TRPG 大河物語 @ ウィキ

突発第453回「たたかえ オネストマン!」

最終更新:

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集
突発第453回「たたかえ オネストマン!」
日時 2014年2月2日(日) 14:00~
使用ルール 装備ルール第四版
概要 どこからか軽快な音楽が流れてくる……
タッタラー チャーッラチャッチャー~♪
王国暦×××年。ネス公国は悪の組織ライアー団に支配されつつあった。
しかし今、熱き正義の心と共に、一人の男が立ち上がる。
戦え正義のヒーロー! 頑張れ、僕らのオネストマン!

・シティアドベンチャー風味
・推奨経験点特になし
・シリアスシリアス
・このトレーラーはあんまり関係ない
みどころ ・みんな大好きオネストマン
・3連続6ゾロ
メンバー
GM tottoko
参加者 コロナ u
キール E-sa ◆WgiBQvcoBU
トト yutorest
キャスバル yw ◆MOBqqkAfh6
リンディ Joss ◆D04V/hGKfE
ログ
表ログ (1)(2)(3)(4)(5)(6)(7)

+ 街中MAP



名簿


コロナ

+ 設定
名前 コロナ PL う
年齢 25 性別 女性
職業 魔法使い(魔法アイテム取り扱い店)
人種 シバ人
能力値 武勇 機敏 精神 備考
基本値 1 3 5 知識判定+2
攻撃力 1 5 6 精神攻撃/炎 氷
防御力 3 3 5
HP 20
スキル 常備 射撃
消費 転移
詠唱
装備品 武器 短銃 25000G 0 2 0 突・打:射
賢者の小杖 15000G 0 0 1   知識判定:達成値+2(二刀流で累積可)
弱点看破:対象単体に、知識に関する精神の対抗判定を行い、勝利すると、対象の弱点が明確に分かる。
以降、その戦闘の間、対象の弱点の効果が2倍になる
盾  
鎧 獣鬼の革鎧 10000G 2 0 0
おかねをためて小人族の鎖帷子 20000G 2 1 0   防御/斬+1・突-1をかうよてい、
まだない
装飾品  
技能書  
所持品 非消費  
消耗品  
フレーバー  
記念品  
所持金 0
累計所持金 50000
備考  
NPC利用 可
二次創作 可
外見 赤く長い髪に魔女らしいおおきな魔女帽をかぶり
鴉の羽根を胸元や首元にあしらえた紺色のマントを羽織っている
口元はいつもにんまりと微笑む
狐っぽい印象の女性
口調 一人称 私
三人称 君、呼び捨て
備考 ふふん系が口癖
設定 コロナ魔法道具店の店長
喋り方や仕草が少々芝居がかっている
軽い
本人曰く元王子様現魔女
女の子って可愛いよね

キール

+ 設定
名前:キール・ヴァリカニスタ
ラクセン人、魔術師、21歳、男性、
能力値:武勇1 機敏1 精神7
HP:20
スキル:商談 結界魔法 詠唱 鉄壁《吸血鬼の魔法》
経験点:6(累計16
英雄点:0
所持金:1240G
装備品:
『再儀の樹刀』 -/1/1 片手剣(突) 売値10000
枯れた蔓が巻き付いた古びた小刀
僅かに魔力を感じる事ができる

この効果はセッションに一度だけ使用できる
機敏で攻撃し対象は必ず精神値で防御する(イバ信仰は防御+2のボーナス)
防御値が上回った場合その数値だけ対象のHPが回復する
戦闘不能対象にも使用可能、その場合対象はHP1で復帰し成否に関わらずこの武器は失われる
匠の騎士盾・ウィングブレスト・鉄兜 魔法書ルール闇×2
所持品:
木の枝を削って作った杖(フレーバー武器)

死者の書上
【臆病者の指輪】装飾品 売値5000
詠唱使用時に結界魔法が自動使用され展開される(HP1)
詠唱を適用した行動時にその結界は自動消滅する
猫目石の指輪(売値5000G) 装飾品
この指輪を装備していると【急所狙い】使用時の攻撃の達成値に[2d6-7]点を加えることができる。
この追加威力のダイスロールにより、ファンブルやクリティカル、その他の特殊な効果は一切起こらない。
使用する際は【急所狙い】と共に宣言すること、その他のスキルや、【急所狙い】可の技能との併用可。
また、この指輪を所持していると賭け事に強くなったような気になる。
『ディープパーチのポワレ』×2 売れない 食品
食事のときに使用すると技能書が回復し、次回その達成値に+1を与える
聖なる骨×1 油×1 ムシクサ茸×2
最終能力値:攻撃1:1:7(闇+1) 防御5:4:7(突+2 射+1 風+2)
設定:メトセラ教国らへんの生まれ、ミルドラ信仰の人間、ただし信仰に対する態度は割と冷めている
学院にて主に障壁形成に関する魔術を学んでいたが、18歳の時に実験中の事故により師が死亡、責任を取る形で追放処分になる、
以来色々と旅を続けている、割と悪い事もやっていて、ブラックマーケットとかにもそれなりに顔が広い(商談)
目がちょっと細くて三白眼、唇は薄くて、皮肉気ににやついたりしている事が多い、髪と瞳の色は黒、髪を伸ばしているので分かりにくいが少し額が広い、
身長は168センチ、体重は54キロくらい、そんなにチビ、という方ではないが、成人男性の中では然程背は高くない方と思われる
遠距離への投射や遠距離での操作は苦手であるが、至近距離への魔法の発生を得意とする、

トト

+ 設定
名前:トト
性別:♂
年齢:16
人種:ラクセン人
能力値:武勇2 機敏3 精神4
攻撃値:武勇2 機敏3 精神5
防御値:武勇2 機敏4 精神5 <身躱し>
HP:20(22)
スキル:治癒魔法 応援 アイテム袋 <瞬間治療> <憂い払い>
所持金:0G
装備品:首掛け角笛(伝来の楽器)・旅人のコート(忍びの女中服)
魔道書:なし
技能書:「薬草と祈祷」「従軍僧侶の日記」「旅人の技能書」
所持品:なし
設定:
背の小さい、黒髪の男の子。
収納の多い質素な革のコートに小さな肩掛けカバンと、旅慣れた格好をしている。
多少の魔法を扱える。その媒体は首から提げている小さな角笛。
性格は真面目で几帳面だが、生い立ちゆえか、周りに流されがち。
ずっと身近な人から生き方を指定されてきたし、自分もずっとそうやって生きて行くものだと思っている。


貧しい家の三男に生まれ、その町で一番裕福な商人の家の頼みで養子に出される。
その話自体は前から聞かされていたため、本人はそのことにはあまり衝撃は受けなかった。
そこそこに店の手伝いをしていると、ある日、その商人が放浪の旅に出ることを決意。
お供としてついていったトトは、当時10歳であった。
旅の入用になるたびに少しずつ知った魔術で商人を手助けしながら、旅を兼ねた行商を続けていたが
ホルムに付いた所で、彼はその商人に置いて行かれてしまった。理由は不明である。

現在は、ホルムで冒険者をしながら、いなくなった商人の情報を集めている

キャスバル

+ 設定
名前:キャスバル
人種:シバ人
年齢:3X
能力値:武勇3 機敏3 精神3 (攻撃3/5/6)(防御3/4/4)
相性:攻撃属性/音 防御/音+1・聖+1・水+1  火-1・雷-1
HP:20 
スキル:芸能 隠密 百科事典 アイテム袋 ペット(コンイロ)ペット(AIR-2 Dear-2)

装備品:   名匠の楽器 楽師のカシュクール緑 黒塗りの短刀+1 ゴボウ
         羽根帽子  ユーグレナの御守り  

技能書:      「詩人の技能書」 「スタッカートの譜」 「太古の楽譜」

非消費:     羽ペン インク魂の貯金箱 達人の釣り竿(売価1,000 釣りの際に使用すると、判定に+2される。壊れない。)

消費 :      ギガファイアボムカード  煙石 蘇生薬 ミスリディオの札 上等な偽薬
 フック付きロープ9 マトック10 羊皮紙10 みんなのうた5スクロール  
フレー:     ずた袋(ランプ 油  お面 マッチ一箱)                


設定:
ただの一般人……だったのだがいつの間にか世界を救おうと頑張るようになったシュピールマン
屁理屈とその場のノリで行動する無茶無謀な性格のハッピーエンド至上主義者
冒険者業をこなす傍ら、世界を救うための結社を設立しようと模索中
普段は広場で弾き語りを行っているが、人気のほどは【お察しください】
最近、シェイドという名前の古代人(見た目少年)と同居し始めた。

●ユーグレナの御守り(装飾品/価値10000G /売値5000G)
防御/聖+1・水+1・火-1・雷-1
空腹や飢餓によるペナルティを半減する緑色の御守り。
●ゴボウ(長柄・片手/価値100G /売値50G)
攻撃修正:武/機/精 0/0/0   武器属性:突(地)   射程+(長柄)
木製の槍のようなもの。1回使うと折れてただの野菜になる。そのままでも野菜として使える。
●投げ網射出銃 銃(両手) 20000G
0/1/0 突・打:射 この武器での攻撃は2ターンに一度しかできない
『投げ網射出』 
1戦闘に1回この武器で射撃攻撃し5点以上のダメージを与えた時に相手の次の行動をキャンセルさせる
ただし消費スキルや技能書との併用不可
大きすぎる物等投げ網に捕らえきれない物には無効
『弾頭交換』
この武器を装備中にぱりすや印の特製油、ぱりすや印の特製油等の「機敏による射撃」で投擲する道具を使用したときのを達成値を+2
この機能は武器での攻撃と同じように2ターンに1回しか使えない
●20年物のポララポ 消耗品 売却不可
休息時に消費するとパーティー全員の戦闘不能をHP6で回復する
ただし回復直後に2D6ダメージを受ける
一口で皆満足、どういう意味で満足かは知らん
●<ランドメイカー>の連携書 非売品 データは一番下
● <ダブルチャージ>の連携書 非売品
●上等な偽薬(消耗品、買値1000G)
使用された者は精神判定を行う。達成値9以下なら1d6+2回復する。
ファンブルなら2d6+2回復する。
この効果を知るキャラクターはこの効果を受けることができない。
黄金のこんぺいとう(休憩時2d6回復)


リンディ

+ 設定
名前:リンディ・ロメット(Rindy)
年齢性別 19歳 女性
能力値
武勇1 機敏5 精神5
職業 騎士
スキル
付与魔法 魔力盾 自己犠牲 連続行動 不屈 New 鉄壁
持ちもの 装備
「真銀の短剣」相当の「特注の異様に軽い片手剣」
匠の騎士盾相当の「家紋の入ったブレスレット」
鎖帷子相当の「妙に密度の薄い騎士鎧」
騎士の技能書
雷の指輪相当の「特注の篭手」
雷の魔法書+1相当の「魔術の心得」
アルソンの自叙伝相当な「未熟な決意」

大工の息子の志
つるはし(7/10)
防寒具(記念品)
所持金
21286G
累計104286G
経験点7点(57)
英雄点25点 バリア1突破
設定
幼少期から父の指導を受け、立派な騎士になるべく鍛錬を積み重ねてきた少女…なのだが、一方で母からは過剰なまでに溺愛され、本人の預かり知らぬところで甘やかされまくった結果、物凄く非力になった。
自分のふがいなさに危機感を覚えた彼女は、武者修行の旅に出ることを決めるが、まともな剣を持つ事すらままならなかったため、一年分のお小遣いを叩いて自分用の剣を作った結果無一文になってしまった。
金髪碧眼のポニーテール娘で、背は高いがその割に運動は苦手である。性格は生真面目で融通が利かず、空気が読めない


タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
添付ファイル
ウィキ募集バナー