TRPG 大河物語 @ ウィキ

公式87ログ1

最終更新:

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集

20:58 (M_tottoko) わあ皆さん揃っている
20:59 (M_tottoko) ちょっと準備が終わっていないので、開始まであと5分少々お待ちください
20:59 (E-sa) はーい
21:02 (yutorest) 久々だなあ
21:06 (M_tottoko) [画像]
21:06 (M_tottoko) パスはいつもの奴です
21:06 (M_tottoko) 皆さんこの画像見れますか?
21:06 (yutorest) とっとこうpロダに見えた
21:07 (M_Lyce) 見られました
21:07 (E-sa) みれたです
21:07 (yutorest) 見れましたー
21:08 (Joss) 市民会館あるのか……!?
21:08 (M_tottoko) あるんだよ
21:08 (E-sa) そうだ
21:08 (Joss) 右下アレですねあの
21:08 (E-sa) じょずっぽになんかつくってもらおう。材料もってた。
21:08 (Joss) 最終決戦の時にタイタスが飛ばしてくるザコの一体
21:09 (M_tottoko) 自由時間はかなりたくさんあるので
21:09 (M_tottoko) そこで作ってもらうと良いです
21:09 (Joss) 名前なんだっけな……
21:09 (E-sa) タダ飯目当てで来たな完全に……
21:09 (M_tottoko) マスコットですよ
21:09 (M_tottoko) ではー
21:09 (E-sa) なんか
21:09 (E-sa) 双曲式ゆーふぉにあむとか
21:09 (E-sa) そんななまえのはず。
21:09 (M_tottoko) 皆さん準備はよろしいかー
21:10 (Joss) すいませんといれ
21:10 *nick yutorest → Folt24_1
21:10 (Folt24_1) ヘシン!!
21:10 *nick E-sa → Kiel-21-1
21:10 *nick M_tottoko → GMtoko
21:10 (Kiel-21-1) そういやなんだかんだ
21:10 (Kiel-21-1) 他の不良っぽいキャラとは顔を合わせた事が無かったなあまり。
21:11 (Folt24_1) フォルティス最近そんなでもないよ…
21:11 (Kiel-21-1) 良い子になってしまったか。
21:11 (Folt24_1) 絆パワーっていいな… ってちょっとだけ思ってる節がある
21:11 (Joss) ただいまっ
21:11 (GMtoko) おかえりなさいー
21:12 (Kiel-21-1) 両手と二倍の跳躍と二倍の回転で8倍の8000万絆パワー
21:12 *nick Joss → Joss_21
21:12 *nick M_Lyce → Maia22_2
21:12 (Joss_21) 中列がいるかわかんないから隊列はいれないでおこうと思ったらいた
21:12 *nick Joss_21 → Joss_21_3
21:12 (Folt24_1) マイアさん、だと…!!
21:12 (Folt24_1) ちなみにれびは引退しました
21:13 (Maia22_2) こないだ聞きました
21:13 (Maia22_2) 覚えている人だったのに残念
21:14 (GMtoko) れびっしょんを楽しみにしています。
21:14 (GMtoko) ではー
21:14 (Folt24_1) すごい勢いで内なる葛藤を自己解決したよ!
21:14 (GMtoko) 始めてもよろしいかー
21:14 (Folt24_1) はいよー
21:14 (Maia22_2) はーいノ
21:14 (Joss_21_3) あいあいー
21:15 (Kiel-21-1) ほいさっさ
21:15 (Joss_21_3) ジョズス久々すぎて動かせるかな……
21:15 (Maia22_2) マイア久しぶりだからうまくできるかな・・・
21:16 (GMtoko) 動かしたらそれがそのキャラさ
21:16 (Folt24_1) 懐かしいメンツだなあまた
21:16 (GMtoko) それでは公式87回、セッションを始めます。タイトルは伏せますよ
21:16 (Folt24_1) というか大河が懐かしい
21:16 (GMtoko) よろしくお願いしますー
21:16 (Joss_21_3) よろしくお願いしますー
21:16 (Folt24_1) 宜しくお願いしまー
21:16 (Kiel-21-1) よろしくお願いしますー
21:16 (Maia22_2) よろしくお願いします
21:16 (GMtoko) ある日の昼下がりのことでした
21:17 (GMtoko) 皆さんは今日も今日とてひばり亭にたむろしています
21:17 (Joss_21_3) ゴリゴリ。ゴリゴリ
21:17 (Kiel-21-1) 水しか頼まない。
21:17 (Joss_21_3) ごっほごっほ
21:17 (Kiel-21-1) 飯も酒も頼まねえで五時間くらい居続けるぞ俺は。
21:17 (Folt24_1) 遺跡から掘ってきた、煤けた本を積んで
21:17 (Folt24_1) それを足を組みながら読んでいるな
21:18 (Joss_21_3) 割とどうでもいい本とか
21:18 (Joss_21_3) よくとれそうだな
21:18 (Kiel-21-1) 鉄兜を外してぴかぴかに磨いている。
21:18 (GMtoko) オハラさんがキールさんをチラチラ見てプレッシャーをかけている
21:18 (Folt24_1) 肉体言語学を見つけるたびに「ちっ」って言いながら捨ててる
21:18 (Kiel-21-1) 直接つまみ出されない限りは水しか頼まないのだ。
21:18 (GMtoko) 図太い。
21:18 (Kiel-21-1) なお水が有料の店には近づきもしない。
21:18 (Maia22_2) そこに来よう
21:19 (Maia22_2) 吹き抜けの二回の窓から
21:19 (Maia22_2) 二階
21:19 (Joss_21_3) 空から女の子が!
21:19 (Maia22_2) バーンと開けて「ホームヨ、アタシは帰ってきた!」
21:20 (Kiel-21-1) 顔見知りじょずすくんくらいしかいないんじゃないか。
21:20 (Maia22_2) 見下すように見渡して「変わり映えしないワネ、ココは」
21:20 (Joss_21_3) 見上げる
21:20 (Joss_21_3) 目を細める
21:20 (Joss_21_3) おかみさんを見る
21:20 (Joss_21_3) 「割れたぞ。窓が」
21:20 (GMtoko) こう、周りの冒険者達が「なんだなんだ!」「どうした!」「なんだ…空飛ぶ女の子か…」
21:20 (GMtoko) みたいな反応をする
21:20 (Folt24_1) 若干本から目を話、一瞥をくれるが
21:20 (Kiel-21-1) なんだそらとんでるのか……いつものことだな……
21:20 (Maia22_2) 割れたんか
21:21 (Folt24_1) 面白くなさそうに目を逸らす
21:21 (GMtoko) じゃあ割れた
21:21 (Maia22_2) 気にすまい
21:21 (Kiel-21-1) どうせ治癒魔法で治るよ。
21:21 (Joss_21_3) うむ
21:21 (GMtoko) オハラさんはカウンターへ引っ込んだ。どうやら請求書を作るつもりのようだ
21:21 (Maia22_2) 「相変わらず辛気臭い店ネ、オハラとりあえずケーキを寄越しなサイ」
21:22 (Maia22_2) 「あろ、コラ客置いてドコ行くのヨ」
21:22 (Maia22_2) ろ いらん
21:22 (GMtoko) オハラ「誰かさんに後始末させようと思って」
21:22 (Maia22_2) 「ソンナコトその辺のヤツにさせときなサイ」
21:22 (GMtoko) オハラ「ケーキ代の伝票と一緒に渡せば良いかしらね」
21:23 (GMtoko) そそくさ
21:23 (Kiel-21-1) 兜を磨き終えて何事もなかったように籠手磨きに移る。
21:23 (GMtoko) とまあ大体いつも通りのホームなんですが
21:23 (Joss_21_3) 窓の開閉で空気が入れ替わったことで
21:23 (Joss_21_3) ちょっとむせてごほごほしている
21:23 (Kiel-21-1) あー、タダメシの種でもねえかなーって
21:23 (Kiel-21-1) そこら辺の掲示板見ながら防具の手入れしてます。
21:23 (Maia22_2) 「ナンか知らない顔ばかりネ」
21:24 (Joss_21_3) 「人の入れ替わりが多いからな。この辺は」
21:24 (Joss_21_3) ごほっ
21:24 (GMtoko) オハラ「ここ最近また増えたからねえ」
21:24 (Folt24_1) うるせえな… って感じで辺りを見回すとジョズス発見
21:24 (GMtoko) オハラ「こっちとしては大歓迎だけど」
21:24 (Maia22_2) 「このアタシが帰ってきたってのにロゼ助もクロイツも出迎えなしトカ偉くなったモンネ」
21:24 (Kiel-21-1) そのころ赤魔は
21:25 (Folt24_1) 特に挨拶はしない模様
21:25 (Joss_21_3) つぶれていた
21:25 (Kiel-21-1) 緑といっしょに三回くらい酔っては吐いて
21:25 (Kiel-21-1) へんな境地に達しながら魔物と戦っていた。
21:25 (Maia22_2) 「会ったらシメてやんないといけないワネ」スリッパで手を叩く
21:25 (Maia22_2) ぱしぱし
21:25 (Maia22_2) じょずっさんに気づいて
21:26 (Maia22_2) 「アンタ・・・・・・・・・・・・ドリルじゃナイ」
21:26 (Joss_21_3) 「……まぁ」
21:26 (Joss_21_3) 「ドリルだな」
21:26 (Joss_21_3) 否定はしない
21:26 (Maia22_2) 「ウン、ドリルネ」頷く
21:27 (GMtoko) 謎の会話
21:27 (Kiel-21-1) (ドリルでいいのか……)
21:27 (Joss_21_3) 「出迎え、ってわけじゃないがな。ロゼとクロイツは……最近見ないな。目立つ色をしてるから居れば分かるんだが」
21:27 (Maia22_2) 「フーン、死んだのカシラネ」
21:28 (Joss_21_3) 「クロイツに限ってはないと思うが……」
21:28 (Joss_21_3) ロゼ君はちょっと微妙だな、って
21:28 (Joss_21_3) 思っている
21:28 (Kiel-21-1) ロゼ君はちょっと
21:28 (Kiel-21-1) 死にそう枠なんだな……
21:28 (GMtoko) ではですねオハラさんはマイアさんに向かって「でもまあ、久しぶりってんなら丁度良いときに来たわね」
21:28 (GMtoko) と、キールさんが目をやっている掲示板の方を指差す
21:29 (Kiel-21-1) なんかはってあるなら
21:29 (Kiel-21-1) 立ち上がって近づいて行ってみますぞ
21:29 (Maia22_2) 「アタシがちょっと目を離したグライで死ぬよヨウナ奴は殴ってやんないといけないワネ・・・ナニが丁度いいのヨ」
21:29 (GMtoko) そこには現在2枚の張り紙が貼られています
21:29 (Kiel-21-1) 二枚。
21:29 (GMtoko) 一枚目はここ1週間でよく見られるようになったチラシです
21:29 (Folt24_1) 「…。」 収穫無しと判断、本を乱暴に置いて立ち上がろう
21:29 (GMtoko) 貴方達も他の酒場や商店で見たことがあるかもしれません。
21:29 (Kiel-21-1) ふ
21:30 (Kiel-21-1) 金がかかる場所に何ぞほとんどよりつかんわ。
21:30 (GMtoko) では、内容を貼りますね
21:30 (GMtoko) 「タイタス事変を語ろうの会」のおしらせ
21:30 (GMtoko)   空へ渡った英雄達がこの町に平穏をもたらしてから、早いもので3年の月日がたとうとしています。
21:30 (GMtoko) 復興が進み落ち着いた今だからこそ、当時の思い出を語り合い後世に伝えていきませんか?
21:30 (GMtoko) どなたでも奮ってご参加ください。軽食と飲料をご用意してお待ちしております。
21:30 (GMtoko) またスペシャルゲストとして元カリスマ冒険者であるネルさん、パリスさんをお招きする予定です。
21:30 (GMtoko)  
21:30 (GMtoko) 日時:○月×日 20:00~
21:30 (GMtoko) 場所:ホーム市民会館
21:30 (GMtoko) ホーム広場(オベリスク前)  特設テント内
21:30 (GMtoko) その他:参加自由。事前申し込みの必要なし。
21:30 (GMtoko)     飲食物の持ち込みは主催者の許可を得た物のみ可。
21:30 (GMtoko) 追記:開催場所の変更がありました。ご注意ください。
21:30 (Kiel-21-1) ピッと剥がしてよく見る。
21:30 (GMtoko) まあ、さっき画像で貼った内容そのままです
21:30 (Joss_21_3) 軽食と飲料を、の辺りをベースに引きちぎったんだな
21:30 (Kiel-21-1) 画像の奴ですな。
21:30 (Kiel-21-1) こりゃあ晩飯代が浮くなって
21:30 (Kiel-21-1) 考えてる。
21:31 (Maia22_2) 「タイタスジヘン」
21:31 (Joss_21_3) 残ったスペシャルゲスト云々の部分が
21:31 (Joss_21_3) 掲示板に残っている
21:31 (Folt24_1) 壁の張り紙の方は見ない、何故ならすでに持ってるから
21:31 (Joss_21_3) タイタス事変、という
21:31 (Joss_21_3) 呼び方は
21:31 (Maia22_2) 掲示板の上から逆にぶら下がるようにして見ている
21:31 (Joss_21_3) ホームだと一般的なんでしょうかGM
21:31 (GMtoko) 「そうそう。ちょっと前に起こったあれ」
21:31 (Folt24_1) 錆びれた酒場の壁から引きちぎってきたよ!
21:31 (GMtoko) 一般的、ということにします
21:31 (Joss_21_3) 壁ごと>引きちぎってきたよ!
21:31 (Folt24_1) 「…。」 みんなから少し離れた所で、その紙を広げて眺める
21:31 (Kiel-21-1) マイアさんが見てるのを見て、ほれ、と剥がしたチラシをそのまんま渡す。
21:31 (GMtoko) ちょっ!
21:32 (Joss_21_3) 「ああ、この辺に人が集まる切っ掛けになったという」
21:32 (Joss_21_3) 「アレか」
21:32 (Kiel-21-1) 「あー、何かあったわな」
21:32 (Maia22_2) 「アレからモウそんなに経つのネ」
21:32 (Kiel-21-1) 「どのくらい飯出るんだよ、軽食って」
21:32 (Kiel-21-1) そこしか興味の無い物言いである。
21:32 (Joss_21_3) 「と言うか俺もそれで来た口だが、来た時には終わってたからな……」
21:33 (Joss_21_3) 「語ることなんぞないぞ」
21:33 (Joss_21_3) パリスがでかいことしてー、とか
21:33 (Joss_21_3) 言ってる辺りできた
21:33 (Kiel-21-1) ぱりす屋。
21:33 (GMtoko) そしてパリス屋へ…
21:34 (Maia22_2) 「マ、ナンか語りたいヨウなのもいるんでショ」
21:34 (Kiel-21-1) も一枚の方は
21:34 (Kiel-21-1) なんだろ。
21:34 (GMtoko) ああ、はい
21:34 (Joss_21_3) パリスエンドだと大魔導師シーフォンの事務所もつくぞ
21:34 (GMtoko) もう一枚は昨日までは無かった張り紙ですね
21:34 (Kiel-21-1) そっちをみよう。
21:34 (GMtoko) 掲示板の隅の方にひっそり
21:35 (GMtoko) 『臨時警備員募集』
21:35 (GMtoko) 「タイタス事変を語ろうの会」開催にあたり混雑、混乱が予想されるため、深夜帯の臨時警備員を募集いたします。
21:35 (GMtoko) 報酬はおひとり1500Gを予定しております。
21:35 (GMtoko) 申し込みと詳細は衛視詰所までどうぞ。
21:35 (Maia22_2) なんか渡されたので紙飛行機を折って飛ばそう
21:35 (Kiel-21-1) つまりタダで飯が食えて金ももらえるって事だな。
21:35 (Maia22_2) ぽて
21:35 (Joss_21_3) 「……深夜までやるつもりか。これ」
21:35 (Maia22_2) 「チッ、アンマ飛ばなかったワネ」
21:36 (Kiel-21-1) 警備員募集の方を剥がして「これやる奴いねえ?」って声かける。
21:36 (Folt24_1) では、そこでそちらに一瞥をくれよう
21:36 (Kiel-21-1) 剥がした警備員募集のやつを上にかかげてぴらぴら。
21:36 (Maia22_2) 「安いワネ」
21:36 (Joss_21_3) 「まぁ」
21:36 (Kiel-21-1) 「タダ飯食えて金もらえんなら良い方だろ」
21:36 (GMtoko) オハラ「結局飲んで騒ぎたいだけなのよ」<深夜まで~
21:36 (Joss_21_3) 「何もなければ居るだけだからな」
21:37 (Folt24_1) そして徐に近づいて行って、ピッと依頼書を奪う
21:37 (Joss_21_3) 「流石に単なる飲み会でそう物騒なことにもならんだろう」と
21:37 (Kiel-21-1) 手を伸ばされたら素直に取られる
21:37 (Joss_21_3) 首を億劫そうに
21:37 (Joss_21_3) ほぐしながら立ち上がる
21:37 (Folt24_1) 「…。くだらねえイベントの警備で1500Gか…。」
21:37 (Maia22_2) 「ンジャ楽そうネ」
21:37 (Kiel-21-1) 「おう、金の種としちゃ十分だろ」
21:38 (Joss_21_3) 「ま、そうだろうな」と
21:38 (Joss_21_3) フラグを
21:38 (Joss_21_3) たてていく
21:38 (Kiel-21-1) まぁなんか
21:38 (Maia22_2) ぱたぱたと出て行こうとします
21:38 (Kiel-21-1) 起こるよね。
21:38 (GMtoko) なんのことですか
21:38 (Maia22_2) ソンナコトナイヨ!
21:38 (GMtoko) ~♪
21:38 (Maia22_2) キットヘイワナウチニオワルサ!
21:38 (Joss_21_3) っていうか
21:38 (Joss_21_3) 正直ホームだと
21:38 (Joss_21_3) 単なる飲み会でも
21:38 (Kiel-21-1) 「んじゃ興味あるやつ一緒に来いよ、話聞きに行こうぜ」
21:38 (Joss_21_3) ひどいことになりそうだけどな
21:39 (GMtoko) それはいつものことなので
21:39 (Folt24_1) 「…俺も請けるつもりだ」
21:39 (Kiel-21-1) そのまんまキールも酒場の入り口まで歩いて行って、戸を開けて枠に手をかけて待つ。
21:39 (Maia22_2) 止められそうにないので先に勝手に衛視詰所にいこう
21:39 (Kiel-21-1) じゃあ最終的に詰めどころに四人集まる形になる。
21:39 (GMtoko) 割れた窓から退場ですね
21:39 (GMtoko) はい了解です
21:39 (Joss_21_3) 「俺も行こう。少し小銭を稼ぎたい
21:39 (Joss_21_3) あ
21:39 (Joss_21_3) GM
21:40 (Joss_21_3) 印税もらっていいですか
21:40 (GMtoko) ああ
21:40 (Kiel-21-1) あぁ、本の。
21:40 (GMtoko) 良いですよ
21:40 (Joss_21_3) ダイスさんいないな
21:40 (GMtoko) でもなるとが無いのでダイス呼べない。
21:40 *Joss_21_3 mode +o GMtoko
21:40 *Joss_21_3 mode +o Maia22_2
21:40 (GMtoko) どうも!
21:40 *Toybox join #taigagaga表 (dicebot@services.cre.jp)
21:40 (Toybox) クリエイターズネットワーク公式ダイスボットをご招待いただきありがとう。コマンドにお返事がなかった場合はチャンネル #cre で教えてね。遊び終わったら .part でお片付けしてね☆
21:40 (Joss_21_3) 1D6
21:40 (Kiel-21-1) Joss_21_3 -> 1D6 = [5] = 5
21:40 (Toybox) Joss_21_3 -> 1D6 = [1] = 1
21:41 (GMtoko) あ、マクロが起動している
21:41 (Kiel-21-1) あっ
21:41 (Kiel-21-1) ごめん。
21:41 (Joss_21_3) どっち採用かな。といぼさん呼んだのでといぼ?
21:41 (Kiel-21-1) マグロ切った!
21:41 (GMtoko) といさんで良いですかね
21:41 (Maia22_2) つなー
21:41 (Joss_21_3) じゃあ100G
21:41 (Kiel-21-1) へいおまち。
21:41 (Joss_21_3) 売れねぇな……
21:41 (GMtoko) 宣伝が足りないんですよ
21:41 (GMtoko) もっと売り込もう
21:42 (Kiel-21-1) ではうらうらと詰所へといく。
21:42 (GMtoko) ではーひばり亭から出まして
21:42 (GMtoko) ホームの西門付近に衛視詰所があります
21:42 (Folt24_1) 「どうせ物好きの集まりの警備だ、さっさと話聞いて適当にこなそう」
21:42 (Joss_21_3) あんま売れなかったので小銭を稼ぐことにしたのだv
21:42 (Kiel-21-1) v
21:42 (GMtoko) 自費出版だものね
21:42 (Joss_21_3) うむ
21:43 (Kiel-21-1) 昼日中の仕事してないときだが鉄兜に胸当てに籠手を着けて歩いていく。
21:43 (Maia22_2) 同人誌なんて儲けは出ないものです
21:43 (Joss_21_3) あつそう
21:43 (Joss_21_3) >キール君
21:43 (Maia22_2) 既に詰所にいて話を進めていよう
21:43 (Kiel-21-1) 暑くても暑いって言わないのが強い男なんだよ。
21:43 (Maia22_2) 「警備やってあげてもいいワヨ」
21:43 (GMtoko) ご用件は?からかくしかまで
21:43 (Kiel-21-1) 「おう俺もその話のるわ」横からぬっと出てくる。
21:43 (Joss_21_3) 「既に話が進んでるな……」
21:43 (GMtoko) 「それはありがたいですね」
21:43 (Folt24_1) 「…見えてきたな、あいつで話が纏まるのか?」
21:44 (GMtoko) 「人が集まらなくて困っていたんですよ…」
21:44 (Folt24_1) マイアさんを差す
21:44 (GMtoko) 「突然冒険者の警備増やせって言われるし」ぶつくさ
21:44 (Joss_21_3) 「ん。悪くないバイトだと思うが、そうか俺達だけか」
21:44 (Kiel-21-1) 「でー、金は前払い? 後払い?」
21:44 (Maia22_2) 「フフン、このアタシがいれば後はダレもいらないワヨ」
21:45 (GMtoko) 「ああ、では詳細をお話しますね」
21:45 (Kiel-21-1) 「四人分俺にくれるんなら俺一人で四人分働くぜ」
21:45 (Joss_21_3) ちょっと物言いがかぶってるな、という
21:45 (Maia22_2) 「ソレがアリならアタシが四人分もらうワヨ!」
21:45 (Joss_21_3) 印象を含んだ目でお二人をみる
21:45 (Maia22_2) もらうだけ
21:45 (GMtoko) 「いえ、できれば数人欲しいとの要望ですので……」どうしようという表情の衛視
21:46 (Joss_21_3) 「ああ」
21:46 (Joss_21_3) 「気にしないでくれ」
21:46 (Folt24_1) 「警備ってのはそういうモンだろ…」
21:46 (Joss_21_3) 「とりあえず話を聞きたい」
21:46 (GMtoko) 「ええと、よろしいでしょうか」
21:46 (GMtoko) 「はい」
21:46 (Folt24_1) 「ああ、勧めろ」
21:46 (Kiel-21-1) 「おう」何故か仕事もらう側なのに態度がでかい。
21:46 (Folt24_1) 進めろ、だ
21:46 (Joss_21_3) なんか不良っぽい人ばっかりなんだよ
21:46 (Kiel-21-1) がんばれけんじゃ。
21:46 (GMtoko) 「皆さんは語ろう会についてはご存知でしょうか」
21:47 (GMtoko) がんばれ
21:47 (Kiel-21-1) 「タダ飯出る奴だろ?」
21:47 (Joss_21_3) 「張り紙を見た程度だ。そういえば、カリスマ冒険者、か? 来るんだったか」
21:47 (GMtoko) 「まあ、はいそうですね」
21:47 (Kiel-21-1) 「は、カリスマなんて自分で言ってる奴ぁタカが知れてんだよ……」言いながら
21:47 (Kiel-21-1) 俺の方がぜってーすげえって思ってる顔。
21:48 (Joss_21_3) ごっほごっほ
21:48 (Maia22_2) 「知ってるケド説明させてあげるワ」
21:49 (Folt24_1) 「暇を持て余した奴らが久しぶりに騒ぎたくなったんだろ?」
21:49 (Joss_21_3) パリスって遺跡の前で変な店開いてる胡散臭い奴のことだよな、って
21:49 (Joss_21_3) 思ってる
21:49 (GMtoko) 「いえ、こちらもそれほど詳しいわけではないので、チラシを読まれているならそれで十分です」
21:49 (GMtoko) 「先日主催者から、語ろう会前後とその最中に会場や町の警備担当を増やして欲しいとの要望がありました」
21:49 (Joss_21_3) 「主催者」
21:50 (Maia22_2) 「増やさなキャいけない理由でもあるのカシラ」
21:50 (Joss_21_3) 「そういえばどこの誰なんだ?」
21:50 (Folt24_1) 「ふぅん…。警備の増員ねえ」
21:50 (GMtoko) 「ええと……」衛視は助けを求めるように後ろを見ます
21:50 (Joss_21_3) 「……ああ、分かった。とりあえずそれはいい」
21:50 (GMtoko) 後ろで控えてる衛視BさんとCさんが
21:50 (Maia22_2) 「アンタじゃ話にならないワ!」
21:50 (Maia22_2) 「責任者出てきなサイ!」
21:50 (Joss_21_3) おかみを呼べ!
21:51 (GMtoko) 「領主じゃねえの?」「違う、あそこは許可出しただけだって」
21:51 (Kiel-21-1) おかみをよべぃ!!
21:51 (GMtoko) 「なら商店街の方じゃね」「そうだそうだ」
21:51 (GMtoko) みたいなフォローが届く
21:51 (Joss_21_3) 「……いや、本当にそれは一旦良い」
21:51 (Folt24_1) 「領主がやるイベントたぁ、思えねえよなあ…」
21:51 (Maia22_2) 「なにヨソレ」
21:51 (Kiel-21-1) 「時間と、警備って具体的にどこで何すりゃー良いのかと、前払い後払いどっちか、とあとはー、実際何か出たら給料増えんのかどうか聞きてえな」指折り確認事項を数える。
21:51 (GMtoko) 衛視A「す、すみません!」<マイアさんに
21:51 (GMtoko) 「あ、はい」
21:51 (Joss_21_3) 掌を目の上あたりに乗せて首をふりつつ
21:52 (Maia22_2) 「ホントに報酬出るんでショウネ!?」
21:52 (Kiel-21-1) 「金さえ出るんなら俺ァ文句ねえよ」
21:52 (Joss_21_3) みんなで話をすすめるスタイル
21:52 (Joss_21_3) 久しぶりだな
21:53 (GMtoko) 「警備員の方には19時半頃、この詰所に来ていただきます」
21:53 (Kiel-21-1) 引率者らしい引率者が居ないけど進んで行くスタイル。
21:53 (Maia22_2) 「依頼人もワカンないのにドッカら金が出てくんのヨ!」
21:53 (Joss_21_3) 正論だ
21:53 (Maia22_2) 金のことはね・・
21:53 (Kiel-21-1) 「出るとこからは出てくるんだよ、名前出したくねえ奴も居るし」
21:53 (Kiel-21-1) たかが警備に名前出したくない奴もなにもないわ。
21:53 (Joss_21_3) うむ
21:53 (GMtoko) 「すでに報酬はこちらに届いてありますのでそこはご安心ください!」
21:53 (Joss_21_3) 「……人数もわからないのにか?」
21:54 (Maia22_2) 「ソレを早く言いなサイヨ、まったく使えないワネ」
21:54 (Folt24_1) 「その予算で雇えるだけ、ってか?」
21:54 (GMtoko) 「5人分ほど届いていますね」
21:54 (Kiel-21-1) 指さし人数を数える
21:54 (GMtoko) 「なのでそれ以上いらっしゃった場合は断ろうかと」
21:54 (Joss_21_3) 余ったらどこに返却するつもりなんだろうこいつら、と思いつつ
21:54 (Kiel-21-1) ひとりふたりさんにんよにん
21:54 (GMtoko) 多分がめる
21:54 (Folt24_1) 「で、その増員依頼、どれくらい急だったんだ?」
21:54 (Maia22_2) 「一人分余るワネ」
21:54 (Kiel-21-1) 「ん」
21:54 (Folt24_1) 「あと、元の人数は何人だ」
21:54 (Kiel-21-1) 「じゃあ残り一人分俺貰うわ」
21:55 (Maia22_2) 「アンタ殺してアタシが三人分貰うワ」
21:55 (GMtoko) ええと、ひとつずつ答えても良いですかね
21:55 (Maia22_2) どうぞ
21:55 (GMtoko) (ごめんよ
21:55 (Joss_21_3) 「うむ
21:55 (Joss_21_3) がんばれ
21:55 (Kiel-21-1) あい。
21:56 (GMtoko) 「仕事内容としましては一旦会場にて場内の整理をした後、語ろう会開始とともに町を巡回する形になります」
21:56 (GMtoko) 「報酬は後払いですね」
21:57 (GMtoko) 「終わりのタイミングはこちらからお知らせしますのでその時にお渡しいたします」
21:57 (Kiel-21-1) 「巡回か……ルート決まってんなら後で地図くれ、地図」
21:58 (Joss_21_3) 一番混雑とかしそうな会場離れて大丈夫か警備、ということを思いつつ
21:58 (Joss_21_3) とりあえず情報がまとまるまで聞いている
21:58 (Kiel-21-1) 立ちっぱよりは楽だなと思ってる。
21:59 (GMtoko) 「依頼があったのは昨日です」
21:59 (Joss_21_3) 「急だな」
21:59 (Joss_21_3) 本当に
21:59 (GMtoko) 「それまでは我々のみで警備を行う予定だったのですが」
21:59 (Kiel-21-1) 「んー?」
21:59 (GMtoko) 「その、冒険者を相手にするなら、冒険者を雇った方が良いだろうと」
21:59 (Joss_21_3) 「相手にする」
21:59 (Maia22_2) 「ナンかありそうネ」
21:59 (GMtoko) 「思ったようで」
22:00 (Maia22_2) 「相手がいんのネ」
22:00 (Joss_21_3) 「少なくとも主催者はそう思ってるらしいな」
22:00 (Kiel-21-1) 「どっかから脅迫でもあったんじゃねえか? こういうイベントで嘘八百並べて騒ぐ奴はそれなりに出るしよ」
22:00 (Maia22_2) 「いいワネ、面白いジャない」
22:00 (Joss_21_3) 「この内容でか……?」
22:00 (Joss_21_3) >うそついてさわぐ
22:00 (GMtoko) 「あ、いえ!今回の催し物でたくさんの冒険者が一箇所に集まりますし」
22:00 (Kiel-21-1) 「あー……」
22:00 (Maia22_2) 「祭りに喧嘩は付き物よネ」
22:01 (Kiel-21-1) 酒を飲んで
22:01 (Kiel-21-1) 範囲魔法を
22:01 (Folt24_1) 「…なるほどねえ」
22:01 (Kiel-21-1) っていう。
22:01 (GMtoko) 「そういうことのようです」
22:01 (Joss_21_3) お酒を大人に飲まされて
22:01 (Joss_21_3) 放火して回る
22:01 (Kiel-21-1) 「まー俺がいりゃあ何も心配はねえわな」
22:01 (Joss_21_3) イーサさんか
22:01 (Maia22_2) 「ソウいう連中を潰していけばいいワケね」
22:01 (Folt24_1) 「じゃあ俺らは比較的会場の近くってことだな」
22:01 (Maia22_2) 「思ったヨリ楽しめそうジャナイ」
22:02 (Kiel-21-1) 「つまりまー、騒ぎがありそうなところを練り歩いてまわりゃ―いいんだろ」
22:02 (Kiel-21-1) 酒場とか
22:02 (Kiel-21-1) 会場内とか。
22:02 (GMtoko) 「会場は広場ですが、他の場所でも出店や酒場に人が集まると思いますので」
22:02 (Maia22_2) 路地裏とか
22:02 (Maia22_2) 下水道とか
22:02 (Kiel-21-1) それキャスさんが居そうな場所です。
22:02 (GMtoko) 「まあ、満遍なく見てまわっていただけると助かります」
22:02 (Maia22_2) 見つけてつるし上げよう
22:02 (Kiel-21-1) 「おー任せとけ」
22:02 (Folt24_1) 「…くだらねぇ話が耳に入るが、まぁいいか」
22:02 (Kiel-21-1) 左手のひらに右こぶしを打ち当てる。
22:03 (GMtoko) 「それでですね、いくつか注意事項がありまして」
22:03 (Kiel-21-1) 籠手をしてるので金属質な音が鳴る。
22:03 (Kiel-21-1) \ガシャン/
22:03 (Maia22_2) 「ナニよ、面倒くさいワネ」
22:03 (Maia22_2) 「んでうっさいワヨアンタ」
22:03 (Kiel-21-1) 「っせえな、あんたほどじゃねえよ」
22:03 (Maia22_2) 叩こう
22:04 (Maia22_2) 鎧を
22:04 (Kiel-21-1) ガシャン
22:04 (Maia22_2) ガンガンガンガン
22:04 (Joss_21_3) 「続けてくれ」こいつらはいいから、という
22:04 (Joss_21_3) 促し方
22:04 (GMtoko) じゃあ衛視はデスクから紙を一枚取って読み上げます
22:04 (Folt24_1) 「ちっ…」
22:04 (Maia22_2) 正しいです
22:04 (GMtoko) 「まず、語ろう会会場で配られている酒や軽食を口にしないで欲しい、と」
22:04 (Kiel-21-1) 音が反響しないように腕組みして拝聴。
22:04 (Kiel-21-1) 「えっ」
22:04 (Kiel-21-1) 「マジか……」
22:04 (Joss_21_3) 「まぁ」
22:04 (Kiel-21-1) 目に見えてへこんだ。
22:04 (Joss_21_3) 「参加者ではないしな」
22:04 (Folt24_1) 「俺らが酔ってちゃ元も子もねえだろが」
22:04 (Kiel-21-1) 「まー酒はそうだけどよ」
22:04 (Joss_21_3) どっちかっていうと
22:05 (Joss_21_3) スタッフだもの
22:05 (GMtoko) 「ええ、万全の体制で臨んで欲しいと」
22:05 (Kiel-21-1) 「ま、金出るなら良いか……」
22:05 (Maia22_2) 「あー、そうネ、分かったワヨ」
22:05 (Maia22_2) 生返事である
22:05 (Kiel-21-1) ぜったいつまみぐいする。
22:05 (Joss_21_3) 干し返事にして長持ちさせよう
22:05 (GMtoko) 「それともう一つ、警備中は支給品を必ず身につけておいてほしい、と」
22:05 (Joss_21_3) 「支給品?」
22:05 (Kiel-21-1) 「あん?」
22:06 (Kiel-21-1) 「ホイッスルかなんかでも支給されんのか?」
22:06 (GMtoko) 言いながら机から木の札のようなものを4つ取り出します
22:06 (GMtoko) 「警備中」と彫られていますね
22:06 (GMtoko) 「これです」
22:06 (Kiel-21-1) 「あぁ、はい」
22:06 (GMtoko) 「目印だそうです」
22:06 (Maia22_2) 「・・・・・・・」
22:06 (Kiel-21-1) 「わーった」
22:06 (Folt24_1) 「目印、ねえ…。」
22:06 (Joss_21_3) 何かをふうむと考えこんで
22:07 (Joss_21_3) 「……ま、そうだな」
22:07 (Maia22_2) 「邪魔臭いワネ」
22:07 (Kiel-21-1) 「唯のそこらの兄ちゃんやガキが練り歩いてても警備員だって思われねえしな」
22:07 (GMtoko) 「以上2点をお守りいただければあとはそちらの裁量に任せる、だそうですね」
22:07 (GMtoko) 「それで、引き受けていただけるのでしょうか」
22:07 (Kiel-21-1) 「おう、任しとけ」
22:07 (Maia22_2) 「やったげてもいいワヨ」
22:08 (Joss_21_3) 「構わない
22:08 (Joss_21_3) 」
22:08 (Folt24_1) 「条件が少ないと楽でいいな、嫌いじゃあねえぜ」
22:08 (GMtoko) 「ああよかった」あからさまにほっとした表情をして
22:08 (Joss_21_3) 「大変だな。あんたらも」公務員っぽさ
22:08 (GMtoko) 「ではこちらお渡ししますね」木の札を一枚ずつ配ります
22:09 (Kiel-21-1) 受け取る。
22:09 (GMtoko) 「ははは……」
22:09 (Kiel-21-1) とくにうさんくさいもんではないですよね警備札
22:09 (Folt24_1) 受け取って、手で弄ぶ
22:09 (Maia22_2) 「ナンか厄介事押し付けられた感じネ」
22:09 (GMtoko) まあみため普通に木の札
22:09 (Joss_21_3) 一応賢者アイ(霊的視力)を
22:09 (GMtoko) つけるものはないので
22:09 (Joss_21_3) 作動させてはみる
22:09 (Maia22_2) ないんですか
22:09 (GMtoko) 各自工夫しよう
22:10 (Kiel-21-1) 「こいつは穴あけていいのか?」
22:10 (Joss_21_3) 「紐か何か通したいんだが勝手に穴を……ああ」
22:10 (GMtoko) 賢者アイで見ると
22:10 (Folt24_1) 「そのままポッケにぶち込んでもいいんだな?」
22:10 (GMtoko) 彫ってる所に魔力があるっぽいですね
22:10 (Joss_21_3) 何の変哲もない普通の木札とみた
22:10 (Joss_21_3) おや
22:10 (Joss_21_3) 「……ふむ?」
22:10 (Folt24_1) おお
22:10 (Kiel-21-1) 多分
22:10 (Kiel-21-1) 偽造防止。
22:10 (Maia22_2) ハイテク
22:11 (Joss_21_3) そうかな……?
22:11 (Folt24_1) ICチップが埋め込まれている
22:11 (GMtoko) 「穴を開けてはいけないと書いてはいないので」
22:11 (Joss_21_3) 魔力の用途みたいなのはわかんないよね
22:11 (Kiel-21-1) 「見えるとこに下げといた方が面倒は減るんじゃねえの?」
22:11 (Maia22_2) 電車に乗れる!
22:11 (GMtoko) 「いいんじゃないですかね」
22:11 (Folt24_1) 一定時間身に着けているとそれが体内に移動してくる
22:11 (GMtoko) ちょっとわかんないですね
22:11 (GMtoko) <用途
22:12 (Folt24_1) じゃあ、じょずすんの違和感を感じて
22:12 (Kiel-21-1) なんかいいかげんだなぁーと思いながらも古びた小刀を取り出してがっしがっしと穴をあけ始める。
22:12 (Folt24_1) 「これ、巡回中はお前らもつけてンだよな?」
22:12 (Maia22_2) ベルトに引っ掛けられるようにして腰辺りに下げておこう
22:12 (Kiel-21-1) ていうか知識できるんかな、そのまりょくなんつぁらには。
22:12 (GMtoko) 「いえ、私達は制服で巡回しますので」
22:12 (GMtoko) 知識してもいい
22:12 (Joss_21_3) してみよう
22:13 (GMtoko) いや、
22:13 (Joss_21_3) ああ
22:13 (GMtoko) 知識じゃないな、普通に精神判定
22:13 (Kiel-21-1) がんばれケンジャー
22:13 (Joss_21_3) 2D6+10 普通に精神判定!
22:13 (Toybox) Joss_21_3 -> 2D6+10 = [6,1]+10 = 17
22:13 (Joss_21_3) 普通の出目
22:13 (Maia22_2) たかい
22:13 (Kiel-21-1) 私は気づいてない。
22:13 (GMtoko) ふむ
22:13 (Folt24_1) 「なるほど、外部の警備にだけ支給ってか…なるほどねェ」
22:13 (Folt24_1) 2d6+5
22:13 (Toybox) Folt24_1 -> 2d6+5 = [2,6]+5 = 13
22:13 (Kiel-21-1) 「なんか紐かなんかくんねえか?」ってそこらの兵士に話しかけている
22:14 (GMtoko) ではケンジャーは警備員の文字を彫るのに、刀じゃなくて魔法使ったんだと思った
22:14 (Kiel-21-1) レーザー。
22:14 (Joss_21_3) 食うんですか>ヒモ
22:14 (Joss_21_3) ふうむ
22:14 (Folt24_1) ただで貰える紐
22:14 (Maia22_2) 出汁かなんかに浸せば食べられるね
22:14 (GMtoko) よく見るとみんな文字の形が一緒
22:14 (Kiel-21-1) ヒモ状のグミって味自体はそんないいもんじゃないよね。
22:14 (Joss_21_3) 印刷技術!
22:14 (GMtoko) 紐は衛視がくれますね
22:14 (Kiel-21-1) 魔術プリンター、
22:14 (GMtoko) 4人分
22:14 (Maia22_2) 魔法印刷
22:15 (Kiel-21-1) じゃあ首からかけれるように自分の奴に穴あけて、ひもを通してわっかを作る
22:15 (Joss_21_3) アレは要するに裂けるチーズみたいなもんだからな>ひもぐみ
22:15 (GMtoko) 科学は魔法で代用できるんですよ!
22:15 (Folt24_1) じゃあ紐貰って、手首にでも引っ掛けておこう
22:15 (Kiel-21-1) 行き過ぎた科学は魔法と区別がつかない。
22:15 (Kiel-21-1) まだ時間じゃないからしまっとこう。
22:15 (Maia22_2) 「んで、ソノなんとかって会はいつからなのカシラ」
22:16 (GMtoko) 「2日後の20時に広場で開催されます」
22:16 (GMtoko) 「なので皆さんはその30分前に此処に来てください」
22:17 (Kiel-21-1) 「明後日の19:30だな」
22:17 (GMtoko) 「はい。急な話ですがどうかよろしくお願いします」(敬礼
22:18 (Maia22_2) 「全然時間あんジャナイ」
22:18 (Kiel-21-1) 「おー。俺に任せとけ」
22:18 (Maia22_2) とりあえずキール君の鎧に生クリームをペタペタしておこう
22:18 (Kiel-21-1) 「油モンはつけんじゃねえよ!!!?」
22:18 (Joss_21_3) キールくんをおいしくたべるのか
22:18 (Maia22_2) いえ、拭いたんです、指を
22:19 (Folt24_1) 「油モンじゃなきゃいいのか…」
22:19 (Kiel-21-1) 「油モン付けると落ちにくいんだぞ!!」
22:19 (Kiel-21-1) ピカピカに
22:19 (Kiel-21-1) なりにくい。
22:19 (Maia22_2) 「アンマ拭えないワネ」
22:19 (Joss_21_3) 溶剤とか
22:19 (Joss_21_3) 使おう
22:19 (Maia22_2) 知ってた
22:19 (Kiel-21-1) 「あー」
22:19 (Joss_21_3) 「金属だしな……」
22:19 (Kiel-21-1) 「ていうかお前ら名前聞いてねえな」
22:19 (Maia22_2) これから指紋をたっぷりつけたげますね
22:19 (Joss_21_3) 「ああ」
22:19 (Folt24_1) 油ものを付ける時は適量の洗剤と一緒につけよう
22:20 (Joss_21_3) 「そういえばそうか。久しぶりだなこの手のやり取りも」
22:20 (Maia22_2) 「ラ・マイアよ、マイア様とお呼びなサイ。アンタたち幸運ヨ、このアタシと組めるなんてネ」
22:20 (Folt24_1) 「フォルティスだ」
22:20 (Maia22_2) 久しぶりに言った・・
22:20 (Folt24_1) 久しぶりに聞いたよ
22:21 (Kiel-21-1) 「俺ァ、キール・ヴァリカニスタ。天下無双のウォー・ザードよ」
22:21 (Joss_21_3) 「ジョズスだ。賢者をしている。荒事なんかは専門じゃないからな、頼りにさせてもらう」
22:21 (Kiel-21-1) (造語)
22:21 (Joss_21_3) 「ウォー・ザード」
22:21 (Kiel-21-1) 「ウォー・ウィザードの事だ」マジ。
22:21 (Folt24_1) 「…雪山の時ぶりだな」 >>ジョズス
22:21 (Joss_21_3) 「成程」
22:21 (Maia22_2) 「ナンかよくワカンないワネ」
22:21 (Joss_21_3) 「なかなか良いな」
22:21 (Kiel-21-1) 「すんげえつええ魔術師の事だ」
22:21 (Kiel-21-1) >なんかよくわかんない
22:22 (Kiel-21-1) 「机にかじりついてる奴らよりも五百倍はつええぞ」
22:22 (Maia22_2) 「フーン」
22:22 (Joss_21_3) 「そういえば随分と前だな。元気そうで何よりだが」>雪山
22:23 (Maia22_2) 「アタシはソレより三万倍強いワヨ」
22:23 (Folt24_1) 「変わりなし、だ。」
22:23 (Joss_21_3) 苦笑して
22:23 (Kiel-21-1) 「じゃあ俺は十万倍強い」
22:23 (Kiel-21-1) 子供か。
22:23 (Joss_21_3) 「ならいい。安心だ」 いろんなことに対して
22:23 (Joss_21_3) なお机にかじりつく系です
22:24 (Maia22_2) 「アンタ先に机にかじりついてる五百倍って言ったジャナイ」
22:24 (Folt24_1) 「言われてんぞ?」 >>ジョズス  …って言い損ねた
22:24 (Kiel-21-1) 「あれは少なくとも五百倍以上はつええって事なんだよ。だから五百倍よりも多く強くても問題ねェんだよ」
22:24 (Kiel-21-1) てきとー言い始める。
22:25 (Folt24_1) 「その五百倍が今回活かされるといいな」 適当
22:25 (Joss_21_3) なんか
22:25 (Kiel-21-1) 「任しとけ」
22:25 (Joss_21_3) お父さんみたいな顔になりはじめる
22:25 (Kiel-21-1) お父さん。
22:25 (Maia22_2) ぱぱー
22:25 (Joss_21_3) そんなにとしいってないのに!
22:25 (Maia22_2) 「アルワヨ、当然じゃナイ」
22:26 (GMtoko) 生暖かく見守るのですね
22:26 (Folt24_1) 「で、もう解散でいいか?」
22:26 (Joss_21_3) 「ああ、と」
22:26 (Maia22_2) 「なかったらアタシが(ry」
22:26 (Kiel-21-1) 「ふ……しゃーねーな、俺の方が大人だからな……譲っといてやるよ……」上から目線な顔
22:26 (Joss_21_3) 「この札なんだが」
22:26 (Joss_21_3) 「誰に対する目印なんだろうなこれ」
22:26 (Maia22_2) 「フーン、大人ネ」けらけら
22:26 (Folt24_1) 「全うに考えりゃ、外部かつ巡回者の印だろうな」
22:27 (Joss_21_3) 「それはそうなんだが」
22:27 (Kiel-21-1) 「警備員だ、って分かる奴が歩いてる方が、未然に事件は防げるだろ?」
22:27 (Maia22_2) 「未然に防いでどうすんのヨ」
22:27 (Kiel-21-1) 「その方が楽に金が稼げるってこった」
22:28 (Joss_21_3) 「例えば『ご用向きがございましたら近くを巡回しております警備員にお申し付けください』とまぁ」
22:28 (Maia22_2) 「殴っても楽ヨ」
22:28 (Joss_21_3) 「こういうものがないと」
22:28 (Joss_21_3) 「俺達は単に変な木札をぶら下げた統一感のない集団だろう」
22:28 (Folt24_1) 「…多少引っかかんだろ? 安心しろ、俺もだ」
22:28 (Maia22_2) 「用ナンカ言われても困るワヨ」
22:28 (Joss_21_3) 「後はまぁ、なんだ」
22:28 (Joss_21_3) 「妙に手が込んでるんだよな」
22:29 (Folt24_1) 「これ、警備の奴らが作れんのかねえ、果たして」
22:29 (Maia22_2) 「いいジャないの、ナンかあんナラナンかあるデ」
22:29 (Kiel-21-1) 「まー、何か事件を想定して増やしてんのは確かだろーが、何にせよ当たってみなきゃ分かんねーだろ」
22:29 (Maia22_2) 「楽しくなりそうジャナイ」
22:29 (Joss_21_3) なんとなく
22:29 (Joss_21_3) 主催者のあたりを
22:29 (Joss_21_3) つけはじめる
22:29 (Maia22_2) つける
22:30 (Maia22_2) まず主催者を特定しないといけないね・・
22:30 (Joss_21_3) 「……ま、そうだな。多分取り越し苦労だろう」
22:30 (Maia22_2) 「取り越し苦労ジャなくていいのヨ」
22:30 (GMtoko) 別に、普通にいつ戻り過ごしててもええんやで
22:30 (GMtoko) いつもどおり
22:31 (GMtoko) 警備始まるまで。
22:31 (Kiel-21-1) 水飲んで筋トレして二時間以内にタンパク質を取ってじっくり静養する日々を。
22:31 (Folt24_1) 「なんかありゃ分かるってのは俺も同意だ、下手な小細工してたらそんときゃ改めてケリを付ける」
22:31 (Joss_21_3) カリスマ冒険者なぁ……と首を軽くひねりつつも
22:31 (Joss_21_3) 「まぁ」
22:31 (Joss_21_3) 「解散だな。とりあえずは」
22:31 (Kiel-21-1) 「んだな」
22:32 (Maia22_2) 「んじゃ、警備するワヨ」
22:33 (Kiel-21-1) ほかになんもないならここはいったん解散かな
22:33 (Maia22_2) ですね
22:33 (GMtoko) それでは、皆さんは無事2日後の仕事を手に入れることができました
22:33 (GMtoko) めでたいですね
22:33 (Maia22_2) ぱたぱたと飛んでいこう
22:33 (Folt24_1) ありがてえ!!
22:34 (GMtoko) そしてそれまでの2日間暇を持て余すことにもなりました
22:34 (GMtoko) と、いうわけで
22:34 (GMtoko) ここからセッションの(日常編)を開始します!
22:35 (Maia22_2) わー(ぱちぱちぱち
22:35 (Folt24_1) 崩れるための日常編
22:35 (Joss_21_3) パチパチパチ
22:35 (GMtoko) 仕事編とワケテルダケデスヨ
22:36 (GMtoko) ルールを貼りますね
22:36 (Kiel-21-1) ルール。
22:36 (Maia22_2) ちょこん
22:36 (GMtoko) ルール【日常編】
22:36 (GMtoko) ・1日目夜、2日目朝、昼、夜、3日目朝、昼と5回までホームの町(とその周辺)で自由に行動できます。
22:36 (GMtoko) ・行動が決まった人からシーンを作ります。個別でも集団でも構いません。
22:36 (GMtoko) ・1回の行動ではPC1人につき1シーンのみ出ることができます。(分身の術はナシです)
22:36 (GMtoko) ・事前に決めていなくても他のPCのシーンに出たくなったら裏で宣言&そのシーンのPLの許可があれば出ても構いません。その場合その行動中には他のシーンに出られなくなります。
22:36 (GMtoko) ・特にやることが思いつかなければ、直前にGMが描写した場所へ行ってみるとイベントが起こります。
22:36 (GMtoko) ルールというか、説明

22:41 (GMtoko) 【裏むけ】
22:41 (GMtoko) ・シーン中に裏で突然NPCを募集することがあります。立候補してくださった方には、やってほしいことならびにNPCが知っておくべき情報をトークで送ります。
22:41 (GMtoko) ・特にNPCの募集がかかっていなくても、シーンに乱入したくなったら裏で許可とって下されば出ていいです。お祭りセッションのノリでどうぞ。
22:41 (GMtoko) あと、別にこのセッションのPCやってるひとでも
22:41 (Maia22_2) それもありですか
22:41 (GMtoko) 別のPC出すなら適当に乱入してもいいです
22:41 (GMtoko) うむ


22:36 (Joss_21_3) ほうほう
22:37 (Maia22_2) ふむふむ
22:37 (Kiel-21-1) 絶対
22:37 (Kiel-21-1) なんかある。
22:37 (GMtoko) ないよ
22:37 (Kiel-21-1) いべんととかかいてあるし!!!!
22:37 (Maia22_2) イベントを拾って好感度を上げないと
22:38 (Kiel-21-1) とこさんのことだからなにか
22:38 (Kiel-21-1) ゲスなイベントがある。
22:38 (Maia22_2) げすいかー
22:39 (GMtoko) やめてくださいハードル上げないで!
22:39 (GMtoko) まあこんな感じで、シーン制のTRPGのようなものだと思ってください
22:39 (Kiel-21-1) ふぁーい
22:40 (Maia22_2) はーい
22:41 (Joss_21_3) うす
22:41 (Folt24_1) きね
22:42 (GMtoko) ではでは準備はよろしいか
22:42 (Maia22_2) おけーい
22:42 (GMtoko) 1日目の夜、やっていきますよ
22:43 (Kiel-21-1) あい。
22:43 (GMtoko) 【1日目夜】
22:43 (GMtoko) 無事に2日後の仕事を得、夜になった。
22:43 (GMtoko) この時間になると外を出歩く人はあまりいなくなるが、大きな酒場ではいまだ多くの人々が集まり騒いでいる。
22:43 (GMtoko) 喧騒を避けるなら小さな酒場で静かに飲むのも良いし、明日以降に備えて今日は早めに眠るのも良いだろう。
22:43 (GMtoko) 大きな酒場はひばり亭も含むよ
22:43 (Maia22_2) 寝ない!
22:44 (Maia22_2) 夜こそアタシの時間だ!
22:44 (GMtoko) というわけで何か行動したいことがある人はここで宣言してください。
22:44 (Kiel-21-1) うーん。
22:44 (GMtoko) こう、別にやんなくてもどうとでもなるのですけど
22:45 (Folt24_1) 小さな酒場でしっぽりとただで水を飲むきーちゃん
22:45 (GMtoko) 効率的に動きたい!というのがあればここで全員の行動決めるのも良いと思います
22:45 (Maia22_2) ハッ
22:45 (GMtoko) そして誰かのシーンに乱入して行動権を費やすと良い
22:46 (Joss_21_3) どうすっかな
22:46 (Joss_21_3) 夜はあんまり動かない人である。お酒飲めないしな
22:46 (Kiel-21-1) 夜は早く寝て朝は早く起きる健康な不良だ。
22:46 (Folt24_1) 一応神官だし早めになる可能性が高い
22:47 (GMtoko) 一応、宣言しておきますがー
22:47 (Kiel-21-1) 夜十時とかにはもう眠くなって、朝五時過ぎとかに起きだす。
22:47 (Folt24_1) 動けない時間は読書か筋トレだ
22:47 (GMtoko) 今回の日常編パートはホームでのロールがみたいって言うのが一番にあるので
22:47 (Maia22_2) コウモリだから夜飛ぶのだ
22:47 (Folt24_1) やばい、きーちゃんの生活時間とだいぶ被るな
22:47 (GMtoko) GMの用意したイベントは起こさなくてもなんとかなります
22:47 (Kiel-21-1) 最近は
22:47 (Kiel-21-1) 筋トレを始めたので
22:47 (Kiel-21-1) 晩御飯前に走り込みをしていると
22:48 (Kiel-21-1) なんか偶然走るコースが同じになるんだな。
22:48 (Maia22_2) 抜かれたら抜き返すを繰り返してペースもへったくれもなくなる
22:48 (Folt24_1) いい加減余裕で顔は覚えたが意地でも挨拶はしない
22:48 (Folt24_1) やるだろうな…
22:48 (Kiel-21-1) 普通にうーっす、って声かけて
22:49 (Kiel-21-1) 割合普通に走っている。
22:49 (Kiel-21-1) 日常生活は意外と普通の人だった。
22:49 (Kiel-21-1) そもそも武勇機敏1だから勝てないしな……
22:49 (Folt24_1) バランスタイプはあしがはやい
22:49 (GMtoko) 3倍くらいフォルティスさんのほうが強い
22:49 (Kiel-21-1) うむ。
22:49 (Maia22_2) どこか高いところに昇って揉め事がないか探そう
22:49 (Kiel-21-1) 今回鉄腕を覚えた。
22:49 (GMtoko) !?
22:50 (Folt24_1) 覚えたんだ結局…
22:50 (Kiel-21-1) ホームの敷地ぐるっと一周走ってから
22:50 (GMtoko) えっと、ツッコミで大活躍ですね
22:51 (Kiel-21-1) ひばりていで右手鉄アレイでアレしながら左手で魔術書を読むと言う
22:51 (Folt24_1) 一日目夜なのにすでに明日の朝の話を始めている
22:51 (Kiel-21-1) 職業何なのかよくわかんないことを夜はしている。
22:51 (Joss_21_3) ふむ
22:51 (Joss_21_3) じゃあ
22:51 (Joss_21_3) 夜は
22:51 (Kiel-21-1) 時々鉄アレイの腕は蛙。
22:51 (Kiel-21-1) 変える。
22:51 (Joss_21_3) ひばりていで
22:52 (Joss_21_3) タイタス事変に関係しそうな文章とか
22:52 (Joss_21_3) 探してきたの読んでよう
22:52 (Maia22_2) 真面目だ・・・
22:52 (Joss_21_3) 基本的には真面目である
22:52 (Folt24_1) くれ、それをくれ
22:52 (Maia22_2) 清涼剤のようだ・・・
22:52 (Kiel-21-1) ぱぱ……
22:52 (Joss_21_3) 一般に出回ってるレベルの
22:52 (Joss_21_3) ものですよ
22:52 (Folt24_1) じゃあいいや
22:52 (Joss_21_3) 要するに参加者あしらい用だから
22:52 (Kiel-21-1) 赤魔ならな
22:52 (Kiel-21-1) 赤魔なら
22:52 (Kiel-21-1) あらゆる観光客を華麗に導くのに
22:53 (Kiel-21-1) ペナントはこちらでーす
22:53 (Maia22_2) レジェンド観光客ですからね
22:53 (Folt24_1) エリート観光客
22:53 (Folt24_1) 負けた…
22:53 (GMtoko) マイアさん外で見回り、ジョズさんキールさんひばり亭、まで確認しました
22:53 (Folt24_1) フォルティスは寝ますねー
22:53 (GMtoko) フォルティスさんはどうします?
22:53 (GMtoko) 了解です
22:53 (GMtoko) でーは、こちらの都合ですが
22:54 (Kiel-21-1) 鶏肉中心の晩飯。
22:54 (Folt24_1) ささみ鍋か…
22:54 (GMtoko) ひばり亭組からシーンを始めてもよろしいでしょうかー
22:54 (Maia22_2) はーい
22:54 (Kiel-21-1) ふぁい。
22:55 (Joss_21_3) ふぁいー
22:56 (Kiel-21-1) 自分の机に
22:56 (Joss_21_3) コーヒー頼んで飲みながら
22:56 (Kiel-21-1) 鳥鍋と、筋肉を作る本、みたいな題名の本と、魔術書と学術書と心理学書を並べて
22:56 (Kiel-21-1) それぞれ読みながら筋トレしている
22:56 (Kiel-21-1) 何やってるかわからない光景。
22:57 (Joss_21_3) 観光客用のパンフレットと、胡散臭い考察本みたいなのを
22:57 *nick Folt24_1 → Nancy
22:57 (Joss_21_3) 数冊並べて同時に読んでいる
22:57 (Joss_21_3) 基本的にそこまで真剣に研究するためのもんではないので詰め込み
22:58 (Kiel-21-1) 鳥鍋、鳥鍋か……
22:58 (Kiel-21-1) 鳥鍋は止めといて牛鍋にしとこう。
22:58 (Joss_21_3) なぜ!
22:58 (Kiel-21-1) 鳥はやめとこう鳥は……
22:58 (Joss_21_3) 野菜と鶏肉で
22:58 (Nancy) では、浅黒い肌の、割かし露出の多いきらびやかな衣装を身に着けたダークエルフが
22:58 (Joss_21_3) つくれるんだよ!
22:58 (Kiel-21-1) いや鳥に縁がありすぎるから……
22:58 (Joss_21_3) 全体回復だよ!
22:59 (Nancy) 腰に掛けた小さなハープを掻き鳴らしていますね
22:59 (Kiel-21-1) 鳥はな……なんか小うるさいのと大うるさいのに知り合いがいるから……
22:59 (Nancy) 「次に演奏しますは、空に浮かぶ都を見た吟遊詩人が、最初に奏でた音色にございます」
22:59 (Joss_21_3) 空に浮かぶ都を見たきゃすさんが……
23:00 (Joss_21_3) ぱら、ぱら
23:00 (Nancy) で、こう、関係ありそうで無い感じの、適当に哀愁の漂う戦慄を奏で始めるよ
23:00 (Joss_21_3) 丁度
23:00 *nick Maia22_2 → Marielle
23:00 (Joss_21_3) 怪奇! 空に浮かぶ都! みたいな
23:00 (Joss_21_3) 見出しに出会う
23:00 (Kiel-21-1) ずずー、もっしゃもっしゃ。
23:00 (Marielle) 後ろで誰かと話していよう
23:00 (Nancy) デデデデ!デデデデ!デーレー!!
23:00 (Marielle) 「それでぇ、このタイタス事変というのはぁ、どのようなじけんだったのでしょう~?」
23:01 (Joss_21_3) 「(近々イベントがあるからか)」
23:01 (GMtoko) 「うーんとえっと」
23:01 (Joss_21_3) 「(よく耳にするな)」
23:01 (GMtoko) 「なんか、凄いまおーが現れて」
23:01 (GMtoko) 「ドシャーグワー」
23:02 (GMtoko) 「みたいな?」
23:02 (Kiel-21-1) いちおー金の種になる事が有るから、酒場の喧騒には耳をすませてはいる。
23:02 (Marielle) 「この様にぃ、大々的なイベントが興されるというのに具体的な内容をご存知の方がおられないというのはおかしくないでしようか~?」
23:02 (GMtoko) とよくわかってなさそうな赤毛の女の子が適当に答えている
23:02 (GMtoko) 「うっ、それをいわれると痛いな!」
23:02 (Nancy) 「空に浮かぶ都、そぼ降る茜色、そこに君臨するは古代に栄華を極めた帝王だったと言います」
23:03 (Nancy) ジャラン
23:03 (Marielle) 「貴女はぁ、それをご覧になられたのでしょうか~?」
23:03 (Joss_21_3) 少し良いか? 女子二人喋ってるところに声をかけよう
23:03 (Marielle) 「はい~?なんでしょうか~」
23:03 (Nancy) 「ホルムの人々は」
23:03 (Nancy) 「ん?なんだい?」 ジャラン
23:04 (Kiel-21-1) ちらっと視界の端でケンジャーを追う
23:04 (Joss_21_3) 「いや、そのイベントをな。ちょっと手伝うことになった」
23:04 (Marielle) 「あらぁ、そうなのですね~」
23:05 (Nancy) 「まあつまり都を見た人がそれぞれ色んなことを想像したよねって感じで最後は聴き手に委ねる」 ジャカジャカジャカジャジャン!!
23:05 (Joss_21_3) 「のでまぁ、一応参考までに、街の皆がそのタイタス事変をどう捉えてるかというか、そういうのは」
23:05 (Marielle) 「それではぁ、貴方はこの事変がどのようなものだったのかご存じなのですか~?」
23:05 (Joss_21_3) 「多少知っときたくてな」
23:05 (Joss_21_3) 「いや、俺も良くは知らない」
23:05 (Nancy) 「はい終わり、おひねりはこちらへ~」
23:06 (Joss_21_3) 「なんでも、殆ど極小数の冒険者が動いて勝手に済ませてしまったらしいんでな」
23:06 (Nancy) で、適当に御ひねりを集めて二人の所に戻ってこよう
23:06 (Joss_21_3) 「探して訊くしかないんじゃないか」
23:06 (GMtoko) 「でも噂話くらいは聞くよね」
23:06 (Joss_21_3) 「ああ」
23:06 (Marielle) 「この町の方々に聞いても具体的な内容が出てこないのですよ~」
23:07 (ywrk) 「話は聞かせてもらった」と
23:07 (Joss_21_3) 誰だ貴様
23:07 (Marielle) やわさんがきた
23:07 (ywrk) 緑色の帽子を被った変なのが
23:07 (Nancy) 「それってもしかしてさ!カリスマ冒険者ってのが知ってるんじゃない!?」
23:07 (ywrk) 出てくる
23:07 (Kiel-21-1) カリスマだ。
23:07 (Kiel-21-1) カリスマ冒険者が
23:07 (ywrk) やめろ>カリスマ
23:07 (Kiel-21-1) 出てきたぞ。
23:07 *nick GMtoko → Cammy
23:07 (Marielle) 「そうなのでしょうか~」
23:07 (Cammy) わー!
23:07 *nick ywrk → Cas
23:07 (Joss_21_3) 「ああ、カリスマ冒険者か…… 呼ぶことになっているな」
23:07 (Cas) 「あ、及びじゃないわこれ帰るわ」
23:07 (Cammy) 「あ、君はまさか!!!!」
23:07 (Nancy) 「だってさ、わざわざ呼ばれるんだよ、メガネの兄さんの言う”少数の誰か”かもしれないねえ」 ジャラン
23:08 (Joss_21_3) 「俺が知る限り」
23:08 (Marielle) 「お待ちになってください、そこの緑の方~」
23:08 (Cammy) 「あっ!ふったから帰らないでー!
23:08 *M_Cran quit (Quit: Leaving...)
23:08 (Cammy) <キャスさんに
23:08 (Nancy) 「君はまさか!!!!」
23:08 (Cas) 「くっ!緑俺しかいねえ!」
23:08 (Joss_21_3) 「遺跡の入り口で妙な店を開いてる香具師風の男と」
23:08 (Nancy) 「すごーい!!カリスマ吟遊詩人のキャスバルさんじゃん!!」
23:08 (Marielle) 「とても形容しやすい格好で助かります~」
23:08 (Cas) 「やめろ!!!!!!!!!!!!」
23:08 (Joss_21_3) 「妙なTシャツを着た鍛冶屋か何かだった気がするんだが……」
23:09 (Nancy) 「ねえねえカリスマみせてー!!」
23:09 (Cas) 「よかろう」と懐から
23:09 (Joss_21_3) 「見えるのか。カリスマ」
23:09 (Joss_21_3) 賢者アイを起動させる
23:09 (Cas) 六色のなんかでかいサイコロを取り出す
23:09 (Marielle) なんかでた
23:09 (Cas) ~~してる体でとか
23:09 (Cas) ~~のモノマネでとか
23:09 (Kiel-21-1) 何が出るかな。
23:09 (Cammy) なにがでるかな
23:09 (Cas) 描かれている
23:09 (Cammy) くっ
23:09 (Marielle) 取れ高だ
23:09 (Joss_21_3) ごきげんよう
23:09 (Cas) 「まぁさておき」しまう
23:09 (Marielle) 取れ高を稼ぐ気だ
23:10 (Marielle) しまった
23:10 (Kiel-21-1) (出しといてやらねえの!?) 心の中でつっこむ。
23:10 (Cas) 「タイタス事変の事をしりたいとかへっへっへ」もみて
23:10 (Joss_21_3) ちなみに
23:10 (Cas) 「旦那ァいい話ありますよゲッヘッヘウィーッヒッヒwwwww」
23:10 (Kiel-21-1) でも部外者なので表面上普通にもっちゃもっちゃごはん食ってる。
23:10 (Cammy) 「ねえ、今のは!?」
23:10 (Joss_21_3) ジョズスも割と緑系の
23:10 (Joss_21_3) ファッションだぞ
23:10 (Marielle) そうでした
23:10 (Cammy) じゃあ
23:10 (Cas) そうだった…!
23:10 (Kiel-21-1) じょずすくんのほうが
23:10 (Kiel-21-1) 着こなしてる。
23:10 (Cas) 一理ある
23:10 (Marielle) でも
23:10 (Kiel-21-1) 普通のファッションっぽい。
23:10 (Cas) いや十里ある
23:10 (Cammy) カリスマ冒険者二人だね
23:10 (Marielle) 緑と自分で認識したから
23:10 (Joss_21_3) 40キロ
23:10 (Cas) カリスマァー!
23:10 (Marielle) 緑だね
23:10 (Cammy) ああ
23:11 (Joss_21_3) 英雄点はカリスマというほどではないのでさほど
23:11 (Joss_21_3) キャスさんの一人舞台ですよ
23:11 (Cas) そうでもない!
23:11 (Nancy) 「もしかして天空の都に行ったのってキャスさん!?」
23:11 (Nancy) 「すごーい!!」
23:11 (Cas) 「ソウダヨ」
23:11 (Joss_21_3) 「初耳だな」見る
23:11 (Cammy) 「カリスマだー!」
23:11 (Marielle) 「なんだかぁ、怪しげな客引きのようになりましたわねぇ~」
23:11 (Cas) 手を組んで
23:11 (Cas) 指をくるくるまわす
23:11 (Cas) 親指を
23:11 (Nancy) わかる
23:12 (Joss_21_3) ろくろを
23:12 (Joss_21_3) まわすんだな
23:12 (Kiel-21-1) 指こう組み合わさるようにして親指だけクルクルクルクルってする
23:12 (Cas) ろくろっていうんだこれ…
23:12 (Kiel-21-1) アレな。
23:12 (Cas) そうそれ!
23:12 (Marielle) 理解しました
23:12 (Cas) 「まぁさておき!」
23:12 (Cas) 「この街で楽しむならあの事件の事は知っておいたほうが」
23:12 (Cas) 「お得!少なくとも早起きよりは!」
23:13 (Cammy) 「はい、先生!」椅子の上で正座
23:13 (Cas) 「サンモンとかいうよくわからん日輪の硬貨を貰うくらいなら俺は寝る」
23:13 (Marielle) 「何かご存じなのですか?緑の方」
23:13 (Cas) 「うむ、まぁそこの姉ちゃんと同じくレベルだとは思うがな」と
23:13 (Cas) ナンシーさんを指す
23:13 (Joss_21_3) 「ゴールド換算で30ゴールド程度はあるぞ」>サンモン
23:13 (Cas) 指で人差し指で
23:13 (Joss_21_3) 30円ぐらい
23:13 (Nancy) 「ああ、私は昨日そこらへんで捕まえた親父の話を脚色して歌にしただけだから」
23:14 (Cas) 「物が食えるな…ごめん起きるわ」
23:14 (Cas) 「俺かな」
23:14 (Nancy) 「信用しない信用しない」
23:14 (Joss_21_3) 「忙しい男だなあんたは」
23:14 (Cas) 「まぁ、そんで事件だな事件」戻しての構え
23:15 (Marielle) 「是非お聞かせください~」
23:15 (Cas) 「えーっとアレは確か…遥か昔千年ちょっと前、時は戦国大天空神ゴッデストと魔竜帝王デストロイヤンが戦っていた事とは何の関係も無い三、四年前のこと」
23:15 (Marielle) 肩をがしぃっして座らせよう
23:15 (Cas) 「痛い!もうちょっと優しく!」座る
23:16 (Cas) シッダウン
23:16 (Marielle) なんかやたら手の力に重みがある
23:16 (Cas) ズシィ
23:16 (Joss_21_3) 武勇高いもんな
23:16 (Cammy) 鉄腕+7
23:16 (Cammy) うん……
23:16 (Kiel-21-1) やばいつよい。
23:16 (Cas) 「あの頃は近くの町でも色々と変なバケモノ…まぁ今でも色々見ることはあるな 土の小鬼とかそういう系列の」
23:16 (Cas) 肩にあざが…
23:16 (Joss_21_3) 「ああ」
23:17 (Cas) でも次のコマでは治る
23:17 (Marielle) 本気だと筋肉がはじける
23:17 (Joss_21_3) 「割と高度な魔法生物だな」
23:17 (Cas) ら、来週なら…
23:17 (Cas) 「ああ、なんかよーわからんけど繭みたいなので育つみたいなアレ 育つってかようわからんが」
23:17 (Cammy) 「そうだったんだー!あたし悪い動物か何かだと思ってたよ」<夜種
23:17 (Cas) 「普通じゃ作れないっぽいなぁ星の学院じゃわからんけど」
23:17 (Cas) 「あー、いやなんか作られたものらしくてな」
23:17 (Nancy) 「へぇー、初耳」
23:18 (Marielle) 「そのようなことがあったのですねぇ」
23:18 (Cas) 「そんでまぁ、ソレの出現と同時にそりゃもう酷い病がおこってなぁ」
23:18 (Cas) とちょっとシリアス顔 シリアスシリアス
23:18 (Joss_21_3) 「病か」
23:18 (Joss_21_3) アレに関してはでも
23:18 (Joss_21_3) 一般の風聞に
23:18 (Marielle) 「まぁ」
23:18 (Joss_21_3) あがってそう
23:18 (Cas) 「まぁー、作物にも飛び火して、病と関係なくても」
23:18 (Cas) 「結構な人が死んでなぁ」
23:18 (Kiel-21-1) 結構災厄そのものは
23:18 (Kiel-21-1) 大きかったからな
23:18 (Joss_21_3) 町中で起きたしな
23:18 (Joss_21_3) 「確か」
23:18 (Kiel-21-1) タイタスさん関係なしに、病と魔物でてんやわんやってのは
23:18 (Joss_21_3) 「結晶病だったか」
23:18 (Nancy) 「街の人も怖いな~ 怖いな~ って思ってたんだよね」
23:19 (Cas) 「不作だったんだわ、他の国ではただの病大量発生みたいな扱いだったとこもあるが」
23:19 (Kiel-21-1) 結晶以外にも作物がやせ細って家畜がアレしたりってのも
23:19 (Kiel-21-1) あったな。
23:19 (Marielle) 「そのような事があったのですねぇ」
23:19 (Joss_21_3) うむ
23:19 (Cas) 「そうそう、そんで妙な宗教もはやったりなぁ」
23:19 (Joss_21_3) イナゴが
23:19 (Joss_21_3) 大量に湧いたりな
23:19 (Cas) うむ
23:19 (Kiel-21-1) 冷静に考えると
23:19 (Kiel-21-1) すげえどえらいことなってんな。
23:19 (Joss_21_3) うむ
23:19 (Cammy) やばいですね
23:19 (Marielle) 「それでタイタスというのは?」
23:19 (Cas) 結構被害大きいぞ!
23:19 (Joss_21_3) しかも最初期から
23:19 (Joss_21_3) 「タイタスという名前そのものは」
23:19 (Cas) 「んー、そのへん賢者ッチが詳しいかもしれん」
23:20 (Joss_21_3) 「ちょうどこの辺に存在した」
23:20 (Cas) 「賢者リアン」
23:20 (Joss_21_3) 「古代の帝国の皇帝だな」
23:20 (Cas) これでいこうみたいな
23:20 (Nancy) 「悪い人の名前じゃないの?」
23:20 (Joss_21_3) 「まぁ」
23:20 (Cas) 「そうそう、そんでその古代帝国ってのが」
23:20 (Marielle) 「古代の皇帝」
23:20 (Joss_21_3) 「悪い人だったかもしれんが俺にはわからん」
23:20 (Cas) 「まぁご存知かはさておき、この街の名物」
23:20 (Cammy) 「魔王じゃなかったんだ……」
23:20 (Kiel-21-1) 賢者リアンハムスター
23:20 (Cas) 「パリス屋層本舗が主催する洞窟の地下に!!!!!!!!!!!」
23:20 (Cas) とTシャツを取り出す
23:21 (Joss_21_3) 「ファンか」
23:21 (Kiel-21-1) あっこれバイト。
23:21 (Marielle) 「ぱりすや・・・?」
23:21 (Cammy) あっ
23:21 (Cas) 「パリス屋はひばりていから徒歩五分でございます」
23:21 (Cas) 「給料はそんなによくない」
23:21 (Cammy) 巧妙なステマだったか
23:21 (Nancy) 「うん、続けて」
23:21 (Kiel-21-1) バイトだこれ!!!!!って
23:21 (Kiel-21-1) 脳内でそうツッコミが入ってるが
23:21 (Cas) 「ま、後はそうだな」
23:21 (Cas) しまう
23:21 (Nancy) だんだん扱い方が分かってきたナンシー
23:21 (Kiel-21-1) 良識ある他人の振りをしている。
23:22 (Cammy) 「古代帝国が地下に!」わっと盛り上がる
23:22 (Cas) うまく鞄にはいらなくて
23:22 (Cas) びたーん!と地面に投げつける
23:22 (Marielle) 「あらまぁ」
23:22 (Cas) 「妙な奇病が出たくらいかな」
23:22 (Joss_21_3) 「ちゃんと片付けとけよ」
23:22 (Nancy) 「その最下層には不死の王が!!」
23:22 (Cas) 「これがまた不思議でなあ」
23:22 (Joss_21_3) 「不死の王なぁ」
23:22 (Cas) 「そう!その不死の王の詳細は」
23:22 (Cas) 「パリス屋のパンフレットで!!!!!!!」
23:23 (Marielle) 「おとぎ話のようですわねぇ~」
23:23 (Joss_21_3) 「……まぁ」
23:23 (Joss_21_3) 「不死の王は正直眉唾だが」
23:23 (Cas) 「まぁー、実際洞窟から発掘された御伽噺みたいな本が」
23:23 (Cas) 「巷で流行したしなぁ なんだったかビンガー…ピンガー…ピングー…」
23:23 (Marielle) 「その古代の不死の皇帝の名を冠する何かがあったのですねぇ~」
23:23 (Nancy) 「事変の後にも古代の王って名乗る人が出てきたけど、英雄なりたい人達がなだれ込んで一晩で倒しちゃったみたいね」
23:23 (Joss_21_3) 「地理的にこの辺りの地下にその帝国……古代アルケアの宮殿なりが存在したのは確かだ」
23:24 (Cas) 「そうそう、色々あったみたいでな 確かその帝國の紋章がーえーっと」
23:24 (Cas) 「なんかの花だったんだよな」
23:24 (Cas) うろ
23:24 (Kiel-21-1) はすのはなだっけ
23:24 (Nancy) 「ああ、なんか、花だったね」
23:24 (Joss_21_3) 「蓮だな」
23:24 (Joss_21_3) 「8枚葉の」
23:24 (Cas) 「蓮の花なんだよ」神妙な顔つきで
23:24 (Marielle) 「何かの本で見たような気はしますわ~」
23:24 (Kiel-21-1) ちょっと肩をぷるぷる言わせてる。
23:25 (Nancy) 「その情報だけで適当に描いたのがコレなんだっ」 額につけてたなんかをはがして見せびらかす
23:25 (Kiel-21-1) 他人だ……他人に突っ込み入れるのは基本失礼だ……我慢だ……
23:25 (Cas) 「なんてことだ…クリソツ…そして芸術…!」
23:25 (Nancy) 因みに全然ちゃう
23:25 (Marielle) ちやった
23:25 (Joss_21_3) 「まぁ」
23:25 (Cas) ハァアアアみたいな顔で口に手
23:25 (Nancy) ハートとかでデコられてる
23:25 (Joss_21_3) 「俺もこの辺りに来たばかりの頃」
23:25 (Joss_21_3) 「一度洞窟の中は見て回ったことはある」
23:26 (Cas) 「あそこ入ってちょっと歩いたら」
23:26 (Cas) 「ヤバい虫いるよな」
23:26 (Cas) 「普通に殺されかかったんだけど俺」
23:26 (Marielle) 「洞窟に入ったことがありませんわね~」
23:26 (Cammy) 「帝国の刺客かもしれないね!」
23:26 (Cammy) 「大変だ!」
23:26 (Nancy) 「あー、そういえば依頼で一緒した冒険者がたびたび中を探索してるって聞いたなあ」
23:26 (Cas) 「虫…帝國…このワードが意味するところは…!」
23:26 (Joss_21_3) 「大長虫だな。蛇の一種だ。死体を放っておくといい薬草の群生地になる
23:26 (Cas) 「ほおー、まだ何かあるかもしれんしなぁ」
23:26 (Nancy) 「名前は何だっけな、フォル、フォル…忘れちゃった」
23:26 (Cas) 「アレ蛇なんだ…」
23:27 (Joss_21_3) 「蛇だ。ちなみに見た目ほど獰猛ではない」
23:27 (Cas) 「フォステイル…」
23:27 (Nancy) 「それだ!」
23:27 (Cas) 「うそん」>獰猛じゃない
23:27 (Cas) 「ま、あとは有名な話としては
23:27 (Joss_21_3) 「見た目ほどはな。襲いかかられたのなら多分上とかに乗っかったんだと思うぞ」
23:27 (Cas) 「石になる病くらいかね これもまた不思議でなぁ」
23:28 (Cas) 「だんだん口から糸?みたいなキラキラしたものを吐いたかと思うと」
23:28 (Cas) 「ああ、確かにぐにゃぐにゃした岩だと思って」
23:28 (Cas) 「踏んだわ…」
23:28 (Cas) 戻しての構え
23:28 (Cas) ぐるぐるどーん!!!!!!!!
23:29 (Cammy) 戻しすぎだよ!!!
23:29 (Cas) 「そのまま数ヶ月ほっとくと、全身が綺麗な石?みたいなのに」
23:29 (Cas) 「包まれるって病らしくてな」
23:29 (Joss_21_3) 「そういう風聞はあったな」
23:29 (Nancy) 「あ!それは聞いた!」
23:29 (Cas) 「これもなんかいつの間にか治ってたそうだが…まぁ事変の関係かねぇ これがまた商人が石になった奴を買ったとかいう噂もあったりと」
23:30 (Marielle) 「聞いて回った中にもそういうお話はありましたわねぇ」
23:30 (Cas) 「嫌な話があるがなぁ まぁ綺麗だったらしい 触ると不思議な事がおこるとかなんとか」
23:30 (Joss_21_3) 「一度洞窟の中をめぐって見てはみたが」
23:30 (Nancy) 「不謹慎だけどちょっと素敵よね、童話の中の、眠りについた姫君みたいで」
23:30 (Joss_21_3) 「確かに古代の様式の」
23:30 (Joss_21_3) 「宮殿はあった」
23:30 (Cammy) 「そんなことも同じ時期に起こってたんだねー」
23:30 (Marielle) 「不思議なことと言いますと~?」
23:30 (Cas) 「口付けで起きればいいが、まぁ美女じゃないのも眠ってたしなぁ」と笑う
23:30 (Nancy) 「じゃあびみょう」
23:31 (Cammy) 広場のおっちゃんとか眠ってたな
23:31 (Cas) 「んー、何かどっかの景色が見える?とかなんとか」
23:31 (Cas) 「よーわからん 詳しく聞いた事はねえなあ
23:31 (Marielle) 「景色・・・ですかぁ」
23:31 (Cas) 「あとはーまぁ最終的にあのー」
23:31 (Nancy) 「そこまでは聞いたことなかったなあ」
23:31 (Cas) 眉間に皺を寄せ
23:31 (Cas) 「空に城が見えたーとかの後に」
23:32 (Kiel-21-1) 石の下りはちょっと集中して聞いてるけどとくに得る物なさそうなので本に戻る。
23:32 (Cas) 「すぐにその城は消えちまったんだが、その後病やらなにやらは消えるように無くなったってことくらいかね」
23:32 (Joss_21_3) 「入口の辺りに何か意味ありげな台が9個程置いてあったりとか、古代風の人間の石像がやたらと置いてある部屋があったりとか、何らかの魔術的な様式を踏もうとしてる様子はあったな」
23:32 (Cas) 「このあたりまでが俺の知ってるだいたいの流れかね」
23:33 (Joss_21_3) ただ、殆ど風化しててよくわからなかった
23:33 (Joss_21_3) 「
23:33 (Joss_21_3) 」
23:33 (Marielle) 「その城というのもぉ、見たという方もいれば、そんなものはなかったという方もおられましてから」
23:33 (Nancy) 「へー、興味はあるけど危ないかなーと思って入ったことはなかったなー」
23:33 (Cammy) ぱちぱちぱちと拍手しましょう
23:33 (Marielle) おられまして~
23:33 (Joss_21_3) 「からまぁ」
23:33 (Marielle) 「どうにも正体がつかめないのですよねぇ~」
23:33 (Kiel-21-1) 「……人体と石が自然に一体化する事は有りえねえ。病も含んで誰かしら、何かしらの魔術的な干渉が有った、とするなら魔王ってのもあながち嘘じゃねんだろ、ま、死んでる時点で不死じゃねえが」
23:33 (Nancy) 「見えなかった人は勿体ないなー、私なら無理やり見るね」
23:33 (Cas) 「まぁ、そんなもんかねーだなあ」>正体が
23:34 (Nancy) 「心の目とか使って!ふん!!って」
23:34 (Cas) 「なんかこー」
23:34 (Kiel-21-1) 少し遠くから横やりを入れる。
23:34 (Cas) 「その人それぞれの理想の都に見えるとかなんとか」
23:34 (Joss_21_3) 「古代人の遺した魔術装置か何かが勝手に起動た辺りが、妥当なせんだと思ってるがな」
23:34 (Cas) あってるっけ
23:34 (Marielle) 「もう終わってしまったことですものねぇ~」
23:34 (Kiel-21-1) あってるあってる。
23:34 (Cas) 「魔王…魔王ねぇ」
23:34 (Kiel-21-1) 「ハッ、ばぁかばかしい」>理想の都
23:34 (Cas) 「まぁー物語なら、不死殺しでもありふれてるしなぁ」
23:34 (Joss_21_3) 「宮殿外の廃墟には、人型のくぼみみたいのが残った
23:34 (Nancy) 「えー!ロマンがあっていいじゃん!」
23:34 (Marielle) 「残念ですわ、是非その場に居合わせたかったものですわ」
23:34 (Cas) 「そういう伝説の聖剣でも持った英雄が倒したのかもしれんぜ」
23:34 (Joss_21_3) 「オベリスクが残ってたしな」
23:35 (Kiel-21-1) 「誰かしらの干渉が入ってる時点でんなもんはぁまやかしだ、紙芝居のがまだマシだぜ」
23:35 (Joss_21_3) なんか
23:35 (Cas) 「人型ねぇー怖い話だ」
23:35 (Joss_21_3) 事変終了後に
23:35 (Joss_21_3) オベリスクの子供らも
23:35 (Kiel-21-1) あぁ
23:35 (Joss_21_3) 何人か蘇生したらしい
23:35 (Kiel-21-1) 出てきたらしいな。
23:35 (Cas) ああ、そうだった
23:35 (Cas) 色々面白そうだなそのへん…
23:35 (Nancy) 「紙芝居はそういう話を元に作るんだよー?」
23:35 (Cas) 「あ、そうだ正体といえば」
23:35 (Cammy) チュナも大体のルートで生存してますからね
23:35 (Cas) 「お前ら語ろう会っての招待されたっつか聞いてた?」
23:36 (Joss_21_3) スタッフ
23:36 (Joss_21_3) 「一応警備をやることになった」
23:36 (Marielle) 「どなたでも参加できると書いてありましたけども~」
23:36 (Nancy) 「うん、聞いてたし、稼ぎ所だしね!!」 クルッと回ってジャラン
23:36 (Cas) 「あ、関係者かよかった」
23:36 (Cas) 「おい夜に酒無料で出るって本当なんだろうな!!!!!!」と
23:36 (Cas) キール君につかみかかる
23:36 (Cammy) 「!!」
23:36 (Marielle) そこだった
23:36 (Joss_21_3) ジョズスは宮殿が怪しいと思ってるラインである。16世ライン
23:36 (Cammy) 「ほんとに!?」
23:36 (Cas) 「オウオウオーウ!オウウィイイイイ!ウィイイイイイ!」
23:36 (Nancy) 「警備員さんかあ、私が襲われたら頼りにしてるねー」
23:36 (Kiel-21-1) 「お前どんだけだよ!!!!!」グーで顔面行く。
23:36 (Joss_21_3) つまりごく表面を撫でている状態
23:36 (Cammy) わっと盛り上がる
23:37 (Cas) 「アバシャ!!!!!!」ときりもみしつつふっとぶ
23:37 (Kiel-21-1) 2d6+3 顔面。
23:37 (Toybox) Kiel-21-1 -> 2d6+3 = [6,4]+3 = 13
23:37 (Cas) 机と椅子の間にこう
23:37 (Cas) 2d6+4
23:37 (Toybox) Cas -> 2d6+4 = [4,2]+4 = 10
23:37 (Nancy) うわあ、吹っ飛んだ…。
23:37 (Cas) ガコーン!入る
23:37 (Cammy) 結構痛い
23:37 (Kiel-21-1) 「お前こう……こう…………」
23:37 (Nancy) 「なんかきーちゃん、腕力上がった?」
23:37 (Joss_21_3) 「まぁ、そうだな。出来る限りのことはしよう」
23:37 (Kiel-21-1) 「クズか!!!! いろいろと!!!!」言葉にならなかった。
23:37 (Cammy) 「みどりの人ふっとんだー!」
23:37 (Cas) 「打ち所が悪かった…頭悪くなりそう…」
23:37 (Nancy) 「前は鎧に着られてたのに、ちょっと逞しくなったよね」
23:37 (Marielle) 「あらまぁまぁ」
23:37 (Kiel-21-1) 「元から悪いわ!!!!」
23:38 (Cas) プルプルしながら這い出てくる
23:38 (Cas) 「そうでもないわ!!!!!!!!!!!
23:38 (Joss_21_3) 「というか」
23:38 (Marielle) 「この様なところでもめ事を起こしてはいけませんよ~」
23:38 (Joss_21_3) 「ごく普通に入ってきたな」
23:38 (Joss_21_3) キールくんに
23:38 (Joss_21_3) 今更
23:38 (Nancy) 「警備員さん、手始めにこの人捕まえようよ」
23:38 (Kiel-21-1) 「最近鍛えてんだよ」>なんしーさん
23:39 (Cas) 「魔って欲しい、私無実ネ」
23:39 (Cammy) 「どっち!?どっちが捕まっちゃうの!?」
23:39 (Cas) 「罪ナイアルヨ」
23:39 (Joss_21_3) 魔ッ
23:39 (Nancy) 「んー、どっちも?」
23:39 (Kiel-21-1) ま゛ー
23:39 (Kiel-21-1) 「俺ぁ警備員だぞ」
23:39 (Nancy) 「えっ、そうなの!?」
23:39 (Joss_21_3) 「そうなる」
23:39 (Cammy) 「じゃあ捕まっちゃうのは緑の人のほうかー」
23:39 (Kiel-21-1) 「おうこらぁ俺ぁ警備員様だぞ分かってんのかオイィ」木の札をぐりぐりときゃすさんの頬に
23:39 (Kiel-21-1) 角をおしつける。
23:39 (Joss_21_3) 「何やら恐ろしく強いそうだからな」
23:39 (Cas) 「あふんあふん!」
23:39 (Joss_21_3) 「荒事とかは任せてやってくれ」
23:39 (Cas) 「そこそこもっとやさしく!あごめんなさい刺さないで」
23:40 (Nancy) 「あーうん、この人はそこそこ」
23:40 (Kiel-21-1) 「酒と飯は出るらしいぞ。度を越すなよ。俺の仕事増えっから」
23:40 (Kiel-21-1) 一応答える。
23:40 (Cas) 「やったあああああああああ!!!!!!!!!!!!!!」
23:40 (Kiel-21-1) 根は真面目だ。
23:40 (Cas) 「よっしゃああああああああああああああああああああ!ああああああああああああああああああああああ!」
23:40 (Nancy) 「そこそこ強かった覚えがあるような、いやある、確か強かった気がする」
23:40 (Joss_21_3) キールさんがふにゃふにゃのバリア貼った時にいたの誰だっけ
23:40 (Cas) (両手を握り締め反り返り天を仰ぐ)
23:40 (Cas) 「                             」
23:40 (Nancy) 「美味しそうな結界張ってたよね」
23:41 (Kiel-21-1) 「36回に一回くらい調子が悪い時は誰にでもあんの!!!」
23:41 (Cammy) 具体的!
23:41 (Cas) そうだけど…!
23:41 (Joss_21_3) しかしこれ
23:41 (Kiel-21-1) 「おめーだって踊ってずっこけるときくれー36回に1回は有るだろ!!」
23:41 (Joss_21_3) 着地点が見えぬな
23:41 (Marielle) 「おいしそうなのですか~」
23:41 (Kiel-21-1) そこらへんでしめよう。
23:41 (Nancy) 「まだないもん!!いやあったわごめんね!!!!!!」
23:41 (Cas) ではそんなこんなで
23:41 (Kiel-21-1) 「許したるわ」ふんぞり返る
23:41 (Cammy) 情報は大体で増したので
23:41 (Cas) 「じゃあ、酒盛り語ろう会楽しみにしてるから!」
23:42 (Cas) 「俺、きえっから!」
23:42 (Nancy) 「よーし、当日は稼ぐぞー!!」
23:42 (Kiel-21-1) 「おう、騒いだらしょっ引くぞ」そのまま見送る。
23:42 (Marielle) 「そのような会でしたかしら~?」
23:42 (Kiel-21-1) 仕事は割と真面目にやる方針だ。
23:42 (Cammy) 「お疲れ様ー!」手を振って解散
23:42 (Joss_21_3) 「……警備を増やしたのは」
23:42 (Joss_21_3) 「正解っぽいな」
23:42 (Nancy) 「えっくしょい、ちょっと寒いな、私着替えてくるね~」
23:43 *nick Cas → ywrk
23:43 (Joss_21_3) 「(寒いのかその格好……)」
23:43 (Kiel-21-1) くぁ、と欠伸をして
23:43 (Kiel-21-1) 「とらーえず俺はもう寝るわ」 割とまだ夜早い。
23:43 *nick Marielle → Maia22_2
23:43 (Maia22_2) もどっておこう
23:43 (Joss_21_3) 「ま、そうだな。聞きたいことは聞けた」
23:43 (Joss_21_3) ジョズスも
23:43 (Joss_21_3) ネル
23:43 (Joss_21_3) 寝る
23:43 (Joss_21_3) 基本的に身体弱いから
23:44 (Joss_21_3) 夜更かしはしたくない
23:44 (Kiel-21-1) その割に寝るのは体力使うから朝早いんだな。
23:44 (Kiel-21-1) おじいちゃんみたいに。
23:44 (Kiel-21-1) では我々は寝た。
23:44 (Kiel-21-1) スヤァ
23:44 (Joss_21_3) たぶんおじいちゃんみたいに
23:44 (Joss_21_3) 近いうちにぽっくり……
23:44 (Kiel-21-1) 早い。
23:44 (Cammy) ではそんなこんなでひばり亭の夜は騒がしく過ぎていったのでした……
23:45 (Cammy) ひばり亭のシーン終わり
23:45 (Cammy) お疲れ様でしたー
23:45 (Joss_21_3) まぁ流石に20代30代でどうにかはなりませんけど40代は怪しいぞ賢者
23:45 (Nancy) お疲れ様でしたー
23:45 *nick Nancy → Folt24_1
23:45 (Joss_21_3) お疲れ様でしたー
23:45 *nick Cammy → GMtoko
23:45 (Kiel-21-1) おつかれー
23:46 (GMtoko) では次、イベントの都合上マイアさんから先に処理しますよろしいでしょうかー
23:46 (Maia22_2) という当たりで中断していただけるとりがたいです・・・!
23:46 (GMtoko) ああ
23:46 (GMtoko) 了解です!
23:46 (Kiel-21-1) 24:00ですからな
23:46 (Maia22_2) あ が抜けたけれども!
23:46 (Maia22_2) 週末気分だったけど平日でしたorz
23:46 (GMtoko) では次の予定を決めましょうか
23:46 (GMtoko) そうですね……
23:46 (GMtoko) (ウッ
23:47 (Maia22_2) ずっと週末でもいいのに
23:47 (Folt24_1) スケジュールはちょっと不安定だけど基本的にはかなり暇です
23:48 (Maia22_2) このぐらいの時間ならあまり立て続けでなければなんとか
23:48 (Joss_21_3) 時間でたら概ね合わせる感じ
23:48 (GMtoko) 月曜日以外でしたら多分大丈夫です
23:48 (Folt24_1) 明日明後日は難しいです
23:48 (Kiel-21-1) えーと、明日と、次の日曜日は空いてなくて、それ以外大丈夫です
23:48 (Kiel-21-1) 9・30と10・4空いてないかたち
23:49 (GMtoko) では10/2(金)はどうですか
23:49 (Kiel-21-1) おけーだいじょうぶです
23:49 (Folt24_1) 行けますー
23:49 (Maia22_2) 了解です
23:50 (Joss_21_3) おけーい
23:50 (Kiel-21-1) ではきんよーまたお願いします。
23:50 (Maia22_2) おねがいします~
23:51 (GMtoko) それではお疲れ様でしたー
23:51 (Folt24_1) お疲れ様でしたー
23:51 (Joss_21_3) お疲れ様でしたー
23:51 (Maia22_2) おつかれさまでしたー
23:51 (Kiel-21-1) おつかれでしたー
23:51 (GMtoko) あ、21時からで大丈夫ですか
23:51 *nick Folt24_1 → yutorest
23:51 (Maia22_2) はーい
23:51 (Kiel-21-1) おけいです
23:51 *nick Kiel-21-1 → E-sa
23:52 (GMtoko) では10月2日で。よろしくお願いしますねー

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
ウィキ募集バナー