TRPG 大河物語 @ ウィキ

突発第394回「担ぎ屋」

最終更新:

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集
突発第394回「担ぎ屋」
日時 2013年3月2日(土) 21:00~翌7:00
2013年3月3日(日)20:00~24:00
使用ルール 装備ルール第四版+隊列三列
概要 行商人を捜している。
委細は依頼人まで。
R       Zac
みどころ ・カオス、青春、時々カオス
メンバー
GM mifune
参加者 クロイツ ◆B64eKXXMic
チェルシー tottoko ◆IGEEH3DDy2
レゾル ◆yXly8Aaw7U
アネット 仔山羊 ◆CoCBRP2pbE
レヴィ ゆとれすと
ムギ ebi ◆Rg6NibCxYc
ログ
表ログ Side_Z:(1)(2)
Side_V+合流中:(1)(2)
再開後:(3)
Side_V:(4)
裏ログ 中断前:(Side_Z)(Side_V)


名簿


クロイツ

+ 設定
■クロイツ(kreuz) ■PL ◆B64eKXXMic
年齢/26 性別/男 職業/旅人(市民) 人種/シバ人
能力値 武勇 機敏 精神
基本値 4 4 4
攻撃力 5 4 6 精神/聖+1
防御力 5 5 6 切・斬+2  防御/闇+2
HP 20
■スキル 常備 ペット 自己犠牲 射撃
        消費 魔力付与*2 転移魔法 治癒魔法 人徳 連続行動*2 幻覚魔法 商談 必殺技 不屈 
■経験点 61(246)※25点貯金箱使用
■英雄点 156(バリア3突破)
●本の出版
必要英雄点50:出版費用3000G、セッション開始時に1d6×100Gの印税が入り、
名前を知っていたり本を読んだことがあったりする人が増える
■装備品 武器 【赤の剣】(「エンハンスソード」相当のそうそふのつるぎ/英雄点による強化済み)
30000G+20000 1 0 2 切 装備者が「魔力付与」の効果下にある場合、武器の能力を「2/2/2」として扱う
■盾 匠の円楯 5000G 0 1 0   防御/切・斬+2
■服 賢人のトーガ相当の赤のダブレット15000G 1 0 2   防御/闇+2
■装飾品 ・『魔道具ザイン』  
聖なる指輪(精神攻撃力/聖+1)
■技能書・魔法書 【赤の魔術書(聖+闇)】
「付与魔術師の奥義書」
「旅人の技能書」 <風来技能>
「神罰の書 上」相当の木製の聖印 10000G <死者祓い>
「神罰の書 中」 20000G <聖雨> 1日に1回、精神-2で聖・水属性の精神攻撃を敵全員に可能 「詠唱」可
「神罰の書 下」 40000G <神意の降臨><聖絶の剣>
「魂と悪霊」 10000G <憂い祓い>
「アルソンの自叙伝」相当の古い日誌 10000G <盾かざし>
「まどわしの衣」 20000G <目くらまし>
「戦士教本 1」 10000G <防御を固める>
「死者の書 上」 30000G <吸血鬼の呪文>
「上級魔術の書」 15000G <上級魔法>
「陣形書:地」 非売品(売価:2500) <大地の陣>
「従軍僧侶の日記」 20000G <瞬間治療>
■連携書 【ミラークレイドル】
■所持品 非消費 ・潤いの宝玉:水を無尽蔵に生み出すことのできる宝玉
灼熱の宝珠;灼熱の宝玉(念じる事で炎を噴き出す宝玉、武器には使えないが、炎が必要な場面でいつでも炎を出せる)
魔法紙の束:マジックカードや魔術の札を作る時の媒体となる、売ると1000Gで売れそう
魂の貯金箱
◇消耗品 ・怪しい睡眠薬・ミーアクックの札・ロープ(9/10)・石ころ*4 
解毒薬 ・上等な傷薬 ・破壊爆弾 ・竜の薬 ・霊薬  ・万能薬 ・復活薬
ご禁制の香木:火をつけて煙を吸うと攻撃値+1、防御値-1   同じ隊列の人全体に効果があります
1ダイス(2d6を振るとき片方の数字を1とする)
封魔のスクロール
■ユニーク消耗品 ・発光塗料:塗ってコマンドワードを発すると光る。
1度発光すると、1時間後に消える。それでおしまい。
携帯念話(試作品):1回だけ任意の相手と通信が可能。10秒まで。
ハートの爆発シール(消耗品/価値1500G /売値750G)
黒塔看守の鍵(消耗品/価値----G /売値----G)
■予備武器 ・人形壊し  両手剣 3/0/0 切 20000G
傀儡、あるいは操られた存在とGMが定めた者に対して武勇攻撃力+1 誰かの願いの結晶
匠の投げナイフ 10000G 0 1 0 突:射
風羽根の剣 20000G 1 0 0 切 武勇での射撃可(要:「射撃」 属性は「射(切)」)
■予備装備 ・赤い指輪(火ダメ1/2)・闇の指輪・バリア発生装置
軽すぎる玉(装飾品)装備すると一センチ浮く。一センチのゲタをはいたような物で水に沈むし罠にもかかる。
■食料 ・生肉*4 ・チョコレート*2 ・チョコレート相当の飴(一袋)*1 べとべと*2
■素材     
■フレーバー インク*2・ペン・羊皮紙10/10(購入品)手帖・古代のキーホルダー・古代都市のペナント・
書きかけの「冒険者名鑑」・赤い羽根帽子・皮の鞄・薄い本・赤の戦術書
◇所持金 2343

◆名前 グリード/元ガーディアン(歩行型)
種類 グラトニー・ブック
能力値 武勇 機敏 精神 備考
基本値 5 2 2
攻撃力 6 2 2
防御力 7 3 2
HP 15
経験点 35(80)
◆装備品 武器 鋭い牙 5000G 攻撃/武+1(属性:切)
◆防具 進化したブックカバー(厚い毛皮相当)5000G 防御/武+1
◆飾り枠の背表紙 (軍馬鎧相当) 5000G 防御/武・機+1
◆取得スキル 【魔力付与】【百貨辞典】
◆技能訓練 <必殺技>
◆所持アイテム 気付け薬

チェルシー

+ 設定
名前:チェルシー(chelsea)
性別:女
年齢:15
職業:市民
人種:ラクセン人
能力値:武勇2  機敏4  精神4
攻撃: 武勇1  機敏5  精神4
防御: 武勇3  機敏6  精神4 防御/切・斬+2・射+1
HP:20

スキル:アイテム袋×2 百科事典 商談 発見 応援 
    <対魔物戦術><アシスト>

経験点1(累計41)   英雄点24

武器:マンゴーシュ
防具:万屋の制服(フレーバー)
   丸い盾(匠の円楯相当)
装飾品:モノクル
技能書:『兵法書4』、『戦術書2』
その他:魔術大砲(火・雷の魔法書)

非消費:●精霊の笛 (非売品)
    青色で巻貝のような形。
    水棲動物を従わせる、頼みごとをする判定+2 ノコネセが呼べるかも

    ●練金薬剤箱 (売価5000)
    このアイテムを所持している者は通常の消耗品を持ち運ぶ事が出来る上限個数に-3される(これ単体だと上限7になる)
    HP回復・状態異常回復系消費アイテムに関してはそれとは別に5個この箱に収納しておくことが可能になる。
    蘇生系・スキル技能回復系は収納できない。
    説明:薬瓶が割れないように様々工夫がされた大きめの木製の箱。背負っても良いし取っ手をつけて持ち運んでも良い。
    重かったり大きかったりで、他の物を持ち運ぶのに少々不便にはなるが、薬は沢山持ち歩く事が出来るようになる。

    入っているもの…解毒薬、気付け薬、上等な傷薬、約束の香水(消耗品 売値1500 上等な香水<ラベンダー>であり、聖水、上等な傷薬、万能薬の効果を持つ)

消耗品:フックつきロープ7/10

    ●雪結晶の鈴 
    持ち主の意思で破壊すると近くにいる所持者(半径50km)の鈴が共鳴、効果は一日

●木陰の実 (売値50G)
1d6+1回復 
    日光に当てると即座にしなびて食べられなくなる

    ●ヒーリング・カードα (買価2500G)
回復の術が封入された札。
    単体を固定で5回復するかPT全体を2回復するか選べる。
    装備による補正は付かない。

    ●サンダーボルト・カード (買価5000G)
    雷撃の術の封入された札。
    使用すると精神6での雷属性投射魔法か、精神5での雷属性範囲魔法が行える。
    装備による補正は付かない。

    ●エンパワー・カード (買価3500G)
    力の付与の術の封入された札。
    使用すると3ターンの間(3分の間)一つの能力値の攻撃判定、物体の破壊判定等の時に補正値が+2される。
    使用者に3分の間力の強化を与えるカード。

    ●毒性試験紙セット 5/5 (売価1000G)
    この道具を何かにくっつけると、その物に毒性がある場合、それが分かる。
    ただしこの道具は「その物を50グラム摂取した時人体に悪影響が発生するかどうか」と言う基準で毒性を判断するため、
    効果が薄く設定されていて、少量摂取しても問題が無いものや、そもそも摂取してはいけない物等にも反応する。
    食べ物等にくっつけた場合はその食べ物全体で判断するため、食べ物50グラム中に悪影響が出るほどの毒が混入されているかどうか、で判断される。
    5枚セットになっているため、5回まで使用出来る。
    一回使うごとに売価は200ずつさがっていく。
    説明:白色の薄っぺらい試験紙。毒性の有る物にくっつけると色が黒く変色する。
    別に化学反応とかではなく割と魔法的な物に機構は頼っているため、その基準はかなり曖昧である。

素材:ミスリル

記念品:バスタードのぬいぐるみ
    ポプリの入った小袋

コネクション:「大なきのバスタード」
パーシィ

所持金:16983G


外見:肩までの茶色いストレートヘアに鳶色の瞳。
   実年齢より少し幼くみえる普通の女の子。

設定:普通の家庭で普通に育った普通の市民。
   普段は冒険者相手の万屋で働いているが、そこで聞いた数々の冒険談に憧れ自身も探索者を目指した。
   万屋の仕事をしつつ、ついでに冒険をしているが、最近は冒険の方に精を出しすぎて
   お店の手伝いや嫁入り修行は疎かになっており、両親を心配させている(自覚はある)。
   そんな意識なので楽観的で緊張感が足りないことも多い。
   また後先考えずとにかく前進する行動を取りたがる傾向があるが、基本的には常識人。

レゾル

+ 設定
レゾル(Resol)
年齢:23 性別:男 職業:元神官 人種:シバ人
基本値:武勇5 機敏1 精神8
攻撃力:武勇10 機敏1 精神10 武機:切属性 精神:闇(+1)・聖
防御力:武勇7 機敏2 精神8 射+1・突+2
スキル:治癒魔法×3 再生魔法×2 幻覚 結界魔法 不屈 鉄腕 念話 詠唱 自己犠牲
技能:<応急処置><治療術><再生術><再生の力場><憂い祓い><盾かざし>
経験点:9/164(GM経験点16含む)
英雄点:90(+称号の印×8、内55点は武器専用化枠、バリア1突破)
所持金:9296G
■装備
武器:十字架を模した剣(英雄点によるルーンの剣専用化相当、武勇+1)
盾:夜見録(匠の騎士楯相当)
防具:青紫色のローブ(フレーバー)
装飾品:闇の指輪、鉄十字のピアス(羽根帽子相当)
■所持品
技能書:「聖医の書 上・中・下」「魂と悪霊」「至近で見える蜃気楼」(「アルソンの自叙伝」相当)
「優しい闇の章」(聖・闇の魔法書相当)
消耗品:「傀儡の書」のスクロール 黒羽根(踏みつけると25m跳躍/場合によって落下ダメージ) 気付け薬
その他:羊皮紙(4/10) ペン インク 鏡
記念品:書き写した呪いの言葉(フレーバー)イルカの木の皮編みぐるみ 鉄×2 赤の本 贈蝕茸(ふえる財宝)
『御伽の中の灰色竜』の本 『神秘的な黒の曲線』の本 変転の花 禁書「穢れの蟲の召喚と送還法」
冥銭の欠片 金属鳥の黒羽根 夢幻竜の鱗 夢神のコイン
■外見・設定
くすんだ黒緑色の髪と夕陽色の双眸を持つ170cmちょいの青年。
夜を思わせる濃い青紫のローブ姿で外出に黒いクロークを纏ったり。
肌の色が薄く細身だが案外引き締まっている。暗い。

死霊に畏敬の念を抱いた元神官。ミスリディオ信仰。
とある不祥事を引き起こし破門を受けたので冒険者をしながら自分を見つめ直し中。
見た目も雰囲気も陰湿だが根は真面目。たまに空気読めない。
治療に定評があるようで実は攻撃的な方面に関心を広げていたりする。

アネット

+ 設定
名前:アネット・フォルジュ (Annette)
年令/性別:20歳/女性
職業:剣士
人種:ラクセン人
【能力値】
基本:武勇06 機敏05 精神04 自由振り分け 成長で機敏に+3 精神に+3
攻撃:武勇11 機敏07 精神04 「スタン攻撃」時、さらに攻撃+1
防御:武勇07 機敏06 精神04
HP 20

【スキル】
常備:鉄腕
消費:一回転(なぎ払い相当) 捕縛術(スタン攻撃相当) ネックハング(必殺技相当) 見切り(回避相当) 急所狙い 連続行動 見切り(回避相当) 治癒魔法
装備品:<必中斬撃><社交界知識>

【装備品】
武器:ワイヤーブレード
鎧:日輪国の服
装飾品:精霊の羽根飾り フルルとお揃いのペンダント
技能書:「巧妙なる剣術」「貴族の技能書」「従軍僧侶の日記」

【所持品】
フレーバー:黒革の鎧 髪留め 和傘
消耗品等: 上等な傷薬 万能薬 上等な香水<ラベンダー> キュアドロップ
チョコレート×2 果物 小麦粉 オハラさんのパン
記念品:「ヒールホールドについて」 お祭りの型抜きでもらった写真立て
ヌーリアさんからもらった金平糖 シロツメクサの王冠 赤い本

【ユニークアイテム】
[鸚哥の羽根] 装飾品。精神攻撃値+1 精神防御値+1ただし魔法系スキルが使用不可能になる。売価5000G

[古代のお守り] 戦闘不能になった場合、一度だけ不屈の効果。これは戦闘不能になった次のターンに自動で発揮される。売値2000G

[鬼の黒羽織] 装飾品 攻撃判定時にゾロ目が出るとダメージに追加で+1d6して、自身は応急手当不可な3ダメージを受ける。
この効果によってHPが0になる事は無い(HP1を下回る場合、HP1になる)呪われた装備。
鎧武者姿の鬼の亡霊が纏っていた黒い羽織 着ると自らの鼓動が耳元で聞こえる気がし、異様なまでに集中できる。
しかし、その集中は命を削りかねない集中でもある 敵を斬る度、耳元で聞こえる自らの鼓動が弱まって行く……。
心を落ち着けて、長い時間をかけて意識を統一すると鼓動が帰ってくる…。売価5000G

[ミニゴーレム] [2/1/1] 売価5,000 体長15cmくらいの小さなゴーレム。戦える。従順。
鉄壁/自己犠牲/突撃 HP15 攻撃:パンチ 打属性 防御:打以外+1 1セッションに1回、戦闘に参加できる。
ペットと同様に装備品を身につけられる。喋れないが、呼びかけに頷いたり首を振ったりする。壊れても復活しません

[妖精人形四つ] 寝る時に抱いて寝ると、心も癒されてHPの回復に+1 あみさん えりむん いりーなさん 赤魔

[無知の欠片] 武勇機敏精神防御+1 魔法系スキル使用不可

[お揃いのペンダント] 装飾品 夢ではないことの証。腕萎えの魔法などの能力を弱体化させる効果に対する抵抗判定+2

[猫印のダイス] 消耗品 2d6を振るとき片方の数字を6とする

所持金:14145G 6375C 154565G  

外見:金髪のショートカットが少し延びて肩までのセミロングになり、脇を髪留めで留めています。瞳の色は青色。
すらりとしたモデル体型を黒革の鎧で包み、その上から派手な日輪国の服「キモノ」を
羽織のようにして着ています。

レヴィ

+ 設定
レヴィ(revi)
PL ゆとれすと
年齢 14
性別 ♀
職業 旅人、格闘家
人種 ラクセン人
能力値 武勇 機敏 精神 備考
基本値 3 5 1
攻撃力 5 5 2 ※精神は氷*2
防御力 3 5 1
HP 23
スキル 常備 鉄腕 <薬草術>
消費 必殺技 必殺技 スタン攻撃 隠密 盗み <応急手当> <徹し> <死毒刃> <かまいたち>
経験点 1(31) 英雄点 9 バリア1、2突破
装備品 武器 ミーナさん手作りのサポーター(フレーバー手、足武器)
盾 堅実な捌(フレーバー防具)
技能書 「薬師の秘伝書」「肉体言語学」「聖医の書 上」「刺客の書」「風刃法」
<エストレアコンビネーション>
条件:
格闘具装備者2名(片手・両足問わず)
消費スキル・技能:
必殺技×2
説明:
参加者の武器の組み合わせによって以下のどれかの効果を採用する。
◆手格闘具×手格闘具の場合
参加者は武勇と機敏のどちらかお互いに違う方を選択して攻撃判定を行い、
その合計値に対して相手は武勇又は機敏低い方で防御判定を行う。
この効果でダメージを与えた場合、対象の武勇機敏両方の攻撃値または防御値をその場面の間-2にする。

◆手格闘具×足格闘具の場合
好きな隊列を選択する。
参加者は武勇又は機敏好きな方で攻撃判定を行い、
その合計値に対して選択された列の全員は武勇又は機敏好きな方で防御判定を行う。

◆足格闘具×足格闘具の場合
参加者は武勇又は機敏のどちらか同じもので攻撃判定を行い、
その合計値に10を加えた値に対して相手は武勇と機敏低い方で防御判定を行う。
この攻撃でHPが0にならない場合、この+10は取り消す。

所持品 消耗品 オローリオの札
チェレンコフクッキー
食べると1d6を振り、出目に従って1場面の間、以下の効果が現れる。効果終了時に1d6点の毒ダメージを受ける。
1.知能が異常発達する。武勇-1、精神+1。
2.筋肉馬鹿になる。武勇+2、機敏・精神-1
3.突如体に鱗が生える。武勇・機敏防御+1
4.超高速移動出来るようになる。機敏+2
5.再生能力を得る。ターンの終了時にHPが1d6点回復する。
6.突然すさまじいひらめきが起きる。好きな技能を一つ習得する。持ち越せるけど使えるのは一回きり。
突然変異を引き起こす、台所の奇跡から生まれたクッキー。売れない。食え。

フレーバー テーピング用包帯
所持金 9510G
累計所持金 35010G
NPC利用 可
二次創作 可
外見 体格は小さく、ちょっと格闘家としては不安になる細さ。
藍色の髪を肩に届かないくらいの所で切っている。
口調 一人称 私(ワタクシ)
三人称 あなた
備考 ※たまに殿方とかご婦人とか使うかも。
設定 どこか、ホームからそう遠くないエンバーを信仰する小さな教会で養われていた孤児の少女。
そこで彼女を大事に育てていた老牧師から教わった格闘術を使って戦う。

厳しい師匠(老牧師)に礼儀作法を教え込まれた。
そのため、かなり丁寧な立ち振る舞いをするが、割りとボロが出るのが早い。ちゃっかり者。
精神年齢が若干低いためか、偶に理不尽な言動が飛び出ることがあるが、基本的には正義感溢れる格闘少女。
冒険者に夢を見てホームにやってきたが、実は教会を飛び出してきた名目は"これ以上金銭的に迷惑は掛けられないから"
ということで、稼いだお金はたまに教会に寄付していたりする。

コネクション:ミーナ(みふねさんのNPC)

ムギ

+ 設定
名前:ムギ
性別:男
年齢:21(自己申告
職業:魔筋肉教の魔術師神官(自称
人種:巨人族
能力値:武勇8 機敏1 精神1 鉄腕武勇+2 戦闘以外+1
攻撃値:武勇12 機敏3 精神3 カジキマグロ/突(氷)打(氷)「突撃」使用:達成値+2 
    武勇13 機敏1 精神2 焔刃の大剣/切(火)「なぎ払い」使用:達成値+1 対竜族+1
防御値:武勇8 機敏3 精神1
HP:28
スキル:鉄腕 霊的視力 突撃 魔力付与×2 商談 連続行動 威圧 不屈 自己犠牲
    <かまいたち> <神官の信用> <天啓> <手業早業> <魔力付与強化> <血戦場><盾かざし>
所持金:17240G 借金2000G
装備品:カジキマグロ 古代の胸当て 巨人のリストバンド
     「付与魔術師の奥義書」「手品教本」「風刃法」「神官技能書」
     「地形支配の書 地の巻」「アルソンの自叙伝」
所持品:
  • ネルソンの熱血
 巨人族であれば2d20+3 精神範囲火属性の爆発物(敵味方識別不能)として所持することは可能です
 ただし火属性の攻撃により所持者が5点以上のダメージを受けた場合、1/2の確立で引火爆発します
 演出的な威力は小船を吹き飛ばす程度とお考えください
  • 黒猫の影 装飾品 非売品 売値3000
 艶やかな黒耳と尻尾のセット
 装着者は暗闇での視界が利き、危険感知に+1修正を得る
 また軽業使用時に機敏に+1修正を得る
 なんとなく水やお風呂が嫌いになり、水属性に対して-2修正を受ける
 装着者の後方人物はあらゆる判定に-1修正を受け、ゾロ目はファンブルとして扱われる
 尻尾は意思と関係なく勝手に動き、耳は感情をダイレクトに表現してピクピクする
 語尾は「にゃん♪」
  • 焔刃の大剣 武器 25000G
 武勇3機敏0精神0 切(火) 攻撃/精神(火)+1 対竜族+1「なぎ払い」使用:達成値+1
 ※竜鋼が材料に使われており攻撃/対竜族+1の特殊効果がある。
 ニョロの長老が若かりし頃、竜の塔下層の水泳大会『第853回ナムリス杯』で優勝した際に記念品としてもらったもの。
  • 魔筋肉(日輪国の服の相当品
  • 護符<<猪突猛進>> (8/10)
リグラッド学院魔法研究科の試作品。
所持者は一瞬に全身全霊をかける事が出来るが、それ以降は脆弱になる両刃の剣
効果
突撃を発動した状態で攻撃したときの達成値+1。
突撃で動けない間のダメージ全て+1
  • [木星天の御魂] 売価5000G
1セッションに1回、対象となるキャラクター1体を指定して武勇による対抗判定を行う。
これに勝利した場合、対象の隊列を最前列もしくは最後列にするか、飛行状態を解除することができます。
このスキルの使用に際し、行動は消費されません。
使用には威圧が必要であり、使用した際にはスキルは消費扱いとなります。
義眼として使用できる。

39 :ebi ◆Rg6NibCxYc:2013/03/02(土) 20:18:25
●携帯念話装置『iPon』(残り3回) 売値:2500G
スキル「念話」と同効果。ただし、2分の1の確率で失敗する。
失敗した場合、全く違う何処かの誰かに繋がるかもしれない。3回使うと壊れる。
相手の思考を読む際の補正は+5。
~ 多機能マット『iMat』は発売未定になりました。~
  • 雪結晶の鈴 非売品
持ち主の意思で破壊すると近くにいる所持者(半径50km)の鈴が共鳴、効果は一日)
  • 聖流石 消耗品 買値500 売値250
 あらゆる液体を飲料水に浄化する石。一粒で樽一杯ほどの浄化が可能
  • テルルのチョコレートボンボン 非売品
 小さな瓶の形をしたチョコレート中にいろんな薬品が入っているらしい
 HP1D6/2回復&上等な傷薬
  • くじびきストライク(奇数 1d10回復 偶数 1d6ダメージ)
  • 棒状の干し肉。日持ちする保存食。売値500 ×2
食べると1d6回復。戦闘中は使えない。 ~ ウマイ! これはあなたの大好きな… ~
上等な傷薬×2
傷薬×2
マトック(8/10)
トカゲの糞×2 上等な鉄×1 鉄×4 獣皮×3 
聖者の骨×2 燃える羽根×2 霜の巨人の血
「これさえやれば必ずモテる! 必読百八の恋愛マナー!」フレーバー本
「ボディビルのポージングの教科書」フレーバー本

魔法書:氷×2
経験点4(85)点 英雄点53点 『バリア1突破』
コネクション 魔術師ネレイズ・グレイブ ヴェレリア ソーニャ
設定
「魔力は筋肉に宿る」を信念としているどこにでもいる普通の魔術師。
魔術師を目指し日々修行(筋トレ)をしてたら、気付いたら周りは皆彼女持ち。
カジキマグロの「カー君」と共に出会いを求め旅に出て、現在に至る。
へたれ。
魔筋肉に宿っている気がする、神の幻聴を聞き自称神官に進化した。
興奮すると目が光る(霊的視力取得&常時使用
キャスバルさんの結社に入団した。
クリスマスの夜に一夜だけの悲しい恋をして、また一つ大人になった。
デネブからお金を借りてニョロから渡された剣を買い取った
魔筋肉商談術を編み出した
リンディから護身術を習った
外見
身長は約280cm、強面で短髪の赤毛。
ガタイが良く何故かマッチョ。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
ウィキ募集バナー