16:29 (Rika20) 飛ばされたのはどんなとこ?
16:29 (GM_zom) フォーランディアにある村ですね。すぐそばに酒場があります
16:30 (Rika20) 資産使って、銭で頬ひっぱたいて、別な人に転移してもうらうという手もある
16:30 (Rika20) 人がいればだが
16:30 (toyon) 現地調査、まずは近くの村からかな
16:30 (Dalphin) おお、じゃあ、情報収集だ
16:30 (Eustacio) おー、森のど真ん中とかじゃないんだ、ほっとした
16:30 (Rika20) 酒場の扉をどばーん!
16:30 (Eustacio) こりてねぇ!
16:30 (Annette) ばーんと開けるの好きですね
16:30 (Dalphin) きゅーちゃん「どばーん」
16:30 (GM_zom) 狼獣人のマスター「おう。客か。入りな。」
16:29 (Rika20) 酒場で打たれることは無いですわw
16:29 (schon) (何でこんな目立ちたがるんだろ)
16:30 (Annette) 「まずは酒でも貰おう」
16:30 (Eustacio) 「リカさーん、その扉を開けるときの癖みたいのやめたほうがいいですよぉ」
16:30 (Rika20) 目だったら、おさかなの君に私の情報が入るかもしれないからですわw
16:30 (Rika20) 「スコッチをロックでお願いしますわ」
16:30 (schon) それ入る頃には色々手遅れだと思うんですがw
16:30 (GM_zom) 「ほらよ。」>スコッチ
16:30 (Annette) 「少し聞きたいことがあるのだが」
16:31 (Rika20) 「あと、スモークチーズとここの名物があればそれを。あと巨大蜂の蜂蜜があれば欲しいのですわ」
16:31 (GM_zom) 「なんだ?」
16:31 (schon) 「僕は飲めないので遠慮しておきますね」
16:31 (GM_zom) 「そいつは奥地までいかないと採れないな。」>蜂蜜
16:31 (Eustacio) 「僕も今は遠慮しておきますねーアルコールのない飲み物があればそれがほしいですけど!」
16:32 (Annette) 「この辺りの森に巨大蜂の巣があると聞いている。その場所を知りたい」
16:32 (Rika20) 情報が欲しいから、シェーン君の分のジュースも頼みますわ
16:32 (GM_zom) つ ジンジャエール>アルコール
16:32 (Annette) 「その蜂蜜を取りたいんでな」
16:32 (Eustacio) シェーン君は飲んだらきっと内心がだだもれに…
16:33 (Rika20) 何も頼まないで話を聞くわけには行きませんし
16:33 (GM_zom) 「この村の近くにあるが・・・ ただで教えるわけにはいかないな。」>巣
16:33 (Rika20) 「お姉さんがお酒の飲み方を教えてあげますわ!」
16:33 (toyon) それじゃ同じくジンジャエールもらっとこう
16:33 (Eustacio) 「あ、どうもー」>ジンジャーエール
16:33 (Rika20) 「スモークチーズの追加注文をしたら教えていただけませんのw?」
16:33 (Annette) 「ふむ…酒だけでは不足というわけだな」
16:34 (schon) 「あ、ありがとう御座います。僕も頂きますね。ジンジャーエール」
16:34 (GM_zom) 「ちょっとした遊びにつきあってくれたら、ただで教えないこともないが・・・」
16:34 (schon) こくこくこく
16:34 (Rika20) とりあえずマスターの分のお酒も頼みますわ。口が軽くなるようにw
16:34 (Annette) 「ふむ、どんな遊びだ?」
16:34 (toyon) 「遊び、ですか」
16:35 (Dalphin_) 「へぇ、おもしろそうだな」
16:35 (Rika20) 周囲に他のお客さんはいませんの?
16:35 (GM_zom) 「何、ただのブラックジャックさ」
16:35 (schon) 僕は遠慮しときますねブラックジャック
16:35 (GM_zom) ほとんどいないですね。昼間ですし。>お客
16:35 (Dalphin_) 「なるほど、カードか」
16:35 (Eustacio) 「ふむふむ」
16:36 (Annette) 「カードか…いいだろう」
16:36 (schon) PLのリアルラックが死んでるので。ブラックジャックに関しては
16:36 (Dalphin_) そうなんだw
16:36 (GM_zom) ということでブラックジャック勝負でおじゃる
16:36 (Rika20) ぶっちゃけ、酒場の親父に絡まれてるより、情報的には他の人を探したほうが早い気もしますわw
16:36 (Rika20) ブラックジャックをしない面子が、外に出て情報収集したほうが早い気もしますわw
16:36 (Dalphin_) 一対一?
16:36 (schon) 3人でやって6連敗とかザラですよ
16:36 (GM_zom) 1対1ですね
16:37 (Annette) たぶんね、ぶっちゃけちゃいけないこともあるとおもうんだ
16:37 (schon) 思うんだ
16:37 (GM_zom) #taigablack に入ってね!
16:37 (Annette) なんと
16:37 (Dalphin_) 専用だとっ
16:37 (Eustacio) みんなはいっていいんだよね?
16:37 (GM_zom) だってGMに見えちゃうじゃんw
16:37 (GM_zom) 入っていいよ!>みんな
16:38 (Dalphin_) なるほど、PL相談用か!
16:38 (Annette) カードですね
16:38 (GM_zom) ルール 最初に1d10を二回振ります。 GMも見えないところで振ります。
16:38 (GM_zom) 21に近くなるまで振っていいよ! 22を超えたら負けだよ!
16:38 (Dalphin_) わぁ
16:39 (Rika20) イカサマは不可能だよね?
16:39 (Rika20) PCがって意味で>いかさま
16:39 (GM_zom) これで十分だと思ったら勝負してね! イカサマも可能!
16:39 (Eustacio) わあw
16:39 (Annette) ふむ
16:39 (Dalphin_) 可能なのかっ
16:39 (Dalphin_) スキルとかいるのかな
16:39 (toyon) PCが、だよね
16:39 (Annette) ダルさんとかが向いてるかな?<イカサマ
16:39 (Rika20) それはマスターもしてくる可能性があるってことですわw
16:39 (Dalphin_) 軽わざですかぁ
16:39 (GM_zom) 回避、連続行動、急所狙いのいずれかを使うと、引いたカードを1枚なかったことにできます。
16:39 (GM_zom) 軽業でもいい!
16:39 (Rika20) なんでお嬢は人を信じないのでしょうかw
16:40 (Annette) ふむふむ
16:40 (GM_zom) ということで最初の二枚を引こうか!
16:40 (Dalphin_) おっと。じゃあ軽わざ、連続行動持ちのダルが向いてるのかな
16:40 (Annette) PL発言でしょ?w
16:40 (Rika20) 当然、カードをいじってるのは一人だもんなあ
16:40 (Annette) 向きまくりですねw
16:40 (Dalphin_) なんとーw
16:40 (schon) おお
16:40 (Rika20) ダルフィン様、ファイトですわ!
16:41 (Annette) これは一回勝負ですか?
16:41 (toyon) がんばって!
16:41 (GM_zom) 一回勝負です。2枚引いたら知らせてね!
16:41 (Dalphin_) んと、ダイスをblackで振って、振ったら振った旨こっちで発言?
16:41 (Annette) じゃあ負けられないか
16:41 (Dalphin_) あ、りょうかいですー<しらせる
16:41 (Rika20) 表で引くんじゃないの?
16:41 (GM_zom) はいー>blackで
16:41 (GM_zom) だって表で引いたらGMにわかっちゃうじゃんw
16:42 (Dalphin_) 「よし、そのしょうぶのったっ」
16:42 (Dalphin_) と、一応PCにしゃべらせてっと
16:42 (Rika20) 裏でさいころ中……
16:42 (GM_zom) 「よし、カードを引いてくれ。」
16:43 (Eustacio) 「……」かっこいいなーと思いつつ見守ろう
16:43 (Dalphin_) 「これと、これ・・・だな」 2枚引いたよー
16:43 (toyon) 「どきどきしますねえ」
16:43 (Annette) 腕組みして見ている
16:44 (GM_zom) GM側は強制的に3枚目を引きます
16:44 (GM_zom) 引きました
16:44 (GM_zom) 勝負しますか? もう一枚引きますか?
16:44 (Dalphin_) あ。いっこ確認ですー
16:44 (GM_zom) はいー
16:44 (Rika20) わくわくと見守っていますわ
16:44 (Dalphin_) イカサマの場合は、こっちでの宣言はなしですー?
16:45 (GM_zom) なしです。
16:45 (Dalphin_) 引いたよっていって知らん顔すればいいのかな
16:45 (Rika20) スモークチーズもぐもぐですわ
16:45 (GM_zom) ですね。>知らん顔
16:46 (GM_zom) GMはこれ以上引かないことにしました。
16:46 (toyon) ジンジャーエール飲もう
16:46 (schon) こくこくこくこく
16:46 (schon) (……美味い)
16:46 (Annette) こちらも飲もう
16:46 (GM_zom) 勝負か、さらに引くかを宣言してください
16:46 (Rika20) 「マスター、スモチ追加ですわ」
16:46 (GM_zom) スモークチーズが追加されました!
16:46 (Annette) シェーンくんの顔がちょっとおいしそうになったのを見てくすりとしとこうw
16:46 (Eustacio) 「手に汗握るってやつですね…!」ジンジャーエール飲みつつ
16:46 (Rika20) もぐもぐわくわく
16:47 (schon) (何か今、凄い不覚を取った気がする)
16:48 (Dalphin_) じゃあ、引かないっ
16:48 (GM_zom) じゃあ勝負ですね!
16:48 (Rika20) 「アネット様、何か面白いことがありましたの?」
16:48 (Dalphin_) 「勝負といこうか、マスター」
16:48 (GM_zom) 「望むところだ。」
16:48 (Annette) 「いや…ちょっした思い出し笑いだ」
16:48 (GM_zom) GM側 8 6 3 合計17
16:48 (Dalphin_) PL側 9 10 合計19
16:49 (Annette) わー
16:49 (Eustacio) やったー
16:49 (GM_zom) PL側勝利ー
16:49 (schon) いえい
16:49 (toyon) やったー
16:49 (Dalphin_) 「勝負あったな」
16:49 (Annette) ダルさんえらーい!
16:49 (Rika20) 「さあ、約束通り吐いてもらいますわよ!」
16:49 (Dalphin_) いきなりいい出目でたもんねぇ
16:49 (GM_zom) 「参った。蜂の巣の場所と蜂の生態を教えよう。」
16:49 (schon) ですね
16:49 (Annette) 「…見事だな」
16:49 (Eustacio) 「うわああ、船長さんかっこいいっ」こぶしをぐっとにぎろう
16:49 (toyon) 「どうなることかと思いましたー」
16:49 (schon) 「流石ですねー」
16:50 (schon) (運ゲーだけどな……ジンジャーエール、もうないな)
16:50 (GM_zom) 蜂の巣の場所を教えてもらった!
16:50 (Dalphin_) 「運だ運。たまたまツキがあっただけさ」
16:50 (Rika20) 「ここからどのくらいかかりますの?あと、スコッチを追加ですの」
16:50 (GM_zom) 蜂の生態について
16:50 (GM_zom) 「1時間くらいかな。」>ここから
16:51 (toyon) 「半分残っちゃったんですけど飲みますか?」<シェーンさん
16:51 (Eustacio) 「飲みすぎないでくださいよー?」>リカさん
16:51 (Annette) 「そろそろ酒はやめておけ?これから森の探索だ」
16:51 (Rika20) 1時間でぶっ殺して、ちゃっちゃか帰れば間に合う計算ですのね
16:51 (GM_zom) 女王蜂、近衛兵、働き蜂の三種類がいる。 巣はとても大きいので、一部を千切れば蜜を持って帰れるだろう。
16:51 (Rika20) 「まら、ぜんぜんよってないれすわー!」
16:51 (Dalphin_) 「言ってる側から!」
16:51 (schon) 「あ……はい。ありがとうございます」受け取ろう
16:51 (Rika20) 「冗談ですわw」お水を飲むのですわw
16:51 (GM_zom) 女王蜂と近衛兵は人間の赤ん坊と同じくらいの大きさである。 働き蜂は普通の蜂より少し大きいくらいのサイズ
16:52 (schon) (何か見透かされてるみたいで腹が立つな……美味い)
16:52 (Dalphin_) 「はー…そりゃよかった」 ためいき<冗談
16:52 (Rika20) 動きの速さが気になりますの。
16:52 (Rika20) ちぎって逃げればいい話ですし。
16:52 (GM_zom) 女王蜂と近衛兵は人間を優先的に襲う性質があり、働き蜂は巣に近づくものを優先的に狙う。
16:52 (GM_zom) 動きはかなり早いよ!
16:53 (Annette) 「なかなか厄介そうな相手だな…」
16:53 (Dalphin_) 「でかい蜂か…毒がなければいいが」
16:54 (Dalphin_) ミツバチだからない気がするけどっ
16:54 (schon) 「上手く蜜だけ取れればいいんですけどねー」
16:54 (schon) 何かまたダルさんが
16:54 (Rika20) ××は人間じゃないから教われない、って言おうとしたけれど、全員人間でしたのw
16:54 (Eustacio) 「煙でいぶすとかきかないんですかね」
16:54 (schon) 木登りしそうな気がする
16:54 (Dalphin_) またかっ
16:54 (Annette) いぶしですか
16:54 (GM_zom) 「効かないと思うぜ。」>いぶす
16:54 (GM_zom) 「そういえば・・・・」
16:54 (Dalphin_) 今度は蜂につつかれるのかっ
16:54 (Annette) そうなのかぁ
16:54 (Eustacio) 「そうですかー残念だなあ」
16:55 (toyon) 「なにかあるんですか?」
16:55 (Annette) 今日は既にスワンの称号を得ています
16:55 (GM_zom) 「今、蜂蜜採取の名人が森に入ってるらしいな。会うことがあれば何か教えてくれるかもな。」
16:55 (Dalphin_) きゅーちゃんだけが無事だっ<人間じゃないから
16:55 (Annette) 「良いアイデアだと思ったがな」<いぶす
16:55 (toyon) 蜂蜜名人
16:55 (Rika20) トヨン様も緊縛上手の称号がありますのよ?
16:55 (Dalphin_) ちょw
16:55 (Eustacio) 「へぇ、それはぜひお会いできると嬉しいなあ」
16:55 (Dalphin_) <スワン
16:55 (Rika20) その蜂蜜を普段、取りに行く人はいませんの?
16:55 (Annette) リカさんが縛られ上手なんでしょ
16:55 (Dalphin_) 「専門家がいるのはありがたいな」
16:56 (toyon) あれは教え方が上手かったって避けたはずw
16:56 (Annette) 「ふむ…うまく会えるといいが」
16:56 (schon) 何かテレビ番組の特集みたいな>名人
16:56 (Rika20) 緊縛名人
16:56 (Annette) オオスズメバチこわいねー
16:56 (schon) 「なるべく早くお会いしたいですね」
16:56 (Dalphin_) 「だな。」
16:57 (Rika20) 森に突撃ですかね
16:57 (Dalphin_) いっけー
16:57 (Annette) 「うまくすれば分けてもらえるかもしれないしな」
16:57 (Rika20) あ、名人のお名前だけ教えて欲しいですの
16:57 (schon) (折角僕が目を乾かしてまで期限を延ばしたんだ……うん美味い)コップを傾けて残ったジンジャーエールを飲み干します。
16:57 (Annette) おっとそれは賢い
16:57 (GM_zom) 「ビョルンって言ったかな。確か。」>名人
16:57 (Eustacio) 「その名人さんの名前と特徴を教えてもらえますか?」っていわれてたw
16:57 (Rika20) じゃあスコッチを一気飲みして立ち上がりますわw
16:58 (GM_zom) 「会えばわかるさ。」>特徴
16:58 (Annette) 「…また帰りにでも寄るか?」(シェーンの頭をぽふ
16:58 (Dalphin_) チーズをつまみ食いして、いこーう
16:58 (toyon) 「はあ、何か特徴でもあるのでしょうか」
16:58 (Dalphin_) ちょっとかじってきゅーちゃんにおすそ分け
16:58 (Eustacio) 「見たままってことですかね。どうもありがとうございました」にこにこして後にしよう
16:58 (Rika20) 「(アネット様、小さい男の子が割りと好きですのね)」
16:58 (Dalphin_) 「おう、ありがとな」
16:59 (Rika20) 「(セイレーン様と同じですわ!)」
16:59 (GM_zom) 「また勝負に付き合ってくれ。」
16:59 (Annette) 同じらしいw
16:59 (schon) 「……そうですね」
16:59 (Dalphin_) 「はは、よろこんで」
16:59 (Eustacio) そうらしい
16:59 (Dalphin_) 手をひらひらして挨拶ー
16:59 (Annette) 「では行くとしよう」
16:59 (Dalphin_) 森にいくよっ てってってー
16:59 (Rika20) 森に分け入りますか。ばーんと。
16:59 (schon) 「それでは行きましょうか」
16:59 (Eustacio) 「さー、頑張るぞー!」無駄に張り切ろう
17:00 (Rika20) 嘘ですw慎重に歩きますわw
17:00 (Eustacio) 木を蹴倒すんですね
17:00 (Rika20) 「ビョルーン、ビョルーン」って叫びながら歩きますわ
17:00 (Annette) なんて力だ
17:00 (GM_zom) 一行は教えられた森の中に入って行きました
17:00 (Dalphin_) どばーん
17:00 (toyon) 「とりあえず巣に直接向かって行きましょうか、途中で名人に会えるかもしれません」
17:00 (Dalphin_) 「だな」
17:00 (Annette) 「そうだな」
17:00 (GM_zom) 森の入口にはリンゴの木があり、北東と北西に道が続いています
17:00 (Dalphin_) 勝手にもいだら怒られるかなw<リンゴ
17:00 (Eustacio) りんごの木には実がなっていますか!
17:01 (GM_zom) いますが、青いですね。>実が
17:01 (Eustacio) ちぇー
17:01 (toyon) 「…りんごはもういいです、どっちって言ってましたっけ」
17:01 (schon) またリンゴかw
17:01 (Dalphin_) 「ええと、巣の場所はどっちだったかな」<わかれみち
17:01 (Eustacio) 「りんご…まだ青いですね」
17:01 (Annette) 「まだなにか食べたいのか?」
17:01 (Dalphin_) 「ん?リンゴ好きなのか?」
17:02 (Rika20) スモチ、ぽっけに入れてきたからあげますわ
17:02 (Annette) 「君も帰りに酒場だな」<エウスタシオの頭もぽふ
17:02 (Eustacio) 「僕何も食べてませんよぉ」
17:02 (Annette) 「今、なにか食べてきたらよかったろう」
17:02 (schon) (この間抜けと同列に扱われた……まぁいいか)姐さんの顔ちらっと見ながら
17:02 (Dalphin_) 「じゃあ、帰ったら飯だな」
17:03 (Dalphin_) 「とっとと終わらせようぜ」
17:03 (Rika20) ハニートーストがいいですの。
17:03 (Annette) 「そうだな、早いに越したことはない」
17:03 (Eustacio) 「ああ、そうでした。ぬかったなあ、ごめんなさーい」
17:03 (Dalphin_) GM-。巣の場所はどっちなのでしょうか<わかれみち>GM
17:03 (Annette) リカさんは括弧で閉じてないから絡めないぞw
17:03 (toyon) 「そういえばここの蜂蜜はどんな味なんでしょうね?」
17:03 (GM_zom) 巣のあるエリアを教えてもらっただけで、正確な場所はわからないですね
17:03 (schon) 「そうですね。今、海が封鎖されてるでしょうし、漁に出る方なんかのためにも早いほうがいいかなぁ」
17:03 (Dalphin_) そうだったのか!
17:03 (Annette) 「取れたら少し舐めてみたらいいさ」
17:04 (GM_zom) そうだったのだ!
17:04 (Rika20) 「というか、バリバリ取る気でしたわw」
17:04 (toyon) うむ、勘かな
17:04 (Rika20) 「あまったら売れば金になる、とか考えてましたわw」
17:04 (Dalphin_) 気配探知とかいります?<みちのさき>GM
17:04 (GM_zom) 機敏でできます>気配探知
17:04 (Dalphin_) 了解っ
17:04 (Annette) がんばってー
17:04 (Eustacio) 「喉がよくなる蜜なら僕もほしいですねっ」
17:04 (Dalphin_) 2d6+5 じゃあ気配探知だ
17:04 (dice_cre) Dalphin_: 4(2D6: 1 3)+5 = 9 じゃあ気配探知だ
17:04 (toyon) がんばれー
17:04 (Eustacio) なんとお
17:04 (Dalphin_) ふるわないw
17:04 (GM_zom) ダメだっ
17:04 (Rika20) 私もやっていいですの?
17:05 (Dalphin_) リカさんたすけてw
17:05 (Rika20) 2d6+5
17:05 (dice_cre) Rika20: 8(2D6: 3 5)+5 = 13
17:05 (toyon) 「りかさんはどうですか?」
17:05 (Annette) がんばれw
17:05 (Dalphin_) おー
17:05 (GM_zom) オーケェイ
17:05 (Annette) どう?
17:05 (Rika20) ビビビビビ
17:05 (toyon) おお!
17:05 (Annette) わー
17:05 (GM_zom) 北西からは狼の唸り声がします
17:05 (Eustacio) さすがー
17:05 (Rika20) お嬢様アイー
17:05 (toyon) 電波キャッチかw
17:05 (Annette) 狼?
17:05 (Dalphin_) お嬢様すごいぜ・・・
17:05 (GM_zom) 狼 いわゆる ウルフですね
17:05 (Rika20) 「おさかなの君が電波で教えてくれましたの!」
17:05 (Dalphin_) きゅーちゃん「ゆんゆん」
17:05 (Annette) 「そうか、すごいな」
17:06 (toyon) 「そんなことも出来るんですか!」
17:06 (Rika20) 狼と反対方向に行きますか
17:06 (Dalphin_) 「なにもんだ、お魚の君…」
17:06 (Dalphin_) だね
17:06 (Dalphin_) <反対
17:06 (Eustacio) 「愛の力ですか、いいですねー」へらへら
17:06 (schon) 「……凄いですねぇ」
17:06 (Rika20) 実は宇宙人とかだったんじゃ
17:06 (Annette) どうなんだろう
17:06 (schon) 「そんな生物が居て溜まるか(ぼそり」
17:06 (Annette) さっきの獣人の村でしたよね?
17:06 (Dalphin_) 「…?」
17:06 (Dalphin_) >シェーン
17:06 (GM_zom) ですね。>獣人
17:07 (Rika20) ああ、なるほど。
17:07 (Dalphin_) 「何か今聞こえたような…」
17:07 (GM_zom) でも人間が全く住んでいないかというとそういうわけでも・・・
17:07 (Eustacio) しかしうなり声かあ
17:07 (Dalphin_) あ、そっかぁ
17:07 (schon) 「どうかしましたかー?」>ダルさん
17:07 (Annette) 鳴き声では判別できませんからねぇw
17:07 (Rika20) 狼に向かって「ビョルン!」て叫んでみます?
17:07 (toyon) 「うーん、念のため行ってみますか?」
17:07 (Annette) 「様子だけ見てみるか」
17:08 (Dalphin_) 「ああ、いや、なんでもない」 気のせいか?と首かしげ<どうかした?
17:08 (Rika20) 行ってみる流れですかね>狼に
17:08 (Eustacio) 「船長さんも何か気づいたんですか?」とくいついてみる
17:08 (Dalphin_) 「ま、なにかあれば倒せばいいだろ」
17:08 (Dalphin_) っと、くいつかれたw
17:08 (Annette) 「まぁ、な」
17:08 (Rika20) 武器を構えて行きますか。
17:09 (Eustacio) 「出来れば痛いことはしたくないですけど、しょうがないですか」
17:09 (toyon) いきなり唸り声ってのも分からないしね
17:09 (Annette) そうしましょ
17:09 (GM_zom) 北西に行きますか?
17:09 (Dalphin_) 「いや、道というか、シェーンというか…気のせいだな、多分」<きづく?
17:09 (Dalphin_) はーい
17:09 (Rika20) 「ロイス様と組んだことのある人っていますの?」
17:09 (Rika20) 「戦闘中にあんな声上げてました?」
17:09 (GM_zom) 北西に進むと狼が3匹いました。こちらにはまだ気づいていないようです。
17:09 (Dalphin_) 「ロイス?誰だそりゃ」 面識なしー
17:09 (schon) 「僕は何もないですよぅ」
17:09 (Eustacio) 「シェーン君?」といいつつ本人を見る
17:09 (toyon) 「?誰ですかロイス様って」
17:09 (Annette) 「いや、知らないな」
17:09 (Eustacio) 「僕もあったことないですね」
17:09 (Dalphin_) 三匹の狼・・・
17:10 (schon) 「ロイ……ス? ああ、ロイスと言う方は知らないなぁ」
17:10 (toyon) 他には何も居ないのかな?
17:10 (GM_zom) ないですね。
17:10 (Annette) ふむ
17:10 (Dalphin_) その狼は洋服をきていますかっ
17:10 (Rika20) 若しくは周囲に布の後。
17:10 (Dalphin_) 獣人説があるので一応聞いてみるw
17:10 (Rika20) 変身して千切れ飛んだような
17:10 (GM_zom) まるっと完全に動物!
17:10 (Annette) 戻りますかー
17:10 (toyon) 何に向かってうなり声を上げていたのか
17:11 (Dalphin_) なるほどぅ
17:11 (Dalphin_) じゃあ、見なかったことにしようかw
17:11 (Rika20) 名人もぐもぐですのw?
17:11 (Annette) 他になにかいるのかな?
17:11 (toyon) いないそうです
17:11 (GM_zom) 道も行き止まりですね。
17:11 (Dalphin_) なんと
17:11 (Rika20) ちゃっちゃか逃げますか
17:11 (Dalphin_) だね
17:11 (schon) 戻りましょう
17:11 (Annette) もどろもどろ
17:12 (Dalphin_) もどってもうひとつのみちへごー
17:12 (Eustacio) 木の上に名人とかw
17:12 (Eustacio) いきましょか
17:12 (toyon) 「…見つかる前にもどりましょう」小声で
17:12 (Dalphin_) 名人パネェw
17:12 (Dalphin_) 「そうだな」
17:12 (Rika20) 「名人はダメならダメでいいのですわw」
17:12 (Annette) 「向こうの道を行くか」
17:12 (GM_zom) 戻って北東に進みますか?
17:12 (Eustacio) 「無駄な戦闘は避けるに越したことないですもんね」(小声
17:12 (Dalphin_) はーい
17:12 (Rika20) 進みます。
17:13 (toyon) はいー
17:13 (Eustacio) ごーごーです
17:13 (Annette) はいな
17:13 (GM_zom) 北東に進むと、梨の木が生えている場所にたどり着きました。道は北と東に続いています。
17:13 (Dalphin_) こんどは梨かっ
17:13 (toyon) 「今度は梨の木ですか」
17:13 (Dalphin_) 2d6+5 けはいをみるよ
17:13 (dice_cre) Dalphin_: 8(2D6: 3 5)+5 = 13 けはいをみるよ
17:14 (toyon) いいねえ
17:14 (GM_zom) すぐ近くには何の気配もないですね
17:14 (Annette) 「果樹の多い森たな」
17:14 (Rika20) りんごが青いなら梨はなってませんの?
17:14 (schon) おお
17:14 (Dalphin_) 「特にみょうな気配はないな」
17:14 (GM_zom) 季節じゃないみたいだね!
17:14 (Rika20) 野生の梨なんてまずくて食べられないですかね
17:14 (GM_zom) >梨
17:14 (schon) 「動物にも、好みの果物とかあるんですかねぇ」
17:14 (GM_zom) まあ、現代人の舌には合わないかなあ。>野生
17:14 (Annette) 「さて…どちらに行くか」
17:15 (Rika20) 蜂だとありますね>好み
17:15 (Rika20) こうなるとダイス様しかないですわ
17:15 (Dalphin_) 「まよったときはコインで決めようぜ」 アネットにコイン投げるね
17:15 (Rika20) 匂いとかはしませんの?お花畑のにおいはしませんの?
17:15 (toyon) ヒント無しならダイスかな
17:16 (Annette) 「ふむ…いいだろう」
17:16 (GM_zom) 特に香りはないです
17:16 (Annette) 偶数なら北でー
17:16 (Annette) 「表が北だ」
17:16 (Annette) 1d6
17:16 (dice_cre) Annette: 2(1D6: 2) = 2
17:16 (Rika20) 北ですわね
17:16 (Annette) 放り投げて手の甲で受け止める
17:16 (Dalphin_) 北だねっ
17:16 (toyon) 「表、北に行きましょうか」
17:16 (Rika20) 北にざくざく進みますわ
17:16 (Annette) 「だな、行くか」
17:17 (Dalphin_) 「おう、決まりだな」
17:17 (Eustacio) 「いきましょー」
17:17 (schon) (まぁ、いいか。本気で手掛かりないし)
17:17 (Dalphin_) 北へごーごー
17:17 (Annette) コインは放物線を描いて投げ返す
17:17 (GM_zom) 北に進むとオリーブの木が生えている場所にたどり着きました。 道は北東と北西に続いています。 北西からはブンブンという音が聞こえてきます。
17:17 (Rika20) ぱっと途中で取ってみる
17:17 (Dalphin_) ぱしっ 受け取るね
17:17 (schon) 「巣があるといいですねー」
17:17 (Dalphin_) ってとられたw
17:17 (Rika20) 2d6+5
17:17 (dice_cre) Rika20: 4(2D6: 2 2)+5 = 9
17:17 (Annette) あははw
17:17 (Rika20) 取れてない感じですわw
17:18 (Annette) おぅ
17:18 (Dalphin_) 機敏判定なのかw<こいんとる
17:18 (Annette) 目的は近そうですね
17:18 (Rika20) 武勇で分捕りはしませんわw
17:18 (Dalphin_) 2d6+5 けはいをみるね
17:18 (dice_cre) Dalphin_: 7(2D6: 1 6)+5 = 12 けはいをみるね
17:18 (schon) 「北西の方かな?」
17:18 (schon) 期待値
17:18 (GM_zom) 北東からはキュムキュムという足音が聞こえてくる!>気配
17:18 (Rika20) ただの蜂の可能性もゼロじゃないですわねw
17:18 (Annette) 「羽音のような音がするな」
17:18 (Dalphin_) じゃあ、受け取ろうw<コイン
17:18 (toyon) 「…キュムキュム?」
17:18 (Annette) きゅむきゅむ?
17:19 (Rika20) 差し出した右手が寂しいリカなのであった
17:19 (Annette) ハッ
17:19 (Dalphin_) 「なんだぁ?妙な音がきこえるな」<きゅむきゅむ
17:19 (Rika20) 空中で手をもにゅもにゅやって下げますw
17:19 (Annette) 黄色い熊だったりして…
17:19 (Dalphin_) きゅーちゃん「ばーかばーか」
17:19 (GM_zom) おしい。>黄色い
17:19 (Rika20) 蜂って音に反応しましたっけ?
17:19 (GM_zom) します。>音
17:20 (Rika20) 名前を叫んでみちゃダメか
17:20 (Dalphin_) 「そら、お嬢」 コイン投げるねw<下げる手>リカさん
17:20 (Rika20) 2d6+5
17:20 (dice_cre) Rika20: 9(2D6: 3 6)+5 = 14
17:20 (schon) おお
17:20 (Rika20) 今度は取れましたわw
17:20 (Dalphin_) おめでとうw
17:20 (Annette) わざわざw
17:21 (Rika20) キュムキュムに忍び足で近づくのが良い気がしますわ。
17:21 (Dalphin_) 「ひとまず北東も様子見てみるか?」
17:21 (Rika20) 「蜂から不意打ち受ける可能性は無いと思いますし」
17:21 (toyon) 「そうですね」
17:21 (schon) 「そうですね。蜂が居たとしても蜜が取れるかはわからないし」
17:21 (GM_zom) キュムキュムの方に行きますか?
17:21 (Eustacio) 「じゃあ、行きましょうかー」
17:21 (Annette) 「そうだな、挟撃の形になったら敵わない」
17:21 (Rika20) きゅむきゅむごー
17:21 (Dalphin_) ごーごー
17:21 (GM_zom) 北東に進むとパンダがいた
17:21 (toyon) キュムキュム
17:21 (Dalphin_) ぱんだあああああ
17:21 (Annette) パンダか
17:21 (Eustacio) やっぱり!
17:21 (GM_zom) 「こんにちはなのねー」
17:22 (Rika20) 「こんちはですわ。ビョルン様ですの?」
17:22 (Eustacio) 「わー、こんにちはー」
17:22 (schon) 「こんにちはー」
17:22 (GM_zom) 「ビョルンさんは森の東の方にいるのよー」
17:22 (Annette) 「君は…獣人か?」
17:22 (toyon) 「こんにちは」
17:22 (schon) パンダ表に居たっけ。びょるんさん
17:22 (GM_zom) 「そうなのねー」>獣人
17:22 (Dalphin_) 「また、みょうなやつがでてきたな・・・」
17:22 (Annette) ちがったらしい
17:22 (Rika20) 帰りに使える?
17:23 (schon) 「不思議な模様ですねー」
17:23 (Annette) 「獣人も色々いるものだな」
17:23 (toyon) 「あなたはこの辺りで何をしているんですか?」
17:23 (GM_zom) 騎士団の人が回復してるから利用してなくていいよw
17:23 (Dalphin_) 東ってことは梨までもどって東の道か
17:23 (Rika20) 「シマウマさんですのね」
17:23 (GM_zom) 「ビョルンさんのお手伝いなのよー 蜂蜜を運ぶ手伝いなのよー」
17:23 (Rika20) 「ビョルン様のお宅への道を聞きたいのですわ」
17:23 (Eustacio) 「え、さすがにそれは…」>シマウマ
17:24 (GM_zom) 「今、東の方で蜂蜜採ってるはずなのよー」>お宅
17:24 (Annette) 「クマだな」
17:24 (Annette) 「では東のほうに行ってみるか」
17:24 (Dalphin_) 「だな」
17:25 (toyon) 「では行ってみましょう」
17:25 (Annette) 梨の木まで戻るよ!
17:25 (Rika20) あ、熊さんの名前を聞きます
17:25 (Eustacio) 「どうもー」パンダに手を振っていこう
17:25 (Rika20) この人の名前を出せば、いきなり警戒されることも無いでしょうし。
17:25 (GM_zom) アルバート。>名前
17:25 (GM_zom) 「ばいばいなのねー」
17:25 (schon) (に、似合わん)
17:25 (Dalphin_) 背中越しにひらひら手をふろう>アルバート
17:25 (Rika20) 「アルバート様ばいばいですわ」
17:25 (GM_zom) 梨の木から東に進みました。
17:25 (toyon) 「ありがとうございましたー」
17:26 (Dalphin_) てくてく
17:26 (schon) 「有難うございましたー」
17:26 (GM_zom) 梨の木から東に進むとオレンジの木がありました。 道は東と南に続いています。 東の方にはブドウの木があります。
17:26 (Eustacio) ん?
17:27 (Dalphin_) ほほう
17:27 (Dalphin_) 2d6+5 とりあえずけはい
17:27 (dice_cre) Dalphin_: 7(2D6: 6 1)+5 = 12 とりあえずけはい
17:27 (GM_zom) 南の方に続く人間の足跡がある。>けはい
17:27 (Eustacio) 梨ブドウオレンジという並びではえてるのかな…
17:27 (Rika20) 南ですの?
17:27 (Dalphin_) 「ん、足跡があるな…」
17:28 (Rika20) 足跡は普通に歩いている感じですのね?
17:28 (Annette) 「その名人のものだろうか」
17:28 (GM_zom) 普通ですね。>足跡
17:28 (Dalphin_) 「だといいが、追ってみるかい」
17:28 (Rika20) 「追うべきだと思いますわ」
17:28 (toyon) 「東の方って言ってたと思うんですけど…?」
17:28 (schon) 「アルバートさんみたいな方がまだいらっしゃるかも知れないし、聞いておけばよかったですね」
17:28 (Rika20) 東に足跡はありませんの?
17:28 (Eustacio) (あ、また方角を勘違いしてた
17:28 (Dalphin_) 「だなぁ。」
17:28 (GM_zom) 東には人間の足跡はありません。
17:29 (Annette) 人間の
17:29 (Rika20) 人間の。
17:29 (Dalphin_) 人間の
17:29 (toyon) ふむ
17:29 (Rika20) 足跡は一人分ですのよね?
17:29 (Dalphin_) 足跡は最近のです?
17:29 (GM_zom) 1人分です 最近のです
17:29 (Annette) 「とりあえずは言葉を信じて東に行ってみるか?」
17:29 (Rika20) 危険人物だったら一人だからぶっ殺せばいいし、足跡がある以上先に敵はいないという考え方もあるのですわ
17:30 (Dalphin_) まぁパンダさんから東なのはまちがってないからなぁ<現在地
17:30 (Annette) なんですよねw
17:30 (toyon) 「足跡は気になりますねえ」
17:30 (Annette) 「なら足跡を辿るか」
17:30 (schon) 「違ったら戻ってこればいいかな?」
17:30 (Rika20) 足跡に一票ですわ
17:31 (Dalphin_) 「よし、決まりだな」
17:31 (Eustacio) 「ビョルンさんが移動していらっしゃるのかもですしー」
17:31 (Dalphin_) 足跡追跡にごー
17:31 (Eustacio) ごーごー
17:31 (Annette) じゃ、南へー
17:31 (Rika20) 足跡はよく見て、ちょっとでも乱れてたらいろいろ考えますわ
17:31 (GM_zom) 足跡をたどって南に進みました。南の道の行き止まりから東に道が続いています。東の方に人影があります。
17:31 (Dalphin_) 2d6+5 いちおうけはい
17:31 (dice_cre) Dalphin_: 6(2D6: 2 4)+5 = 11 いちおうけはい
17:32 (GM_zom) よくわからない!>けはい
17:32 (Annette) 声かけてみる?
17:32 (Rika20) 2d6+5教えて、おさかなのきみ!
17:32 (dice_cre) Rika20: 7(2D6: 4 3)+5 = 12 教えて、おさかなのきみ!
17:32 (toyon) 「誰かいるみたいですね」
17:32 (Dalphin_) ですよね!
17:32 (Annette) ちと上がった
17:32 (GM_zom) ギリギリわからない!>教えて
17:32 (toyon) おさかなの君頑張るなあ
17:32 (Annette) わぁ
17:32 (Dalphin_) おさかなの君いけずだわぁ
17:32 (toyon) ダメだったのかw
17:32 (Rika20) 「ぎりぎりで圏外ですのw」
17:32 (Eustacio) 2d6+2 いちおう
17:32 (dice_cre) Eustacio: 7(2D6: 2 5)+2 = 9 いちおう
17:32 (Eustacio) ははっ
17:32 (Dalphin_) 声かけちゃえ
17:33 (Annette) 振るだけ振っておくか
17:33 (Annette) 2d6+2
17:33 (dice_cre) Annette: 8(2D6: 6 2)+2 = 10
17:33 (Annette) 無理だた
17:33 (schon) ううん
17:33 (Rika20) 「ビョルン様ですのー?」
17:33 (toyon) 2d6+1 一応振ってみよう
17:33 (dice_cre) toyon: 7(2D6: 4 3)+1 = 8 一応振ってみよう
17:33 (schon) 2d6+1
17:33 (Annette) 行った
17:33 (dice_cre) schon: 7(2D6: 3 4)+1 = 8
17:33 (GM_zom) 人影「おお! 人がいた!」
17:33 (schon) 互角だ
17:33 (Annette) おお?
17:33 (Eustacio) 敵じゃなさそうでよかったかなあ
17:33 (Dalphin_) 「うん?」
17:33 (Rika20) 武器は構えておきますの
17:34 (Annette) 迷った人かな?w
17:34 (Eustacio) 「えーと、どなたで、どうしました?」
17:34 (schon) 「ビョルンさんですか?」
17:34 (Dalphin_) 「こんなとこで何してんだあんた」
17:34 (GM_zom) 「いやあ、ちょっと深くまで足を運んだら迷ってしまって・・・」
17:34 (Annette) 観察してよう
17:34 (GM_zom) 「あ、申し遅れました、私宝石商人のカルマと申します。」
17:34 (Dalphin_) 宝石商だとー!
17:34 (toyon) 「こんにちは」言いながらマントの中で剣を握っていたり
17:34 (Annette) 「宝石商人が森の中、か…」
17:35 (Dalphin_) 「へぇ、宝石商か。」
17:35 (Rika20) つまりこの森の中なら彼をやっても……
17:35 (GM_zom) 「お手数ですが、森の入口まで送っていただけませんか?」
17:35 (Rika20) 言ってみただけですのw
17:35 (Eustacio) 「商人さん、それも宝石の商人さんがこんなところで何してるんですか」
17:35 (Dalphin_) 「ああ、そりゃあ別にかまわねぇぜ。時間もあることだしな」<おくる
17:35 (GM_zom) 「ちょっと貴重な鉱脈が森の奥地にあるって聞いたもので、足を運んでみたんですよ。」>こんなところで
17:36 (Annette) 「ふむ、まぁ、いいだろう…着いて来い」
17:36 (toyon) 「貴重な鉱脈ですか」
17:36 (Rika20) 「送ってもいいと思いますの」
17:36 (schon) 「そうですねー。人助けって大切ですよね」
17:36 (GM_zom) 「ありがとうございます。お礼はかならず。」>着いて来い
17:36 (toyon) 「先に村に戻りましょうか」
17:36 (Rika20) 「でも、貴重な鉱脈とかそんな情報を軽々しく私たちに言っちゃっていいんですの?」
17:36 (Annette) 「鉱脈は見つけたのか?」
17:36 (Eustacio) 「へー……何かいいもの見つかりました? とりあえず行きましょうか」
17:36 (schon) (貴重な鉱物には魔力が宿ってたりもするし、恩売っといて損はないな)
17:37 (Dalphin_) 「商人も大変だねぇ。どんなの売ってるんだ?」 とか会話しつつもどるよー
17:37 (GM_zom) 「いやあ、それがなかなか・・・:>鉱脈
17:37 (Rika20) ああ、商人様は真ん中に挟みますのよ
17:37 (Annette) 戻りましょ
17:37 (Dalphin_) そういえば隊列きめてなかったねw
17:37 (GM_zom) 無事送り届けましたー あとでお礼がホームの宿に送られます
17:37 (Dalphin_) 早w
17:37 (toyon) おおー
17:37 (Rika20) さて、暗くならないうちに残りの道に行きますわ
17:37 (Annette) なんてミニイベントw
17:37 (Dalphin_) 「よし、じゃあ行くか」
17:38 (Annette) ぶどうにもどるー
17:38 (Rika20) 東へごー
17:38 (schon) おお
17:38 (Eustacio) 「商人さんも大変なんですねー」
17:38 (Eustacio) ごーごー
17:38 (Annette) オレンジだったかな
17:38 (Dalphin_) 足跡の分岐?
17:38 (schon) 「無事に届けられて良かったですねー」
17:38 (Annette) うんうん
17:38 (Rika20) 「いやいやそんな」と照れておきますわ>商人さんも大変
17:38 (GM_zom) 足跡分岐がオレンジですね。
17:38 (Eustacio) ブドウの木のとこにいくのかな
17:38 (GM_zom) オレンジの東がブドウです
17:39 (Rika20) ぶどうの東
17:39 (Dalphin_) なるほど。
17:39 (toyon) オレンジに行ってぶどう方面かな
17:39 (Annette) オレンジからブドウが見えたんですね
17:39 (Annette) ぶどうへごー
17:39 (Dalphin_) じゃあブドウには行ってないのか。
17:39 (Dalphin_) ぶどうへごー
17:39 (Eustacio) ごーごー
17:39 (GM_zom) ブドウの木へ進みました。 道はさらに東と南に続いています。
17:40 (Rika20) 「はっ!商人様にイラストを見せるのを忘れてましたわ!」
17:40 (Rika20) 「いろいろ旅してる人なら、知ってるかもしれなかったですわ!」
17:40 (schon) (この女、商人だったのか。懐が深いんだなあの業界)
17:40 (Rika20) 2d6+5 教えて、おさかなの君!
17:40 (dice_cre) Rika20: 4(2D6: 2 2)+5 = 9 教えて、おさかなの君!
17:40 (schon) 教えてくれなさそう
17:40 (GM_zom) 無理!>教えて
17:40 (Rika20) 愛が足りない!
17:40 (Eustacio) 「それは残念でしたねぇ」
17:40 (Dalphin_) 2d6+5 おしえておさかなのきみっ
17:40 (dice_cre) Dalphin_: 5(2D6: 3 2)+5 = 10 おしえておさかなのきみっ
17:40 (toyon) 愛か、愛なのか
17:40 (Dalphin_) わずかに勝ったw
17:41 (Rika20) ダルフィン様のほうが愛が深いですわw
17:41 (schon) 2d6+1教えて魚野朗
17:41 (dice_cre) schon: 10(2D6: 6 4)+1 = 11 教えて魚野朗
17:41 (GM_zom) でも無理w
17:41 (Dalphin_) シェーン君がww
17:41 (Annette) 少しずつ上がってますねw
17:41 (toyon) 2d6+1 おさかなの君へるぷ
17:41 (GM_zom) ギリギリで無理>魚野郎
17:41 (Rika20) まずい、愛が疑われてるw
17:41 (dice_cre) toyon: 10(2D6: 4 6)+1 = 11 おさかなの君へるぷ
17:41 (Eustacio) 2d6+2 とりあえずおさかなの君ー
17:41 (dice_cre) Eustacio: 12(2D6: 6 6)+2 = 14 とりあえずおさかなの君ー
17:41 (Eustacio) ははっ
17:41 (GM_zom) いいね!
17:41 (Annette) おお
17:41 (Dalphin_) なんとーw
17:41 (toyon) 愛が!
17:41 (Rika20) 塩様w
17:41 (schon) 塩w
17:41 (Annette) 塩くんえらいw
17:41 (Dalphin_) エスト君が愛されてるw
17:42 (Rika20) 電波がびびっと来ましたわよねw
17:42 (Eustacio) 魚に塩はつき物なんですね
17:42 (Annette) だれうま
17:42 (toyon) 塩焼きだー
17:42 (schon) 塩焼きですか。おさかなの君の
17:42 (GM_zom) 南にはカルマ(先ほどの宝石商人)の足跡があります。 東には熊の足跡があります。
17:42 (Eustacio) ぬあ
17:42 (Annette) 東かなぁ
17:42 (Eustacio) ブドウから足跡があったのか
17:43 (Eustacio) あれ?
17:43 (Dalphin_) くまかっ
17:43 (toyon) きゅむきゅむ足音は聞こえますか?
17:43 (GM_zom) キコエナイ!>きゅむきゅむ
17:43 (schon) 現在のお魚の君の愛度 塩>トヨン=シェーン>だるふぃん>リカ
17:43 (Rika20) リカの一方通行ですのねw
17:43 (Dalphin_) 機敏組二人が底辺とかw
17:43 (schon) はっはっは
17:44 (Rika20) 動きが無ければ足音はないですしね。
17:44 (Annette) 振れば下になるよw
17:44 (Rika20) 東でいいと思うのですわ
17:44 (Dalphin_) よし、ごーごー
17:44 (Annette) 東に行きましょか
17:44 (toyon) いこー
17:44 (Rika20) ごーごー
17:44 (Eustacio) ごー
17:44 (GM_zom) 東に進むと桃の木がありました。北と南に道が続いていますが・・・・
17:44 (toyon) が
17:44 (Annette) が?
17:45 (GM_zom) 一行の前に大きなクマが歩いてきました
17:45 (Annette) どんな歩き方ですか?
17:45 (toyon) 気が付かれてますか?
17:45 (GM_zom) 二足歩行としか。>どんな
17:45 (Rika20) アルバート!アルパートじゃないか!
17:45 (Annette) 二足?四足?
17:45 (GM_zom) 気が付かれてます
17:45 (Dalphin_) 噂の蜂蜜名人かな
17:45 (Annette) 「君が蜂蜜取りの名人か?」
17:46 (Dalphin_) 「よう」と挨拶しておこう
17:46 (toyon) 挨拶してみましょうか
17:46 (Rika20) 「ビョルン様ハローですわ!」
17:46 (toyon) 「こんにちは」
17:46 (GM_zom) 「おお、こんなところに珍しいな。」
17:46 (Eustacio) 「こんにちはー」
17:46 (schon) 蜂蜜だから熊なのか
17:46 (GM_zom) 「ちょっと待っててくれ・・・」
17:46 (Dalphin_) なんというぷーさん
17:46 (schon) 「こんにちは、ビョルンさん」
17:46 (toyon) くまのぷーさん
17:46 (Annette) 黄色くなかった…
17:46 (GM_zom) 熊の皮を脱ぎました
17:46 (toyon) かわ!
17:46 (Annette) なんだとW
17:46 (Dalphin_) 皮ー!w
17:46 (schon) くまのプ…
17:47 (GM_zom) 中から240cmくらいのおっちゃんが
17:47 (GM_zom) 出てきたのでした
17:47 (Annette) でかいなw
17:47 (Rika20) 巨人族?
17:47 (Eustacio) ぎゃああ
17:47 (Dalphin_) むっさーい感じだw
17:47 (GM_zom) 見た目は人間!>巨人
17:47 (Eustacio) 「おー…?」
17:47 (Rika20) 「実は私たち、かくかくしかじかで蜂蜜を探してますの」
17:47 (Dalphin_) 「うお、でかいな…」みあげつつ
17:47 (schon) 「凄いですねぇ」
17:47 (GM_zom) 「そうかそうか。しかし普通の人間があの蜂蜜を採るのは難しいだろうな。」
17:48 (toyon) 「そうなんですか?」
17:48 (schon) (これだけあれば日よけに……ダメだ居るだけで暑苦しい)
17:48 (GM_zom) 「あっという間に体中を刺されてあの世行きだ。」
17:48 (Dalphin_) 「へぇ、なにかコツでもあるのかい」
17:48 (Rika20) 普通の人間は無理……。つまりおさかなの君なら……!
17:48 (toyon) 「ああだからそんな恰好なんですね」
17:48 (Eustacio) 「うへー、それは遠慮したいですねっ」
17:48 (Annette) 「そんなに獰猛なのか」
17:48 (Dalphin_) >ビョルンさん
17:49 (Rika20) 「もし持っていたらしたら、譲っていただくことは出来ませんの?」
17:49 (schon) ビョルンさんが獰猛なのかと一瞬かと思った
17:49 (GM_zom) 「この皮を着て、熊になればいい。熊になった人間は働き蜂相手なら無傷で済む。」
17:49 (Rika20) どのくらいの量が必要か、セイレーンに聞いてなかったなあ
17:49 (GM_zom) 「どうしても必要なら貸してもいいぞ。」>譲って
17:49 (Annette) 「どちらにしても取る必要があるというわけだな」
17:49 (toyon) くまっぽい人は…
17:49 (Rika20) いや、蜂蜜w>譲って
17:49 (Rika20) 皮じゃないですの
17:50 (Dalphin_) 汗臭そうだなぁ、皮w
17:50 (Annette) 蜂蜜を貸すってことじゃないのかw
17:50 (schon) 「本当ですか?」
17:50 (GM_zom) 「ワシが採った蜂蜜は納期が近いからやるわけにはいかんなあ」
17:50 (Annette) 臭そうですねぇ…
17:50 (Dalphin_) 「自分でとれってことか。かしてくれるか?」<かわ
17:50 (Annette) 「ならば仕方ないな、その熊を借りて取るしかないだろう」
17:50 (Eustacio) 「そうですかー…じゃあお借りするしかないですね」
17:50 (schon) (まぁ僕は着ないけどな。臭そうだし暑そうだしそもそもサイズが合わない)
17:50 (toyon) 「あと場所を教えてもらってもいいですか?」
17:51 (GM_zom) 「ああ、いいぞ。酒場の亭主に反しておいてくれ。」>借りる
17:51 (Dalphin_) 「ありがとな」
17:51 (Rika20) そもそも、刺されないなら一人でいい気がするですの。
17:51 (Dalphin_) さて、誰が着ようかw
17:51 (GM_zom) オリーブの木の近くに巣があるはずだ。>場所
17:51 (Eustacio) やっぱり羽音のとこかー
17:51 (Dalphin_) 働き蜂だけみたい?<さされないの
17:51 (GM_zom) ヒント *働き蜂相手なら無傷*
17:51 (toyon) 「色々とありがとうございました」
17:51 (GM_zom) 「上手くやるんだぞ。ああ、それと・・・・」
17:52 (Rika20) 体格的に考えて、私たちじゃ無理だと思いますの
17:52 (Dalphin_) 「ん?」
17:52 (Dalphin_) 機敏の低い人がいいんじゃないかなぁ
17:52 (Annette) 低い人?
17:52 (GM_zom) 「蜂の巣はかなり大きい。いちいち蜂蜜を採ろうとするのは無駄だ。巣の一部を叩き壊して持って行くんだ。」
17:52 (schon) 「壊すんですか?」
17:52 (Dalphin_) 敵は機敏で攻撃してくる気がしたから<低い人
17:52 (GM_zom) 「腕力に自信があるやつが着た方がいいな。」
17:52 (toyon) 「それって中の蜂まで出てきそうですねえ」
17:53 (schon) 「じゃあ僕は無理ですねぇ」
17:53 (Annette) ああ、なるほど
17:53 (Eustacio) 「蜂さんに怒られそうですねー」
17:53 (Dalphin_) 「そりゃまた豪快だな」
17:53 (Annette) 「ふむ、なら私か」
17:53 (Rika20) 中の蜂が出てきたらみんなで戦闘ですか
17:54 (schon) 「エストさんも騎士さんですしどうだろう」>きぐるみ。振ってみただけ
17:54 (Rika20) 「体格の問題はありませんの?」>きぐるみ
17:54 (Eustacio) 「え、別にいいですけど、僕もそこまで腕力は…」
17:54 (GM_zom) 「体格差は問題ないぞ。」
17:55 (toyon) 2d6+7 「この皮暑そうですねえ」急速冷却!
17:55 (dice_cre) toyon: 3(2D6: 2 1)+7 = 10 「この皮暑そうですねえ」急速冷却!
17:55 (schon) 失敗気味
17:55 (Dalphin_) ひやされたw
17:55 (Rika20) 「あんまり冷えてないですのw」
17:55 (Eustacio) 凍りそうだ
17:55 (GM_zom) カウンターします
17:55 (Eustacio) 「もう一着あったりしませんか?」
17:55 (schon) えーw
17:55 (GM_zom) 1d6 3以下で成功
17:55 (dice_cre) GM_zom: 2(1D6: 2) = 2 3以下で成功
17:55 (toyon) 凍りつくよりマシかもw
17:55 (Eustacio) ははは
17:55 (schon) しかも成功した
17:55 (GM_zom) jyaa
17:55 (Annette) ふむw
17:55 (Dalphin_) わあw
17:55 (GM_zom) じゃあトヨンさんはちょっと涼んだ
17:55 (Rika20) トヨン様は縛ったり凍ったり多芸ですわ
17:55 (Annette) いいなw
17:55 (Dalphin_) 涼んだww
17:56 (schon) 「……涼しそうですね(何やってんだ本当に)」
17:56 (Annette) 縛りは定着しないと思うよw
17:56 (toyon) 「おおー、なんか冷気が返ってきました」
17:56 (Rika20) じゃあ私が縛られを定着させますわ!
17:56 (Eustacio) 「楽しそうで良いなあ」にこにこへらへら
17:56 (Rika20) 女王蜂を倒しても、
17:57 (Rika20) 他の人は働き蜂にかなり刺されるのが怖いですの。
17:57 (Dalphin_) 「わー、きぐるみってすごいなー」棒読み
17:57 (GM_zom) このシナリオではアナフィラキシーショックはないから大丈夫だよ!
17:57 (Annette) 「興味があるなら君が入るか?」
17:58 (Rika20) 「それでもいいですのよw」
17:58 (schon) 「すごいなー」
17:58 (Rika20) 腕力的なのが不安だけれど
17:58 (schon) 「でも、着てて疲れそうですよね」
17:58 (schon) (そして汚れそうだ)
17:58 (Annette) あ、ダルに言ったんだけどねw
17:58 (Dalphin_) そうだったのかw
17:58 (Annette) リカさんどっちかわかんないんだもんw
18:01 (schon) おかえんなさーい
18:01 (Rika20) ぬいぐるみ着てても武器や鎧はもてますよね?
18:01 (GM_zom) 持てます
18:02 (GM_zom) さらに言うと鉄腕が付きます
18:02 (Dalphin_) おお
18:02 (toyon) くまかわすげぇ
18:02 (schon) 凄いや
18:02 (Eustacio) おー
18:02 (Dalphin_) ますますアネさん向き…
18:02 (Rika20) 2重に付きます?
18:02 (GM_zom) 2重にはつきませんね
18:02 (Dalphin_) おっと、そうなのか
18:02 (Annette) なら向かなくなったw
18:03 (Dalphin_) じゃあ、エスト君かな
18:03 (Eustacio) じゃあ、熊皮エストになりませう
18:03 (Annette) くましおー
18:03 (Dalphin_) きせちゃえ!
18:03 (Rika20) 中のにおいは大丈夫ですの?
18:03 (Annette) 「悪いな、着られそうか?」
18:03 (Dalphin_) 「よし、ここは間をとってエストだ!」
18:03 (schon) ちょっと息をつこう
18:03 (Dalphin_) きせきせ
18:04 (GM_zom) 大丈夫! ハーブの香りがする!>におい
18:04 (schon) 「頑張って下さいエストさん」にこにこ
18:04 (toyon) 板金鎧を着た熊かあ
18:04 (Annette) ほう
18:04 (Dalphin_) ハーブのにおいw
18:04 (schon) それはそれで嫌
18:04 (Dalphin_) 蜂蜜じゃないんだw
18:04 (Eustacio) 「大丈夫でーす。こういうのも楽しいですよねー」にこにこ
18:04 (Annette) 自分じゃなくて良かった?w<ショーン
18:04 (Annette) シェーンだた
18:04 (Rika20) 「熊さんがハルバード持ってて可愛いですの!もふもふ」
18:04 (Annette) 「前向きだな、君は」
18:04 (Dalphin_) 「おー、かわいくなってまぁ」
18:05 (Eustacio) 「え、アネットさんはお嫌でしたか。なら僕が着てよかったなぁ」
18:05 (Annette) 「髪が乱れるのでな」
18:05 (schon) 「そうですねー。お似合いですよー」
18:05 (Rika20) 熊が巣に向かってる間、みんなはちょっとはなれたところで待機する感じ?
18:05 (Annette) 援護的なことをしたほうがいいのかな
18:05 (Eustacio) 「えへー、調子に乗っておきますよー」>もふもふ・かわいい
18:05 (schon) 援護射撃ですか
18:05 (Rika20) 遠距離攻撃が出来ればなあ
18:05 (Dalphin_) 射撃はあるけど、刺激していいのかな
18:05 (toyon) 射撃とか?
18:06 (Annette) 遠距離はできないなぁ
18:06 (toyon) ダルフィンさんだけか
18:06 (Dalphin_) だねぇ
18:06 (Eustacio) (ところで、桃の木の北と南は何があるのか見えないのだろうか…
18:06 (Rika20) 射撃してこっちに兵隊がみんな来るなら良いんだけれど。
18:07 (Annette) いあ、むしろ兵隊は…
18:07 (Eustacio) 働き蜂がそっちにいきそうですよねぇ
18:07 (GM_zom) 北はさらに奥の森に続いていますが、案内なしにはいるのは危険でしょう。 南には泉があります。
18:07 (Rika20) その間に、巣を削ってお互い逃げられれば。
18:07 (schon) エストさんボコってくれたほうが効率的には・・・…効かないし
18:07 (toyon) 兵隊はくまがわには効かないんだよね
18:07 (GM_zom) 効きませぬ
18:07 (Eustacio) 泉…
18:07 (Dalphin_) ほほう
18:07 (Annette) 女王とかを牽制したいですね
18:08 (Rika20) マーメイド……
18:08 (schon) 効かぬ……効かぬのだ
18:08 (Eustacio) 泉の精にしておこうよw
18:08 (Dalphin_) んと、女王蜂と近衛兵は人間を襲うんですよね?
18:08 (Eustacio) 人間を襲うのは働き蜂で
18:08 (Annette) 夜種王で想像しちゃった<泉の精
18:08 (Dalphin_) クマ皮きてても狙ってくるのかな
18:08 (Dalphin_) あれ?
18:08 (Eustacio) じゃなかった?
18:08 (Dalphin_) 16:52 (GM_zom) 女王蜂と近衛兵は人間を優先的に襲う性質があり、働き蜂は巣に近づくものを優先的に狙う。
18:09 (Dalphin_) だよー
18:09 (Eustacio) あれーごめーん
18:09 (Annette) ふむふむ
18:09 (toyon) 熊は人扱いではなさそうだけど
18:09 (Rika20) じゃあ熊はほぼノーダメージでひたすら巣を削ってるだけになるのかな?
18:09 (Annette) 女王と近衛は姿見せてやればこっちにくるのかな
18:09 (Eustacio) ん?熊さんが効くのは働き蜂のみ?
18:09 (Rika20) 予定通りに行けば、だけれど。
18:09 (Dalphin_) そうかも。「優先的に」だからおびき出したほうがいいかもだけど
18:09 (GM_zom) 他の人たちが死ななければね!>ノーダメージ
18:09 (Annette) のみー
18:10 (Eustacio) 中身入りだとはきづかれるってことかあ
18:10 (Rika20) で、熊が十分に削ったらこっちも逃げて良いですのよね?
18:10 (schon) 「じゃあ、ダルさん辺りが華麗な舞を見せておびき出して、熊ががすがすですか」
18:10 (Dalphin_) じゃあ、クマが削りに行って、射撃で女王蜂と近衛兵おびきよせ?
18:10 (schon) PL発言にしといて
18:10 (Dalphin_) って華麗な舞ってなんだw
18:10 (schon) 何かうまくいかない
18:10 (Annette) そうしますか
18:10 (Rika20) ですね。
18:10 (Dalphin_) 了解ですw
18:10 (toyon) 軽業?
18:11 (Dalphin_) なるほどw<軽業
18:11 (schon) 頑張れー
18:11 (Dalphin_) りょうかいー
18:11 (Dalphin_) 11分か…半端に時間あるし泉いってみる?
18:11 (schon) ダルフィンさんがGUN道の舞をお見せになるぞー!
18:11 (toyon) では巣にアタックする前に休憩かな
18:12 (Dalphin_) だね
18:12 (GM_zom) おっと
18:12 (GM_zom) 休憩みたいですね
18:12 (Dalphin_) <休憩
18:12 (Annette) 4分じゃ足りなくなると思うよw
18:12 (Rika20) 私はここで待ってますわー
18:12 (schon) では御飯食べてきます
18:12 (Dalphin_) だよねw<4分
18:12 (Rika20) 皆様で行ってきてくださいですの
18:12 (Dalphin_) 自分もご飯食べてこよう
18:13 (Eustacio) じゃあいってくるか、皮つきでってみんなご飯かっ
18:23 (Rika20) どうしよう。中断をお願いしようかちょっと迷ってるところです。
18:24 (Zom-afk) おおう
18:24 (Eustacio) 長引きそう?
18:24 (Rika20) 今日ってこの後、再開あるんでしたっけ?
18:24 (Eustacio) 21時ごろからー
18:24 (Dalphin_) だねぇ
18:24 (Rika20) いや、7時くらいから8時くらいまで出かけないとなら無そうなんです。
18:24 (Dalphin_) あらら
18:24 (Eustacio) なるほど
18:24 (Rika20) 長引くと8時半とか。
18:24 (Annette) そうなんですかぁ
18:25 (Rika20) 凄く申し訳ないです。これ、進行できますかね。
18:25 (Eustacio) じゃあ、ヴァイツさんにまた汚れた身になってもらおう
18:25 (Annette) 中断にしましょうかぁ
18:25 (GM-zom) はいー
18:25 (Rika20) ごめんなさい、こちらの都合で申し訳ないです。
18:25 (schon) おろろ
18:26 (Eustacio) リアル優先するべしがここの方針だったはずっ
18:26 (Rika20) 次からはきっちり時間とって参加しますね。ごめんね。
18:26 (GM-zom) はいー
18:26 (Dalphin_) どんまいっ
18:26 (schon) ここの方針ってか優先しないとダメですよ普通に
18:26 (schon) はーい
18:26 (GM-zom) 再開はいつ頃できそうかなー
18:26 (Annette) 突発だからこういうこともありますよね!
18:27 (Eustacio) しょうがないとおもうー
18:27 (Rika20) 日曜の夜は公式はあるんだっけ?
18:27 (GM-zom) 無かったかな・・・?
18:27 (Eustacio) ないかなあ
18:27 (Eustacio) いまのとこは確認してない
18:27 (Rika20) 居る時間は大体入ってるようにはしてますが。日曜があれば、火曜以降ですかね
18:27 (Dalphin_) 明日か…
18:28 (GM-zom) 明日はないですね
18:28 (Eustacio) ダルさんだめだっけ…?
18:28 (Dalphin_) んと、夜ならばOK
18:28 (toyon) おっと中断ですか
18:28 (Eustacio) 無理はしない感じでー
18:29 (GM-zom) じゃあ明日の夜・・・かな!
18:29 (Rika20) ごめんねー。
18:29 (Rika20) 了解です。
18:29 (Rika20) 明日の夜に入っておくようにしますです。
18:29 (Annette) ですね!
18:29 (schon) 了解ー
18:29 (Eustacio) はーい、集まり次第かな
18:29 (GM-zom) 今のところ宝石2個が報酬として確定ー
18:29 (schon) いえーい
18:29 (toyon) おおー!
18:29 (GM-zom) 商談で追加1個ー
18:29 (Rika20) でもさ、
18:29 (Annette) また取り合いかぁw
18:29 (Rika20) セイレーンって宝石を見分けるようなスキルを持ってるのかな?
18:29 (Dalphin_) 了解ですー<明日の夜
18:30 (Rika20) ガラス玉出して「宝石です」って言われたら……
18:30 (toyon) 適当に持ってたのが凄かった、で!
18:30 (Eustacio) GMそこまでひどくないとおもうの!
18:30 (GM-zom) 一応持ってるんじゃないかなあ。そもそも特殊な効果があるのは確定だしw
18:30 (Rika20) PLが疑い深すぎですかw
18:30 (Dalphin_) 何の石かなー♪
18:30 (GM-zom) リストから好きなものをー>何の
18:30 (Dalphin_) おお
18:30 (Annette) やたー
18:31 (Dalphin_) それは素敵だ
18:31 (schon) 魅了値上がるアレ欲しいなぁ
18:31 (Rika20) じゃあ、ごめん。ここからも落ちちゃいますね。
18:31 (Weizsacke) がしがし追加したらがしがし配布しないとなくならないと気付いた
18:31 (Dalphin_) 個人的にはなぎ払いかな<ほしいの
18:31 (Eustacio) おつかれさまー
18:31 (Rika20) また夜中に来るかも来ないかも。
18:31 (Weizsacke) はいーお疲れ様でしたー
18:31 (nekoiti) はい、いってらっしゃい
18:31 (Dalphin_) おつかれー
18:31 (Eustacio) まってるよーw
18:31 (Weizsacke) ノシノシ
18:31 (Dalphin_) いってら!
18:31 (Rika20) いってきます。
18:31 (Eustacio) ノシ
18:31 (Eustacio) いてらーきをつけてー
18:31 (M_Lyce) ノシ
16:29 (GM_zom) フォーランディアにある村ですね。すぐそばに酒場があります
16:30 (Rika20) 資産使って、銭で頬ひっぱたいて、別な人に転移してもうらうという手もある
16:30 (Rika20) 人がいればだが
16:30 (toyon) 現地調査、まずは近くの村からかな
16:30 (Dalphin) おお、じゃあ、情報収集だ
16:30 (Eustacio) おー、森のど真ん中とかじゃないんだ、ほっとした
16:30 (Rika20) 酒場の扉をどばーん!
16:30 (Eustacio) こりてねぇ!
16:30 (Annette) ばーんと開けるの好きですね
16:30 (Dalphin) きゅーちゃん「どばーん」
16:30 (GM_zom) 狼獣人のマスター「おう。客か。入りな。」
16:29 (Rika20) 酒場で打たれることは無いですわw
16:29 (schon) (何でこんな目立ちたがるんだろ)
16:30 (Annette) 「まずは酒でも貰おう」
16:30 (Eustacio) 「リカさーん、その扉を開けるときの癖みたいのやめたほうがいいですよぉ」
16:30 (Rika20) 目だったら、おさかなの君に私の情報が入るかもしれないからですわw
16:30 (Rika20) 「スコッチをロックでお願いしますわ」
16:30 (schon) それ入る頃には色々手遅れだと思うんですがw
16:30 (GM_zom) 「ほらよ。」>スコッチ
16:30 (Annette) 「少し聞きたいことがあるのだが」
16:31 (Rika20) 「あと、スモークチーズとここの名物があればそれを。あと巨大蜂の蜂蜜があれば欲しいのですわ」
16:31 (GM_zom) 「なんだ?」
16:31 (schon) 「僕は飲めないので遠慮しておきますね」
16:31 (GM_zom) 「そいつは奥地までいかないと採れないな。」>蜂蜜
16:31 (Eustacio) 「僕も今は遠慮しておきますねーアルコールのない飲み物があればそれがほしいですけど!」
16:32 (Annette) 「この辺りの森に巨大蜂の巣があると聞いている。その場所を知りたい」
16:32 (Rika20) 情報が欲しいから、シェーン君の分のジュースも頼みますわ
16:32 (GM_zom) つ ジンジャエール>アルコール
16:32 (Annette) 「その蜂蜜を取りたいんでな」
16:32 (Eustacio) シェーン君は飲んだらきっと内心がだだもれに…
16:33 (Rika20) 何も頼まないで話を聞くわけには行きませんし
16:33 (GM_zom) 「この村の近くにあるが・・・ ただで教えるわけにはいかないな。」>巣
16:33 (Rika20) 「お姉さんがお酒の飲み方を教えてあげますわ!」
16:33 (toyon) それじゃ同じくジンジャエールもらっとこう
16:33 (Eustacio) 「あ、どうもー」>ジンジャーエール
16:33 (Rika20) 「スモークチーズの追加注文をしたら教えていただけませんのw?」
16:33 (Annette) 「ふむ…酒だけでは不足というわけだな」
16:34 (schon) 「あ、ありがとう御座います。僕も頂きますね。ジンジャーエール」
16:34 (GM_zom) 「ちょっとした遊びにつきあってくれたら、ただで教えないこともないが・・・」
16:34 (schon) こくこくこく
16:34 (Rika20) とりあえずマスターの分のお酒も頼みますわ。口が軽くなるようにw
16:34 (Annette) 「ふむ、どんな遊びだ?」
16:34 (toyon) 「遊び、ですか」
16:35 (Dalphin_) 「へぇ、おもしろそうだな」
16:35 (Rika20) 周囲に他のお客さんはいませんの?
16:35 (GM_zom) 「何、ただのブラックジャックさ」
16:35 (schon) 僕は遠慮しときますねブラックジャック
16:35 (GM_zom) ほとんどいないですね。昼間ですし。>お客
16:35 (Dalphin_) 「なるほど、カードか」
16:35 (Eustacio) 「ふむふむ」
16:36 (Annette) 「カードか…いいだろう」
16:36 (schon) PLのリアルラックが死んでるので。ブラックジャックに関しては
16:36 (Dalphin_) そうなんだw
16:36 (GM_zom) ということでブラックジャック勝負でおじゃる
16:36 (Rika20) ぶっちゃけ、酒場の親父に絡まれてるより、情報的には他の人を探したほうが早い気もしますわw
16:36 (Rika20) ブラックジャックをしない面子が、外に出て情報収集したほうが早い気もしますわw
16:36 (Dalphin_) 一対一?
16:36 (schon) 3人でやって6連敗とかザラですよ
16:36 (GM_zom) 1対1ですね
16:37 (Annette) たぶんね、ぶっちゃけちゃいけないこともあるとおもうんだ
16:37 (schon) 思うんだ
16:37 (GM_zom) #taigablack に入ってね!
16:37 (Annette) なんと
16:37 (Dalphin_) 専用だとっ
16:37 (Eustacio) みんなはいっていいんだよね?
16:37 (GM_zom) だってGMに見えちゃうじゃんw
16:37 (GM_zom) 入っていいよ!>みんな
16:38 (Dalphin_) なるほど、PL相談用か!
16:38 (Annette) カードですね
16:38 (GM_zom) ルール 最初に1d10を二回振ります。 GMも見えないところで振ります。
16:38 (GM_zom) 21に近くなるまで振っていいよ! 22を超えたら負けだよ!
16:38 (Dalphin_) わぁ
16:39 (Rika20) イカサマは不可能だよね?
16:39 (Rika20) PCがって意味で>いかさま
16:39 (GM_zom) これで十分だと思ったら勝負してね! イカサマも可能!
16:39 (Eustacio) わあw
16:39 (Annette) ふむ
16:39 (Dalphin_) 可能なのかっ
16:39 (Dalphin_) スキルとかいるのかな
16:39 (toyon) PCが、だよね
16:39 (Annette) ダルさんとかが向いてるかな?<イカサマ
16:39 (Rika20) それはマスターもしてくる可能性があるってことですわw
16:39 (Dalphin_) 軽わざですかぁ
16:39 (GM_zom) 回避、連続行動、急所狙いのいずれかを使うと、引いたカードを1枚なかったことにできます。
16:39 (GM_zom) 軽業でもいい!
16:39 (Rika20) なんでお嬢は人を信じないのでしょうかw
16:40 (Annette) ふむふむ
16:40 (GM_zom) ということで最初の二枚を引こうか!
16:40 (Dalphin_) おっと。じゃあ軽わざ、連続行動持ちのダルが向いてるのかな
16:40 (Annette) PL発言でしょ?w
16:40 (Rika20) 当然、カードをいじってるのは一人だもんなあ
16:40 (Annette) 向きまくりですねw
16:40 (Dalphin_) なんとーw
16:40 (schon) おお
16:40 (Rika20) ダルフィン様、ファイトですわ!
16:41 (Annette) これは一回勝負ですか?
16:41 (toyon) がんばって!
16:41 (GM_zom) 一回勝負です。2枚引いたら知らせてね!
16:41 (Dalphin_) んと、ダイスをblackで振って、振ったら振った旨こっちで発言?
16:41 (Annette) じゃあ負けられないか
16:41 (Dalphin_) あ、りょうかいですー<しらせる
16:41 (Rika20) 表で引くんじゃないの?
16:41 (GM_zom) はいー>blackで
16:41 (GM_zom) だって表で引いたらGMにわかっちゃうじゃんw
16:42 (Dalphin_) 「よし、そのしょうぶのったっ」
16:42 (Dalphin_) と、一応PCにしゃべらせてっと
16:42 (Rika20) 裏でさいころ中……
16:42 (GM_zom) 「よし、カードを引いてくれ。」
16:43 (Eustacio) 「……」かっこいいなーと思いつつ見守ろう
16:43 (Dalphin_) 「これと、これ・・・だな」 2枚引いたよー
16:43 (toyon) 「どきどきしますねえ」
16:43 (Annette) 腕組みして見ている
16:44 (GM_zom) GM側は強制的に3枚目を引きます
16:44 (GM_zom) 引きました
16:44 (GM_zom) 勝負しますか? もう一枚引きますか?
16:44 (Dalphin_) あ。いっこ確認ですー
16:44 (GM_zom) はいー
16:44 (Rika20) わくわくと見守っていますわ
16:44 (Dalphin_) イカサマの場合は、こっちでの宣言はなしですー?
16:45 (GM_zom) なしです。
16:45 (Dalphin_) 引いたよっていって知らん顔すればいいのかな
16:45 (Rika20) スモークチーズもぐもぐですわ
16:45 (GM_zom) ですね。>知らん顔
16:46 (GM_zom) GMはこれ以上引かないことにしました。
16:46 (toyon) ジンジャーエール飲もう
16:46 (schon) こくこくこくこく
16:46 (schon) (……美味い)
16:46 (Annette) こちらも飲もう
16:46 (GM_zom) 勝負か、さらに引くかを宣言してください
16:46 (Rika20) 「マスター、スモチ追加ですわ」
16:46 (GM_zom) スモークチーズが追加されました!
16:46 (Annette) シェーンくんの顔がちょっとおいしそうになったのを見てくすりとしとこうw
16:46 (Eustacio) 「手に汗握るってやつですね…!」ジンジャーエール飲みつつ
16:46 (Rika20) もぐもぐわくわく
16:47 (schon) (何か今、凄い不覚を取った気がする)
16:48 (Dalphin_) じゃあ、引かないっ
16:48 (GM_zom) じゃあ勝負ですね!
16:48 (Rika20) 「アネット様、何か面白いことがありましたの?」
16:48 (Dalphin_) 「勝負といこうか、マスター」
16:48 (GM_zom) 「望むところだ。」
16:48 (Annette) 「いや…ちょっした思い出し笑いだ」
16:48 (GM_zom) GM側 8 6 3 合計17
16:48 (Dalphin_) PL側 9 10 合計19
16:49 (Annette) わー
16:49 (Eustacio) やったー
16:49 (GM_zom) PL側勝利ー
16:49 (schon) いえい
16:49 (toyon) やったー
16:49 (Dalphin_) 「勝負あったな」
16:49 (Annette) ダルさんえらーい!
16:49 (Rika20) 「さあ、約束通り吐いてもらいますわよ!」
16:49 (Dalphin_) いきなりいい出目でたもんねぇ
16:49 (GM_zom) 「参った。蜂の巣の場所と蜂の生態を教えよう。」
16:49 (schon) ですね
16:49 (Annette) 「…見事だな」
16:49 (Eustacio) 「うわああ、船長さんかっこいいっ」こぶしをぐっとにぎろう
16:49 (toyon) 「どうなることかと思いましたー」
16:49 (schon) 「流石ですねー」
16:50 (schon) (運ゲーだけどな……ジンジャーエール、もうないな)
16:50 (GM_zom) 蜂の巣の場所を教えてもらった!
16:50 (Dalphin_) 「運だ運。たまたまツキがあっただけさ」
16:50 (Rika20) 「ここからどのくらいかかりますの?あと、スコッチを追加ですの」
16:50 (GM_zom) 蜂の生態について
16:50 (GM_zom) 「1時間くらいかな。」>ここから
16:51 (toyon) 「半分残っちゃったんですけど飲みますか?」<シェーンさん
16:51 (Eustacio) 「飲みすぎないでくださいよー?」>リカさん
16:51 (Annette) 「そろそろ酒はやめておけ?これから森の探索だ」
16:51 (Rika20) 1時間でぶっ殺して、ちゃっちゃか帰れば間に合う計算ですのね
16:51 (GM_zom) 女王蜂、近衛兵、働き蜂の三種類がいる。 巣はとても大きいので、一部を千切れば蜜を持って帰れるだろう。
16:51 (Rika20) 「まら、ぜんぜんよってないれすわー!」
16:51 (Dalphin_) 「言ってる側から!」
16:51 (schon) 「あ……はい。ありがとうございます」受け取ろう
16:51 (Rika20) 「冗談ですわw」お水を飲むのですわw
16:51 (GM_zom) 女王蜂と近衛兵は人間の赤ん坊と同じくらいの大きさである。 働き蜂は普通の蜂より少し大きいくらいのサイズ
16:52 (schon) (何か見透かされてるみたいで腹が立つな……美味い)
16:52 (Dalphin_) 「はー…そりゃよかった」 ためいき<冗談
16:52 (Rika20) 動きの速さが気になりますの。
16:52 (Rika20) ちぎって逃げればいい話ですし。
16:52 (GM_zom) 女王蜂と近衛兵は人間を優先的に襲う性質があり、働き蜂は巣に近づくものを優先的に狙う。
16:52 (GM_zom) 動きはかなり早いよ!
16:53 (Annette) 「なかなか厄介そうな相手だな…」
16:53 (Dalphin_) 「でかい蜂か…毒がなければいいが」
16:54 (Dalphin_) ミツバチだからない気がするけどっ
16:54 (schon) 「上手く蜜だけ取れればいいんですけどねー」
16:54 (schon) 何かまたダルさんが
16:54 (Rika20) ××は人間じゃないから教われない、って言おうとしたけれど、全員人間でしたのw
16:54 (Eustacio) 「煙でいぶすとかきかないんですかね」
16:54 (schon) 木登りしそうな気がする
16:54 (Dalphin_) またかっ
16:54 (Annette) いぶしですか
16:54 (GM_zom) 「効かないと思うぜ。」>いぶす
16:54 (GM_zom) 「そういえば・・・・」
16:54 (Dalphin_) 今度は蜂につつかれるのかっ
16:54 (Annette) そうなのかぁ
16:54 (Eustacio) 「そうですかー残念だなあ」
16:55 (toyon) 「なにかあるんですか?」
16:55 (Annette) 今日は既にスワンの称号を得ています
16:55 (GM_zom) 「今、蜂蜜採取の名人が森に入ってるらしいな。会うことがあれば何か教えてくれるかもな。」
16:55 (Dalphin_) きゅーちゃんだけが無事だっ<人間じゃないから
16:55 (Annette) 「良いアイデアだと思ったがな」<いぶす
16:55 (toyon) 蜂蜜名人
16:55 (Rika20) トヨン様も緊縛上手の称号がありますのよ?
16:55 (Dalphin_) ちょw
16:55 (Eustacio) 「へぇ、それはぜひお会いできると嬉しいなあ」
16:55 (Dalphin_) <スワン
16:55 (Rika20) その蜂蜜を普段、取りに行く人はいませんの?
16:55 (Annette) リカさんが縛られ上手なんでしょ
16:55 (Dalphin_) 「専門家がいるのはありがたいな」
16:56 (toyon) あれは教え方が上手かったって避けたはずw
16:56 (Annette) 「ふむ…うまく会えるといいが」
16:56 (schon) 何かテレビ番組の特集みたいな>名人
16:56 (Rika20) 緊縛名人
16:56 (Annette) オオスズメバチこわいねー
16:56 (schon) 「なるべく早くお会いしたいですね」
16:56 (Dalphin_) 「だな。」
16:57 (Rika20) 森に突撃ですかね
16:57 (Dalphin_) いっけー
16:57 (Annette) 「うまくすれば分けてもらえるかもしれないしな」
16:57 (Rika20) あ、名人のお名前だけ教えて欲しいですの
16:57 (schon) (折角僕が目を乾かしてまで期限を延ばしたんだ……うん美味い)コップを傾けて残ったジンジャーエールを飲み干します。
16:57 (Annette) おっとそれは賢い
16:57 (GM_zom) 「ビョルンって言ったかな。確か。」>名人
16:57 (Eustacio) 「その名人さんの名前と特徴を教えてもらえますか?」っていわれてたw
16:57 (Rika20) じゃあスコッチを一気飲みして立ち上がりますわw
16:58 (GM_zom) 「会えばわかるさ。」>特徴
16:58 (Annette) 「…また帰りにでも寄るか?」(シェーンの頭をぽふ
16:58 (Dalphin_) チーズをつまみ食いして、いこーう
16:58 (toyon) 「はあ、何か特徴でもあるのでしょうか」
16:58 (Dalphin_) ちょっとかじってきゅーちゃんにおすそ分け
16:58 (Eustacio) 「見たままってことですかね。どうもありがとうございました」にこにこして後にしよう
16:58 (Rika20) 「(アネット様、小さい男の子が割りと好きですのね)」
16:58 (Dalphin_) 「おう、ありがとな」
16:59 (Rika20) 「(セイレーン様と同じですわ!)」
16:59 (GM_zom) 「また勝負に付き合ってくれ。」
16:59 (Annette) 同じらしいw
16:59 (schon) 「……そうですね」
16:59 (Dalphin_) 「はは、よろこんで」
16:59 (Eustacio) そうらしい
16:59 (Dalphin_) 手をひらひらして挨拶ー
16:59 (Annette) 「では行くとしよう」
16:59 (Dalphin_) 森にいくよっ てってってー
16:59 (Rika20) 森に分け入りますか。ばーんと。
16:59 (schon) 「それでは行きましょうか」
16:59 (Eustacio) 「さー、頑張るぞー!」無駄に張り切ろう
17:00 (Rika20) 嘘ですw慎重に歩きますわw
17:00 (Eustacio) 木を蹴倒すんですね
17:00 (Rika20) 「ビョルーン、ビョルーン」って叫びながら歩きますわ
17:00 (Annette) なんて力だ
17:00 (GM_zom) 一行は教えられた森の中に入って行きました
17:00 (Dalphin_) どばーん
17:00 (toyon) 「とりあえず巣に直接向かって行きましょうか、途中で名人に会えるかもしれません」
17:00 (Dalphin_) 「だな」
17:00 (Annette) 「そうだな」
17:00 (GM_zom) 森の入口にはリンゴの木があり、北東と北西に道が続いています
17:00 (Dalphin_) 勝手にもいだら怒られるかなw<リンゴ
17:00 (Eustacio) りんごの木には実がなっていますか!
17:01 (GM_zom) いますが、青いですね。>実が
17:01 (Eustacio) ちぇー
17:01 (toyon) 「…りんごはもういいです、どっちって言ってましたっけ」
17:01 (schon) またリンゴかw
17:01 (Dalphin_) 「ええと、巣の場所はどっちだったかな」<わかれみち
17:01 (Eustacio) 「りんご…まだ青いですね」
17:01 (Annette) 「まだなにか食べたいのか?」
17:01 (Dalphin_) 「ん?リンゴ好きなのか?」
17:02 (Rika20) スモチ、ぽっけに入れてきたからあげますわ
17:02 (Annette) 「君も帰りに酒場だな」<エウスタシオの頭もぽふ
17:02 (Eustacio) 「僕何も食べてませんよぉ」
17:02 (Annette) 「今、なにか食べてきたらよかったろう」
17:02 (schon) (この間抜けと同列に扱われた……まぁいいか)姐さんの顔ちらっと見ながら
17:02 (Dalphin_) 「じゃあ、帰ったら飯だな」
17:03 (Dalphin_) 「とっとと終わらせようぜ」
17:03 (Rika20) ハニートーストがいいですの。
17:03 (Annette) 「そうだな、早いに越したことはない」
17:03 (Eustacio) 「ああ、そうでした。ぬかったなあ、ごめんなさーい」
17:03 (Dalphin_) GM-。巣の場所はどっちなのでしょうか<わかれみち>GM
17:03 (Annette) リカさんは括弧で閉じてないから絡めないぞw
17:03 (toyon) 「そういえばここの蜂蜜はどんな味なんでしょうね?」
17:03 (GM_zom) 巣のあるエリアを教えてもらっただけで、正確な場所はわからないですね
17:03 (schon) 「そうですね。今、海が封鎖されてるでしょうし、漁に出る方なんかのためにも早いほうがいいかなぁ」
17:03 (Dalphin_) そうだったのか!
17:03 (Annette) 「取れたら少し舐めてみたらいいさ」
17:04 (GM_zom) そうだったのだ!
17:04 (Rika20) 「というか、バリバリ取る気でしたわw」
17:04 (toyon) うむ、勘かな
17:04 (Rika20) 「あまったら売れば金になる、とか考えてましたわw」
17:04 (Dalphin_) 気配探知とかいります?<みちのさき>GM
17:04 (GM_zom) 機敏でできます>気配探知
17:04 (Dalphin_) 了解っ
17:04 (Annette) がんばってー
17:04 (Eustacio) 「喉がよくなる蜜なら僕もほしいですねっ」
17:04 (Dalphin_) 2d6+5 じゃあ気配探知だ
17:04 (dice_cre) Dalphin_: 4(2D6: 1 3)+5 = 9 じゃあ気配探知だ
17:04 (toyon) がんばれー
17:04 (Eustacio) なんとお
17:04 (Dalphin_) ふるわないw
17:04 (GM_zom) ダメだっ
17:04 (Rika20) 私もやっていいですの?
17:05 (Dalphin_) リカさんたすけてw
17:05 (Rika20) 2d6+5
17:05 (dice_cre) Rika20: 8(2D6: 3 5)+5 = 13
17:05 (toyon) 「りかさんはどうですか?」
17:05 (Annette) がんばれw
17:05 (Dalphin_) おー
17:05 (GM_zom) オーケェイ
17:05 (Annette) どう?
17:05 (Rika20) ビビビビビ
17:05 (toyon) おお!
17:05 (Annette) わー
17:05 (GM_zom) 北西からは狼の唸り声がします
17:05 (Eustacio) さすがー
17:05 (Rika20) お嬢様アイー
17:05 (toyon) 電波キャッチかw
17:05 (Annette) 狼?
17:05 (Dalphin_) お嬢様すごいぜ・・・
17:05 (GM_zom) 狼 いわゆる ウルフですね
17:05 (Rika20) 「おさかなの君が電波で教えてくれましたの!」
17:05 (Dalphin_) きゅーちゃん「ゆんゆん」
17:05 (Annette) 「そうか、すごいな」
17:06 (toyon) 「そんなことも出来るんですか!」
17:06 (Rika20) 狼と反対方向に行きますか
17:06 (Dalphin_) 「なにもんだ、お魚の君…」
17:06 (Dalphin_) だね
17:06 (Dalphin_) <反対
17:06 (Eustacio) 「愛の力ですか、いいですねー」へらへら
17:06 (schon) 「……凄いですねぇ」
17:06 (Rika20) 実は宇宙人とかだったんじゃ
17:06 (Annette) どうなんだろう
17:06 (schon) 「そんな生物が居て溜まるか(ぼそり」
17:06 (Annette) さっきの獣人の村でしたよね?
17:06 (Dalphin_) 「…?」
17:06 (Dalphin_) >シェーン
17:06 (GM_zom) ですね。>獣人
17:07 (Rika20) ああ、なるほど。
17:07 (Dalphin_) 「何か今聞こえたような…」
17:07 (GM_zom) でも人間が全く住んでいないかというとそういうわけでも・・・
17:07 (Eustacio) しかしうなり声かあ
17:07 (Dalphin_) あ、そっかぁ
17:07 (schon) 「どうかしましたかー?」>ダルさん
17:07 (Annette) 鳴き声では判別できませんからねぇw
17:07 (Rika20) 狼に向かって「ビョルン!」て叫んでみます?
17:07 (toyon) 「うーん、念のため行ってみますか?」
17:07 (Annette) 「様子だけ見てみるか」
17:08 (Dalphin_) 「ああ、いや、なんでもない」 気のせいか?と首かしげ<どうかした?
17:08 (Rika20) 行ってみる流れですかね>狼に
17:08 (Eustacio) 「船長さんも何か気づいたんですか?」とくいついてみる
17:08 (Dalphin_) 「ま、なにかあれば倒せばいいだろ」
17:08 (Dalphin_) っと、くいつかれたw
17:08 (Annette) 「まぁ、な」
17:08 (Rika20) 武器を構えて行きますか。
17:09 (Eustacio) 「出来れば痛いことはしたくないですけど、しょうがないですか」
17:09 (toyon) いきなり唸り声ってのも分からないしね
17:09 (Annette) そうしましょ
17:09 (GM_zom) 北西に行きますか?
17:09 (Dalphin_) 「いや、道というか、シェーンというか…気のせいだな、多分」<きづく?
17:09 (Dalphin_) はーい
17:09 (Rika20) 「ロイス様と組んだことのある人っていますの?」
17:09 (Rika20) 「戦闘中にあんな声上げてました?」
17:09 (GM_zom) 北西に進むと狼が3匹いました。こちらにはまだ気づいていないようです。
17:09 (Dalphin_) 「ロイス?誰だそりゃ」 面識なしー
17:09 (schon) 「僕は何もないですよぅ」
17:09 (Eustacio) 「シェーン君?」といいつつ本人を見る
17:09 (toyon) 「?誰ですかロイス様って」
17:09 (Annette) 「いや、知らないな」
17:09 (Eustacio) 「僕もあったことないですね」
17:09 (Dalphin_) 三匹の狼・・・
17:10 (schon) 「ロイ……ス? ああ、ロイスと言う方は知らないなぁ」
17:10 (toyon) 他には何も居ないのかな?
17:10 (GM_zom) ないですね。
17:10 (Annette) ふむ
17:10 (Dalphin_) その狼は洋服をきていますかっ
17:10 (Rika20) 若しくは周囲に布の後。
17:10 (Dalphin_) 獣人説があるので一応聞いてみるw
17:10 (Rika20) 変身して千切れ飛んだような
17:10 (GM_zom) まるっと完全に動物!
17:10 (Annette) 戻りますかー
17:10 (toyon) 何に向かってうなり声を上げていたのか
17:11 (Dalphin_) なるほどぅ
17:11 (Dalphin_) じゃあ、見なかったことにしようかw
17:11 (Rika20) 名人もぐもぐですのw?
17:11 (Annette) 他になにかいるのかな?
17:11 (toyon) いないそうです
17:11 (GM_zom) 道も行き止まりですね。
17:11 (Dalphin_) なんと
17:11 (Rika20) ちゃっちゃか逃げますか
17:11 (Dalphin_) だね
17:11 (schon) 戻りましょう
17:11 (Annette) もどろもどろ
17:12 (Dalphin_) もどってもうひとつのみちへごー
17:12 (Eustacio) 木の上に名人とかw
17:12 (Eustacio) いきましょか
17:12 (toyon) 「…見つかる前にもどりましょう」小声で
17:12 (Dalphin_) 名人パネェw
17:12 (Dalphin_) 「そうだな」
17:12 (Rika20) 「名人はダメならダメでいいのですわw」
17:12 (Annette) 「向こうの道を行くか」
17:12 (GM_zom) 戻って北東に進みますか?
17:12 (Eustacio) 「無駄な戦闘は避けるに越したことないですもんね」(小声
17:12 (Dalphin_) はーい
17:12 (Rika20) 進みます。
17:13 (toyon) はいー
17:13 (Eustacio) ごーごーです
17:13 (Annette) はいな
17:13 (GM_zom) 北東に進むと、梨の木が生えている場所にたどり着きました。道は北と東に続いています。
17:13 (Dalphin_) こんどは梨かっ
17:13 (toyon) 「今度は梨の木ですか」
17:13 (Dalphin_) 2d6+5 けはいをみるよ
17:13 (dice_cre) Dalphin_: 8(2D6: 3 5)+5 = 13 けはいをみるよ
17:14 (toyon) いいねえ
17:14 (GM_zom) すぐ近くには何の気配もないですね
17:14 (Annette) 「果樹の多い森たな」
17:14 (Rika20) りんごが青いなら梨はなってませんの?
17:14 (schon) おお
17:14 (Dalphin_) 「特にみょうな気配はないな」
17:14 (GM_zom) 季節じゃないみたいだね!
17:14 (Rika20) 野生の梨なんてまずくて食べられないですかね
17:14 (GM_zom) >梨
17:14 (schon) 「動物にも、好みの果物とかあるんですかねぇ」
17:14 (GM_zom) まあ、現代人の舌には合わないかなあ。>野生
17:14 (Annette) 「さて…どちらに行くか」
17:15 (Rika20) 蜂だとありますね>好み
17:15 (Rika20) こうなるとダイス様しかないですわ
17:15 (Dalphin_) 「まよったときはコインで決めようぜ」 アネットにコイン投げるね
17:15 (Rika20) 匂いとかはしませんの?お花畑のにおいはしませんの?
17:15 (toyon) ヒント無しならダイスかな
17:16 (Annette) 「ふむ…いいだろう」
17:16 (GM_zom) 特に香りはないです
17:16 (Annette) 偶数なら北でー
17:16 (Annette) 「表が北だ」
17:16 (Annette) 1d6
17:16 (dice_cre) Annette: 2(1D6: 2) = 2
17:16 (Rika20) 北ですわね
17:16 (Annette) 放り投げて手の甲で受け止める
17:16 (Dalphin_) 北だねっ
17:16 (toyon) 「表、北に行きましょうか」
17:16 (Rika20) 北にざくざく進みますわ
17:16 (Annette) 「だな、行くか」
17:17 (Dalphin_) 「おう、決まりだな」
17:17 (Eustacio) 「いきましょー」
17:17 (schon) (まぁ、いいか。本気で手掛かりないし)
17:17 (Dalphin_) 北へごーごー
17:17 (Annette) コインは放物線を描いて投げ返す
17:17 (GM_zom) 北に進むとオリーブの木が生えている場所にたどり着きました。 道は北東と北西に続いています。 北西からはブンブンという音が聞こえてきます。
17:17 (Rika20) ぱっと途中で取ってみる
17:17 (Dalphin_) ぱしっ 受け取るね
17:17 (schon) 「巣があるといいですねー」
17:17 (Dalphin_) ってとられたw
17:17 (Rika20) 2d6+5
17:17 (dice_cre) Rika20: 4(2D6: 2 2)+5 = 9
17:17 (Annette) あははw
17:17 (Rika20) 取れてない感じですわw
17:18 (Annette) おぅ
17:18 (Dalphin_) 機敏判定なのかw<こいんとる
17:18 (Annette) 目的は近そうですね
17:18 (Rika20) 武勇で分捕りはしませんわw
17:18 (Dalphin_) 2d6+5 けはいをみるね
17:18 (dice_cre) Dalphin_: 7(2D6: 1 6)+5 = 12 けはいをみるね
17:18 (schon) 「北西の方かな?」
17:18 (schon) 期待値
17:18 (GM_zom) 北東からはキュムキュムという足音が聞こえてくる!>気配
17:18 (Rika20) ただの蜂の可能性もゼロじゃないですわねw
17:18 (Annette) 「羽音のような音がするな」
17:18 (Dalphin_) じゃあ、受け取ろうw<コイン
17:18 (toyon) 「…キュムキュム?」
17:18 (Annette) きゅむきゅむ?
17:19 (Rika20) 差し出した右手が寂しいリカなのであった
17:19 (Annette) ハッ
17:19 (Dalphin_) 「なんだぁ?妙な音がきこえるな」<きゅむきゅむ
17:19 (Rika20) 空中で手をもにゅもにゅやって下げますw
17:19 (Annette) 黄色い熊だったりして…
17:19 (Dalphin_) きゅーちゃん「ばーかばーか」
17:19 (GM_zom) おしい。>黄色い
17:19 (Rika20) 蜂って音に反応しましたっけ?
17:19 (GM_zom) します。>音
17:20 (Rika20) 名前を叫んでみちゃダメか
17:20 (Dalphin_) 「そら、お嬢」 コイン投げるねw<下げる手>リカさん
17:20 (Rika20) 2d6+5
17:20 (dice_cre) Rika20: 9(2D6: 3 6)+5 = 14
17:20 (schon) おお
17:20 (Rika20) 今度は取れましたわw
17:20 (Dalphin_) おめでとうw
17:20 (Annette) わざわざw
17:21 (Rika20) キュムキュムに忍び足で近づくのが良い気がしますわ。
17:21 (Dalphin_) 「ひとまず北東も様子見てみるか?」
17:21 (Rika20) 「蜂から不意打ち受ける可能性は無いと思いますし」
17:21 (toyon) 「そうですね」
17:21 (schon) 「そうですね。蜂が居たとしても蜜が取れるかはわからないし」
17:21 (GM_zom) キュムキュムの方に行きますか?
17:21 (Eustacio) 「じゃあ、行きましょうかー」
17:21 (Annette) 「そうだな、挟撃の形になったら敵わない」
17:21 (Rika20) きゅむきゅむごー
17:21 (Dalphin_) ごーごー
17:21 (GM_zom) 北東に進むとパンダがいた
17:21 (toyon) キュムキュム
17:21 (Dalphin_) ぱんだあああああ
17:21 (Annette) パンダか
17:21 (Eustacio) やっぱり!
17:21 (GM_zom) 「こんにちはなのねー」
17:22 (Rika20) 「こんちはですわ。ビョルン様ですの?」
17:22 (Eustacio) 「わー、こんにちはー」
17:22 (schon) 「こんにちはー」
17:22 (GM_zom) 「ビョルンさんは森の東の方にいるのよー」
17:22 (Annette) 「君は…獣人か?」
17:22 (toyon) 「こんにちは」
17:22 (schon) パンダ表に居たっけ。びょるんさん
17:22 (GM_zom) 「そうなのねー」>獣人
17:22 (Dalphin_) 「また、みょうなやつがでてきたな・・・」
17:22 (Annette) ちがったらしい
17:22 (Rika20) 帰りに使える?
17:23 (schon) 「不思議な模様ですねー」
17:23 (Annette) 「獣人も色々いるものだな」
17:23 (toyon) 「あなたはこの辺りで何をしているんですか?」
17:23 (GM_zom) 騎士団の人が回復してるから利用してなくていいよw
17:23 (Dalphin_) 東ってことは梨までもどって東の道か
17:23 (Rika20) 「シマウマさんですのね」
17:23 (GM_zom) 「ビョルンさんのお手伝いなのよー 蜂蜜を運ぶ手伝いなのよー」
17:23 (Rika20) 「ビョルン様のお宅への道を聞きたいのですわ」
17:23 (Eustacio) 「え、さすがにそれは…」>シマウマ
17:24 (GM_zom) 「今、東の方で蜂蜜採ってるはずなのよー」>お宅
17:24 (Annette) 「クマだな」
17:24 (Annette) 「では東のほうに行ってみるか」
17:24 (Dalphin_) 「だな」
17:25 (toyon) 「では行ってみましょう」
17:25 (Annette) 梨の木まで戻るよ!
17:25 (Rika20) あ、熊さんの名前を聞きます
17:25 (Eustacio) 「どうもー」パンダに手を振っていこう
17:25 (Rika20) この人の名前を出せば、いきなり警戒されることも無いでしょうし。
17:25 (GM_zom) アルバート。>名前
17:25 (GM_zom) 「ばいばいなのねー」
17:25 (schon) (に、似合わん)
17:25 (Dalphin_) 背中越しにひらひら手をふろう>アルバート
17:25 (Rika20) 「アルバート様ばいばいですわ」
17:25 (GM_zom) 梨の木から東に進みました。
17:25 (toyon) 「ありがとうございましたー」
17:26 (Dalphin_) てくてく
17:26 (schon) 「有難うございましたー」
17:26 (GM_zom) 梨の木から東に進むとオレンジの木がありました。 道は東と南に続いています。 東の方にはブドウの木があります。
17:26 (Eustacio) ん?
17:27 (Dalphin_) ほほう
17:27 (Dalphin_) 2d6+5 とりあえずけはい
17:27 (dice_cre) Dalphin_: 7(2D6: 6 1)+5 = 12 とりあえずけはい
17:27 (GM_zom) 南の方に続く人間の足跡がある。>けはい
17:27 (Eustacio) 梨ブドウオレンジという並びではえてるのかな…
17:27 (Rika20) 南ですの?
17:27 (Dalphin_) 「ん、足跡があるな…」
17:28 (Rika20) 足跡は普通に歩いている感じですのね?
17:28 (Annette) 「その名人のものだろうか」
17:28 (GM_zom) 普通ですね。>足跡
17:28 (Dalphin_) 「だといいが、追ってみるかい」
17:28 (Rika20) 「追うべきだと思いますわ」
17:28 (toyon) 「東の方って言ってたと思うんですけど…?」
17:28 (schon) 「アルバートさんみたいな方がまだいらっしゃるかも知れないし、聞いておけばよかったですね」
17:28 (Rika20) 東に足跡はありませんの?
17:28 (Eustacio) (あ、また方角を勘違いしてた
17:28 (Dalphin_) 「だなぁ。」
17:28 (GM_zom) 東には人間の足跡はありません。
17:29 (Annette) 人間の
17:29 (Rika20) 人間の。
17:29 (Dalphin_) 人間の
17:29 (toyon) ふむ
17:29 (Rika20) 足跡は一人分ですのよね?
17:29 (Dalphin_) 足跡は最近のです?
17:29 (GM_zom) 1人分です 最近のです
17:29 (Annette) 「とりあえずは言葉を信じて東に行ってみるか?」
17:29 (Rika20) 危険人物だったら一人だからぶっ殺せばいいし、足跡がある以上先に敵はいないという考え方もあるのですわ
17:30 (Dalphin_) まぁパンダさんから東なのはまちがってないからなぁ<現在地
17:30 (Annette) なんですよねw
17:30 (toyon) 「足跡は気になりますねえ」
17:30 (Annette) 「なら足跡を辿るか」
17:30 (schon) 「違ったら戻ってこればいいかな?」
17:30 (Rika20) 足跡に一票ですわ
17:31 (Dalphin_) 「よし、決まりだな」
17:31 (Eustacio) 「ビョルンさんが移動していらっしゃるのかもですしー」
17:31 (Dalphin_) 足跡追跡にごー
17:31 (Eustacio) ごーごー
17:31 (Annette) じゃ、南へー
17:31 (Rika20) 足跡はよく見て、ちょっとでも乱れてたらいろいろ考えますわ
17:31 (GM_zom) 足跡をたどって南に進みました。南の道の行き止まりから東に道が続いています。東の方に人影があります。
17:31 (Dalphin_) 2d6+5 いちおうけはい
17:31 (dice_cre) Dalphin_: 6(2D6: 2 4)+5 = 11 いちおうけはい
17:32 (GM_zom) よくわからない!>けはい
17:32 (Annette) 声かけてみる?
17:32 (Rika20) 2d6+5教えて、おさかなのきみ!
17:32 (dice_cre) Rika20: 7(2D6: 4 3)+5 = 12 教えて、おさかなのきみ!
17:32 (toyon) 「誰かいるみたいですね」
17:32 (Dalphin_) ですよね!
17:32 (Annette) ちと上がった
17:32 (GM_zom) ギリギリわからない!>教えて
17:32 (toyon) おさかなの君頑張るなあ
17:32 (Annette) わぁ
17:32 (Dalphin_) おさかなの君いけずだわぁ
17:32 (toyon) ダメだったのかw
17:32 (Rika20) 「ぎりぎりで圏外ですのw」
17:32 (Eustacio) 2d6+2 いちおう
17:32 (dice_cre) Eustacio: 7(2D6: 2 5)+2 = 9 いちおう
17:32 (Eustacio) ははっ
17:32 (Dalphin_) 声かけちゃえ
17:33 (Annette) 振るだけ振っておくか
17:33 (Annette) 2d6+2
17:33 (dice_cre) Annette: 8(2D6: 6 2)+2 = 10
17:33 (Annette) 無理だた
17:33 (schon) ううん
17:33 (Rika20) 「ビョルン様ですのー?」
17:33 (toyon) 2d6+1 一応振ってみよう
17:33 (dice_cre) toyon: 7(2D6: 4 3)+1 = 8 一応振ってみよう
17:33 (schon) 2d6+1
17:33 (Annette) 行った
17:33 (dice_cre) schon: 7(2D6: 3 4)+1 = 8
17:33 (GM_zom) 人影「おお! 人がいた!」
17:33 (schon) 互角だ
17:33 (Annette) おお?
17:33 (Eustacio) 敵じゃなさそうでよかったかなあ
17:33 (Dalphin_) 「うん?」
17:33 (Rika20) 武器は構えておきますの
17:34 (Annette) 迷った人かな?w
17:34 (Eustacio) 「えーと、どなたで、どうしました?」
17:34 (schon) 「ビョルンさんですか?」
17:34 (Dalphin_) 「こんなとこで何してんだあんた」
17:34 (GM_zom) 「いやあ、ちょっと深くまで足を運んだら迷ってしまって・・・」
17:34 (Annette) 観察してよう
17:34 (GM_zom) 「あ、申し遅れました、私宝石商人のカルマと申します。」
17:34 (Dalphin_) 宝石商だとー!
17:34 (toyon) 「こんにちは」言いながらマントの中で剣を握っていたり
17:34 (Annette) 「宝石商人が森の中、か…」
17:35 (Dalphin_) 「へぇ、宝石商か。」
17:35 (Rika20) つまりこの森の中なら彼をやっても……
17:35 (GM_zom) 「お手数ですが、森の入口まで送っていただけませんか?」
17:35 (Rika20) 言ってみただけですのw
17:35 (Eustacio) 「商人さん、それも宝石の商人さんがこんなところで何してるんですか」
17:35 (Dalphin_) 「ああ、そりゃあ別にかまわねぇぜ。時間もあることだしな」<おくる
17:35 (GM_zom) 「ちょっと貴重な鉱脈が森の奥地にあるって聞いたもので、足を運んでみたんですよ。」>こんなところで
17:36 (Annette) 「ふむ、まぁ、いいだろう…着いて来い」
17:36 (toyon) 「貴重な鉱脈ですか」
17:36 (Rika20) 「送ってもいいと思いますの」
17:36 (schon) 「そうですねー。人助けって大切ですよね」
17:36 (GM_zom) 「ありがとうございます。お礼はかならず。」>着いて来い
17:36 (toyon) 「先に村に戻りましょうか」
17:36 (Rika20) 「でも、貴重な鉱脈とかそんな情報を軽々しく私たちに言っちゃっていいんですの?」
17:36 (Annette) 「鉱脈は見つけたのか?」
17:36 (Eustacio) 「へー……何かいいもの見つかりました? とりあえず行きましょうか」
17:36 (schon) (貴重な鉱物には魔力が宿ってたりもするし、恩売っといて損はないな)
17:37 (Dalphin_) 「商人も大変だねぇ。どんなの売ってるんだ?」 とか会話しつつもどるよー
17:37 (GM_zom) 「いやあ、それがなかなか・・・:>鉱脈
17:37 (Rika20) ああ、商人様は真ん中に挟みますのよ
17:37 (Annette) 戻りましょ
17:37 (Dalphin_) そういえば隊列きめてなかったねw
17:37 (GM_zom) 無事送り届けましたー あとでお礼がホームの宿に送られます
17:37 (Dalphin_) 早w
17:37 (toyon) おおー
17:37 (Rika20) さて、暗くならないうちに残りの道に行きますわ
17:37 (Annette) なんてミニイベントw
17:37 (Dalphin_) 「よし、じゃあ行くか」
17:38 (Annette) ぶどうにもどるー
17:38 (Rika20) 東へごー
17:38 (schon) おお
17:38 (Eustacio) 「商人さんも大変なんですねー」
17:38 (Eustacio) ごーごー
17:38 (Annette) オレンジだったかな
17:38 (Dalphin_) 足跡の分岐?
17:38 (schon) 「無事に届けられて良かったですねー」
17:38 (Annette) うんうん
17:38 (Rika20) 「いやいやそんな」と照れておきますわ>商人さんも大変
17:38 (GM_zom) 足跡分岐がオレンジですね。
17:38 (Eustacio) ブドウの木のとこにいくのかな
17:38 (GM_zom) オレンジの東がブドウです
17:39 (Rika20) ぶどうの東
17:39 (Dalphin_) なるほど。
17:39 (toyon) オレンジに行ってぶどう方面かな
17:39 (Annette) オレンジからブドウが見えたんですね
17:39 (Annette) ぶどうへごー
17:39 (Dalphin_) じゃあブドウには行ってないのか。
17:39 (Dalphin_) ぶどうへごー
17:39 (Eustacio) ごーごー
17:39 (GM_zom) ブドウの木へ進みました。 道はさらに東と南に続いています。
17:40 (Rika20) 「はっ!商人様にイラストを見せるのを忘れてましたわ!」
17:40 (Rika20) 「いろいろ旅してる人なら、知ってるかもしれなかったですわ!」
17:40 (schon) (この女、商人だったのか。懐が深いんだなあの業界)
17:40 (Rika20) 2d6+5 教えて、おさかなの君!
17:40 (dice_cre) Rika20: 4(2D6: 2 2)+5 = 9 教えて、おさかなの君!
17:40 (schon) 教えてくれなさそう
17:40 (GM_zom) 無理!>教えて
17:40 (Rika20) 愛が足りない!
17:40 (Eustacio) 「それは残念でしたねぇ」
17:40 (Dalphin_) 2d6+5 おしえておさかなのきみっ
17:40 (dice_cre) Dalphin_: 5(2D6: 3 2)+5 = 10 おしえておさかなのきみっ
17:40 (toyon) 愛か、愛なのか
17:40 (Dalphin_) わずかに勝ったw
17:41 (Rika20) ダルフィン様のほうが愛が深いですわw
17:41 (schon) 2d6+1教えて魚野朗
17:41 (dice_cre) schon: 10(2D6: 6 4)+1 = 11 教えて魚野朗
17:41 (GM_zom) でも無理w
17:41 (Dalphin_) シェーン君がww
17:41 (Annette) 少しずつ上がってますねw
17:41 (toyon) 2d6+1 おさかなの君へるぷ
17:41 (GM_zom) ギリギリで無理>魚野郎
17:41 (Rika20) まずい、愛が疑われてるw
17:41 (dice_cre) toyon: 10(2D6: 4 6)+1 = 11 おさかなの君へるぷ
17:41 (Eustacio) 2d6+2 とりあえずおさかなの君ー
17:41 (dice_cre) Eustacio: 12(2D6: 6 6)+2 = 14 とりあえずおさかなの君ー
17:41 (Eustacio) ははっ
17:41 (GM_zom) いいね!
17:41 (Annette) おお
17:41 (Dalphin_) なんとーw
17:41 (toyon) 愛が!
17:41 (Rika20) 塩様w
17:41 (schon) 塩w
17:41 (Annette) 塩くんえらいw
17:41 (Dalphin_) エスト君が愛されてるw
17:42 (Rika20) 電波がびびっと来ましたわよねw
17:42 (Eustacio) 魚に塩はつき物なんですね
17:42 (Annette) だれうま
17:42 (toyon) 塩焼きだー
17:42 (schon) 塩焼きですか。おさかなの君の
17:42 (GM_zom) 南にはカルマ(先ほどの宝石商人)の足跡があります。 東には熊の足跡があります。
17:42 (Eustacio) ぬあ
17:42 (Annette) 東かなぁ
17:42 (Eustacio) ブドウから足跡があったのか
17:43 (Eustacio) あれ?
17:43 (Dalphin_) くまかっ
17:43 (toyon) きゅむきゅむ足音は聞こえますか?
17:43 (GM_zom) キコエナイ!>きゅむきゅむ
17:43 (schon) 現在のお魚の君の愛度 塩>トヨン=シェーン>だるふぃん>リカ
17:43 (Rika20) リカの一方通行ですのねw
17:43 (Dalphin_) 機敏組二人が底辺とかw
17:43 (schon) はっはっは
17:44 (Rika20) 動きが無ければ足音はないですしね。
17:44 (Annette) 振れば下になるよw
17:44 (Rika20) 東でいいと思うのですわ
17:44 (Dalphin_) よし、ごーごー
17:44 (Annette) 東に行きましょか
17:44 (toyon) いこー
17:44 (Rika20) ごーごー
17:44 (Eustacio) ごー
17:44 (GM_zom) 東に進むと桃の木がありました。北と南に道が続いていますが・・・・
17:44 (toyon) が
17:44 (Annette) が?
17:45 (GM_zom) 一行の前に大きなクマが歩いてきました
17:45 (Annette) どんな歩き方ですか?
17:45 (toyon) 気が付かれてますか?
17:45 (GM_zom) 二足歩行としか。>どんな
17:45 (Rika20) アルバート!アルパートじゃないか!
17:45 (Annette) 二足?四足?
17:45 (GM_zom) 気が付かれてます
17:45 (Dalphin_) 噂の蜂蜜名人かな
17:45 (Annette) 「君が蜂蜜取りの名人か?」
17:46 (Dalphin_) 「よう」と挨拶しておこう
17:46 (toyon) 挨拶してみましょうか
17:46 (Rika20) 「ビョルン様ハローですわ!」
17:46 (toyon) 「こんにちは」
17:46 (GM_zom) 「おお、こんなところに珍しいな。」
17:46 (Eustacio) 「こんにちはー」
17:46 (schon) 蜂蜜だから熊なのか
17:46 (GM_zom) 「ちょっと待っててくれ・・・」
17:46 (Dalphin_) なんというぷーさん
17:46 (schon) 「こんにちは、ビョルンさん」
17:46 (toyon) くまのぷーさん
17:46 (Annette) 黄色くなかった…
17:46 (GM_zom) 熊の皮を脱ぎました
17:46 (toyon) かわ!
17:46 (Annette) なんだとW
17:46 (Dalphin_) 皮ー!w
17:46 (schon) くまのプ…
17:47 (GM_zom) 中から240cmくらいのおっちゃんが
17:47 (GM_zom) 出てきたのでした
17:47 (Annette) でかいなw
17:47 (Rika20) 巨人族?
17:47 (Eustacio) ぎゃああ
17:47 (Dalphin_) むっさーい感じだw
17:47 (GM_zom) 見た目は人間!>巨人
17:47 (Eustacio) 「おー…?」
17:47 (Rika20) 「実は私たち、かくかくしかじかで蜂蜜を探してますの」
17:47 (Dalphin_) 「うお、でかいな…」みあげつつ
17:47 (schon) 「凄いですねぇ」
17:47 (GM_zom) 「そうかそうか。しかし普通の人間があの蜂蜜を採るのは難しいだろうな。」
17:48 (toyon) 「そうなんですか?」
17:48 (schon) (これだけあれば日よけに……ダメだ居るだけで暑苦しい)
17:48 (GM_zom) 「あっという間に体中を刺されてあの世行きだ。」
17:48 (Dalphin_) 「へぇ、なにかコツでもあるのかい」
17:48 (Rika20) 普通の人間は無理……。つまりおさかなの君なら……!
17:48 (toyon) 「ああだからそんな恰好なんですね」
17:48 (Eustacio) 「うへー、それは遠慮したいですねっ」
17:48 (Annette) 「そんなに獰猛なのか」
17:48 (Dalphin_) >ビョルンさん
17:49 (Rika20) 「もし持っていたらしたら、譲っていただくことは出来ませんの?」
17:49 (schon) ビョルンさんが獰猛なのかと一瞬かと思った
17:49 (GM_zom) 「この皮を着て、熊になればいい。熊になった人間は働き蜂相手なら無傷で済む。」
17:49 (Rika20) どのくらいの量が必要か、セイレーンに聞いてなかったなあ
17:49 (GM_zom) 「どうしても必要なら貸してもいいぞ。」>譲って
17:49 (Annette) 「どちらにしても取る必要があるというわけだな」
17:49 (toyon) くまっぽい人は…
17:49 (Rika20) いや、蜂蜜w>譲って
17:49 (Rika20) 皮じゃないですの
17:50 (Dalphin_) 汗臭そうだなぁ、皮w
17:50 (Annette) 蜂蜜を貸すってことじゃないのかw
17:50 (schon) 「本当ですか?」
17:50 (GM_zom) 「ワシが採った蜂蜜は納期が近いからやるわけにはいかんなあ」
17:50 (Annette) 臭そうですねぇ…
17:50 (Dalphin_) 「自分でとれってことか。かしてくれるか?」<かわ
17:50 (Annette) 「ならば仕方ないな、その熊を借りて取るしかないだろう」
17:50 (Eustacio) 「そうですかー…じゃあお借りするしかないですね」
17:50 (schon) (まぁ僕は着ないけどな。臭そうだし暑そうだしそもそもサイズが合わない)
17:50 (toyon) 「あと場所を教えてもらってもいいですか?」
17:51 (GM_zom) 「ああ、いいぞ。酒場の亭主に反しておいてくれ。」>借りる
17:51 (Dalphin_) 「ありがとな」
17:51 (Rika20) そもそも、刺されないなら一人でいい気がするですの。
17:51 (Dalphin_) さて、誰が着ようかw
17:51 (GM_zom) オリーブの木の近くに巣があるはずだ。>場所
17:51 (Eustacio) やっぱり羽音のとこかー
17:51 (Dalphin_) 働き蜂だけみたい?<さされないの
17:51 (GM_zom) ヒント *働き蜂相手なら無傷*
17:51 (toyon) 「色々とありがとうございました」
17:51 (GM_zom) 「上手くやるんだぞ。ああ、それと・・・・」
17:52 (Rika20) 体格的に考えて、私たちじゃ無理だと思いますの
17:52 (Dalphin_) 「ん?」
17:52 (Dalphin_) 機敏の低い人がいいんじゃないかなぁ
17:52 (Annette) 低い人?
17:52 (GM_zom) 「蜂の巣はかなり大きい。いちいち蜂蜜を採ろうとするのは無駄だ。巣の一部を叩き壊して持って行くんだ。」
17:52 (schon) 「壊すんですか?」
17:52 (Dalphin_) 敵は機敏で攻撃してくる気がしたから<低い人
17:52 (GM_zom) 「腕力に自信があるやつが着た方がいいな。」
17:52 (toyon) 「それって中の蜂まで出てきそうですねえ」
17:53 (schon) 「じゃあ僕は無理ですねぇ」
17:53 (Annette) ああ、なるほど
17:53 (Eustacio) 「蜂さんに怒られそうですねー」
17:53 (Dalphin_) 「そりゃまた豪快だな」
17:53 (Annette) 「ふむ、なら私か」
17:53 (Rika20) 中の蜂が出てきたらみんなで戦闘ですか
17:54 (schon) 「エストさんも騎士さんですしどうだろう」>きぐるみ。振ってみただけ
17:54 (Rika20) 「体格の問題はありませんの?」>きぐるみ
17:54 (Eustacio) 「え、別にいいですけど、僕もそこまで腕力は…」
17:54 (GM_zom) 「体格差は問題ないぞ。」
17:55 (toyon) 2d6+7 「この皮暑そうですねえ」急速冷却!
17:55 (dice_cre) toyon: 3(2D6: 2 1)+7 = 10 「この皮暑そうですねえ」急速冷却!
17:55 (schon) 失敗気味
17:55 (Dalphin_) ひやされたw
17:55 (Rika20) 「あんまり冷えてないですのw」
17:55 (Eustacio) 凍りそうだ
17:55 (GM_zom) カウンターします
17:55 (Eustacio) 「もう一着あったりしませんか?」
17:55 (schon) えーw
17:55 (GM_zom) 1d6 3以下で成功
17:55 (dice_cre) GM_zom: 2(1D6: 2) = 2 3以下で成功
17:55 (toyon) 凍りつくよりマシかもw
17:55 (Eustacio) ははは
17:55 (schon) しかも成功した
17:55 (GM_zom) jyaa
17:55 (Annette) ふむw
17:55 (Dalphin_) わあw
17:55 (GM_zom) じゃあトヨンさんはちょっと涼んだ
17:55 (Rika20) トヨン様は縛ったり凍ったり多芸ですわ
17:55 (Annette) いいなw
17:55 (Dalphin_) 涼んだww
17:56 (schon) 「……涼しそうですね(何やってんだ本当に)」
17:56 (Annette) 縛りは定着しないと思うよw
17:56 (toyon) 「おおー、なんか冷気が返ってきました」
17:56 (Rika20) じゃあ私が縛られを定着させますわ!
17:56 (Eustacio) 「楽しそうで良いなあ」にこにこへらへら
17:56 (Rika20) 女王蜂を倒しても、
17:57 (Rika20) 他の人は働き蜂にかなり刺されるのが怖いですの。
17:57 (Dalphin_) 「わー、きぐるみってすごいなー」棒読み
17:57 (GM_zom) このシナリオではアナフィラキシーショックはないから大丈夫だよ!
17:57 (Annette) 「興味があるなら君が入るか?」
17:58 (Rika20) 「それでもいいですのよw」
17:58 (schon) 「すごいなー」
17:58 (Rika20) 腕力的なのが不安だけれど
17:58 (schon) 「でも、着てて疲れそうですよね」
17:58 (schon) (そして汚れそうだ)
17:58 (Annette) あ、ダルに言ったんだけどねw
17:58 (Dalphin_) そうだったのかw
17:58 (Annette) リカさんどっちかわかんないんだもんw
18:01 (schon) おかえんなさーい
18:01 (Rika20) ぬいぐるみ着てても武器や鎧はもてますよね?
18:01 (GM_zom) 持てます
18:02 (GM_zom) さらに言うと鉄腕が付きます
18:02 (Dalphin_) おお
18:02 (toyon) くまかわすげぇ
18:02 (schon) 凄いや
18:02 (Eustacio) おー
18:02 (Dalphin_) ますますアネさん向き…
18:02 (Rika20) 2重に付きます?
18:02 (GM_zom) 2重にはつきませんね
18:02 (Dalphin_) おっと、そうなのか
18:02 (Annette) なら向かなくなったw
18:03 (Dalphin_) じゃあ、エスト君かな
18:03 (Eustacio) じゃあ、熊皮エストになりませう
18:03 (Annette) くましおー
18:03 (Dalphin_) きせちゃえ!
18:03 (Rika20) 中のにおいは大丈夫ですの?
18:03 (Annette) 「悪いな、着られそうか?」
18:03 (Dalphin_) 「よし、ここは間をとってエストだ!」
18:03 (schon) ちょっと息をつこう
18:03 (Dalphin_) きせきせ
18:04 (GM_zom) 大丈夫! ハーブの香りがする!>におい
18:04 (schon) 「頑張って下さいエストさん」にこにこ
18:04 (toyon) 板金鎧を着た熊かあ
18:04 (Annette) ほう
18:04 (Dalphin_) ハーブのにおいw
18:04 (schon) それはそれで嫌
18:04 (Dalphin_) 蜂蜜じゃないんだw
18:04 (Eustacio) 「大丈夫でーす。こういうのも楽しいですよねー」にこにこ
18:04 (Annette) 自分じゃなくて良かった?w<ショーン
18:04 (Annette) シェーンだた
18:04 (Rika20) 「熊さんがハルバード持ってて可愛いですの!もふもふ」
18:04 (Annette) 「前向きだな、君は」
18:04 (Dalphin_) 「おー、かわいくなってまぁ」
18:05 (Eustacio) 「え、アネットさんはお嫌でしたか。なら僕が着てよかったなぁ」
18:05 (Annette) 「髪が乱れるのでな」
18:05 (schon) 「そうですねー。お似合いですよー」
18:05 (Rika20) 熊が巣に向かってる間、みんなはちょっとはなれたところで待機する感じ?
18:05 (Annette) 援護的なことをしたほうがいいのかな
18:05 (Eustacio) 「えへー、調子に乗っておきますよー」>もふもふ・かわいい
18:05 (schon) 援護射撃ですか
18:05 (Rika20) 遠距離攻撃が出来ればなあ
18:05 (Dalphin_) 射撃はあるけど、刺激していいのかな
18:05 (toyon) 射撃とか?
18:06 (Annette) 遠距離はできないなぁ
18:06 (toyon) ダルフィンさんだけか
18:06 (Dalphin_) だねぇ
18:06 (Eustacio) (ところで、桃の木の北と南は何があるのか見えないのだろうか…
18:06 (Rika20) 射撃してこっちに兵隊がみんな来るなら良いんだけれど。
18:07 (Annette) いあ、むしろ兵隊は…
18:07 (Eustacio) 働き蜂がそっちにいきそうですよねぇ
18:07 (GM_zom) 北はさらに奥の森に続いていますが、案内なしにはいるのは危険でしょう。 南には泉があります。
18:07 (Rika20) その間に、巣を削ってお互い逃げられれば。
18:07 (schon) エストさんボコってくれたほうが効率的には・・・…効かないし
18:07 (toyon) 兵隊はくまがわには効かないんだよね
18:07 (GM_zom) 効きませぬ
18:07 (Eustacio) 泉…
18:07 (Dalphin_) ほほう
18:07 (Annette) 女王とかを牽制したいですね
18:08 (Rika20) マーメイド……
18:08 (schon) 効かぬ……効かぬのだ
18:08 (Eustacio) 泉の精にしておこうよw
18:08 (Dalphin_) んと、女王蜂と近衛兵は人間を襲うんですよね?
18:08 (Eustacio) 人間を襲うのは働き蜂で
18:08 (Annette) 夜種王で想像しちゃった<泉の精
18:08 (Dalphin_) クマ皮きてても狙ってくるのかな
18:08 (Dalphin_) あれ?
18:08 (Eustacio) じゃなかった?
18:08 (Dalphin_) 16:52 (GM_zom) 女王蜂と近衛兵は人間を優先的に襲う性質があり、働き蜂は巣に近づくものを優先的に狙う。
18:09 (Dalphin_) だよー
18:09 (Eustacio) あれーごめーん
18:09 (Annette) ふむふむ
18:09 (toyon) 熊は人扱いではなさそうだけど
18:09 (Rika20) じゃあ熊はほぼノーダメージでひたすら巣を削ってるだけになるのかな?
18:09 (Annette) 女王と近衛は姿見せてやればこっちにくるのかな
18:09 (Eustacio) ん?熊さんが効くのは働き蜂のみ?
18:09 (Rika20) 予定通りに行けば、だけれど。
18:09 (Dalphin_) そうかも。「優先的に」だからおびき出したほうがいいかもだけど
18:09 (GM_zom) 他の人たちが死ななければね!>ノーダメージ
18:09 (Annette) のみー
18:10 (Eustacio) 中身入りだとはきづかれるってことかあ
18:10 (Rika20) で、熊が十分に削ったらこっちも逃げて良いですのよね?
18:10 (schon) 「じゃあ、ダルさん辺りが華麗な舞を見せておびき出して、熊ががすがすですか」
18:10 (Dalphin_) じゃあ、クマが削りに行って、射撃で女王蜂と近衛兵おびきよせ?
18:10 (schon) PL発言にしといて
18:10 (Dalphin_) って華麗な舞ってなんだw
18:10 (schon) 何かうまくいかない
18:10 (Annette) そうしますか
18:10 (Rika20) ですね。
18:10 (Dalphin_) 了解ですw
18:10 (toyon) 軽業?
18:11 (Dalphin_) なるほどw<軽業
18:11 (schon) 頑張れー
18:11 (Dalphin_) りょうかいー
18:11 (Dalphin_) 11分か…半端に時間あるし泉いってみる?
18:11 (schon) ダルフィンさんがGUN道の舞をお見せになるぞー!
18:11 (toyon) では巣にアタックする前に休憩かな
18:12 (Dalphin_) だね
18:12 (GM_zom) おっと
18:12 (GM_zom) 休憩みたいですね
18:12 (Dalphin_) <休憩
18:12 (Annette) 4分じゃ足りなくなると思うよw
18:12 (Rika20) 私はここで待ってますわー
18:12 (schon) では御飯食べてきます
18:12 (Dalphin_) だよねw<4分
18:12 (Rika20) 皆様で行ってきてくださいですの
18:12 (Dalphin_) 自分もご飯食べてこよう
18:13 (Eustacio) じゃあいってくるか、皮つきでってみんなご飯かっ
18:23 (Rika20) どうしよう。中断をお願いしようかちょっと迷ってるところです。
18:24 (Zom-afk) おおう
18:24 (Eustacio) 長引きそう?
18:24 (Rika20) 今日ってこの後、再開あるんでしたっけ?
18:24 (Eustacio) 21時ごろからー
18:24 (Dalphin_) だねぇ
18:24 (Rika20) いや、7時くらいから8時くらいまで出かけないとなら無そうなんです。
18:24 (Dalphin_) あらら
18:24 (Eustacio) なるほど
18:24 (Rika20) 長引くと8時半とか。
18:24 (Annette) そうなんですかぁ
18:25 (Rika20) 凄く申し訳ないです。これ、進行できますかね。
18:25 (Eustacio) じゃあ、ヴァイツさんにまた汚れた身になってもらおう
18:25 (Annette) 中断にしましょうかぁ
18:25 (GM-zom) はいー
18:25 (Rika20) ごめんなさい、こちらの都合で申し訳ないです。
18:25 (schon) おろろ
18:26 (Eustacio) リアル優先するべしがここの方針だったはずっ
18:26 (Rika20) 次からはきっちり時間とって参加しますね。ごめんね。
18:26 (GM-zom) はいー
18:26 (Dalphin_) どんまいっ
18:26 (schon) ここの方針ってか優先しないとダメですよ普通に
18:26 (schon) はーい
18:26 (GM-zom) 再開はいつ頃できそうかなー
18:26 (Annette) 突発だからこういうこともありますよね!
18:27 (Eustacio) しょうがないとおもうー
18:27 (Rika20) 日曜の夜は公式はあるんだっけ?
18:27 (GM-zom) 無かったかな・・・?
18:27 (Eustacio) ないかなあ
18:27 (Eustacio) いまのとこは確認してない
18:27 (Rika20) 居る時間は大体入ってるようにはしてますが。日曜があれば、火曜以降ですかね
18:27 (Dalphin_) 明日か…
18:28 (GM-zom) 明日はないですね
18:28 (Eustacio) ダルさんだめだっけ…?
18:28 (Dalphin_) んと、夜ならばOK
18:28 (toyon) おっと中断ですか
18:28 (Eustacio) 無理はしない感じでー
18:29 (GM-zom) じゃあ明日の夜・・・かな!
18:29 (Rika20) ごめんねー。
18:29 (Rika20) 了解です。
18:29 (Rika20) 明日の夜に入っておくようにしますです。
18:29 (Annette) ですね!
18:29 (schon) 了解ー
18:29 (Eustacio) はーい、集まり次第かな
18:29 (GM-zom) 今のところ宝石2個が報酬として確定ー
18:29 (schon) いえーい
18:29 (toyon) おおー!
18:29 (GM-zom) 商談で追加1個ー
18:29 (Rika20) でもさ、
18:29 (Annette) また取り合いかぁw
18:29 (Rika20) セイレーンって宝石を見分けるようなスキルを持ってるのかな?
18:29 (Dalphin_) 了解ですー<明日の夜
18:30 (Rika20) ガラス玉出して「宝石です」って言われたら……
18:30 (toyon) 適当に持ってたのが凄かった、で!
18:30 (Eustacio) GMそこまでひどくないとおもうの!
18:30 (GM-zom) 一応持ってるんじゃないかなあ。そもそも特殊な効果があるのは確定だしw
18:30 (Rika20) PLが疑い深すぎですかw
18:30 (Dalphin_) 何の石かなー♪
18:30 (GM-zom) リストから好きなものをー>何の
18:30 (Dalphin_) おお
18:30 (Annette) やたー
18:31 (Dalphin_) それは素敵だ
18:31 (schon) 魅了値上がるアレ欲しいなぁ
18:31 (Rika20) じゃあ、ごめん。ここからも落ちちゃいますね。
18:31 (Weizsacke) がしがし追加したらがしがし配布しないとなくならないと気付いた
18:31 (Dalphin_) 個人的にはなぎ払いかな<ほしいの
18:31 (Eustacio) おつかれさまー
18:31 (Rika20) また夜中に来るかも来ないかも。
18:31 (Weizsacke) はいーお疲れ様でしたー
18:31 (nekoiti) はい、いってらっしゃい
18:31 (Dalphin_) おつかれー
18:31 (Eustacio) まってるよーw
18:31 (Weizsacke) ノシノシ
18:31 (Dalphin_) いってら!
18:31 (Rika20) いってきます。
18:31 (Eustacio) ノシ
18:31 (Eustacio) いてらーきをつけてー
18:31 (M_Lyce) ノシ