21:49 (nase) 事前知識として闘技場はおよそ5万人収容の大きなものです
21:49 (nase) 戦いの場となる地面は石畳に堅めの土を張り薄く砂を撒いたもの
21:49 (nase) 演目や競技により川や山などが作られたり
21:49 (nase) 落雷で棘が飛び出したり、濃硫酸の満たされた盆が用意されたりもしますが、今回は普通に地面ですね
21:49 (nase) 皆さんの控室は地下になり、関係者以外は入り込めない場所となります
21:49 (nase) また一般入場客は荷物検査などにより危険物は持ち込めない決まり
21:49 (nase) このへんは今時のイベントホールなんかと一緒です
21:49 (nase) 簡単に言えばコロッセオをそのままちょっと魔法的に豪華にしたようなもんです
21:49 (nase) ではでははじまりますよー
21:49 (Ursula26_3) うおおおおおおおおおおおお!
21:49 (nase) よろしくお願いしますー
21:49 (Ursula26_3) よろしくお願いしますー!
21:49 (Sienna21_3) よろしくお願いします!
21:49 (Folt24_1) なせさんはいつゲームマスターに覚醒するんですか?
21:49 (Folt24_1) 宜しくお願いします!
21:49 (bloot21_3) よろしくお願いします
21:50 (GMnase) ではでは幾多の死線をこえてたどり着いた決勝戦の晴れ舞台
21:50 (GMnase) 式場を前にする花嫁のような気持で、控室で呼び出しを待ちますね
21:50 (Ursula26_3) 長く苦しい戦いだった・・・
21:51 (Folt24_1) さっきの戦いでは奇跡の大逆転でしたね
21:51 (Ursula26_3) ではどきどきそわそわしながら座ったり立ったりしてます
21:51 (GMnase) すでに闘技場では三位決定戦が行われている頃ですね
21:51 (Sienna21_3) なせさんの例えはいつものごとく…
21:51 (Ursula26_3) いやーまさか相手がホームを飲み込もうとする悪のネクロマンサーだったとは思いませんでしたよ
21:52 (bloot21_3) 控え室で膝枕してもらってすやぁしておこう
21:52 (GMnase) 暇つぶしに三位決定戦を見に行ってもいいでしょうし、のんびりし気持を高めててもいいです
21:52 (Sienna21_3) 控え室でのんびりしてるふうに見せつつ、若干緊張しつつ
21:52 (Sienna21_3) 弓の点検とフェオの世話してよう。
21:52 (Ursula26_3) よしでは膝枕しよう 座高低いぞ
21:53 (Folt24_1) 三位決定戦とお客さんを見に行こう
21:53 (Ursula26_3) 我々暢気だな
21:53 (Folt24_1) 神官のローブを脱いで、一般男性にしか見えないようにして
21:53 (Folt24_1) 本当にお偉いさんわらわらしているのかをメインに見に行く
21:54 (GMnase) ではではフォルさんはふらふらろ地下通路を歩いていき
21:54 (Folt24_1) シェンナさんには「対局が見えたらすぐ帰ってくるわ」とか言っておこう
21:54 (bloot21_3) ぶっちゃけ楽しめたらそれでいい、いい勝負をしようね、組だしね
21:54 (Ursula26_3) アーシュラはサイヤ人みたいな性格なので戦えればいい
21:54 (Ursula26_3) サイコだ
21:55 (Sienna21_3) 「のんびりしすぎて遅れないでよね?」とかえしておく。
21:55 (GMnase) 近場の闘技場の出場ゲートから様子を窺えば、三位決定戦がクライマックスですね
21:55 (GMnase) 準決勝で深手を負って手負いで力尽きたチームと、万全の体制の優勝候補と噂されたチームの試合です
21:56 (Ursula26_3) 八百長ズ
21:56 (Sienna21_3) ひどい話です。
21:56 (GMnase) 黒騎士の異名を持つ男はその盾で攻撃をいなし、手にした槍によって相手を打ちのめしています
21:56 (Ursula26_3) なんて汚い連中なんだ
21:56 (bloot21_3) それをいってはならない、僕らの知らない話だ(すやぁ
21:56 (Ursula26_3) ゆ゛る゛せ゛ん゛
21:56 (GMnase) 相方のもう一人のフードの人物は後方でブツブツとなにかを唱えるような感じですね、戦闘に参加するまでもないのでしょうか
21:56 (Ursula26_3) なんだやっぱり何も出来ない人か…
21:57 (GMnase) もちろん賭けの対象にもなっているでしょう、観客席からは歓声に交じって柄の悪い罵声も飛び交いますね
21:57 (Ursula26_3) 死ねー!血を見せろ血ィー!
21:57 (Folt24_1) 優勝候補がたぶん黒騎士だよね
21:57 (GMnase) チラリと観客席に死線を移せば興奮した男たちが騒ぎ立てていますね
21:58 (GMnase) そんな中、中央の来賓席の周囲だけは少しばかり雰囲気が違います
21:58 (Sienna21_3) まだ諦めるんじゃねえ!俺は大穴狙いしてるんだ!!!
21:58 (Ursula26_3) 何やってやがる!使えねえぞボンクラ!
21:58 (Ursula26_3) ほほう
21:58 (GMnase) 王族の人間や、貴族連中など身なりのいい方々が特等席で優雅にワインなど傾けながらご歓談なされたりしています
21:58 (Ursula26_3) 楽しそうだ
21:58 (GMnase) 未来を担う若者たちの活躍の場とあってそれなりの面子ですね
21:59 (GMnase) フォルさんの様子を見に来たグリューネの姿も見えますね
21:59 (Sienna21_3) 金持ってますからね。
21:59 (Ursula26_3) それなりの見た目と強さの人がいたら護衛としてスカウトされるかもですな
21:59 (Folt24_1) 「…マジだったのかよ、そんな注目度高い大会だったのか?」
21:59 (GMnase) 恋人たちの大会なので来賓で来ているアークフィアのお偉方の護衛でしょうか、綺麗な女性の傍らに控えていますね
22:00 (GMnase) もしソーニャに面識があるならば彼女の姿も確認できますね
22:00 (Folt24_1) ないはず、確かペシペシしたいけど出来てないとか言ってたよね
22:00 (GMnase) そんな来賓席の中央に位置するのが今回の主賓でしょう
22:00 (Ursula26_3) ほうほう
22:00 (Folt24_1) 「浮かれちまってまあ…」 ちょっと楽しそうに見ている
22:01 (GMnase) 『ルイーナ・シバ・キュリテス』
22:01 (Ursula26_3) くそっ大人数でやりたかったこの大会…!
22:01 (GMnase) 王家の外縁筋にあたる銘家の御息女です
22:01 (Sienna21_3) シ、シバ…
22:01 (GMnase) まだ若く継承権でいえばずいぶんと下位の人物ですが
22:01 (Folt24_1) NPC含めば大人数だっただろいいかげんにしろ!!
22:01 (Ursula26_3) 図が高い!
22:01 (bloot21_3) なにかすごい名前が出た気がする・・・
22:01 (Sienna21_3) やんごとなきお方じゃないですか…
22:01 (GMnase) 見目麗しく非の打ちどころのない美しさと、温厚で思慮深い性格から社交界でも噂を聞かぬ日はありません
22:01 (GMnase) 美しさは母方、性格は父方から良い方だけを受け継いだと噂されます
22:01 (GMnase) まだ12歳ほどの少女ですが、すでに方々から求婚を受けており、明るい未来がまっている人物です
22:02 (Folt24_1) 2d6+4 精神恐らくしってるよね
22:02 (Toybox) Folt24_1 -> 2d6+4 = [2,4]+4 = 10
22:02 (bloot21_3) ざわ・・・ざわ・・・
22:02 (Ursula26_3) 予想以上にロリだった
22:02 (GMnase) 有名ですので知っていて大丈夫です
22:02 (GMnase) また生まれる前、つまり胎児の頃に奇跡を起こして母の命を救ったという噂もあり
22:02 (Ursula26_3) 知らん
22:02 (GMnase) 王家における守護の象徴として、戦いを生業とする連中からの支持を得ていますね
22:02 (Sienna21_3) 聖少女か。聖少女なのか…
22:02 (GMnase) 戦う恋人達の門出を祝う大会の主賓としてはもってこいの人選でしょう
22:02 (Sienna21_3) ちなみにシェンナも知らぬ。
22:02 (GMnase) さすがにシバ家の人間だけあって取り巻きも多い感じですね
22:03 (Ursula26_3) 凄い字面だ
22:03 (Ursula26_3) でしょうなー
22:03 (Sienna21_3) …この面子知ってる人フォルティスさんしか居ないんじゃ
22:03 (Ursula26_3) 握手を!とか言ったら手ェ切られる
22:03 (GMnase) そんな来賓に気を取られてるうちに三位決定戦はやすやすと終わりますね
22:03 (Folt24_1) 後ろのブツブツローブさんに何か動きありました?
22:03 (GMnase) 当然の結果と言わんばかりに黒騎士のいる『宿なし』チームの勝利です
22:04 (GMnase) 特に動いた様子はありませんでしたが
22:04 (GMnase) 精神で判定をどうぞ
22:04 (Ursula26_3) ペッ
22:04 (Folt24_1) 2d6+4
22:04 (Toybox) Folt24_1 -> 2d6+4 = [4,6]+4 = 14
22:04 (Ursula26_3) たけえ
22:04 (Sienna21_3) 本気だ
22:05 (Folt24_1) そーめーだからしかたないな!!
22:05 (GMnase) では位置取りが少し特殊だった気がしますね、戦闘に参加しているという感じではなくほかのことに集中しているようにも感じました
22:05 (Folt24_1) 「…?」
22:05 (GMnase) 相手側はぼろ雑巾のようになり倒れこんでます
22:05 (GMnase) すぐに救護の係りが駆けつけて担架で運ばれていきますね
22:06 (GMnase) うんしょうんしょ
22:06 (Folt24_1) 血液吸ってたりしないよな…
22:06 (Ursula26_3) チューチュー
22:06 (Folt24_1) 会場の魔法陣とかなにやら
22:06 (Sienna21_3) 吸血鬼の呪文ならセーフ<血液吸う
22:07 (GMnase) ちょうど担架はフォルさんのいるゲートへとはこばれてきますよ
22:07 (Ursula26_3) すいーっ
22:07 (GMnase) ぱっとみたとこひどいものです
22:07 (bloot21_3) ガララララララ ポイ
22:08 (GMnase) チーム『初恋コンチェルト』の二人は見事なほどに一方的にやられてますね
22:08 (Folt24_1) 治癒魔法消費するんじゃなければあんまり邪魔するのも悪いしなあ…
22:08 (Sienna21_3) チーム名ピンクだな!!
22:08 (GMnase) 死なない程度に存分にいたぶられたやられ方です
22:08 (Folt24_1) フレーバー消費とかじゃ難しいですかね
22:08 (GMnase) 観客を満足させつつ、相手には主導権を与えないという芸当は実力差のなせる業でしょう
22:08 (Folt24_1) あ、いいや観察出来てるっぽいし
22:09 (Folt24_1) その相手、アーシュラさんチームと当たったんですかね
22:09 (GMnase) 観客からの宿なしに賛辞の歓声が響き渡る中、反対側のゲートに手を振って消えていきますね
22:10 (GMnase) 宿なしチームは、アーシュラさんちーむとの激しい戦いに敗れてますね
22:10 (GMnase) 無傷で
22:10 (Folt24_1) 気にはなるが、シェンナさんうっすら緊張してる風味だったし
22:10 (Sienna21_3) 激しい戦い()
22:10 (bloot21_3) (爆笑
22:10 (Ursula26_3) ふ・・・
22:10 (Folt24_1) 早く戻ってやるか…って感じな気持ちになるので
22:10 (Folt24_1) 控室戻ろうかな
22:11 (GMnase) では丁度控室に戻ると、係りの者が入場ゲートの方へと来るようにと呼びに来ていますね
22:11 (Ursula26_3) 我々もかな
22:11 (GMnase) 混沌チームのもとにも係りの者が来ますね
22:12 (bloot21_3) 「むにゃ・・・出番でござるか?」
22:12 (Ursula26_3) 「よおおおおおおし!いよいよ決勝だな!ブラット!がんばるぞおおおおおおおおお!」
22:12 (Folt24_1) 「おう、戻ったぜ」
22:12 (Sienna21_3) 「おかえりなさい?」
22:13 (bloot21_3) 「元気でござるなぁ・・・」
22:13 (Sienna21_3) 「すぐに試合らしいわ。準備の暇無いけど行ける?」
22:13 (Ursula26_3) 「準決勝はふかんぜんねんしょうだったからな!思いっきりあばれるぞー!」
22:13 (Sienna21_3) 「いけないって言われても困るけどね」
22:13 (bloot21_3) 「まぁ、それでこそアーシュラ殿でござるな」
22:13 (Folt24_1) 「…来賓は中々なモンだったぜ?縮こまるんじゃねーぞ?」
22:14 (GMnase) 係り「準備ができましたらこちらへ…」そんな感じで係りの者に案内されて入場ゲートに行く途中、混沌チームは宿なしとすれ違いますね
22:14 (Sienna21_3) 「来てる人がどうかしたの?」
22:15 (Ursula26_3) ではなんか微妙な表情をする
22:15 (Folt24_1) 「…おう」
22:15 (bloot21_3) 「あとで勝負の予定でも立てるでござるよ~」
22:15 (Folt24_1) 「三位決定戦、見たぜ」
22:15 (Folt24_1) 「中々だったろ?」
22:15 (GMnase) ディー「おかげでずいぶんと楽ができたよ、次は君たちの番だな」
22:16 (Folt24_1) ああ、宿無しとすれ違ったのか
22:16 (Folt24_1) 混沌のつもりで話しかけちゃった、テヘペロ
22:16 (GMnase) 宿なしとのすれ違いですね
22:16 (Ursula26_3) よくあるよくある
22:16 (Ursula26_3) 「これからはズルは駄目だぞ!」
22:16 (bloot21_3) あるある
22:16 (Sienna21_3) あるある
22:17 (bloot21_3) 探検隊!
22:17 (Folt24_1) 混沌としてきたわ!
22:17 (bloot21_3) ドヤァ(`・ω・)b
22:17 (GMnase) ディー「そうだな、次は騎士らしくさせてもらうよ」
22:17 (Sienna21_3) ど、どうじ進行で喋ってて大丈夫かな…?
22:17 (Folt24_1) 「ああん、なんかイカサマしやがったのか?」
22:18 (Sienna21_3) あれ、結局私達と対面してるんですか!?
22:18 (Sienna21_3) どっちですGM!
22:18 (Ursula26_3) いいと思います!
22:18 (GMnase) 猛禽類は反対ゲートなのでいないです
22:18 (Folt24_1) 助けてGM!
22:18 (Ursula26_3) うむ!
22:18 (Sienna21_3) いなかった。
22:18 (Folt24_1) よし、消えよう
22:18 (bloot21_3) ササ
22:18 (GMnase) 説明下手でごめんよ!
22:18 (Folt24_1) カサカサ
22:18 (Sienna21_3) ナイナイ
22:18 (bloot21_3) にゃおーん
22:18 (Ursula26_3) 「約束だぞ!」
22:19 (GMnase) ディー「ああ、表彰台が終わったらな」
22:19 (bloot21_3) 「じゃあ拙者はお主と戦う時は正々堂々真っ向からイカサマするでござる」
22:19 (GMnase) 手加減してほしいものだといった感じで、にっこりと微笑みますね
22:19 (Ursula26_3) 「正面からなら大丈夫だな!」
22:20 (GMnase) ディー「ああ、表彰台の一番高いところが君たちであることを祈ってるよ」
22:20 (GMnase) そういって道を仰々しく譲りますね
22:21 (Ursula26_3) ではずんずん進もう
22:21 (bloot21_3) その後ろを足音をたてないでついていこう
22:22 (GMnase) では入場ゲートの前で待たされる感じですね
22:22 (GMnase) すでに会場の熱気がむんむんい感じられますね
22:22 (GMnase) 猛禽類チームが整うまでしばしお待ちください
22:23 (Ursula26_3) うおー!
22:23 (bloot21_3) すやぁ
22:23 (Ursula26_3) あっちにもゲストが
22:25 (Ursula26_3) とりあえず屈伸してよう
22:25 (Ursula26_3) ぐっぐ ぐっぐ
22:25 (bloot21_3) ぐ~ぐ~
22:25 (Ursula26_3) おなかすいたー
22:30 (GMnase) では双方が対角線上に位置する入場ゲートの後ろにつきますと
22:30 (GMnase) アナウンスの声が高らかに響き渡りますね
22:30 (GMnase) 「ladies and gentlemen, boys and girls.Let's get ready to rumble!」
22:31 (GMnase) 「ついに今年最強の恋人たちが決定する瞬間がやってまいりました!!!!!!」
22:31 (Ursula26_3) いやな恋人だな・・・
22:31 (Sienna21_3) やっぱそういうノリなんだ!!!??
22:31 (GMnase) 「多くの愛を踏み台にして、いま優勝というウェディングベルを鳴らすのはいったいどちらかぁ!!?」
22:31 (Ursula26_3) ああ…純粋なカップルを打ち倒してきたんだな我々…
22:31 (GMnase) 「まずは登場するのはチーム『混沌の子ら』!!!!」
22:32 (GMnase) ぎぎぎーーーーーーーっとゲートが開きますね
22:32 (Ursula26_3) ではゲートが開いたらズバーン!と飛び出そう
22:32 (GMnase) 「真っ先に飛び出してフレフレがんばれさあ行こう!」
22:32 (Ursula26_3) くるっと無意味に一回転して着地する
22:32 (GMnase) 「腕は多い方が勝つのは自然界の掟!!!最後に立ってるのは足が多い俺だ!あぁあああああああしゅらあああああああああ!!!」
22:33 (GMnase) うおおおおおおおおおおおお
22:33 (Ursula26_3) では片腕を上げて笑顔で「がんばるぞおおおおおおおおおおお!応援してねえええええええ!」
22:33 (GMnase) 割れんばかりの地鳴りのような声援が飛びますね
22:33 (GMnase) きゃーかわいいー
22:33 (GMnase) だっこしたいー
22:33 (bloot21_3) ダイテー
22:33 (GMnase) みたいな黄色い声援もふしぶしに聞こえております
22:33 (Folt24_1) たこわさにしたいー
22:33 (Ursula26_3) 「そういうのじゃなくて!!!」
22:34 (Ursula26_3) !?
22:34 (Sienna21_3) ほら、食べちゃ痛いくらい可愛いとかそういう類の。
22:34 (Sienna21_3) 痛い。
22:34 (GMnase) もしゃもしゃ
22:34 (bloot21_3) あむあむ
22:35 (GMnase) 「そして客の前でならオレはいつでもメイドです!!」
22:35 (GMnase) 「ごちゅうもんはわたしですか?!!!こころがにんにんNIMJYAAAAAAAなんじゃあああぶらっとおおおおおおおお!!!」
22:35 (Ursula26_3) 紹介文がだいぶいかがわしい気がするがこれは私vの心が穢れているからです
22:35 (bloot21_3) 「拙者一度も俺って一人称使ってこと無いでござるよ~」
22:35 (Ursula26_3) 「わあああああああああああああ!ブラットオオオオオオオオオオオオオ!わあああああああああああああああ!」
22:35 (GMnase) またこちらも特殊な方面からの歓声が響き渡りますね
22:36 (Ursula26_3) 特殊…
22:36 (Ursula26_3) 「ああああああああああああああ!」
22:36 (bloot21_3) ロリコンどもめ
22:36 (GMnase) 「対するはチーム『猛禽類』のこの二人!!!」
22:36 (GMnase) ばさあああっと反対方向のゲートを指さすと、ぎぎぎいいいいいい
22:37 (GMnase) 猛禽類チームのゲートが開きます
22:37 (Folt24_1) フェオ君不機嫌だぞ…
22:37 (Ursula26_3) 檻はやっぱりいやか…
22:37 (GMnase) 本能で嫌がるのか
22:37 (Folt24_1) いや、人数から外されて…
22:37 (Ursula26_3) あ、ほんとだ
22:37 (bloot21_3) 二人と一匹だもんね
22:37 (Feoh) シェンナの腕から飛び立って、会場上空へ
22:38 (Folt24_1) ナレーションの頭を突きに行こう
22:38 (GMnase) 「ひらりふわり…私はいま風になる、大空というアルカデアに舞う羽のように…」
22:38 (Feoh) 今からアピールすれば良いのだ(ふんす
22:38 (GMnase) 「大自然からの仕置人、フェオあんんんんどぉおおおしぇんんなああああああああああああ!!!」
22:39 (GMnase) 金持ち連中からこれはゆうびですなぁふぉゅふぉっふぉっみたいな声が聞こえなくもない
22:39 (Sienna21_3) 「よろしく」ゲートから飛び出すように現れて
22:39 (Sienna21_3) 軽く着地し一礼。
22:39 (Ursula26_3) 指…?とか思ってる
22:40 (Feoh) フェオも暫く飛んで、シェンナのもとに帰ってくる。
22:40 (GMnase) そっして最後にためにためて
22:40 (GMnase) 「神は今や俺の中にある!!迷える女神の子守歌!!」
22:40 (GMnase) 「悪い子はいねがぁああああ!!ないてる子はいねぇええええがあああああ??!ふぉるるうううううてぃいいすううう!!!」
22:41 (Folt24_1) 剣を抜き、肩に掛けながら悠々と歩いてくるぞ!
22:41 (GMnase) 5万の聴衆の前でアークフィアの代表みたいな扱いをされますね
22:41 (Ursula26_3) 追い詰めた後貴様…今泣いたな?とかいいつつ首をへし折る系の悪人
22:41 (GMnase) これにはグリューネも苦笑いです
22:41 (Ursula26_3) フォルさんは黄色い声援がとびそう
22:41 (Ursula26_3) キャアアアアアアアアアアアアアアア!フォル様よおおおおおおおおお!
22:42 (Sienna21_3) 「なんか悪者っぽいわね」くすくす
22:42 (GMnase) こっちむいてえええええ
22:42 (Folt24_1) 迷える女神の子守歌ってなんだよ…!! って心の中で叫びながら
22:42 (Ursula26_3) んはああああああああっん!かっこいいいいいいいいいいんっ!
22:42 (Folt24_1) 無表情でやってくるよ
22:42 (Sienna21_3) なんたってまともな男性フォルティスさんだけですからねー!
22:42 (bloot21_3) 「リア充しねよ」ボソリ
22:42 (Ursula26_3) 「凄い人気だぞ!負けてられないな!」
22:42 (Folt24_1) 「俺をなんだと思ってやがンだこいつら…」
22:42 (bloot21_3) 「そうでござるなー、殺す気で行かないとやばいでござるなー」
22:43 (Ursula26_3) 「二人とも!絶対負けないぞー!手加減しちゃだめだからな!」
22:43 (Sienna21_3) 「大丈夫よ。ちゃんと声援も聞こえるから」
22:43 (Ursula26_3) 「多分二人ともとっても強いからだいじょーぶだな!」>ころすきで
22:43 (Sienna21_3) 「人気者でよかったわね?」くすくす
22:43 (GMnase) 「さあ恋のために全部賭けて!!さあ引き寄せて勝利と私を痛いくらい!!」
22:44 (GMnase) 「決勝戦!!!!ふぁいっ!!!!」
22:44 (Ursula26_3) 勝利の女神は誰に微笑むのか!あと相方の女性は勝利の女神に嫉妬するのか!
22:44 (Ursula26_3) イニシか!!!!!!!
22:44 (GMnase) うぉおおおおおおっと歓声が最高潮に達したところで
22:44 (Folt24_1) 「当然だ!ぶっ殺すつもりで掛かって来い!」 ニィと笑って
22:44 (GMnase) 試合開始を知らせる鐘楼の鐘が響きますね
22:44 (Ursula26_3) ぐわああああああああああああああああん
22:44 (Sienna21_3) よーし!!
22:44 (GMnase) ガラーンガラーン
22:44 (GMnase) さあ試合開始です!!!
22:44 (GMnase) イニシアチブをどうぞですよ!!
22:44 (bloot21_3) 「・・・はぁ、やはりこういう場所はあわないでござる」
22:44 (bloot21_3) 1d20+6
22:44 (Toybox) bloot21_3 -> 1d20+6 = [9]+6 = 15
22:44 (Folt24_1) 初期装備は盾持ちを宣言しておきます
22:44 (GMnase) 隊列はお互いに最後列からです
22:44 (Ursula26_3) ではバッ!と構えてトントンとステップを踏む
22:45 (Ursula26_3) 1d20+1 ア
22:45 (Toybox) Ursula26_3 -> 1d20+1 = [4]+1 = 5
22:45 *nick Folt24_1 → Folt24_3
22:45 (Ursula26_3) おっそ
22:45 (Ursula26_3) まぁ最初だしいいか…
22:45 (Folt24_3) 1d20+3
22:45 (Toybox) Folt24_3 -> 1d20+3 = [10]+3 = 13
22:45 (bloot21_3) 飛び苦無を両手に構えてゆらりゆらり動いておこう
22:45 (Sienna21_3) あ、シェンナとフェオはかるわざ遣います
22:45 (Ursula26_3) ひい
22:45 (bloot21_3) ですよねー
22:45 (Sienna21_3) イニシで起動できるんですよね
22:45 (GMnase) いわゆる通常の敵陣に進入した場合はEをつけてください
22:46 (Folt24_3) エンゲージ…はっ
22:46 (Sienna21_3) 1d20+8
22:46 (Toybox) Sienna21_3 -> 1d20+8 = [8]+8 = 16
22:46 (GMnase) 使用できます即時軽業
22:46 (Feoh) 1d20+4
22:46 (Toybox) Feoh -> 1d20+4 = [15]+4 = 19
22:46 (bloot21_3) はやい
22:46 (Ursula26_3) はええわ
22:46 (GMnase) はええ
22:46 (Ursula26_3) 死んだわオレ
22:46 (bloot21_3) やめて、アーシュラさん死んだらもう対応にしようがない
22:46 (Sienna21_3) まあ1ターン目なので…
22:46 (GMnase) ふぇお>しぇん>ぶら>ふぉる>あぁ
22:47 (Ursula26_3) おっとどもです
22:47 (Folt24_3) あぁ…
22:47 (Ursula26_3) ではフェオっちからやで!
22:47 (GMnase) 司会「さぁ、死あいい開始だぁあああ!!!!!」
22:48 (Feoh) えっと、待機できますか
22:48 (GMnase) 待機はイニシマイナス処理となります
22:48 (Feoh) というかイニシ遅らせるルールは、どうもです
22:48 (Ursula26_3) くっですよね
22:49 (GMnase) フェオ待機-19
22:49 (Sienna21_3) 「先手は貰うわよ。フェオ、飛んで!」フェオを上空で飛ばしつつ背中の弓を取って構える
22:49 (Ursula26_3) 立体的な戦術を!
22:50 (Ursula26_3) 「む!」
22:50 (Ursula26_3) 言うだけ
22:50 (Sienna21_3) 私のターン。アーシュラさんへ機敏攻撃
22:50 (Folt24_3) 俺が攻撃するのは…月だ!
22:50 (Sienna21_3) 2d6+11 機敏突射
22:50 (Toybox) Sienna21_3 -> 2d6+11 = [3,5]+11 = 19
22:50 (Ursula26_3) えっ届くの!?
22:50 (bloot21_3) うわぁぁぁぁぁぁ弓だから届くんだァァァァ
22:50 (Ursula26_3) つええし!
22:50 (Sienna21_3) 射程5なんで
22:51 (GMnase) 射程5あるから届くよ!
22:51 (Ursula26_3) なっげえ!!!!!!!!!
22:51 (Sienna21_3) とどくはずだ!
22:51 (bloot21_3) ちなみに僕も弓装備なので前にでれば届く・・・んだよね
22:51 (Ursula26_3) あ、属性なんでしたっけ
22:51 (GMnase) アーチャーズよ
22:51 (Sienna21_3) 突射ですよー
22:51 (Sienna21_3) 弓って射撃ない場合の射程いくつですっけ…
22:51 (Ursula26_3) 2d6+4+2 魔法属性の乗らない攻撃に対して+2!機敏防御でい!
22:51 (Toybox) Ursula26_3 -> 2d6+4+2 = [5,4]+4+2 = 15
22:52 (Ursula26_3) いてえわ
22:52 *nick Ursula26_3 → Ursula22_3
22:52 (Sienna21_3) いやいや、強いって。
22:52 (Ursula22_3) 攻撃演出とかありますか!
22:52 (Ursula22_3) あ、失礼盾に射;1あるから
22:52 (Ursula22_3) 3点か
22:53 (GMnase) 射撃ないなら射程3ですね
22:53 *nick Ursula22_3 → Ursula23_3
22:53 (GMnase) 堅い!
22:53 (bloot21_3) さすが
22:53 (Sienna21_3) 会場の端から矢が勢いを落とすことなく飛んでくるぞ
22:53 (Ursula23_3) 魔法以外にはな…
22:53 (Folt24_3) げっへっへ、ビリビリしちゃうぞ~
22:53 (Sienna21_3) まー相性よくないのは知ってた。
22:53 (Ursula23_3) 「わっ!わわわわわ!」と回避しようとして普通に刺さる
22:54 (bloot21_3) 「大丈夫でござるか?」
22:54 (Ursula23_3) ぐさーっ!
22:54 (Ursula23_3) 「平気!まだいけるよ!」
22:54 (Ursula23_3) 浅いのでひっこぬいてぽい!
22:54 (GMnase) かっこいい
22:54 (Sienna21_3) 「浅いわね、でも何度も受ければどうかしら?」
22:54 (GMnase) 「「殺せ!殺せ!殺せ!!!!KILLLLKIKLLLLLLL!!!!!」」観客の熱い声援が煽ってきますね
22:54 (Ursula23_3) 「その前にこっちもやってやるぞー!」
22:55 (Ursula23_3) 恋人達の大会とは…
22:55 (Ursula23_3) ではブラットさんか!
22:55 (bloot21_3) ですね
22:55 (GMnase) ぶらっとですね
22:55 (bloot21_3) 前にでます、距離1までいけましたっけ?
22:55 (Ursula23_3) 攻撃しないならいけるはずー
22:55 (GMnase) 攻撃しないなら1まで移動できます
22:56 (bloot21_3) OKです、では前にでます
22:56 *nick bloot21_3 → bloot21_1
22:56 (Ursula23_3) これで次どこにいても殴れますな!
22:56 (GMnase) 一気に距離を詰めたぁあああああ
22:56 (bloot21_1) 「弓使いは汚いな、さすがアーチャー汚い」
22:56 (Sienna21_3) おまいう。
22:57 (Ursula23_3) しかも忍者
22:57 (bloot21_1) 「拙者は殴ることしかできないから前にでるでざるよー」
22:57 (Ursula23_3) ずずいずい
22:57 (Folt24_3) さて、フォルのターンか
22:57 (GMnase) 弓もって前線に舞い出るというあまり見ない戦い方に観客もわきますね
22:57 (GMnase) フォルさんどうぞー
22:57 (bloot21_1) 飛び苦無だから・・・形状は弓じゃないから・・・(震え声)
22:58 (Ursula23_3) レゴラスなら…
22:58 (Folt24_3) 確か射撃がないんですよね
22:58 (bloot21_1) うん
22:58 (Sienna21_3) 近距離専用弓。
22:58 (Sienna21_3) それでも長柄くらいは届くんですけどね
22:58 (Folt24_3) では、通常移動で前へ
22:58 (bloot21_1) 射撃がなくても前に出れば奥まで攻撃できるのだ
22:58 *nick Folt24_3 → Folt24_2
22:59 (Folt24_2) そして自分に「魔力盾」を発動します
22:59 (Ursula23_3) うわあああああああああああ
23:00 (Sienna21_3) かったい。
23:00 (Folt24_2) 「さて、まずは…こいつだな」 フォルティスの回りから光の粒が舞い、周囲に漂う
23:00 (bloot21_1) うわぁぁぁぁぁ・・・
23:00 (GMnase) 堅い奴だ…
23:01 (Folt24_2) 「さあ、どっからでも掛かってきな!」
23:01 (Ursula23_3) 困るわ!
23:01 (bloot21_1) 泣けてくるね
23:01 (Ursula23_3) 「よおおおおおおおおし!のぞむところだああああああああ!」
23:01 (GMnase) どこも堅くしてからのこのセリフである
23:01 (Folt24_2) 防御が9/8/10へ!
23:01 (Ursula23_3) ちょっとタイム!(Tの字)
23:01 (Sienna21_3) うわあ
23:02 (Ursula23_3) すみませぬ!お待たせしました!
23:02 (Ursula23_3) 作戦はきまった!
23:03 (Sienna21_3) はやいっ
23:03 (Ursula23_3) というわけで一歩全身
23:03 *nick Ursula23_3 → Ursula23_2
23:03 (Ursula23_2) というわけで必殺かまいたちをシェンナさんにかまします
23:03 (Sienna21_3) ああ、ですよねー!!!
23:03 (Sienna21_3) 死ぬわ
23:03 (bloot21_1) いけいけGOGO
23:03 (GMnase) 大技から入るスタイル!!
23:04 (Folt24_2) 波動拳だっけ!あったなそんなの!!
23:04 (Ursula23_2) 「いくぞおおおおおおお!ヨミに教えてもらった技だー!」見て覚えた
23:04 (Folt24_2) 死ななければ安い
23:04 (Ursula23_2) 2d6+26 鉄腕かまいたち必殺技 切空 オラアアアアアアアアアアア!
23:04 (Toybox) Ursula23_2 -> 2d6+26 = [1,2]+26 = 29
23:04 (Ursula23_2) ふ
23:05 (Sienna21_3) 2d6+1 さーてどうだ!
23:05 (Toybox) Sienna21_3 -> 2d6+1 = [2,5]+1 = 8
23:05 (Sienna21_3) あ、死ぬ。
23:05 (Sienna21_3) ジャストで死ぬ。
23:05 (Folt24_2) 魔力盾シェンナさんにしとけばよかったー!!
23:05 (Sienna21_3) くっそ!!!
23:05 (GMnase) 解説「これは!!!きまったぁあああああああああああああああぁああ」
23:05 (Sienna21_3) まーしゃあないですよ
23:05 (Ursula23_2) ではギャリィ!と回し蹴りを振ると
23:05 (Ursula23_2) しんくうはがどーん
23:05 (Folt24_2) シェンナさん回避とかあったよなー確かとか適当に考えてたら
23:05 (Folt24_2) これですよ!!!
23:06 (GMnase) もくもくとした砂煙が舞い上がり、やむと倒れているみたいな光景が
23:06 (Sienna21_3) 「な、ここまで来るなんて……」ばたん
23:06 *nick Sienna21_3 → Sienna0_3
23:06 (GMnase) うぉおおおおスゲーぞ!チビ!!!
23:06 (Folt24_2) 「ま、っじかよ…」
23:06 (GMnase) このチビすげーぞ!!!
23:07 (bloot21_1) 「うわぁ・・・・」
23:07 (Ursula23_2) 「チビチビいうな!」
23:07 (GMnase) 観客の盛り上がりが一気に跳ね上がりますね
23:07 (Ursula23_2) あ、フェオさんは残留ですよね
23:07 (GMnase) フェオは残留です
23:08 (Sienna0_3) 召喚じゃないですからね
23:08 (Ursula23_2) 了解です
23:09 (GMnase) そして主を失ったフェオの手番ですよ
23:09 (Feoh) よーし
23:09 (Feoh) 一歩前進2列目へ
23:09 *nick Feoh → Feoh13_2
23:10 (Feoh13_2) ブラット君に攻撃しますよ!
23:10 (bloot21_1) こいやー
23:10 (Ursula23_2) あ、そうか届く!
23:10 (Feoh13_2) 2d6+5 機敏切 ぺしぺし
23:10 (Toybox) Feoh13_2 -> 2d6+5 = [1,4]+5 = 10
23:10 (bloot21_1) 2d6+8
23:10 (Toybox) bloot21_1 -> 2d6+8 = [3,4]+8 = 15
23:10 (Feoh13_2) フェオは添えるだけ。
23:10 (bloot21_1) 「みえみえでござる」ひょい
23:10 (GMnase) では再イニシだ!
23:11 (bloot21_1) 1d20+6
23:11 (Toybox) bloot21_1 -> 1d20+6 = [8]+6 = 14
23:11 (Folt24_2) 1d20+3
23:11 (Toybox) Folt24_2 -> 1d20+3 = [9]+3 = 12
23:11 (Ursula23_2) 私フェオの攻撃でダメージ入るなこれ…
23:11 (Ursula23_2) 1d20+1
23:11 (Toybox) Ursula23_2 -> 1d20+1 = [10]+1 = 11
23:11 (bloot21_1) あかん
23:11 (Feoh13_2) 低空飛行とながら攻撃
23:11 (Ursula23_2) あっ…
23:11 (Folt24_2) ペットにしちゃだいぶ強いよね…
23:11 (Feoh13_2) 1d20+4
23:11 (Toybox) Feoh13_2 -> 1d20+4 = [4]+4 = 8
23:11 (Feoh13_2) 強いかなあ…
23:11 (GMnase) ぶら>ふぉる>あす>ふぇお
23:12 (Ursula23_2) 固定値5の攻撃が一個増えるのはかなり強い!
23:12 (Ursula23_2) そして頑張れブラットさん!
23:12 (bloot21_1) うーん
23:12 (Sienna0_3) 私が死んでも・・・って奴ですよ
23:12 (bloot21_1) よし、GM、手業早業使います
23:12 (Ursula23_2) だいにだいさんの
23:13 (bloot21_1) アイテム使用、毒瓶・弛緩
23:13 (GMnase) はーい
23:13 (bloot21_1) そして連続行動
23:13 (GMnase) 盛ってきてる!!
23:13 (bloot21_1) 隠密で姿を消します
23:13 (Folt24_2) なんか来た!!
23:14 (bloot21_1) 「ちょっとしたかくし芸でござる」
23:14 (Ursula23_2) これで攻撃対象にはならぬ!
23:14 (GMnase) きえたぁあああああ!
23:14 (Feoh13_2) いや、連続行動だから…
23:14 (bloot21_1) 一瞬アーシュラさんの後ろに行って完全に気配を消して
23:14 (bloot21_1) 急所狙い宣言
23:14 (Ursula23_2) ア、連続ものせてた・・・
23:14 (GMnase) ひえぇえ
23:15 (bloot21_1) さぁ、回避を使うが良い
23:15 (bloot21_1) 属性は機敏・突
23:15 (GMnase) 観客のスカウト連中からほほぉみたいな声が漏れますね
23:15 (Folt24_2) 確かにこれは回避が最善手になるな…
23:15 (Sienna0_3) この攻撃くらうのはだいぶマズイですからね
23:15 (Ursula23_2) ほほう…見たか奴の動きを
23:15 (bloot21_1) 2d6+14
23:15 (Toybox) bloot21_1 -> 2d6+14 = [2,2]+14 = 18
23:15 (GMnase) 使えるかもしれんな…
23:16 (Sienna0_3) これはプロの技だな…
23:16 (Ursula23_2) 悪い人たち見てる…
23:16 (bloot21_1) いや、ブラットプロだってば
23:16 (Folt24_2) いやちょっと待てよ
23:16 (Sienna0_3) 回避しないんです?
23:16 (bloot21_1) しないの?
23:16 (Folt24_2) いや、熟読した結果やっぱりやばいという結果に
23:16 (Folt24_2) 回避を使用します
23:17 (Folt24_2) 「――残念だったな」
23:17 (GMnase) ほほぅ…あれを躱すか…
23:17 (bloot21_1) 「あぁ、よかったでござるよ、回避してくれて」
23:17 (Folt24_2) 自分の身の回りにある光を、ブラットさんの軌道上で眩く光らせて
23:17 (Folt24_2) 目くらましをします
23:17 (Ursula23_2) レベルたけえこの攻防…
23:18 (bloot21_1) 「サングラスほしいでござる!?」
23:18 (GMnase) 一部の観客以外はちょっとよくわかんない
23:18 (Ursula23_2) ヤムチャ視点ぬ
23:18 (GMnase) そんなハイレベルの戦いでうsね
23:19 (GMnase) そして返す刀でフォルさんかな
23:19 (Ursula23_2) がんばー
23:20 (Sienna0_3) がんばれー
23:22 (Folt24_2) 魔力付与!対象は武勇!
23:22 (Ursula23_2) やめろや!!!!!!!!!!!!!
23:22 (GMnase) また盛った!!
23:22 (Ursula23_2) いやぶゆうのほうがまだいいけども!
23:22 (Sienna0_3) どんどんドーピング
23:22 (bloot21_1) これはひどい
23:22 (Folt24_2) 「雷よ!我に更なる力を与えよ!」 剣を上に掲げると
23:23 (Folt24_2) 空から雷が降り注ぎ、フォルティスに魔力を注入します
23:23 (GMnase) バリバリー
23:23 (Ursula23_2) ピシャゴーン!
23:23 (Folt24_2) 「まだ当分負ける気はねえぜ…!!」
23:23 (Ursula23_2) 見ろよ!あいつ雷そのものをまといやがった!
23:23 (GMnase) 人間じゃねええぜ!!
23:24 (GMnase) 小さい女の子がおへそ隠したりしてますね
23:24 (Feoh13_2) ハアルの技まで使えるとは…!
23:24 (Feoh13_2) できるっ
23:24 (Ursula23_2) では私か!
23:24 *nick Ursula23_2 → Ursula23_1
23:24 (Folt24_2) 寧ろアークフィア在籍しながら殆どハァルの勉強してたわ…
23:24 (Ursula23_1) ではぐん!と加速しながら接近してふれえばあ変身するぞー
23:24 (GMnase) 先ほどの一撃で期待されてるのがわかりますね
23:24 (Ursula23_1) 背中から八本のしょくわんがめきめきめき!
23:25 (GMnase) ふえたぁあああああああ
23:25 (Ursula23_1) 「私も全力でいくぞー!」
23:25 (Folt24_2) フォルムチェンジがブームなのか…!?
23:25 (Sienna0_3) み、見たい…!
23:25 (Ursula23_1) というわけでフォルさんにはどうけんだ!
23:25 (Ursula23_1) 目はさめてていいのでは!
23:25 (GMnase) 声は出していいのよ!
23:25 (Ursula23_1) 2d6+13 武勇打!鉄腕はどうけん!
23:25 (Toybox) Ursula23_1 -> 2d6+13 = [1,6]+13 = 20
23:25 (Ursula23_1) 1消えろよ!!!!!!!!
23:26 (bloot21_1) 「・・・(なぜかこの前戦った魚人間を思い出した・・・解せぬ)」
23:26 (Ursula23_1) では大きく意気を吸い込むと
23:26 (Sienna0_3) いや、今回は期待値ですよ!
23:26 (Ursula23_1) ぶー!と墨を吐き出し空中で
23:26 (Ursula23_1) こう、球状に固める
23:26 (Folt24_2) 2d6+9+2 獣の盾による打耐性!!
23:26 (Toybox) Folt24_2 -> 2d6+9+2 = [4,6]+9+2 = 21
23:26 (GMnase) 闇属性か!?
23:27 (Ursula23_1) 「ひっさああああああああああああああああつ!」と魔力をこめた墨の球体をかかと落としで叩き落すぞー!
23:27 (Ursula23_1) あかんわ
23:27 (Sienna0_3) うわ強い
23:27 (Sienna0_3) あと魔力付与はいってないです
23:27 (Ursula23_1) あかんわ
23:27 (GMnase) 堅い硬い!!
23:27 (Folt24_2) じゃあ25だわ…
23:27 (bloot21_1) なにこれひでぇ
23:27 (Ursula23_1) 通るか…っ!んなもん…っ!
23:27 (Ursula23_1) 受け止めるなりはじくなりけしとばすなり
23:27 (Ursula23_1) すきにしろーっ!
23:28 (Sienna0_3) シェンナだったら2回で死ぬ。
23:28 (Folt24_2) 「効かねえェ…!!」 光の粒が盾に吸収され、聖なる力を帯びて
23:28 (Folt24_2) 敵の攻撃を完全に無効化する
23:28 (bloot21_1) 僕でも二回で死ぬな・・・
23:28 (Ursula23_1) 「ぶぇえ!?うそお!?」
23:28 (Ursula23_1) 着地しつつ目を丸くする
23:28 (GMnase) 次はフェオですね
23:28 (Ursula23_1) こいやあ!
23:29 (Sienna0_3) アーシュラさんに攻撃かな
23:29 (Ursula23_1) くっですよね!
23:29 (Feoh13_2) 2d6+5 機敏切
23:29 (Toybox) Feoh13_2 -> 2d6+5 = [5,5]+5 = 15
23:29 (GMnase) まずい啄まれる!
23:29 (Ursula23_1) たけえええ!
23:29 (Folt24_2) 5ずくし
23:29 (Sienna0_3) 「(っ、私も何か…)」
23:29 (Ursula23_1) 2d6+4+2 魔法属性を含まない(略)
23:29 (Toybox) Ursula23_1 -> 2d6+4+2 = [2,2]+4+2 = 10
23:29 (Ursula23_1) いてえ!めっちゃいてえ!
23:29 *nick Ursula23_1 → Ursula18_1
23:30 (Sienna0_3) 「フェ、オ。…反撃して!」
23:30 (Ursula18_1) 「むっ!くるかー!」
23:30 (Feoh13_2) 言葉に応えて、シェンナを討ったアーシュラさんへ突撃
23:31 (Ursula18_1) 鳥は魚介類好きだからな…
23:31 (GMnase) 味がいいからな
23:31 (Ursula18_1) ではあまりの速度に反応できず直撃する!
23:31 (Feoh13_2) たこ足を思いっきり蹴っ飛ばします。
23:31 (Feoh13_2) ついでにちょっと啄ばんだ。
23:31 (GMnase) もしゃもしゃ
23:31 (Feoh13_2) ばさー
23:31 (bloot21_1) 「食べた!?」
23:31 (Ursula18_1) 「いっ…!だああああああああ!蛸足がキモい動きでうごうごうごする
23:31 (Ursula18_1) 」が消えた
23:31 (GMnase) では再イニシだ!
23:32 (Ursula18_1) 「こらー!私は食べ物じゃないぞー!」
23:32 (Folt24_2) 自分でキモイって言ってるみたいになってる!
23:32 (Ursula18_1) 涙目で叫ぶ
23:32 (Ursula18_1) 1d20+1 オラアアアアアアアア!
23:32 (Toybox) Ursula18_1 -> 1d20+1 = [3]+1 = 4
23:32 (Ursula18_1) のろのろ…
23:32 (Folt24_2) 1d20+3
23:32 (Toybox) Folt24_2 -> 1d20+3 = [18]+3 = 21
23:32 (Ursula18_1) はええ…
23:32 (Feoh13_2) 1d20+4
23:32 (Toybox) Feoh13_2 -> 1d20+4 = [17]+4 = 21
23:32 (Feoh13_2) 無駄な速さ。
23:32 (GMnase) この速さ
23:33 (Ursula18_1) ぬ、ブラットさんどうされました
23:33 (Folt24_2) []
23:34 (GMnase) 策を練ってるのかもしれない
23:34 (Sienna0_3) だんさんー?
23:34 (Ursula18_1) ああ、なるほど
23:34 (Folt24_2) 「まだ勝利を諦めた奴は一人もいないぜ…?」
23:34 (bloot21_1) 1d20+6
23:34 (Toybox) bloot21_1 -> 1d20+6 = [13]+6 = 19
23:34 (Folt24_2) 毒を塗ってるのかもしれない
23:34 (bloot21_1) 目を離してたぜ・・・
23:34 (GMnase) ふぉる=ふぇを>ぶら>あす
23:34 (Ursula18_1) くっおそかった!
23:34 (Sienna0_3) 爪を研いでいたのですよきっと…
23:34 (Ursula18_1) どもですー!
23:34 (GMnase) 猛禽類が動く!
23:34 (Ursula18_1) 「あたりまえだー!これからだぞー!」
23:34 (Ursula18_1) やめろ!タコは遅い!
23:35 (Feoh13_2) じゃあ先に攻撃していいかな
23:35 (Ursula18_1) 今なら忍者お買い得!仲間を売る!
23:35 (bloot21_1) こいやー
23:35 (Folt24_2) あ、どうぞー
23:35 (Feoh13_2) 2d6+5 機敏切 上空で反転して再度アーシュラさんへ襲い掛かる
23:35 (Toybox) Feoh13_2 -> 2d6+5 = [3,3]+5 = 11
23:36 (Ursula18_1) 2d6+6 やめい!
23:36 (Toybox) Ursula18_1 -> 2d6+6 = [1,1](1ゾロ)+6 = 8
23:36 (Ursula18_1) あっ
23:36 (Folt24_2) あ・・・
23:36 (Feoh13_2) あっ
23:36 (bloot21_1) ・・・(あかん
23:36 (Ursula18_1) い、一ゾロのルールどんなんでしたっけ…
23:37 (Feoh13_2) ダイス無視ですっけ…
23:37 (GMnase) 防御側ファンブル 防御側ダイス結果無視、防御時スキル適用不能(他者への自己犠牲なども不能)
23:37 (Folt24_2) 固定値は適用っぽく読めますね
23:37 (Feoh13_2) ならば5点ダメージだ
23:37 (GMnase) 固定値は適用されます
23:37 (Ursula18_1) つまり6でごてん
23:37 *nick Ursula18_1 → Ursula13_1
23:37 (Feoh13_2) 顔面掴もう。顔面。
23:37 (Ursula13_1) ひぃひぃ
23:37 (Feoh13_2) シェンナの仇ー
23:38 (Feoh13_2) げしげし
23:38 (Ursula13_1) 「わああああああ!」と顔面ひっつかれてばたばたするわああああああ!
23:38 (Folt24_2) 天国のシェンナさんに勝って報わないと…!!
23:38 (bloot21_1) あかん・・・・
23:38 (Ursula13_1) くくく…あの世のシェンナと同じ場所におくってくれるわ!
23:38 (GMnase) どうしたちび!最初だけか!?あぁああ!??
23:38 (Feoh13_2) アーシュラさんと取っ組み合ってわっちゃわちゃしてます
23:38 (GMnase) 観客の声援が響きますね
23:38 (Sienna0_3) あと勝手に殺さないで!!!
23:38 (Folt24_2) ほほえましい(5ダメージ)
23:38 (bloot21_1) 「これ見た目鳥と子供が戯れてるだけでござるな」
23:38 (Ursula13_1) 「うるさあああああああああい!だまってみてろおおおおおおおお!」
23:38 (Ursula13_1) >最初だけか
23:39 (Ursula13_1) そっちにむかって片手振り上げてキレる
23:39 (Feoh13_2) げしげし
23:39 (Ursula13_1) 「やめろー!」
23:39 (GMnase) そしてフォルさんだ
23:39 (Ursula13_1) ではフォルさんだ!
23:39 (Folt24_2) 「遊びの時間は、終わりだ」 盾をかなぐり捨て、雷剣を一刀持ちする
23:39 (Folt24_2) 突撃!対象はブラットさん
23:39 (Ursula13_1) おいやめろ
23:40 (bloot21_1) ・・・・
23:40 (bloot21_1) こいやぁぁぁぁぁぁ(泣き
23:40 (GMnase) 死んじゃう奴だこれ!
23:40 (Ursula13_1) 肉片残るかなこれ…
23:40 (Folt24_2) 2d6+33 切(雷)
23:40 (Toybox) Folt24_2 -> 2d6+33 = [4,3]+33 = 40
23:40 (bloot21_1) 2d6+1
23:40 (Toybox) bloot21_1 -> 2d6+1 = [5,5]+1 = 11
23:40 (Folt24_2) 雷を纏った突撃!!
23:40 (bloot21_1) 5ゾロか・・・
23:41 (GMnase) おしい…
23:41 (Folt24_2) 「喰らえっ…!!」
23:41 (bloot21_1) 「ッチィ・・・まにあわな・・・」
23:41 (Folt24_2) 「オラァ!!」
23:42 (bloot21_1) 殴られたら吹き飛んで壁にぶつかって気を失う
23:42 *nick bloot21_1 → bloot0_1
23:42 (Ursula13_1) 「ブ、ブラットオオオオオオオ!」
23:42 (bloot0_1) 「きゅぅ・・・」
23:42 (Ursula13_1) 「大じょーぶかあああああああああああ!」
23:42 (GMnase) 湧き上がる大声援
23:42 (Folt24_2) 「アーシュラの援護でもう一回アレをやられたら溜まったもんじゃねえ」
23:43 (Sienna0_3) また一撃だー!
23:43 (Folt24_2) 「先に動けたのが幸運だったぜ…」
23:43 (GMnase) これにはグリューネさんもにっこりです
23:43 (Ursula13_1) ええ…
23:43 (Ursula13_1) 「くうー!私達の作戦がー!」
23:43 (Ursula13_1) 「でもまだ私が残ってるぞ!二人とも勝負はこれからだ!」
23:43 (Ursula13_1) えーっと武勇今
23:43 (Ursula13_1) 40ですよね
23:44 (Folt24_2) 「望むところだぜ…、全力でひっくり返してみな…!!」
23:44 (Sienna0_3) あっ…
23:44 (Ursula13_1) 機敏殴りのほうがまだ目あるわー!
23:44 (Folt24_2) 防御は9*3で27ですね
23:44 (Sienna0_3) 突撃硬直は、そうか
23:44 (Ursula13_1) 駄目だ武勇じゃとおらん
23:44 (Feoh13_2) 僕を殴ってもいいんだ。
23:45 (Ursula13_1) ちなみに今機敏防御は7ですよね
23:45 (Folt24_2) 盾を捨てたのでまた下がってますね
23:45 (Folt24_2) いや、下がって7か
23:45 (Sienna0_3) うむ
23:45 (Ursula13_1) よし、機敏で殴ろう
23:46 (Folt24_2) 俺は機敏で殴ったら死ぬぞ!!
23:46 (Ursula13_1) 「むうー!こうなったらてかずで勝負だー!」
23:46 (Ursula13_1) 2d6+1 機敏打 ええ、機敏なんてありませんよフフフ
23:46 (Toybox) Ursula13_1 -> 2d6+1 = [4,6]+1 = 11
23:46 (Ursula13_1) あったわ
23:46 (Folt24_2) あるじゃん
23:46 (bloot0_1) あるね
23:46 (Folt24_2) 2d6+7 打耐性も消え失せる!ちくせう
23:46 (Toybox) Folt24_2 -> 2d6+7 = [5,6]+7 = 18
23:46 (Ursula13_1) ふ
23:46 (Sienna0_3) 強い。
23:46 (Ursula13_1) ではけりにいった
23:47 (Ursula13_1) 蛸足をバネにして飛び下痢!
23:47 (Ursula13_1) ちょっとこの変換は
23:47 (Ursula13_1) ちょっと
23:47 (Folt24_2) 光の粒を分化させ、触手ひとつづつを防御!
23:47 (Sienna0_3) ……
23:47 (GMnase) ひどい!
23:47 (Ursula13_1) 見なかったことにして。
23:47 (Sienna0_3) (審議中)
23:47 (Folt24_2) ファイヤーボム!
23:47 (Ursula13_1) 普段うんことかいってるから…
23:47 (Sienna0_3) お口チャック。
23:47 (Ursula13_1) ええいイニシだ!イニシなんだ!
23:47 (GMnase) では再イニシだ!!!
23:48 (Ursula13_1) 1d20+1 おらあああああああああああああ
23:48 (Toybox) Ursula13_1 -> 1d20+1 = [1]+1 = 2
23:48 (Folt24_2) 2d6+4
23:48 (Toybox) Folt24_2 -> 2d6+4 = [6,5]+4 = 15
23:48 (Ursula13_1) あのさ
23:48 (Feoh13_2) 1d20+4
23:48 (Toybox) Feoh13_2 -> 1d20+4 = [6]+4 = 10
23:48 (Folt24_2) 間違った上につええ
23:48 (Folt24_2) 1d20+3
23:48 (Toybox) Folt24_2 -> 1d20+3 = [19]+3 = 22
23:48 (Ursula13_1) 運を使わせた!これはかちましたね!
23:48 (Ursula13_1) 負けた
23:48 (Feoh13_2) 間違わなくても速い。
23:48 (GMnase) ひどい
23:48 (bloot0_1) ひでぇ
23:48 (Folt24_2) 使えば使うほど増えるよこの運!!
23:48 (Ursula13_1) ていうyか固定値で負けるからね・・・
23:48 (GMnase) ふぉる>ふぇお>あす
23:48 (Ursula13_1) ええいこいやあああああああ!
23:48 (Ursula13_1) これから6ゾロばっかだすわ!!!!!!
23:49 (Folt24_2) では、副行動で盾を装備
23:49 (Ursula13_1) 突然フィールドがさ
23:49 (Ursula13_1) 海になったりしませんか
23:49 (Sienna0_3) 幻覚もってくるがいい。
23:49 (GMnase) がんばれー!という小学校の運動会みたいな声援が大きくなってきますね
23:49 (Ursula13_1) やめろ!!!!!!!!!!
23:49 (Folt24_2) うーん、フィールド気になるな
23:50 (Folt24_2) けどまあ!勝負だから!
23:50 (Ursula13_1) うむ!
23:50 (Folt24_2) 精神(雷)で精神攻撃!
23:50 (Ursula13_1) だが勝った気になるのは早いぞ!私の壁はあついやめろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
23:50 (bloot0_1) もうわらうしかねぇ
23:50 (Sienna0_3) ばりばりー
23:50 (GMnase) このまんべんなく弱点を突くスタイル
23:51 (Folt24_2) 2d6+7 「雷の、裁きッ!!」
23:51 (Toybox) Folt24_2 -> 2d6+7 = [5,2]+7 = 14
23:51 (Ursula13_1) うぐぐ、魔硝石をつかうぞ!
23:51 (Ursula13_1) 「くっ!まけないぞー!」とふところから
23:52 (GMnase) 防御を意識するとそれはパリンと砕け周囲に障壁を張りますよ
23:52 (Ursula13_1) 2d6+0-4+2 魔法属性-4ましょうせき中+2
23:52 (Toybox) Ursula13_1 -> 2d6+0-4+2 = [5,2]+0-4+2 = 5
23:52 (Folt24_2) 新システムを余すところなく使うプレイヤーの鑑
23:52 (Ursula13_1) 絶えた!オレはたえたぞ!!!!!!
23:52 (Folt24_2) なんか酷い数字が見える…
23:52 *nick Ursula13_1 → Ursula4_1
23:52 (Sienna0_3) オウガメイルだからね…
23:53 (Ursula4_1) 「
23:53 (GMnase) 声にならない
23:53 (Ursula4_1) 悲鳴あげるつもりだったけどこれでいいかな…」
23:53 (Ursula4_1) 」はいらない
23:54 (GMnase) フェオの番だー
23:54 (Feoh13_2) よーし追撃するぞー
23:54 (Folt24_2) リアクション芸人か
23:54 (Ursula4_1) 雷を叩き込まれて「いぎい!?」としびれてるびびび
23:54 (Ursula4_1) やめろ!最後に殴らせろ!”
23:54 (Feoh13_2) 2d6+5 機敏切
23:54 (Toybox) Feoh13_2 -> 2d6+5 = [6,6](6ゾロ)+5 = 17
23:54 (Folt24_2) ひどい
23:54 (bloot0_1) ひでぇ
23:54 (Feoh13_2) 慈悲は無い。
23:54 (Ursula4_1) 殺意が
23:54 (GMnase) 勝負あったか…そんな声が
23:54 (Ursula4_1) 2d6+6 オレはあきらめない!!!!!!!!!!!!!!!
23:54 (Toybox) Ursula4_1 -> 2d6+6 = [1,6]+6 = 13
23:55 (Ursula4_1) 諦めも肝心だよね。
23:55 (Feoh13_2) ジャスト。
23:55 (Feoh13_2) 障壁の破れたところ縫うように飛んで
23:55 (GMnase) 追加で1d6をクリティカル
23:55 (Feoh13_2) 1d6
23:55 (Toybox) Feoh13_2 -> 1d6 = [1] = 1
23:55 (bloot0_1) なくても死ぬよ!!
23:55 (Folt24_2) 有情
23:55 (Ursula4_1) この無駄な力は使わない
23:55 (Feoh13_2) 蹴っ飛ばしますげしぃ
23:55 (Ursula4_1) スタイル!
23:55 (Ursula4_1) ではその蹴りがクリーンヒットし
23:55 (Ursula4_1) 「う…ぐ…ぇえ…!」とうめき声を上げて倒れる!
23:55 (Ursula4_1) ばたーん!
23:56 *nick Ursula4_1 → Ursula0
23:56 (Feoh13_2) ばさばさ(追い討ちは勘弁してやろう…
23:56 (GMnase) きまったぁあああああああああああああああああああああああ!!
23:56 (Ursula0) クソオオオオオオオオオアアアアアアアアアアアアアアアアアア!
23:56 (Folt24_2) では、アーシュラさんが倒れるのを見届けてから
23:56 (Folt24_2) 雷を纏った剣を地面に突き刺し、余剰の電力をすべて流しますね
23:57 (GMnase) では決勝戦は終了しますよ
23:57 (Folt24_2) 「…いい戦いだったぜ」
23:57 (Feoh13_2) 身を翻してシェンナのもとへ
23:57 (Folt24_2) 余剰の 電力を フィールドへ 流す
23:57 (Feoh13_2) 倒れた身体のすぐ横に着地する
23:58 (GMnase) すぐに係りの者が表彰式の準備を始めます
23:58 (Folt24_2) よし、その前に
23:58 (Folt24_2) 会場全体に精神判定
23:58 (Ursula0) おおう
23:58 (GMnase) では精神でどうぞ
23:58 (Folt24_2) 2d6+4
23:58 (Toybox) Folt24_2 -> 2d6+4 = [2,4]+4 = 10
23:58 (Ursula0) やはりなにかあるのか!
23:58 (Folt24_2) 戦いで運は使ったな…
23:58 (Sienna0_3) さーて…
23:58 (GMnase) ちょっとよくわからないです
23:59 (GMnase) その間にも来賓席から見下せる位置に表彰台が設置され、偉い人を迎えるように即席の階段、深紅のカーペットも引かれていきますね
23:59 (GMnase) 皆さんの方には医療チームが現れ、表彰式に必要な最低限の治療をしてくれます
23:59 (Folt24_2) あ、余剰の電力を流すと書きましたが
23:59 (Folt24_2) それ攻撃扱いでいいですかね
23:59 (GMnase) かまいません
23:59 (Folt24_2) 2d6+4 精神(雷) 一応地面を焼いておく
23:59 (Toybox) Folt24_2 -> 2d6+4 = [2,2]+4 = 8
00:00 (GMnase) 再生術を施されますので戦闘不能の方は2d6点まで回復をどうぞ
00:00 (Folt24_2) 間違った、2d6+7で11だ
00:00 (Ursula0) 2d6
00:00 (Toybox) Ursula0 -> 2d6 = [4,4] = 8
00:00 (bloot0_1) 2d6
00:00 (Toybox) bloot0_1 -> 2d6 = [5,1] = 6
00:00 (Sienna0_3) 個別で振るのかな
00:00 (Sienna0_3) 2d6
00:00 (Toybox) Sienna0_3 -> 2d6 = [4,6] = 10
00:00 *nick Ursula0 → Ursula8
00:00 *nick bloot0_1 → bloot6_1
00:00 (GMnase) 個別でどうぞ
00:00 *nick Sienna0_3 → Sienna10_3
00:00 (GMnase) 歓声がいまだ止まらぬ会場では皆さんの勝利に感動した恋人たちが来年の出場を約束していたり
00:00 (bloot6_1) 「あー、何回やってもこの倒れるのはなれないでござる」
00:00 (Folt24_2) では、更に全体に治癒魔法します
00:01 (GMnase) 賭けにまけたおっさんが空を仰いでいたりと賑やかなものです
00:01 (Ursula8) 「うわあああ負けたー!悔しいぞー!」
00:01 (Sienna10_3) 「……おめでと」<フォルティスさんに
00:01 (Ursula8) 「でもいい勝負だったな!楽しかったぞ!」
00:01 (Folt24_2) 効果5を2回使うぞ、全体10点回復だ!
00:01 (Sienna10_3) 「ううん、私は何もさせてもらえなかったもの」
00:01 (Folt24_2) 「言ったろ?こっちは3人だって」
00:01 (Sienna10_3) 「アーシュラ達だって強かったわ」
00:01 (Folt24_2) 「お前の育てたフェオのお蔭だ」
00:02 (bloot6_1) 「あっはっはっは・・・まぁ、拙者らの腕前ならここまででござるな」
00:02 (Folt24_2) 全員、10点の回復貰ってください
00:02 (Sienna10_3) 「……まあ、そういうことにしておくわ」
00:02 *nick Ursula8 → Ursula18
00:02 (Sienna10_3) 「勿論フェオ自身が頑張ったのだけど」
00:02 (Ursula18) 「くそー!でも次やったら負けないからな!」
00:02 (Sienna10_3) 「ありがとう」
00:02 (GMnase) 速やかに表彰式の準備が整えられてみなさんは表彰台へと案内されますね
00:02 *nick Sienna10_3 → Sienna20_3
00:02 (Ursula18) よーしではがんがんあがろう
00:03 (Sienna20_3) 「今度は私ももうちょっと頑張るから」アーシュラさんに言いつつ
00:03 (GMnase) 宿なしの二人組もすぐに到着しますね
00:03 (Sienna20_3) 表彰台登ろう。
00:03 (Folt24_2) では、表彰台に登るかな
00:03 *nick bloot6_1 → bloot16_1
00:03 (GMnase) では用意された表彰台に案内された皆さんには割れんばかりの歓声と喝さいが浴びせられますね
00:03 (Ursula18) 「でもシェンナの矢も凄かったぞ!ゆだんしてたらやられてたな!」とかいいつつ
00:03 (Ursula18) ではちょっと照れくさそうにてをふろう
00:03 (GMnase) 進行役の男が表彰に当たり大会の意義や、来賓への感謝の言葉などを大声で連ねます
00:04 (bloot16_1) 「・・・・」黙って聞いておこう
00:04 (Sienna20_3) 腕にフェオを乗っけて一緒に聞いてる
00:04 (GMnase) しかし興奮冷めやらぬ歓声と罵声によってほとんど聞き取ることはできませんね
00:04 (Sienna20_3) あるある
00:04 (GMnase) そんな、一連の形式ばった進行がすむといよいよ表彰となりますね
00:04 (Ursula18) わああああああああ
00:04 (GMnase) 皆さんへの賛辞を送るのは主賓となる王家の人間ですね
00:04 (Ursula18) じっとしてられないのでうごうご動いている
00:05 (Sienna20_3) シバさん。
00:05 (GMnase) 来賓席の中央にいたまだ幼さの残る美しい少女です
00:05 (Ursula18) ようしば
00:05 (GMnase) 一度、観客の皆に軽く手を挙げて、カーペットをお供の侍従にひかれてゆるりゆるりと降りてきますね
00:05 (GMnase) お供が捧げる表彰盆の上には優勝賞金が入っているであろう重そうな袋がずっしり
00:05 (Ursula18) それを見てなんとなく手ぐしで髪を梳こう
00:05 (GMnase) また副賞として永遠の輝きで指先のおしゃれを演出するジュエリーシバマタより
00:06 (bloot16_1) 「櫛使うでござるか?」
00:06 (Sienna20_3) なんとなくちゃんとしなきゃいけない雰囲気。
00:06 (GMnase) 確かめ合う君への愛が僕の強さ、優しさに繋がる、天然魔法石を散りばめた『想魔の指輪』をペアでプレゼントされるそうです
00:06 (Ursula18) 「あっ!いやだいじょうぶ!」
00:06 (Sienna20_3) キャッチコピーが!
00:06 (Ursula18) やだ素敵・・・
00:06 (Ursula18) ねぇーん貴方ぁーん私あれほしぃーん
00:06 (GMnase) ではここで機敏判定(聴覚)をどうぞ
00:07 (Ursula18) なんだと
00:07 (bloot16_1) む
00:07 (Ursula18) 2d6+1
00:07 (Toybox) Ursula18 -> 2d6+1 = [6,4]+1 = 11
00:07 (Folt24_2) 2d6+3
00:07 (Toybox) Folt24_2 -> 2d6+3 = [2,1]+3 = 6
00:07 (bloot16_1) 2d6+6
00:07 (Toybox) bloot16_1 -> 2d6+6 = [1,2]+6 = 9
00:07 (Ursula18) まぞくあーい!
00:07 (Ursula18) イヤーだわ
00:07 (Sienna20_3) 2d6+6
00:07 (Toybox) Sienna20_3 -> 2d6+6 = [4,6]+6 = 16
00:07 (Ursula18) きゃああああああしぇんなさあああああああああん
00:07 (Folt24_2) シェンナさーん!!
00:07 (Sienna20_3) 狩人イヤー
00:07 (Folt24_2) 抱いて!!
00:07 (Sienna20_3) (対抗してみる
00:07 (GMnase) シェンナさんはかすかに聴き取れますね
00:07 (Folt24_2) 流石の女皇
00:07 (GMnase) フードの人物がぶつぶつと何かを唱えているのが一瞬だけ聞こえました
00:08 (Sienna20_3) それは黒歴史なので
00:08 (Sienna20_3) フードも3位の表彰台にいるんですよね
00:08 (bloot16_1) クイーンオグキングゲーム!クイーン!
00:08 (GMnase) 内容については魔術知識でどうぞ
00:08 (GMnase) 精神です
00:08 (Folt24_2) くそ…
00:08 (Ursula18) きついわ!!!!!!
00:08 (GMnase) いますね
00:08 (Sienna20_3) 2d6+2
00:08 (Toybox) Sienna20_3 -> 2d6+2 = [5,3]+2 = 10
00:08 (Folt24_2) クイーン!!
00:08 (Ursula18) お客様の中に百科事典はいらっしゃいませんか!
00:08 (GMnase) なにかの詠唱のような気がしますが詳細は分かりません
00:09 (Sienna20_3) 「……ちょっと」
00:09 (Folt24_2) 推定有罪だ―コロセ―!!
00:09 (Ursula18) 殴れ!殴れ!
00:09 (Sienna20_3) 多分隣にいるだろう。フードの肩をつかむ
00:09 (Ursula18) 貴様!王族の前であるぞ!(
00:09 (Ursula18) (
00:09 (Ursula18) (ドゴォ
00:09 (Folt24_2) 「あン…?」 隣だし気づくだろう
00:10 (Sienna20_3) 「何してるの」
00:10 (GMnase) では肩をつかんだ感触は痩せこけた老人か子供のような骨ばった感覚ですね
00:10 (GMnase) 無視するようにブツブツ続けますね
00:10 (Ursula18) 「む…だめだぞ…今喋っちゃ…」と小声で注意する
00:11 (Sienna20_3) んー
00:11 (Folt24_2) 聴こえないから判定できねえ…!!
00:11 (GMnase) 主賓の少女は侍従から三位への賞金とメダルを手にして表彰台の前へとやってきますえ
00:11 (Sienna20_3) 「待って!」
00:11 (Ursula18) 何も知らないからみとこう わーと笑顔で拍手
00:11 (Ursula18) 「わっ!?」
00:11 (Sienna20_3) 周りに聞こえるように叫ぶ
00:11 (Folt24_2) 「…!?」
00:11 (bloot16_1) 「・・・む?」
00:12 (GMnase) ではローブ以外のみながそちらを見ますね
00:12 (Ursula18) 「ど、どうしたんだー?
00:12 *M_k mode +o Joss
00:12 (Sienna20_3) 「貴方、試合の間もずっと別のことをしていたようね?」
00:13 (Sienna20_3) 「そしてここでも。なにをするつもりなの?」
00:13 (GMnase) 少女はきょとんとして感じでやり取りを見つめ、侍従は控えなさいみたいな感じですが
00:13 (Sienna20_3) 睨むようにフードを見ている
00:14 (bloot16_1) 「・・・ディー殿、なにかいうことは?」
00:14 (Folt24_2) じゃあ表彰台を降りて、少女とフードの間に立っておこう
00:14 (Ursula18) フードはまだ詠唱してますか
00:14 (GMnase) 続けていますね
00:14 (Sienna20_3) くっ
00:14 (Folt24_2) よし、じゃあ
00:14 (Ursula18) とりあえずフードとシェンナさんを交互に見る
00:14 (Folt24_2) 「威圧」
00:14 (Ursula18) やったーかっこいい!
00:14 (Sienna20_3) わー
00:14 (GMnase) では判定をどうぞ
00:15 (Folt24_2) 「おう、何企んでんだ、顔見せてみろや」 ローブの奴の胸倉を上げて睨みつける
00:15 (Folt24_2) 2d6+4 武勇で!
00:15 (Toybox) Folt24_2 -> 2d6+4 = [6,2]+4 = 12
00:15 (GMnase) 対象はだれを選びますか?
00:16 (Folt24_2) うーん、引っかかるけどここはローブの奴以外なさそうだな
00:16 (Folt24_2) 無駄だと分かればそれはそれで
00:16 (GMnase) 2d6+1 威圧抵抗
00:16 (Toybox) GMnase -> 2d6+1 = [1,4]+1 = 6
00:16 (Ursula18) おおよかった低い
00:16 (GMnase) では失敗ですので声がやみますね
00:16 (GMnase) 同時にフードははらりと外れて顔が見えますね
00:17 (Folt24_2) 「…表彰式の途中で呪文の詠唱、それもお偉いさんが寄ってきた途端にだ」
00:17 (GMnase) フードを外すと20前後の女性かと思われます
00:17 (GMnase) やや鈍い金髪は顔の半分を隠すように垂れています
00:17 (GMnase) しかし隠せないほどに顔の半分は焼けただれており、口や耳などの器官もおそらくは半分も機能していないと思われますね
00:17 (GMnase) 通常の火傷などではなく、魔物か何かの毒か呪詛によって焼かれたものなのでしょう
00:18 (GMnase) それは治癒自体を阻害しており、進行形で再生される組織自体を蝕んでいるのがわかります
00:18 (Ursula18) 「…!」
00:18 (Sienna20_3) み、見覚えは…
00:18 (Folt24_2) 「…言い訳を聞こう、そっちの奴も無関係だとは言わせねえぜ?」 騎士の方に話を振る
00:18 (GMnase) 見覚えはありませんね
00:18 (GMnase) では
00:19 (GMnase) ディーが動きますね
00:19 (bloot16_1) 症状に見覚えあるかどうか判定したいけどできますか?
00:19 (bloot16_1) 主に毒方面で
00:19 (GMnase) 精神でどうぞ
00:19 (Ursula18) 動いた!
00:19 (Sienna20_3) なんだなんだ
00:19 (bloot16_1) 2d6+2
00:19 (Toybox) bloot16_1 -> 2d6+2 = [2,2]+2 = 6
00:20 (bloot16_1) さっきから出目がよぉ
00:20 (GMnase) 目にもとまらぬ動きで主賓の少女へと踏み込みますね
00:20 (Folt24_2) 間にはフォルティスが…いや胸倉掴んじゃったわ!!
00:21 (GMnase) 一瞬で抜き放つのはソードブレイカーですね
00:21 (Folt24_2) 誰か助けてー!!
00:21 (Ursula18) かばえねー!
00:21 (GMnase) 使い手がなかなかに珍しい武器です、一般的には官憲が好む武器ですね
00:21 (GMnase) また、止め金具に紋章があることかをらどこかの正規装備なのかもしれません
00:21 (Sienna20_3) 「あっ!!!」バッと振り向く、間に入るのは難しいかっ!?
00:21 (Ursula18) 間にいけないかな!無理だな!
00:21 (bloot16_1) 機敏で妨害できますか?
00:22 (GMnase) 自己犠牲があるならばといったところですが
00:22 (GMnase) 機敏で一応どうぞ
00:22 (bloot16_1) ないですね・・・
00:22 (bloot16_1) 2d6+6
00:22 (Toybox) bloot16_1 -> 2d6+6 = [5,5]+6 = 16
00:22 (Ursula18) 2d6+1
00:22 (Toybox) Ursula18 -> 2d6+1 = [2,3]+1 = 6
00:22 (Ursula18) ねえわ
00:22 (Folt24_2) ブラットきゅーん!!
00:22 (Sienna20_3) 2d6+6
00:22 (Toybox) Sienna20_3 -> 2d6+6 = [5,1]+6 = 12
00:22 (Folt24_2) 抱いて!!
00:22 (Sienna20_3) うーん
00:22 (Ursula18) かっこいい…
00:22 (Folt24_2) 2d6+3
00:22 (Toybox) Folt24_2 -> 2d6+3 = [5,1]+3 = 9
00:22 (GMnase) ではかろうじて少女の即死ポイントをずらす程度の体当たりはできたでしょう
00:23 (Ursula18) おお!
00:23 (Folt24_2) []
00:23 (GMnase) とはいえ重症以外の何物でもありません
00:23 (Sienna20_3) よしナイス!
00:23 (bloot16_1) 「・・・!!」
00:23 (GMnase) 黒騎士の紋章は知識判定をどうぞ、騎士+4 貴族+2 旅人+1
00:23 (Ursula18) 「おまえーっ!
00:23 (Folt24_2) 「テメェ…!!」
00:23 (Ursula18) と飛び掛ろうとしよう
00:23 (Folt24_2) 2d6+4
00:23 (Toybox) Folt24_2 -> 2d6+4 = [2,2]+4 = 8
00:23 (Ursula18) 2d6-2 知識ふっへへ
00:23 (Toybox) Ursula18 -> 2d6-2 = [2,1]-2 = 1
00:23 (bloot16_1) 2d6+1
00:23 (Toybox) bloot16_1 -> 2d6+1 = [1,2]+1 = 4
00:23 (Ursula18) いち
00:24 (Sienna20_3) 「っ!」主賓の少女へ近づきつつ
00:24 (Sienna20_3) 2d6+2
00:24 (Toybox) Sienna20_3 -> 2d6+2 = [1,5]+2 = 8
00:24 (Ursula18) 駄目だ我々!
00:24 (GMnase) よしわかんねえな!
00:24 (Sienna20_3) 黒騎士ディフェンスかてえ!
00:24 (bloot16_1) GM,上等な傷薬を少女に投げます
00:24 (bloot16_1) 精神メインがいないという不具合
00:24 (GMnase) ディー「お嬢様と我らの恨みを思い知るがいい……」
00:25 (Sienna20_3) 「ねえ、聞こえる!?しっかりして!?」
00:25 (GMnase) そういって血の付いたソードブレイカーをフードの女性に差し出します
00:26 (GMnase) 傷薬は使用してかまいません
00:26 (bloot16_1) 血を媒介にする系統だこれ!?
00:26 (bloot16_1) 1d6+2 傷薬
00:26 (Toybox) bloot16_1 -> 1d6+2 = [6]+2 = 8
00:26 (Folt24_2) フードの女の近くにはフォルティスがいますよね
00:26 (bloot16_1) 「ないよりまし、のはず」といって薬を傷にかけます
00:26 (GMnase) 事に気が付いた連中がざわつき始めます、お偉方の一部は護衛の陰に誘導されてる連中もすでにいますね
00:27 (Folt24_2) ソードブレイカーを蹴り上げる!
00:27 (GMnase) 早々に転移で消えていく姿もみえます
00:27 (Sienna20_3) 「恨みだかなんだか知らないけど、目の前での乱暴を見過ごせるほど非情じゃないわよ」主賓の女性かばえる位置で立つ
00:27 (GMnase) 機敏でどうぞ蹴り
00:27 (Folt24_2) 2d6+3
00:27 (Toybox) Folt24_2 -> 2d6+3 = [3,3]+3 = 9
00:28 (GMnase) 2d6+4 ディー
00:28 (Toybox) GMnase -> 2d6+4 = [1,3]+4 = 8
00:28 (GMnase) ではそれは間一髪でフードの手には届きませんね
00:28 (Folt24_2) []
00:29 (Folt24_2) 「あ、っぶねえ…。何考えてるのか知らねえが」
00:29 (Folt24_2) 「お前らが恨みを持ってるからって”はいそうですか”と抵抗をやめるとでも思ったか?」
00:30 (Sienna20_3) 弓構えよう弓。
00:30 (GMnase) ディー「そう上手くはいかないか、まあいいそれでも血は流れた…」
00:31 (bloot16_1) 「嫌な予感しかしないね」
00:31 (Sienna20_3) 「血?」弓を構えてつきつけたまま
00:31 (bloot16_1) 「というかディー殿それが素?」
00:31 (GMnase) フードの方が何か唱え始めますね
00:32 (Sienna20_3) こ、これ攻撃当てていいよね!?
00:32 (GMnase) 同時に周囲の地面から何か現れます
00:32 (Folt24_2) 同時か…
00:32 (Sienna20_3) ぐっ
00:32 (GMnase) 魔術知識どうぞ
00:32 (Folt24_2) 2d6+4
00:32 (Toybox) Folt24_2 -> 2d6+4 = [3,4]+4 = 11
00:32 (Sienna20_3) 2d6+2
00:32 (Toybox) Sienna20_3 -> 2d6+2 = [1,4]+2 = 7
00:33 (Ursula18) 2d6+1
00:33 (Toybox) Ursula18 -> 2d6+1 = [6,6](6ゾロ)+1 = 13
00:33 (Ursula18) うわ
00:33 (GMnase) このタコ!!!
00:33 (Sienna20_3) あっはっは
00:33 (Sienna20_3) やったね。
00:33 (bloot16_1) 2d6+2
00:33 (Toybox) bloot16_1 -> 2d6+2 = [1,4]+2 = 7
00:33 (bloot16_1) まぁ、こうなるな
00:33 (Folt24_2) 知っているのかこのタコ!!!
00:33 (Ursula18) むぅ…あれは
00:34 (GMnase) 『灰骨のエニアグラム』
00:34 (GMnase) 死霊操作系の召喚魔法です
00:34 (GMnase) 生前や死亡時に所持していた怨念を増幅して具現化
00:34 (GMnase) 触媒となるものは死者の骨や肉片+恨みを晴らすべき対象の血肉+術者の命
00:34 (GMnase) 基本的には生前の姿を模した亡霊、触媒によってはスケルトンやゾンビなどの姿をとる
00:34 (GMnase) その呪詛は九族を皆殺しにするとまで言われ、九角形の魔法陣が特徴的なことで知られています
00:34 (Sienna20_3) 説明しよう!って語りだす
00:34 (bloot16_1) よし魔法陣こわそうぜー
00:34 (GMnase) 召喚されるのは
00:34 (Ursula18) なんで知ってるんだ…
00:34 (GMnase) 『アッシュボーン』
00:34 (GMnase) HP9
00:34 (GMnase) 基本2/2/2
00:34 (GMnase) 攻撃4/4/4 打/突射/闇
00:34 (GMnase) 防御2/2/2 聖属性を含まないダメージ半減
00:34 (GMnase) スキル:急所 不屈
00:34 (GMnase) 特殊:ターンエンドに完全回復(スキル等を含む)
00:35 (bloot16_1) うわなにこのめんどくさいの
00:35 (Sienna20_3) 冒険者仲間がなんか語ってたんですよ…
00:35 (Folt24_2) よし、アーシュラさんの応援残ってるな
00:35 (GMnase) その数は無数ですね、闘技場のいたるところから現れ始めていますね
00:35 (Sienna20_3) うっへあ
00:35 (Ursula18) 「あれは…」と上記のを説明しよう
00:35 (Ursula18) 「前教えてもらったのとそっくりだ!」
00:35 (GMnase) すでに一部の観客に襲い掛かり始めています
00:35 (bloot16_1) 「アーシュラ殿ために変な知識あるでござるな」
00:35 (Folt24_2) 「ハァ…!?そんなのがこれだけいるってのかよ…!!」
00:35 (GMnase) 武器もない市民たちが次々に犠牲になっていきますね
00:36 (Sienna20_3) 「流石にこの数相手にするのは…っ」
00:36 (Ursula18) 「助けなきゃ…!」
00:36 (Sienna20_3) えっとフードと騎士はどうしてますか
00:36 (GMnase) 実体のない亡者がいたるところから現れますね
00:36 (bloot16_1) スノウ店長ー!はやくきてくれー!
00:36 (Folt24_2) スノウ店長(ハリボテ)
00:36 (Sienna20_3) フレーバーでしかない。
00:37 (GMnase) フードは詠唱を維持していますね、おそらくは不完全のため自身が直接詠唱を維持する必要があるのかも知れまs年
00:38 (GMnase) ディーは闘技場のありさまを確認して、もいうちど仕留め損ねた少女をにらみつけます、
00:38 (Sienna20_3) 重症のシバさんはまだ地面で倒れてるのか…
00:38 (Sienna20_3) 護衛は居ないんですかっ
00:39 (Folt24_2) 「くっそ、衛兵や神殿関係者はどこ行きやがった…!!」
00:39 (GMnase) 動きの速い警備が観客席からこちらに数名駆け寄ろうとしますが、亡者によって押し止めされていますね
00:39 (GMnase) グリューネたちの姿はすでにないですね
00:40 (Sienna20_3) これだからNPC警察はっ!!
00:42 (GMnase) 優勝からの大パニックというところで中断です
00:42 (Sienna20_3) お疲れ様でしたー!
00:42 (GMnase) おつかれさまでしたー
00:43 (GMnase) 大会は無事に終わった
00:43 (Sienna20_3) 無事に。
00:43 (GMnase) 計画通りにな…
00:43 (Sienna20_3) うわぁ…
22:45 (GMnase) フードの詠唱で実体のない亡者がいたるところから現れ逃げ惑う人々に襲い掛かり始めます
22:46 (GMnase) もちろん観客にも腕に覚えのあるものや主人の警護に着いてきたものなどが抵抗こそしていますが
22:46 (Ursula18) 「おまえー!なんでこんなことするんだ!はやくやめろ!」
22:46 (bloot16_1) 「・・・」ディーを見つめておこう
22:46 (GMnase) なにせ武器も防具もろくにないうえに、一対一では倒せない程度の相手です
22:46 (Ursula18) セルジュニアに対するヤムチャ
22:46 (GMnase) 競技場の方を見やる余裕のある者はいないでしょう
22:46 (Folt24_1) 「倒そうとするな!早く逃げろ!!」 市民に向かって
22:46 (GMnase) 本当に余裕がある連中はさっさと安全な場所に避難してることでしょうから
22:47 (Ursula18) くっ!賢い!
22:47 (Sienna20_3) 君子達か…
22:47 (GMnase) 一般人たちは右往左往しながら傷つきながらもちりじりになるかんじですがまあパニックってやつです
22:47 (Sienna20_3) 役にはたたねえな!!
22:48 (Sienna20_3) 「ここは私達で何とかするしかないみたいね」フードへ矢を向ける
22:48 (GMnase) では皆さんの隣にはザックリと腹にもらって今にも死にそうな少女が倒れてまして
22:48 (GMnase) 少女の命を狙った黒騎士とその連れのフードの女性
22:48 (GMnase) そしてフードの詠唱によって這い出してきた魔物がいますね
22:48 (Folt24_1) 「くそ…今はもう治癒は弾切れだぜ…」
22:49 (Ursula18) 「早くこいつらなんとかしてお医者さん呼ばないと!」
22:49 (bloot16_1) 「薬ならあと2本ほど残ってるでござる・・・まぁ、焼け石に水であろうが」
22:49 (Sienna20_3) 「なら早く事態を収拾してちゃんと治療できる所へ運んであげましょう」
22:49 (GMnase) にゅるりと地面から這い出た魔物が倒れた少女に無表情に接近していきますね
22:49 (Ursula18) なんかディーさんは言う事とかありそげですかね
22:49 (Ursula18) なんかであわ
22:50 (Ursula18) 踏めますか
22:50 (Folt24_1) 「…これは、さっさと大本を断つしかねえな…!!」 二人に剣を向ける
22:50 (Sienna20_3) 素早く矢を向けて射る<這い出た魔物
22:50 (GMnase) ディー「邪魔しないでもらいたいものだな…」
22:50 (GMnase) そういいながらもう一度剣を構えますね
22:51 (Ursula18) 「なんの理由かしらないけどなー!ここの皆を巻き込んでいい理由なんて絶対ないぞ!」
22:51 (Ursula18) 「だから邪魔する!」
22:51 (GMnase) 魔物に矢は刺さりますが効きが甘いというかなんというか
22:51 (Sienna20_3) 「こんな場所で派手にやって邪魔が入らないと思ったの?」
22:51 (GMnase) 要するに聖以外半減
22:51 (Sienna20_3) 聖属性以外半減ですからねえ
22:51 (Ursula18) よし!そんなもんねえ!
22:52 (Folt24_1) 神官だけど聖属性はねえぜ!
22:52 (GMnase) ディー「この場所以外ではやりようがなかったものでね、幸い協力者もいてくれた」
22:52 (GMnase) そういって準優勝の二人組をチラリ
22:53 (bloot16_1) 「・・・・・どうやらし最初から仕組まれてたでござるか」
22:53 (Ursula18) 「くそー!」協力してあげたのにめっちゃ嫌味言ってくるこの人!
22:53 (Sienna20_3) あっはっは
22:53 (Ursula18) とりあえずシバさん持ち上げるなりなんなりして非難させられますかね
22:54 (GMnase) いまのところ中央ですので攻撃受ける位置ですね
22:54 (Ursula18) 邪魔だ!!!!!!!!!!!!!
22:54 (Sienna20_3) ひぃっ
22:55 (Ursula18) 仕方ないので運べませんか
22:55 (bloot16_1) 道を邪魔するのを飛び苦無で居抜きます
22:55 (Sienna20_3) 自己犠牲なんてそんなものはこの戦場に無い!!!
22:55 (Sienna20_3) 避難させるんだ!
22:55 (GMnase) 戦域外に引きずり出すなら手番を消費する必要があると思ってください
22:55 (Ursula18) 無理ならこのまま戦闘しよう
22:55 (Ursula18) 判定はいりますかね
22:55 (GMnase) 判定はいりません、イニシアチブの勝負でしょう
22:55 (Sienna20_3) 手番消費、了解です
22:56 (Ursula18) じゃあ早かった人が持っていく感じにしますかー
22:56 (Folt24_1) じゃあもう戦うしかないね!
22:56 (bloot16_1) そうなるね
22:56 (GMnase) では始めますか!!
22:56 (Ursula18) うおー!
22:56 (bloot16_1) がんばるのじゃー
22:56 (GMnase) こっちはその女ぁあ殺す気で行くから!!!
22:56 (Sienna20_3) やるぞー
22:56 (bloot16_1) 1d20+6
22:56 (Toybox) bloot16_1 -> 1d20+6 = [19]+6 = 25
22:56 (Ursula18) させるか!周りの被害も出る前にたたきのめしてくれるわ!
22:57 (bloot16_1) よし
22:57 (Folt24_1) 1d20+3
22:57 (Toybox) Folt24_1 -> 1d20+3 = [19]+3 = 22
22:57 (Ursula18) 1d20+1 まぁ遅いんですけどね★
22:57 (Toybox) Ursula18 -> 1d20+1 = [7]+1 = 8
22:57 (bloot16_1) アーシュラさんはむしろ応援でフォルさんのスキル復活させてほしい
22:57 (Sienna20_3) ブラットさんめっちゃはやい。
22:57 (Sienna20_3) 1d20+6
22:57 (Toybox) Sienna20_3 -> 1d20+6 = [15]+6 = 21
22:57 (Folt24_1) どれ復活させたらいいかな…
22:57 (bloot16_1) 魔力付与でいいんじゃないかな
22:57 (Ursula18) ですかねー
22:58 (Folt24_1) 開始位置は全員3から?
22:58 (GMnase) では黒騎士は軽業から
22:58 (GMnase) 1d20+4+2 黒騎士
22:58 (Toybox) GMnase -> 1d20+4+2 = [12]+4+2 = 18
22:58 (Sienna20_3) 安全策取るなら治癒でもいいですけどまー
22:58 (GMnase) 1d20+1 フード
22:58 (Toybox) GMnase -> 1d20+1 = [16]+1 = 17
22:58 (Sienna20_3) 付与が一番安定してますか。
22:58 (GMnase) 1d20+2 ボーン
22:58 (Toybox) GMnase -> 1d20+2 = [19]+2 = 21
22:58 (Ursula18) ブラ>フォ>シェ>クロ>フード>アー
22:58 (GMnase) ちぃ!
22:58 (Ursula18) おっと
22:58 (bloot16_1) ぶっちゃけボクスキルもうないから補助に回る
22:58 (Sienna20_3) 速い、がこっちのがもっと速い
22:59 (Ursula18) ブラ>フォ>シェ=骨>クロ>フード>アー
22:59 (Ursula18) 皆頑張れー(のろのろ
22:59 (Feoh) 1d20+2 忘れてた。
22:59 (Toybox) Feoh -> 1d20+2 = [5]+2 = 7
22:59 *nick Ursula18 → Ursula18_3
22:59 (GMnase) では少女に骨が襲い掛かろうかという刹那にぶらっとさんどうぞ
22:59 (Feoh) のろのろ
23:00 *Ursula18_3 topic : ブラ>フォ>シェ=骨>クロ>フード>アー>フェ
23:00 (bloot16_1) ダッシュで少女をお姫様だっこで抱えて離脱します
23:00 (Ursula18_3) 忍者ー!
23:00 (GMnase) にんじぇめー
23:00 (Ursula18_3) 「やったー!さすがブラット!やったぞー!」
23:00 (Sienna20_3) きゃーかっこいー
23:00 (bloot16_1) 「救助するでござるから、しばし頼むでござる」
23:00 (bloot16_1) ガタガタガタガタ
23:01 (Sienna20_3) 「そうね、できるだけ巻きこまれない位置に」
23:01 (Folt24_1) 所で隊列はこれでいいのだろうか
23:01 (bloot16_1) 「委細承知」
23:01 *nick Ursula18_3 → Ursula18_1
23:01 (GMnase) 隊列は優勝者1
23:01 (GMnase) 準優勝2
23:01 (Ursula18_1) なんやて
23:01 *nick bloot16_1 → bloot16_2
23:01 *nick Ursula18_1 → Ursula18_2
23:02 *nick Sienna20_3 → Sienna20_1
23:02 (GMnase) 敵は敵の1列目にいるものとします
23:02 (Ursula18_2) 「あとはお前達を倒すだけだぞ!」
23:02 (Sienna20_1) 手番で下がろう…
23:02 (Ursula18_2) このフォルティス先生がな!
23:02 (GMnase) ディー「できるとは思えんが」
23:02 (Folt24_1) …御意!
23:02 *nick Feoh → Feoh13_1
23:02 (Ursula18_2) 「やってみなきゃわからないぞ!」
23:02 (Ursula18_2) フォルさんオナシャス!
23:03 (GMnase) こいよや!
23:03 (Folt24_1) じゃあ手始めに
23:03 (Folt24_1) 一応盾装備を宣言、騎士の方に精神(雷)だ!
23:05 (Folt24_1) 2d6+7 「テメェ等の思い通りにさせて堪るか!」
23:05 (Toybox) Folt24_1 -> 2d6+7 = [3,4]+7 = 14
23:05 (GMnase) 2d6+2 精神
23:05 (Toybox) GMnase -> 2d6+2 = [5,2]+2 = 9
23:05 (GMnase) いてえよ!
23:05 (Sienna20_1) よしよし
23:06 (Folt24_1) 精神は通る、フォル覚えた
23:06 (GMnase) ディー「っ…さすがは優勝といったところかね」
23:07 (Sienna20_1) 次、シェンナは手番消費で2列下がります
23:07 (GMnase) では骨が動くぞ
23:07 (GMnase) 逃げるなら追うわ!
23:07 (Sienna20_1) フェオをその場で放し、バク転しながら距離を取る
23:07 *nick Sienna20_1 → Sienna20_3
23:07 (Sienna20_3) 来るならきたまえ。
23:07 (GMnase) シェンナさんへ攻撃を
23:08 (GMnase) 2d6+4 機敏突射
23:08 (Toybox) GMnase -> 2d6+4 = [2,1]+4 = 7
23:08 (Sienna20_3) 2d6+6 やったあ機敏だ!
23:08 (Toybox) Sienna20_3 -> 2d6+6 = [6,2]+6 = 14
23:08 (GMnase) 骨のような物が飛び出しつつ
23:08 (Ursula18_2) ぼきぼき
23:09 (GMnase) あたらん
23:09 (Sienna20_3) 余裕を持ってかわしつつさらに距離を取る!
23:09 (GMnase) ではディーはそっっと手をかざして何やら魔法的な言葉を一言二言
23:09 (GMnase) 一瞬その周囲の空間が揺らぎますね
23:10 (Sienna20_3) なんだなんだ
23:10 (GMnase) 幻覚を利用した幻像の技能です
23:10 (Ursula18_2) 分身か!
23:10 (GMnase) 全ての防御+1&急所無効
23:10 (Sienna20_3) うへあ
23:10 (bloot16_2) めんどくせい
23:11 (GMnase) そしてフードっこですね
23:11 (GMnase) 一つ下がります
23:11 (Sienna20_3) ずっとアンデッド維持の詠唱してていいんですよフード。
23:12 (GMnase) 1d2
23:12 (Toybox) GMnase -> 1d2 = [1] = 1
23:12 (GMnase) フォルさんに
23:12 (GMnase) 2d6+6 精神闇
23:12 (Toybox) GMnase -> 2d6+6 = [6,1]+6 = 13
23:12 (Folt24_1) 2d6+6
23:12 (Toybox) Folt24_1 -> 2d6+6 = [3,6]+6 = 15
23:12 (Ursula18_2) つええ…
23:12 (GMnase) かてえな
23:12 (Sienna20_3) これが優勝者の実力ですよ…
23:13 (Folt24_1) 簡易障壁を巡らせ、闇の攻撃を分散させる
23:13 (Ursula18_2) ククク…みたか三位が!
23:13 (Ursula18_2) では私かな
23:13 (Folt24_1) 君も優勝者だろう!!
23:13 (Sienna20_3) シェンナは寝てたよ。フェオは優勝者。
23:14 (Sienna20_3) アーシュラさんいけー
23:14 (Ursula18_2) ではフォルさんの魔力付与に応援しますー
23:14 (GMnase) やめろ!
23:14 (Folt24_1) あざといの来た!
23:14 (Ursula18_2) ではフレーバーで白雪のポンポンをぽぽぽーんと取り出し
23:14 (Ursula18_2) 「がんばれえええええええ!フォル!お前ならいけるぞおおおおお!がんばれえええええええええ!」と応援するとこう
23:14 (Ursula18_2) ポンポンから溢れた魔力があーだこーだ!
23:14 (Ursula18_2) わかったか!!!!!!!!
23:14 (Sienna20_3) 暑苦しい応援だ!
23:15 (bloot16_2) 「(なんで遠くに離れてる拙者にも声が届くでござるかなぁ?)」
23:15 (Folt24_1) 「わかったから!わかったから!」 耳がじんじんする
23:15 (Folt24_1) 「…でもお蔭でもう一発くらいなら行けそうだぜ」
23:16 (GMnase) 再イニシかな!
23:16 (Ursula18_2) いやまだフェオが!
23:16 (Folt24_1) 1d20+3
23:16 (Toybox) Folt24_1 -> 1d20+3 = [7]+3 = 10
23:16 (Feoh13_1) あ、まって!
23:16 (GMnase) いた!
23:16 (Feoh13_1) 一応、フードに攻撃するので!!!
23:16 (GMnase) こいよ!
23:16 (Feoh13_1) 2d6+3 機敏切
23:16 (Toybox) Feoh13_1 -> 2d6+3 = [1,4]+3 = 8
23:16 (Folt24_1) このターンで決める!!
23:16 (GMnase) 2d6+1 機敏
23:16 (Toybox) GMnase -> 2d6+1 = [2,4]+1 = 7
23:16 (Feoh13_1) いやいや…
23:16 (GMnase) 1点
23:17 (Feoh13_1) ちまっと上空から削りつつ
23:17 (Feoh13_1) 手番終了時に飛行します
23:17 *nick Feoh13_1 → Feoh13_1F
23:17 (Folt24_1) (もしかしてかざしないのか…?)
23:17 (Ursula18_2) フワーッ!
23:17 (Feoh13_1F) ばさあー
23:17 (GMnase) では再イニシだぞ!
23:17 (Ursula18_2) 1d20+1 うおおおおおおおおお!
23:17 (Toybox) Ursula18_2 -> 1d20+1 = [20]+1 = 21
23:17 (Sienna20_3) 1d20+6
23:17 (Toybox) Sienna20_3 -> 1d20+6 = [10]+6 = 16
23:17 (bloot16_2) 1d20+6
23:17 (Toybox) bloot16_2 -> 1d20+6 = [2]+6 = 8
23:17 (Ursula18_2) はっや
23:17 (Folt24_1) フォルは10だったよ…
23:18 (GMnase) 1d20+4+2 黒騎士
23:18 (Toybox) GMnase -> 1d20+4+2 = [14]+4+2 = 20
23:18 (Feoh13_1F) 1d20+2
23:18 (Toybox) Feoh13_1F -> 1d20+2 = [13]+2 = 15
23:18 (GMnase) 1d20+1 フード
23:18 (Toybox) GMnase -> 1d20+1 = [13]+1 = 14
23:18 (GMnase) 1d20+2 骨
23:18 (Toybox) GMnase -> 1d20+2 = [8]+2 = 10
23:18 (Ursula18_2) アー>黒>シェ>フェ>フード>骨>ブ
23:18 (Ursula18_2) では私からいくぞ!
23:18 (GMnase) アーシュラさんからだ!
23:19 (Ursula18_2) では根性魔法を使うぞ!精神で防御するがいい!
23:19 (Ursula18_2) 「ぬああああああああああああ!」と気合入れて地面を踏みつけると岩盤が叩き割れて水が間欠泉のように噴出してきます
23:20 (Ursula18_2) 2d6+13 武勇水 それをディーさんに叩きつけるぞおらー!
23:20 (Sienna20_3) 確かに物理魔法だ…!
23:20 (Toybox) Ursula18_2 -> 2d6+13 = [4,5]+13 = 22
23:20 (Folt24_1) 根性ダイス
23:20 (bloot16_2) ど根性ー
23:20 (GMnase) 2d6+2+1 精神
23:20 (Toybox) GMnase -> 2d6+2+1 = [6,6](6ゾロ)+2+1 = 15
23:21 (Ursula18_2) ひでえ!!!!!!!!
23:21 (GMnase) あっかこいい
23:21 (bloot16_2) これはひどい
23:21 (Sienna20_3) ちょおっ!!!!!!
23:21 (Ursula18_2) ではウォーターカッターのように噴出した水が
23:21 (Ursula18_2) なんかかっこよくふせげ!くそぁ!
23:21 (Sienna20_3) 悲しみである。
23:21 (GMnase) ディー「いい技だ…だが、当たらない…」
23:21 (bloot16_2) いい技だ、だが無意味だ
23:21 (GMnase) とらえたかにみえるが実は幻
23:22 (Folt24_1) NINJYAか!!
23:22 (Ursula18_2) 「あ、あれ!?確かにあたったはずなのに!?」
23:22 (Ursula18_2) 幻術だ…
23:22 (Ursula18_2) ええいフェオさんがんば!
23:22 (GMnase) では反撃すんよ!
23:23 (Sienna20_3) さー何が出る
23:23 (Folt24_1) 黒ちゃんの初攻撃か
23:23 (GMnase) 連続行動
23:23 (Ursula18_2) あ、ちげえこれまえのやつだ
23:23 (Ursula18_2) ぐわー!
23:23 (GMnase) 付与、自身精神
23:23 (bloot16_2) イヤー
23:23 (Sienna20_3) やめろお
23:24 (Sienna20_3) これ攻撃通らないんじゃ。
23:24 (GMnase) 次の手、必殺でアーシュラさん
23:24 (Folt24_1) 精神は貴重だったのに…
23:24 (GMnase) 2d6+7+7 武勇切
23:24 (Toybox) GMnase -> 2d6+7+7 = [2,4]+7+7 = 20
23:24 (GMnase) 弱点は守るよ!!!
23:24 (Sienna20_3) 正しいわ!
23:25 (Folt24_1) ならばそれを上回るよ!!
23:25 (Ursula18_2) えーっと防御どこだ
23:25 (GMnase) 武勇だよ!
23:25 (Ursula18_2) 2d6+10+2 魔法属性を持たない攻撃+2!
23:25 (Toybox) Ursula18_2 -> 2d6+10+2 = [1,4]+10+2 = 17
23:25 (GMnase) かてえよ!!
23:25 (Ursula18_2) あ、いえ防御血がどこにかいてあったっけとおもって!
23:25 (Folt24_1) たこわさダイス
23:25 (Ursula18_2) これで削られる事にびっくりだよ!!!!!!!
23:26 *nick Ursula18_2 → Ursula15_2
23:26 (GMnase) シェンナさんだ
23:27 (Sienna20_3) あいさ
23:27 (Sienna20_3) 「やっぱり相当に余力を残していたのね。それに前評判に違わぬ実力だけど」
23:27 (Sienna20_3) 「後ろの方はどうかしら?」
23:27 (Sienna20_3) フード狙って撃ちます
23:27 (GMnase) やめろ!
23:27 (Sienna20_3) 2d6+9 機敏突射
23:27 (Toybox) Sienna20_3 -> 2d6+9 = [6,5]+9 = 20
23:27 (Sienna20_3) うらあ!
23:27 (GMnase) 2d6+1 機敏
23:27 (Toybox) GMnase -> 2d6+1 = [5,5]+1 = 11
23:28 (Sienna20_3) くっ
23:28 (GMnase) ザクザク刺さるわ!
23:28 (Sienna20_3) ダイスが高い。
23:28 (GMnase) 9点もらっても顔色一つ変えないよ!
23:28 (GMnase) というか痛覚がないかもしれない?
23:28 (Sienna20_3) ほほう
23:29 (GMnase) もしくは激痛に慣れすぎてる?
23:29 (GMnase) ではフードの反撃だ!
23:29 (Sienna20_3) 「貴方達大概不自然ね」
23:29 (Sienna20_3) こいやー
23:30 (GMnase) ターゲットはフェオ&シェンナ
23:30 (GMnase) 2d6+6 精神闇 複合詠唱
23:30 (Toybox) GMnase -> 2d6+6 = [6,2]+6 = 14
23:30 (Sienna20_3) 1列目と3列目を!?
23:30 (Ursula15_2) 色々なスキルつかいやがって!
23:30 (GMnase) ですです
23:30 (Sienna20_3) 2d6+2 いたいいたい
23:30 (Toybox) Sienna20_3 -> 2d6+2 = [6,4]+2 = 12
23:30 (Sienna20_3) そうでもなかった。
23:31 (bloot16_2) こわいわー
23:31 (Feoh13_1F) 2d6+1 ふぇお
23:31 (Toybox) Feoh13_1F -> 2d6+1 = [3,5]+1 = 9
23:31 (Feoh13_1F) 投射入ってますよね
23:31 (GMnase) 入ってます
23:31 *nick Sienna20_3 → Sienna18_3
23:31 *nick Feoh13_1F → Feoh8_1F
23:31 (Feoh8_1F) そして
23:31 (GMnase) そして骨
23:32 (Feoh8_1F) またもや飛ばされた気がするのです。
23:32 (GMnase) おお
23:32 (Feoh8_1F) 骨の先に攻撃して良いですか!
23:32 (GMnase) どうぞどうぞ!
23:32 (Feoh8_1F) 2d6+3 まあ飛行なのですが 機敏切→フード
23:32 (Toybox) Feoh8_1F -> 2d6+3 = [4,4]+3 = 11
23:32 (GMnase) 2d6+1 機敏
23:32 (Toybox) GMnase -> 2d6+1 = [4,3]+1 = 8
23:32 (GMnase) 3点
23:33 (Feoh8_1F) 半減で2点ですかね
23:33 (Feoh8_1F) 切り上げなら。
23:33 (GMnase) ですね
23:33 (Feoh8_1F) ケリケリ
23:33 (Ursula15_2) げしげし
23:33 (GMnase) 動じる様子もない
23:33 (GMnase) そして骨に的確な指示を与えましょう
23:34 (Folt24_1) 変形合体せよ!!
23:34 (GMnase) アーシュラさんへ精神攻撃
23:34 (Sienna18_3) うわああ
23:34 (bloot16_2) やめてあげてよう
23:34 (Folt24_1) あ、フォルのイニシも骨と同じ10ですです
23:34 (Folt24_1) でも骨先でいいですよ
23:34 (Sienna18_3) そりゃな!試合見てればアーシュラさんが精神に弱いのわかるよな!!
23:34 (GMnase) 2d6+4 精神闇
23:34 (Toybox) GMnase -> 2d6+4 = [5,3]+4 = 12
23:35 (Ursula15_2) ふ…
23:35 (GMnase) 呪い殺されるがいい!
23:35 (Ursula15_2) 2d6+0-4 呪い殺されるわ!!!!!!!!!
23:35 (Toybox) Ursula15_2 -> 2d6+0-4 = [4,6]+0-4 = 6
23:35 (Ursula15_2) やっためっちゃたかい!
23:35 *nick Ursula15_2 → Ursula9_2
23:35 (GMnase) ずぶずぶと心の闇にささやきかける声
23:35 (Ursula9_2) 「ぐ…えぇ…!」
23:36 (Ursula9_2) 耳を塞いで頭をふろう
23:36 *nick Sienna1__ → Sienna18_3_
23:36 *nick dan → bloot16_2_
23:36 (GMnase) ディー「ずいぶんと苦しそうだが?」
23:36 (Ursula9_2) うおお大丈夫ですか
23:36 (Folt24_1) では実はフォルの番だ!
23:36 (Ursula9_2) 「まだ…まだぁ…!」
23:36 (Ursula9_2) ふらふらしつつ
23:36 (Sienna18_3_) こ、こっちは大丈夫だ。
23:36 (GMnase) こいよやぁああ
23:36 (Ursula9_2) フォルさんがんば!!!!!!!
23:36 (Sienna18_3_) いけー!
23:37 (bloot16_2_) 切断されてびっくりした
23:37 (Ursula9_2) やれーっ!ころせーっ!
23:37 (Folt24_1) これアーシュラさんの精神に付与のが良い気もしてきたな…
23:37 (Sienna18_3_) 焼け石な気も…
23:37 (Ursula9_2) いや硬いフォルさんい
23:37 (Ursula9_2) うむ撃ったほうが後々よいかと
23:37 (Folt24_1) ああ、ダイス良くてあれか…
23:37 (Sienna18_3_) そもそも現状攻撃が全然通らないので
23:37 (Folt24_1) では、自身に「魔力付与」対象は精神
23:38 (GMnase) やめろよ!!!
23:38 (bloot16_2_) 嫌だね
23:38 (Folt24_1) 「それで弱点をカバーしたつもりかよ」 剣を頭上に掲げると雷が降り注ぎ
23:38 (Folt24_1) フォルティスに力を与える!
23:38 (Ursula9_2) ぴしゃごーん!
23:39 (GMnase) ひぃ
23:39 (Folt24_1) 落雷で回線が…
23:39 (bloot16_2_) タイミング良すぎですな
23:39 (GMnase) そしてブラットさんだ
23:39 (Ursula9_2) ああ、落雷…
23:40 (Ursula9_2) ぶらっでぃー!”
23:40 (Ursula9_2) ハッ!まさかふたたび!
23:40 (bloot16_2_) ふむ、GM,質問ですが変装して戻ってこれますか?
23:40 (GMnase) かまいません戻ってこれるとしましょう
23:40 (bloot16_2_) よし、では少女の格好に変装したい
23:41 (Ursula9_2) なんでだ…!
23:41 (GMnase) なんという不敬な
23:41 (bloot16_2_) 囮だよ!!
23:41 (Sienna18_3) あのお嬢様めっちゃ動けるな…
23:41 (Ursula9_2) 王族すげえ…
23:41 (Folt24_1) ああ、なるほど
23:41 (GMnase) そうか、遠くには全裸の少女がほうりなげられてるのか…
23:41 (Ursula9_2) すたあああああああああっぷ!
23:42 (GMnase) 事案だ…
23:42 (Folt24_1) 勝ったあと投獄される所まで見えた
23:42 (bloot16_2_) 意味ないかもだけ囮だよ!あと私物のメイド服貸してるよ!!
23:42 (Sienna18_3) 服は剥いたとしてもうん
23:42 (Sienna18_3) 代わりの服があるはずだから…
23:42 (Ursula9_2) 精神判定に失敗するとホンモノと見間違う
23:42 (bloot16_2_) というか性格上だれかにあずけてるよ!!流石に!!!
23:42 (bloot16_2_) 2d6+6+4 女装判定
23:42 (Toybox) bloot16_2_ -> 2d6+6+4 = [6,4]+6+4 = 20
23:43 (GMnase) では3列目に変装して戻ってきてくださいロールどうぞ
23:43 *nick bloot16_2_ → bloot16_3
23:43 (Sienna18_3) な、なんて完璧な女装なんだ…
23:43 (GMnase) 見抜けるかな…
23:43 (bloot16_3) では、静かに歩いてきます
23:43 (GMnase) 2d6+4 ディー
23:43 (Toybox) GMnase -> 2d6+4 = [1,4]+4 = 9
23:43 (Folt24_1) 味方が見抜けない可能性
23:43 (bloot16_3) 「・・・これは」
23:43 (Sienna18_3) 「おかえり……えっ」
23:43 (GMnase) 2d6+1 ふー
23:43 (Toybox) GMnase -> 2d6+1 = [1,1](1ゾロ)+1 = 3
23:43 (GMnase) 殺す!
23:43 (bloot16_3) そういって周囲を見渡して、そして相手をまっすぐみます
23:43 (Sienna18_3) あっ…
23:43 (Ursula9_2) 2d6+0
23:43 (Toybox) Ursula9_2 -> 2d6+0 = [1,2]+0 = 3
23:44 (Ursula9_2) ふ
23:44 (bloot16_3) よし囮じゃぁぁぁぁぁぁ!!!
23:44 (Folt24_1) 2d6+4
23:44 (Toybox) Folt24_1 -> 2d6+4 = [3,3]+4 = 10
23:44 (Sienna18_3) 2d6+2 やってみるだけ
23:44 (Toybox) Sienna18_3 -> 2d6+2 = [5,6]+2 = 13
23:44 (Sienna18_3) 無駄に高いけど…
23:44 (Feoh8_1F) 2d6+1
23:44 (Toybox) Feoh8_1F -> 2d6+1 = [6,1]+1 = 8
23:44 (bloot16_3) というかこっち本職だから見抜かれたら困るだよぉォォォォ
23:44 (Folt24_1) 味方ごと騙されてるわ!!
23:44 (Ursula9_2) 「おか…あれ!?おうぞくの人!?そして傷がなおってるぞ!?」
23:44 (Sienna18_3) 「ちょ、ちょっと。こっちに来ちゃだめじゃない」
23:44 (GMnase) ディー「なんだと…」
23:44 (Folt24_1) 「どういうことだ…? どっちにしても近づくんじゃねえ!!」
23:45 (Sienna18_3) 「狙ってくれといってるようなものよ??」
23:45 (Sienna18_3) 絶賛混乱中
23:45 (bloot16_3) 「・・・多くは聞きません、がこれだけ聞かせてください」
23:45 (bloot16_3) 「あなた方の目的は私ですか?」
23:45 (bloot16_3) 時間稼ぎ時間稼ぎ
23:46 (GMnase) ディー「君に非があるわけじゃない、だが我らの恨みは晴らさせてもらう」
23:47 (GMnase) そういって再び剣を構えますね
23:47 (bloot16_3) 「・・・私は逃げません。でもせめて民は助けてはいただけませんか、彼らは無関係のはずです」
23:48 (bloot16_3) そういってゆっくり近づいていこう
23:48 (bloot16_3) まっすぎディーを見つめながら
23:48 (Sienna18_3) 「(どういうこと…?)」
23:49 (GMnase) ディー「さすがは王家の人間というわけか、母君にもその潔さがあればこのようなことにわならなかったな…」
23:49 (bloot16_3) このターン普通の行動もしてもいい?
23:49 (GMnase) 接近具合にもよりますかね
23:50 (bloot16_3) アーシュラさんと同じ列に移動します
23:50 (Folt24_1) 副行動だし行けそう
23:50 (GMnase) では主行動は認めます
23:50 (bloot16_3) では、アーシュラさんに上等な傷薬を使用します
23:50 (bloot16_3) 1d6+2
23:50 (Toybox) bloot16_3 -> 1d6+2 = [1]+2 = 3
23:51 (bloot16_3) くそ、だがないよりましだ
23:51 (Ursula9_2) ぬおおどもです!
23:51 *nick Ursula9_2 → Ursula12_2
23:52 (Ursula12_2) こんな装備ですまねえ…!
23:52 (Sienna18_3) 「この場に居ない人のためにこんなことを起こしたのかしら」
23:52 (bloot16_3) 「母のせいで、あなたはこのようなことを?」
23:52 (Sienna18_3) 「だとすれば、勝手な話ね」
23:52 (Sienna18_3) あ、ごめんさえぎった。
23:52 (Sienna18_3) ブラット君つづけてつづけて
23:52 (bloot16_3) いやいや、大丈夫
23:53 (bloot16_3) 「母はあなたに、いえ、彼女になにをしたのですか?」フードの少女をみて
23:53 (GMnase) ディー「正確には君のために死んだ者の為にだよお嬢さん」
23:54 (Sienna18_3) ははあ。
23:54 (bloot16_3) 「私の、ですか」
23:55 (GMnase) ディー「知らなくても無理はない、別に知る必要もない些末な話にすぎん」
23:55 (bloot16_3) 「こうやって殺されようとしている当事者なのに、ですか?」
23:56 (GMnase) ディー「ああ、理由も知らずに死んでいった彼らの無念を晴らす」
23:57 (GMnase) ディー「次は仕留めさせてもらう」
23:57 (bloot16_3) 「・・・ならば、きなさい」
23:57 (bloot16_3) 「わたしは逃げも隠れもしません、ここにいます」
23:57 (bloot16_3) そういってまっすぐ見つめよう
23:57 (Sienna18_3) 「同じように何もわからないまま彼女に死ねと言うのね」
23:58 (GMnase) では遠慮無しで殺しに行く!!
23:58 (Folt24_1) 「俺が許すと思うか?」
23:58 (Sienna18_3) 「貴方も勝手に覚悟決めないで」<少女に
23:58 (Sienna18_3) で、弓を向けるがー2列目だからな!
23:59 (Sienna18_3) 攻撃当たるな!!
23:59 (GMnase) イニシか!?
21:51 (GMnase) ではイニシからですね
21:51 (bloot16_3) 1d20+6
21:51 (Toybox) bloot16_3 -> 1d20+6 = [14]+6 = 20
21:51 (Folt24_1) 1d20+3
21:51 (Toybox) Folt24_1 -> 1d20+3 = [13]+3 = 16
21:51 (GMnase) 1d20+4+2 黒騎士
21:51 (Toybox) GMnase -> 1d20+4+2 = [4]+4+2 = 10
21:51 (Sienna18_3) 1d20+6
21:51 (Toybox) Sienna18_3 -> 1d20+6 = [16]+6 = 22
21:51 (GMnase) 1d20+1 フード
21:51 (Toybox) GMnase -> 1d20+1 = [12]+1 = 13
21:51 (GMnase) 1d20+2 骨
21:51 (Toybox) GMnase -> 1d20+2 = [11]+2 = 13
21:51 (Feoh8_1F) 1d20+2
21:51 (Toybox) Feoh8_1F -> 1d20+2 = [5]+2 = 7
21:52 (Ursula12_2) 1d20+1
21:52 (Toybox) Ursula12_2 -> 1d20+1 = [10]+1 = 11
21:52 (Ursula12_2) こんなおおかったっけ…
21:52 (GMnase) シェン>ぶら>フォル>骨フード>あー>黒>鳥
21:52 (Ursula12_2) うおおっとどもです
21:53 (Sienna18_3) いまさらながら骨放置しちゃってて大丈夫なんだろうか
21:53 (Sienna18_3) 何も無ければフードを落としにかかりたい気持ちがあるが。
21:53 (Folt24_1) なんかかざしもないみたいだし武勇攻撃した方がいい気がしてきたよ
21:53 (bloot16_3) 同じくフード落としたい
21:53 (Ursula12_2) 術者を殺せば戻るタイプですよ多分多分
21:53 (Ursula12_2) 周りの被害が怖いです品!
21:54 (Folt24_1) 術者を殺せば世界は平和になる!
21:54 (Sienna18_3) うっし
21:54 (Sienna18_3) ではフードを目標に攻撃します!
21:54 (Ursula12_2) 殺せー!
21:54 (Sienna18_3) 2d6+9 機敏突射 フードにむけて2度3度と連射
21:54 (Toybox) Sienna18_3 -> 2d6+9 = [5,6]+9 = 20
21:55 (bloot16_3) つよい
21:55 (Sienna18_3) この高い殺意。
21:55 (GMnase) 2d6+1 機敏
21:55 (Toybox) GMnase -> 2d6+1 = [6,3]+1 = 10
21:55 (GMnase) 10点いたいな
21:55 (Sienna18_3) 相手のダイスも高いんですよね・・・!
21:55 (Sienna18_3) だが傷は深いぞ
21:56 (GMnase) 変わらずにぶつくさと詠唱を継続ですね
21:56 (GMnase) やはり痛みにひるむとかはなさそうです
21:56 (bloot16_3) とにかくなんとかしないとだめっぽい
21:56 (Ursula12_2) ふ…だがそれが最大の弱点よ
21:56 (Sienna18_3) 「そろそろ観念してその危険な骸骨達を引っ込めてくれると嬉しいのだけどね」シュッッシュッ
21:56 (bloot16_3) で、ボクか
21:56 (Ursula12_2) チェックメイトもそれが原因で負けた
21:56 (Ursula12_2) がんばー!
21:57 (bloot16_3) あ、いま二列目だったね
21:57 (bloot16_3) 1列目までいどうします
21:57 *nick bloot16_3 → bloot16_1
21:57 (GMnase) ずいずい
21:58 (Folt24_1) なんかお嬢様近づいてる!!
21:58 (Ursula12_2) こいつ武等派だ…!
21:58 (bloot16_1) 「・・・ところで、私を運んでくださった・・・あのNINJAさん?・・・NINJAさんですが」
21:58 (Sienna18_3) アグレッシブなお嬢様だ。
21:59 (bloot16_1) 「いまどこにいると思いますか?」
21:59 (bloot16_1) ディーに語りかけるよ
21:59 (GMnase) 怪訝な感じでその動きを注視しますね
22:00 (GMnase) 問いに答える気はなさそうです
22:00 (bloot16_1) 「大会の時でもそうでしたが、あの人は意外と気配を消せる・・・さて、問題です」
22:00 (bloot16_1) 「いまあなたの後ろにいるのは、だれですか?」
22:01 (GMnase) ソードブレイカーの刃で後ろをちらと確認しますね
22:01 (Ursula12_2) こいつ…できる!
22:01 (bloot16_1) その隙に飛び苦無をなげる
22:01 (Folt24_1) KAKKOII!!
22:02 (Folt24_1) カッコー2
22:02 (bloot16_1) 2d6+7 機敏・突き
22:02 (Toybox) bloot16_1 -> 2d6+7 = [6,5]+7 = 18
22:02 (bloot16_1) おしい
22:02 (Folt24_1) ダイスが演出についてくる!
22:02 (GMnase) 2d6+6+1 機敏 軽刃+1 射+4 へし折り
22:02 (Toybox) GMnase -> 2d6+6+1 = [1,3]+6+1 = 11
22:02 (Sienna18_3) 強い。
22:03 (Ursula12_2) 演出ありがとう!
22:03 (GMnase) 弓だっけ?
22:03 (bloot16_1) 弓相当の飛び苦無みたいなイメージ
22:03 (Sienna18_3) あれ対象騎士でいいのかな
22:03 (bloot16_1) うん、騎士
22:03 (GMnase) 属性に射ついてるかどうか
22:04 (Sienna18_3) 弓だから射ついてますよねー…
22:04 (bloot16_1) あ、ついてるね
22:04 (bloot16_1) 3点ダメージか・・・
22:04 (GMnase) では三点もらうよ!
22:04 (Sienna18_3) 毒はどうだ
22:05 (GMnase) ディー「なっ…!?」
22:05 (Sienna18_3) 戦闘またいだりするんだろうか。
22:05 (bloot16_1) どうなんでしょうか?
22:05 (GMnase) またぐまたぐ
22:05 (bloot16_1) ということは判定?
22:05 (bloot16_1) 毒の効果、まだ一度も発動してないし
22:05 (GMnase) 2d6+4 毒抵抗目標11
22:05 (Toybox) GMnase -> 2d6+4 = [4,4]+4 = 12
22:05 (bloot16_1) くそ!!
22:05 (Ursula12_2) くっ
22:05 (Folt24_1) そこまで考えて!!
22:06 (bloot16_1) おしかった
22:06 (Ursula12_2) おのれ…
22:06 (Sienna18_3) くっ
22:06 (Sienna18_3) 安定している
22:06 (Ursula12_2) こいつ健康だぞ!
22:06 (Folt24_1) 免疫力高いな…
22:06 (Folt24_1) いいな…
22:06 (GMnase) 刺さった部位を見て、素早い血抜きぐりぐり
22:06 *Ursula12_2 topic : シェン>ぶら>フォル>骨フード>あー>黒>鳥
22:06 (bloot16_1) 「ふむ、やはり正々堂々真っ向から、というのは厳しいでござるな」
22:06 (Sienna18_3) いいなって何がだ。
22:06 (GMnase) ディー「きさま…!!」
22:06 (Folt24_1) 「…?オメェまさか…」
22:07 (bloot16_1) 「で?復讐の対象を見間違えた気分はどういう感じかぽん?」
22:07 (Ursula12_2) 「なんだ!うろたえ始めたぞ!」
22:07 (Sienna18_3) 「……?」
22:07 (bloot16_1) 「こういうことでござるな」とカツラを外す
22:07 (Sienna18_3) 今ばらしちゃっていいのか!!!まあいっか
22:07 (bloot16_1) いいよー
22:08 (Ursula12_2) 「なっ!いったいどういうことなんだ!?」
22:08 (bloot16_1) 「あぁ、安心するでござる、お姫様は無事に渡したから・・・それといったでござるな?拙者」
22:09 (bloot16_1) 「正々堂々真っ向から騙すって。これでお互い様でござる」
22:09 (Sienna18_3) 「え……えぇっ」
22:09 (GMnase) ディー「ならば順に仕留めるだけの話だ、その姿だけでも彼らの憎悪の対象に十分な価値がある…」
22:09 (Sienna18_3) 「ブラット?ほんとにブラットでいいの?」
22:09 (Ursula12_2) 「かれら…?」
22:09 (Folt24_1) 「それでいいのかよ…」
22:09 (Sienna18_3) 「何よ。先に言ってよ……」
22:09 (Folt24_1) みんなブラット君を差し出す構え
22:09 (Ursula12_2) いったいどういうことなんだ…
22:09 (bloot16_1) 「やれるものならやるといいでござるよ、所詮その程度の復讐ということでござるからな」
22:10 (GMnase) ディー「ああ、その程度の話にすぎん」
22:10 (Sienna18_3) 「さっき言っていた、彼女のために死んだ人たちのことかしらね」<かれら
22:10 (bloot16_1) 「(というか緊急事態だからって服奪ってるからでござるからなー、ぶっちゃけ生き残れるきがしないでござる)」
22:10 (Ursula12_2) 後がこわい
22:10 (Ursula12_2) そしてフォルさんかな!
22:10 (bloot16_1) 「敵を騙すのは味方からでござるよー」
22:11 (Ursula12_2) 「なるほど!」
22:11 (Sienna18_3) 「わかっているじゃない。復讐は自己満足だもの」
22:12 (Folt24_1) 「なら、さっさと終わらせてもらおうか、この茶番をよォ!!」
22:12 (Folt24_1) フードの方に武勇(雷)で攻撃
22:12 (Sienna18_3) 「さっきからそうだったけど、付き合ってあげるわ」
22:12 (Ursula12_2) 「むぅ…!」カチンとくる>その程度の
22:12 (Ursula12_2) GOGO!
22:12 (Sienna18_3) 「私達だけでで満足してもらうけどね?」
22:12 (Folt24_1) あ、今盾装備してたな
22:12 (Sienna18_3) でがかさなった。
22:12 (Folt24_1) 副行動で装備を両手に変更
22:13 (Folt24_1) 2d6+7 武勇(雷)
22:13 (Toybox) Folt24_1 -> 2d6+7 = [6,2]+7 = 15
22:13 (GMnase) 2d6+1 武勇
22:13 (Toybox) GMnase -> 2d6+1 = [4,5]+1 = 10
22:13 (GMnase) 5点
22:13 (GMnase) バリバリー
22:13 (Ursula12_2) こいつヒョロいぞ!
22:13 (bloot16_1) ヤメテ
22:14 (Sienna18_3) フードのダイス高いよふーど。
22:14 (GMnase) フードはその雷を浴びながら死線をこちらにゆっくりと向き直しますね
22:15 (GMnase) ズン
22:15 (Folt24_1) 「…あァ?」
22:15 (GMnase) 周囲に黒い魔法陣が一瞬広がります
22:15 (GMnase) 支配の言葉
22:15 (Ursula12_2) 「な、なんだ!?」
22:15 (Ursula12_2) ウワー
22:15 (GMnase) ターン終了まで敵全ての判定に修正-3
22:16 (Sienna18_3) こんどはなんだグワー
22:16 (GMnase) 言葉にならない言葉が襲い掛かりますよ
22:16 (Ursula12_2) 「うぃ…!?」
22:16 (GMnase) その流れに乗って骨が躍り出ますよ!
22:16 (Ursula12_2) では頭を抑えてうずくまろう いてえ死ぬ!
22:17 (Folt24_1) 「っ…なんかしやがったな…!!」
22:17 (Sienna18_3) 「……」耳を押さえて顔をしかめる
22:17 (bloot16_1) 「・・・・ぐぬ・・・」
22:17 (GMnase) 1d2 1ブラ、2あー
22:17 (Toybox) GMnase -> 1d2 = [1] = 1
22:17 (bloot16_1) こっちにきたぁぁぁぁぁ
22:17 (GMnase) ブラットさんへ!
22:17 (bloot16_1) こいやー
22:17 (GMnase) 2d6+4 武勇打
22:17 (Toybox) GMnase -> 2d6+4 = [4,6]+4 = 14
22:17 (Ursula12_2) つええわ!!!!!!
22:17 (GMnase) うらぁああああああ
22:18 (Sienna18_3) これぞロール効果。
22:18 (bloot16_1) 2d6+1-3
22:18 (Toybox) bloot16_1 -> 2d6+1-3 = [5,3]+1-3 = 6
22:18 (Sienna18_3) きっつい
22:18 *nick bloot16_1 → bloot8_1
22:19 (bloot8_1) 「ぐふ・・・あぁ、しまった、服に穴が・・・」
22:19 (Ursula12_2) 「そんなことより大丈夫かブラット!」
22:20 (Folt24_1) 「あーあ、借りもんだろ?いいのかよ?」
22:20 (bloot8_1) 「ぶっちゃけこのあと処刑されても文句はいえないでござる」
22:20 (Sienna18_3) 「大げさね」
22:20 (Ursula12_2) 「ダイジョウブだ!わたしがべんごするぞ!」
22:20 (Ursula12_2) というわけでフードなぐるぞー!
22:20 (GMnase) あーすらさんだよ!
22:20 (Ursula12_2) 貴様を今日のフードにしてやる
22:21 (Ursula12_2) 2d6+13-3 鉄腕武勇打!オラァ!
22:21 (Toybox) Ursula12_2 -> 2d6+13-3 = [3,4]+13-3 = 17
22:21 (Ursula12_2) きたいち!
22:21 (bloot8_1) 「シェンナどの、いま姫君の服を拙者がきてるということを考えるでござる・・・割とマジで」
22:21 (GMnase) 2d6+1 武勇
22:21 (Toybox) GMnase -> 2d6+1 = [5,4]+1 = 10
22:21 (Ursula12_2) 「この骨をとめろー!」とけりいれる
22:21 (Sienna18_3) 「命の価値と服の価値を比べる馬鹿はいないでしょきっと」
22:21 (Ursula12_2) こいつつええぞ!
22:21 (GMnase) 7点だこの!
22:21 (Sienna18_3) いけー
22:21 (GMnase) ガクッと膝をつくぞ
22:22 (GMnase) だがまだ止まらない!
22:22 (Sienna18_3) -3でも強い
22:22 (Ursula12_2) 「はやく骨をひっこめないともっと痛いぞ!だから…」というところで黒どうぞ
22:23 (GMnase) ディーはブラットさんに踏み込むぞ!連続2回目
22:23 (bloot8_1) 死んだ
22:23 (GMnase) 2d6+7 武勇切
22:23 (Toybox) GMnase -> 2d6+7 = [6,5]+7 = 18
22:24 (bloot8_1) 2d6+1
22:24 (Toybox) bloot8_1 -> 2d6+1 = [4,6]+1 = 11
22:24 *nick bloot8_1 → bloot1_1
22:24 (Ursula12_2) やめろや!!!!!!
22:24 (GMnase) ディー「浅いか…だが!」
22:24 (GMnase) 2d6+7 武勇切
22:24 (Toybox) GMnase -> 2d6+7 = [5,3]+7 = 15
22:24 (bloot1_1) 2d6+1
22:24 (Toybox) bloot1_1 -> 2d6+1 = [2,3]+1 = 6
22:24 (Ursula12_2) ようしゃねえ
22:24 (bloot1_1) むーりー
22:24 *nick bloot1_1 → bloot0_1
22:24 (Ursula12_2) 「ブラット!!!!!!」
22:24 (GMnase) 容赦とかしないよ!
22:25 (Sienna18_3) ぐぬぬ
22:25 (bloot0_1) 「あぁ・・・また拙者は倒れるのでござるな・・・・」バタリ
22:25 (GMnase) 逆手のソードブレーカー突き刺しの、ややひねって抜く連続攻撃
22:25 (GMnase) 内臓が痛い
22:25 (bloot0_1) 姫様の服がズタズタに
22:26 (Sienna18_3) もう服の問題じゃないよ!!
22:26 (Folt24_1) 「…くっ、ブラッド休んでろ、役目は十分すぎるほど果たした」
22:26 (Ursula12_2) 「もう許さないぞおまえらー!」
22:26 (Sienna18_3) 「そうね。あとは……」フードの方を見つつ
22:27 (Feoh8_1F) 飛行を解除してフードをなぐるぞー!
22:27 *nick Feoh8_1F → Feoh8_1
22:27 (Feoh8_1) 2d6+0 機敏切 低空飛行で突撃する
22:27 (Toybox) Feoh8_1 -> 2d6+0 = [5,6]+0 = 11
22:27 (Ursula12_2) ころせー!
22:28 (Ursula12_2) いやフェオ強いな
22:28 (GMnase) 2d6+1 機敏
22:28 (Toybox) GMnase -> 2d6+1 = [1,6]+1 = 8
22:28 (GMnase) それでも強いな
22:28 (Feoh8_1) -3が入っていなければっ
22:28 (Feoh8_1) 3ダメージ。
22:28 (GMnase) 3点もらってもまだだよ!
22:28 (Feoh8_1) なかなかタフだなあ
22:29 (Ursula12_2) ではリセットかな!
22:29 (GMnase) 立ち尽くしていますが憎悪をまき散らしてますね
22:29 (GMnase) 再イニシだ!
22:29 (Ursula12_2) そしてー3解除!
22:29 (Sienna18_3) 1d20+6
22:29 (Toybox) Sienna18_3 -> 1d20+6 = [3]+6 = 9
22:29 (Ursula12_2) 1d20+1 オラアアアアアアア!
22:29 (Toybox) Ursula12_2 -> 1d20+1 = [1]+1 = 2
22:29 (Ursula12_2) おっそ
22:29 (bloot0_1) まぁまぁ
22:29 (Feoh8_1) 1d20+2
22:29 (Toybox) Feoh8_1 -> 1d20+2 = [20]+2 = 22
22:29 (GMnase) 1d20+4+2 黒騎士
22:29 (Toybox) GMnase -> 1d20+4+2 = [7]+4+2 = 13
22:29 (GMnase) 1d20+1 フード
22:29 (Toybox) GMnase -> 1d20+1 = [16]+1 = 17
22:29 (Folt24_1) 1d20+3
22:29 (Toybox) Folt24_1 -> 1d20+3 = [13]+3 = 16
22:29 (GMnase) 1d20+2 骨
22:29 (Toybox) GMnase -> 1d20+2 = [8]+2 = 10
22:30 (Ursula12_2) フェ>黒>フ>骨>シェ>あー
22:30 (Ursula12_2) おっと
22:30 (Sienna18_3) 先とれるのはフェオだけか…
22:30 (Sienna18_3) フードと骨の間にフォルさんかな
22:30 (Ursula12_2) フェ>黒>フ>フォル>骨>シェ>あー
22:30 (Ursula12_2) 途中送信してしまった
22:30 *Ursula12_2 topic : フェ>黒>フ>フォル>骨>シェ>あー
22:31 (Feoh8_1) フードを!落とす!
22:31 (Ursula12_2) フェオ先生お願いします!
22:31 (Feoh8_1) 2d6+3 機敏切
22:31 (Toybox) Feoh8_1 -> 2d6+3 = [4,1]+3 = 8
22:31 (Feoh8_1) ばさばさ…
22:31 (GMnase) 2d6+1 機敏
22:31 (Toybox) GMnase -> 2d6+1 = [5,3]+1 = 9
22:31 (Feoh8_1) 無理でした。
22:31 (GMnase) 鳥なんかには!!!
22:31 (Feoh8_1) 鳥強いんですよ!
22:32 (GMnase) ではディーだな
22:32 (Feoh8_1) フードに張り付いて爪で引っかこうとする
22:32 (Feoh8_1) が、軽くあしらわれた
22:32 (Ursula12_2) びしい
22:33 (GMnase) フードの様子を見てから、フォルさんに向き直して
22:33 (GMnase) ディー「お手合わせ願おうか?」
22:33 (Folt24_1) 盾ないうちに狙うか、賢いなコイツ!!
22:33 (GMnase) 2d6+7+7 武勇必殺切
22:33 (Toybox) GMnase -> 2d6+7+7 = [4,4]+7+7 = 22
22:33 (Folt24_1) 「お前は眼中にない」
22:34 (Sienna18_3) 適格だなあ
22:34 (Sienna18_3) 的確。
22:34 (Folt24_1) 2d6+4 きっついなこれ
22:34 (Toybox) Folt24_1 -> 2d6+4 = [6,3]+4 = 13
22:34 (Ursula12_2) でも高い!
22:34 (bloot0_1) すげぇ
22:35 (Sienna18_3) よし。
22:35 (Ursula12_2) いい勝負である
22:35 *nick Folt24_1 → Folt15_1
22:35 (GMnase) フードだな!
22:35 (Folt15_1) 「っ…。最後のあがきでこんなもんか」
22:36 (GMnase) 1d4 ふぉあし鳥
22:36 (Toybox) GMnase -> 1d4 = [1] = 1
22:36 (GMnase) ではその斬撃に続くように
22:36 (Ursula12_2) 的確!
22:36 (Sienna18_3) 仲良いな!
22:36 (GMnase) 2d6+6 精神闇
22:36 (Toybox) GMnase -> 2d6+6 = [3,2]+6 = 11
22:37 (GMnase) 力が…抜けていく…
22:37 (Folt15_1) 2d6+5
22:37 (Toybox) Folt15_1 -> 2d6+5 = [4,5]+5 = 14
22:37 (Ursula12_2) カーン!
22:37 (Sienna18_3) あと付与付与。
22:37 (Folt15_1) 予めドデカミンを飲んでおいたのさ!
22:37 (Folt15_1) そうだった
22:38 (GMnase) ひでえはなしだ!
22:38 (Ursula12_2) まったくきかねえ…
22:38 (Folt15_1) よーし、ここでトドメだ!
22:38 (Ursula12_2) KOROSE!
22:38 (Folt15_1) フードに両手剣武勇(切)!
22:38 (GMnase) やめろよ!フードかわいいだろ!
22:38 (bloot0_1) 殺意がひどい
22:38 (Folt15_1) 2d6+7
22:38 (Toybox) Folt15_1 -> 2d6+7 = [5,5]+7 = 17
22:38 (GMnase) 2d6+1 武勇
22:38 (Toybox) GMnase -> 2d6+1 = [2,5]+1 = 8
22:38 (Ursula12_2) ごりごり
22:39 (GMnase) いやぁああああああああああ
22:39 (Folt15_1) 闇の攻撃を剣の腹で跳ね返し、そのまま突進切りをかます
22:39 (GMnase) ではザックリと切り伏せられますね
22:40 (Folt15_1) そして副行動で盾を装備し直す
22:41 (Folt15_1) 黒騎士の様子を見ます
22:41 (Ursula12_2) 骨は
22:41 (GMnase) ディー「よくがんばられましたね…お嬢様……」
22:41 (Ursula12_2) ひきませんか
22:41 (GMnase) 骨は砕けて砂のように崩れていきますね
22:41 (Ursula12_2) おおやった
22:41 (Sienna18_3) やった。
22:41 (Folt15_1) 「…なるほど、そっちか」
22:41 (Ursula12_2) 「お前!この人大事な人なんだろ!なんだその冷たい反応は!」
22:42 (Sienna18_3) 会場に現れてた集団も同様かな。
22:42 (GMnase) 集団の方も消えていくのが確認できますね
22:42 (Ursula12_2) よっしゃああああああああああ!
22:43 (GMnase) ディー「泣きわめいたところで生き返りはせん、ちがうかね?」
22:43 (Ursula12_2) 「そうじゃないだろ!」
22:43 (Folt15_1) 「…」
22:44 (Ursula12_2) 何がそうじゃないかは言葉が出てこない
22:44 (GMnase) ディー「それに私にはまだ泣いて悲しむ暇はないのでな」
22:44 (Folt15_1) 「全部、お前が悲劇のヒロインを演じるためのお飾りだったんじゃないのか?」
22:44 (Sienna18_3) 「アーシュラの話だと、ここで騒ぎを起こした時点でそれは決まっていたのだものね」ぼそっと
22:44 (Sienna18_3) 「全て彼女の意思だったのならいいけれど」
22:45 (Folt15_1) 「他人が傷ついたのを、他人を傷つけることで復讐たあ、頂けねえな」
22:45 (GMnase) ディー「さあね、それは君たちが知る由もない話だ」
22:45 (Ursula12_2) 「知らないよ!でも他の人を怪我させてもいい理由なんて絶対ないぞ!」
22:45 (Ursula12_2) 「だからゆるさん!」
22:46 (Folt15_1) 「お前は自分が可愛いだけだ、きっかけなんて、なんでもよかった」
22:46 (Ursula12_2) まぁ次シェンナさんの行動なんですけど
22:46 (Folt15_1) 「ただ、自分もその悲劇に参加してみたかった、違うか?」
22:46 (Sienna18_3) あっとそうだった。
22:46 (GMnase) ディー「ああその通りだな、他人を踏み台する権利など絶対にあってはならん」
22:46 (GMnase) ディー「まったく同感だよ」
22:46 (Ursula12_2) 私はのろのろとあるいている!
22:47 (Ursula12_2) ではその何か自分だけ冷静に外から見てる様にブチーン!とくる
22:47 (Ursula12_2) くるだけ。
22:47 (Ursula12_2) シェンナさんお願いします!散々邪魔して申し訳ない!
22:47 (Sienna18_3) 「権利は無いわね。ただそうすると決める人がいるだけ」
22:47 (Folt15_1) 「…答えもなしか、つまんねえな、テメエ」
22:48 (Folt15_1) おっと
22:48 (Sienna18_3) 「そして勝手な意思は、別の勝手な意思に潰される可能性を常に秘めているだけよ」
22:48 (Sienna18_3) 攻撃するよ!!
22:48 (GMnase) こいよや!!
22:48 (Sienna18_3) 2d6+9 機敏突射
22:48 (Toybox) Sienna18_3 -> 2d6+9 = [2,3]+9 = 14
22:49 (GMnase) 2d6+6+1 機敏 軽刃+1 射+4 へし折り
22:49 (Toybox) GMnase -> 2d6+6+1 = [2,1]+6+1 = 10
22:49 (GMnase) ぺしーん!
22:49 (GMnase) 飛び道具など!!!
22:49 (Sienna18_3) くっ
22:49 (Ursula12_2) つええわ!!!!!
22:49 (Sienna18_3) 固定値2上回られてるからきつい
22:50 (GMnase) 骨居ないから、アーシュラさんだ!
22:50 (Ursula12_2) ではその隙間を縫って触腕が襲い掛かるぞ!
22:50 (Ursula12_2) 2d6+13 鉄腕武勇打! もうこれしかできねえぞ!!!!!!!
22:50 (Toybox) Ursula12_2 -> 2d6+13 = [2,1]+13 = 16
22:50 (Ursula12_2) あ駄目だコレ
22:51 (GMnase) やだぁ///すきまから触手がぁあ
22:51 (GMnase) 2d6+6+1 武勇 軽刃+1 射+4 へし折り
22:51 (Toybox) GMnase -> 2d6+6+1 = [2,2]+6+1 = 11
22:51 (Ursula12_2) ぬるんぬるん
22:51 (Ursula12_2) 折るな!
22:51 (GMnase) いってぇ
22:51 (Sienna18_3) 女の子じゃなくて残念でしたね…
22:51 (GMnase) 5点もらう
22:51 (GMnase) 再イニシだ!
22:52 (Ursula12_2) 1d20+1 えい
22:52 (Toybox) Ursula12_2 -> 1d20+1 = [1]+1 = 2
22:52 (Ursula12_2) クソが!!!!!!!!!!!!!!
22:52 (GMnase) 1d20+4+2 黒騎士
22:52 (Toybox) GMnase -> 1d20+4+2 = [9]+4+2 = 15
22:52 (Sienna18_3) またか!
22:52 (Sienna18_3) 1d20+6
22:52 (Toybox) Sienna18_3 -> 1d20+6 = [10]+6 = 16
22:52 (Feoh8_1) 1d20+2
22:52 (Toybox) Feoh8_1 -> 1d20+2 = [19]+2 = 21
22:52 (Folt15_1) 1d20+3
22:52 (Toybox) Folt15_1 -> 1d20+3 = [19]+3 = 22
22:52 (Ursula12_2) フォ>フェ>シェ>D>あー
22:52 (Folt15_1) フォフェシェ
22:53 (Ursula12_2) 早口言葉
22:53 *Ursula12_2 topic : フォ>フェ>シェ>D>あー
22:54 (GMnase) フォルさんどぞー
22:54 (Folt15_1) 「さて、夢の時間はもう終わりだ。お前は何も残さず消えていく」
22:55 (Folt15_1) 2d6+11 「もう、お前に勝ち目はないよ…」 興味が失せた顔で精神(雷)
22:55 (Toybox) Folt15_1 -> 2d6+11 = [5,6]+11 = 22
22:56 (Ursula12_2) つええ
22:56 (GMnase) ディー「もとから空っぽにすぎんがな」
22:56 (Folt15_1) っ
22:56 (Folt15_1) 今関西弁で再生された
22:56 (GMnase) 2d6+2+1+4 精神 急所無効
22:56 (Toybox) GMnase -> 2d6+2+1+4 = [6,4]+2+1+4 = 17
22:56 (Sienna18_3) やはり怒りのパワー
22:56 (GMnase) 5点くぅ
22:57 (GMnase) がっくり膝をつくぞ
22:57 (Sienna18_3) うわっ
22:57 (Ursula12_2) ぐしゃあああ
22:57 (GMnase) だがまだおわんねーし!
22:57 (Ursula12_2) だがこちらの猛禽類ズをナメるなよ!
22:57 (GMnase) 来いよ鳥っこ!!!
22:57 (Feoh8_1) ならば追撃だ。
22:58 (GMnase) 焼き鳥にしてやんぞ!
22:58 (Feoh8_1) 2d6+3 機敏切 鎧の上から蹴っ飛ばす。
22:58 (Toybox) Feoh8_1 -> 2d6+3 = [3,3]+3 = 9
22:58 (GMnase) 2d6+6+1 機敏 軽刃+1 射+4 へし折り
22:58 (Toybox) GMnase -> 2d6+6+1 = [3,6]+6+1 = 16
22:58 (GMnase) べしー
22:59 (Feoh8_1) 追い返されるー
22:59 (Sienna18_3) だがそのフェオの後ろからシェンナの矢が飛んでくる
22:59 (Ursula12_2) かってえわ
23:00 (Sienna18_3) 2d6+9 「空っぽなのだとしたら、貴方は何に動かされているというのかしら」
23:00 (Toybox) Sienna18_3 -> 2d6+9 = [5,4]+9 = 18
23:00 (GMnase) 2d6+6+1 機敏 軽刃+1 射+4 へし折り
23:00 (Toybox) GMnase -> 2d6+6+1 = [3,6]+6+1 = 16
23:00 (Sienna18_3) 高い目をだしおって。
23:00 (GMnase) 弓など効かぬ!
23:00 (GMnase) 軽くいなして矢を叩き落す
23:01 (Ursula12_2) こいつ根性あんな…
23:01 (GMnase) ディー「届かんなぁ…」
23:02 (Sienna18_3) 「上手く隙間に通せれば良いのだけどね」ちょっと悔しそうに
23:02 (GMnase) ではディーは手に持ったソードブレイカーの刃を持ちますね
23:02 (GMnase) そしておもむろにシェンナさんに投げつけます
23:02 (Sienna18_3) おっと。
23:03 (GMnase) 戦投法
23:03 (GMnase) 2d6+7 武勇切射
23:03 (Toybox) GMnase -> 2d6+7 = [3,6]+7 = 16
23:03 (Sienna18_3) 2d6+1 耐性も無い。
23:03 (Toybox) Sienna18_3 -> 2d6+1 = [3,1]+1 = 5
23:03 (Sienna18_3) いったいなあ
23:03 *nick Sienna18_3 → Sienna7_3
23:04 (Ursula12_2) では私のターンか!
23:04 (GMnase) こいよ!
23:04 (Sienna7_3) 反射で受け止めてしまいそうになり押し切られる
23:04 (Sienna7_3) 「いったっ!」
23:04 (Folt15_1) 「…バカかお前は…」
23:05 (Ursula12_2) 2d6+13 武勇打! ではその投げたところを狙ってけりかかるぞ!
23:05 (Toybox) Ursula12_2 -> 2d6+13 = [2,3]+13 = 18
23:05 (Ursula12_2) 今日はダイスが駄目な日!
23:05 (Folt15_1) 今日っていうか今回…
23:05 (Sienna7_3) 「貴方なら今の避けられるのっ?」
23:05 (GMnase) 2d6+6+1 射+4
23:05 (Toybox) GMnase -> 2d6+6+1 = [5,1]+6+1 = 13
23:05 (GMnase) カウンターを使う!!!
23:05 (Folt15_1) 「いや、お前取りそうになっただろ一瞬」
23:05 (Ursula12_2) てめえ!!!!!!
23:05 (GMnase) 1d2 1成功
23:05 (Toybox) GMnase -> 1d2 = [2] = 2
23:06 (Ursula12_2) よっしゃああああ!
23:06 (GMnase) では素手で殴り返そうとしますが
23:06 (Ursula12_2) では胴に後ろ回し蹴りをたたきこむぞー!
23:06 (Sienna7_3) 「何の抵抗もしないで当たるよりはマシでしょっ」
23:06 (Folt15_1) はっはっはー!信念がないとダイスもついてこないのだよ!!
23:06 (Ursula12_2) そう!気合をいれず振ったダイスなどこんなものよ!!!!!!!
23:06 (Folt15_1) あ、ごめんアーシュラさんそういうことじゃなくて…
23:06 (Folt15_1) ごめんって
23:06 (Ursula12_2) あっ私のもそういうことじゃないですよ!?
23:07 (GMnase) けりを食らって勢いよく吹き飛び立ち上がることはないでしょう
23:07 (Ursula12_2) えっ死んでないよね!?
23:07 (GMnase) さぁ、どうでしょうか?
23:07 (Folt15_1) あーころしたーいけないんだー
23:07 (Ursula12_2) ではふっとばしてそのまま飛び掛って馬乗りになろう
23:07 (Sienna7_3) 「って、……終わったの?」
23:08 (Ursula12_2) 「おいおきろ!まだ話はおわってないぞ!」
23:08 (bloot0_1) 「・・・戦闘が終わったらならだれか起こしてほしいでござる・・・」
23:08 (Sienna7_3) 黒騎士のほうを見る
23:08 (Folt15_1) 「…まだアイツを止める仕事が残ってるぜ」
23:08 (Ursula12_2) 再生魔法!誰か再生魔法!
23:08 (Sienna7_3) おお
23:08 (GMnase) ディー「悪いな、お嬢様がまってるのでな」
23:08 (GMnase) ガリっ
23:08 (bloot0_1) 「・・・・ディー殿」
23:08 (Sienna7_3) 無いよ。
23:09 (bloot0_1) あ、自害した
23:09 (Ursula12_2) てめえ!!!!!!!!!!!
23:09 (GMnase) 奥歯で何かをかみ砕くようなしぐさをしますね
23:09 (Ursula12_2) 「お、おい…!?」
23:09 (Folt15_1) 一応アーシュラさんが危険なことしたり巻き込まれたりしないように側に寄ろう
23:09 (GMnase) すでに返事はありません
23:10 (Sienna7_3) 「……」目を細めて見ている
23:10 (Ursula12_2) では動かなくなったので怖くなって手を離す
23:11 (bloot0_1) 「・・・・だれかー、ディー殿のところに運んでほしいでござるー」
23:11 (Folt15_1) 「最期まで勝手しやがって…ムカつくぜ」
23:11 (Ursula12_2) ではずりずりとはこんでいこう
23:11 (Ursula12_2) ずりりり
23:11 (Sienna7_3) 「あら、これ以上何かすることがあるの?」<ブラット君に
23:11 (bloot0_1) HPが減る
23:11 (Sienna7_3) ゴリゴリ
23:11 (Folt15_1) 最大HP分のマイナスにならなければ死なないぞ!
23:12 (Folt15_1) アーシュラさんの頭に手をぽんっとしとこう
23:12 (Folt15_1) 「…気にすんな、ソイツのことは忘れろ」
23:12 (Ursula12_2) 「でも…」
23:12 (bloot0_1) 「・・・ふむ」とりあえず騎士団の紋章の形と覚えておくのと、あと死に顔をみて
23:12 (bloot0_1) 死に顔どんな感じ?
23:13 (GMnase) 満足ではないでしょう、苦悶というほどでもありません
23:13 (Sienna7_3) 「最後は彼が選んだことだもの」アーシュラさんの方に歩いて近づきつつ
23:13 (Folt15_1) よし、まあブラット君のやってる感じで一応情報辿れるようにしておこう
23:14 (bloot0_1) 「あー、うん・・・あー、アーシュラ殿」
23:14 (Sienna7_3) 「それをどうこうできる権利は、私達にないわね」
23:14 (bloot0_1) 「勝ち逃げされたでござるよ、こやつに」
23:14 (Sienna7_3) 慰めるように小さく微笑みかけよう
23:14 (GMnase) では黒騎士は倒れました
23:14 (Ursula12_2) 「うん…」
23:14 (Sienna7_3) 「あら、勝ち逃げされたとは思ってないわよ」
23:15 (bloot0_1) 「なので、まぁ・・・もしなにかの間違えで会った時は、再戦でござるなー」
23:15 (Sienna7_3) 「お嬢さんはちゃんと護れたんでしょう」
23:15 (bloot0_1) 「今度は二体二でー、本当の準決勝ー」
23:15 (bloot0_1) 「でないと約束違反でござる」
23:16 (bloot0_1) 「まぁ、なにがいいたいかというと、何年か何十年か何百年すればいつかあえるでござるよ、そういうもんでござるから」
23:17 (bloot0_1) 「その時にまた問答して、ほっぺぶん殴ればいいでござる」
23:17 (Folt15_1) 「別に会いたかねえけどなあ、俺ァ」
23:17 (GMnase) ではではそんな中、凛と澄み渡る女性の声が背後から響き渡りますよ
23:17 (Ursula12_2) 「うん…」>もっかい
23:17 (Ursula12_2) 服は!
23:17 (bloot0_1) (あ、やべ)
23:17 (Sienna7_3) もっかいにはまあ、コメントしないで置こう。
23:17 (Folt15_1) 「僕達可哀想ですけど理由は言いませんってんじゃ、話が進まねえや」
23:17 (bloot0_1) メイド服かしてるからやばいことにはなってないはず
23:17 (GMnase) グリューネ「全員動くな!武器捨てその場に跪け!!」
23:17 (Sienna7_3) 服はもういいよ。
23:17 (Sienna7_3) しょうがないよ。
23:18 (GMnase) 振り向けば件の女騎士が部下を引き連れて完全武装ですね、準備のいいことです
23:18 (Ursula12_2) 「わ、わ!?」と両足の靴とガントレットはずして両手をあげる
23:18 (Folt15_1) 「おう、随分遅かったな」 武器を(いつでも拾える場所に)捨て、(いつでも切りかかれるように)跪く
23:18 (bloot0_1) 「医者を呼んでくれーでござるー」
23:18 (Sienna7_3) 「あ、なんだか既視感があるわ」
23:19 (GMnase) グリューネ「王位継承者への背反、及び騒乱共謀者として貴公らの身柄、このグリューネ・ナーザが預かる!」
23:19 (Ursula12_2) ぬかりねえ!
23:19 (Sienna7_3) フェオを腕に着陸させ弓を地面に置く
23:19 (Ursula12_2) 「そ、そんなこと私達してないぞ!ごかいだ!」
23:19 (Ursula12_2) 弁護士を呼べ!
23:19 (GMnase) 10名ほどの屈強な部下を引き連れて歩いてきます
23:19 (Sienna7_3) 「貴方、何もみていなかったの?」
23:19 (GMnase) グリューネ「いいか、無駄な抵抗はするなよ」
23:19 (Sienna7_3) 呆れたような表情でグリューネさんを見る
23:20 (Sienna7_3) 「馬鹿みたい」
23:20 (Folt15_1) 「余計なことした奴がいるからな、約一名」
23:20 (GMnase) グリューネ「発言を許可した覚えはないぞ女」
23:20 (Sienna7_3) 睨む。
23:20 (GMnase) キッとにらみつけますね
23:20 (Sienna7_3) にらみ合いです。
23:20 (Ursula12_2) 「だ、だってひどいぞ!」
23:20 (bloot0_1) 「・・・・いいからさっさとつれていくでござる」
23:21 (GMnase) グリューネ「ルイーナはすでに安全な場所にいる、手当も済ませ命も助かるだろう」
23:21 (Folt15_1) 「まずは一安心だな」
23:21 (bloot0_1) 「あぁ、よかったでござる」
23:21 (GMnase) グリューネ「貴公らの活躍は重々承知だが、容疑嫌疑は些かも晴れたわけではない」
23:22 (GMnase) グリューネ「諸侯、法官に知り合いあらば手紙による嘆願面会を許可する」
23:22 (Sienna7_3) 「容疑って何。嫌疑って何」ため息
23:22 (GMnase) そういうと部下連中に目配せしますね
23:22 (Ursula12_2) なにをいってるんだこの人はという顔で皆を見る
23:22 (Folt15_1) 「俺はテメエ等のそういう所が殺してえほど嫌いなんだが」
23:22 (GMnase) グリューネ「連れていけ!!」
23:22 (Folt15_1) 「こりゃあ話が通じる奴でもねえな」
23:22 (Ursula12_2) 「そんなー!」
23:22 (bloot0_1) 「・・・せめてアーシュラ殿はだれかと一緒に保護して欲しいでござるなー」
23:22 (Sienna7_3) 「それには同感」<フォルティスに
23:23 (bloot0_1) 年齢的な意味で
23:23 (Folt15_1) 「ちっ、拘留所入ったらグリューネってやつに手紙でも出してみるかね」
23:23 (GMnase) 屈強な連中にぐるぐるされてみなさんは連れていかれるのです
23:23 (Folt15_1) 「まあ期待はできねえけどな」
23:23 (Ursula12_2) グワーッ!
23:24 (Ursula12_2) はなせ!わたしはむざいだ!
23:24 (Sienna7_3) 適当に反抗的な態度を取りつつ連れてかれましょう
23:24 (Ursula12_2) 臭い飯くうぞー★
23:24 (Folt15_1) 星が濁ってらあ…
23:24 (GMnase) この後、あれこれと事務的な手続きと地下牢暮らし数日して解放されます
23:25 (Sienna7_3) ひっとらえられるのは2度目かなー(遠い目)
23:25 (GMnase) みなさんの名誉が無事に回復されるまでさほど日数は必要ないでしょう
23:25 (GMnase) グリューネの口利きにより、ずいぶんえらい人物が気を聞かせてくれた模様です
23:25 (Folt15_1) トーナメント強化合宿(事後)
23:25 (GMnase) アーシュラさんにはソーニャが尋問を行いました
23:25 (Sienna7_3) こわい。
23:26 (Ursula12_2) なんやて
23:26 (Sienna7_3) でも面識あるのかな
23:26 (bloot0_1) ソーニャってだれだっけ?
23:26 (Folt15_1) 転移が凄い人
23:26 (GMnase) このへんはまた別の機会に暇な時にで言っていただければ個別に
23:26 (Ursula12_2) わー!
23:27 (GMnase) そして数日後の太陽が恋しくなったころに教会の裏口から皆さん一同は放り出されますね
23:27 (Sienna7_3) いの一番に飛び出そう
23:27 (Ursula12_2) では狭いところに閉じ込められてぐったりしている
23:27 (GMnase) グリューネ「お勤め、ご苦労さまだったな英雄諸君」
23:27 (Sienna7_3) あとフェオを返せ!!
23:28 (Ursula12_2) 「うわあああああああああああ外だああああああああああああああああ」
23:28 (Sienna7_3) (たぶん別のとこに入れられている気がする)
23:28 (bloot0_1) 地下牢ならば実家のように居心地よく過ごしてるだろうなぁ・・・
23:28 (Sienna7_3) 飼育小屋とか。
23:28 (Ursula12_2) 太陽を拝む ひたすら拝む
23:28 (GMnase) ずっと尖塔の上にとまってたに違いない
23:28 (Ursula12_2) やだかっこいい…
23:28 (bloot0_1) 「太陽が痛いでござる・・・・」
23:28 (Ursula12_2) 無意味に飛び跳ねる うおおーっ!
23:28 (Sienna7_3) 忠鳥フェオ
23:29 (Sienna7_3) 「ほんと、散々な扱いしてくれたわね」
23:29 (Ursula12_2) 「なんであんなに狭いんだ!やることもないし!すっごいつらいぞ!すごくだ!」
23:29 (Sienna7_3) グリューネさんを見ながら
23:29 (GMnase) グリューネ「これは貴公らの手にした賞金だ、確認したまえ」
23:29 (GMnase) じゃらっ
23:29 (Folt15_1) 「っち、拘留に口利きとお前もまあご苦労なこった」
23:29 (Ursula12_2) 金で黙らせようってか!?そうはいかねごろにゃん(すりすり
23:29 (bloot0_1) すりよってる・・・
23:30 (GMnase) グリューネ「最初に行っただろう、仕事で来ていると?」
23:30 (Sienna7_3) 「疑いとやらは完全に晴れたのかしら?」言いつつお金は受け取ろう
23:31 (Ursula12_2) では納得いかなさそうに受け取る
23:31 (Ursula12_2) 「これが仕事だったのかー!?」
23:31 (Sienna7_3) 「ん、まるで何か起こるとわかっていたみたいね」
23:32 (GMnase) グリューネ「八百長に関しては疑いないものと意見もあったが、そこまで気が回る連中でないと弁護する者がいてな」
23:32 (Sienna7_3) ああ、協力者…
23:32 (Folt15_1) 「すげえなその議会」
23:33 (Folt15_1) 「割とマジで、付き合い切れるお前に尊敬するぜ」
23:33 (GMnase) グリューネ「貴公らにサーリア家との関係も特にないということで一応は釈放だ」
23:34 (bloot0_1) 「サーリア家?」
23:34 (Ursula12_2) 「あの…あの二人はなんでこんなことしたんだー?」
23:34 (GMnase) グリューネ「ルイーナ嬢に救出がなければこうはいかんだろう、もっとも王家を騙った罪と相殺だがな」
23:34 (Sienna7_3) 腕組みつつ聞いている
23:34 (Sienna7_3) 「あれは非常事態よ」
23:35 (Sienna7_3) 「そもそも騙したのは襲撃者2人に対してでしょう」
23:35 (Folt15_1) 「まあ、過去に何があったかは知らねえが、謀反者があの自己陶酔野郎で命拾いしたかもなあ」
23:35 (bloot0_1) 「ぶっちゃけ今生きてるけでも儲け物でござるな、拙者」
23:36 (GMnase) グリューネ「女神の加護に感謝するのだな」
23:36 (Folt15_1) 「テメエ等がだよ。」
23:36 (Folt15_1) 「ま、無事に済んだし俺は文句はねえけどな」
23:37 (Sienna7_3) 「何私達に恩を売ったみたいなことになってるのよ」睨みつつ
23:38 (bloot0_1) 「はっはっはっは。そういうものでござる、こういうやからは」
23:38 (Sienna7_3) 「納得できないわね」
23:38 (Ursula12_2) ぽかーん
23:38 (GMnase) グリューネ「ふっ…」
23:39 (Folt15_1) 「ひっとらえた奴を弁護したり、そういうのばっかだぜ、こいつらの仕事は」
23:39 (GMnase) グリューネ「では、私はそういった仕事があるので戻らせてもらうよ」
23:39 (Folt15_1) 「さて、またあらぬ罪を着せられても困るし、俺らは尻尾巻いて逃げるとすっか」
23:40 (Ursula12_2) 「もうろうやはいやだぞ!」と手を振って見送る
23:40 (bloot0_1) 「拙者も帰るでござるかなー、仕事溜まってるでござろうし」
23:40 (GMnase) グリューネ「ああ、祝福がほしければ私を訪ねるがいい」
23:40 (GMnase) グリューネ「こう見えても司祭なのでね」
23:41 (Folt15_1) 「…まあ、それぞれやり方は違うが、頑張んな」
23:41 (Sienna7_3) 「司祭ねえ……」うろんげに見つつ
23:41 (Ursula12_2) 「そういうときはお世話になるかもしれないな!」
23:41 (GMnase) そういってクルリと背を向けて教会の中に消えていきますね
23:41 (Ursula12_2) では手を振って見送る
23:41 (Sienna7_3) 「相性が悪いようだからどうかしら…」<お世話になる
23:42 (Sienna7_3) 腕組んだまま見送ろう
23:42 (Ursula12_2) き、きっとアークフィアさんは混沌にも優しいから…
23:42 (Folt15_1) 祝福を受けた場所から溶けていく!!
23:42 (Ursula12_2) 「うーん…なんだかふかんぜんねんしょうだな…」
23:42 (Ursula12_2) そうか・・・リンボとは…ゲッターとは・・・
23:43 (Folt15_1) 「おし、調子でねえならもう一回やっか?俺とお前だけで」 アーシュラさんに
23:43 (Sienna7_3) 「私達部外者だものね」<アーシュラさん
23:43 (Ursula12_2) 「おお!ろうやでずっと動けなかったからな!いいぞ!からだをうごかしたかったんだ!」
23:43 (bloot0_1) 「元気でござるなぁ・・・」
23:43 (Sienna7_3) 「すっきり勝利で終われなかったのは残念だったけど、そうね」
23:44 (Folt15_1) 「でもその前に体を休めねえとな、帰って寝ろ」
23:44 (Sienna7_3) 「ちょっと体を動かしたい気分だわ」
23:44 (Folt15_1) 「後で幾らでも付き合ってやっからよ」
23:44 (Ursula12_2) 「わかった!じゃあ明日な!約束だぞ!」
23:44 (Sienna7_3) のびをするぽーず
23:44 (Sienna7_3) 「それ私も参加して構わない?」
23:44 (Folt15_1) 「…あいつが煮え切らねえみたいだったからテキトー言っただけなんだが」
23:45 (Folt15_1) 「やるんなら多い方がいいな、お前も来いよ」
23:45 (Sienna7_3) お前ってシェンナとブラット君どっちだろう
23:46 (Ursula12_2) ブラットくんかな
23:46 (Folt15_1) シェンナさんのつもりだったけど、ブラット君が来ても拒みはしないな
23:47 (Sienna7_3) ならシェンナは「ありがと、なら明日ね」
23:47 (bloot0_1) 「・・・とりあえず傷薬用意して拙者も参加するでござるよ・・・・(ついでに毒も)」
23:47 (Ursula12_2) 毒はやめて!?
23:48 (Ursula12_2) 「じゃあまた明日なー!」とぶんぶん手を振って走って帰る だだだだだ
23:49 (bloot0_1) 「・・・拙者もかえるでござるなー、さらば」ドロン
23:50 (Ursula12_2) NINJA!
23:50 (GMnase) では皆さんが散会したしたあたりでリザルトとしましょう
23:50 (Sienna7_3) はーい
23:50 (Ursula12_2) わq-!
23:50 (Ursula12_2) くそっ!ディーさん達は何故こんなことを…!
23:51 (Folt15_1) ??「ディーさんは昔から優しい人で、そんなことしそうには見えませんでしたね」
23:51 (Ursula12_2) 普段からアイサツもしてくれてたんですけど…
23:51 (GMnase) ではではリザルト
23:51 (bloot0_1) 「いつかなにかやるとおもってました・・・でござる」
23:52 (Ursula12_2) わー!
23:52 (Folt15_1) 余りご近所好き愛はなかったかな…
23:52 (Sienna7_3) ではここで中学校時代の文集を見てみましょう。
23:52 (Sienna7_3) わー!
23:52 (GMnase) 優勝 :経験10 英雄10 賞金10000
23:52 (GMnase) 準優勝:経験7 英雄5 賞金5000
23:52 (Ursula12_2) やめてあげて!>ぶんしゅう
23:52 (Ursula12_2) わああああああああああああい!
23:52 (Sienna7_3) えっ高いな!!
23:52 (Ursula12_2) うーん成長できる 悩む
23:52 (Folt15_1) わあなんだこれ!!
23:52 (GMnase) >副賞
23:52 (GMnase) >想魔の指輪(魔晶石)
23:52 (GMnase) >想魔の指輪(魔障石)
23:52 (GMnase) >
23:52 (GMnase) >装飾品(指輪)として扱われる
23:52 (GMnase) >効果は魔石(小)に準じ、セッション終了時に再使用が可能になる
23:52 (GMnase) >また装備したお互いが肌を触れ合うことで即座に再使用可能になる
23:52 (GMnase) この効果は正規の手順(グリューネ)により誓いの祝福を受けた二人しか使用できない
23:52 (Ursula12_2) おお!
23:53 (Sienna7_3) しゅ、祝福…
23:53 (Folt15_1) しねえよ!しかもグリューネさんの前とかめっちゃ笑われそう
23:53 (Sienna7_3) 受けたんですか。
23:53 (GMnase) グリューネ「誓えよw」
23:53 (Folt15_1) グリューネ「ふっ…」
23:53 (Ursula12_2) イラッ
23:53 (Sienna7_3) 「何を!?」
23:53 (Sienna7_3) はい。
23:53 (Ursula12_2) いいからいいからほらおばちゃんそんなんわかっとるで
23:54 (GMnase) 今回の事件によりシバ家の権威は大きく傷つきました
23:54 (bloot0_1) しょうがないね
23:54 (GMnase) 一方で優勝者の一人がアークフィアの神官であり、またルイーナの命を救ったグリューネらの活躍により
23:54 (Folt15_1) 病める時も健やかなrぶふっ…ごほっごほっ
23:54 (GMnase) アークフィアと教団の名声は大きく高まり、国政においての発言権も高まりました
23:54 (Ursula12_2) これ
23:54 (GMnase) まあ、すべて偶然の結果です
23:54 (Folt15_1) フォルティスに良いこと何一つねえ!!
23:54 (Ursula12_2) いややめておこう
23:54 (Sienna7_3) うわあ
23:54 (Ursula12_2) 朝目覚められないかもしれない
23:54 (bloot0_1) なにこれひどい
23:55 (Ursula12_2) 偶然ですよネ★
23:55 (Ursula12_2) いやーシバ一族は不運ダナー
23:55 (Sienna7_3) シカタガナイシカタガナイ
23:55 (GMnase) では決勝戦はおしまいでうs-----
23:55 (GMnase) おつかれさまでしたーー
23:55 (Ursula12_2) お疲れ様でしたあああああああああああああああ!
23:55 (Folt15_1) お疲れ様でしたー
23:55 (Sienna7_3) お疲れ様でした!
23:56 (Ursula12_2) 楽しかったですー!
23:56 (bloot0_1) お疲れ様でした
23:56 (Ursula12_2) まさか決勝後にバトルがあるとはな…!
23:56 (bloot0_1) NINJARP出来て満足
23:57 (GMnase) 決勝だけじゃ一瞬かなとおもってさ…
23:57 (Ursula12_2) うむん…
23:57 (GMnase) ひといないからさ…
23:57 (Sienna7_3) ありがたい。
23:57 (Ursula12_2) 楽しかったですよー!
23:57 (Folt15_1) 三体一でやってみたいなと思ったけど流石に虐殺されそうだやめよう
23:57 (Folt15_1) お疲れ様でしたー!
23:57 (Ursula12_2) あ、そうだ一応あのー
23:57 (Ursula12_2) 骨被害どれくらいですか
23:57 (Sienna7_3) 3体1でもいけるよ(適当)
23:57 (Folt15_1) 機敏組がニッコリしてるう…
23:58 (Ursula12_2) 私は雷でコゲてる
23:58 (Sienna7_3) ブラット君もはいるなら4対1.
23:58 (GMnase) 死者でいえば数十人、けが人は其の比ではないでしょう
23:58 (Ursula12_2) 結構で照る!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
23:58 (bloot0_1) まぁ、しょうがないね
23:58 (Sienna7_3) フード落とすのにも時間かかりましたしねー
23:58 (GMnase) シバ人の血が濃いほど死亡率が高いです
23:58 (Sienna7_3) おやおや
23:58 (Folt15_1) やっぱり関係あるのか
23:58 (Ursula12_2) なんだと
21:49 (nase) 戦いの場となる地面は石畳に堅めの土を張り薄く砂を撒いたもの
21:49 (nase) 演目や競技により川や山などが作られたり
21:49 (nase) 落雷で棘が飛び出したり、濃硫酸の満たされた盆が用意されたりもしますが、今回は普通に地面ですね
21:49 (nase) 皆さんの控室は地下になり、関係者以外は入り込めない場所となります
21:49 (nase) また一般入場客は荷物検査などにより危険物は持ち込めない決まり
21:49 (nase) このへんは今時のイベントホールなんかと一緒です
21:49 (nase) 簡単に言えばコロッセオをそのままちょっと魔法的に豪華にしたようなもんです
21:49 (nase) ではでははじまりますよー
21:49 (Ursula26_3) うおおおおおおおおおおおお!
21:49 (nase) よろしくお願いしますー
21:49 (Ursula26_3) よろしくお願いしますー!
21:49 (Sienna21_3) よろしくお願いします!
21:49 (Folt24_1) なせさんはいつゲームマスターに覚醒するんですか?
21:49 (Folt24_1) 宜しくお願いします!
21:49 (bloot21_3) よろしくお願いします
21:50 (GMnase) ではでは幾多の死線をこえてたどり着いた決勝戦の晴れ舞台
21:50 (GMnase) 式場を前にする花嫁のような気持で、控室で呼び出しを待ちますね
21:50 (Ursula26_3) 長く苦しい戦いだった・・・
21:51 (Folt24_1) さっきの戦いでは奇跡の大逆転でしたね
21:51 (Ursula26_3) ではどきどきそわそわしながら座ったり立ったりしてます
21:51 (GMnase) すでに闘技場では三位決定戦が行われている頃ですね
21:51 (Sienna21_3) なせさんの例えはいつものごとく…
21:51 (Ursula26_3) いやーまさか相手がホームを飲み込もうとする悪のネクロマンサーだったとは思いませんでしたよ
21:52 (bloot21_3) 控え室で膝枕してもらってすやぁしておこう
21:52 (GMnase) 暇つぶしに三位決定戦を見に行ってもいいでしょうし、のんびりし気持を高めててもいいです
21:52 (Sienna21_3) 控え室でのんびりしてるふうに見せつつ、若干緊張しつつ
21:52 (Sienna21_3) 弓の点検とフェオの世話してよう。
21:52 (Ursula26_3) よしでは膝枕しよう 座高低いぞ
21:53 (Folt24_1) 三位決定戦とお客さんを見に行こう
21:53 (Ursula26_3) 我々暢気だな
21:53 (Folt24_1) 神官のローブを脱いで、一般男性にしか見えないようにして
21:53 (Folt24_1) 本当にお偉いさんわらわらしているのかをメインに見に行く
21:54 (GMnase) ではではフォルさんはふらふらろ地下通路を歩いていき
21:54 (Folt24_1) シェンナさんには「対局が見えたらすぐ帰ってくるわ」とか言っておこう
21:54 (bloot21_3) ぶっちゃけ楽しめたらそれでいい、いい勝負をしようね、組だしね
21:54 (Ursula26_3) アーシュラはサイヤ人みたいな性格なので戦えればいい
21:54 (Ursula26_3) サイコだ
21:55 (Sienna21_3) 「のんびりしすぎて遅れないでよね?」とかえしておく。
21:55 (GMnase) 近場の闘技場の出場ゲートから様子を窺えば、三位決定戦がクライマックスですね
21:55 (GMnase) 準決勝で深手を負って手負いで力尽きたチームと、万全の体制の優勝候補と噂されたチームの試合です
21:56 (Ursula26_3) 八百長ズ
21:56 (Sienna21_3) ひどい話です。
21:56 (GMnase) 黒騎士の異名を持つ男はその盾で攻撃をいなし、手にした槍によって相手を打ちのめしています
21:56 (Ursula26_3) なんて汚い連中なんだ
21:56 (bloot21_3) それをいってはならない、僕らの知らない話だ(すやぁ
21:56 (Ursula26_3) ゆ゛る゛せ゛ん゛
21:56 (GMnase) 相方のもう一人のフードの人物は後方でブツブツとなにかを唱えるような感じですね、戦闘に参加するまでもないのでしょうか
21:56 (Ursula26_3) なんだやっぱり何も出来ない人か…
21:57 (GMnase) もちろん賭けの対象にもなっているでしょう、観客席からは歓声に交じって柄の悪い罵声も飛び交いますね
21:57 (Ursula26_3) 死ねー!血を見せろ血ィー!
21:57 (Folt24_1) 優勝候補がたぶん黒騎士だよね
21:57 (GMnase) チラリと観客席に死線を移せば興奮した男たちが騒ぎ立てていますね
21:58 (GMnase) そんな中、中央の来賓席の周囲だけは少しばかり雰囲気が違います
21:58 (Sienna21_3) まだ諦めるんじゃねえ!俺は大穴狙いしてるんだ!!!
21:58 (Ursula26_3) 何やってやがる!使えねえぞボンクラ!
21:58 (Ursula26_3) ほほう
21:58 (GMnase) 王族の人間や、貴族連中など身なりのいい方々が特等席で優雅にワインなど傾けながらご歓談なされたりしています
21:58 (Ursula26_3) 楽しそうだ
21:58 (GMnase) 未来を担う若者たちの活躍の場とあってそれなりの面子ですね
21:59 (GMnase) フォルさんの様子を見に来たグリューネの姿も見えますね
21:59 (Sienna21_3) 金持ってますからね。
21:59 (Ursula26_3) それなりの見た目と強さの人がいたら護衛としてスカウトされるかもですな
21:59 (Folt24_1) 「…マジだったのかよ、そんな注目度高い大会だったのか?」
21:59 (GMnase) 恋人たちの大会なので来賓で来ているアークフィアのお偉方の護衛でしょうか、綺麗な女性の傍らに控えていますね
22:00 (GMnase) もしソーニャに面識があるならば彼女の姿も確認できますね
22:00 (Folt24_1) ないはず、確かペシペシしたいけど出来てないとか言ってたよね
22:00 (GMnase) そんな来賓席の中央に位置するのが今回の主賓でしょう
22:00 (Ursula26_3) ほうほう
22:00 (Folt24_1) 「浮かれちまってまあ…」 ちょっと楽しそうに見ている
22:01 (GMnase) 『ルイーナ・シバ・キュリテス』
22:01 (Ursula26_3) くそっ大人数でやりたかったこの大会…!
22:01 (GMnase) 王家の外縁筋にあたる銘家の御息女です
22:01 (Sienna21_3) シ、シバ…
22:01 (GMnase) まだ若く継承権でいえばずいぶんと下位の人物ですが
22:01 (Folt24_1) NPC含めば大人数だっただろいいかげんにしろ!!
22:01 (Ursula26_3) 図が高い!
22:01 (bloot21_3) なにかすごい名前が出た気がする・・・
22:01 (Sienna21_3) やんごとなきお方じゃないですか…
22:01 (GMnase) 見目麗しく非の打ちどころのない美しさと、温厚で思慮深い性格から社交界でも噂を聞かぬ日はありません
22:01 (GMnase) 美しさは母方、性格は父方から良い方だけを受け継いだと噂されます
22:01 (GMnase) まだ12歳ほどの少女ですが、すでに方々から求婚を受けており、明るい未来がまっている人物です
22:02 (Folt24_1) 2d6+4 精神恐らくしってるよね
22:02 (Toybox) Folt24_1 -> 2d6+4 = [2,4]+4 = 10
22:02 (bloot21_3) ざわ・・・ざわ・・・
22:02 (Ursula26_3) 予想以上にロリだった
22:02 (GMnase) 有名ですので知っていて大丈夫です
22:02 (GMnase) また生まれる前、つまり胎児の頃に奇跡を起こして母の命を救ったという噂もあり
22:02 (Ursula26_3) 知らん
22:02 (GMnase) 王家における守護の象徴として、戦いを生業とする連中からの支持を得ていますね
22:02 (Sienna21_3) 聖少女か。聖少女なのか…
22:02 (GMnase) 戦う恋人達の門出を祝う大会の主賓としてはもってこいの人選でしょう
22:02 (Sienna21_3) ちなみにシェンナも知らぬ。
22:02 (GMnase) さすがにシバ家の人間だけあって取り巻きも多い感じですね
22:03 (Ursula26_3) 凄い字面だ
22:03 (Ursula26_3) でしょうなー
22:03 (Sienna21_3) …この面子知ってる人フォルティスさんしか居ないんじゃ
22:03 (Ursula26_3) 握手を!とか言ったら手ェ切られる
22:03 (GMnase) そんな来賓に気を取られてるうちに三位決定戦はやすやすと終わりますね
22:03 (Folt24_1) 後ろのブツブツローブさんに何か動きありました?
22:03 (GMnase) 当然の結果と言わんばかりに黒騎士のいる『宿なし』チームの勝利です
22:04 (GMnase) 特に動いた様子はありませんでしたが
22:04 (GMnase) 精神で判定をどうぞ
22:04 (Ursula26_3) ペッ
22:04 (Folt24_1) 2d6+4
22:04 (Toybox) Folt24_1 -> 2d6+4 = [4,6]+4 = 14
22:04 (Ursula26_3) たけえ
22:04 (Sienna21_3) 本気だ
22:05 (Folt24_1) そーめーだからしかたないな!!
22:05 (GMnase) では位置取りが少し特殊だった気がしますね、戦闘に参加しているという感じではなくほかのことに集中しているようにも感じました
22:05 (Folt24_1) 「…?」
22:05 (GMnase) 相手側はぼろ雑巾のようになり倒れこんでます
22:05 (GMnase) すぐに救護の係りが駆けつけて担架で運ばれていきますね
22:06 (GMnase) うんしょうんしょ
22:06 (Folt24_1) 血液吸ってたりしないよな…
22:06 (Ursula26_3) チューチュー
22:06 (Folt24_1) 会場の魔法陣とかなにやら
22:06 (Sienna21_3) 吸血鬼の呪文ならセーフ<血液吸う
22:07 (GMnase) ちょうど担架はフォルさんのいるゲートへとはこばれてきますよ
22:07 (Ursula26_3) すいーっ
22:07 (GMnase) ぱっとみたとこひどいものです
22:07 (bloot21_3) ガララララララ ポイ
22:08 (GMnase) チーム『初恋コンチェルト』の二人は見事なほどに一方的にやられてますね
22:08 (Folt24_1) 治癒魔法消費するんじゃなければあんまり邪魔するのも悪いしなあ…
22:08 (Sienna21_3) チーム名ピンクだな!!
22:08 (GMnase) 死なない程度に存分にいたぶられたやられ方です
22:08 (Folt24_1) フレーバー消費とかじゃ難しいですかね
22:08 (GMnase) 観客を満足させつつ、相手には主導権を与えないという芸当は実力差のなせる業でしょう
22:08 (Folt24_1) あ、いいや観察出来てるっぽいし
22:09 (Folt24_1) その相手、アーシュラさんチームと当たったんですかね
22:09 (GMnase) 観客からの宿なしに賛辞の歓声が響き渡る中、反対側のゲートに手を振って消えていきますね
22:10 (GMnase) 宿なしチームは、アーシュラさんちーむとの激しい戦いに敗れてますね
22:10 (GMnase) 無傷で
22:10 (Folt24_1) 気にはなるが、シェンナさんうっすら緊張してる風味だったし
22:10 (Sienna21_3) 激しい戦い()
22:10 (bloot21_3) (爆笑
22:10 (Ursula26_3) ふ・・・
22:10 (Folt24_1) 早く戻ってやるか…って感じな気持ちになるので
22:10 (Folt24_1) 控室戻ろうかな
22:11 (GMnase) では丁度控室に戻ると、係りの者が入場ゲートの方へと来るようにと呼びに来ていますね
22:11 (Ursula26_3) 我々もかな
22:11 (GMnase) 混沌チームのもとにも係りの者が来ますね
22:12 (bloot21_3) 「むにゃ・・・出番でござるか?」
22:12 (Ursula26_3) 「よおおおおおおし!いよいよ決勝だな!ブラット!がんばるぞおおおおおおおおお!」
22:12 (Folt24_1) 「おう、戻ったぜ」
22:12 (Sienna21_3) 「おかえりなさい?」
22:13 (bloot21_3) 「元気でござるなぁ・・・」
22:13 (Sienna21_3) 「すぐに試合らしいわ。準備の暇無いけど行ける?」
22:13 (Ursula26_3) 「準決勝はふかんぜんねんしょうだったからな!思いっきりあばれるぞー!」
22:13 (Sienna21_3) 「いけないって言われても困るけどね」
22:13 (bloot21_3) 「まぁ、それでこそアーシュラ殿でござるな」
22:13 (Folt24_1) 「…来賓は中々なモンだったぜ?縮こまるんじゃねーぞ?」
22:14 (GMnase) 係り「準備ができましたらこちらへ…」そんな感じで係りの者に案内されて入場ゲートに行く途中、混沌チームは宿なしとすれ違いますね
22:14 (Sienna21_3) 「来てる人がどうかしたの?」
22:15 (Ursula26_3) ではなんか微妙な表情をする
22:15 (Folt24_1) 「…おう」
22:15 (bloot21_3) 「あとで勝負の予定でも立てるでござるよ~」
22:15 (Folt24_1) 「三位決定戦、見たぜ」
22:15 (Folt24_1) 「中々だったろ?」
22:15 (GMnase) ディー「おかげでずいぶんと楽ができたよ、次は君たちの番だな」
22:16 (Folt24_1) ああ、宿無しとすれ違ったのか
22:16 (Folt24_1) 混沌のつもりで話しかけちゃった、テヘペロ
22:16 (GMnase) 宿なしとのすれ違いですね
22:16 (Ursula26_3) よくあるよくある
22:16 (Ursula26_3) 「これからはズルは駄目だぞ!」
22:16 (bloot21_3) あるある
22:16 (Sienna21_3) あるある
22:17 (bloot21_3) 探検隊!
22:17 (Folt24_1) 混沌としてきたわ!
22:17 (bloot21_3) ドヤァ(`・ω・)b
22:17 (GMnase) ディー「そうだな、次は騎士らしくさせてもらうよ」
22:17 (Sienna21_3) ど、どうじ進行で喋ってて大丈夫かな…?
22:17 (Folt24_1) 「ああん、なんかイカサマしやがったのか?」
22:18 (Sienna21_3) あれ、結局私達と対面してるんですか!?
22:18 (Sienna21_3) どっちですGM!
22:18 (Ursula26_3) いいと思います!
22:18 (GMnase) 猛禽類は反対ゲートなのでいないです
22:18 (Folt24_1) 助けてGM!
22:18 (Ursula26_3) うむ!
22:18 (Sienna21_3) いなかった。
22:18 (Folt24_1) よし、消えよう
22:18 (bloot21_3) ササ
22:18 (GMnase) 説明下手でごめんよ!
22:18 (Folt24_1) カサカサ
22:18 (Sienna21_3) ナイナイ
22:18 (bloot21_3) にゃおーん
22:18 (Ursula26_3) 「約束だぞ!」
22:19 (GMnase) ディー「ああ、表彰台が終わったらな」
22:19 (bloot21_3) 「じゃあ拙者はお主と戦う時は正々堂々真っ向からイカサマするでござる」
22:19 (GMnase) 手加減してほしいものだといった感じで、にっこりと微笑みますね
22:19 (Ursula26_3) 「正面からなら大丈夫だな!」
22:20 (GMnase) ディー「ああ、表彰台の一番高いところが君たちであることを祈ってるよ」
22:20 (GMnase) そういって道を仰々しく譲りますね
22:21 (Ursula26_3) ではずんずん進もう
22:21 (bloot21_3) その後ろを足音をたてないでついていこう
22:22 (GMnase) では入場ゲートの前で待たされる感じですね
22:22 (GMnase) すでに会場の熱気がむんむんい感じられますね
22:22 (GMnase) 猛禽類チームが整うまでしばしお待ちください
22:23 (Ursula26_3) うおー!
22:23 (bloot21_3) すやぁ
22:23 (Ursula26_3) あっちにもゲストが
22:25 (Ursula26_3) とりあえず屈伸してよう
22:25 (Ursula26_3) ぐっぐ ぐっぐ
22:25 (bloot21_3) ぐ~ぐ~
22:25 (Ursula26_3) おなかすいたー
22:30 (GMnase) では双方が対角線上に位置する入場ゲートの後ろにつきますと
22:30 (GMnase) アナウンスの声が高らかに響き渡りますね
22:30 (GMnase) 「ladies and gentlemen, boys and girls.Let's get ready to rumble!」
22:31 (GMnase) 「ついに今年最強の恋人たちが決定する瞬間がやってまいりました!!!!!!」
22:31 (Ursula26_3) いやな恋人だな・・・
22:31 (Sienna21_3) やっぱそういうノリなんだ!!!??
22:31 (GMnase) 「多くの愛を踏み台にして、いま優勝というウェディングベルを鳴らすのはいったいどちらかぁ!!?」
22:31 (Ursula26_3) ああ…純粋なカップルを打ち倒してきたんだな我々…
22:31 (GMnase) 「まずは登場するのはチーム『混沌の子ら』!!!!」
22:32 (GMnase) ぎぎぎーーーーーーーっとゲートが開きますね
22:32 (Ursula26_3) ではゲートが開いたらズバーン!と飛び出そう
22:32 (GMnase) 「真っ先に飛び出してフレフレがんばれさあ行こう!」
22:32 (Ursula26_3) くるっと無意味に一回転して着地する
22:32 (GMnase) 「腕は多い方が勝つのは自然界の掟!!!最後に立ってるのは足が多い俺だ!あぁあああああああしゅらあああああああああ!!!」
22:33 (GMnase) うおおおおおおおおおおおお
22:33 (Ursula26_3) では片腕を上げて笑顔で「がんばるぞおおおおおおおおおおお!応援してねえええええええ!」
22:33 (GMnase) 割れんばかりの地鳴りのような声援が飛びますね
22:33 (GMnase) きゃーかわいいー
22:33 (GMnase) だっこしたいー
22:33 (bloot21_3) ダイテー
22:33 (GMnase) みたいな黄色い声援もふしぶしに聞こえております
22:33 (Folt24_1) たこわさにしたいー
22:33 (Ursula26_3) 「そういうのじゃなくて!!!」
22:34 (Ursula26_3) !?
22:34 (Sienna21_3) ほら、食べちゃ痛いくらい可愛いとかそういう類の。
22:34 (Sienna21_3) 痛い。
22:34 (GMnase) もしゃもしゃ
22:34 (bloot21_3) あむあむ
22:35 (GMnase) 「そして客の前でならオレはいつでもメイドです!!」
22:35 (GMnase) 「ごちゅうもんはわたしですか?!!!こころがにんにんNIMJYAAAAAAAなんじゃあああぶらっとおおおおおおおお!!!」
22:35 (Ursula26_3) 紹介文がだいぶいかがわしい気がするがこれは私vの心が穢れているからです
22:35 (bloot21_3) 「拙者一度も俺って一人称使ってこと無いでござるよ~」
22:35 (Ursula26_3) 「わあああああああああああああ!ブラットオオオオオオオオオオオオオ!わあああああああああああああああ!」
22:35 (GMnase) またこちらも特殊な方面からの歓声が響き渡りますね
22:36 (Ursula26_3) 特殊…
22:36 (Ursula26_3) 「ああああああああああああああ!」
22:36 (bloot21_3) ロリコンどもめ
22:36 (GMnase) 「対するはチーム『猛禽類』のこの二人!!!」
22:36 (GMnase) ばさあああっと反対方向のゲートを指さすと、ぎぎぎいいいいいい
22:37 (GMnase) 猛禽類チームのゲートが開きます
22:37 (Folt24_1) フェオ君不機嫌だぞ…
22:37 (Ursula26_3) 檻はやっぱりいやか…
22:37 (GMnase) 本能で嫌がるのか
22:37 (Folt24_1) いや、人数から外されて…
22:37 (Ursula26_3) あ、ほんとだ
22:37 (bloot21_3) 二人と一匹だもんね
22:37 (Feoh) シェンナの腕から飛び立って、会場上空へ
22:38 (Folt24_1) ナレーションの頭を突きに行こう
22:38 (GMnase) 「ひらりふわり…私はいま風になる、大空というアルカデアに舞う羽のように…」
22:38 (Feoh) 今からアピールすれば良いのだ(ふんす
22:38 (GMnase) 「大自然からの仕置人、フェオあんんんんどぉおおおしぇんんなああああああああああああ!!!」
22:39 (GMnase) 金持ち連中からこれはゆうびですなぁふぉゅふぉっふぉっみたいな声が聞こえなくもない
22:39 (Sienna21_3) 「よろしく」ゲートから飛び出すように現れて
22:39 (Sienna21_3) 軽く着地し一礼。
22:39 (Ursula26_3) 指…?とか思ってる
22:40 (Feoh) フェオも暫く飛んで、シェンナのもとに帰ってくる。
22:40 (GMnase) そっして最後にためにためて
22:40 (GMnase) 「神は今や俺の中にある!!迷える女神の子守歌!!」
22:40 (GMnase) 「悪い子はいねがぁああああ!!ないてる子はいねぇええええがあああああ??!ふぉるるうううううてぃいいすううう!!!」
22:41 (Folt24_1) 剣を抜き、肩に掛けながら悠々と歩いてくるぞ!
22:41 (GMnase) 5万の聴衆の前でアークフィアの代表みたいな扱いをされますね
22:41 (Ursula26_3) 追い詰めた後貴様…今泣いたな?とかいいつつ首をへし折る系の悪人
22:41 (GMnase) これにはグリューネも苦笑いです
22:41 (Ursula26_3) フォルさんは黄色い声援がとびそう
22:41 (Ursula26_3) キャアアアアアアアアアアアアアアア!フォル様よおおおおおおおおお!
22:42 (Sienna21_3) 「なんか悪者っぽいわね」くすくす
22:42 (GMnase) こっちむいてえええええ
22:42 (Folt24_1) 迷える女神の子守歌ってなんだよ…!! って心の中で叫びながら
22:42 (Ursula26_3) んはああああああああっん!かっこいいいいいいいいいいんっ!
22:42 (Folt24_1) 無表情でやってくるよ
22:42 (Sienna21_3) なんたってまともな男性フォルティスさんだけですからねー!
22:42 (bloot21_3) 「リア充しねよ」ボソリ
22:42 (Ursula26_3) 「凄い人気だぞ!負けてられないな!」
22:42 (Folt24_1) 「俺をなんだと思ってやがンだこいつら…」
22:42 (bloot21_3) 「そうでござるなー、殺す気で行かないとやばいでござるなー」
22:43 (Ursula26_3) 「二人とも!絶対負けないぞー!手加減しちゃだめだからな!」
22:43 (Sienna21_3) 「大丈夫よ。ちゃんと声援も聞こえるから」
22:43 (Ursula26_3) 「多分二人ともとっても強いからだいじょーぶだな!」>ころすきで
22:43 (Sienna21_3) 「人気者でよかったわね?」くすくす
22:43 (GMnase) 「さあ恋のために全部賭けて!!さあ引き寄せて勝利と私を痛いくらい!!」
22:44 (GMnase) 「決勝戦!!!!ふぁいっ!!!!」
22:44 (Ursula26_3) 勝利の女神は誰に微笑むのか!あと相方の女性は勝利の女神に嫉妬するのか!
22:44 (Ursula26_3) イニシか!!!!!!!
22:44 (GMnase) うぉおおおおおおっと歓声が最高潮に達したところで
22:44 (Folt24_1) 「当然だ!ぶっ殺すつもりで掛かって来い!」 ニィと笑って
22:44 (GMnase) 試合開始を知らせる鐘楼の鐘が響きますね
22:44 (Ursula26_3) ぐわああああああああああああああああん
22:44 (Sienna21_3) よーし!!
22:44 (GMnase) ガラーンガラーン
22:44 (GMnase) さあ試合開始です!!!
22:44 (GMnase) イニシアチブをどうぞですよ!!
22:44 (bloot21_3) 「・・・はぁ、やはりこういう場所はあわないでござる」
22:44 (bloot21_3) 1d20+6
22:44 (Toybox) bloot21_3 -> 1d20+6 = [9]+6 = 15
22:44 (Folt24_1) 初期装備は盾持ちを宣言しておきます
22:44 (GMnase) 隊列はお互いに最後列からです
22:44 (Ursula26_3) ではバッ!と構えてトントンとステップを踏む
22:45 (Ursula26_3) 1d20+1 ア
22:45 (Toybox) Ursula26_3 -> 1d20+1 = [4]+1 = 5
22:45 *nick Folt24_1 → Folt24_3
22:45 (Ursula26_3) おっそ
22:45 (Ursula26_3) まぁ最初だしいいか…
22:45 (Folt24_3) 1d20+3
22:45 (Toybox) Folt24_3 -> 1d20+3 = [10]+3 = 13
22:45 (bloot21_3) 飛び苦無を両手に構えてゆらりゆらり動いておこう
22:45 (Sienna21_3) あ、シェンナとフェオはかるわざ遣います
22:45 (Ursula26_3) ひい
22:45 (bloot21_3) ですよねー
22:45 (Sienna21_3) イニシで起動できるんですよね
22:45 (GMnase) いわゆる通常の敵陣に進入した場合はEをつけてください
22:46 (Folt24_3) エンゲージ…はっ
22:46 (Sienna21_3) 1d20+8
22:46 (Toybox) Sienna21_3 -> 1d20+8 = [8]+8 = 16
22:46 (GMnase) 使用できます即時軽業
22:46 (Feoh) 1d20+4
22:46 (Toybox) Feoh -> 1d20+4 = [15]+4 = 19
22:46 (bloot21_3) はやい
22:46 (Ursula26_3) はええわ
22:46 (GMnase) はええ
22:46 (Ursula26_3) 死んだわオレ
22:46 (bloot21_3) やめて、アーシュラさん死んだらもう対応にしようがない
22:46 (Sienna21_3) まあ1ターン目なので…
22:46 (GMnase) ふぇお>しぇん>ぶら>ふぉる>あぁ
22:47 (Ursula26_3) おっとどもです
22:47 (Folt24_3) あぁ…
22:47 (Ursula26_3) ではフェオっちからやで!
22:47 (GMnase) 司会「さぁ、死あいい開始だぁあああ!!!!!」
22:48 (Feoh) えっと、待機できますか
22:48 (GMnase) 待機はイニシマイナス処理となります
22:48 (Feoh) というかイニシ遅らせるルールは、どうもです
22:48 (Ursula26_3) くっですよね
22:49 (GMnase) フェオ待機-19
22:49 (Sienna21_3) 「先手は貰うわよ。フェオ、飛んで!」フェオを上空で飛ばしつつ背中の弓を取って構える
22:49 (Ursula26_3) 立体的な戦術を!
22:50 (Ursula26_3) 「む!」
22:50 (Ursula26_3) 言うだけ
22:50 (Sienna21_3) 私のターン。アーシュラさんへ機敏攻撃
22:50 (Folt24_3) 俺が攻撃するのは…月だ!
22:50 (Sienna21_3) 2d6+11 機敏突射
22:50 (Toybox) Sienna21_3 -> 2d6+11 = [3,5]+11 = 19
22:50 (Ursula26_3) えっ届くの!?
22:50 (bloot21_3) うわぁぁぁぁぁぁ弓だから届くんだァァァァ
22:50 (Ursula26_3) つええし!
22:50 (Sienna21_3) 射程5なんで
22:51 (GMnase) 射程5あるから届くよ!
22:51 (Ursula26_3) なっげえ!!!!!!!!!
22:51 (Sienna21_3) とどくはずだ!
22:51 (bloot21_3) ちなみに僕も弓装備なので前にでれば届く・・・んだよね
22:51 (Ursula26_3) あ、属性なんでしたっけ
22:51 (GMnase) アーチャーズよ
22:51 (Sienna21_3) 突射ですよー
22:51 (Sienna21_3) 弓って射撃ない場合の射程いくつですっけ…
22:51 (Ursula26_3) 2d6+4+2 魔法属性の乗らない攻撃に対して+2!機敏防御でい!
22:51 (Toybox) Ursula26_3 -> 2d6+4+2 = [5,4]+4+2 = 15
22:52 (Ursula26_3) いてえわ
22:52 *nick Ursula26_3 → Ursula22_3
22:52 (Sienna21_3) いやいや、強いって。
22:52 (Ursula22_3) 攻撃演出とかありますか!
22:52 (Ursula22_3) あ、失礼盾に射;1あるから
22:52 (Ursula22_3) 3点か
22:53 (GMnase) 射撃ないなら射程3ですね
22:53 *nick Ursula22_3 → Ursula23_3
22:53 (GMnase) 堅い!
22:53 (bloot21_3) さすが
22:53 (Sienna21_3) 会場の端から矢が勢いを落とすことなく飛んでくるぞ
22:53 (Ursula23_3) 魔法以外にはな…
22:53 (Folt24_3) げっへっへ、ビリビリしちゃうぞ~
22:53 (Sienna21_3) まー相性よくないのは知ってた。
22:53 (Ursula23_3) 「わっ!わわわわわ!」と回避しようとして普通に刺さる
22:54 (bloot21_3) 「大丈夫でござるか?」
22:54 (Ursula23_3) ぐさーっ!
22:54 (Ursula23_3) 「平気!まだいけるよ!」
22:54 (Ursula23_3) 浅いのでひっこぬいてぽい!
22:54 (GMnase) かっこいい
22:54 (Sienna21_3) 「浅いわね、でも何度も受ければどうかしら?」
22:54 (GMnase) 「「殺せ!殺せ!殺せ!!!!KILLLLKIKLLLLLLL!!!!!」」観客の熱い声援が煽ってきますね
22:54 (Ursula23_3) 「その前にこっちもやってやるぞー!」
22:55 (Ursula23_3) 恋人達の大会とは…
22:55 (Ursula23_3) ではブラットさんか!
22:55 (bloot21_3) ですね
22:55 (GMnase) ぶらっとですね
22:55 (bloot21_3) 前にでます、距離1までいけましたっけ?
22:55 (Ursula23_3) 攻撃しないならいけるはずー
22:55 (GMnase) 攻撃しないなら1まで移動できます
22:56 (bloot21_3) OKです、では前にでます
22:56 *nick bloot21_3 → bloot21_1
22:56 (Ursula23_3) これで次どこにいても殴れますな!
22:56 (GMnase) 一気に距離を詰めたぁあああああ
22:56 (bloot21_1) 「弓使いは汚いな、さすがアーチャー汚い」
22:56 (Sienna21_3) おまいう。
22:57 (Ursula23_3) しかも忍者
22:57 (bloot21_1) 「拙者は殴ることしかできないから前にでるでざるよー」
22:57 (Ursula23_3) ずずいずい
22:57 (Folt24_3) さて、フォルのターンか
22:57 (GMnase) 弓もって前線に舞い出るというあまり見ない戦い方に観客もわきますね
22:57 (GMnase) フォルさんどうぞー
22:57 (bloot21_1) 飛び苦無だから・・・形状は弓じゃないから・・・(震え声)
22:58 (Ursula23_3) レゴラスなら…
22:58 (Folt24_3) 確か射撃がないんですよね
22:58 (bloot21_1) うん
22:58 (Sienna21_3) 近距離専用弓。
22:58 (Sienna21_3) それでも長柄くらいは届くんですけどね
22:58 (Folt24_3) では、通常移動で前へ
22:58 (bloot21_1) 射撃がなくても前に出れば奥まで攻撃できるのだ
22:58 *nick Folt24_3 → Folt24_2
22:59 (Folt24_2) そして自分に「魔力盾」を発動します
22:59 (Ursula23_3) うわあああああああああああ
23:00 (Sienna21_3) かったい。
23:00 (Folt24_2) 「さて、まずは…こいつだな」 フォルティスの回りから光の粒が舞い、周囲に漂う
23:00 (bloot21_1) うわぁぁぁぁぁ・・・
23:00 (GMnase) 堅い奴だ…
23:01 (Folt24_2) 「さあ、どっからでも掛かってきな!」
23:01 (Ursula23_3) 困るわ!
23:01 (bloot21_1) 泣けてくるね
23:01 (Ursula23_3) 「よおおおおおおおおし!のぞむところだああああああああ!」
23:01 (GMnase) どこも堅くしてからのこのセリフである
23:01 (Folt24_2) 防御が9/8/10へ!
23:01 (Ursula23_3) ちょっとタイム!(Tの字)
23:01 (Sienna21_3) うわあ
23:02 (Ursula23_3) すみませぬ!お待たせしました!
23:02 (Ursula23_3) 作戦はきまった!
23:03 (Sienna21_3) はやいっ
23:03 (Ursula23_3) というわけで一歩全身
23:03 *nick Ursula23_3 → Ursula23_2
23:03 (Ursula23_2) というわけで必殺かまいたちをシェンナさんにかまします
23:03 (Sienna21_3) ああ、ですよねー!!!
23:03 (Sienna21_3) 死ぬわ
23:03 (bloot21_1) いけいけGOGO
23:03 (GMnase) 大技から入るスタイル!!
23:04 (Folt24_2) 波動拳だっけ!あったなそんなの!!
23:04 (Ursula23_2) 「いくぞおおおおおおお!ヨミに教えてもらった技だー!」見て覚えた
23:04 (Folt24_2) 死ななければ安い
23:04 (Ursula23_2) 2d6+26 鉄腕かまいたち必殺技 切空 オラアアアアアアアアアアア!
23:04 (Toybox) Ursula23_2 -> 2d6+26 = [1,2]+26 = 29
23:04 (Ursula23_2) ふ
23:05 (Sienna21_3) 2d6+1 さーてどうだ!
23:05 (Toybox) Sienna21_3 -> 2d6+1 = [2,5]+1 = 8
23:05 (Sienna21_3) あ、死ぬ。
23:05 (Sienna21_3) ジャストで死ぬ。
23:05 (Folt24_2) 魔力盾シェンナさんにしとけばよかったー!!
23:05 (Sienna21_3) くっそ!!!
23:05 (GMnase) 解説「これは!!!きまったぁあああああああああああああああぁああ」
23:05 (Sienna21_3) まーしゃあないですよ
23:05 (Ursula23_2) ではギャリィ!と回し蹴りを振ると
23:05 (Ursula23_2) しんくうはがどーん
23:05 (Folt24_2) シェンナさん回避とかあったよなー確かとか適当に考えてたら
23:05 (Folt24_2) これですよ!!!
23:06 (GMnase) もくもくとした砂煙が舞い上がり、やむと倒れているみたいな光景が
23:06 (Sienna21_3) 「な、ここまで来るなんて……」ばたん
23:06 *nick Sienna21_3 → Sienna0_3
23:06 (GMnase) うぉおおおおスゲーぞ!チビ!!!
23:06 (Folt24_2) 「ま、っじかよ…」
23:06 (GMnase) このチビすげーぞ!!!
23:07 (bloot21_1) 「うわぁ・・・・」
23:07 (Ursula23_2) 「チビチビいうな!」
23:07 (GMnase) 観客の盛り上がりが一気に跳ね上がりますね
23:07 (Ursula23_2) あ、フェオさんは残留ですよね
23:07 (GMnase) フェオは残留です
23:08 (Sienna0_3) 召喚じゃないですからね
23:08 (Ursula23_2) 了解です
23:09 (GMnase) そして主を失ったフェオの手番ですよ
23:09 (Feoh) よーし
23:09 (Feoh) 一歩前進2列目へ
23:09 *nick Feoh → Feoh13_2
23:10 (Feoh13_2) ブラット君に攻撃しますよ!
23:10 (bloot21_1) こいやー
23:10 (Ursula23_2) あ、そうか届く!
23:10 (Feoh13_2) 2d6+5 機敏切 ぺしぺし
23:10 (Toybox) Feoh13_2 -> 2d6+5 = [1,4]+5 = 10
23:10 (bloot21_1) 2d6+8
23:10 (Toybox) bloot21_1 -> 2d6+8 = [3,4]+8 = 15
23:10 (Feoh13_2) フェオは添えるだけ。
23:10 (bloot21_1) 「みえみえでござる」ひょい
23:10 (GMnase) では再イニシだ!
23:11 (bloot21_1) 1d20+6
23:11 (Toybox) bloot21_1 -> 1d20+6 = [8]+6 = 14
23:11 (Folt24_2) 1d20+3
23:11 (Toybox) Folt24_2 -> 1d20+3 = [9]+3 = 12
23:11 (Ursula23_2) 私フェオの攻撃でダメージ入るなこれ…
23:11 (Ursula23_2) 1d20+1
23:11 (Toybox) Ursula23_2 -> 1d20+1 = [10]+1 = 11
23:11 (bloot21_1) あかん
23:11 (Feoh13_2) 低空飛行とながら攻撃
23:11 (Ursula23_2) あっ…
23:11 (Folt24_2) ペットにしちゃだいぶ強いよね…
23:11 (Feoh13_2) 1d20+4
23:11 (Toybox) Feoh13_2 -> 1d20+4 = [4]+4 = 8
23:11 (Feoh13_2) 強いかなあ…
23:11 (GMnase) ぶら>ふぉる>あす>ふぇお
23:12 (Ursula23_2) 固定値5の攻撃が一個増えるのはかなり強い!
23:12 (Ursula23_2) そして頑張れブラットさん!
23:12 (bloot21_1) うーん
23:12 (Sienna0_3) 私が死んでも・・・って奴ですよ
23:12 (bloot21_1) よし、GM、手業早業使います
23:12 (Ursula23_2) だいにだいさんの
23:13 (bloot21_1) アイテム使用、毒瓶・弛緩
23:13 (GMnase) はーい
23:13 (bloot21_1) そして連続行動
23:13 (GMnase) 盛ってきてる!!
23:13 (bloot21_1) 隠密で姿を消します
23:13 (Folt24_2) なんか来た!!
23:14 (bloot21_1) 「ちょっとしたかくし芸でござる」
23:14 (Ursula23_2) これで攻撃対象にはならぬ!
23:14 (GMnase) きえたぁあああああ!
23:14 (Feoh13_2) いや、連続行動だから…
23:14 (bloot21_1) 一瞬アーシュラさんの後ろに行って完全に気配を消して
23:14 (bloot21_1) 急所狙い宣言
23:14 (Ursula23_2) ア、連続ものせてた・・・
23:14 (GMnase) ひえぇえ
23:15 (bloot21_1) さぁ、回避を使うが良い
23:15 (bloot21_1) 属性は機敏・突
23:15 (GMnase) 観客のスカウト連中からほほぉみたいな声が漏れますね
23:15 (Folt24_2) 確かにこれは回避が最善手になるな…
23:15 (Sienna0_3) この攻撃くらうのはだいぶマズイですからね
23:15 (Ursula23_2) ほほう…見たか奴の動きを
23:15 (bloot21_1) 2d6+14
23:15 (Toybox) bloot21_1 -> 2d6+14 = [2,2]+14 = 18
23:15 (GMnase) 使えるかもしれんな…
23:16 (Sienna0_3) これはプロの技だな…
23:16 (Ursula23_2) 悪い人たち見てる…
23:16 (bloot21_1) いや、ブラットプロだってば
23:16 (Folt24_2) いやちょっと待てよ
23:16 (Sienna0_3) 回避しないんです?
23:16 (bloot21_1) しないの?
23:16 (Folt24_2) いや、熟読した結果やっぱりやばいという結果に
23:16 (Folt24_2) 回避を使用します
23:17 (Folt24_2) 「――残念だったな」
23:17 (GMnase) ほほぅ…あれを躱すか…
23:17 (bloot21_1) 「あぁ、よかったでござるよ、回避してくれて」
23:17 (Folt24_2) 自分の身の回りにある光を、ブラットさんの軌道上で眩く光らせて
23:17 (Folt24_2) 目くらましをします
23:17 (Ursula23_2) レベルたけえこの攻防…
23:18 (bloot21_1) 「サングラスほしいでござる!?」
23:18 (GMnase) 一部の観客以外はちょっとよくわかんない
23:18 (Ursula23_2) ヤムチャ視点ぬ
23:18 (GMnase) そんなハイレベルの戦いでうsね
23:19 (GMnase) そして返す刀でフォルさんかな
23:19 (Ursula23_2) がんばー
23:20 (Sienna0_3) がんばれー
23:22 (Folt24_2) 魔力付与!対象は武勇!
23:22 (Ursula23_2) やめろや!!!!!!!!!!!!!
23:22 (GMnase) また盛った!!
23:22 (Ursula23_2) いやぶゆうのほうがまだいいけども!
23:22 (Sienna0_3) どんどんドーピング
23:22 (bloot21_1) これはひどい
23:22 (Folt24_2) 「雷よ!我に更なる力を与えよ!」 剣を上に掲げると
23:23 (Folt24_2) 空から雷が降り注ぎ、フォルティスに魔力を注入します
23:23 (GMnase) バリバリー
23:23 (Ursula23_2) ピシャゴーン!
23:23 (Folt24_2) 「まだ当分負ける気はねえぜ…!!」
23:23 (Ursula23_2) 見ろよ!あいつ雷そのものをまといやがった!
23:23 (GMnase) 人間じゃねええぜ!!
23:24 (GMnase) 小さい女の子がおへそ隠したりしてますね
23:24 (Feoh13_2) ハアルの技まで使えるとは…!
23:24 (Feoh13_2) できるっ
23:24 (Ursula23_2) では私か!
23:24 *nick Ursula23_2 → Ursula23_1
23:24 (Folt24_2) 寧ろアークフィア在籍しながら殆どハァルの勉強してたわ…
23:24 (Ursula23_1) ではぐん!と加速しながら接近してふれえばあ変身するぞー
23:24 (GMnase) 先ほどの一撃で期待されてるのがわかりますね
23:24 (Ursula23_1) 背中から八本のしょくわんがめきめきめき!
23:25 (GMnase) ふえたぁあああああああ
23:25 (Ursula23_1) 「私も全力でいくぞー!」
23:25 (Folt24_2) フォルムチェンジがブームなのか…!?
23:25 (Sienna0_3) み、見たい…!
23:25 (Ursula23_1) というわけでフォルさんにはどうけんだ!
23:25 (Ursula23_1) 目はさめてていいのでは!
23:25 (GMnase) 声は出していいのよ!
23:25 (Ursula23_1) 2d6+13 武勇打!鉄腕はどうけん!
23:25 (Toybox) Ursula23_1 -> 2d6+13 = [1,6]+13 = 20
23:25 (Ursula23_1) 1消えろよ!!!!!!!!
23:26 (bloot21_1) 「・・・(なぜかこの前戦った魚人間を思い出した・・・解せぬ)」
23:26 (Ursula23_1) では大きく意気を吸い込むと
23:26 (Sienna0_3) いや、今回は期待値ですよ!
23:26 (Ursula23_1) ぶー!と墨を吐き出し空中で
23:26 (Ursula23_1) こう、球状に固める
23:26 (Folt24_2) 2d6+9+2 獣の盾による打耐性!!
23:26 (Toybox) Folt24_2 -> 2d6+9+2 = [4,6]+9+2 = 21
23:26 (GMnase) 闇属性か!?
23:27 (Ursula23_1) 「ひっさああああああああああああああああつ!」と魔力をこめた墨の球体をかかと落としで叩き落すぞー!
23:27 (Ursula23_1) あかんわ
23:27 (Sienna0_3) うわ強い
23:27 (Sienna0_3) あと魔力付与はいってないです
23:27 (Ursula23_1) あかんわ
23:27 (GMnase) 堅い硬い!!
23:27 (Folt24_2) じゃあ25だわ…
23:27 (bloot21_1) なにこれひでぇ
23:27 (Ursula23_1) 通るか…っ!んなもん…っ!
23:27 (Ursula23_1) 受け止めるなりはじくなりけしとばすなり
23:27 (Ursula23_1) すきにしろーっ!
23:28 (Sienna0_3) シェンナだったら2回で死ぬ。
23:28 (Folt24_2) 「効かねえェ…!!」 光の粒が盾に吸収され、聖なる力を帯びて
23:28 (Folt24_2) 敵の攻撃を完全に無効化する
23:28 (bloot21_1) 僕でも二回で死ぬな・・・
23:28 (Ursula23_1) 「ぶぇえ!?うそお!?」
23:28 (Ursula23_1) 着地しつつ目を丸くする
23:28 (GMnase) 次はフェオですね
23:28 (Ursula23_1) こいやあ!
23:29 (Sienna0_3) アーシュラさんに攻撃かな
23:29 (Ursula23_1) くっですよね!
23:29 (Feoh13_2) 2d6+5 機敏切
23:29 (Toybox) Feoh13_2 -> 2d6+5 = [5,5]+5 = 15
23:29 (GMnase) まずい啄まれる!
23:29 (Ursula23_1) たけえええ!
23:29 (Folt24_2) 5ずくし
23:29 (Sienna0_3) 「(っ、私も何か…)」
23:29 (Ursula23_1) 2d6+4+2 魔法属性を含まない(略)
23:29 (Toybox) Ursula23_1 -> 2d6+4+2 = [2,2]+4+2 = 10
23:29 (Ursula23_1) いてえ!めっちゃいてえ!
23:29 *nick Ursula23_1 → Ursula18_1
23:30 (Sienna0_3) 「フェ、オ。…反撃して!」
23:30 (Ursula18_1) 「むっ!くるかー!」
23:30 (Feoh13_2) 言葉に応えて、シェンナを討ったアーシュラさんへ突撃
23:31 (Ursula18_1) 鳥は魚介類好きだからな…
23:31 (GMnase) 味がいいからな
23:31 (Ursula18_1) ではあまりの速度に反応できず直撃する!
23:31 (Feoh13_2) たこ足を思いっきり蹴っ飛ばします。
23:31 (Feoh13_2) ついでにちょっと啄ばんだ。
23:31 (GMnase) もしゃもしゃ
23:31 (Feoh13_2) ばさー
23:31 (bloot21_1) 「食べた!?」
23:31 (Ursula18_1) 「いっ…!だああああああああ!蛸足がキモい動きでうごうごうごする
23:31 (Ursula18_1) 」が消えた
23:31 (GMnase) では再イニシだ!
23:32 (Ursula18_1) 「こらー!私は食べ物じゃないぞー!」
23:32 (Folt24_2) 自分でキモイって言ってるみたいになってる!
23:32 (Ursula18_1) 涙目で叫ぶ
23:32 (Ursula18_1) 1d20+1 オラアアアアアアアア!
23:32 (Toybox) Ursula18_1 -> 1d20+1 = [3]+1 = 4
23:32 (Ursula18_1) のろのろ…
23:32 (Folt24_2) 1d20+3
23:32 (Toybox) Folt24_2 -> 1d20+3 = [18]+3 = 21
23:32 (Ursula18_1) はええ…
23:32 (Feoh13_2) 1d20+4
23:32 (Toybox) Feoh13_2 -> 1d20+4 = [17]+4 = 21
23:32 (Feoh13_2) 無駄な速さ。
23:32 (GMnase) この速さ
23:33 (Ursula18_1) ぬ、ブラットさんどうされました
23:33 (Folt24_2) []
23:34 (GMnase) 策を練ってるのかもしれない
23:34 (Sienna0_3) だんさんー?
23:34 (Ursula18_1) ああ、なるほど
23:34 (Folt24_2) 「まだ勝利を諦めた奴は一人もいないぜ…?」
23:34 (bloot21_1) 1d20+6
23:34 (Toybox) bloot21_1 -> 1d20+6 = [13]+6 = 19
23:34 (Folt24_2) 毒を塗ってるのかもしれない
23:34 (bloot21_1) 目を離してたぜ・・・
23:34 (GMnase) ふぉる=ふぇを>ぶら>あす
23:34 (Ursula18_1) くっおそかった!
23:34 (Sienna0_3) 爪を研いでいたのですよきっと…
23:34 (Ursula18_1) どもですー!
23:34 (GMnase) 猛禽類が動く!
23:34 (Ursula18_1) 「あたりまえだー!これからだぞー!」
23:34 (Ursula18_1) やめろ!タコは遅い!
23:35 (Feoh13_2) じゃあ先に攻撃していいかな
23:35 (Ursula18_1) 今なら忍者お買い得!仲間を売る!
23:35 (bloot21_1) こいやー
23:35 (Folt24_2) あ、どうぞー
23:35 (Feoh13_2) 2d6+5 機敏切 上空で反転して再度アーシュラさんへ襲い掛かる
23:35 (Toybox) Feoh13_2 -> 2d6+5 = [3,3]+5 = 11
23:36 (Ursula18_1) 2d6+6 やめい!
23:36 (Toybox) Ursula18_1 -> 2d6+6 = [1,1](1ゾロ)+6 = 8
23:36 (Ursula18_1) あっ
23:36 (Folt24_2) あ・・・
23:36 (Feoh13_2) あっ
23:36 (bloot21_1) ・・・(あかん
23:36 (Ursula18_1) い、一ゾロのルールどんなんでしたっけ…
23:37 (Feoh13_2) ダイス無視ですっけ…
23:37 (GMnase) 防御側ファンブル 防御側ダイス結果無視、防御時スキル適用不能(他者への自己犠牲なども不能)
23:37 (Folt24_2) 固定値は適用っぽく読めますね
23:37 (Feoh13_2) ならば5点ダメージだ
23:37 (GMnase) 固定値は適用されます
23:37 (Ursula18_1) つまり6でごてん
23:37 *nick Ursula18_1 → Ursula13_1
23:37 (Feoh13_2) 顔面掴もう。顔面。
23:37 (Ursula13_1) ひぃひぃ
23:37 (Feoh13_2) シェンナの仇ー
23:38 (Feoh13_2) げしげし
23:38 (Ursula13_1) 「わああああああ!」と顔面ひっつかれてばたばたするわああああああ!
23:38 (Folt24_2) 天国のシェンナさんに勝って報わないと…!!
23:38 (bloot21_1) あかん・・・・
23:38 (Ursula13_1) くくく…あの世のシェンナと同じ場所におくってくれるわ!
23:38 (GMnase) どうしたちび!最初だけか!?あぁああ!??
23:38 (Feoh13_2) アーシュラさんと取っ組み合ってわっちゃわちゃしてます
23:38 (GMnase) 観客の声援が響きますね
23:38 (Sienna0_3) あと勝手に殺さないで!!!
23:38 (Folt24_2) ほほえましい(5ダメージ)
23:38 (bloot21_1) 「これ見た目鳥と子供が戯れてるだけでござるな」
23:38 (Ursula13_1) 「うるさあああああああああい!だまってみてろおおおおおおおお!」
23:38 (Ursula13_1) >最初だけか
23:39 (Ursula13_1) そっちにむかって片手振り上げてキレる
23:39 (Feoh13_2) げしげし
23:39 (Ursula13_1) 「やめろー!」
23:39 (GMnase) そしてフォルさんだ
23:39 (Ursula13_1) ではフォルさんだ!
23:39 (Folt24_2) 「遊びの時間は、終わりだ」 盾をかなぐり捨て、雷剣を一刀持ちする
23:39 (Folt24_2) 突撃!対象はブラットさん
23:39 (Ursula13_1) おいやめろ
23:40 (bloot21_1) ・・・・
23:40 (bloot21_1) こいやぁぁぁぁぁぁ(泣き
23:40 (GMnase) 死んじゃう奴だこれ!
23:40 (Ursula13_1) 肉片残るかなこれ…
23:40 (Folt24_2) 2d6+33 切(雷)
23:40 (Toybox) Folt24_2 -> 2d6+33 = [4,3]+33 = 40
23:40 (bloot21_1) 2d6+1
23:40 (Toybox) bloot21_1 -> 2d6+1 = [5,5]+1 = 11
23:40 (Folt24_2) 雷を纏った突撃!!
23:40 (bloot21_1) 5ゾロか・・・
23:41 (GMnase) おしい…
23:41 (Folt24_2) 「喰らえっ…!!」
23:41 (bloot21_1) 「ッチィ・・・まにあわな・・・」
23:41 (Folt24_2) 「オラァ!!」
23:42 (bloot21_1) 殴られたら吹き飛んで壁にぶつかって気を失う
23:42 *nick bloot21_1 → bloot0_1
23:42 (Ursula13_1) 「ブ、ブラットオオオオオオオ!」
23:42 (bloot0_1) 「きゅぅ・・・」
23:42 (Ursula13_1) 「大じょーぶかあああああああああああ!」
23:42 (GMnase) 湧き上がる大声援
23:42 (Folt24_2) 「アーシュラの援護でもう一回アレをやられたら溜まったもんじゃねえ」
23:43 (Sienna0_3) また一撃だー!
23:43 (Folt24_2) 「先に動けたのが幸運だったぜ…」
23:43 (GMnase) これにはグリューネさんもにっこりです
23:43 (Ursula13_1) ええ…
23:43 (Ursula13_1) 「くうー!私達の作戦がー!」
23:43 (Ursula13_1) 「でもまだ私が残ってるぞ!二人とも勝負はこれからだ!」
23:43 (Ursula13_1) えーっと武勇今
23:43 (Ursula13_1) 40ですよね
23:44 (Folt24_2) 「望むところだぜ…、全力でひっくり返してみな…!!」
23:44 (Sienna0_3) あっ…
23:44 (Ursula13_1) 機敏殴りのほうがまだ目あるわー!
23:44 (Folt24_2) 防御は9*3で27ですね
23:44 (Sienna0_3) 突撃硬直は、そうか
23:44 (Ursula13_1) 駄目だ武勇じゃとおらん
23:44 (Feoh13_2) 僕を殴ってもいいんだ。
23:45 (Ursula13_1) ちなみに今機敏防御は7ですよね
23:45 (Folt24_2) 盾を捨てたのでまた下がってますね
23:45 (Folt24_2) いや、下がって7か
23:45 (Sienna0_3) うむ
23:45 (Ursula13_1) よし、機敏で殴ろう
23:46 (Folt24_2) 俺は機敏で殴ったら死ぬぞ!!
23:46 (Ursula13_1) 「むうー!こうなったらてかずで勝負だー!」
23:46 (Ursula13_1) 2d6+1 機敏打 ええ、機敏なんてありませんよフフフ
23:46 (Toybox) Ursula13_1 -> 2d6+1 = [4,6]+1 = 11
23:46 (Ursula13_1) あったわ
23:46 (Folt24_2) あるじゃん
23:46 (bloot0_1) あるね
23:46 (Folt24_2) 2d6+7 打耐性も消え失せる!ちくせう
23:46 (Toybox) Folt24_2 -> 2d6+7 = [5,6]+7 = 18
23:46 (Ursula13_1) ふ
23:46 (Sienna0_3) 強い。
23:46 (Ursula13_1) ではけりにいった
23:47 (Ursula13_1) 蛸足をバネにして飛び下痢!
23:47 (Ursula13_1) ちょっとこの変換は
23:47 (Ursula13_1) ちょっと
23:47 (Folt24_2) 光の粒を分化させ、触手ひとつづつを防御!
23:47 (Sienna0_3) ……
23:47 (GMnase) ひどい!
23:47 (Ursula13_1) 見なかったことにして。
23:47 (Sienna0_3) (審議中)
23:47 (Folt24_2) ファイヤーボム!
23:47 (Ursula13_1) 普段うんことかいってるから…
23:47 (Sienna0_3) お口チャック。
23:47 (Ursula13_1) ええいイニシだ!イニシなんだ!
23:47 (GMnase) では再イニシだ!!!
23:48 (Ursula13_1) 1d20+1 おらあああああああああああああ
23:48 (Toybox) Ursula13_1 -> 1d20+1 = [1]+1 = 2
23:48 (Folt24_2) 2d6+4
23:48 (Toybox) Folt24_2 -> 2d6+4 = [6,5]+4 = 15
23:48 (Ursula13_1) あのさ
23:48 (Feoh13_2) 1d20+4
23:48 (Toybox) Feoh13_2 -> 1d20+4 = [6]+4 = 10
23:48 (Folt24_2) 間違った上につええ
23:48 (Folt24_2) 1d20+3
23:48 (Toybox) Folt24_2 -> 1d20+3 = [19]+3 = 22
23:48 (Ursula13_1) 運を使わせた!これはかちましたね!
23:48 (Ursula13_1) 負けた
23:48 (Feoh13_2) 間違わなくても速い。
23:48 (GMnase) ひどい
23:48 (bloot0_1) ひでぇ
23:48 (Folt24_2) 使えば使うほど増えるよこの運!!
23:48 (Ursula13_1) ていうyか固定値で負けるからね・・・
23:48 (GMnase) ふぉる>ふぇお>あす
23:48 (Ursula13_1) ええいこいやあああああああ!
23:48 (Ursula13_1) これから6ゾロばっかだすわ!!!!!!
23:49 (Folt24_2) では、副行動で盾を装備
23:49 (Ursula13_1) 突然フィールドがさ
23:49 (Ursula13_1) 海になったりしませんか
23:49 (Sienna0_3) 幻覚もってくるがいい。
23:49 (GMnase) がんばれー!という小学校の運動会みたいな声援が大きくなってきますね
23:49 (Ursula13_1) やめろ!!!!!!!!!!
23:49 (Folt24_2) うーん、フィールド気になるな
23:50 (Folt24_2) けどまあ!勝負だから!
23:50 (Ursula13_1) うむ!
23:50 (Folt24_2) 精神(雷)で精神攻撃!
23:50 (Ursula13_1) だが勝った気になるのは早いぞ!私の壁はあついやめろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
23:50 (bloot0_1) もうわらうしかねぇ
23:50 (Sienna0_3) ばりばりー
23:50 (GMnase) このまんべんなく弱点を突くスタイル
23:51 (Folt24_2) 2d6+7 「雷の、裁きッ!!」
23:51 (Toybox) Folt24_2 -> 2d6+7 = [5,2]+7 = 14
23:51 (Ursula13_1) うぐぐ、魔硝石をつかうぞ!
23:51 (Ursula13_1) 「くっ!まけないぞー!」とふところから
23:52 (GMnase) 防御を意識するとそれはパリンと砕け周囲に障壁を張りますよ
23:52 (Ursula13_1) 2d6+0-4+2 魔法属性-4ましょうせき中+2
23:52 (Toybox) Ursula13_1 -> 2d6+0-4+2 = [5,2]+0-4+2 = 5
23:52 (Folt24_2) 新システムを余すところなく使うプレイヤーの鑑
23:52 (Ursula13_1) 絶えた!オレはたえたぞ!!!!!!
23:52 (Folt24_2) なんか酷い数字が見える…
23:52 *nick Ursula13_1 → Ursula4_1
23:52 (Sienna0_3) オウガメイルだからね…
23:53 (Ursula4_1) 「
23:53 (GMnase) 声にならない
23:53 (Ursula4_1) 悲鳴あげるつもりだったけどこれでいいかな…」
23:53 (Ursula4_1) 」はいらない
23:54 (GMnase) フェオの番だー
23:54 (Feoh13_2) よーし追撃するぞー
23:54 (Folt24_2) リアクション芸人か
23:54 (Ursula4_1) 雷を叩き込まれて「いぎい!?」としびれてるびびび
23:54 (Ursula4_1) やめろ!最後に殴らせろ!”
23:54 (Feoh13_2) 2d6+5 機敏切
23:54 (Toybox) Feoh13_2 -> 2d6+5 = [6,6](6ゾロ)+5 = 17
23:54 (Folt24_2) ひどい
23:54 (bloot0_1) ひでぇ
23:54 (Feoh13_2) 慈悲は無い。
23:54 (Ursula4_1) 殺意が
23:54 (GMnase) 勝負あったか…そんな声が
23:54 (Ursula4_1) 2d6+6 オレはあきらめない!!!!!!!!!!!!!!!
23:54 (Toybox) Ursula4_1 -> 2d6+6 = [1,6]+6 = 13
23:55 (Ursula4_1) 諦めも肝心だよね。
23:55 (Feoh13_2) ジャスト。
23:55 (Feoh13_2) 障壁の破れたところ縫うように飛んで
23:55 (GMnase) 追加で1d6をクリティカル
23:55 (Feoh13_2) 1d6
23:55 (Toybox) Feoh13_2 -> 1d6 = [1] = 1
23:55 (bloot0_1) なくても死ぬよ!!
23:55 (Folt24_2) 有情
23:55 (Ursula4_1) この無駄な力は使わない
23:55 (Feoh13_2) 蹴っ飛ばしますげしぃ
23:55 (Ursula4_1) スタイル!
23:55 (Ursula4_1) ではその蹴りがクリーンヒットし
23:55 (Ursula4_1) 「う…ぐ…ぇえ…!」とうめき声を上げて倒れる!
23:55 (Ursula4_1) ばたーん!
23:56 *nick Ursula4_1 → Ursula0
23:56 (Feoh13_2) ばさばさ(追い討ちは勘弁してやろう…
23:56 (GMnase) きまったぁあああああああああああああああああああああああ!!
23:56 (Ursula0) クソオオオオオオオオオアアアアアアアアアアアアアアアアアア!
23:56 (Folt24_2) では、アーシュラさんが倒れるのを見届けてから
23:56 (Folt24_2) 雷を纏った剣を地面に突き刺し、余剰の電力をすべて流しますね
23:57 (GMnase) では決勝戦は終了しますよ
23:57 (Folt24_2) 「…いい戦いだったぜ」
23:57 (Feoh13_2) 身を翻してシェンナのもとへ
23:57 (Folt24_2) 余剰の 電力を フィールドへ 流す
23:57 (Feoh13_2) 倒れた身体のすぐ横に着地する
23:58 (GMnase) すぐに係りの者が表彰式の準備を始めます
23:58 (Folt24_2) よし、その前に
23:58 (Folt24_2) 会場全体に精神判定
23:58 (Ursula0) おおう
23:58 (GMnase) では精神でどうぞ
23:58 (Folt24_2) 2d6+4
23:58 (Toybox) Folt24_2 -> 2d6+4 = [2,4]+4 = 10
23:58 (Ursula0) やはりなにかあるのか!
23:58 (Folt24_2) 戦いで運は使ったな…
23:58 (Sienna0_3) さーて…
23:58 (GMnase) ちょっとよくわからないです
23:59 (GMnase) その間にも来賓席から見下せる位置に表彰台が設置され、偉い人を迎えるように即席の階段、深紅のカーペットも引かれていきますね
23:59 (GMnase) 皆さんの方には医療チームが現れ、表彰式に必要な最低限の治療をしてくれます
23:59 (Folt24_2) あ、余剰の電力を流すと書きましたが
23:59 (Folt24_2) それ攻撃扱いでいいですかね
23:59 (GMnase) かまいません
23:59 (Folt24_2) 2d6+4 精神(雷) 一応地面を焼いておく
23:59 (Toybox) Folt24_2 -> 2d6+4 = [2,2]+4 = 8
00:00 (GMnase) 再生術を施されますので戦闘不能の方は2d6点まで回復をどうぞ
00:00 (Folt24_2) 間違った、2d6+7で11だ
00:00 (Ursula0) 2d6
00:00 (Toybox) Ursula0 -> 2d6 = [4,4] = 8
00:00 (bloot0_1) 2d6
00:00 (Toybox) bloot0_1 -> 2d6 = [5,1] = 6
00:00 (Sienna0_3) 個別で振るのかな
00:00 (Sienna0_3) 2d6
00:00 (Toybox) Sienna0_3 -> 2d6 = [4,6] = 10
00:00 *nick Ursula0 → Ursula8
00:00 *nick bloot0_1 → bloot6_1
00:00 (GMnase) 個別でどうぞ
00:00 *nick Sienna0_3 → Sienna10_3
00:00 (GMnase) 歓声がいまだ止まらぬ会場では皆さんの勝利に感動した恋人たちが来年の出場を約束していたり
00:00 (bloot6_1) 「あー、何回やってもこの倒れるのはなれないでござる」
00:00 (Folt24_2) では、更に全体に治癒魔法します
00:01 (GMnase) 賭けにまけたおっさんが空を仰いでいたりと賑やかなものです
00:01 (Ursula8) 「うわあああ負けたー!悔しいぞー!」
00:01 (Sienna10_3) 「……おめでと」<フォルティスさんに
00:01 (Ursula8) 「でもいい勝負だったな!楽しかったぞ!」
00:01 (Folt24_2) 効果5を2回使うぞ、全体10点回復だ!
00:01 (Sienna10_3) 「ううん、私は何もさせてもらえなかったもの」
00:01 (Folt24_2) 「言ったろ?こっちは3人だって」
00:01 (Sienna10_3) 「アーシュラ達だって強かったわ」
00:01 (Folt24_2) 「お前の育てたフェオのお蔭だ」
00:02 (bloot6_1) 「あっはっはっは・・・まぁ、拙者らの腕前ならここまででござるな」
00:02 (Folt24_2) 全員、10点の回復貰ってください
00:02 (Sienna10_3) 「……まあ、そういうことにしておくわ」
00:02 *nick Ursula8 → Ursula18
00:02 (Sienna10_3) 「勿論フェオ自身が頑張ったのだけど」
00:02 (Ursula18) 「くそー!でも次やったら負けないからな!」
00:02 (Sienna10_3) 「ありがとう」
00:02 (GMnase) 速やかに表彰式の準備が整えられてみなさんは表彰台へと案内されますね
00:02 *nick Sienna10_3 → Sienna20_3
00:02 (Ursula18) よーしではがんがんあがろう
00:03 (Sienna20_3) 「今度は私ももうちょっと頑張るから」アーシュラさんに言いつつ
00:03 (GMnase) 宿なしの二人組もすぐに到着しますね
00:03 (Sienna20_3) 表彰台登ろう。
00:03 (Folt24_2) では、表彰台に登るかな
00:03 *nick bloot6_1 → bloot16_1
00:03 (GMnase) では用意された表彰台に案内された皆さんには割れんばかりの歓声と喝さいが浴びせられますね
00:03 (Ursula18) 「でもシェンナの矢も凄かったぞ!ゆだんしてたらやられてたな!」とかいいつつ
00:03 (Ursula18) ではちょっと照れくさそうにてをふろう
00:03 (GMnase) 進行役の男が表彰に当たり大会の意義や、来賓への感謝の言葉などを大声で連ねます
00:04 (bloot16_1) 「・・・・」黙って聞いておこう
00:04 (Sienna20_3) 腕にフェオを乗っけて一緒に聞いてる
00:04 (GMnase) しかし興奮冷めやらぬ歓声と罵声によってほとんど聞き取ることはできませんね
00:04 (Sienna20_3) あるある
00:04 (GMnase) そんな、一連の形式ばった進行がすむといよいよ表彰となりますね
00:04 (Ursula18) わああああああああ
00:04 (GMnase) 皆さんへの賛辞を送るのは主賓となる王家の人間ですね
00:04 (Ursula18) じっとしてられないのでうごうご動いている
00:05 (Sienna20_3) シバさん。
00:05 (GMnase) 来賓席の中央にいたまだ幼さの残る美しい少女です
00:05 (Ursula18) ようしば
00:05 (GMnase) 一度、観客の皆に軽く手を挙げて、カーペットをお供の侍従にひかれてゆるりゆるりと降りてきますね
00:05 (GMnase) お供が捧げる表彰盆の上には優勝賞金が入っているであろう重そうな袋がずっしり
00:05 (Ursula18) それを見てなんとなく手ぐしで髪を梳こう
00:05 (GMnase) また副賞として永遠の輝きで指先のおしゃれを演出するジュエリーシバマタより
00:06 (bloot16_1) 「櫛使うでござるか?」
00:06 (Sienna20_3) なんとなくちゃんとしなきゃいけない雰囲気。
00:06 (GMnase) 確かめ合う君への愛が僕の強さ、優しさに繋がる、天然魔法石を散りばめた『想魔の指輪』をペアでプレゼントされるそうです
00:06 (Ursula18) 「あっ!いやだいじょうぶ!」
00:06 (Sienna20_3) キャッチコピーが!
00:06 (Ursula18) やだ素敵・・・
00:06 (Ursula18) ねぇーん貴方ぁーん私あれほしぃーん
00:06 (GMnase) ではここで機敏判定(聴覚)をどうぞ
00:07 (Ursula18) なんだと
00:07 (bloot16_1) む
00:07 (Ursula18) 2d6+1
00:07 (Toybox) Ursula18 -> 2d6+1 = [6,4]+1 = 11
00:07 (Folt24_2) 2d6+3
00:07 (Toybox) Folt24_2 -> 2d6+3 = [2,1]+3 = 6
00:07 (bloot16_1) 2d6+6
00:07 (Toybox) bloot16_1 -> 2d6+6 = [1,2]+6 = 9
00:07 (Ursula18) まぞくあーい!
00:07 (Ursula18) イヤーだわ
00:07 (Sienna20_3) 2d6+6
00:07 (Toybox) Sienna20_3 -> 2d6+6 = [4,6]+6 = 16
00:07 (Ursula18) きゃああああああしぇんなさあああああああああん
00:07 (Folt24_2) シェンナさーん!!
00:07 (Sienna20_3) 狩人イヤー
00:07 (Folt24_2) 抱いて!!
00:07 (Sienna20_3) (対抗してみる
00:07 (GMnase) シェンナさんはかすかに聴き取れますね
00:07 (Folt24_2) 流石の女皇
00:07 (GMnase) フードの人物がぶつぶつと何かを唱えているのが一瞬だけ聞こえました
00:08 (Sienna20_3) それは黒歴史なので
00:08 (Sienna20_3) フードも3位の表彰台にいるんですよね
00:08 (bloot16_1) クイーンオグキングゲーム!クイーン!
00:08 (GMnase) 内容については魔術知識でどうぞ
00:08 (GMnase) 精神です
00:08 (Folt24_2) くそ…
00:08 (Ursula18) きついわ!!!!!!
00:08 (GMnase) いますね
00:08 (Sienna20_3) 2d6+2
00:08 (Toybox) Sienna20_3 -> 2d6+2 = [5,3]+2 = 10
00:08 (Folt24_2) クイーン!!
00:08 (Ursula18) お客様の中に百科事典はいらっしゃいませんか!
00:08 (GMnase) なにかの詠唱のような気がしますが詳細は分かりません
00:09 (Sienna20_3) 「……ちょっと」
00:09 (Folt24_2) 推定有罪だ―コロセ―!!
00:09 (Ursula18) 殴れ!殴れ!
00:09 (Sienna20_3) 多分隣にいるだろう。フードの肩をつかむ
00:09 (Ursula18) 貴様!王族の前であるぞ!(
00:09 (Ursula18) (
00:09 (Ursula18) (ドゴォ
00:09 (Folt24_2) 「あン…?」 隣だし気づくだろう
00:10 (Sienna20_3) 「何してるの」
00:10 (GMnase) では肩をつかんだ感触は痩せこけた老人か子供のような骨ばった感覚ですね
00:10 (GMnase) 無視するようにブツブツ続けますね
00:10 (Ursula18) 「む…だめだぞ…今喋っちゃ…」と小声で注意する
00:11 (Sienna20_3) んー
00:11 (Folt24_2) 聴こえないから判定できねえ…!!
00:11 (GMnase) 主賓の少女は侍従から三位への賞金とメダルを手にして表彰台の前へとやってきますえ
00:11 (Sienna20_3) 「待って!」
00:11 (Ursula18) 何も知らないからみとこう わーと笑顔で拍手
00:11 (Ursula18) 「わっ!?」
00:11 (Sienna20_3) 周りに聞こえるように叫ぶ
00:11 (Folt24_2) 「…!?」
00:11 (bloot16_1) 「・・・む?」
00:12 (GMnase) ではローブ以外のみながそちらを見ますね
00:12 (Ursula18) 「ど、どうしたんだー?
00:12 *M_k mode +o Joss
00:12 (Sienna20_3) 「貴方、試合の間もずっと別のことをしていたようね?」
00:13 (Sienna20_3) 「そしてここでも。なにをするつもりなの?」
00:13 (GMnase) 少女はきょとんとして感じでやり取りを見つめ、侍従は控えなさいみたいな感じですが
00:13 (Sienna20_3) 睨むようにフードを見ている
00:14 (bloot16_1) 「・・・ディー殿、なにかいうことは?」
00:14 (Folt24_2) じゃあ表彰台を降りて、少女とフードの間に立っておこう
00:14 (Ursula18) フードはまだ詠唱してますか
00:14 (GMnase) 続けていますね
00:14 (Sienna20_3) くっ
00:14 (Folt24_2) よし、じゃあ
00:14 (Ursula18) とりあえずフードとシェンナさんを交互に見る
00:14 (Folt24_2) 「威圧」
00:14 (Ursula18) やったーかっこいい!
00:14 (Sienna20_3) わー
00:14 (GMnase) では判定をどうぞ
00:15 (Folt24_2) 「おう、何企んでんだ、顔見せてみろや」 ローブの奴の胸倉を上げて睨みつける
00:15 (Folt24_2) 2d6+4 武勇で!
00:15 (Toybox) Folt24_2 -> 2d6+4 = [6,2]+4 = 12
00:15 (GMnase) 対象はだれを選びますか?
00:16 (Folt24_2) うーん、引っかかるけどここはローブの奴以外なさそうだな
00:16 (Folt24_2) 無駄だと分かればそれはそれで
00:16 (GMnase) 2d6+1 威圧抵抗
00:16 (Toybox) GMnase -> 2d6+1 = [1,4]+1 = 6
00:16 (Ursula18) おおよかった低い
00:16 (GMnase) では失敗ですので声がやみますね
00:16 (GMnase) 同時にフードははらりと外れて顔が見えますね
00:17 (Folt24_2) 「…表彰式の途中で呪文の詠唱、それもお偉いさんが寄ってきた途端にだ」
00:17 (GMnase) フードを外すと20前後の女性かと思われます
00:17 (GMnase) やや鈍い金髪は顔の半分を隠すように垂れています
00:17 (GMnase) しかし隠せないほどに顔の半分は焼けただれており、口や耳などの器官もおそらくは半分も機能していないと思われますね
00:17 (GMnase) 通常の火傷などではなく、魔物か何かの毒か呪詛によって焼かれたものなのでしょう
00:18 (GMnase) それは治癒自体を阻害しており、進行形で再生される組織自体を蝕んでいるのがわかります
00:18 (Ursula18) 「…!」
00:18 (Sienna20_3) み、見覚えは…
00:18 (Folt24_2) 「…言い訳を聞こう、そっちの奴も無関係だとは言わせねえぜ?」 騎士の方に話を振る
00:18 (GMnase) 見覚えはありませんね
00:18 (GMnase) では
00:19 (GMnase) ディーが動きますね
00:19 (bloot16_1) 症状に見覚えあるかどうか判定したいけどできますか?
00:19 (bloot16_1) 主に毒方面で
00:19 (GMnase) 精神でどうぞ
00:19 (Ursula18) 動いた!
00:19 (Sienna20_3) なんだなんだ
00:19 (bloot16_1) 2d6+2
00:19 (Toybox) bloot16_1 -> 2d6+2 = [2,2]+2 = 6
00:20 (bloot16_1) さっきから出目がよぉ
00:20 (GMnase) 目にもとまらぬ動きで主賓の少女へと踏み込みますね
00:20 (Folt24_2) 間にはフォルティスが…いや胸倉掴んじゃったわ!!
00:21 (GMnase) 一瞬で抜き放つのはソードブレイカーですね
00:21 (Folt24_2) 誰か助けてー!!
00:21 (Ursula18) かばえねー!
00:21 (GMnase) 使い手がなかなかに珍しい武器です、一般的には官憲が好む武器ですね
00:21 (GMnase) また、止め金具に紋章があることかをらどこかの正規装備なのかもしれません
00:21 (Sienna20_3) 「あっ!!!」バッと振り向く、間に入るのは難しいかっ!?
00:21 (Ursula18) 間にいけないかな!無理だな!
00:21 (bloot16_1) 機敏で妨害できますか?
00:22 (GMnase) 自己犠牲があるならばといったところですが
00:22 (GMnase) 機敏で一応どうぞ
00:22 (bloot16_1) ないですね・・・
00:22 (bloot16_1) 2d6+6
00:22 (Toybox) bloot16_1 -> 2d6+6 = [5,5]+6 = 16
00:22 (Ursula18) 2d6+1
00:22 (Toybox) Ursula18 -> 2d6+1 = [2,3]+1 = 6
00:22 (Ursula18) ねえわ
00:22 (Folt24_2) ブラットきゅーん!!
00:22 (Sienna20_3) 2d6+6
00:22 (Toybox) Sienna20_3 -> 2d6+6 = [5,1]+6 = 12
00:22 (Folt24_2) 抱いて!!
00:22 (Sienna20_3) うーん
00:22 (Ursula18) かっこいい…
00:22 (Folt24_2) 2d6+3
00:22 (Toybox) Folt24_2 -> 2d6+3 = [5,1]+3 = 9
00:22 (GMnase) ではかろうじて少女の即死ポイントをずらす程度の体当たりはできたでしょう
00:23 (Ursula18) おお!
00:23 (Folt24_2) []
00:23 (GMnase) とはいえ重症以外の何物でもありません
00:23 (Sienna20_3) よしナイス!
00:23 (bloot16_1) 「・・・!!」
00:23 (GMnase) 黒騎士の紋章は知識判定をどうぞ、騎士+4 貴族+2 旅人+1
00:23 (Ursula18) 「おまえーっ!
00:23 (Folt24_2) 「テメェ…!!」
00:23 (Ursula18) と飛び掛ろうとしよう
00:23 (Folt24_2) 2d6+4
00:23 (Toybox) Folt24_2 -> 2d6+4 = [2,2]+4 = 8
00:23 (Ursula18) 2d6-2 知識ふっへへ
00:23 (Toybox) Ursula18 -> 2d6-2 = [2,1]-2 = 1
00:23 (bloot16_1) 2d6+1
00:23 (Toybox) bloot16_1 -> 2d6+1 = [1,2]+1 = 4
00:23 (Ursula18) いち
00:24 (Sienna20_3) 「っ!」主賓の少女へ近づきつつ
00:24 (Sienna20_3) 2d6+2
00:24 (Toybox) Sienna20_3 -> 2d6+2 = [1,5]+2 = 8
00:24 (Ursula18) 駄目だ我々!
00:24 (GMnase) よしわかんねえな!
00:24 (Sienna20_3) 黒騎士ディフェンスかてえ!
00:24 (bloot16_1) GM,上等な傷薬を少女に投げます
00:24 (bloot16_1) 精神メインがいないという不具合
00:24 (GMnase) ディー「お嬢様と我らの恨みを思い知るがいい……」
00:25 (Sienna20_3) 「ねえ、聞こえる!?しっかりして!?」
00:25 (GMnase) そういって血の付いたソードブレイカーをフードの女性に差し出します
00:26 (GMnase) 傷薬は使用してかまいません
00:26 (bloot16_1) 血を媒介にする系統だこれ!?
00:26 (bloot16_1) 1d6+2 傷薬
00:26 (Toybox) bloot16_1 -> 1d6+2 = [6]+2 = 8
00:26 (Folt24_2) フードの女の近くにはフォルティスがいますよね
00:26 (bloot16_1) 「ないよりまし、のはず」といって薬を傷にかけます
00:26 (GMnase) 事に気が付いた連中がざわつき始めます、お偉方の一部は護衛の陰に誘導されてる連中もすでにいますね
00:27 (Folt24_2) ソードブレイカーを蹴り上げる!
00:27 (GMnase) 早々に転移で消えていく姿もみえます
00:27 (Sienna20_3) 「恨みだかなんだか知らないけど、目の前での乱暴を見過ごせるほど非情じゃないわよ」主賓の女性かばえる位置で立つ
00:27 (GMnase) 機敏でどうぞ蹴り
00:27 (Folt24_2) 2d6+3
00:27 (Toybox) Folt24_2 -> 2d6+3 = [3,3]+3 = 9
00:28 (GMnase) 2d6+4 ディー
00:28 (Toybox) GMnase -> 2d6+4 = [1,3]+4 = 8
00:28 (GMnase) ではそれは間一髪でフードの手には届きませんね
00:28 (Folt24_2) []
00:29 (Folt24_2) 「あ、っぶねえ…。何考えてるのか知らねえが」
00:29 (Folt24_2) 「お前らが恨みを持ってるからって”はいそうですか”と抵抗をやめるとでも思ったか?」
00:30 (Sienna20_3) 弓構えよう弓。
00:30 (GMnase) ディー「そう上手くはいかないか、まあいいそれでも血は流れた…」
00:31 (bloot16_1) 「嫌な予感しかしないね」
00:31 (Sienna20_3) 「血?」弓を構えてつきつけたまま
00:31 (bloot16_1) 「というかディー殿それが素?」
00:31 (GMnase) フードの方が何か唱え始めますね
00:32 (Sienna20_3) こ、これ攻撃当てていいよね!?
00:32 (GMnase) 同時に周囲の地面から何か現れます
00:32 (Folt24_2) 同時か…
00:32 (Sienna20_3) ぐっ
00:32 (GMnase) 魔術知識どうぞ
00:32 (Folt24_2) 2d6+4
00:32 (Toybox) Folt24_2 -> 2d6+4 = [3,4]+4 = 11
00:32 (Sienna20_3) 2d6+2
00:32 (Toybox) Sienna20_3 -> 2d6+2 = [1,4]+2 = 7
00:33 (Ursula18) 2d6+1
00:33 (Toybox) Ursula18 -> 2d6+1 = [6,6](6ゾロ)+1 = 13
00:33 (Ursula18) うわ
00:33 (GMnase) このタコ!!!
00:33 (Sienna20_3) あっはっは
00:33 (Sienna20_3) やったね。
00:33 (bloot16_1) 2d6+2
00:33 (Toybox) bloot16_1 -> 2d6+2 = [1,4]+2 = 7
00:33 (bloot16_1) まぁ、こうなるな
00:33 (Folt24_2) 知っているのかこのタコ!!!
00:33 (Ursula18) むぅ…あれは
00:34 (GMnase) 『灰骨のエニアグラム』
00:34 (GMnase) 死霊操作系の召喚魔法です
00:34 (GMnase) 生前や死亡時に所持していた怨念を増幅して具現化
00:34 (GMnase) 触媒となるものは死者の骨や肉片+恨みを晴らすべき対象の血肉+術者の命
00:34 (GMnase) 基本的には生前の姿を模した亡霊、触媒によってはスケルトンやゾンビなどの姿をとる
00:34 (GMnase) その呪詛は九族を皆殺しにするとまで言われ、九角形の魔法陣が特徴的なことで知られています
00:34 (Sienna20_3) 説明しよう!って語りだす
00:34 (bloot16_1) よし魔法陣こわそうぜー
00:34 (GMnase) 召喚されるのは
00:34 (Ursula18) なんで知ってるんだ…
00:34 (GMnase) 『アッシュボーン』
00:34 (GMnase) HP9
00:34 (GMnase) 基本2/2/2
00:34 (GMnase) 攻撃4/4/4 打/突射/闇
00:34 (GMnase) 防御2/2/2 聖属性を含まないダメージ半減
00:34 (GMnase) スキル:急所 不屈
00:34 (GMnase) 特殊:ターンエンドに完全回復(スキル等を含む)
00:35 (bloot16_1) うわなにこのめんどくさいの
00:35 (Sienna20_3) 冒険者仲間がなんか語ってたんですよ…
00:35 (Folt24_2) よし、アーシュラさんの応援残ってるな
00:35 (GMnase) その数は無数ですね、闘技場のいたるところから現れ始めていますね
00:35 (Sienna20_3) うっへあ
00:35 (Ursula18) 「あれは…」と上記のを説明しよう
00:35 (Ursula18) 「前教えてもらったのとそっくりだ!」
00:35 (GMnase) すでに一部の観客に襲い掛かり始めています
00:35 (bloot16_1) 「アーシュラ殿ために変な知識あるでござるな」
00:35 (Folt24_2) 「ハァ…!?そんなのがこれだけいるってのかよ…!!」
00:35 (GMnase) 武器もない市民たちが次々に犠牲になっていきますね
00:36 (Sienna20_3) 「流石にこの数相手にするのは…っ」
00:36 (Ursula18) 「助けなきゃ…!」
00:36 (Sienna20_3) えっとフードと騎士はどうしてますか
00:36 (GMnase) 実体のない亡者がいたるところから現れますね
00:36 (bloot16_1) スノウ店長ー!はやくきてくれー!
00:36 (Folt24_2) スノウ店長(ハリボテ)
00:36 (Sienna20_3) フレーバーでしかない。
00:37 (GMnase) フードは詠唱を維持していますね、おそらくは不完全のため自身が直接詠唱を維持する必要があるのかも知れまs年
00:38 (GMnase) ディーは闘技場のありさまを確認して、もいうちど仕留め損ねた少女をにらみつけます、
00:38 (Sienna20_3) 重症のシバさんはまだ地面で倒れてるのか…
00:38 (Sienna20_3) 護衛は居ないんですかっ
00:39 (Folt24_2) 「くっそ、衛兵や神殿関係者はどこ行きやがった…!!」
00:39 (GMnase) 動きの速い警備が観客席からこちらに数名駆け寄ろうとしますが、亡者によって押し止めされていますね
00:39 (GMnase) グリューネたちの姿はすでにないですね
00:40 (Sienna20_3) これだからNPC警察はっ!!
00:42 (GMnase) 優勝からの大パニックというところで中断です
00:42 (Sienna20_3) お疲れ様でしたー!
00:42 (GMnase) おつかれさまでしたー
00:43 (GMnase) 大会は無事に終わった
00:43 (Sienna20_3) 無事に。
00:43 (GMnase) 計画通りにな…
00:43 (Sienna20_3) うわぁ…
22:45 (GMnase) フードの詠唱で実体のない亡者がいたるところから現れ逃げ惑う人々に襲い掛かり始めます
22:46 (GMnase) もちろん観客にも腕に覚えのあるものや主人の警護に着いてきたものなどが抵抗こそしていますが
22:46 (Ursula18) 「おまえー!なんでこんなことするんだ!はやくやめろ!」
22:46 (bloot16_1) 「・・・」ディーを見つめておこう
22:46 (GMnase) なにせ武器も防具もろくにないうえに、一対一では倒せない程度の相手です
22:46 (Ursula18) セルジュニアに対するヤムチャ
22:46 (GMnase) 競技場の方を見やる余裕のある者はいないでしょう
22:46 (Folt24_1) 「倒そうとするな!早く逃げろ!!」 市民に向かって
22:46 (GMnase) 本当に余裕がある連中はさっさと安全な場所に避難してることでしょうから
22:47 (Ursula18) くっ!賢い!
22:47 (Sienna20_3) 君子達か…
22:47 (GMnase) 一般人たちは右往左往しながら傷つきながらもちりじりになるかんじですがまあパニックってやつです
22:47 (Sienna20_3) 役にはたたねえな!!
22:48 (Sienna20_3) 「ここは私達で何とかするしかないみたいね」フードへ矢を向ける
22:48 (GMnase) では皆さんの隣にはザックリと腹にもらって今にも死にそうな少女が倒れてまして
22:48 (GMnase) 少女の命を狙った黒騎士とその連れのフードの女性
22:48 (GMnase) そしてフードの詠唱によって這い出してきた魔物がいますね
22:48 (Folt24_1) 「くそ…今はもう治癒は弾切れだぜ…」
22:49 (Ursula18) 「早くこいつらなんとかしてお医者さん呼ばないと!」
22:49 (bloot16_1) 「薬ならあと2本ほど残ってるでござる・・・まぁ、焼け石に水であろうが」
22:49 (Sienna20_3) 「なら早く事態を収拾してちゃんと治療できる所へ運んであげましょう」
22:49 (GMnase) にゅるりと地面から這い出た魔物が倒れた少女に無表情に接近していきますね
22:49 (Ursula18) なんかディーさんは言う事とかありそげですかね
22:49 (Ursula18) なんかであわ
22:50 (Ursula18) 踏めますか
22:50 (Folt24_1) 「…これは、さっさと大本を断つしかねえな…!!」 二人に剣を向ける
22:50 (Sienna20_3) 素早く矢を向けて射る<這い出た魔物
22:50 (GMnase) ディー「邪魔しないでもらいたいものだな…」
22:50 (GMnase) そういいながらもう一度剣を構えますね
22:51 (Ursula18) 「なんの理由かしらないけどなー!ここの皆を巻き込んでいい理由なんて絶対ないぞ!」
22:51 (Ursula18) 「だから邪魔する!」
22:51 (GMnase) 魔物に矢は刺さりますが効きが甘いというかなんというか
22:51 (Sienna20_3) 「こんな場所で派手にやって邪魔が入らないと思ったの?」
22:51 (GMnase) 要するに聖以外半減
22:51 (Sienna20_3) 聖属性以外半減ですからねえ
22:51 (Ursula18) よし!そんなもんねえ!
22:52 (Folt24_1) 神官だけど聖属性はねえぜ!
22:52 (GMnase) ディー「この場所以外ではやりようがなかったものでね、幸い協力者もいてくれた」
22:52 (GMnase) そういって準優勝の二人組をチラリ
22:53 (bloot16_1) 「・・・・・どうやらし最初から仕組まれてたでござるか」
22:53 (Ursula18) 「くそー!」協力してあげたのにめっちゃ嫌味言ってくるこの人!
22:53 (Sienna20_3) あっはっは
22:53 (Ursula18) とりあえずシバさん持ち上げるなりなんなりして非難させられますかね
22:54 (GMnase) いまのところ中央ですので攻撃受ける位置ですね
22:54 (Ursula18) 邪魔だ!!!!!!!!!!!!!
22:54 (Sienna20_3) ひぃっ
22:55 (Ursula18) 仕方ないので運べませんか
22:55 (bloot16_1) 道を邪魔するのを飛び苦無で居抜きます
22:55 (Sienna20_3) 自己犠牲なんてそんなものはこの戦場に無い!!!
22:55 (Sienna20_3) 避難させるんだ!
22:55 (GMnase) 戦域外に引きずり出すなら手番を消費する必要があると思ってください
22:55 (Ursula18) 無理ならこのまま戦闘しよう
22:55 (Ursula18) 判定はいりますかね
22:55 (GMnase) 判定はいりません、イニシアチブの勝負でしょう
22:55 (Sienna20_3) 手番消費、了解です
22:56 (Ursula18) じゃあ早かった人が持っていく感じにしますかー
22:56 (Folt24_1) じゃあもう戦うしかないね!
22:56 (bloot16_1) そうなるね
22:56 (GMnase) では始めますか!!
22:56 (Ursula18) うおー!
22:56 (bloot16_1) がんばるのじゃー
22:56 (GMnase) こっちはその女ぁあ殺す気で行くから!!!
22:56 (Sienna20_3) やるぞー
22:56 (bloot16_1) 1d20+6
22:56 (Toybox) bloot16_1 -> 1d20+6 = [19]+6 = 25
22:56 (Ursula18) させるか!周りの被害も出る前にたたきのめしてくれるわ!
22:57 (bloot16_1) よし
22:57 (Folt24_1) 1d20+3
22:57 (Toybox) Folt24_1 -> 1d20+3 = [19]+3 = 22
22:57 (Ursula18) 1d20+1 まぁ遅いんですけどね★
22:57 (Toybox) Ursula18 -> 1d20+1 = [7]+1 = 8
22:57 (bloot16_1) アーシュラさんはむしろ応援でフォルさんのスキル復活させてほしい
22:57 (Sienna20_3) ブラットさんめっちゃはやい。
22:57 (Sienna20_3) 1d20+6
22:57 (Toybox) Sienna20_3 -> 1d20+6 = [15]+6 = 21
22:57 (Folt24_1) どれ復活させたらいいかな…
22:57 (bloot16_1) 魔力付与でいいんじゃないかな
22:57 (Ursula18) ですかねー
22:58 (Folt24_1) 開始位置は全員3から?
22:58 (GMnase) では黒騎士は軽業から
22:58 (GMnase) 1d20+4+2 黒騎士
22:58 (Toybox) GMnase -> 1d20+4+2 = [12]+4+2 = 18
22:58 (Sienna20_3) 安全策取るなら治癒でもいいですけどまー
22:58 (GMnase) 1d20+1 フード
22:58 (Toybox) GMnase -> 1d20+1 = [16]+1 = 17
22:58 (Sienna20_3) 付与が一番安定してますか。
22:58 (GMnase) 1d20+2 ボーン
22:58 (Toybox) GMnase -> 1d20+2 = [19]+2 = 21
22:58 (Ursula18) ブラ>フォ>シェ>クロ>フード>アー
22:58 (GMnase) ちぃ!
22:58 (Ursula18) おっと
22:58 (bloot16_1) ぶっちゃけボクスキルもうないから補助に回る
22:58 (Sienna20_3) 速い、がこっちのがもっと速い
22:59 (Ursula18) ブラ>フォ>シェ=骨>クロ>フード>アー
22:59 (Ursula18) 皆頑張れー(のろのろ
22:59 (Feoh) 1d20+2 忘れてた。
22:59 (Toybox) Feoh -> 1d20+2 = [5]+2 = 7
22:59 *nick Ursula18 → Ursula18_3
22:59 (GMnase) では少女に骨が襲い掛かろうかという刹那にぶらっとさんどうぞ
22:59 (Feoh) のろのろ
23:00 *Ursula18_3 topic : ブラ>フォ>シェ=骨>クロ>フード>アー>フェ
23:00 (bloot16_1) ダッシュで少女をお姫様だっこで抱えて離脱します
23:00 (Ursula18_3) 忍者ー!
23:00 (GMnase) にんじぇめー
23:00 (Ursula18_3) 「やったー!さすがブラット!やったぞー!」
23:00 (Sienna20_3) きゃーかっこいー
23:00 (bloot16_1) 「救助するでござるから、しばし頼むでござる」
23:00 (bloot16_1) ガタガタガタガタ
23:01 (Sienna20_3) 「そうね、できるだけ巻きこまれない位置に」
23:01 (Folt24_1) 所で隊列はこれでいいのだろうか
23:01 (bloot16_1) 「委細承知」
23:01 *nick Ursula18_3 → Ursula18_1
23:01 (GMnase) 隊列は優勝者1
23:01 (GMnase) 準優勝2
23:01 (Ursula18_1) なんやて
23:01 *nick bloot16_1 → bloot16_2
23:01 *nick Ursula18_1 → Ursula18_2
23:02 *nick Sienna20_3 → Sienna20_1
23:02 (GMnase) 敵は敵の1列目にいるものとします
23:02 (Ursula18_2) 「あとはお前達を倒すだけだぞ!」
23:02 (Sienna20_1) 手番で下がろう…
23:02 (Ursula18_2) このフォルティス先生がな!
23:02 (GMnase) ディー「できるとは思えんが」
23:02 (Folt24_1) …御意!
23:02 *nick Feoh → Feoh13_1
23:02 (Ursula18_2) 「やってみなきゃわからないぞ!」
23:02 (Ursula18_2) フォルさんオナシャス!
23:03 (GMnase) こいよや!
23:03 (Folt24_1) じゃあ手始めに
23:03 (Folt24_1) 一応盾装備を宣言、騎士の方に精神(雷)だ!
23:05 (Folt24_1) 2d6+7 「テメェ等の思い通りにさせて堪るか!」
23:05 (Toybox) Folt24_1 -> 2d6+7 = [3,4]+7 = 14
23:05 (GMnase) 2d6+2 精神
23:05 (Toybox) GMnase -> 2d6+2 = [5,2]+2 = 9
23:05 (GMnase) いてえよ!
23:05 (Sienna20_1) よしよし
23:06 (Folt24_1) 精神は通る、フォル覚えた
23:06 (GMnase) ディー「っ…さすがは優勝といったところかね」
23:07 (Sienna20_1) 次、シェンナは手番消費で2列下がります
23:07 (GMnase) では骨が動くぞ
23:07 (GMnase) 逃げるなら追うわ!
23:07 (Sienna20_1) フェオをその場で放し、バク転しながら距離を取る
23:07 *nick Sienna20_1 → Sienna20_3
23:07 (Sienna20_3) 来るならきたまえ。
23:07 (GMnase) シェンナさんへ攻撃を
23:08 (GMnase) 2d6+4 機敏突射
23:08 (Toybox) GMnase -> 2d6+4 = [2,1]+4 = 7
23:08 (Sienna20_3) 2d6+6 やったあ機敏だ!
23:08 (Toybox) Sienna20_3 -> 2d6+6 = [6,2]+6 = 14
23:08 (GMnase) 骨のような物が飛び出しつつ
23:08 (Ursula18_2) ぼきぼき
23:09 (GMnase) あたらん
23:09 (Sienna20_3) 余裕を持ってかわしつつさらに距離を取る!
23:09 (GMnase) ではディーはそっっと手をかざして何やら魔法的な言葉を一言二言
23:09 (GMnase) 一瞬その周囲の空間が揺らぎますね
23:10 (Sienna20_3) なんだなんだ
23:10 (GMnase) 幻覚を利用した幻像の技能です
23:10 (Ursula18_2) 分身か!
23:10 (GMnase) 全ての防御+1&急所無効
23:10 (Sienna20_3) うへあ
23:10 (bloot16_2) めんどくせい
23:11 (GMnase) そしてフードっこですね
23:11 (GMnase) 一つ下がります
23:11 (Sienna20_3) ずっとアンデッド維持の詠唱してていいんですよフード。
23:12 (GMnase) 1d2
23:12 (Toybox) GMnase -> 1d2 = [1] = 1
23:12 (GMnase) フォルさんに
23:12 (GMnase) 2d6+6 精神闇
23:12 (Toybox) GMnase -> 2d6+6 = [6,1]+6 = 13
23:12 (Folt24_1) 2d6+6
23:12 (Toybox) Folt24_1 -> 2d6+6 = [3,6]+6 = 15
23:12 (Ursula18_2) つええ…
23:12 (GMnase) かてえな
23:12 (Sienna20_3) これが優勝者の実力ですよ…
23:13 (Folt24_1) 簡易障壁を巡らせ、闇の攻撃を分散させる
23:13 (Ursula18_2) ククク…みたか三位が!
23:13 (Ursula18_2) では私かな
23:13 (Folt24_1) 君も優勝者だろう!!
23:13 (Sienna20_3) シェンナは寝てたよ。フェオは優勝者。
23:14 (Sienna20_3) アーシュラさんいけー
23:14 (Ursula18_2) ではフォルさんの魔力付与に応援しますー
23:14 (GMnase) やめろ!
23:14 (Folt24_1) あざといの来た!
23:14 (Ursula18_2) ではフレーバーで白雪のポンポンをぽぽぽーんと取り出し
23:14 (Ursula18_2) 「がんばれえええええええ!フォル!お前ならいけるぞおおおおお!がんばれえええええええええ!」と応援するとこう
23:14 (Ursula18_2) ポンポンから溢れた魔力があーだこーだ!
23:14 (Ursula18_2) わかったか!!!!!!!!
23:14 (Sienna20_3) 暑苦しい応援だ!
23:15 (bloot16_2) 「(なんで遠くに離れてる拙者にも声が届くでござるかなぁ?)」
23:15 (Folt24_1) 「わかったから!わかったから!」 耳がじんじんする
23:15 (Folt24_1) 「…でもお蔭でもう一発くらいなら行けそうだぜ」
23:16 (GMnase) 再イニシかな!
23:16 (Ursula18_2) いやまだフェオが!
23:16 (Folt24_1) 1d20+3
23:16 (Toybox) Folt24_1 -> 1d20+3 = [7]+3 = 10
23:16 (Feoh13_1) あ、まって!
23:16 (GMnase) いた!
23:16 (Feoh13_1) 一応、フードに攻撃するので!!!
23:16 (GMnase) こいよ!
23:16 (Feoh13_1) 2d6+3 機敏切
23:16 (Toybox) Feoh13_1 -> 2d6+3 = [1,4]+3 = 8
23:16 (Folt24_1) このターンで決める!!
23:16 (GMnase) 2d6+1 機敏
23:16 (Toybox) GMnase -> 2d6+1 = [2,4]+1 = 7
23:16 (Feoh13_1) いやいや…
23:16 (GMnase) 1点
23:17 (Feoh13_1) ちまっと上空から削りつつ
23:17 (Feoh13_1) 手番終了時に飛行します
23:17 *nick Feoh13_1 → Feoh13_1F
23:17 (Folt24_1) (もしかしてかざしないのか…?)
23:17 (Ursula18_2) フワーッ!
23:17 (Feoh13_1F) ばさあー
23:17 (GMnase) では再イニシだぞ!
23:17 (Ursula18_2) 1d20+1 うおおおおおおおおお!
23:17 (Toybox) Ursula18_2 -> 1d20+1 = [20]+1 = 21
23:17 (Sienna20_3) 1d20+6
23:17 (Toybox) Sienna20_3 -> 1d20+6 = [10]+6 = 16
23:17 (bloot16_2) 1d20+6
23:17 (Toybox) bloot16_2 -> 1d20+6 = [2]+6 = 8
23:17 (Ursula18_2) はっや
23:17 (Folt24_1) フォルは10だったよ…
23:18 (GMnase) 1d20+4+2 黒騎士
23:18 (Toybox) GMnase -> 1d20+4+2 = [14]+4+2 = 20
23:18 (Feoh13_1F) 1d20+2
23:18 (Toybox) Feoh13_1F -> 1d20+2 = [13]+2 = 15
23:18 (GMnase) 1d20+1 フード
23:18 (Toybox) GMnase -> 1d20+1 = [13]+1 = 14
23:18 (GMnase) 1d20+2 骨
23:18 (Toybox) GMnase -> 1d20+2 = [8]+2 = 10
23:18 (Ursula18_2) アー>黒>シェ>フェ>フード>骨>ブ
23:18 (Ursula18_2) では私からいくぞ!
23:18 (GMnase) アーシュラさんからだ!
23:19 (Ursula18_2) では根性魔法を使うぞ!精神で防御するがいい!
23:19 (Ursula18_2) 「ぬああああああああああああ!」と気合入れて地面を踏みつけると岩盤が叩き割れて水が間欠泉のように噴出してきます
23:20 (Ursula18_2) 2d6+13 武勇水 それをディーさんに叩きつけるぞおらー!
23:20 (Sienna20_3) 確かに物理魔法だ…!
23:20 (Toybox) Ursula18_2 -> 2d6+13 = [4,5]+13 = 22
23:20 (Folt24_1) 根性ダイス
23:20 (bloot16_2) ど根性ー
23:20 (GMnase) 2d6+2+1 精神
23:20 (Toybox) GMnase -> 2d6+2+1 = [6,6](6ゾロ)+2+1 = 15
23:21 (Ursula18_2) ひでえ!!!!!!!!
23:21 (GMnase) あっかこいい
23:21 (bloot16_2) これはひどい
23:21 (Sienna20_3) ちょおっ!!!!!!
23:21 (Ursula18_2) ではウォーターカッターのように噴出した水が
23:21 (Ursula18_2) なんかかっこよくふせげ!くそぁ!
23:21 (Sienna20_3) 悲しみである。
23:21 (GMnase) ディー「いい技だ…だが、当たらない…」
23:21 (bloot16_2) いい技だ、だが無意味だ
23:21 (GMnase) とらえたかにみえるが実は幻
23:22 (Folt24_1) NINJYAか!!
23:22 (Ursula18_2) 「あ、あれ!?確かにあたったはずなのに!?」
23:22 (Ursula18_2) 幻術だ…
23:22 (Ursula18_2) ええいフェオさんがんば!
23:22 (GMnase) では反撃すんよ!
23:23 (Sienna20_3) さー何が出る
23:23 (Folt24_1) 黒ちゃんの初攻撃か
23:23 (GMnase) 連続行動
23:23 (Ursula18_2) あ、ちげえこれまえのやつだ
23:23 (Ursula18_2) ぐわー!
23:23 (GMnase) 付与、自身精神
23:23 (bloot16_2) イヤー
23:23 (Sienna20_3) やめろお
23:24 (Sienna20_3) これ攻撃通らないんじゃ。
23:24 (GMnase) 次の手、必殺でアーシュラさん
23:24 (Folt24_1) 精神は貴重だったのに…
23:24 (GMnase) 2d6+7+7 武勇切
23:24 (Toybox) GMnase -> 2d6+7+7 = [2,4]+7+7 = 20
23:24 (GMnase) 弱点は守るよ!!!
23:24 (Sienna20_3) 正しいわ!
23:25 (Folt24_1) ならばそれを上回るよ!!
23:25 (Ursula18_2) えーっと防御どこだ
23:25 (GMnase) 武勇だよ!
23:25 (Ursula18_2) 2d6+10+2 魔法属性を持たない攻撃+2!
23:25 (Toybox) Ursula18_2 -> 2d6+10+2 = [1,4]+10+2 = 17
23:25 (GMnase) かてえよ!!
23:25 (Ursula18_2) あ、いえ防御血がどこにかいてあったっけとおもって!
23:25 (Folt24_1) たこわさダイス
23:25 (Ursula18_2) これで削られる事にびっくりだよ!!!!!!!
23:26 *nick Ursula18_2 → Ursula15_2
23:26 (GMnase) シェンナさんだ
23:27 (Sienna20_3) あいさ
23:27 (Sienna20_3) 「やっぱり相当に余力を残していたのね。それに前評判に違わぬ実力だけど」
23:27 (Sienna20_3) 「後ろの方はどうかしら?」
23:27 (Sienna20_3) フード狙って撃ちます
23:27 (GMnase) やめろ!
23:27 (Sienna20_3) 2d6+9 機敏突射
23:27 (Toybox) Sienna20_3 -> 2d6+9 = [6,5]+9 = 20
23:27 (Sienna20_3) うらあ!
23:27 (GMnase) 2d6+1 機敏
23:27 (Toybox) GMnase -> 2d6+1 = [5,5]+1 = 11
23:28 (Sienna20_3) くっ
23:28 (GMnase) ザクザク刺さるわ!
23:28 (Sienna20_3) ダイスが高い。
23:28 (GMnase) 9点もらっても顔色一つ変えないよ!
23:28 (GMnase) というか痛覚がないかもしれない?
23:28 (Sienna20_3) ほほう
23:29 (GMnase) もしくは激痛に慣れすぎてる?
23:29 (GMnase) ではフードの反撃だ!
23:29 (Sienna20_3) 「貴方達大概不自然ね」
23:29 (Sienna20_3) こいやー
23:30 (GMnase) ターゲットはフェオ&シェンナ
23:30 (GMnase) 2d6+6 精神闇 複合詠唱
23:30 (Toybox) GMnase -> 2d6+6 = [6,2]+6 = 14
23:30 (Sienna20_3) 1列目と3列目を!?
23:30 (Ursula15_2) 色々なスキルつかいやがって!
23:30 (GMnase) ですです
23:30 (Sienna20_3) 2d6+2 いたいいたい
23:30 (Toybox) Sienna20_3 -> 2d6+2 = [6,4]+2 = 12
23:30 (Sienna20_3) そうでもなかった。
23:31 (bloot16_2) こわいわー
23:31 (Feoh13_1F) 2d6+1 ふぇお
23:31 (Toybox) Feoh13_1F -> 2d6+1 = [3,5]+1 = 9
23:31 (Feoh13_1F) 投射入ってますよね
23:31 (GMnase) 入ってます
23:31 *nick Sienna20_3 → Sienna18_3
23:31 *nick Feoh13_1F → Feoh8_1F
23:31 (Feoh8_1F) そして
23:31 (GMnase) そして骨
23:32 (Feoh8_1F) またもや飛ばされた気がするのです。
23:32 (GMnase) おお
23:32 (Feoh8_1F) 骨の先に攻撃して良いですか!
23:32 (GMnase) どうぞどうぞ!
23:32 (Feoh8_1F) 2d6+3 まあ飛行なのですが 機敏切→フード
23:32 (Toybox) Feoh8_1F -> 2d6+3 = [4,4]+3 = 11
23:32 (GMnase) 2d6+1 機敏
23:32 (Toybox) GMnase -> 2d6+1 = [4,3]+1 = 8
23:32 (GMnase) 3点
23:33 (Feoh8_1F) 半減で2点ですかね
23:33 (Feoh8_1F) 切り上げなら。
23:33 (GMnase) ですね
23:33 (Feoh8_1F) ケリケリ
23:33 (Ursula15_2) げしげし
23:33 (GMnase) 動じる様子もない
23:33 (GMnase) そして骨に的確な指示を与えましょう
23:34 (Folt24_1) 変形合体せよ!!
23:34 (GMnase) アーシュラさんへ精神攻撃
23:34 (Sienna18_3) うわああ
23:34 (bloot16_2) やめてあげてよう
23:34 (Folt24_1) あ、フォルのイニシも骨と同じ10ですです
23:34 (Folt24_1) でも骨先でいいですよ
23:34 (Sienna18_3) そりゃな!試合見てればアーシュラさんが精神に弱いのわかるよな!!
23:34 (GMnase) 2d6+4 精神闇
23:34 (Toybox) GMnase -> 2d6+4 = [5,3]+4 = 12
23:35 (Ursula15_2) ふ…
23:35 (GMnase) 呪い殺されるがいい!
23:35 (Ursula15_2) 2d6+0-4 呪い殺されるわ!!!!!!!!!
23:35 (Toybox) Ursula15_2 -> 2d6+0-4 = [4,6]+0-4 = 6
23:35 (Ursula15_2) やっためっちゃたかい!
23:35 *nick Ursula15_2 → Ursula9_2
23:35 (GMnase) ずぶずぶと心の闇にささやきかける声
23:35 (Ursula9_2) 「ぐ…えぇ…!」
23:36 (Ursula9_2) 耳を塞いで頭をふろう
23:36 *nick Sienna1__ → Sienna18_3_
23:36 *nick dan → bloot16_2_
23:36 (GMnase) ディー「ずいぶんと苦しそうだが?」
23:36 (Ursula9_2) うおお大丈夫ですか
23:36 (Folt24_1) では実はフォルの番だ!
23:36 (Ursula9_2) 「まだ…まだぁ…!」
23:36 (Ursula9_2) ふらふらしつつ
23:36 (Sienna18_3_) こ、こっちは大丈夫だ。
23:36 (GMnase) こいよやぁああ
23:36 (Ursula9_2) フォルさんがんば!!!!!!!
23:36 (Sienna18_3_) いけー!
23:37 (bloot16_2_) 切断されてびっくりした
23:37 (Ursula9_2) やれーっ!ころせーっ!
23:37 (Folt24_1) これアーシュラさんの精神に付与のが良い気もしてきたな…
23:37 (Sienna18_3_) 焼け石な気も…
23:37 (Ursula9_2) いや硬いフォルさんい
23:37 (Ursula9_2) うむ撃ったほうが後々よいかと
23:37 (Folt24_1) ああ、ダイス良くてあれか…
23:37 (Sienna18_3_) そもそも現状攻撃が全然通らないので
23:37 (Folt24_1) では、自身に「魔力付与」対象は精神
23:38 (GMnase) やめろよ!!!
23:38 (bloot16_2_) 嫌だね
23:38 (Folt24_1) 「それで弱点をカバーしたつもりかよ」 剣を頭上に掲げると雷が降り注ぎ
23:38 (Folt24_1) フォルティスに力を与える!
23:38 (Ursula9_2) ぴしゃごーん!
23:39 (GMnase) ひぃ
23:39 (Folt24_1) 落雷で回線が…
23:39 (bloot16_2_) タイミング良すぎですな
23:39 (GMnase) そしてブラットさんだ
23:39 (Ursula9_2) ああ、落雷…
23:40 (Ursula9_2) ぶらっでぃー!”
23:40 (Ursula9_2) ハッ!まさかふたたび!
23:40 (bloot16_2_) ふむ、GM,質問ですが変装して戻ってこれますか?
23:40 (GMnase) かまいません戻ってこれるとしましょう
23:40 (bloot16_2_) よし、では少女の格好に変装したい
23:41 (Ursula9_2) なんでだ…!
23:41 (GMnase) なんという不敬な
23:41 (bloot16_2_) 囮だよ!!
23:41 (Sienna18_3) あのお嬢様めっちゃ動けるな…
23:41 (Ursula9_2) 王族すげえ…
23:41 (Folt24_1) ああ、なるほど
23:41 (GMnase) そうか、遠くには全裸の少女がほうりなげられてるのか…
23:41 (Ursula9_2) すたあああああああああっぷ!
23:42 (GMnase) 事案だ…
23:42 (Folt24_1) 勝ったあと投獄される所まで見えた
23:42 (bloot16_2_) 意味ないかもだけ囮だよ!あと私物のメイド服貸してるよ!!
23:42 (Sienna18_3) 服は剥いたとしてもうん
23:42 (Sienna18_3) 代わりの服があるはずだから…
23:42 (Ursula9_2) 精神判定に失敗するとホンモノと見間違う
23:42 (bloot16_2_) というか性格上だれかにあずけてるよ!!流石に!!!
23:42 (bloot16_2_) 2d6+6+4 女装判定
23:42 (Toybox) bloot16_2_ -> 2d6+6+4 = [6,4]+6+4 = 20
23:43 (GMnase) では3列目に変装して戻ってきてくださいロールどうぞ
23:43 *nick bloot16_2_ → bloot16_3
23:43 (Sienna18_3) な、なんて完璧な女装なんだ…
23:43 (GMnase) 見抜けるかな…
23:43 (bloot16_3) では、静かに歩いてきます
23:43 (GMnase) 2d6+4 ディー
23:43 (Toybox) GMnase -> 2d6+4 = [1,4]+4 = 9
23:43 (Folt24_1) 味方が見抜けない可能性
23:43 (bloot16_3) 「・・・これは」
23:43 (Sienna18_3) 「おかえり……えっ」
23:43 (GMnase) 2d6+1 ふー
23:43 (Toybox) GMnase -> 2d6+1 = [1,1](1ゾロ)+1 = 3
23:43 (GMnase) 殺す!
23:43 (bloot16_3) そういって周囲を見渡して、そして相手をまっすぐみます
23:43 (Sienna18_3) あっ…
23:43 (Ursula9_2) 2d6+0
23:43 (Toybox) Ursula9_2 -> 2d6+0 = [1,2]+0 = 3
23:44 (Ursula9_2) ふ
23:44 (bloot16_3) よし囮じゃぁぁぁぁぁぁ!!!
23:44 (Folt24_1) 2d6+4
23:44 (Toybox) Folt24_1 -> 2d6+4 = [3,3]+4 = 10
23:44 (Sienna18_3) 2d6+2 やってみるだけ
23:44 (Toybox) Sienna18_3 -> 2d6+2 = [5,6]+2 = 13
23:44 (Sienna18_3) 無駄に高いけど…
23:44 (Feoh8_1F) 2d6+1
23:44 (Toybox) Feoh8_1F -> 2d6+1 = [6,1]+1 = 8
23:44 (bloot16_3) というかこっち本職だから見抜かれたら困るだよぉォォォォ
23:44 (Folt24_1) 味方ごと騙されてるわ!!
23:44 (Ursula9_2) 「おか…あれ!?おうぞくの人!?そして傷がなおってるぞ!?」
23:44 (Sienna18_3) 「ちょ、ちょっと。こっちに来ちゃだめじゃない」
23:44 (GMnase) ディー「なんだと…」
23:44 (Folt24_1) 「どういうことだ…? どっちにしても近づくんじゃねえ!!」
23:45 (Sienna18_3) 「狙ってくれといってるようなものよ??」
23:45 (Sienna18_3) 絶賛混乱中
23:45 (bloot16_3) 「・・・多くは聞きません、がこれだけ聞かせてください」
23:45 (bloot16_3) 「あなた方の目的は私ですか?」
23:45 (bloot16_3) 時間稼ぎ時間稼ぎ
23:46 (GMnase) ディー「君に非があるわけじゃない、だが我らの恨みは晴らさせてもらう」
23:47 (GMnase) そういって再び剣を構えますね
23:47 (bloot16_3) 「・・・私は逃げません。でもせめて民は助けてはいただけませんか、彼らは無関係のはずです」
23:48 (bloot16_3) そういってゆっくり近づいていこう
23:48 (bloot16_3) まっすぎディーを見つめながら
23:48 (Sienna18_3) 「(どういうこと…?)」
23:49 (GMnase) ディー「さすがは王家の人間というわけか、母君にもその潔さがあればこのようなことにわならなかったな…」
23:49 (bloot16_3) このターン普通の行動もしてもいい?
23:49 (GMnase) 接近具合にもよりますかね
23:50 (bloot16_3) アーシュラさんと同じ列に移動します
23:50 (Folt24_1) 副行動だし行けそう
23:50 (GMnase) では主行動は認めます
23:50 (bloot16_3) では、アーシュラさんに上等な傷薬を使用します
23:50 (bloot16_3) 1d6+2
23:50 (Toybox) bloot16_3 -> 1d6+2 = [1]+2 = 3
23:51 (bloot16_3) くそ、だがないよりましだ
23:51 (Ursula9_2) ぬおおどもです!
23:51 *nick Ursula9_2 → Ursula12_2
23:52 (Ursula12_2) こんな装備ですまねえ…!
23:52 (Sienna18_3) 「この場に居ない人のためにこんなことを起こしたのかしら」
23:52 (bloot16_3) 「母のせいで、あなたはこのようなことを?」
23:52 (Sienna18_3) 「だとすれば、勝手な話ね」
23:52 (Sienna18_3) あ、ごめんさえぎった。
23:52 (Sienna18_3) ブラット君つづけてつづけて
23:52 (bloot16_3) いやいや、大丈夫
23:53 (bloot16_3) 「母はあなたに、いえ、彼女になにをしたのですか?」フードの少女をみて
23:53 (GMnase) ディー「正確には君のために死んだ者の為にだよお嬢さん」
23:54 (Sienna18_3) ははあ。
23:54 (bloot16_3) 「私の、ですか」
23:55 (GMnase) ディー「知らなくても無理はない、別に知る必要もない些末な話にすぎん」
23:55 (bloot16_3) 「こうやって殺されようとしている当事者なのに、ですか?」
23:56 (GMnase) ディー「ああ、理由も知らずに死んでいった彼らの無念を晴らす」
23:57 (GMnase) ディー「次は仕留めさせてもらう」
23:57 (bloot16_3) 「・・・ならば、きなさい」
23:57 (bloot16_3) 「わたしは逃げも隠れもしません、ここにいます」
23:57 (bloot16_3) そういってまっすぐ見つめよう
23:57 (Sienna18_3) 「同じように何もわからないまま彼女に死ねと言うのね」
23:58 (GMnase) では遠慮無しで殺しに行く!!
23:58 (Folt24_1) 「俺が許すと思うか?」
23:58 (Sienna18_3) 「貴方も勝手に覚悟決めないで」<少女に
23:58 (Sienna18_3) で、弓を向けるがー2列目だからな!
23:59 (Sienna18_3) 攻撃当たるな!!
23:59 (GMnase) イニシか!?
21:51 (GMnase) ではイニシからですね
21:51 (bloot16_3) 1d20+6
21:51 (Toybox) bloot16_3 -> 1d20+6 = [14]+6 = 20
21:51 (Folt24_1) 1d20+3
21:51 (Toybox) Folt24_1 -> 1d20+3 = [13]+3 = 16
21:51 (GMnase) 1d20+4+2 黒騎士
21:51 (Toybox) GMnase -> 1d20+4+2 = [4]+4+2 = 10
21:51 (Sienna18_3) 1d20+6
21:51 (Toybox) Sienna18_3 -> 1d20+6 = [16]+6 = 22
21:51 (GMnase) 1d20+1 フード
21:51 (Toybox) GMnase -> 1d20+1 = [12]+1 = 13
21:51 (GMnase) 1d20+2 骨
21:51 (Toybox) GMnase -> 1d20+2 = [11]+2 = 13
21:51 (Feoh8_1F) 1d20+2
21:51 (Toybox) Feoh8_1F -> 1d20+2 = [5]+2 = 7
21:52 (Ursula12_2) 1d20+1
21:52 (Toybox) Ursula12_2 -> 1d20+1 = [10]+1 = 11
21:52 (Ursula12_2) こんなおおかったっけ…
21:52 (GMnase) シェン>ぶら>フォル>骨フード>あー>黒>鳥
21:52 (Ursula12_2) うおおっとどもです
21:53 (Sienna18_3) いまさらながら骨放置しちゃってて大丈夫なんだろうか
21:53 (Sienna18_3) 何も無ければフードを落としにかかりたい気持ちがあるが。
21:53 (Folt24_1) なんかかざしもないみたいだし武勇攻撃した方がいい気がしてきたよ
21:53 (bloot16_3) 同じくフード落としたい
21:53 (Ursula12_2) 術者を殺せば戻るタイプですよ多分多分
21:53 (Ursula12_2) 周りの被害が怖いです品!
21:54 (Folt24_1) 術者を殺せば世界は平和になる!
21:54 (Sienna18_3) うっし
21:54 (Sienna18_3) ではフードを目標に攻撃します!
21:54 (Ursula12_2) 殺せー!
21:54 (Sienna18_3) 2d6+9 機敏突射 フードにむけて2度3度と連射
21:54 (Toybox) Sienna18_3 -> 2d6+9 = [5,6]+9 = 20
21:55 (bloot16_3) つよい
21:55 (Sienna18_3) この高い殺意。
21:55 (GMnase) 2d6+1 機敏
21:55 (Toybox) GMnase -> 2d6+1 = [6,3]+1 = 10
21:55 (GMnase) 10点いたいな
21:55 (Sienna18_3) 相手のダイスも高いんですよね・・・!
21:55 (Sienna18_3) だが傷は深いぞ
21:56 (GMnase) 変わらずにぶつくさと詠唱を継続ですね
21:56 (GMnase) やはり痛みにひるむとかはなさそうです
21:56 (bloot16_3) とにかくなんとかしないとだめっぽい
21:56 (Ursula12_2) ふ…だがそれが最大の弱点よ
21:56 (Sienna18_3) 「そろそろ観念してその危険な骸骨達を引っ込めてくれると嬉しいのだけどね」シュッッシュッ
21:56 (bloot16_3) で、ボクか
21:56 (Ursula12_2) チェックメイトもそれが原因で負けた
21:56 (Ursula12_2) がんばー!
21:57 (bloot16_3) あ、いま二列目だったね
21:57 (bloot16_3) 1列目までいどうします
21:57 *nick bloot16_3 → bloot16_1
21:57 (GMnase) ずいずい
21:58 (Folt24_1) なんかお嬢様近づいてる!!
21:58 (Ursula12_2) こいつ武等派だ…!
21:58 (bloot16_1) 「・・・ところで、私を運んでくださった・・・あのNINJAさん?・・・NINJAさんですが」
21:58 (Sienna18_3) アグレッシブなお嬢様だ。
21:59 (bloot16_1) 「いまどこにいると思いますか?」
21:59 (bloot16_1) ディーに語りかけるよ
21:59 (GMnase) 怪訝な感じでその動きを注視しますね
22:00 (GMnase) 問いに答える気はなさそうです
22:00 (bloot16_1) 「大会の時でもそうでしたが、あの人は意外と気配を消せる・・・さて、問題です」
22:00 (bloot16_1) 「いまあなたの後ろにいるのは、だれですか?」
22:01 (GMnase) ソードブレイカーの刃で後ろをちらと確認しますね
22:01 (Ursula12_2) こいつ…できる!
22:01 (bloot16_1) その隙に飛び苦無をなげる
22:01 (Folt24_1) KAKKOII!!
22:02 (Folt24_1) カッコー2
22:02 (bloot16_1) 2d6+7 機敏・突き
22:02 (Toybox) bloot16_1 -> 2d6+7 = [6,5]+7 = 18
22:02 (bloot16_1) おしい
22:02 (Folt24_1) ダイスが演出についてくる!
22:02 (GMnase) 2d6+6+1 機敏 軽刃+1 射+4 へし折り
22:02 (Toybox) GMnase -> 2d6+6+1 = [1,3]+6+1 = 11
22:02 (Sienna18_3) 強い。
22:03 (Ursula12_2) 演出ありがとう!
22:03 (GMnase) 弓だっけ?
22:03 (bloot16_1) 弓相当の飛び苦無みたいなイメージ
22:03 (Sienna18_3) あれ対象騎士でいいのかな
22:03 (bloot16_1) うん、騎士
22:03 (GMnase) 属性に射ついてるかどうか
22:04 (Sienna18_3) 弓だから射ついてますよねー…
22:04 (bloot16_1) あ、ついてるね
22:04 (bloot16_1) 3点ダメージか・・・
22:04 (GMnase) では三点もらうよ!
22:04 (Sienna18_3) 毒はどうだ
22:05 (GMnase) ディー「なっ…!?」
22:05 (Sienna18_3) 戦闘またいだりするんだろうか。
22:05 (bloot16_1) どうなんでしょうか?
22:05 (GMnase) またぐまたぐ
22:05 (bloot16_1) ということは判定?
22:05 (bloot16_1) 毒の効果、まだ一度も発動してないし
22:05 (GMnase) 2d6+4 毒抵抗目標11
22:05 (Toybox) GMnase -> 2d6+4 = [4,4]+4 = 12
22:05 (bloot16_1) くそ!!
22:05 (Ursula12_2) くっ
22:05 (Folt24_1) そこまで考えて!!
22:06 (bloot16_1) おしかった
22:06 (Ursula12_2) おのれ…
22:06 (Sienna18_3) くっ
22:06 (Sienna18_3) 安定している
22:06 (Ursula12_2) こいつ健康だぞ!
22:06 (Folt24_1) 免疫力高いな…
22:06 (Folt24_1) いいな…
22:06 (GMnase) 刺さった部位を見て、素早い血抜きぐりぐり
22:06 *Ursula12_2 topic : シェン>ぶら>フォル>骨フード>あー>黒>鳥
22:06 (bloot16_1) 「ふむ、やはり正々堂々真っ向から、というのは厳しいでござるな」
22:06 (Sienna18_3) いいなって何がだ。
22:06 (GMnase) ディー「きさま…!!」
22:06 (Folt24_1) 「…?オメェまさか…」
22:07 (bloot16_1) 「で?復讐の対象を見間違えた気分はどういう感じかぽん?」
22:07 (Ursula12_2) 「なんだ!うろたえ始めたぞ!」
22:07 (Sienna18_3) 「……?」
22:07 (bloot16_1) 「こういうことでござるな」とカツラを外す
22:07 (Sienna18_3) 今ばらしちゃっていいのか!!!まあいっか
22:07 (bloot16_1) いいよー
22:08 (Ursula12_2) 「なっ!いったいどういうことなんだ!?」
22:08 (bloot16_1) 「あぁ、安心するでござる、お姫様は無事に渡したから・・・それといったでござるな?拙者」
22:09 (bloot16_1) 「正々堂々真っ向から騙すって。これでお互い様でござる」
22:09 (Sienna18_3) 「え……えぇっ」
22:09 (GMnase) ディー「ならば順に仕留めるだけの話だ、その姿だけでも彼らの憎悪の対象に十分な価値がある…」
22:09 (Sienna18_3) 「ブラット?ほんとにブラットでいいの?」
22:09 (Ursula12_2) 「かれら…?」
22:09 (Folt24_1) 「それでいいのかよ…」
22:09 (Sienna18_3) 「何よ。先に言ってよ……」
22:09 (Folt24_1) みんなブラット君を差し出す構え
22:09 (Ursula12_2) いったいどういうことなんだ…
22:09 (bloot16_1) 「やれるものならやるといいでござるよ、所詮その程度の復讐ということでござるからな」
22:10 (GMnase) ディー「ああ、その程度の話にすぎん」
22:10 (Sienna18_3) 「さっき言っていた、彼女のために死んだ人たちのことかしらね」<かれら
22:10 (bloot16_1) 「(というか緊急事態だからって服奪ってるからでござるからなー、ぶっちゃけ生き残れるきがしないでござる)」
22:10 (Ursula12_2) 後がこわい
22:10 (Ursula12_2) そしてフォルさんかな!
22:10 (bloot16_1) 「敵を騙すのは味方からでござるよー」
22:11 (Ursula12_2) 「なるほど!」
22:11 (Sienna18_3) 「わかっているじゃない。復讐は自己満足だもの」
22:12 (Folt24_1) 「なら、さっさと終わらせてもらおうか、この茶番をよォ!!」
22:12 (Folt24_1) フードの方に武勇(雷)で攻撃
22:12 (Sienna18_3) 「さっきからそうだったけど、付き合ってあげるわ」
22:12 (Ursula12_2) 「むぅ…!」カチンとくる>その程度の
22:12 (Ursula12_2) GOGO!
22:12 (Sienna18_3) 「私達だけでで満足してもらうけどね?」
22:12 (Folt24_1) あ、今盾装備してたな
22:12 (Sienna18_3) でがかさなった。
22:12 (Folt24_1) 副行動で装備を両手に変更
22:13 (Folt24_1) 2d6+7 武勇(雷)
22:13 (Toybox) Folt24_1 -> 2d6+7 = [6,2]+7 = 15
22:13 (GMnase) 2d6+1 武勇
22:13 (Toybox) GMnase -> 2d6+1 = [4,5]+1 = 10
22:13 (GMnase) 5点
22:13 (GMnase) バリバリー
22:13 (Ursula12_2) こいつヒョロいぞ!
22:13 (bloot16_1) ヤメテ
22:14 (Sienna18_3) フードのダイス高いよふーど。
22:14 (GMnase) フードはその雷を浴びながら死線をこちらにゆっくりと向き直しますね
22:15 (GMnase) ズン
22:15 (Folt24_1) 「…あァ?」
22:15 (GMnase) 周囲に黒い魔法陣が一瞬広がります
22:15 (GMnase) 支配の言葉
22:15 (Ursula12_2) 「な、なんだ!?」
22:15 (Ursula12_2) ウワー
22:15 (GMnase) ターン終了まで敵全ての判定に修正-3
22:16 (Sienna18_3) こんどはなんだグワー
22:16 (GMnase) 言葉にならない言葉が襲い掛かりますよ
22:16 (Ursula12_2) 「うぃ…!?」
22:16 (GMnase) その流れに乗って骨が躍り出ますよ!
22:16 (Ursula12_2) では頭を抑えてうずくまろう いてえ死ぬ!
22:17 (Folt24_1) 「っ…なんかしやがったな…!!」
22:17 (Sienna18_3) 「……」耳を押さえて顔をしかめる
22:17 (bloot16_1) 「・・・・ぐぬ・・・」
22:17 (GMnase) 1d2 1ブラ、2あー
22:17 (Toybox) GMnase -> 1d2 = [1] = 1
22:17 (bloot16_1) こっちにきたぁぁぁぁぁ
22:17 (GMnase) ブラットさんへ!
22:17 (bloot16_1) こいやー
22:17 (GMnase) 2d6+4 武勇打
22:17 (Toybox) GMnase -> 2d6+4 = [4,6]+4 = 14
22:17 (Ursula12_2) つええわ!!!!!!
22:17 (GMnase) うらぁああああああ
22:18 (Sienna18_3) これぞロール効果。
22:18 (bloot16_1) 2d6+1-3
22:18 (Toybox) bloot16_1 -> 2d6+1-3 = [5,3]+1-3 = 6
22:18 (Sienna18_3) きっつい
22:18 *nick bloot16_1 → bloot8_1
22:19 (bloot8_1) 「ぐふ・・・あぁ、しまった、服に穴が・・・」
22:19 (Ursula12_2) 「そんなことより大丈夫かブラット!」
22:20 (Folt24_1) 「あーあ、借りもんだろ?いいのかよ?」
22:20 (bloot8_1) 「ぶっちゃけこのあと処刑されても文句はいえないでござる」
22:20 (Sienna18_3) 「大げさね」
22:20 (Ursula12_2) 「ダイジョウブだ!わたしがべんごするぞ!」
22:20 (Ursula12_2) というわけでフードなぐるぞー!
22:20 (GMnase) あーすらさんだよ!
22:20 (Ursula12_2) 貴様を今日のフードにしてやる
22:21 (Ursula12_2) 2d6+13-3 鉄腕武勇打!オラァ!
22:21 (Toybox) Ursula12_2 -> 2d6+13-3 = [3,4]+13-3 = 17
22:21 (Ursula12_2) きたいち!
22:21 (bloot8_1) 「シェンナどの、いま姫君の服を拙者がきてるということを考えるでござる・・・割とマジで」
22:21 (GMnase) 2d6+1 武勇
22:21 (Toybox) GMnase -> 2d6+1 = [5,4]+1 = 10
22:21 (Ursula12_2) 「この骨をとめろー!」とけりいれる
22:21 (Sienna18_3) 「命の価値と服の価値を比べる馬鹿はいないでしょきっと」
22:21 (Ursula12_2) こいつつええぞ!
22:21 (GMnase) 7点だこの!
22:21 (Sienna18_3) いけー
22:21 (GMnase) ガクッと膝をつくぞ
22:22 (GMnase) だがまだ止まらない!
22:22 (Sienna18_3) -3でも強い
22:22 (Ursula12_2) 「はやく骨をひっこめないともっと痛いぞ!だから…」というところで黒どうぞ
22:23 (GMnase) ディーはブラットさんに踏み込むぞ!連続2回目
22:23 (bloot8_1) 死んだ
22:23 (GMnase) 2d6+7 武勇切
22:23 (Toybox) GMnase -> 2d6+7 = [6,5]+7 = 18
22:24 (bloot8_1) 2d6+1
22:24 (Toybox) bloot8_1 -> 2d6+1 = [4,6]+1 = 11
22:24 *nick bloot8_1 → bloot1_1
22:24 (Ursula12_2) やめろや!!!!!!
22:24 (GMnase) ディー「浅いか…だが!」
22:24 (GMnase) 2d6+7 武勇切
22:24 (Toybox) GMnase -> 2d6+7 = [5,3]+7 = 15
22:24 (bloot1_1) 2d6+1
22:24 (Toybox) bloot1_1 -> 2d6+1 = [2,3]+1 = 6
22:24 (Ursula12_2) ようしゃねえ
22:24 (bloot1_1) むーりー
22:24 *nick bloot1_1 → bloot0_1
22:24 (Ursula12_2) 「ブラット!!!!!!」
22:24 (GMnase) 容赦とかしないよ!
22:25 (Sienna18_3) ぐぬぬ
22:25 (bloot0_1) 「あぁ・・・また拙者は倒れるのでござるな・・・・」バタリ
22:25 (GMnase) 逆手のソードブレーカー突き刺しの、ややひねって抜く連続攻撃
22:25 (GMnase) 内臓が痛い
22:25 (bloot0_1) 姫様の服がズタズタに
22:26 (Sienna18_3) もう服の問題じゃないよ!!
22:26 (Folt24_1) 「…くっ、ブラッド休んでろ、役目は十分すぎるほど果たした」
22:26 (Ursula12_2) 「もう許さないぞおまえらー!」
22:26 (Sienna18_3) 「そうね。あとは……」フードの方を見つつ
22:27 (Feoh8_1F) 飛行を解除してフードをなぐるぞー!
22:27 *nick Feoh8_1F → Feoh8_1
22:27 (Feoh8_1) 2d6+0 機敏切 低空飛行で突撃する
22:27 (Toybox) Feoh8_1 -> 2d6+0 = [5,6]+0 = 11
22:27 (Ursula12_2) ころせー!
22:28 (Ursula12_2) いやフェオ強いな
22:28 (GMnase) 2d6+1 機敏
22:28 (Toybox) GMnase -> 2d6+1 = [1,6]+1 = 8
22:28 (GMnase) それでも強いな
22:28 (Feoh8_1) -3が入っていなければっ
22:28 (Feoh8_1) 3ダメージ。
22:28 (GMnase) 3点もらってもまだだよ!
22:28 (Feoh8_1) なかなかタフだなあ
22:29 (Ursula12_2) ではリセットかな!
22:29 (GMnase) 立ち尽くしていますが憎悪をまき散らしてますね
22:29 (GMnase) 再イニシだ!
22:29 (Ursula12_2) そしてー3解除!
22:29 (Sienna18_3) 1d20+6
22:29 (Toybox) Sienna18_3 -> 1d20+6 = [3]+6 = 9
22:29 (Ursula12_2) 1d20+1 オラアアアアアアア!
22:29 (Toybox) Ursula12_2 -> 1d20+1 = [1]+1 = 2
22:29 (Ursula12_2) おっそ
22:29 (bloot0_1) まぁまぁ
22:29 (Feoh8_1) 1d20+2
22:29 (Toybox) Feoh8_1 -> 1d20+2 = [20]+2 = 22
22:29 (GMnase) 1d20+4+2 黒騎士
22:29 (Toybox) GMnase -> 1d20+4+2 = [7]+4+2 = 13
22:29 (GMnase) 1d20+1 フード
22:29 (Toybox) GMnase -> 1d20+1 = [16]+1 = 17
22:29 (Folt24_1) 1d20+3
22:29 (Toybox) Folt24_1 -> 1d20+3 = [13]+3 = 16
22:29 (GMnase) 1d20+2 骨
22:29 (Toybox) GMnase -> 1d20+2 = [8]+2 = 10
22:30 (Ursula12_2) フェ>黒>フ>骨>シェ>あー
22:30 (Ursula12_2) おっと
22:30 (Sienna18_3) 先とれるのはフェオだけか…
22:30 (Sienna18_3) フードと骨の間にフォルさんかな
22:30 (Ursula12_2) フェ>黒>フ>フォル>骨>シェ>あー
22:30 (Ursula12_2) 途中送信してしまった
22:30 *Ursula12_2 topic : フェ>黒>フ>フォル>骨>シェ>あー
22:31 (Feoh8_1) フードを!落とす!
22:31 (Ursula12_2) フェオ先生お願いします!
22:31 (Feoh8_1) 2d6+3 機敏切
22:31 (Toybox) Feoh8_1 -> 2d6+3 = [4,1]+3 = 8
22:31 (Feoh8_1) ばさばさ…
22:31 (GMnase) 2d6+1 機敏
22:31 (Toybox) GMnase -> 2d6+1 = [5,3]+1 = 9
22:31 (Feoh8_1) 無理でした。
22:31 (GMnase) 鳥なんかには!!!
22:31 (Feoh8_1) 鳥強いんですよ!
22:32 (GMnase) ではディーだな
22:32 (Feoh8_1) フードに張り付いて爪で引っかこうとする
22:32 (Feoh8_1) が、軽くあしらわれた
22:32 (Ursula12_2) びしい
22:33 (GMnase) フードの様子を見てから、フォルさんに向き直して
22:33 (GMnase) ディー「お手合わせ願おうか?」
22:33 (Folt24_1) 盾ないうちに狙うか、賢いなコイツ!!
22:33 (GMnase) 2d6+7+7 武勇必殺切
22:33 (Toybox) GMnase -> 2d6+7+7 = [4,4]+7+7 = 22
22:33 (Folt24_1) 「お前は眼中にない」
22:34 (Sienna18_3) 適格だなあ
22:34 (Sienna18_3) 的確。
22:34 (Folt24_1) 2d6+4 きっついなこれ
22:34 (Toybox) Folt24_1 -> 2d6+4 = [6,3]+4 = 13
22:34 (Ursula12_2) でも高い!
22:34 (bloot0_1) すげぇ
22:35 (Sienna18_3) よし。
22:35 (Ursula12_2) いい勝負である
22:35 *nick Folt24_1 → Folt15_1
22:35 (GMnase) フードだな!
22:35 (Folt15_1) 「っ…。最後のあがきでこんなもんか」
22:36 (GMnase) 1d4 ふぉあし鳥
22:36 (Toybox) GMnase -> 1d4 = [1] = 1
22:36 (GMnase) ではその斬撃に続くように
22:36 (Ursula12_2) 的確!
22:36 (Sienna18_3) 仲良いな!
22:36 (GMnase) 2d6+6 精神闇
22:36 (Toybox) GMnase -> 2d6+6 = [3,2]+6 = 11
22:37 (GMnase) 力が…抜けていく…
22:37 (Folt15_1) 2d6+5
22:37 (Toybox) Folt15_1 -> 2d6+5 = [4,5]+5 = 14
22:37 (Ursula12_2) カーン!
22:37 (Sienna18_3) あと付与付与。
22:37 (Folt15_1) 予めドデカミンを飲んでおいたのさ!
22:37 (Folt15_1) そうだった
22:38 (GMnase) ひでえはなしだ!
22:38 (Ursula12_2) まったくきかねえ…
22:38 (Folt15_1) よーし、ここでトドメだ!
22:38 (Ursula12_2) KOROSE!
22:38 (Folt15_1) フードに両手剣武勇(切)!
22:38 (GMnase) やめろよ!フードかわいいだろ!
22:38 (bloot0_1) 殺意がひどい
22:38 (Folt15_1) 2d6+7
22:38 (Toybox) Folt15_1 -> 2d6+7 = [5,5]+7 = 17
22:38 (GMnase) 2d6+1 武勇
22:38 (Toybox) GMnase -> 2d6+1 = [2,5]+1 = 8
22:38 (Ursula12_2) ごりごり
22:39 (GMnase) いやぁああああああああああ
22:39 (Folt15_1) 闇の攻撃を剣の腹で跳ね返し、そのまま突進切りをかます
22:39 (GMnase) ではザックリと切り伏せられますね
22:40 (Folt15_1) そして副行動で盾を装備し直す
22:41 (Folt15_1) 黒騎士の様子を見ます
22:41 (Ursula12_2) 骨は
22:41 (GMnase) ディー「よくがんばられましたね…お嬢様……」
22:41 (Ursula12_2) ひきませんか
22:41 (GMnase) 骨は砕けて砂のように崩れていきますね
22:41 (Ursula12_2) おおやった
22:41 (Sienna18_3) やった。
22:41 (Folt15_1) 「…なるほど、そっちか」
22:41 (Ursula12_2) 「お前!この人大事な人なんだろ!なんだその冷たい反応は!」
22:42 (Sienna18_3) 会場に現れてた集団も同様かな。
22:42 (GMnase) 集団の方も消えていくのが確認できますね
22:42 (Ursula12_2) よっしゃああああああああああ!
22:43 (GMnase) ディー「泣きわめいたところで生き返りはせん、ちがうかね?」
22:43 (Ursula12_2) 「そうじゃないだろ!」
22:43 (Folt15_1) 「…」
22:44 (Ursula12_2) 何がそうじゃないかは言葉が出てこない
22:44 (GMnase) ディー「それに私にはまだ泣いて悲しむ暇はないのでな」
22:44 (Folt15_1) 「全部、お前が悲劇のヒロインを演じるためのお飾りだったんじゃないのか?」
22:44 (Sienna18_3) 「アーシュラの話だと、ここで騒ぎを起こした時点でそれは決まっていたのだものね」ぼそっと
22:44 (Sienna18_3) 「全て彼女の意思だったのならいいけれど」
22:45 (Folt15_1) 「他人が傷ついたのを、他人を傷つけることで復讐たあ、頂けねえな」
22:45 (GMnase) ディー「さあね、それは君たちが知る由もない話だ」
22:45 (Ursula12_2) 「知らないよ!でも他の人を怪我させてもいい理由なんて絶対ないぞ!」
22:45 (Ursula12_2) 「だからゆるさん!」
22:46 (Folt15_1) 「お前は自分が可愛いだけだ、きっかけなんて、なんでもよかった」
22:46 (Ursula12_2) まぁ次シェンナさんの行動なんですけど
22:46 (Folt15_1) 「ただ、自分もその悲劇に参加してみたかった、違うか?」
22:46 (Sienna18_3) あっとそうだった。
22:46 (GMnase) ディー「ああその通りだな、他人を踏み台する権利など絶対にあってはならん」
22:46 (GMnase) ディー「まったく同感だよ」
22:46 (Ursula12_2) 私はのろのろとあるいている!
22:47 (Ursula12_2) ではその何か自分だけ冷静に外から見てる様にブチーン!とくる
22:47 (Ursula12_2) くるだけ。
22:47 (Ursula12_2) シェンナさんお願いします!散々邪魔して申し訳ない!
22:47 (Sienna18_3) 「権利は無いわね。ただそうすると決める人がいるだけ」
22:47 (Folt15_1) 「…答えもなしか、つまんねえな、テメエ」
22:48 (Folt15_1) おっと
22:48 (Sienna18_3) 「そして勝手な意思は、別の勝手な意思に潰される可能性を常に秘めているだけよ」
22:48 (Sienna18_3) 攻撃するよ!!
22:48 (GMnase) こいよや!!
22:48 (Sienna18_3) 2d6+9 機敏突射
22:48 (Toybox) Sienna18_3 -> 2d6+9 = [2,3]+9 = 14
22:49 (GMnase) 2d6+6+1 機敏 軽刃+1 射+4 へし折り
22:49 (Toybox) GMnase -> 2d6+6+1 = [2,1]+6+1 = 10
22:49 (GMnase) ぺしーん!
22:49 (GMnase) 飛び道具など!!!
22:49 (Sienna18_3) くっ
22:49 (Ursula12_2) つええわ!!!!!
22:49 (Sienna18_3) 固定値2上回られてるからきつい
22:50 (GMnase) 骨居ないから、アーシュラさんだ!
22:50 (Ursula12_2) ではその隙間を縫って触腕が襲い掛かるぞ!
22:50 (Ursula12_2) 2d6+13 鉄腕武勇打! もうこれしかできねえぞ!!!!!!!
22:50 (Toybox) Ursula12_2 -> 2d6+13 = [2,1]+13 = 16
22:50 (Ursula12_2) あ駄目だコレ
22:51 (GMnase) やだぁ///すきまから触手がぁあ
22:51 (GMnase) 2d6+6+1 武勇 軽刃+1 射+4 へし折り
22:51 (Toybox) GMnase -> 2d6+6+1 = [2,2]+6+1 = 11
22:51 (Ursula12_2) ぬるんぬるん
22:51 (Ursula12_2) 折るな!
22:51 (GMnase) いってぇ
22:51 (Sienna18_3) 女の子じゃなくて残念でしたね…
22:51 (GMnase) 5点もらう
22:51 (GMnase) 再イニシだ!
22:52 (Ursula12_2) 1d20+1 えい
22:52 (Toybox) Ursula12_2 -> 1d20+1 = [1]+1 = 2
22:52 (Ursula12_2) クソが!!!!!!!!!!!!!!
22:52 (GMnase) 1d20+4+2 黒騎士
22:52 (Toybox) GMnase -> 1d20+4+2 = [9]+4+2 = 15
22:52 (Sienna18_3) またか!
22:52 (Sienna18_3) 1d20+6
22:52 (Toybox) Sienna18_3 -> 1d20+6 = [10]+6 = 16
22:52 (Feoh8_1) 1d20+2
22:52 (Toybox) Feoh8_1 -> 1d20+2 = [19]+2 = 21
22:52 (Folt15_1) 1d20+3
22:52 (Toybox) Folt15_1 -> 1d20+3 = [19]+3 = 22
22:52 (Ursula12_2) フォ>フェ>シェ>D>あー
22:52 (Folt15_1) フォフェシェ
22:53 (Ursula12_2) 早口言葉
22:53 *Ursula12_2 topic : フォ>フェ>シェ>D>あー
22:54 (GMnase) フォルさんどぞー
22:54 (Folt15_1) 「さて、夢の時間はもう終わりだ。お前は何も残さず消えていく」
22:55 (Folt15_1) 2d6+11 「もう、お前に勝ち目はないよ…」 興味が失せた顔で精神(雷)
22:55 (Toybox) Folt15_1 -> 2d6+11 = [5,6]+11 = 22
22:56 (Ursula12_2) つええ
22:56 (GMnase) ディー「もとから空っぽにすぎんがな」
22:56 (Folt15_1) っ
22:56 (Folt15_1) 今関西弁で再生された
22:56 (GMnase) 2d6+2+1+4 精神 急所無効
22:56 (Toybox) GMnase -> 2d6+2+1+4 = [6,4]+2+1+4 = 17
22:56 (Sienna18_3) やはり怒りのパワー
22:56 (GMnase) 5点くぅ
22:57 (GMnase) がっくり膝をつくぞ
22:57 (Sienna18_3) うわっ
22:57 (Ursula12_2) ぐしゃあああ
22:57 (GMnase) だがまだおわんねーし!
22:57 (Ursula12_2) だがこちらの猛禽類ズをナメるなよ!
22:57 (GMnase) 来いよ鳥っこ!!!
22:57 (Feoh8_1) ならば追撃だ。
22:58 (GMnase) 焼き鳥にしてやんぞ!
22:58 (Feoh8_1) 2d6+3 機敏切 鎧の上から蹴っ飛ばす。
22:58 (Toybox) Feoh8_1 -> 2d6+3 = [3,3]+3 = 9
22:58 (GMnase) 2d6+6+1 機敏 軽刃+1 射+4 へし折り
22:58 (Toybox) GMnase -> 2d6+6+1 = [3,6]+6+1 = 16
22:58 (GMnase) べしー
22:59 (Feoh8_1) 追い返されるー
22:59 (Sienna18_3) だがそのフェオの後ろからシェンナの矢が飛んでくる
22:59 (Ursula12_2) かってえわ
23:00 (Sienna18_3) 2d6+9 「空っぽなのだとしたら、貴方は何に動かされているというのかしら」
23:00 (Toybox) Sienna18_3 -> 2d6+9 = [5,4]+9 = 18
23:00 (GMnase) 2d6+6+1 機敏 軽刃+1 射+4 へし折り
23:00 (Toybox) GMnase -> 2d6+6+1 = [3,6]+6+1 = 16
23:00 (Sienna18_3) 高い目をだしおって。
23:00 (GMnase) 弓など効かぬ!
23:00 (GMnase) 軽くいなして矢を叩き落す
23:01 (Ursula12_2) こいつ根性あんな…
23:01 (GMnase) ディー「届かんなぁ…」
23:02 (Sienna18_3) 「上手く隙間に通せれば良いのだけどね」ちょっと悔しそうに
23:02 (GMnase) ではディーは手に持ったソードブレイカーの刃を持ちますね
23:02 (GMnase) そしておもむろにシェンナさんに投げつけます
23:02 (Sienna18_3) おっと。
23:03 (GMnase) 戦投法
23:03 (GMnase) 2d6+7 武勇切射
23:03 (Toybox) GMnase -> 2d6+7 = [3,6]+7 = 16
23:03 (Sienna18_3) 2d6+1 耐性も無い。
23:03 (Toybox) Sienna18_3 -> 2d6+1 = [3,1]+1 = 5
23:03 (Sienna18_3) いったいなあ
23:03 *nick Sienna18_3 → Sienna7_3
23:04 (Ursula12_2) では私のターンか!
23:04 (GMnase) こいよ!
23:04 (Sienna7_3) 反射で受け止めてしまいそうになり押し切られる
23:04 (Sienna7_3) 「いったっ!」
23:04 (Folt15_1) 「…バカかお前は…」
23:05 (Ursula12_2) 2d6+13 武勇打! ではその投げたところを狙ってけりかかるぞ!
23:05 (Toybox) Ursula12_2 -> 2d6+13 = [2,3]+13 = 18
23:05 (Ursula12_2) 今日はダイスが駄目な日!
23:05 (Folt15_1) 今日っていうか今回…
23:05 (Sienna7_3) 「貴方なら今の避けられるのっ?」
23:05 (GMnase) 2d6+6+1 射+4
23:05 (Toybox) GMnase -> 2d6+6+1 = [5,1]+6+1 = 13
23:05 (GMnase) カウンターを使う!!!
23:05 (Folt15_1) 「いや、お前取りそうになっただろ一瞬」
23:05 (Ursula12_2) てめえ!!!!!!
23:05 (GMnase) 1d2 1成功
23:05 (Toybox) GMnase -> 1d2 = [2] = 2
23:06 (Ursula12_2) よっしゃああああ!
23:06 (GMnase) では素手で殴り返そうとしますが
23:06 (Ursula12_2) では胴に後ろ回し蹴りをたたきこむぞー!
23:06 (Sienna7_3) 「何の抵抗もしないで当たるよりはマシでしょっ」
23:06 (Folt15_1) はっはっはー!信念がないとダイスもついてこないのだよ!!
23:06 (Ursula12_2) そう!気合をいれず振ったダイスなどこんなものよ!!!!!!!
23:06 (Folt15_1) あ、ごめんアーシュラさんそういうことじゃなくて…
23:06 (Folt15_1) ごめんって
23:06 (Ursula12_2) あっ私のもそういうことじゃないですよ!?
23:07 (GMnase) けりを食らって勢いよく吹き飛び立ち上がることはないでしょう
23:07 (Ursula12_2) えっ死んでないよね!?
23:07 (GMnase) さぁ、どうでしょうか?
23:07 (Folt15_1) あーころしたーいけないんだー
23:07 (Ursula12_2) ではふっとばしてそのまま飛び掛って馬乗りになろう
23:07 (Sienna7_3) 「って、……終わったの?」
23:08 (Ursula12_2) 「おいおきろ!まだ話はおわってないぞ!」
23:08 (bloot0_1) 「・・・戦闘が終わったらならだれか起こしてほしいでござる・・・」
23:08 (Sienna7_3) 黒騎士のほうを見る
23:08 (Folt15_1) 「…まだアイツを止める仕事が残ってるぜ」
23:08 (Ursula12_2) 再生魔法!誰か再生魔法!
23:08 (Sienna7_3) おお
23:08 (GMnase) ディー「悪いな、お嬢様がまってるのでな」
23:08 (GMnase) ガリっ
23:08 (bloot0_1) 「・・・・ディー殿」
23:08 (Sienna7_3) 無いよ。
23:09 (bloot0_1) あ、自害した
23:09 (Ursula12_2) てめえ!!!!!!!!!!!
23:09 (GMnase) 奥歯で何かをかみ砕くようなしぐさをしますね
23:09 (Ursula12_2) 「お、おい…!?」
23:09 (Folt15_1) 一応アーシュラさんが危険なことしたり巻き込まれたりしないように側に寄ろう
23:09 (GMnase) すでに返事はありません
23:10 (Sienna7_3) 「……」目を細めて見ている
23:10 (Ursula12_2) では動かなくなったので怖くなって手を離す
23:11 (bloot0_1) 「・・・・だれかー、ディー殿のところに運んでほしいでござるー」
23:11 (Folt15_1) 「最期まで勝手しやがって…ムカつくぜ」
23:11 (Ursula12_2) ではずりずりとはこんでいこう
23:11 (Ursula12_2) ずりりり
23:11 (Sienna7_3) 「あら、これ以上何かすることがあるの?」<ブラット君に
23:11 (bloot0_1) HPが減る
23:11 (Sienna7_3) ゴリゴリ
23:11 (Folt15_1) 最大HP分のマイナスにならなければ死なないぞ!
23:12 (Folt15_1) アーシュラさんの頭に手をぽんっとしとこう
23:12 (Folt15_1) 「…気にすんな、ソイツのことは忘れろ」
23:12 (Ursula12_2) 「でも…」
23:12 (bloot0_1) 「・・・ふむ」とりあえず騎士団の紋章の形と覚えておくのと、あと死に顔をみて
23:12 (bloot0_1) 死に顔どんな感じ?
23:13 (GMnase) 満足ではないでしょう、苦悶というほどでもありません
23:13 (Sienna7_3) 「最後は彼が選んだことだもの」アーシュラさんの方に歩いて近づきつつ
23:13 (Folt15_1) よし、まあブラット君のやってる感じで一応情報辿れるようにしておこう
23:14 (bloot0_1) 「あー、うん・・・あー、アーシュラ殿」
23:14 (Sienna7_3) 「それをどうこうできる権利は、私達にないわね」
23:14 (bloot0_1) 「勝ち逃げされたでござるよ、こやつに」
23:14 (Sienna7_3) 慰めるように小さく微笑みかけよう
23:14 (GMnase) では黒騎士は倒れました
23:14 (Ursula12_2) 「うん…」
23:14 (Sienna7_3) 「あら、勝ち逃げされたとは思ってないわよ」
23:15 (bloot0_1) 「なので、まぁ・・・もしなにかの間違えで会った時は、再戦でござるなー」
23:15 (Sienna7_3) 「お嬢さんはちゃんと護れたんでしょう」
23:15 (bloot0_1) 「今度は二体二でー、本当の準決勝ー」
23:15 (bloot0_1) 「でないと約束違反でござる」
23:16 (bloot0_1) 「まぁ、なにがいいたいかというと、何年か何十年か何百年すればいつかあえるでござるよ、そういうもんでござるから」
23:17 (bloot0_1) 「その時にまた問答して、ほっぺぶん殴ればいいでござる」
23:17 (Folt15_1) 「別に会いたかねえけどなあ、俺ァ」
23:17 (GMnase) ではではそんな中、凛と澄み渡る女性の声が背後から響き渡りますよ
23:17 (Ursula12_2) 「うん…」>もっかい
23:17 (Ursula12_2) 服は!
23:17 (bloot0_1) (あ、やべ)
23:17 (Sienna7_3) もっかいにはまあ、コメントしないで置こう。
23:17 (Folt15_1) 「僕達可哀想ですけど理由は言いませんってんじゃ、話が進まねえや」
23:17 (bloot0_1) メイド服かしてるからやばいことにはなってないはず
23:17 (GMnase) グリューネ「全員動くな!武器捨てその場に跪け!!」
23:17 (Sienna7_3) 服はもういいよ。
23:17 (Sienna7_3) しょうがないよ。
23:18 (GMnase) 振り向けば件の女騎士が部下を引き連れて完全武装ですね、準備のいいことです
23:18 (Ursula12_2) 「わ、わ!?」と両足の靴とガントレットはずして両手をあげる
23:18 (Folt15_1) 「おう、随分遅かったな」 武器を(いつでも拾える場所に)捨て、(いつでも切りかかれるように)跪く
23:18 (bloot0_1) 「医者を呼んでくれーでござるー」
23:18 (Sienna7_3) 「あ、なんだか既視感があるわ」
23:19 (GMnase) グリューネ「王位継承者への背反、及び騒乱共謀者として貴公らの身柄、このグリューネ・ナーザが預かる!」
23:19 (Ursula12_2) ぬかりねえ!
23:19 (Sienna7_3) フェオを腕に着陸させ弓を地面に置く
23:19 (Ursula12_2) 「そ、そんなこと私達してないぞ!ごかいだ!」
23:19 (Ursula12_2) 弁護士を呼べ!
23:19 (GMnase) 10名ほどの屈強な部下を引き連れて歩いてきます
23:19 (Sienna7_3) 「貴方、何もみていなかったの?」
23:19 (GMnase) グリューネ「いいか、無駄な抵抗はするなよ」
23:19 (Sienna7_3) 呆れたような表情でグリューネさんを見る
23:20 (Sienna7_3) 「馬鹿みたい」
23:20 (Folt15_1) 「余計なことした奴がいるからな、約一名」
23:20 (GMnase) グリューネ「発言を許可した覚えはないぞ女」
23:20 (Sienna7_3) 睨む。
23:20 (GMnase) キッとにらみつけますね
23:20 (Sienna7_3) にらみ合いです。
23:20 (Ursula12_2) 「だ、だってひどいぞ!」
23:20 (bloot0_1) 「・・・・いいからさっさとつれていくでござる」
23:21 (GMnase) グリューネ「ルイーナはすでに安全な場所にいる、手当も済ませ命も助かるだろう」
23:21 (Folt15_1) 「まずは一安心だな」
23:21 (bloot0_1) 「あぁ、よかったでござる」
23:21 (GMnase) グリューネ「貴公らの活躍は重々承知だが、容疑嫌疑は些かも晴れたわけではない」
23:22 (GMnase) グリューネ「諸侯、法官に知り合いあらば手紙による嘆願面会を許可する」
23:22 (Sienna7_3) 「容疑って何。嫌疑って何」ため息
23:22 (GMnase) そういうと部下連中に目配せしますね
23:22 (Ursula12_2) なにをいってるんだこの人はという顔で皆を見る
23:22 (Folt15_1) 「俺はテメエ等のそういう所が殺してえほど嫌いなんだが」
23:22 (GMnase) グリューネ「連れていけ!!」
23:22 (Folt15_1) 「こりゃあ話が通じる奴でもねえな」
23:22 (Ursula12_2) 「そんなー!」
23:22 (bloot0_1) 「・・・せめてアーシュラ殿はだれかと一緒に保護して欲しいでござるなー」
23:22 (Sienna7_3) 「それには同感」<フォルティスに
23:23 (bloot0_1) 年齢的な意味で
23:23 (Folt15_1) 「ちっ、拘留所入ったらグリューネってやつに手紙でも出してみるかね」
23:23 (GMnase) 屈強な連中にぐるぐるされてみなさんは連れていかれるのです
23:23 (Folt15_1) 「まあ期待はできねえけどな」
23:23 (Ursula12_2) グワーッ!
23:24 (Ursula12_2) はなせ!わたしはむざいだ!
23:24 (Sienna7_3) 適当に反抗的な態度を取りつつ連れてかれましょう
23:24 (Ursula12_2) 臭い飯くうぞー★
23:24 (Folt15_1) 星が濁ってらあ…
23:24 (GMnase) この後、あれこれと事務的な手続きと地下牢暮らし数日して解放されます
23:25 (Sienna7_3) ひっとらえられるのは2度目かなー(遠い目)
23:25 (GMnase) みなさんの名誉が無事に回復されるまでさほど日数は必要ないでしょう
23:25 (GMnase) グリューネの口利きにより、ずいぶんえらい人物が気を聞かせてくれた模様です
23:25 (Folt15_1) トーナメント強化合宿(事後)
23:25 (GMnase) アーシュラさんにはソーニャが尋問を行いました
23:25 (Sienna7_3) こわい。
23:26 (Ursula12_2) なんやて
23:26 (Sienna7_3) でも面識あるのかな
23:26 (bloot0_1) ソーニャってだれだっけ?
23:26 (Folt15_1) 転移が凄い人
23:26 (GMnase) このへんはまた別の機会に暇な時にで言っていただければ個別に
23:26 (Ursula12_2) わー!
23:27 (GMnase) そして数日後の太陽が恋しくなったころに教会の裏口から皆さん一同は放り出されますね
23:27 (Sienna7_3) いの一番に飛び出そう
23:27 (Ursula12_2) では狭いところに閉じ込められてぐったりしている
23:27 (GMnase) グリューネ「お勤め、ご苦労さまだったな英雄諸君」
23:27 (Sienna7_3) あとフェオを返せ!!
23:28 (Ursula12_2) 「うわあああああああああああ外だああああああああああああああああ」
23:28 (Sienna7_3) (たぶん別のとこに入れられている気がする)
23:28 (bloot0_1) 地下牢ならば実家のように居心地よく過ごしてるだろうなぁ・・・
23:28 (Sienna7_3) 飼育小屋とか。
23:28 (Ursula12_2) 太陽を拝む ひたすら拝む
23:28 (GMnase) ずっと尖塔の上にとまってたに違いない
23:28 (Ursula12_2) やだかっこいい…
23:28 (bloot0_1) 「太陽が痛いでござる・・・・」
23:28 (Ursula12_2) 無意味に飛び跳ねる うおおーっ!
23:28 (Sienna7_3) 忠鳥フェオ
23:29 (Sienna7_3) 「ほんと、散々な扱いしてくれたわね」
23:29 (Ursula12_2) 「なんであんなに狭いんだ!やることもないし!すっごいつらいぞ!すごくだ!」
23:29 (Sienna7_3) グリューネさんを見ながら
23:29 (GMnase) グリューネ「これは貴公らの手にした賞金だ、確認したまえ」
23:29 (GMnase) じゃらっ
23:29 (Folt15_1) 「っち、拘留に口利きとお前もまあご苦労なこった」
23:29 (Ursula12_2) 金で黙らせようってか!?そうはいかねごろにゃん(すりすり
23:29 (bloot0_1) すりよってる・・・
23:30 (GMnase) グリューネ「最初に行っただろう、仕事で来ていると?」
23:30 (Sienna7_3) 「疑いとやらは完全に晴れたのかしら?」言いつつお金は受け取ろう
23:31 (Ursula12_2) では納得いかなさそうに受け取る
23:31 (Ursula12_2) 「これが仕事だったのかー!?」
23:31 (Sienna7_3) 「ん、まるで何か起こるとわかっていたみたいね」
23:32 (GMnase) グリューネ「八百長に関しては疑いないものと意見もあったが、そこまで気が回る連中でないと弁護する者がいてな」
23:32 (Sienna7_3) ああ、協力者…
23:32 (Folt15_1) 「すげえなその議会」
23:33 (Folt15_1) 「割とマジで、付き合い切れるお前に尊敬するぜ」
23:33 (GMnase) グリューネ「貴公らにサーリア家との関係も特にないということで一応は釈放だ」
23:34 (bloot0_1) 「サーリア家?」
23:34 (Ursula12_2) 「あの…あの二人はなんでこんなことしたんだー?」
23:34 (GMnase) グリューネ「ルイーナ嬢に救出がなければこうはいかんだろう、もっとも王家を騙った罪と相殺だがな」
23:34 (Sienna7_3) 腕組みつつ聞いている
23:34 (Sienna7_3) 「あれは非常事態よ」
23:35 (Sienna7_3) 「そもそも騙したのは襲撃者2人に対してでしょう」
23:35 (Folt15_1) 「まあ、過去に何があったかは知らねえが、謀反者があの自己陶酔野郎で命拾いしたかもなあ」
23:35 (bloot0_1) 「ぶっちゃけ今生きてるけでも儲け物でござるな、拙者」
23:36 (GMnase) グリューネ「女神の加護に感謝するのだな」
23:36 (Folt15_1) 「テメエ等がだよ。」
23:36 (Folt15_1) 「ま、無事に済んだし俺は文句はねえけどな」
23:37 (Sienna7_3) 「何私達に恩を売ったみたいなことになってるのよ」睨みつつ
23:38 (bloot0_1) 「はっはっはっは。そういうものでござる、こういうやからは」
23:38 (Sienna7_3) 「納得できないわね」
23:38 (Ursula12_2) ぽかーん
23:38 (GMnase) グリューネ「ふっ…」
23:39 (Folt15_1) 「ひっとらえた奴を弁護したり、そういうのばっかだぜ、こいつらの仕事は」
23:39 (GMnase) グリューネ「では、私はそういった仕事があるので戻らせてもらうよ」
23:39 (Folt15_1) 「さて、またあらぬ罪を着せられても困るし、俺らは尻尾巻いて逃げるとすっか」
23:40 (Ursula12_2) 「もうろうやはいやだぞ!」と手を振って見送る
23:40 (bloot0_1) 「拙者も帰るでござるかなー、仕事溜まってるでござろうし」
23:40 (GMnase) グリューネ「ああ、祝福がほしければ私を訪ねるがいい」
23:40 (GMnase) グリューネ「こう見えても司祭なのでね」
23:41 (Folt15_1) 「…まあ、それぞれやり方は違うが、頑張んな」
23:41 (Sienna7_3) 「司祭ねえ……」うろんげに見つつ
23:41 (Ursula12_2) 「そういうときはお世話になるかもしれないな!」
23:41 (GMnase) そういってクルリと背を向けて教会の中に消えていきますね
23:41 (Ursula12_2) では手を振って見送る
23:41 (Sienna7_3) 「相性が悪いようだからどうかしら…」<お世話になる
23:42 (Sienna7_3) 腕組んだまま見送ろう
23:42 (Ursula12_2) き、きっとアークフィアさんは混沌にも優しいから…
23:42 (Folt15_1) 祝福を受けた場所から溶けていく!!
23:42 (Ursula12_2) 「うーん…なんだかふかんぜんねんしょうだな…」
23:42 (Ursula12_2) そうか・・・リンボとは…ゲッターとは・・・
23:43 (Folt15_1) 「おし、調子でねえならもう一回やっか?俺とお前だけで」 アーシュラさんに
23:43 (Sienna7_3) 「私達部外者だものね」<アーシュラさん
23:43 (Ursula12_2) 「おお!ろうやでずっと動けなかったからな!いいぞ!からだをうごかしたかったんだ!」
23:43 (bloot0_1) 「元気でござるなぁ・・・」
23:43 (Sienna7_3) 「すっきり勝利で終われなかったのは残念だったけど、そうね」
23:44 (Folt15_1) 「でもその前に体を休めねえとな、帰って寝ろ」
23:44 (Sienna7_3) 「ちょっと体を動かしたい気分だわ」
23:44 (Folt15_1) 「後で幾らでも付き合ってやっからよ」
23:44 (Ursula12_2) 「わかった!じゃあ明日な!約束だぞ!」
23:44 (Sienna7_3) のびをするぽーず
23:44 (Sienna7_3) 「それ私も参加して構わない?」
23:44 (Folt15_1) 「…あいつが煮え切らねえみたいだったからテキトー言っただけなんだが」
23:45 (Folt15_1) 「やるんなら多い方がいいな、お前も来いよ」
23:45 (Sienna7_3) お前ってシェンナとブラット君どっちだろう
23:46 (Ursula12_2) ブラットくんかな
23:46 (Folt15_1) シェンナさんのつもりだったけど、ブラット君が来ても拒みはしないな
23:47 (Sienna7_3) ならシェンナは「ありがと、なら明日ね」
23:47 (bloot0_1) 「・・・とりあえず傷薬用意して拙者も参加するでござるよ・・・・(ついでに毒も)」
23:47 (Ursula12_2) 毒はやめて!?
23:48 (Ursula12_2) 「じゃあまた明日なー!」とぶんぶん手を振って走って帰る だだだだだ
23:49 (bloot0_1) 「・・・拙者もかえるでござるなー、さらば」ドロン
23:50 (Ursula12_2) NINJA!
23:50 (GMnase) では皆さんが散会したしたあたりでリザルトとしましょう
23:50 (Sienna7_3) はーい
23:50 (Ursula12_2) わq-!
23:50 (Ursula12_2) くそっ!ディーさん達は何故こんなことを…!
23:51 (Folt15_1) ??「ディーさんは昔から優しい人で、そんなことしそうには見えませんでしたね」
23:51 (Ursula12_2) 普段からアイサツもしてくれてたんですけど…
23:51 (GMnase) ではではリザルト
23:51 (bloot0_1) 「いつかなにかやるとおもってました・・・でござる」
23:52 (Ursula12_2) わー!
23:52 (Folt15_1) 余りご近所好き愛はなかったかな…
23:52 (Sienna7_3) ではここで中学校時代の文集を見てみましょう。
23:52 (Sienna7_3) わー!
23:52 (GMnase) 優勝 :経験10 英雄10 賞金10000
23:52 (GMnase) 準優勝:経験7 英雄5 賞金5000
23:52 (Ursula12_2) やめてあげて!>ぶんしゅう
23:52 (Ursula12_2) わああああああああああああい!
23:52 (Sienna7_3) えっ高いな!!
23:52 (Ursula12_2) うーん成長できる 悩む
23:52 (Folt15_1) わあなんだこれ!!
23:52 (GMnase) >副賞
23:52 (GMnase) >想魔の指輪(魔晶石)
23:52 (GMnase) >想魔の指輪(魔障石)
23:52 (GMnase) >
23:52 (GMnase) >装飾品(指輪)として扱われる
23:52 (GMnase) >効果は魔石(小)に準じ、セッション終了時に再使用が可能になる
23:52 (GMnase) >また装備したお互いが肌を触れ合うことで即座に再使用可能になる
23:52 (GMnase) この効果は正規の手順(グリューネ)により誓いの祝福を受けた二人しか使用できない
23:52 (Ursula12_2) おお!
23:53 (Sienna7_3) しゅ、祝福…
23:53 (Folt15_1) しねえよ!しかもグリューネさんの前とかめっちゃ笑われそう
23:53 (Sienna7_3) 受けたんですか。
23:53 (GMnase) グリューネ「誓えよw」
23:53 (Folt15_1) グリューネ「ふっ…」
23:53 (Ursula12_2) イラッ
23:53 (Sienna7_3) 「何を!?」
23:53 (Sienna7_3) はい。
23:53 (Ursula12_2) いいからいいからほらおばちゃんそんなんわかっとるで
23:54 (GMnase) 今回の事件によりシバ家の権威は大きく傷つきました
23:54 (bloot0_1) しょうがないね
23:54 (GMnase) 一方で優勝者の一人がアークフィアの神官であり、またルイーナの命を救ったグリューネらの活躍により
23:54 (Folt15_1) 病める時も健やかなrぶふっ…ごほっごほっ
23:54 (GMnase) アークフィアと教団の名声は大きく高まり、国政においての発言権も高まりました
23:54 (Ursula12_2) これ
23:54 (GMnase) まあ、すべて偶然の結果です
23:54 (Folt15_1) フォルティスに良いこと何一つねえ!!
23:54 (Ursula12_2) いややめておこう
23:54 (Sienna7_3) うわあ
23:54 (Ursula12_2) 朝目覚められないかもしれない
23:54 (bloot0_1) なにこれひどい
23:55 (Ursula12_2) 偶然ですよネ★
23:55 (Ursula12_2) いやーシバ一族は不運ダナー
23:55 (Sienna7_3) シカタガナイシカタガナイ
23:55 (GMnase) では決勝戦はおしまいでうs-----
23:55 (GMnase) おつかれさまでしたーー
23:55 (Ursula12_2) お疲れ様でしたあああああああああああああああ!
23:55 (Folt15_1) お疲れ様でしたー
23:55 (Sienna7_3) お疲れ様でした!
23:56 (Ursula12_2) 楽しかったですー!
23:56 (bloot0_1) お疲れ様でした
23:56 (Ursula12_2) まさか決勝後にバトルがあるとはな…!
23:56 (bloot0_1) NINJARP出来て満足
23:57 (GMnase) 決勝だけじゃ一瞬かなとおもってさ…
23:57 (Ursula12_2) うむん…
23:57 (GMnase) ひといないからさ…
23:57 (Sienna7_3) ありがたい。
23:57 (Ursula12_2) 楽しかったですよー!
23:57 (Folt15_1) 三体一でやってみたいなと思ったけど流石に虐殺されそうだやめよう
23:57 (Folt15_1) お疲れ様でしたー!
23:57 (Ursula12_2) あ、そうだ一応あのー
23:57 (Ursula12_2) 骨被害どれくらいですか
23:57 (Sienna7_3) 3体1でもいけるよ(適当)
23:57 (Folt15_1) 機敏組がニッコリしてるう…
23:58 (Ursula12_2) 私は雷でコゲてる
23:58 (Sienna7_3) ブラット君もはいるなら4対1.
23:58 (GMnase) 死者でいえば数十人、けが人は其の比ではないでしょう
23:58 (Ursula12_2) 結構で照る!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
23:58 (bloot0_1) まぁ、しょうがないね
23:58 (Sienna7_3) フード落とすのにも時間かかりましたしねー
23:58 (GMnase) シバ人の血が濃いほど死亡率が高いです
23:58 (Sienna7_3) おやおや
23:58 (Folt15_1) やっぱり関係あるのか
23:58 (Ursula12_2) なんだと