TRPG 大河物語 @ ウィキ

突発242回「影の塔を紋に残す」

最終更新:

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集
突発第242回「影の塔に紋を残す」
日時 2010年11月2日(火)10:00~
使用ルール 装備ルール第四版
概要 事故により荒れ果て、獣の住み着いた研究棟を解体したい。
そこで、棟内の危険排除を行ってくれる協力者を5名ほど募集する。
報酬は1人4000G、内1000Gを支度金として先に渡す。

魔術師 エリアス・リミアロニセラ
みどころ
メンバー
GM ◆M8sivYoWAI
参加者 グラウス ◆Sp6hBasIoE
ゼノ ◆6tKhogmyUs
カイン
アレクティア
アーミット
ログ
表ログ (1) (2) (3)


名簿


グラウス

+ 設定
名前 グラウス(Gulaus)
年令/性別 25歳/男性
職業 闘士
人種 シバ人
能力値 武勇:7 機敏:1 精神:1
攻撃値 武勇:9 機敏:1 精神(聖・火)1
防御値 武勇:7 機敏:6 精神:4(打・射・斬・切+2 水+3)
HP 20
スキル 鉄腕 商談 二刀流 自己犠牲 突撃 必殺技 <挑発> <盾かざし> <戦士魔法「がんばる」> <防御を固める> <におうだち>
経験点(累計) 5(35) 英雄点24
参加回 公式51,56回 突発197 202 209 210回 オフラインセッション 庭園

装備品 タキシード(アクアガーブ 30000G) 手甲(甲羅の楯 5000G 匠の円楯 5000G) イヤリング(サークレット 5000G)高級革靴(エルフの靴 5000G)以上商談で2割引き 軍曹の回顧録(12000G) 戦士教本2(10000G) 3割引き アルソン自叙伝(10000G)4割引き 戦士教本1(10000G) 「大工の息子の志」1割引き
所持品 魔法書(聖・火) ロープ(10/10) 謎素材毛布(1000G さむさむ防止)
所持金 3090G(累計104129G)
外見 身長179cm 体重50kg 黒い髪 灰色の瞳 赤いイヤリングをつけている。
設定 ハロンのカジノでボディーガードをしていた男。基本的にやる気があまり感じられない。ガリガリの体形だがなぜか異常に打たれ強いのが特徴。闇のルートでの仕入れをいろいろと扱っている店に顔が利くようだ。

ゼノ

+ 設定
名前:ゼノ(Xeno)
年令/性別:22歳/女性
職業:元海兵(剣士相当)
人種:シバ人
能力値:武勇2 機敏1 精神6
攻撃力:武勇7 機敏1 精神7 水+2
防御力:武勇3 機敏2 精神6 防御/切・斬+2・射+1
HP:20
スキル:鉄腕 船乗り スタン攻撃 範囲魔法
経験点:0(累計10)
装備品:

【武器】
■装飾入りのカトラス(魔術師の剣相当)(30000G)
※昇進の際上官から賜った物だが、初依頼にて魔剣と同化してしまう
  属性/切
  武勇攻撃+2 精神攻撃+1
  魔剣の呪いにより手放すことが出来ない

【盾】
■カトラスの護拳(匠の円楯相当)(5000G)
  機敏防御+1
  防御/切・斬+2・射+1

【服】
■訓練用ジャケット(日輪国の服相当)(5000G)
  武勇攻撃+1
  武勇防御+1

【装飾品】
■水の指輪(10000G)
※鎖を通して首に下げている
  精神攻撃(水)+1

【魔法書】
■浜育ちの知恵(漁師の技能書相当)(5000G)
  習得技能<海の狩人>

【魔法書】
■鞘に刻まれた軍の紋章(水の魔導書+1相当)(0G)
  精神攻撃(水)+1

設定:
 浮浪孤児上がりの元イシヤ海兵
 ちょっと情けない理由で軍を首になり、現在ホームで冒険者やってます
 街に着いて早々に受けた依頼で夜種の呪いを受けたり、割と不運な人かもしれない

カイン

+ 設定
名前:カイン
年令/性別:26歳/男性
職業:騎士
人種:シバ人
能力値:武勇1 機敏7+2 精神1 アイテム、宝石効果でそれぞれ機敏+1
攻撃力:武勇1 機敏9+2 精神1 武器属性・突 精神/聖・空
防御力:武勇5 機敏7+2 精神4 防御/雷+3・闇+2・突+2
※装備によって攻撃力、防御力変わります

HP:20
スキル:二刀流 軽わざ 回避×2 連続行動 魔力付与 必殺技<高等剣術> 発見
経験点・英雄点:8(累計58)・27(バリア1突破)
所持金・累計:8742G・141972G
装備品:
【武器】
■ラーヤの聖槍
下記の武器の中から2つか1つをデータ的に選び1つの武器として扱う相当品
神殿所属のラーヤ信仰の騎士が好んで用いる長槍
持ち主の力量に応じ槍もまた形を変え、
熟練の信徒には天翔け悪撃ち滅ぼす力を与えるという
  • 機敏攻撃+2 突
  • 「急所狙い」使用:達成値+2

仕込み槍(13000G)機敏攻撃+2 急所狙い:達成値+2 突

以下は持ち替え用

「せんしの槍」 1/1/0 片手 突
<打ち払い>
1セッションに一度、攻撃値で防御できる。ただし、それ以後そのセッションでは、この武器の攻撃値は0となる。
すべての耐性と属性ボーナスは無視
次のセッションのときには回復してよい。がんばってといでください。
「銀のロープ」:片手鞭-1/1/0、鞭・銀。邪悪な存在を縛りつけるのにも有効。売値3000G。

【防具】
■騎士盾《ラーヤティアーズ》(売価10000G)
  • 武勇防御+2 精神防御+1 闇、突+2 涙の形を模した魔導盾。魔を祓い闇から身を守るルーンが刻まれている

■ラバーメイル(30000G)
  • 武勇防御+2 機敏防御+2
  • 防御/雷+3

【装飾品】
「精霊の羽飾り」(20000G)
  • 機敏+1

「信念のベルト」(5000G)
  • 「魅了」「威圧」への抵抗判定+2
  • 抵抗判定を要さないルールの場合では、GMの判断により無効にできるか、抵抗判定を許可される かもしれない

【技能書】
■ラーヤの聖印(以下の品々相当)
  • ペンダントにして常に身に付けている

「騎士の技能書」(5000G)
<騎士の誉れ>
市民たちの信頼を得やすくなり、値切り・吹っ掛けを除く交渉等の判定に+2
正々堂々たる一対一の戦いにおいて、対抗判定に常に+1
PC/PLが高潔でない行動を取った場合など、
GMは自らの判断で、すべてのボーナスをその場で取り上げても良い

「ジュエル:サンダンスショット」
機敏+1 ※ラーヤを*強く*信仰 この宝石は「隠密」を嫌う 義眼として装着可能

「ジュエル:アルケイン」
一騎打ちをするとき、全能力+1 ※ラーヤを信仰

■「達人の書」(15000G)
<高等剣術>
「必殺技」の「武勇」を「機敏」に読み替えて使用できる。
併用など、すべての取り扱いは「必殺技」に準じる

【所持品】
解毒薬×1 500G

【設定】
 槍を扱うラーヤ信仰の神殿騎士
 太陽の女神ラーヤに対しての信仰心は十二分に持ち合わせているが、騎士としてはかなり素行が悪い
 上からの命令が自身の気に入らない行為であった場合、渋々ながら行うか、時には命令に背く時もある
 タイタス騒動後のホームの町へ、上からの命令で治安維持を名目としてユールフレール島からやってきた
 とは言え左遷同然の赴任であったため特に任務は無く、食い扶持すらも自分で稼ぐ日々をおくる
 性に合っていたのか、今の生活も結構気に入っている

アレクティア

+ 設定
アレクティア・ラルターン(Arec アイテムルール四版適応済み
神官
ラクセン人の男性、22歳、
能力値:武勇3 機敏2 精神4
HP:20
スキル:治癒魔法 人徳土下座 アイテム袋扱いパシリ 幻覚 《応急手当》 《病祓い》 《憂い祓い》
経験点:1(妖精イーター7点、突撃騎士育成3点、悪夢探索1点)
英雄点:3
所持金:7280G(累計58780
装備品:聖医の書上 聖医の書中 魂と悪霊 薬草と祈祷 ローブ(ふれーばー) メイス(ふれーばー) 魔法書ルール聖と土相当のイバの術書
消費:土下座で盗賊に1000G払った、魔法の鍵500G
最終能力値:攻撃3:2:4 防御3:2:4
設定:イバの神官、
基本的には落ちこぼれ、そんなに気が強い方ではなく、自分がいたイバの神殿では色々面倒な事を押し付けられてたので、逃げてきた、頑張った、でも仕事は全部片付けてきた
何かを押し付けられると嫌とは言えずに滂沱しつつ仕事をこなす人
黒髪に無精髭、メガネで長身ひょろい、やや気の弱そうな顔、
ホームで医者っぽい何かっぽい何でも屋っぽい事をしながら何とか飯を食っている
コネ:本(何か夢の中に出た、順調に俗っぽくなってる

アーミット

+ 設定
名前 アーミット(armit)PL u
年齢 覚えてないが成人はしている 職業 闘士 人種 小妖精
能力値 武勇 機敏 精神 備考
基本値 5 3 1
攻撃力 9 4 1
防御力 6 4 3 火+2
HP 20
スキル 常備 飛行
鉄腕
消費 突撃
不屈
応援
魔力付与
変身
経験点 8(48)英雄点:8バリア1突破
参加回 突発1.2.18,32,72 公式5 33回 SSセッション1回3回
装備品 武器 千枚通し@グレイブ相当、宝石@ラストハンド
鎧 緋色の長衣 15000G 1 0 2   防御/火+2br()羽根帽子 5000G 防御/機敏+1
所持品 消耗品 霊薬*1
上等な傷薬*3
果物*3
蘇生薬*1
聖水*1
治療薬2
オハラパン
くじ引きストライク(1d10-1d6回復
はどうけん
かまいたち(技能書
記念品 愛の日誌(バイブル)カブトムシの角、ラブラブポエム
組長の「愛」色紙サイン入り
オウミにブローチにしてもらった宝石(気持ちよく晴れた空色

ユニークアイテム』
『空に嫌われる石』
装飾品
飛行状態から地上への近接攻撃時に必殺技、突撃を使用すると+2のボーナス
さらにダメージ半減のペナルティを受けない
ダメージの半分を自分も受け更にそのセッションでは飛行スキルを使用できなくなる
所持金 6501G 1600c
累計所持金 93430G
NPC利用 可
二次創作 可
外見 身長12センチほどでトンボのような羽が生えている
髪:明るい赤~ピンク。ふわふわ。
クロイツ帽子風の緑の帽子を購入しました
口調 一人称 私
三人称 基本的に呼び捨て
名前が解らなければ「おにーさん、おっちゃん、おじーちゃん」等
備考 わりといいつけは大人しく守る
設定 気がついたら見世物小屋で怪力ようせい(見世物)として生活していた
怪力妖精少女と銘打たれ人間を持ち上げて運んでみせる日々に嫌気がさし
今は見世物小屋から脱走して気ままに冒険者という身分にありついている。
性格的には妖精そのもので、陽気で気ままで人間好き。
このごろ人間間でさかんに行われる「恋愛」に興味を抱き始めて、
途中で拾った愛情アフルル個人的日記を勝手にバイブルとしている。
誰かが何かを好きなのを見るのがいいらしい。
読めないラブラブ本を朗読してもらう事が人生の楽しみになりつつある


どうもお兄さん/お姉さん属性に弱い様子から一人っ子な気がする。
もふもふとした物が好き
コネクション ドアノブ(突発72回)

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
ウィキ募集バナー