TRPG 大河物語 @ ウィキ

突発242回ログ1

最終更新:

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集
09:59:43 (GM_re) ○注意事項
09:59:43 (GM_re) ・ログ公開の際はIPアドレス及びセッション中使用したURLを消去して下さい。
09:59:43 (GM_re) ・PT結成済み、依頼人との交渉前の状態から始めます。
09:59:43 (GM_re) ・追加武器ルールは第4版を使用し、ジュエルやユニーク類の使用も可とします。
09:59:43 (GM_re)  
09:59:43 (GM_re) ・裁定は突発233「不枯花の無限庭園」とほぼ同様に行きます。
09:59:43 (GM_re) (参照:[URL] 「裁定など」の項)
09:59:43 (GM_re)  
09:59:43 (GM_re) ○概要
09:59:43 (GM_re) ********************************************************************
09:59:43 (GM_re)  
09:59:43 (GM_re) 事故により荒れ果て、獣の住み着いた研究棟を解体したい。
09:59:43 (GM_re) そこで、棟内の危険排除を行ってくれる協力者を5名ほど募集する。
09:59:43 (GM_re) 報酬は1人4000G、内1000Gを支度金として先に渡す。
09:59:43 (GM_re)  
09:59:43 (GM_re)      魔術師 エリアス・リミアロニセラ
09:59:43 (GM_re) ********************************************************************
10:03:59 (Gula27_2) ごろごろ
10:04:04 (GM_re) ごろごろ
10:04:21 (Arec-23-2) でろでろ
10:04:25 (Xeno22_2) ごろごろごろ
10:04:30 (GM_re) それでは参加者の皆様方、準備できましたら挙手願います
10:04:35 (Xeno22_2) ノ
10:04:35 (Cain21_1) ノ
10:04:36 (armit25_1) ずるりずるりずるりノ
10:04:36 (Gula27_2) ノ
10:04:52 (Arec-23-2) 」
10:05:00 (Arec-23-2) 名状しがたきアミがいる、
10:05:06 (GM_re) それではよろしくお願いしますー
10:05:11 (armit25_1) あ すみません1分まってくださいごめん
10:05:15 (Cain21_1) よろしくおねがいいたしまいってらー
10:05:22 (Xeno22_2) いってらー
10:05:27 (GM_re) はーい
10:05:45 (Arec-23-2) ういー
10:05:52 (Gula27_2) 妖精が出てくるなら巨人族老婆の精神特化を出すべきじゃった
10:06:05 (GM_re) 捕食しそうだ
10:06:13 (Gula27_2) イーッヒッヒッヒッヒ
10:06:17 (Xeno22_2) ひぃ
10:06:30 (Arec-23-2) 純粋にオソロシイですね
10:06:41 (armit25_1) 申し訳ないもどりました
10:06:52 (Cain21_1) おかえりなさい
10:06:52 (Xeno22_2) おかえりー
10:06:59 (armit25_1) ただいまー
10:07:10 (GM_re) おかえりなさいー
10:07:22 (GM_re) それでは今度こそ準備おおけいかなー? よろしくおねがいしますー
10:07:30 (Arec-23-2) おねがいしまー
10:07:31 (Xeno22_2) よろしくお願いします!
10:07:32 (Cain21_1) よろしくお願いいたします
10:07:45 (Gula27_2) よろしくお願いしますー
10:07:55 (armit25_1) よろしくおねがいしますー
10:08:12 (GM_re) さてはてー
10:08:23 (GM_re) 頃合いは昼10時半ごろ、ホームはいつもと変わらず平和だったり騒がしかったり
10:08:36 (Gula27_2) 「ふー・・・ だるぅー・・・」
10:08:41 (GM_re) 皆様方は上の依頼書にある仕事を共に引き受ける事となり、
10:08:43 (GM_re) 酒場の隅っこの方のテーブルでのんびり待機中でございます。
10:08:52 (GM_re) 依頼人はもうじき来ますがそれまでに自己紹介なりぐっでりするなり、どうぞ~
10:09:09 (Arec-23-2) 「初めましての方は初めまして、アレクティア・ラルターンと言います、アレクと呼んでください」
10:09:33 (Gula27_2) 「どうもー・・・ グラウスといいますぅー・・・ よろしくー・・・ お願いぃー・・・ しますぅー・・・」
10:09:55 (Cain21_1) 「あー、俺はカインだ。カインでいい」手をぶらぶら
10:10:09 (Xeno22_2) 「えーっと…ゼノだ、よろしく頼む」
10:10:13 (Arec-23-2) 「偉くダルそうですねグラウスさん」
10:10:40 (armit25_1) 「アレクだー アーミットです 宜敷くお願いします」張り子のトラよろしくぺこぺこ
10:11:00 (Arec-23-2) 「やぁアーミット君、見ないうちに赤くなりましたね」
10:11:09 (Arec-23-2) 「返り血ですか」」
10:11:15 (Gula27_2) 「ええー・・・ 生きてるっていうのはー・・・ それだけでー・・・ ダルいものなんですよー・・・」
10:11:23 (armit25_1) 「ぐろいな!元から赤いよー」
10:11:47 (Gula27_2) 妖精にクラッカーでもあげておこう
10:11:49 (Arec-23-2) 「いえ、髪の色ではなく、衣服でしょうか」
10:12:25 (armit25_1) 「洋服新しくしたの気付いてくれたのかー!熱いのと魔法に強くなったよ!」
10:12:26 (GM_re) クラッカー!
10:12:34 (Cain21_1) 「何かえらくお気楽な奴らだな・・・」
10:12:36 (armit25_1) クラッカーもらってカスカスタベヨウカスカス
10:13:00 (Xeno22_2) 「テンションの低い人だな、これから仕事だってのに大丈夫かい?」>ぐらさん
10:13:10 (Gula27_2) 「まあー・・・ なんとかー・・・」
10:13:13 (armit25_1) 「お気楽は苦手ー?」
10:13:14 (Gula27_2) 「はあー・・・」
10:13:28 (Cain21_1) 「こいつはいつもこんなもんだ」
10:13:29 (Arec-23-2) 「えー、だるいグラウスさんにカインさん、それとゼノさん……失敬、一応の確認ですがゼノさんは女性でよろしいですかね?」
10:13:35 (Xeno22_2) 「ううん…」
10:13:45 (Cain21_1) 「ま、仕事が上手くいけば何でもいいんだがな」>苦手ー?
10:13:55 (armit25_1) 空中でホバリングしながらカスカス
10:14:07 (GM_re) カスカス
10:14:07 (Arec-23-2) 「アーミット君、思いっきり新しい服がクラッカーまみれです」
10:14:23 (armit25_1) 「お仕事はきちんとするから大丈夫だよ!アレクもすごい世話女房だよ」
10:14:29 (armit25_1) (はらいはらい
10:14:31 (Xeno22_2) 「あーまあね、こんなナリだが女だよ」ちょっと苦笑しつつ
10:14:52 (armit25_1) 「女の人はかおりでわかるよねー」
10:15:09 (GM_re) そんなこんなで妖精がカスカスはらいはらいかおりでわかるをしていますとー
10:15:11 *Gula27_2 topic :  (armit25_1) 「女の人はかおりでわかるよねー」
10:15:12 (Cain21_1) 「・・・やれやれ」
10:15:15 (Arec-23-2) 「アーミット君発言が少し変態くさいです、いえ、妖精だから他意は無いのでしょうが」
10:15:41 (GM_re) 依頼人と思しき、黒ローブを羽織った背筋まっすぐな白髪のおじいさんがすたすたやってきます
10:15:56 (armit25_1) 「においはへんたいなのかーー」
10:15:56 (Gula27_2) 「あー・・・」
10:16:02 (Xeno22_2) 「おっと、お出ましのようだな」
10:16:04 (armit25_1) 道をあけるように上空にとんでおこう
10:16:28 (GM_re) なんか重そうな杖持ち歩いてるけどしゃきっとしているおじいさんが、皆の方に来てお辞儀する
10:16:47 (armit25_1) かくしゃくとしてはる
10:17:12 (GM_re) 「どうも、お初にお目に掛かる。私はエリアス、学院にて魔法薬研究を行っている者だ」
10:17:17 (Gula27_2) 「どうもー・・・ こんにちはー・・・」
10:17:21 (armit25_1) 「
10:17:30 (GM_re) 「君達が今回依頼を引き受けてくれる方々で……よろしいかな?」
10:17:49 (Cain21_1) 「ああ、そういうこった」
10:17:52 (Arec-23-2) 「どうも初めまして、アレクティア・ラルターン、イバ様に使える神官をやっております」
10:17:52 (armit25_1) 「そうです!」
10:18:01 (Gula27_2) 「ええー・・・」
10:18:43 (Xeno22_2) 「そうです」
10:18:53 (GM_re) 「それでは今回はよろしく頼む」
10:19:07 (GM_re) 「さて、君達には依頼書にあるように荒れ果てた研究棟の中に入ってもらいたいのだが……」
10:19:31 (Gula27_2) 「ああー・・・ そういうお話でしたねえ・・・」
10:19:34 (armit25_1) (ワクワク
10:19:45 (armit25_1) 「壊しにいくんだよね?」
10:19:59 (Arec-23-2) 「アーミット君そわそわしない」
10:20:05 (Cain21_1) 「・・・こりゃダメそうだ」
10:20:05 (armit25_1) はっ危険を解除だった
10:20:36 (GM_re) 「まぁ……うむ。住み着いた獣やら何やらを全て排除する必要はないのだ」
10:20:36 (armit25_1) (大人しく机に正座しておく
10:20:52 (GM_re) 「必要はないのだが、獣達による何かしらの危険はあって然り。依頼書には排除としておいた」
10:21:06 (GM_re) 「この点をまずはご理解いただきたい」
10:21:34 (Gula27_2) 「はいー・・・ 研究棟には他に危険なものはあるんですかあー・・・」
10:22:30 (GM_re) 「危険なものは――特に残ってはいないはずだが、中の詳しい様子は分からない」
10:23:43 (Xeno22_2) 「ふむ、研究棟と言っても元々は何の研究をしていた所なんで?」
10:24:02 (Cain21_1) []
10:24:13 (Arec-23-2) 「魔法薬研究を行っていたというからには薬品研究でしょうか、一体どのような薬品の研究を?」」
10:24:13 (Cain21_1) 「ああ、荒れ果てた理由ってのも気になるが」
10:24:25 (Gula27_2) 「どんな事故が起こったんでしょうねえ・・・」
10:24:45 (GM_re) 「魔法薬研究、だな。香りに関する研究が主だった」 >何の
10:24:54 (Xeno22_2) 香りかー
10:24:59 (armit25_1) (((かおり!)))
10:25:14 (GM_re) 「事故が起きたのは20年ほど前の事、精製中の薬の爆発があってね」
10:25:26 (Xeno22_2) わぁ
10:25:28 (GM_re) 「その薬は人体に対してさほど害はなかったのだが、獣やら魔物やらを誘き寄せる性質があったのだ」
10:25:34 (armit25_1) 匂い爆発
10:25:53 (GM_re) においばくはつ、わんこがきぜつする
10:25:59 (Gula27_2) 有機薬品の匂いは普通に洗っても落ちないなあw
10:26:04 (Cain21_1) 女の人はかおり発言がまさかの伏線だったとは
10:26:13 (armit25_1) 「モンスターハウスになってたりして」
10:26:17 (Xeno22_2) 妖精恐るべし
10:26:23 (armit25_1) なんということでしょう
10:27:22 (Arec-23-2) 「ふむ、成程成程」
10:27:31 (GM_re) 「ここまではとりあえずいいだろうか」
10:27:37 (Gula27_2) 「だから建物ごと壊すんですねえー・・・」
10:27:57 (GM_re) 「さて……君達にお願いしたい事を今から詳しく説明するので、こちらを見て欲しい」
10:28:04 (GM_re) と、地図を渡されます
10:28:09 (Arec-23-2) 見る
10:28:10 (Cain21_1) 「ふむ」見るぞー
10:28:18 (Xeno22_2) 見ますー
10:28:39 (Gula27_2) しげしげ
10:28:39 (GM_re) うーむ、どうしよう、url 直張りでいいか
10:28:49 (GM_re) [地図URL]×6
10:28:57 (Cain21_1) おおいな!
10:29:07 (GM_re) 密度は大したことない!
10:29:12 (Cain21_1) ほんとだ!
10:29:14 (Xeno22_2) 塔だ!
10:29:35 (Cain21_1) 「タワー状の研究所かい」
10:29:35 (Xeno22_2) 螺旋階段だ!
10:29:37 (armit25_1) 新しいライムチャットだと行きなりイラストが表示されてビビった
10:29:44 (Xeno22_2) ほうほう
10:29:47 (GM_re) そうなのか!
10:29:54 (armit25_1) 「建物って塔なのかー」
10:29:59 (GM_re) 「君達には、棟内の八か所に刻まれた強化陣を削り取って貰いたい」
10:30:01 (Gula27_2) ビビってアミさんの寿命が5年縮んだ
10:30:25 (Arec-23-2) 「強化?」
10:30:49 (GM_re) 「外から破壊するにも強固すぎて壊せないものでね……」
10:31:07 (GM_re) 「地図上の赤い印が強化陣のある場所になっている」
10:31:08 (Gula27_2) 「強化陣の場所はわかるんですかあー・・・」
10:31:09 (Cain21_1) 「荒れ果てても強化陣は残ってるってか」
10:32:06 (Xeno22_2) 「これは、普通の器具で削りとれるのかね」
10:32:07 (GM_re) 「残っていなかったら既に破壊可能なのだがな」
10:32:36 (GM_re) 「ああ、こちらも渡しておこう」 <普通の器具
10:32:41 (Gula27_2) 強化陣はマジックテープ式だった
10:32:42 (GM_re) っ金属のヘラっぽいもの
10:32:43 (Xeno22_2) おお
10:32:43 (Gula27_2) ばりばりー
10:32:58 (Cain21_1) やめて!
10:33:29 (GM_re) 「すこしばかり力がいるかもしれないが、若い君達ならどうにかなるだろう」
10:33:57 (Gula27_2) 「いざとなったら床ごと剥がしてきますねえー・・・」
10:34:17 (Xeno22_2) 「いや削り取るより難度高いだろそれ!?」
10:34:20 (Arec-23-2) 「では若いカインさん頑張ってください」
10:34:28 (armit25_1) 「ヘラでがりがり?』
10:34:34 (Cain21_1) 「俺あんま力仕事好きじゃねえんだけど」
10:34:36 (Arec-23-2) 「グラウスさん見た目に寄らずパワフリャですね」
10:36:18 (armit25_1) 「力持ちいっぱいならどうにか削れるね!」
10:36:21 (Gula27_2) しかしなぜ20年も経ってから取り壊しを・・・
10:36:27 (Cain21_1) うむ
10:36:41 (Cain21_1) 役所の事情かもしれない
10:37:01 (Gula27_2) 男の事情
10:37:03 (Cain21_1) 「そういやエリアスさんだったか、さっきの匂いに惹かれてやってくるって魔物だが、何か傾向はあるのかい?」
10:37:06 (Cain21_1) 効かぬ!!
10:37:20 (GM_re) 男のじょ
10:37:52 (armit25_1) 男の娘
10:38:05 (armit25_1) 「あー あるのかなあ
10:38:05 (Arec-23-2) アミさんが好きな物ですね、
10:38:47 (armit25_1) ノーコメントだ!!
10:38:59 (GM_re) 「傾向か……塔周囲にいる獣類が無差別に引き寄せられているはずだが」
10:39:10 (armit25_1) 「惹かれてくるなら建物のまわりにウロウロしてたりもするのかなぁ」
10:39:19 (Arec-23-2) 「獣」
10:39:26 (Gula27_2) ラゴンですねわかります
10:39:27 (GM_re) 「塔内で獣たちが争って、なにかしら偏りは生じているかもしれない」
10:39:41 (armit25_1) コドクもさもさ
10:39:44 (Xeno22_2) らごーん!
10:39:46 (Cain21_1) 「無差別に偏り、ね・・・ふむ」
10:40:08 (Gula27_2) 強い奴だけが生き残る修羅の国になっているのか
10:40:13 (GM_re) 「最近は落ち着いたため、塔の周囲に何か集まるという事はなくなったな」
10:40:14 (armit25_1) 「うへえ 中すごいことになってそうだよーそれ」
10:41:32 (GM_re) んー
10:41:49 (GM_re) 「あとは――」
10:42:09 (GM_re) 「仕事が終わったら塔の屋上に行ってほしい」
10:42:22 (Arec-23-2) 「ふむ?」
10:42:27 (Xeno22_2) 「屋上に?」
10:42:34 (armit25_1) 「そらを見に行くの?」
10:42:40 (armit25_1) 「何かあるの?」
10:42:42 (GM_re) 「屋上は常に使い魔による見張りを入れているので、君達の姿を確認次第、転移術師が回収にいく」
10:42:50 (Arec-23-2) ぺち>妖精
10:42:58 (Cain21_1) 「サービスいいな」
10:42:59 (armit25_1) !?
10:43:04 (armit25_1) (大人しくしておこう
10:43:06 (GM_re) 「5階から屋上への扉は強化陣を全て解除するか、特殊な鍵によってのみ開けることができるのでね」
10:43:09 (Arec-23-2) 人差指で、
10:43:11 (GM_re) 「仕事完了の印にもなるだろう」
10:43:15 (Arec-23-2) 「ふむ」
10:43:36 (Arec-23-2) 「内部での拾得物はどうしたら?」
10:44:25 (GM_re) 「重要なものは事故当時になんとか持ちだしているし、残っている物も酷く荒れている事だろう」
10:44:44 (Gula27_2) 「中身にはあまり期待できないということですねえー・・・」
10:44:48 (GM_re) 「棟内の拾得物やら、物品の破損等は気にしなくてもいい」
10:45:12 (armit25_1) <了解だよー
10:45:15 (Arec-23-2) 「我々が有用だと思ったら回収してもよい、と」
10:45:24 (GM_re) 「構わない」
10:46:57 (Cain21_1) 「ふむ」
10:47:10 (Gula27_2) こんなところかなあ
10:47:13 (Arec-23-2) 他に効くことあるかなぁ、
10:47:19 (GM_re) なにかあるかなー?
10:47:45 (Cain21_1) うーむ
10:48:31 (Cain21_1) こんなもんかなー
10:48:32 (Xeno22_2) 特には無いですー
10:48:49 (Gula27_2) あとは場所と期限くらいか
10:50:47 (GM_re) 「他には何かあるかね? 無いならひとまず支度金を渡そう」
10:50:59 (Gula27_2) 「はいー・・・」
10:51:04 (Arec-23-2) 「分かりました」
10:51:17 (Xeno22_2) 「ああ」
10:51:39 (Cain21_1) 「ま、とりあえず聞きたいことはこれくらいか」
10:51:45 (armit25_1) 「魔法陣削るか鍵で屋上にいけばいいんだよね」
10:51:53 (armit25_1) 「鍵で解除できるのとは違うよね」
10:52:10 (armit25_1) 「だったらもうないよー」
10:52:49 (GM_re) 「全部削れば屋上にいける、という意味だ」
10:53:04 (Arec-23-2) 「他に聞く事は特には無いですかね」
10:53:09 (armit25_1) 「りょうかいりょうかい」
10:53:18 (Gula27_2) 「あとは研究所の場所と期限くらいですね」
10:53:22 (Gula27_2) あ
10:53:27 (Gula27_2) 口調がダルくなかった
10:53:34 (GM_re) だるだる
10:53:39 (armit25_1) たるー
10:54:03 (Arec-23-2) だるふぃーん
10:54:59 (GM_re) 「場所は学院よりほどほどに離れた森、準備でき次第こちらが送ろうと思う。期限は1週間以内としよう」
10:55:08 (Arec-23-2) 「了解です」
10:55:09 (Gula27_2) 「了解しましたー・・・」
10:55:19 (Cain21_1) 「了解っと」
10:55:19 (GM_re) 「では、準備ができたらまたここに、1時間以内にたのむ」  っ前金1人1000G
10:55:28 (Arec-23-2) 受け取る受け取る
10:55:34 (Xeno22_2) 受け取りますー
10:55:42 (Cain21_1) もらったぞー
10:55:54 (armit25_1) 「はーい 買い物すませておかないとだねー」
10:56:01 (Gula27_2) とりあえずロープは持ってる
10:56:19 (Cain21_1) 何か他にいるものはあるだろうか
10:56:21 (armit25_1) ロープに目覚めたのでロープが無いと不安になるようになった グラさんがもってるならいいかー
10:56:30 (Cain21_1) 10:56 (armit25_1) ロープに目覚めた
10:56:32 (Arec-23-2) ロープに目覚めたって、
10:56:34 (Arec-23-2) なんか……
10:56:43 (armit25_1) いや 不便じゃん!
10:56:44 (Gula27_2) またアミさんが問題発言を
10:56:47 (GM_re) 今日も妖精はすごい
10:56:50 (Xeno22_2) あみさん…
10:56:51 (armit25_1) 登るときにつかうじゃん!
10:56:51 (Arec-23-2) さすがようせい、
10:57:00 (armit25_1) 登る時につかうじゃん!
10:57:04 (Gula27_2) ふうー
10:57:10 (Gula27_2) (かわいそうな子を見る目)
10:57:17 (Arec-23-2) せつねぇ、
10:57:21 (armit25_1) ひでえ!
10:57:39 (armit25_1) <冒険の必需品な意味だよーー
10:57:46 (armit25_1) ともかく自分はかいものはないなー
10:57:54 (Gula27_2) 僕もないなー
10:58:02 (Arec-23-2) アイテム袋も応急手当もあるからなぁ、
10:58:02 (Cain21_1) んー
10:58:09 (Cain21_1) じゃあいっか!
10:58:18 (Xeno22_2) いいね!
10:58:18 (Gula27_2) アイテム袋は
10:58:32 (armit25_1) べんりだよね!
10:58:34 (Gula27_2) お金払って好きな時にアイテム買える、って感じでいいんだろうか
10:58:41 (Arec-23-2) いいんだろうか
10:58:49 (Cain21_1) 買えると同時に消費できるのかな
10:58:50 (GM_re) おおけいです
10:58:58 (Gula27_2) じゃあー 一旦前金を
10:59:05 (Gula27_2) アレクさんに全部預けておいたらどうかなー
10:59:12 (armit25_1) どさどさ
10:59:13 (Cain21_1) ぽいっ
10:59:17 (Gula27_2) ぜになげ
10:59:27 (Arec-23-2) 「何故当然のように俺が財布になってるんでしょうか」」
10:59:37 (Xeno22_2) ぽーい
10:59:39 (Gula27_2) 「そういう流れですよー・・・ 流れー・・・」
10:59:43 (Cain21_1) 「適当に必要なもん買っといてくれ」
10:59:51 (armit25_1) 「アレクがしっかりものだからだよ!」
11:00:00 (Xeno22_2) 「まあよろしく頼むよ」
11:00:01 (Gula27_2) ポカリ買うてこい
11:00:17 (armit25_1) それぱしりや!
11:00:18 (Arec-23-2) 「えー……」
11:00:19 (Cain21_1) 俺やきそばパンな
11:00:31 (Arec-23-2) しかし、
11:00:31 (GM_re) 1回の消費で1回だけ、1種類 (同一消耗品は10個まで) 購入できるという感じで行きましょう
11:00:35 (Arec-23-2) アレクのアイテム袋は、
11:00:43 (Arec-23-2) パシリ能力と言う裏設定があるから、
11:00:47 (Arec-23-2) 強ち間違ってない、
11:01:01 (GM_re) この時のパシリが世界を救う
11:01:11 (Xeno22_2) 塔からぱしらされるアレクさん
11:01:12 (Gula27_2) じゃあ出発かなー
11:01:12 (Arec-23-2) しっかりしろ世界
11:01:17 (Cain21_1) ですかねー
11:01:20 (Arec-23-2) 「では適当に……」
11:01:21 (Xeno22_2) 行きましょうかー
11:01:47 (armit25_1) ごー
11:01:53 (GM_re) 準備おおけいかなー
11:02:00 (armit25_1) おっけいです
11:02:05 (Arec-23-2) ういー
11:02:32 (GM_re) では、再び依頼人のじーちゃんのところに集まった
11:02:51 (GM_re) 「それではよろしいかな?」
11:02:59 (Xeno22_2) 「ああ、いつでも行ける」
11:03:03 (Gula27_2) 「ええー・・・ 準備はできましたー・・・」
11:03:09 (armit25_1) 「ばっちりだよー」
11:03:32 (Arec-23-2) 「はい、はい」
11:03:48 (Cain21_1) 「んじゃ案内頼むわ」
11:04:11 (armit25_1) (わくわく
11:04:28 (GM_re) じーちゃんが奥の席に座ってた部下っぽい魔術師を手招きし、
11:04:36 (GM_re) 「それでは手っ取り早く」
11:04:51 (GM_re) と、塔の近くまで転移ごり押しされます
11:04:54 (Cain21_1) ババイノキ
11:04:58 (GM_re) ババイノキ!
11:05:00 (armit25_1) はっ つるはし買い忘れた!ヘラがあるからいいか びゅいーん
11:05:01 (Xeno22_2) ぱんだー!
11:05:01 (Gula27_2) 男の転移
11:05:03 (armit25_1) ババイノキ!?
11:05:07 (GM_re) らごんですね
11:05:32 (Arec-23-2) ファイアード・
11:05:41 (Xeno22_2) 「…っと、転移魔法ってのは便利な物だな」
11:05:53 (Arec-23-2) 「到着ですか」
11:06:03 (GM_re) 皆は塔の近く、少し開けた感じの場所にでました
11:06:18 (armit25_1) 「いいよねえ!ロマンだよねえ」>てんそう
11:06:18 (Arec-23-2) 「俺も覚えてみますかねぇ、転移」
11:06:20 (Gula27_2) 「あれが目的地ですかあー・・・」
11:06:32 (Gula27_2) パシリ効率が上がった!
11:06:37 (armit25_1) 「アレクが最終形態に…」
11:06:49 (GM_re) 塔からしばらく離れると深い森のような感じになっていますが、静かです
11:06:50 (Arec-23-2) 「何の話ですかそれは」
11:06:58 (Xeno22_2) 周りに獣の気配無いかな
11:07:03 (armit25_1) 「何かすごいからだよ!」
11:07:09 (armit25_1) しずかっぽいのう
11:07:10 (GM_re) んー、一応判定しておきますか
11:07:11 (Cain21_1) 「お前らやかましい」
11:07:13 (Arec-23-2) 「何が凄いんですか」
11:07:25 (Arec-23-2) 「ほら、アーミット君起こられてます
11:07:27 (Arec-23-2) よ」
11:07:28 (Cain21_1) 辺りを見回し
11:07:29 (GM_re) 気配探知 → 任意能力値判定、野外活動可。各能力値で結果に差異あり(武勇で霊体は分からない等)
11:07:34 (Xeno22_2) おお
11:07:41 (armit25_1) 「はっ ごめんよ ごめんよ よく解らないけど転移はすごいんだよ あとアレクも入ってるよ」>おまえら
11:07:44 (Arec-23-2) 2d6+4 せいしん。
11:07:45 (dice_cre) Arec-23-2: 4(2D6: 2 2)+4 = 8  せいしん。
11:07:49 (armit25_1) にんい!
11:07:56 (Cain21_1) 2d6+8 きびんー
11:07:56 (Xeno22_2) 2d6+6 せいしん
11:07:57 (dice_cre) Xeno22_2: 2(2D6: 1 1)+6 = 8  せいしん
11:07:57 (dice_cre) Cain21_1: 9(2D6: 3 6)+8 = 17  きびんー
11:07:57 (armit25_1) 2d6+5 ぶゆう
11:07:58 (dice_cre) armit25_1: 8(2D6: 3 5)+5 = 13  ぶゆう
11:08:00 (Xeno22_2) ほろり
11:08:01 (Cain21_1) (´;ω;`)ブワッ
11:08:05 (Arec-23-2) 「ハッハッハ、そんなことある訳ないじゃないですか」>あれくはいってる
11:08:06 (armit25_1) ほろりる
11:08:06 (GM_re) ブワッ
11:08:20 (Gula27_2) 2d6+7 武勇
11:08:20 (dice_cre) Gula27_2: 3(2D6: 2 1)+7 = 10  武勇
11:08:22 (GM_re) カインさん、塔の周辺には何もいないと思う
11:08:23 (Xeno22_2) だめだこのこ
11:08:24 (Gula27_2) わーお
11:08:28 (Arec-23-2) ぶわわっ
11:08:31 (armit25_1) ワーヲ
11:08:39 (Xeno22_2) わぁ
11:08:42 (GM_re) あみさん殺気は感じない。……以上?
11:08:45 (GM_re) 大丈夫か!
11:08:52 (Cain21_1) 「そんなことの通りだよ。少しは静かにしてろ・・・まあ辺りに敵はいないようだが」
11:09:04 (Xeno22_2) 今日のダイスさんは不機嫌かな…
11:09:09 (Arec-23-2) 「ほら、アーミット君怒られてますよ」
11:09:13 (Arec-23-2) (確信犯)
11:09:17 (armit25_1) 「不機嫌な動物もいないかんじだねー」
11:09:28 (Gula27_2) 「じゃあ入りますかー・・・」
11:09:35 (armit25_1) 「えっ 今そのとおりってゆっt… うう」いちおうだまっておこう
11:09:42 (Xeno22_2) 「ああ、行くか」
11:09:43 (GM_re) 「元気なのはいいことだがー……それではよろしく頼む」
11:09:50 (Gula27_2) 「はいー・・・」
11:09:56 (armit25_1) (すごすごぷーん
11:10:03 (Cain21_1) 「やれやれ。まあ行ってくるわ」
11:10:11 (GM_re) 塔に近付くと、花の紋章が刻まれている木の扉S がみえる
11:10:23 (Xeno22_2) 「まあ任せといてくれ、行ってくる」
11:10:25 (GM_re) 閉まっている。
11:10:37 (Arec-23-2) 「アーミット君は素直な子ですね」てくてく
11:10:46 (armit25_1) いきがてらにアレクにぶつかりながら行こう ぽこんぽこん
11:10:50 (Gula27_2) 開けよう!
11:10:59 (armit25_1) 様子みなくていいの!?
11:11:09 (GM_re) 扉に触れると!
11:11:14 (Xeno22_2) 触れた!
11:11:15 (Arec-23-2) 「まぁ飴でも食べて機嫌直してください」っあめ>ようせい
11:11:21 (GM_re) 扉に触れると、ういーんと勝手に奥に開いた
11:11:26 (Xeno22_2) ハイテクだ!
11:11:28 (Arec-23-2) 「おや、便利」
11:11:30 (Cain21_1) 「自動ドアか」
11:11:37 (armit25_1) 頬がハムスターになりそうなんだがモゴモゴ
11:11:40 (GM_re) 裏を返すと勝手に閉まるともいう
11:11:42 (Gula27_2) 「なんですかそれー・・・」>自動ドア
11:11:43 (Xeno22_2) 「おお?こりゃすごい」
11:11:50 (armit25_1) 「うえー さすが魔法の塔」
11:11:55 (Cain21_1) 「ハイテクなハイテクノロジーだ」
11:12:09 (Arec-23-2) 「それ同じ意味じゃないですか」
11:12:28 (GM_re) 一つ目の扉の向こうには、もう一つ同じ扉が見える
11:12:37 (Cain21_1) 「そうとも言うかもしれん。とりあえず中入るか」
11:12:41 (Gula27_2) てくてく
11:12:47 (Xeno22_2) てくてく
11:12:48 (Cain21_1) 罠チェックしようかなー
11:12:55 (GM_re) 二つ目チェックかな?
11:13:04 (Cain21_1) 2d6+8 きびんで二つ目をーはいー
11:13:04 (Gula27_2) 罠とかあるのかのう
11:13:05 (dice_cre) Cain21_1: 8(2D6: 3 5)+8 = 16  きびんで二つ目をーはいー
11:13:15 (Cain21_1) なんか機械の誤作動的な
11:13:27 (Gula27_2) 男の誤動作
11:13:28 (GM_re) ウィーンするぐらいで特に異常は見当たらない、罠もない
11:13:43 (Xeno22_2) 地図の赤印の所確認しますー
11:13:43 (Cain21_1) 「大丈夫そうだな。行こう」
11:13:50 (armit25_1) ハイテクなハイテクノロジーなだけぽい
11:13:55 (GM_re) 2重ドアだが暖房とか冷房が付いているわけでもない
11:13:59 (Gula27_2) 「じゃあ1つめですねえー・・・」
11:14:11 (Gula27_2) その代わりマイナスイオン発生装置が
11:14:17 (armit25_1) すずしい!
11:14:19 (GM_re) 2つ目の扉をうぃーんして奥を見るとー
11:14:26 (Arec-23-2) すずし……?
11:14:32 (GM_re) 床の大部分に濃い緑色をした太めの植物の蔓が這っていて、全体的に薄暗い
11:14:41 (armit25_1) >マイナスイオン いや なにもいうな
11:14:41 (GM_re) かすかに外の光が差し込んでいるが、窓らしいものは見当たらない
11:14:47 (armit25_1) 「ツタ…?」
11:14:52 (GM_re) 入口の反対側には階段が少しだけ見える
11:14:57 (Gula27_2) ここがラピュタか
11:15:00 (armit25_1) 「ジャングルみたいだーー」
11:15:02 (Arec-23-2) ちがう!?
11:15:03 (Xeno22_2) 蛍火使っても大丈夫かな
11:15:09 (GM_re) 大丈夫ー
11:15:10 (Arec-23-2) 「ふむ」
11:15:42 (GM_re) それとー
11:15:44 (GM_re) 1階床中央に、何か光るものがあるようだ
11:15:53 (Xeno22_2) 「少し暗いな…」手をかざしてぼうっと光球を呼び出そう
11:15:57 (Gula27_2) 「あれですねえー・・・」
11:16:03 (GM_re) 周囲が明るくなった!
11:16:22 (Cain21_1) 「ふーむ、確か中心部に強化陣ってのが・・・ああ、あれか」
11:16:24 (armit25_1) 「わぁ きれいだね」
11:16:30 (armit25_1) >光玉
11:16:46 (Xeno22_2) PTの周りをふわふわと動くよー
11:16:52 (armit25_1) 「あれを削ればいいんだよね?」植物がじゃまくさそうだが
11:16:57 (Gula27_2) 燃やそう
11:17:02 (Gula27_2) 建物ごと
11:17:22 (Xeno22_2) 強化陣で耐火もあるんじゃないかな!
11:17:24 (GM_re) 植物の蔓は壁際が特に鬱蒼としているように見える >蛍火
11:17:24 (Cain21_1) アミさんごと
11:17:29 (GM_re) ふぁいあー
11:17:38 (Cain21_1) 「ほーお」ふわふわ動いてるのに従って周囲見る
11:17:40 (armit25_1) なぜ妖精ごと!?
11:18:07 (Cain21_1) そこにアミさんがいるから!
11:18:08 (Gula27_2) とりあえず削りに行こうー
11:18:12 (armit25_1) 植物つついてみたい
11:18:12 (Cain21_1) けずるぞー
11:18:19 (armit25_1) ガリゴリ
11:18:23 (Xeno22_2) 削るぞー
11:18:40 (Xeno22_2) 中心部近づきましょう
11:18:51 (GM_re) 中心部に近付くとー
11:18:59 (armit25_1) ゼノにつづいてとんでいきましょう
11:19:02 (GM_re) 強化陣が良く見える
11:19:11 (GM_re) 円や楕円を多く含む幾何学的紋様が銀色の塗料で描かれており、
11:19:14 (GM_re) また、紋様の中心付近には非常に細かい文字が書かれている。
11:20:00 (GM_re) 紋様を削る場合、武勇判定鉄腕可。普通の冒険者でも普通は失敗しない難度だからお好きな人どうぞ
11:20:36 (Cain21_1) 削りに行ってる人たち後ろから見てる
11:20:45 (armit25_1) 「綺麗だー…」上からみてる
11:21:04 (Gula27_2) 妖精が感心していると台無しにしたくなるな!
11:21:06 (Gula27_2) ごりごりー
11:21:07 (Cain21_1) 周囲の植物とか機敏で魔物いないかとかダイス振っておこうかなー
11:21:09 (Gula27_2) ごりごりー
11:21:11 (armit25_1) ひどいな!
11:21:22 (Gula27_2) 2d6+9
11:21:22 (dice_cre) Gula27_2: 4(2D6: 3 1)+9 = 13
11:21:33 (GM_re) ごりごりできた!
11:21:35 (armit25_1) けずりにきたから台無しにするんだが!
11:21:38 (Xeno22_2) 「ふむ、ちょっと勿体ない気もするが仕方無い」
11:21:38 (armit25_1) ああーーごりごりだー
11:21:44 (Cain21_1) 2d6+9 周囲を機敏で気配感知ー
11:21:44 (dice_cre) Cain21_1: 8(2D6: 4 4)+9 = 17  周囲を機敏で気配感知ー
11:21:44 (GM_re) ごーりごーり
11:21:46 (Xeno22_2) できた!
11:21:52 (GM_re) うむー
11:22:05 (armit25_1) 「ゼノもわかってくれたかー もったいないけど こんなに綺麗なの壊せる仕事もそうないしねー」
11:22:22 (GM_re) カインさんは、この階の北の方に何かいるような気がする
11:22:27 (Cain21_1) まじで!
11:22:28 (armit25_1) (削られて行くさまをしげしげ
11:22:31 (armit25_1) mjd!
11:22:33 (GM_re) 壁際の蔦が鬱蒼としている辺り
11:23:09 (GM_re) 階段近く。
11:23:19 (Cain21_1) 「楽しんでる所ワリイが・・・あっちの方何かいるぞ。気をつけろよ」指差し
11:23:24 (Gula27_2) 男の指差し
11:23:29 (Cain21_1) ビシィ
11:23:33 (armit25_1) おとこらしい!
11:23:33 (GM_re) ビシィッ
11:23:34 (Gula27_2) 「早くもですねえ・・・」
11:23:56 (Xeno22_2) 「…ただの獣か魔物か」
11:24:05 (armit25_1) 「ぉお… 武者震うね…!」
11:24:32 (armit25_1) しずかに飛んでカインあたりのところまでいっておこう
11:24:44 (Gula27_2) まずはアミさんを投げてみて
11:24:49 (Gula27_2) 安全を確認したいね
11:24:49 (armit25_1) やめよう!
11:24:53 (GM_re) 植物の蔓が鬱蒼としていて、気配の主自体の姿は見えない
11:24:55 (Gula27_2) あれー?
11:25:01 (Cain21_1) 「・・・」横目でアミさんちらりして鬱蒼としてるあたりに視線戻す
11:25:18 (Cain21_1) 「ま、ヤブつついてみねえ事には何も起こらんか」
11:25:23 (armit25_1) (むごんでこくこくして視線のさきをみてみよう
11:25:38 (armit25_1) かくれてるっぽいのだな
11:25:48 (GM_re) ひそんでるっぽいのだな
11:25:51 (Cain21_1) いつでも戦闘態勢に入れるように警戒して鬱蒼とした方に近づこう
11:26:22 (GM_re) てくてく
11:26:27 (Cain21_1) てくてく
11:26:28 (Xeno22_2) 剣に手を添えつつついていこう
11:26:41 (Gula27_2) いつものようにスタスタ
11:26:54 (GM_re) 蔓に絡みつくようにー
11:27:08 (GM_re) 蛇さんが3匹見える
11:27:15 (Xeno22_2) ひゃあ
11:27:24 (GM_re) 細長い
11:27:42 (Cain21_1) 普通のヘビです?
11:27:43 (GM_re) へびさんA「シャー!」
11:27:49 (Cain21_1) 普通じゃなかった
11:28:01 (Arec-23-2) へびだ
11:28:10 (GM_re) 精神知識判定だね! >普通の
11:28:17 (armit25_1) 「のみこm」いちおう口に蓋をしておいてハリをかまえようー
11:28:19 (Cain21_1) 2d6+1 じょいやー
11:28:19 (dice_cre) Cain21_1: 2(2D6: 1 1)+1 = 3  じょいやー
11:28:23 (Cain21_1) うむ
11:28:24 (GM_re) へびさんB「シャー!」  へびさんC「シャー!」
11:28:25 (armit25_1) ぶわっ
11:28:27 (Gula27_2) わーお
11:28:29 (GM_re) へびさんだこれー!
11:28:30 (Xeno22_2) 2d6+6 精神だー
11:28:30 (dice_cre) Xeno22_2: 3(2D6: 2 1)+6 = 9  精神だー
11:28:30 (Cain21_1) 普通のヘビだ
11:28:32 (GM_re) へびさんだこれー!
11:28:33 (Xeno22_2) ほろり
11:28:35 (Arec-23-2) 2d6+4 精神
11:28:36 (dice_cre) Arec-23-2: 9(2D6: 3 6)+4 = 13  精神
11:28:38 (Cain21_1) ゼノー!
11:28:40 (armit25_1) 2d6+1 無駄に
11:28:40 (dice_cre) armit25_1: 10(2D6: 4 6)+1 = 11  無駄に
11:28:42 (Xeno22_2) あれくさーん!
11:28:43 (GM_re) 無駄に。
11:28:43 (armit25_1) あれえれ
11:28:45 (Cain21_1) アレクー!
11:28:52 (Cain21_1) 本当に無駄な妖精ー!
11:28:56 (armit25_1) キャーアレクサーン
11:29:01 (GM_re) 13かー
11:29:23 (Gula27_2) いいね!
11:29:25 (armit25_1) む 無駄だけど無駄いうなー
11:29:27 (GM_re) 全部は抜けなかった
11:29:41 (Cain21_1) だいじょうぶ、アミさんの存在は本当にかけがえないよ
11:29:43 (Arec-23-2) 「ふむ」
11:30:02 (Gula27_2) 今度アミさんのかけがえを用意しておこう
11:30:04 (GM_re) ●珍しい毒蛇
11:30:04 (GM_re) 能力値:HP? 攻撃1/7,5/1 防御1/7/1 (基本1/7/1 武器2(0/0,-2/0), 防具1(0/0/0))
11:30:04 (GM_re) 攻属性:武/機/精  切/切(7), 打:射(5)/闇
11:30:04 (GM_re) 耐弱:斬-4,切-2,火-2,氷-2 / 突+2
11:30:04 (GM_re) スキル傾向:ひたすらに毒、噛みつくだけでなくたまに吐く
11:30:20 (Cain21_1) かけがえあることになっちゃった
11:30:23 (armit25_1) か…かけがえある!!
11:30:23 (Xeno22_2) めずらしい!
11:30:30 (Cain21_1) 突耐性だー!
11:30:39 (armit25_1) ひたすら毒こえええ
11:30:40 (Arec-23-2) 「あまり見たことのないタイプの毒蛇ですね」
11:30:41 (Xeno22_2) 機敏たかっ
11:30:42 (GM_re) へびさんA「しゃー!」
11:30:54 (armit25_1) 「蛇はなんか苦手だよーー」
11:31:04 (Gula27_2) 「落ち着いて始末しましょうかあー・・・」
11:31:10 (Arec-23-2) -が弱点?
11:31:13 (Cain21_1) うむGM
11:31:15 (GM_re) 威嚇している、今のところ飛び付いてくる気配はないが、攻撃しようとすれば反撃はしてきそう
11:31:21 (GM_re) -が弱点
11:31:22 (Xeno22_2) 「毒か、ちょっと厄介かな」
11:31:23 (Cain21_1) 今のうちに武器持ち替えておきまする
11:31:27 (GM_re) どうぞー
11:31:46 (Cain21_1) ロープメインのせんしの槍サブで機敏+2鞭
11:31:59 (GM_re) 了解ですー
11:32:06 (Arec-23-2) 「こっちから叩くと反撃してきそうですね、当然ですが」
11:32:09 (Gula27_2) ふむー
11:32:14 (Cain21_1) ロール上は槍を鞭みたいにしならせることにしよう、無理が歩けど
11:32:17 (Gula27_2) アミさんは一列下がってもいいかも
11:32:24 (Cain21_1) ですなー
11:32:40 (armit25_1) 無駄にクレセント切りだ ひゃっほう
11:32:46 (Cain21_1) 「じゃあ妖精は少し下がってな」
11:32:58 (Cain21_1) 「手早く終わらせようや」
11:33:07 (armit25_1) 「う… わるいけど飲込まれそうで恐いから 後ろからがんばるよ!」
11:33:15 (Gula27_2) 溶けかかった妖精
11:33:17 *nick armit25_1 → armit25_2
11:33:19 (Arec-23-2) 「あー、心配いらないと思いますが」>妖精は下がってな
11:33:35 (GM_re) #sort s
11:33:35 (GM_re) Nino : 準備完了だよー
11:33:36 (GM_re) 攻撃を仕掛けるならイニシだ!
11:33:37 (Cain21_1) 「ま、念のためな」
11:33:42 (Gula27_2) 1d20+1 @グラウス
11:33:43 (dice_cre) Gula27_2: 17(1D20: 17)+1 = 18  @グラウス
11:33:47 (Arec-23-2) 1d20+2 @アレク
11:33:47 (dice_cre) Arec-23-2: 8(1D20: 8)+2 = 10  @アレク
11:33:50 (Xeno22_2) 1d20+1 @ゼノ
11:33:50 (dice_cre) Xeno22_2: 10(1D20: 10)+1 = 11  @ゼノ
11:33:50 (Cain21_1) 1d20+9 @カイン
11:33:51 (dice_cre) Cain21_1: 14(1D20: 14)+9 = 23  @カイン
11:33:52 (Gula27_2) 最初に<防御を固める>しておきます
11:33:57 (GM_re) はーい
11:33:59 (armit25_2) 「アレクは信頼してくれてるんだね!」すごすご
11:34:03 (armit25_2) 1d20+3
11:34:04 (dice_cre) armit25_2: 1(1D20: 1)+3 = 4
11:34:06 (armit25_2) あ
11:34:07 (armit25_2) うん
11:34:11 (GM_re) 前衛:毒蛇A 毒蛇B 毒蛇C
11:34:11 (GM_re) 1d20+7 @蛇A
11:34:11 (GM_re) 1d20+7 @蛇B
11:34:11 (GM_re) 1d20+7 @蛇C
11:34:11 (dice_cre) GM_re: 18(1D20: 18)+7 = 25  @蛇A
11:34:11 (dice_cre) GM_re: 4(1D20: 4)+7 = 11  @蛇B
11:34:11 (dice_cre) GM_re: 2(1D20: 2)+7 = 9  @蛇C
11:34:13 (Gula27_2) グロいもの見たさ
11:34:15 (GM_re) #sort p
11:34:15 (GM_re) Nino : 並び順だよー
11:34:15 (GM_re) 25蛇A>23カイン>18グラウス>11ゼノ=11蛇B>10アレク>9蛇C>4armit25_2
11:34:38 (Cain21_1) へびはやーい
11:34:38 (Arec-23-2) 「信頼……まぁ、うん、まぁはい」
11:34:39 (GM_re) 今気付いたけど、3列目いねええ
11:34:46 (Xeno22_2) いないね!
11:34:47 *GM_re topic : 25蛇A>23カイン>18グラウス>11ゼノ=11蛇B>10アレク>9蛇C>4armit25_2
11:34:50 (Arec-23-2) 「アーミット君ですからねぇ」
11:34:50 (Gula27_2) 遠距離などなかった
11:34:59 (Cain21_1) 男はいつでも前のめり
11:35:08 (Arec-23-2) 男のめり
11:35:08 (GM_re) Aのターン
11:35:13 (Xeno22_2) こいやー
11:35:35 (armit25_2) (何か胸をはる
11:35:37 (armit25_2) こいやー!
11:35:47 (GM_re) 2d6+7 機敏 <死毒刃> 切  噛みつき噛みつき >カインさん
11:35:48 (dice_cre) GM_re: 7(2D6: 5 2)+7 = 14  機敏 <死毒刃> 切  噛みつき噛みつき >カインさん
11:35:55 (Cain21_1) 2d6+9 うおー
11:35:56 (dice_cre) Cain21_1: 11(2D6: 5 6)+9 = 20  うおー
11:35:59 (Cain21_1) うおー
11:35:59 (Xeno22_2) いいね!
11:36:02 (GM_re) いいね!
11:36:15 (Cain21_1) 「ふんっ」槍でぺしっとはらう
11:36:16 (Xeno22_2) 「おおっ、かわした!」
11:36:24 (GM_re) カインさん反撃のターン
11:36:28 (armit25_2) 「わーい 安心安心」
11:36:29 (Gula27_2) いいね!
11:36:29 (Arec-23-2) 「やりますね」
11:36:32 (Cain21_1) さてー
11:36:42 (Cain21_1) B狙うかC狙うかー
11:36:49 (Cain21_1) Cでいっかー
11:37:09 (armit25_2) いったりゃー!
11:37:10 (GM_re) かもーん
11:37:18 (Cain21_1) 2d6+11 「でぇい!!」槍をしならせてはらうように攻撃ーCに機敏鞭
11:37:19 (dice_cre) Cain21_1: 4(2D6: 3 1)+11 = 15  「でぇい!!」槍をしならせてはらうように攻撃ーCに機敏鞭
11:37:31 (Xeno22_2) ダイス様ー!
11:37:32 (GM_re) 2d6+7
11:37:32 (dice_cre) GM_re: 7(2D6: 3 4)+7 = 14
11:37:35 (GM_re) ぺちん
11:37:40 (Cain21_1) 1てん
11:37:46 (GM_re) 1てん
11:37:59 (Gula27_2) 防御を固めたから、ゼノさんのターンでゴザル
11:38:09 (Xeno22_2) ではCに追撃しますー
11:38:10 (GM_re) ゼノさんのターン
11:38:11 (Cain21_1) そういえば銀属性がついてたけどいみなかった
11:38:13 (GM_re) はーい
11:39:07 (Xeno22_2) 2d6+7 武勇・切 「行くぞ!」
11:39:07 (dice_cre) Xeno22_2: 10(2D6: 4 6)+7 = 17  武勇・切 「行くぞ!」
11:39:11 (Xeno22_2) わぁい
11:39:18 (Cain21_1) いいね!
11:39:21 (Arec-23-2) ぜーのんつおい
11:39:23 (GM_re) 2d6+1-2
11:39:24 (dice_cre) GM_re: 3(2D6: 1 2)+1-2 = 2
11:39:27 (Arec-23-2) ヒャアイ
11:39:28 (GM_re) ぶっつん!
11:39:29 (Xeno22_2) さくさく
11:39:29 (armit25_2) ワアオ
11:39:30 (Gula27_2) わーお
11:39:32 (GM_re) 倒した!
11:39:32 (Cain21_1) おそろしい
11:39:35 (armit25_2) これはすっごい
11:39:37 (Arec-23-2) 「オソロシイですね」
11:39:40 *GM_re topic : 25蛇A>23カイン>18グラウス>11ゼノ=11蛇B>10アレク>4armit25_2
11:39:43 (armit25_2) 「一刀両断だね!!!!」
11:39:46 (Cain21_1) 「ほお・・・やるなあ。男みてえな姉ちゃん」
11:39:50 (armit25_2) びちんびちん(蛇
11:39:55 (GM_re) Bのたーん
11:40:00 (Xeno22_2) 「ははっ、マグレマグレ」
11:40:20 (GM_re) 1d6 6は振り直し
11:40:21 (dice_cre) GM_re: 6(1D6: 6) = 6  6は振り直し
11:40:22 (GM_re) 1d6 6は振り直し
11:40:22 (dice_cre) GM_re: 3(1D6: 3) = 3  6は振り直し
11:40:29 (GM_re) あれかいんさんだ
11:40:34 (Xeno22_2) わー
11:40:35 (Cain21_1) 「ふっ、俺も負けてられんな」
11:40:37 (Cain21_1) こいやー
11:40:38 (Gula27_2) ハハッ
11:40:45 (GM_re) 2d6+7 機敏 <死毒刃> 切  噛みつき噛みつき
11:40:46 (dice_cre) GM_re: 7(2D6: 2 5)+7 = 14  機敏 <死毒刃> 切  噛みつき噛みつき
11:40:51 (GM_re) きたいちをくらえー
11:40:51 (armit25_2) カインさんがどくどくになってしまう
11:40:52 (Cain21_1) 2d6+9 うらー
11:40:53 (dice_cre) Cain21_1: 7(2D6: 3 4)+9 = 16  うらー
11:40:56 (GM_re) 避けた!!
11:40:58 (Cain21_1) きたいちをくらえー
11:41:04 (Arec-23-2) 流石カイン・ガラさん
11:41:04 (armit25_2) 「わー!」
11:41:09 (GM_re) アレクさんのたーん
11:41:18 (armit25_2) (音がでないように拍手
11:41:34 (Gula27_2) 妖精の拍手の音ってたかが知れている気がする
11:41:39 (Cain21_1) 「いや別に今静かにしなくてもいい」
11:42:01 (Arec-23-2) 2d6+4 精神聖属性で光をぺーい
11:42:02 (dice_cre) Arec-23-2: 7(2D6: 2 5)+4 = 11  精神聖属性で光をぺーい
11:42:06 (armit25_2) 「いちおう…!」
11:42:13 (GM_re) 2d6+1
11:42:13 (dice_cre) GM_re: 6(2D6: 3 3)+1 = 7
11:42:19 (GM_re) っと、どっちだろう!
11:42:29 (GM_re) どっちでも変わらないな
11:42:43 (GM_re) ジャスト倒した!
11:43:16 (Arec-23-2) あ、そうか、まだに対いた、
11:43:19 (Arec-23-2) Aでー、
11:43:27 *GM_re topic : 23カイン>18グラウス>11ゼノ=11蛇B>10アレク>4armit25_2
11:43:30 (armit25_2) えーとじゃあBがまだ健在だね
11:43:38 (Arec-23-2) 「案外もろいですね」
11:43:39 (GM_re) かもん
11:43:55 (armit25_2) 「よしー 俄然がんばるよ!」
11:44:19 (armit25_2) 2d6+9 切り Bにウナギを刺すみたいにつきささろう
11:44:19 (dice_cre) armit25_2: 10(2D6: 4 6)+9 = 19  切り Bにウナギを刺すみたいにつきささろう
11:44:23 (armit25_2) ぶゆうだtぅ
11:44:26 (GM_re) 2d6+1-2
11:44:26 (Gula27_2) 食べる気だ
11:44:27 (dice_cre) GM_re: 9(2D6: 3 6)+1-2 = 8
11:44:28 (Gula27_2) 食べる気だ
11:44:30 (GM_re) ぶつん!
11:44:33 (armit25_2) たべないよ!
11:44:36 *GM_re topic :
11:44:42 (GM_re) へびが全滅した!
11:44:42 (Arec-23-2) 「相変わらずアーミット君は馬鹿力ですねぇ」
11:44:44 (armit25_2) 「ふおー!しとめたよ!」びちびち
11:44:45 (Cain21_1) 妖精→ヘビ→カエル→妖精
11:44:46 (Xeno22_2) いいね!
11:44:56 (Xeno22_2) 「おー、小さいのにやるねぇ」
11:45:00 (armit25_2) 「それだけがとりえだからね!!」>ばかじから
11:45:03 (Gula27_2) 食物連鎖
11:45:16 (Cain21_1) 「騒がしいなりに力はある、か」
11:45:17 (Arec-23-2) 「そうですね、それだけですね」
11:45:26 (armit25_2) 「ほかにも…!ほかにもあるよ!!」
11:45:31 (Gula27_2) 「残りもこれくらいだといいんですけどねえー・・・」
11:45:38 (GM_re) ドロップ振りたいなら倒した人どうぞー
11:45:40 (Arec-23-2) 「いえ、フォローしようと思ったんですけど……」目逸らし
11:45:43 (armit25_2) 2d6かなー
11:45:44 (dice_cre) armit25_2: 3(2D6: 1 2) = 3 かなー
11:45:45 (Cain21_1) では槍&盾装備に戻しておきますー
11:45:46 (Arec-23-2) 2d6
11:45:47 (armit25_2) ほろり
11:45:47 (dice_cre) Arec-23-2: 7(2D6: 2 5) = 7
11:45:54 (Arec-23-2) きたいち。
11:46:03 (Xeno22_2) 2d6
11:46:04 (dice_cre) Xeno22_2: 6(2D6: 5 1) = 6
11:46:07 (Xeno22_2) ほろり
11:46:12 (GM_re) 雑魚だから大したものはでな……全く出なかった!
11:46:23 (armit25_2) わあい
11:46:32 (armit25_2) 抜け殻くらいしかきっとなかった
11:46:35 (Cain21_1) ぜんぶようせいがたべた
11:46:40 (armit25_2) 財布にいれるとお金が溜まるね
11:46:47 (armit25_2) そんなことはしないよ!
11:46:48 (GM_re) 蛇のぶつ切りだけが残った
11:46:59 (GM_re) さてー
11:47:01 (Gula27_2) がつがつ
11:47:15 (Xeno22_2) たべてるー!?
11:47:17 (GM_re) たべるの!?
11:47:21 (armit25_2) ぐらさんせめて焼こうよ
11:47:33 (Cain21_1) では階段ですかねー
11:47:34 (Xeno22_2) どくもちはあぶないよ!
11:47:35 (Arec-23-2) 床は地面?石とか木?
11:47:52 (GM_re) 今のところ石ですね >床
11:48:05 (Arec-23-2) うーむ、
11:48:08 (Gula27_2) この階には他に目につくものはないかな
11:48:12 (GM_re) N地点では塔壁に沿うように階段が上へと続いている。
11:48:17 (GM_re) 階段にも少しばかり植物の蔓が這っているようだ
11:48:18 (Arec-23-2) じゃあ隅っこに死体をまとめて軽く祈りを捧げる、
11:48:18 (Cain21_1) 薬草とかあるのかな
11:48:22 (armit25_2) おちそうでこえええ
11:48:30 (GM_re) 蔓ぐらいですなぁ >目に付く物
11:48:47 (Cain21_1) 薬草を探す場合、発見+2とかつくのでしたっけGM
11:48:48 (Gula27_2) では次の階かー
11:48:52 (Cain21_1) 行くかー
11:48:56 (GM_re) 探してみます?
11:49:08 (Cain21_1) ダイス振るだけだし一応探しちゃおう
11:49:13 (armit25_2) 探せるならきになるな!
11:49:38 (GM_re) 探し回るなら、ここは機敏でどうぞー
11:49:47 (GM_re) 発見補正はこの場所はなし
11:49:49 (Xeno22_2) がんば!
11:49:54 (Cain21_1) 2d6+9 きびんー
11:49:54 (Gula27_2) がんばれ!
11:49:54 (dice_cre) Cain21_1: 10(2D6: 4 6)+9 = 19  きびんー
11:49:56 (armit25_2) 2d6+3 無駄に探すぞーー ぶちぶち
11:49:56 (dice_cre) armit25_2: 6(2D6: 4 2)+3 = 9  無駄に探すぞーー ぶちぶち
11:49:57 (Cain21_1) うむ
11:49:58 (Xeno22_2) いいね!
11:50:01 (GM_re) ぷちぷち!
11:50:02 (armit25_2) いいね!
11:50:20 (Cain21_1) 見つけた貴重な薬草はアミさんによってぶちぶちにされました
11:50:28 (GM_re) この階は、どこに行っても同じ植物の蔓しかないようだ! >カインさん
11:50:32 (GM_re) しかし、
11:50:37 (Cain21_1) よし、上だ!・・・おや
11:50:48 (armit25_2) そんなことはしn…おや
11:50:48 (Gula27_2) レオパレスでした
11:50:49 (GM_re) この蔓、上の階から伸びているような気がする
11:50:58 (Cain21_1) おのれレオパレス
11:50:59 (GM_re) 以上!
11:51:02 (Xeno22_2) ほほう
11:51:03 (Cain21_1) ふむー
11:51:12 (Cain21_1) ラスボスはビオランテか
11:51:30 (armit25_2) 「実でもなってないかと思ったけどツルばっかだー」アオミドロ
11:51:41 (GM_re) どろどろ
11:51:45 (armit25_2) どろどろ
11:51:54 (Gula27_2) 「放置されていたとはいえ、この茂りかたは凄いですねえー・・・」
11:52:05 (Cain21_1) 「だな」蔓の上を見つつ「・・・ま、上行くか」
11:52:20 (GM_re) 上へ登るかい?
11:52:21 (Arec-23-2) 「アーミット君汚れています」ハンケチ取り出して顔とかふく
11:52:26 (Cain21_1) いきますー
11:52:30 (Cain21_1) 階段調べとくか
11:52:38 (armit25_2) 「ハンカチがよごれるよー ありがとうありがとう」
11:52:43 (Xeno22_2) 「ああ」階段登るときに光球を足元近くに下げて行こう
11:52:50 (Gula27_2) 心が汚れています
11:52:50 (Xeno22_2) ふわりふわり
11:52:52 (Cain21_1) 2d6+9 階段を機敏でー
11:52:52 (dice_cre) Cain21_1: 6(2D6: 4 2)+9 = 15  階段を機敏でー
11:52:53 (armit25_2) 2d6+3 無駄に階段しらべて機敏
11:52:53 (dice_cre) armit25_2: 10(2D6: 4 6)+3 = 13  無駄に階段しらべて機敏
11:52:57 (GM_re) 階段に仕掛けはなさそうだ
11:53:04 (armit25_2) 無駄に運つかってるきがする
11:53:04 (Cain21_1) じゃあてくてく
11:53:08 (Gula27_2) てくてく
11:53:10 (Arec-23-2) てくてく
11:53:11 (GM_re) 上った!
11:53:12 (armit25_2) 階段にそってぶーん
11:53:13 (Xeno22_2) てくてく
11:53:18 (GM_re) 地図は大丈夫かな、F2だ!
11:53:32 (Gula27_2) アミさんが命を掛けてまとめてくれた地図
11:53:34 (Xeno22_2) S地点だね!
11:53:39 (Cain21_1) むちゃしやがって・・・
11:53:43 (Cain21_1) F2のSの部分かー
11:53:49 (armit25_2) そんなことで瀕死になるほどひ弱じゃないよ…!!
11:53:51 (Xeno22_2) 僕らは君を忘れない…
11:53:56 (GM_re) F2のSの部分に付きました
11:53:57 (armit25_2) しんでないよ しんでないよ
11:54:04 (GM_re) 相変わらず廊下には植物の蔓が這っている
11:54:08 (armit25_2) 赤丸が2つあるね
11:54:14 (GM_re) 廊下の左右に石製の扉が2つずつあり、奥には階段が見え――
11:54:20 (Gula27_2) 「この階には2つですねえー・・・」
11:54:22 (Gula27_2) 「はあー・・・」
11:54:22 (Xeno22_2) 「この階は部屋が多いみたいだねぇ」
11:54:23 (GM_re) その手前には赤い、毛むくじゃらの塊が一つ落ちていることに気付く
11:54:29 (Xeno22_2) おお
11:54:37 (Gula27_2) ムック!
11:54:42 (Gula27_2) ムックじゃないか!
11:54:43 (Cain21_1) N辺りに赤い毛むくじゃらがあるのですぞ?
11:54:44 (GM_re) 動いてはいないってw
11:54:44 (Xeno22_2) ムックさんだ!
11:54:47 (GM_re) ムック違うw
11:54:48 (Arec-23-2) 「何でしょう、あのモップ」
11:54:49 (armit25_2) もさもさ
11:55:03 (GM_re) ですぞ。 >Nのあたり
11:55:05 (armit25_2) 竹とんぼが頭部に…
11:55:11 (Cain21_1) 「怪しいな」
11:55:15 (armit25_2) 「いきもの?」
11:55:21 (armit25_2) 動いてるのかな
11:55:23 (Xeno22_2) 「うん?」
11:55:26 (GM_re) 動いてないです
11:55:27 (Gula27_2) 「石でも投げてみますかあー・・・?」
11:55:49 (Xeno22_2) 光球もう一つ呼んで近づけてみよう
11:55:52 (armit25_2) 「きになるねえ…」
11:55:57 (armit25_2) おお 便利
11:56:05 (GM_re) 特に変化はないようだ >光球
11:56:08 (Xeno22_2) 「なんだろうなあれ…」
11:56:14 (Arec-23-2) 「ゼノさんは魔術師なのでしょうか、剣士なのでしょうか」
11:57:18 (Gula27_2) 「動かないならとりあえず他の部屋を見てみますかあー・・・」
11:57:21 (Cain21_1) 「とりあえずはこっちの強化陣を削るか」Bの方に行こうかなー
11:57:26 (armit25_2) 「あんな光るのが側にきて反応しないなんて生きてないのかなー」
11:57:30 (armit25_2) みんなについていこう
11:57:35 (Cain21_1) 2d6+9 Bの扉を機敏チェック
11:57:35 (Xeno22_2) 「ちゃんとした教育受けた訳じゃないからなぁ、野良魔術師というか…元々は軍人だったんだけどね」
11:57:35 (dice_cre) Cain21_1: 7(2D6: 4 3)+9 = 16  Bの扉を機敏チェック
11:57:48 (GM_re) 罠とかそういうものは無いが、鍵かかっとる >B
11:58:09 (Xeno22_2) 鍵ー!
11:58:11 (armit25_2) 「自力であみだしたんだ!」
11:58:13 (Cain21_1) 「軍人だぁ?ほぉ・・・っと鍵かかってやんな、ここ」
11:58:14 (armit25_2) かぎ!?
11:58:21 (GM_re) 鍵が無いなら蹴り開ければいいじゃない
11:58:28 (Cain21_1) 男開け
11:58:29 (armit25_2) あきそうなんだ!
11:58:31 (Gula27_2) 2d6+7+2 ほあちゃ
11:58:32 (dice_cre) Gula27_2: 3(2D6: 1 2)+7+2 = 12  ほあちゃ
11:58:39 (Cain21_1) ほあちゃー
11:58:40 (Gula27_2) わーお
11:58:45 (Arec-23-2) 「ほう、軍人」
11:58:46 (Xeno22_2) ダイス様ー!
11:58:52 (GM_re) 蹴り開けるなら武勇判定、鉄腕可ッテウワー
11:59:01 (Xeno22_2) 「まぁ首になっちゃったけどね、ハハハハハ」
11:59:02 (GM_re) あかんかった
11:59:06 (Cain21_1) まだ妖精タックルが残っている
11:59:08 (Arec-23-2) 「それはそれは」
11:59:10 (armit25_2) 2d6+7+2 頭からドアノブの鍵あたりに激突
11:59:11 (dice_cre) armit25_2: 4(2D6: 1 3)+7+2 = 13  頭からドアノブの鍵あたりに激突
11:59:14 (armit25_2) あれえええ
11:59:17 (Gula27_2) たんこぶ
11:59:20 (Cain21_1) 「へぇ、じゃあ今はフリーかい」
11:59:20 (Gula27_2) たんこぶ
11:59:22 (Arec-23-2) 「アーミット君頭大丈夫ですか」
11:59:23 (GM_re) まだ妖精タックルが残って、ちょ
11:59:26 (GM_re) 開かなかった
11:59:33 (armit25_2) 「あいたー かたいよ!!」
11:59:34 (Xeno22_2) 2d6+2+2 ちゃれんじ!
11:59:34 (dice_cre) Xeno22_2: 10(2D6: 6 4)+2+2 = 14  ちゃれんじ!
11:59:37 (Gula27_2) いね!
11:59:38 (armit25_2) おおお!!
11:59:38 (Arec-23-2) おおう
11:59:40 (GM_re) 再挑戦してもいいですが、再挑戦には2点必要ですってわを
11:59:40 (Cain21_1) おお
11:59:43 (GM_re) 開いた!
11:59:49 (Cain21_1) わーい
11:59:50 (GM_re) ばごーん
11:59:50 (Gula27_2) 男の鍵開け
11:59:51 (armit25_2) 「ぜのすごーい!」
11:59:52 (Xeno22_2) 海軍キック!
12:00:00 (Cain21_1) 「豪快なもんだな」
12:00:02 (armit25_2) 「ぶんぶりょうどうっていうんだよね こういうの」
12:00:05 (GM_re) 危うく扉がラスボスになるところだった
12:00:17 (Gula27_2) 妖精が無理して難しい言葉を使っている
12:00:17 (GM_re) 扉Bの部屋内には――
12:00:17 (Cain21_1) まだ梯子がのこってる
12:00:21 (Gula27_2) 目頭が熱くなった
12:00:27 (armit25_2) ひどいよ…!
12:00:30 (Cain21_1) お父さんしっかり
12:00:31 (GM_re) 扉のすぐ北側には奇妙な植物の鉢植えがある。
12:00:34 (Arec-23-2) 「やりますねぇ」
12:00:38 (GM_re) また、部屋中に植物の蔓が這っている。
12:00:38 (Cain21_1) あやしい
12:00:50 (GM_re) 北奥の壁は棚状になっているが、既に持ち出したのか中身は全く無いようだ
12:00:51 (Xeno22_2) 「両道って程じゃないさ」
12:00:54 (Gula27_2) ぁ や し ぃ
12:00:58 (GM_re) そしてー
12:01:02 (GM_re) 部屋の南東部の壁には、F1にあったものと同様の強化陣が描かれてある
12:01:12 (armit25_2) ぁゃしぃ
12:01:16 (Cain21_1) とりあえず鉢植え調べるかー
12:01:25 (Gula27_2) 外を警戒しておこう
12:01:29 (Arec-23-2) あしやい
12:01:31 (Gula27_2) ムックが襲いかかってくるかもしれぬ
12:01:37 (Cain21_1) うむー
12:01:43 (GM_re) 毛むくじゃらは動かない
12:01:44 (armit25_2) ちょっとみてみたい>ムックが襲いかかって
12:01:50 (Cain21_1) あ、北奥の柵状ってのはー
12:01:56 (Arec-23-2) 棚
12:01:57 (Cain21_1) Bの部屋の内部です?
12:02:03 (GM_re) Bの部屋の内部です
12:02:03 (Cain21_1) 田中!!
12:02:08 (Cain21_1) 棚か!!
12:02:11 (Arec-23-2) 吉田!
12:02:14 (Cain21_1) いかん、目が疲れているようだ
12:02:22 (GM_re) 鉢植え調べるかい?
12:02:28 (Cain21_1) とりあえず鉢植え調べよう
12:02:33 (Cain21_1) 機敏でいいのかな
12:02:34 (Arec-23-2) 「あの鉢植えがあしやいですね」
12:02:35 (armit25_2) 「ここもツタツタだ… ん そう言えば全然危険な生物いないし屍骸もないねえ?」
12:02:44 (GM_re) 鉢植えを機械的なところ調べるなら機敏ですな
12:02:49 (Gula27_2) 全部アミさんが食べちった
12:02:55 (armit25_2) そんなばかな!
12:02:58 (Xeno22_2) 精神でも調べられますか?
12:03:01 (Cain21_1) 2d6+9 機械的に機敏で調べるぞー
12:03:01 (dice_cre) Cain21_1: 8(2D6: 2 6)+9 = 17  機械的に機敏で調べるぞー
12:03:08 (Arec-23-2) 「植物に食われてしまったのかもしれませんよ、蔦がこうパックリ開いてぐばっと」ジェスチャー
12:03:12 (GM_re) 精神知識判定、魔術知識可、物品鑑定可、百科事典スキル持ち+1 で >精神
12:03:13 (armit25_2) カインさんフィーバーしてらっさる
12:03:26 (Xeno22_2) 2d6+6 精神補正はないー
12:03:27 (dice_cre) Xeno22_2: 8(2D6: 6 2)+6 = 14  精神補正はないー
12:03:34 (armit25_2) 「ええええ さっきひきちぎっちゃったよ!!」
12:03:36 (GM_re) この植物動きそうだ >かいんさん
12:03:41 (Xeno22_2) ひゃあ
12:03:42 (Cain21_1) ダンシング
12:03:42 (Gula27_2) ですよねー
12:03:49 (armit25_2) (部屋の中央によっとこう
12:03:50 (GM_re) ゼノさんはジャスト分かった!
12:03:55 (Xeno22_2) ジャスト!
12:03:57 (armit25_2) 拍手すればうねるね
12:04:05 (GM_re) ●ロックプラント
12:04:11 (Gula27_2) ようせいはしぬ
12:04:12 (Cain21_1) ぱんぱん
12:04:19 (GM_re) 鍵を閉める事だけを使命とする変種植物。オートロック機能を発揮する
12:04:30 (Xeno22_2) ハイテクだ!
12:04:31 (armit25_2) そんなばかな! うぐ(ぽと
12:04:33 (Cain21_1) あれ便利
12:04:34 (armit25_2) はいてくだ!
12:04:37 (Gula27_2) 持って帰って売ろう
12:04:40 (Cain21_1) そうしよう
12:04:45 (armit25_2) ハイテクなバイオ生物だ
12:04:52 (GM_re) 鉢植えを背負いますか!
12:05:07 (armit25_2) まさか盗難防止システムが
12:05:10 (Gula27_2) 帰りでもいいじゃん!
12:05:11 (Cain21_1) 陣削ったら戻ってきて背負ってまた上あがろう
12:05:23 (Xeno22_2) 「うん?鍵閉め用の魔法植物か、便利な物があるもんだな…害は無さそうだ」
12:05:30 (Cain21_1) ハッ、ここでムックの障害か!
12:05:30 (Arec-23-2) 「なんと」
12:05:33 (Arec-23-2) 「面白い」
12:05:45 (Cain21_1) 「へぇ」
12:06:01 (armit25_2) 「鍵かけたあと自分は入れるのかなー」
12:06:17 (Cain21_1) 「ま、ともかくも陣削るか」
12:06:35 (Xeno22_2) 魔法じゃなくて変種じゃった、訂正訂正
12:06:48 (GM_re) 魔法植物でもいい!
12:06:55 (Xeno22_2) よかった!
12:06:55 (armit25_2) がりりごりり
12:06:57 (Gula27_2) 2d6+7+2 陣をごりごりー
12:06:58 (dice_cre) Gula27_2: 11(2D6: 5 6)+7+2 = 20  陣をごりごりー
12:07:01 (Xeno22_2) いいね!
12:07:02 (GM_re) 円や楕円を多く含む幾何学的紋様が銀色の塗料で描かれており、紋様の中心付近には非常に細かい文字が書かれている。
12:07:04 (armit25_2) えぐれた!!!
12:07:06 (Cain21_1) こっぱみじん
12:07:09 (GM_re) がーりごーり
12:07:12 (GM_re) 削れた!
12:07:18 (armit25_2) 銀のこながキラキラ
12:07:22 (GM_re) 2つ目の陣を削りとれました
12:07:34 (Arec-23-2) 「棚とかに何か残ってませんかね」
12:07:36 (Arec-23-2) ごそごそ
12:07:44 (Gula27_2) 全部削ったら塔が崩れます
12:07:48 (Gula27_2) そんな気がする
12:07:50 (GM_re) 砂埃たまてる >棚
12:08:13 (Xeno22_2) ひゃあい
12:08:28 (armit25_2) 「順調すぎて恐いね!」
12:08:30 (GM_re) 特にめぼしい物は無いようだ
12:08:53 (GM_re) といったところでー
12:08:57 (GM_re) お昼休みでしょうかー
12:08:58 (Gula27_2) でー
12:09:01 (Gula27_2) はいー
12:09:03 (Xeno22_2) はーい
12:09:15 (Arec-23-2) 「アーミット君は再度妖精イーターに会いたい、と」
12:09:17 (Arec-23-2) ういー
12:09:18 (Cain21_1) はーい
12:09:19 (GM_re) 1時間でいいかな?
12:09:29 (Cain21_1) 大丈夫ですー
12:09:30 (Gula27_2) はいー
12:09:31 (Xeno22_2) 大丈夫ですー
12:09:44 *GM_re topic : 研究棟解体 13時10分 再開
12:09:51 (GM_re) それでは、休憩!
12:10:03 *nick Cain21_1 → Cain21_1a
12:10:45 (Arec-23-2) あいー
12:10:50 (armit25_2) はっ 少しあけていたら休憩だ かいものにいってこよう
12:10:59 (Gula27_2) おっかいもの
12:11:00 (Arec-23-2) しかし妖精は鞄の中
12:11:00 (Gula27_2) おっかいもの
12:11:04 (GM_re) おっかいもの
12:11:15 (armit25_2) 「順調なら問題はないんだよ!」>イーター
12:11:17 (armit25_2) いてきま
12:11:17 (Cain21_1a) いってらっしゃいー
12:11:17 (armit25_2) ミ

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
ウィキ募集バナー