_1) さようならA・・・
16:28 (Else22_2) 2d6+9
16:28 (dice_cre) Else22_2: 7(2D6: 5 2)+9 = 16
16:29 (GM_re) 2d6+4-1
16:29 (dice_cre) GM_re: 8(2D6: 2 6)+4-1 = 11
16:29 (Riam21_3) 君のことは忘れない
16:29 (Robb8_2) おおー
16:29 (Cain21_1) わーい
16:29 (Hortz20_1) さようなら、さようなら
16:29 (Hortz20_1) ちがうひとがさようならしていった
16:29 (Else22_2) おいしいとこありがとう
16:29 (GM_re) 魔剣が真っ二つにピキーンと折れ
16:29 (Else22_2) くらんさんは地面
16:29 (GM_re) 地面に崩れた!
16:29 *GM_re topic :
16:29 (Robb8_2) やった!
16:29 (Hortz20_1) 「終わったか]
16:29 (Riam21_3) まずはロバートさんに応急手当だ
16:29 (Else22_2) 「ふぅ、なんの面白みもないわぁ」
16:29 (GM_re) 魔剣はその形のまま、保っています
16:29 (Riam21_3) 1d6+2
16:29 (dice_cre) Riam21_3: 2(1D6: 2)+2 = 4
16:30 (Robb8_2) わーい
16:30 (GM_re) 愛がちょっと足りない!
16:30 (Cain21_1) 「・・・やれやれ」
16:30 (Hortz20_1) 「しっかしこいつが本体だったのかどうなんだか…」
16:30 *nick Robb8_2 → Robb12_2
16:30 (Riam21_3) 「もっていって聞いてみたらどうです?」
16:30 (Hortz20_1) 「持って?」
16:30 (Robb12_2) 「はあ……。ありがとうございます」
16:30 (Else22_2) 「剣をぉ?」
16:30 (Riam21_3) 「同族なら解るんじゃないでしょうか。」
16:30 (Hortz20_1) ちらっとみて首をすくめる
16:30 (Robb12_2) 「ま、やってみますか?」
16:31 (Cain21_1) 「ふん・・・」剣を拾いに行く
16:31 (Hortz20_1) そしてあらぶるロバやんが
16:31 (GM_re) 普通に拾えそうです
16:31 (Robb12_2) へ?
16:31 (Hortz20_1) ひろったひろた
16:31 (Cain21_1) じゃあ拾おう
16:31 (Else22_2) 「大丈夫かしらぁ、呪われてるのよね?」
16:31 (GM_re) 至って普通に拾えそうです
16:31 (GM_re) 拾った
16:31 (Cain21_1) 至って普通に拾おう
16:31 (Robb12_2) カインさんが……
16:31 (GM_re) 柄が噛みついてきたりとかしなかった
16:31 (Hortz20_1) 荒ぶるカインさんに
16:31 (Cain21_1) こうしてカインは裏切ったのであった
16:31 (Hortz20_1) カインさんがかみついてきたりもしませんか
16:31 (Else22_2) カインさんなら
16:31 (GM_re) しないようです
16:31 (Hortz20_1) ではゼイルさんとこにいくかー
16:32 (Else22_2) 柄に噛み付くぐらいおてのもの
16:32 (Else22_2) いきましょー
16:32 (Hortz20_1) そしてさんとうりゅうですね
16:32 (Robb12_2) れっつごー
16:32 (Cain21_1) 「大丈夫なようだな、なら行くか」
16:32 (GM_re) てこてこ
16:32 (Hortz20_1) てくてく
16:32 (Riam21_3) てくてく
16:32 (Robb12_2) 「ええ」
16:32 (Robb12_2) ずむずむ
16:32 (GM_re) I の扉を開けると
16:32 (Cain21_1) すたこら
16:32 (GM_re) 相変わらず竜がデーンとしています
16:32 (Else22_2) 「なぁんか欲求不満ね」
16:32 (Hortz20_1) でーん
16:33 (GM_re) 竜「おう、やったか?」
16:33 (Robb12_2) 「ええ、恐らく……」
16:33 (Else22_2) 「どうなのかしらぁ」
16:33 (Hortz20_1) 「どうなんだかこっちがききたいね」
16:33 (Cain21_1) 「これか?」剣を見せる
16:33 (GM_re) 首を屈めて剣を見る
16:34 (Cain21_1) ぐいぐい
16:34 (GM_re) ぐいぐい
16:34 (Else22_2) 「あ、影響が残ってるかどうか入り口のドアが開くか確認したら分かるわよねぇ」
16:34 (Riam21_3) ぐいぐい
16:34 (Robb12_2) なるほど
16:34 (GM_re) 竜「モルに間違いないと思う。他の端末も動かなくなったようだしな」
16:35 (Cain21_1) 「そうかい、そりゃ結構。それじゃ約束のもん渡してくれねえか?」
16:35 (GM_re) 竜「ああ」
16:35 (GM_re) 竜のでっかい体がのっそのっそぐるんと背を向け
16:35 (GM_re) 尻尾ゆらんゆらん
16:35 (Riam21_3) 竜の血ドロップしないかなあ
16:36 (Cain21_1) 後ろから不意打ち
16:36 (GM_re) 倒せば……
16:36 (Robb12_2) どこから出るんだろう……
16:36 (GM_re) のっそのっそ向きかえり
16:37 (GM_re) おっきな両手というか前足というかで、あの青い宝珠をちょこんと抱え
16:37 (GM_re) 身を屈めて差し出します
16:37 (Robb12_2) おー
16:37 (Cain21_1) 「確かに」うけとりー
16:37 (Else22_2) 「悪いわねぇ」
16:37 (Cain21_1) 宝石じろじろ
16:38 (Robb12_2) 「さて、あとは帰るだけですか。俺らとしては」
16:38 (Cain21_1) 「しかし今更だがこれであってんのかね」
16:38 (GM_re) 竜「私もここを離れる事ができそうだ。礼を言う」
16:38 (Riam21_3) 「どうもどうも。なにかあったらよしなに・・・」
16:38 (Else22_2) 「たぶんそうなんじゃなぁい?」
16:39 (Cain21_1) 「ふーん・・・ああそうだ、竜、いやゼイルさんよ」
16:39 (Robb12_2) 「どなたか鑑定できますか?」
16:39 (GM_re) 竜「なんだ?」
16:39 (Cain21_1) 「こいつはどうしたらいい」剣見せて
16:40 (Cain21_1) これまだ生きてるんですかね
16:40 (GM_re) 竜「適当に捨て置いてかまわん」 尻尾ゆっさゆさ
16:40 (Cain21_1) 「ハッ、つれないねえ」
16:40 (Riam21_3) 中庭に刺さっていた剣とは別なのかな
16:40 (GM_re) 別の剣ですね
16:40 (Robb12_2) あれっ
16:40 (Riam21_3) 元にはなってそうだ
16:40 (Cain21_1) 別のかー
16:40 (Cain21_1) じゃあ後で拾いに行こう
16:40 (Else22_2) 擬態か
16:40 (Riam21_3) あれをモデルに擬態したのかもしれぬ
16:41 (Robb12_2) なる
16:41 (GM_re) 竜「擬態した姿のまま死ねば、そのままだ。すきにするといい」
16:41 (Riam21_3) 「じゃあいただいておきますね。」
16:41 (Cain21_1) 「ああ、そうさせてもらうわ」
16:42 (Else22_2) 「物好きねぇ」
16:42 (Robb12_2) 「どうも。 あなたがたは、これからどうされるんです?」
16:42 (GM_re) 竜「さぁな……このままここに留まるわけにもいくまい。その内、北の方にでも行く」
16:43 (GM_re) ゆさゆさ
16:43 (Cain21_1) 「さて、それじゃあ俺らも帰るか。鍵も開いてるだろう」
16:44 (Else22_2) 「そうねぇ、どのぐらい経ってるのかしら、なんだか時間の感覚がないわぁ」
16:44 (Riam21_3) 「やっと依頼達成ですね。」
16:44 (Robb12_2) 「そうですね……。ゼイルさん、色々ありがとうございました」
16:45 (GM_re) 竜「ああ、こちらこそ」
16:45 (Robb12_2) どうしよう、ドレスだめにしちゃった事謝っときたい
16:45 (Else22_2) 謝っとくといいよ
16:45 (Cain21_1) いいよ
16:45 (Riam21_3) よ
16:46 (Robb12_2) 「それと、すみません。探索中に、こちらの奥様のドレスを駄目にしてしまいました」
16:46 (Robb12_2) 「何か俺にできる事があれば、言っていただけませんか」
16:47 (Cain21_1) 「律儀だねえ、あんた」
16:47 (Riam21_3) 「しーっ」
16:47 (GM_re) 竜「ん? ああ、気にするな。どうせ奴の所為で屋敷内の物は色々駄目になってたしな」
16:47 (GM_re) 竜「服の一つぐらい今更だ」 ゆっさゆさ
16:47 (Else22_2) 「洋服あんまり必要そうじゃないものねぇ」
16:48 (Robb12_2) 「それは……。分かりました。大切な物だったかと思ったもので」
16:48 (Robb12_2) 「どうか北に行っても、エイスさんとお元気で」
16:50 (GM_re) 竜「ああ、君達も長生きしろ」
16:50 (GM_re) ゆっさゆさ
16:50 (Else22_2) じゃー
16:50 (Else22_2) 帰りますか!
16:50 (Robb12_2) はーい
16:50 (Cain21_1) 「言われるまでもねえ・それじゃあな、まああんたらも元気でやれや」
16:50 (Cain21_1) かえるぞー
16:50 (Robb12_2) 「はい……それでは」
16:51 (GM_re) ではー屋敷の外に出ますか!
16:51 (Cain21_1) 出るぞーの前に
16:51 (Else22_2) でます!
16:51 (Cain21_1) 剣を持っていくぞー
16:51 (Cain21_1) 中庭のー
16:51 (Robb12_2) 出ますー
16:51 (Else22_2) もっていくらしい
16:51 (Robb12_2) おっと
16:51 (GM_re) 剣めっちゃ重い、持てないほどじゃないけどめっちゃ重い
16:51 (Robb12_2) ええー
16:51 (Cain21_1) ろばやんが持ってくれる
16:51 (Riam21_3) 劣化ウラン製かー
16:51 (Robb12_2) そりゃ重い
16:51 (Cain21_1) ろばやんなら放射能もだいじょうぶ
16:52 (Robb12_2) はいはい、では手に取りますー
16:52 (GM_re) うむ、重い、凄く重い
16:52 (Cain21_1) 大丈夫なのか!すげえ!
16:52 (Riam21_3) ドラゴンころし
16:52 (Robb12_2) 2d6+6
16:52 (dice_cre) Robb12_2: 9(2D6: 5 4)+6 = 15
16:52 (Robb12_2) 持ち上がったとおもう
16:52 (GM_re) 持てる持てる、けど重い。使いこなすことはできなさそうだ
16:52 (Else22_2) 「んふふ、すごす力持ちねー」
16:52 (Riam21_3) ほほう
16:52 (Else22_2) すごす
16:52 (Riam21_3) 鑑定はできるかな・・・っていうかしたっけ
16:52 (Robb12_2) 「カインさん、これすっごく重いですよ……」
16:52 (Else22_2) すごい
16:53 (GM_re) したけど……ほろった
16:53 (Riam21_3) ですよねー
16:53 (Cain21_1) 「みてえだな。まあ頼むわ」
16:53 (Cain21_1) 2d6+1 鑑定ー
16:53 (dice_cre) Cain21_1: 7(2D6: 2 5)+1 = 8 鑑定ー
16:53 (Cain21_1) すよすよ
16:53 (Else22_2) 「お願いねぇ、んふふ」
16:53 (GM_re) わからなかった。
16:53 (Robb12_2) 「誰か使える人はいるんでしょうかね……」
16:53 (Robb12_2) りゅーにん以外で
16:54 (Else22_2) 鉄腕ないからエルセも無理だろうな
16:54 (Riam21_3) とりあえず帰ろうか!
16:54 (GM_re) 帰ろうか!
16:54 (Cain21_1) おー
16:54 (Else22_2) かえろー
16:54 (Robb12_2) かえりましょー
16:54 (GM_re) 屋敷の扉は普通に開くようになっています
16:54 (Cain21_1) がちゃりこ
16:54 (Robb12_2) わー
16:55 (GM_re) 外はそろそろ夕暮れ時
16:55 (Riam21_3) おお 夕暮れ夕暮れ
16:55 (Cain21_1) 「ふー、空気がうめえ」
16:55 (Else22_2) 「結構早かったわねぇ」
16:55 (Robb12_2) 「案外時間は経ってなかったわけですね」
16:55 (Else22_2) 「ひょっとして三日目の夕方だったりしてぇ」
16:56 (Robb12_2) 「うへえ」
16:56 (Cain21_1) 「そうでないことを祈るわ」笑いながら
16:56 (Else22_2) 街道はぐるーっと戻らないといけないか
16:57 (Cain21_1) ぐるーっと
16:57 (GM_re) ぐるーっと
16:57 (Cain21_1) 戻ろう!
16:57 (Else22_2) もどるー
16:57 (Riam21_3) てくてく
16:57 (Robb12_2) もどりましょー
16:57 (GM_re) 森の中、特に異変が起きることなく。街道中も特に何事もなく
16:57 (Robb12_2) どすどす
16:57 (GM_re) 一行はホームへと戻った!
16:57 (Else22_2) もどったー
16:57 (Cain21_1) タダイマー
16:57 (Robb12_2) 帰り着いたー
16:57 (GM_re) オカエリィ
16:58 (Cain21_1) 酒場に行って報告だー
16:58 (Else22_2) 報告だー
16:58 (Riam21_3) 「ただいま戻りました!」
16:58 (Robb12_2) だー
16:58 (GM_re) 先の酒場にて依頼人が待ってます
16:58 (Else22_2) 「待っててくれたのねぇ、んふふ、おまたせぇ」
16:58 (GM_re) セロン「おお、どうでしたかな?」 車椅子のまま
16:59 (Riam21_3) 「見つかりました!」
16:59 (Cain21_1) 「こいつでいいのか」宝石見せ
16:59 (Robb12_2) 「とりあえず、見てみて下さい」
16:59 (GM_re) セロン「おお……」 宝石をしばしみつめ
17:00 (GM_re) セロン「間違いありませんな。私が落とした物です」
17:00 (Else22_2) 「んふふ、よかったわぁ」
17:00 (Cain21_1) 「そりゃ良かった、これで依頼は終了だな」
17:00 (GM_re) セロン「はい、約束の報酬を御渡し致しましょう」
17:00 (GM_re) 1人3000G
17:00 (Cain21_1) わーい
17:00 (Robb12_2) 「ありがとうございます、たしかに」
17:01 (Riam21_3) 「ところでこの剣を見てください。こいつをどう思いますか?」
17:01 (Cain21_1) すごく・・・重いです・・・
17:01 (Robb12_2) (示すよ)
17:01 (GM_re) セロン「はて……?」 >剣
17:01 (Riam21_3) おお 重い重い
17:01 (GM_re) うーん
17:01 (Riam21_3) 医者には無理か!
17:01 (Riam21_3) 無理なのか!
17:01 (GM_re) 2d6+8 あんまりやりたくないけど振ってみよう
17:01 (dice_cre) GM_re: 6(2D6: 2 4)+8 = 14 あんまりやりたくないけど振ってみよう
17:01 (Robb12_2) どや
17:02 (GM_re) うむ、ぎり分からなかった
17:02 (Riam21_3) ふっ
17:02 (Robb12_2) ケッ
17:02 (Cain21_1) よし、おうみ屋に持って行こう
17:02 (Riam21_3) そうかお医者様に付与しておけばよかったんや
17:02 (Else22_2) ろばさんがぐれた
17:02 (Robb12_2) この剣重いだけかもしれないw
17:03 (Else22_2) 重くて鈍いの剣
17:03 (GM_re) セロン「何やら呪われた品のようですな。持ち主を選ぶような代物だとは思いますが……」
17:03 (Cain21_1) こっちの擬態剣はそう言えばどうなのかな
17:03 (Else22_2) 「あらぁ、そうなのねぇ」
17:03 (Riam21_3) 「そうですか! ありがとうございます!」
17:03 (Cain21_1) 「鑑定してくれるとは親切な依頼人だな」
17:03 (Robb12_2) 「はあ、そうですか……。すみませんわざわざ」
17:03 (Else22_2) 「扱える人には軽いのかしらぁ?」
17:04 (Else22_2) 試しに持ってみたりしよう
17:04 (Robb12_2) 「俺は違うみたいですね」わたすよー
17:04 (GM_re) セロン「いえいえ、私では果たしてどのような効果があるかは分かりませんでしたし」
17:04 (Else22_2) 重い重い
17:04 (GM_re) やっぱり重いです
17:04 (Cain21_1) 「どれどれ、俺も」持ってみよう
17:04 (Else22_2) 「重たいわねぇ、やっぱり私には合わないみたい」
17:04 (GM_re) やっぱり重い重い
17:05 (Cain21_1) 「・・・これは実戦では使えんな」
17:05 (Robb12_2) このPT、だいたい人間だなあそういえば
17:05 (Hortz20_1) ただいまっ
17:05 (Cain21_1) おかえりー
17:05 (Robb12_2) おかえりなさーい
17:05 (Else22_2) 「使えないんじゃどうしようもないわねぇ」
17:05 (GM_re) おかえりー
17:05 (Cain21_1) ほーさん鑑定の出番ですよ
17:05 (Else22_2) おかえりー
17:05 (Hortz20_1) まかせろー
17:05 (Robb12_2) やって
17:05 (Hortz20_1) 2d6+2+2 物品鑑定
17:05 (dice_cre) Hortz20_1: 6(2D6: 1 5)+2+2 = 10 物品鑑定
17:05 (Cain21_1) ここに二本の剣があります
17:05 (Hortz20_1) うむ。
17:05 (Hortz20_1) バッチリよ!
17:05 (Robb12_2) しょんぼる
17:05 (GM_re) わkらん!
17:05 (Cain21_1) バッチリ失敗!
17:05 (Hortz20_1) 2d6+2+2 日本か!
17:05 (dice_cre) Hortz20_1: 8(2D6: 5 3)+2+2 = 12 日本か!
17:05 (Hortz20_1) バッチリだ!
17:06 (Robb12_2) わあい
17:06 (GM_re) モルの残骸の方はー
17:06 (Hortz20_1) 精神2にわかるのは流通してる品くらいだってのおお
17:06 (GM_re) 500G ぐらいで売れるかもしれない
17:06 (Cain21_1) 魔剣モル
17:06 (Else22_2) おー
17:06 (Else22_2) おこづかい
17:06 (Cain21_1) 所詮500Gの男だったか・・・
17:06 (Hortz20_1) 安い男だ
17:07 (Robb12_2) つまりゼイルは50000G
17:07 (Cain21_1) よし行こう!
17:07 (Cain21_1) 狩りに!
17:07 (GM_re) セロン「それでは、機会があればまたよろしくお願いします」
17:07 (Cain21_1) 「ああ、それじゃあな」
17:07 (Else22_2) 「んふふ、またねぇ」指をひらひら
17:07 (Riam21_3) 「へっへっへ。また御用があればいつでも・・・」
17:07 (Robb12_2) 「ええ。いつでもどうぞ」
17:08 (Hortz20_1) 「じゃーな」
17:08 (Hortz20_1) 最後にいなかったので盗めなかった。
17:08 (Hortz20_1) 宝珠の価値鑑定するひまもなかったぜー
17:08 (Cain21_1) うーん、呪われた剣どうしよう
17:08 (Robb12_2) そういやスキルいっこもつかわんかた
17:08 (GM_re) 鑑定料5000G……
17:08 (Robb12_2) これ売れるんです?
17:09 (Cain21_1) 鑑定して無い人は振るんだ、6ゾロが出るかもしれない
17:09 (GM_re) 売れるかもしれない
17:09 (Robb12_2) よーし
17:09 (Hortz20_1) 鑑定したかもしれない
17:09 (Robb12_2) 2d6+1 鑑定
17:09 (dice_cre) Robb12_2: 7(2D6: 1 6)+1 = 8 鑑定
17:09 (Robb12_2) きたいち
17:09 (Else22_2) 中庭でしたような
17:09 (Riam21_3) あとは5000Gの短剣があるな
17:09 (Robb12_2) あれっ
17:09 (Cain21_1) あとはナイナイ1000Gだな
17:09 (Hortz20_1) そんなもんはなかったんや
17:10 (Else22_2) ぽっけをちょっきんかな
17:10 (Hortz20_1) ひゃあ
17:10 (Cain21_1) かいんあーい
17:10 (Else22_2) ちょっと手元が狂ってもちかたないね
17:10 (Hortz20_1) 所持金自体はあまってるので指摘されればタブン出す
17:10 (Cain21_1) リザルトの時にしてきしようとおもってた
17:10 (Else22_2) 今回はむしろ積極的に手元を狂わせるかも
17:11 (Hortz20_1) よっきゅうふまん!
17:11 (Cain21_1) だがいまはそれより呪われた剣だ
17:11 (Cain21_1) かんていをどうするかだ
17:11 (Else22_2) どうしましょうね
17:11 (Hortz20_1) おうみはんにアーイしてもらう
17:11 (Else22_2) かんていたかいね
17:11 (Cain21_1) おうみはん呼んでこよう
17:11 (GM_re) 5000G-
17:11 (Cain21_1) そして安く買い叩かれよう
17:11 (Robb12_2) えー
17:12 (GM_re) 百科もなく、鑑定もできなかったPT
17:12 (Hortz20_1) ははは
17:12 (Cain21_1) うーん、5000Gかー
17:12 (Robb12_2) 1人1000と思えば、まあー
17:12 (Else22_2) うむ
17:12 (GM_re) 中身が見えないだけに高いか安いかもわからない5000
17:12 (Cain21_1) 5000G以上の価値があるかどうか
17:12 (Cain21_1) ありそうな気はする
17:12 (Cain21_1) あくまでそんな気はする
17:12 (Else22_2) あるといいね
17:12 (Hortz20_1) あったらいいね
17:13 (Cain21_1) いいよね
17:13 (Robb12_2) 信じよう
17:13 (Riam21_3) おまかせー
17:13 (Robb12_2) というかあれですよ、鑑定した後の方が高く売れそう
17:13 (Hortz20_1) まあ鑑定するか!
17:13 (Cain21_1) とりあえずこれで売ったらどの程度になるか見てもらおう
17:13 (Cain21_1) 未鑑定の状態だったらいくらで売れますか!
17:14 (Hortz20_1) それこそ超やすそうである
17:14 (Cain21_1) 商人の顔色を見て判断しよう
17:14 (GM_re) 2d6+5+2 そこらの店主の値段見るダイス
17:14 (dice_cre) GM_re: 7(2D6: 1 6)+5+2 = 14 そこらの店主の値段見るダイス
17:14 (Cain21_1) 足りてねええええええ
17:14 (Hortz20_1) こらあかん
17:14 (Robb12_2) ええい
17:14 (Else22_2) 買い叩かれる
17:14 (Hortz20_1) やすものですね、500とかいわれる
17:15 (Robb12_2) 呪い「いちたりない」
17:15 (GM_re) 2000Gときた
17:15 (Hortz20_1) そんでもそんなものか
17:15 (Hortz20_1) よし鑑定しよう
17:15 (Cain21_1) 2000Gかー
17:15 (Cain21_1) しようしよう
17:15 (GM_re) 5000G払いますか!
17:15 (Else22_2) はらおうはらおう
17:15 (Cain21_1) みんなの1000Gがいまひとつになる
17:15 (Robb12_2) はらうよー
17:15 (Else22_2) きらりーん
17:15 (Hortz20_1) ボッケないないした千ではらう
17:16 (Cain21_1) あ、それ全体報酬に入りましたから
17:16 (Riam21_3) 1G×1000払います
17:16 (Robb12_2) うまいことやりよってからに
17:16 (Hortz20_1) あ、はいってたわ、的にいれた
17:16 (GM_re) チャリーン
17:16 (Hortz20_1) 1d100 むしろわすれてる率
17:16 (dice_cre) Hortz20_1: 33(1D100: 33) = 33 むしろわすれてる率
17:16 (GM_re) ●春消しの剣(片手剣/価値20000G /売価10000G)
17:16 (Hortz20_1) おぼえてた
17:16 (Hortz20_1) 春消し…
17:16 (GM_re) 攻撃修正:武/機/精 2/1/1 武器属性 切(闇)
17:16 (Robb12_2) きたーー
17:16 (GM_re) 「魅了」スキル所持者のみ装備可能。
17:16 (Else22_2) なるなる
17:16 (GM_re) 【呪縛】この剣の装備解除不可。「魅了」スキルを使用しても必ず失敗する。恋愛運の著しい低下。
17:17 (Robb12_2) あれっ
17:17 (GM_re) 【解呪】装備解除に必要な憂い祓い等の目標値は15。装備解除しても消失はしない。
17:17 (Hortz20_1) あらあら
17:17 (Cain21_1) ふむふむ
17:17 (Else22_2) 魅了もちいないね
17:17 (GM_re) という代物でござった
17:17 (Robb12_2) なるほどー
17:17 (GM_re) 3か月に1度ヤンデレストーカーに刺されるぐらいに運が低下する
17:17 (Cain21_1) エルセさん持ってそうなのに持ってなかった
17:18 (Else22_2) とってもいい
17:18 (Else22_2) ヤンデレストーカー
17:18 (Else22_2) ばっちこい
17:18 (Hortz20_1) りあじゅうばくはつしろーっていう鍛冶屋がつくったのだろうか
17:18 (GM_re) 鍛冶屋「りあじゅうばくはつしろー」
17:18 (Hortz20_1) 怨念!
17:18 (Hortz20_1) よしそれですみませんがあとはまかせたッ
17:19 (Else22_2) はーい
17:19 (Hortz20_1) おつかれさまでしたッ
17:19 (Else22_2) いてらですー
17:19 (Hortz20_1) ミ
17:19 (Cain21_1) いってらっしゃいー
17:19 (Cain21_1) おつかれさまー
17:19 (Else22_2) おつさまでしたー
17:19 (GM_re) ではーリザルトで良いかい!
17:19 (Robb12_2) いってらっしゃい、お疲れ様ですー
17:19 (GM_re) おつかれさまでしたー
17:19 (Else22_2) いいよ!
17:19 (Hortz20_1) 1000えんはカインさんにとられた!
17:19 (Hortz20_1) ミミミ
17:19 (Cain21_1) ポッケナイナイしておこう
17:19 (Riam21_3) いってらっしゃいー
17:19 (Hortz20_1) コラアア
17:19 (Cain21_1) へっへっへ、もっと持ってんだろ?
17:20 (Hortz20_1) 全部とらせてから盗み返そう
17:20 (Cain21_1) ではそんなわけで全体報酬に1000G追加でー
17:20 (GM_re) 拾い物
17:20 (GM_re) ・木材*1(売100G)
17:20 (GM_re) ・鉄*1(売100G)
17:20 (GM_re) ・安そうな弓(売500G / 弓(両手) /攻撃補正値なし / 武器属性 突:射)
17:20 (GM_re) ・細工の凝った宝剣(売5000G / 短剣(片手) / 攻撃補正値なし / 武器属性 突:銀 / 武器として使用すると一回で壊れる)
17:20 (GM_re) ・インク瓶(売10G)
17:20 (GM_re) ・魔剣モルの残骸(売500G)
17:20 (Cain21_1) つ回避×2
17:20 (GM_re) ・現金1000G
17:20 (GM_re) ・生肉*1(売50G / ホーツさんの懐)
17:20 (GM_re) ・現金1000G(ホーツさんの懐)
17:20 (GM_re) ●春消しの剣(片手剣/価値20000G /売価10000G)
17:20 (GM_re) 鑑定料
17:20 (GM_re) ・-5000G
17:20 (GM_re) 報酬
17:20 (GM_re) ・1人3000G
17:20 (Hortz20_1) いっこつかったのが運の尽きだったな…<回避
17:21 (Hortz20_1) ミ
17:21 (Cain21_1) なんてこった
17:21 (GM_re) 経験点5点、英雄点4点
17:21 (Robb12_2) おおー
17:21 (Cain21_1) おー
17:21 (Riam21_3) みゅーん
17:21 (Robb12_2) 英雄点たかい!
17:21 (GM_re) みゅーん
17:22 (Hortz20_1) モルは鑑定してそれでしたっけ
17:22 (Else22_2) おー
17:22 (GM_re) 鑑定したした
17:22 (Hortz20_1) してそれかァ
17:22 (Hortz20_1) 買い取りはないのであとはまかせよう
17:22 (GM_re) 生きてれば売れるかもしれない、裏マーケット
17:22 (GM_re) 高値で
17:22 (Cain21_1) 上等な傷薬よりやすーい
17:22 (Riam21_3) つまり
17:23 (Riam21_3) 再生魔法の出番か!
17:23 (Cain21_1) キタコレ
17:23 (GM_re) 巻き起こる大惨事……
17:24 (Cain21_1) んでは何か買取したい人はいるのかなー
17:24 (Else22_2) うーん
17:24 (Else22_2) ほしいようないらんような
17:24 (Riam21_3) モルを買い取ろう
17:24 (Cain21_1) モル元気でね・・・
17:25 (Robb12_2) 買われてるー
17:25 (Robb12_2) 17:20 GM_re: ・現金1000G までの合計を割ると1人 1442G
17:26 (GM_re) ホーツさんの懐のお金もひっくるめて全部売って等分配したとすると、2652+報酬3000G
17:26 (Cain21_1) 5652Gかー
17:27 (Else22_2) んー
17:27 (Else22_2) 使い道ないし春消し買っておこう
17:27 (Else22_2) っ10000G
17:27 (Robb12_2) おー
17:27 (Cain21_1) おー
17:27 (Else22_2) そして今回で24点になったので魅了ゲット
17:27 (Robb12_2) いいね!
17:28 (Cain21_1) おおー
17:28 (GM_re) 装備したら外せなくなりそうなんですが!
17:28 (Cain21_1) ちょっきんが!
17:28 (Else22_2) これで軽々になるのかなー
17:28 (Else22_2) 装備しっぱなしですか?
17:28 (Else22_2) それは困るね
17:28 (Cain21_1) あ、そういやラーヤの盾が
17:28 (Else22_2) ならいらーん
17:28 (GM_re) 憂い祓い15でつけはずしはできますが、付けたら付けっぱ
17:28 (Else22_2) ぽーい
17:29 (Else22_2) 魅了もいらーん
17:29 (Robb12_2) 地面に突き刺さった!
17:29 (Else22_2) ぽーい
17:29 (GM_re) ゴスン
17:29 (Cain21_1) さようなら春
17:29 (Else22_2) 予定通り不屈を取ろう
17:29 (GM_re) こうしてホームから春が消えた
17:29 (Robb12_2) ああ、シリアルキラーっぽい
17:30 (Riam21_3) ホームの墓地に小さな石碑でも建てて
17:30 (Riam21_3) そこに伝説の剣っぽくモルを設置しておこう
17:30 (Cain21_1) なんという
17:30 (Robb12_2) 突き立てるんですか
17:30 (Riam21_3) こう
17:30 (Else22_2) エルセの荷物にまぎれてラーヤの紋章のついた盾が見えてもいいのよ
17:30 (Riam21_3) 穴があってそこに折れてる個所まで刺さる
17:30 (Cain21_1) うむー
17:30 (Robb12_2) ガッカリだw
17:31 (GM_re) ガッカリの剣
17:31 (Cain21_1) 買うこと自体は買いたいがロール的に買うという行為がうーん
17:32 (Robb12_2) ああそうだ、ロバは欲しいものとくになしでーす
17:32 (Cain21_1) うーん、では見えたことにして話かけよー
17:32 (Else22_2) わたしもない、なくなった!
17:33 (Cain21_1) 「ん?・・・おい、あんたその紋章は」
17:33 (Else22_2) 「んー?なぁにぃ?」
17:33 (Cain21_1) とりあえず一人5652Gでリザルトですかねー、モルお買い上げの他は何も無しでー
17:33 (Else22_2) ですねー
17:33 (GM_re) かなー
17:33 (Cain21_1) 「今ちらっと見えたんだが、ラーヤの紋章か?」
17:33 (Else22_2) 「あぁ、この盾ぇ?さぁ?」
17:34 (Riam21_3) はいー
17:34 (Cain21_1) 「さあって、何でお前が持ってるんだ?」
17:34 *Riam21_3 mode +ooo kaname M_Aikagi M_C_afk
17:34 *Riam21_3 mode +ooo M_Fri-afk M_HKSafk M_yuAFK
17:34 (Else22_2) 「どうしてだったかしらぁ?」顎に指を当てて
17:35 (Cain21_1) 「・・・」いらいら
17:35 (Else22_2) 「なにかのときに買い取ったのよねぇ、なんか珍しかったからぁ」
17:36 (Cain21_1) 「そうか・・・まああんたはラーヤ信者にはとてもじゃねえが見えねえしな」
17:36 (Hortz20_1) 1d100 ちょっととおりますよ奇数単数
17:36 (dice_cre) Hortz20_1: 40(1D100: 40) = 40 ちょっととおりますよ奇数単数
17:37 (Else22_2) 「そうねぇ、誰か殺して取ったわけじゃないわよぉ、これは」
17:37 (Cain21_1) 「ふむ・・・どうだ、良ければ譲ってくれねえか?」
17:37 (Else22_2) 「んー、別にいいけどぉ?」
17:38 (Cain21_1) 「そりゃありがてえ」
17:38 (Else22_2) 「確か10000Gで買い取ったはずよぉ」
17:38 (Else22_2) 「お兄さんいい男だから少し負けてあげる」
17:38 (Cain21_1) 「ぐっ・・・一万、何だと?」
17:38 (Else22_2) 1d6 どのぐらいいい男だろう
17:38 (dice_cre) Else22_2: 3(1D6: 3) = 3 どのぐらいいい男だろう
17:39 (Cain21_1) ふつー
17:39 (Else22_2) 「じゃあ、7000Gでいいわぁ」
17:39 (Cain21_1) 「構わねえさ、女に甘えて情けかけられる程落ちぶれちゃいねえ」
17:39 (Cain21_1) つ10000G
17:39 (Else22_2) 「あら、そうお?」
17:40 (Else22_2) では受け取って盾をはいっと渡そう
17:40 (Cain21_1) 「ああ、もちろんだ。(・・・今月苦しいな)」
17:40 (Cain21_1) もらいもらい
17:40 (Else22_2) 「代わりにキスマークでもつけとくぅ?んふふ」唇に指を当てて
17:41 (Riam21_3) コンラートさんは毎月山菜を採って生活しているよ
17:41 (Cain21_1) 「ハッ、そいつはいい。が、もうちょい格好いい場面まで取っておいてもらうとすっか」
17:41 (Cain21_1) こんらーとさんはたくましいよ
17:42 (Cain21_1) 「それじゃあな。敵として会わねえことを祈っとくぜ」
17:42 (Else22_2) 「あら、んふふ、そういう場面にご一緒できるといいわねぇ、んじゃあねぇ」指をひらひらさせて下品にお尻を振りながら歩いていこう
17:43 (Cain21_1) ひらひらーと手を振って宿にもどろう
17:43 (GM_re) 見慣れない巨大な銀羽の鳥が二羽、北の方へばさばさ空高く飛んでいく
17:43 (Robb12_2) おお
17:43 (Cain21_1) もっさんはかわいそうな人だった
17:44 (Else22_2) エピローグがあった
17:44 (GM_re) もっさん……
17:44 (Hortz20_1) ちょっと銃をむけてみたりするね
17:44 (Else22_2) 長々申し訳ない!
17:44 (Cain21_1) 申し訳ない!
17:44 (Hortz20_1) もっさんなむ
17:44 (GM_re) お疲れ様でした!!!!
17:44 (Else22_2) おつかれさまでしたー
17:44 (Cain21_1) おつかれさまでしたー!
17:44 (Hortz20_1) おつかれさまでしたー
17:44 (Robb12_2) お疲れ様でしたっ!
17:44 (Riam21_3) お疲れさまでしたー
17:45 (Robb12_2) たのしかったー
17:46 (Cain21_1) たのしかったねー
17:46 (Cain21_1) お金も飛んでいったねー
17:46 (GM_re) 久々に短編以外のをやったので色々ぼろぼろなところもありましたが、楽しんでいただけたら幸いです
17:46 (Robb12_2) カインさんのお財布なむ
17:46 (Else22_2) たのしかったよー
17:46 (GM_re) おつかれさまさま
17:46 (Hortz20_1) GMおつおつ