TRPG 大河物語 @ ウィキ

突発48回ログ3

最終更新:

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集
22:52 (Fon_23_1) 駄目か
22:52 (GM_Cran) 会話とかの演出上でするのはありよっ
22:52 (Fon_23_1) いや、良いです
22:52 (GM_Cran) さて、来たのかな?
22:52 (GM_Cran) >郊外
22:52 (Anne26_1) いったよ!
22:52 (Est24_1) きたきた
22:52 (GM_Cran) よし来た!
22:52 (Fon_23_1) よし
22:52 (Dia21_2) 郊外だね・・・!
22:52 (shie_22_1) きたきた!
22:53 (Roze22_2) 郊外ー
22:53 (GM_Cran) 向こうから、見覚えのある人影がやってくる
22:53 (Est24_1) だれだっ
22:53 (Roze22_2) だれだっ!
22:53 (Fon_23_1) 誰だろ
22:53 (GM_Cran) アサド「どうした、こんなところで」
22:53 (Est24_1) ひゃあ
22:53 (Dia21_2) ヒャア
22:53 (Roze22_2) げぇ
22:53 (Fon_23_1) うっかり遊牧…だと
22:53 (Fon_23_1) くっそー
22:54 (Dia21_2) 「…?」
22:54 (Anne26_1) みぎゃーっ
22:54 (Dia21_2) 「知り合い?」
22:54 (GM_Cran) アサドさん、郊外で剣術の訓練帰り
22:54 (Dia21_2) 周りをみわたして
22:54 (Est24_1) 面識ないや
22:54 (Anne26_1) 固い人来たっ
22:54 (Roze22_2) 「剣士かよ」
22:54 (Dia21_2) こわいねこわいね
22:54 (shie_22_1) 「アサド…か」
22:54 (Est24_1) 「僕はちょっと知らないかなあ」
22:54 (Fon_23_1) 「…まぁ、こんなこったろうと思ったがな」
22:54 (shie_22_1) 「…貴様が最後の剣か」
22:54 (shie_22_1) 「成る程、相応しいかもしれんな」
22:54 (Roze22_2) 「一番堅実なところが来やがったな」
22:55 (Dia21_2) 「え、え、え」
22:55 (Anne26_1) 「……」
22:55 (Dia21_2) 「そんな強いの、あの遊牧民」
22:55 (GM_Cran) アサド「何だ?どうした?」(よく分かってない感じ
22:55 (Anne26_1) 「ああ……実は(説明)」
22:55 (Est24_1) 「あ、でもほら、分かってないみたいだしただの通りすがりかも!」
22:55 (Anne26_1) 「魔剣を探している」
22:55 (Fon_23_1) 「俺はよく知らんが…まぁ、見たところ随分な手だれだ」
22:55 (Roze22_2) 「あぁ、気にするなよ。取り敢えず剣を抜けよ」
22:56 (Dia21_2) 「なんか最近荒野人に妙に縁があるわね…」
22:56 (GM_Cran) アサド「そんな剣なら、確かにさっき見つけたな」
22:56 (shie_22_1) 「……」
22:56 (Dia21_2) 「ま、確かに強そうな剣士だけど…」<見たところ
22:56 (Roze22_2) 「え、アンタじゃないのか?」
22:56 (Est24_1) 「その剣はどちらに?」
22:56 (GM_Cran) すらり
22:56 (GM_Cran) アサド「ああ、ここに持っている」
22:57 (Est24_1) 「……ははは」
22:57 (Roze22_2) 「…って、やっぱりアンタかよ」
22:57 (Fon_23_1) 「もう良い。とっとと来い」
22:57 (Dia21_2) 「またかああああ」
22:57 (Roze22_2) 「蹴散らしてやるぜ」
22:57 (Anne26_1) 「…身のこなし…体格…かなりの強敵…だな」
22:57 (shie_22_1) 「…油断はするな」
22:57 (GM_Cran) アサド「……ああ、メルヤ、少し下がっていろ」
22:57 (shie_22_1) 幻見えてるー!
22:57 (Fon_23_1) いねぇから。めるやんいねぇから
22:57 (Dia21_2) メルヤさんwww
22:58 (Roze22_2) メルヤさんwww
22:58 (shie_22_1) メルヤ「わかりました、アサドさん、盾もちますね」
22:58 (Anne26_1) わぁ、なんだなんだ
22:58 (Dia21_2) 「ちょ、さっきの半裸といい、またなんか幻覚みてるわけね…」
22:58 (Fon_23_1) 居たのかよw
22:58 (Est24_1) 盾www
22:58 (Anne26_1) いるっ!
22:58 (Dia21_2) 盾ww
22:58 (Fon_23_1) あ、違ったw
22:58 (Roze22_2) 盾ww
22:58 (shie_22_1) ほら盾!盾ほら!
22:58 (GM_Cran) アサド「盾はやらん。クロイツ」
22:58 (shie_22_1) チッ
22:58 (Dia21_2) わーww
22:58 (Est24_1) 赤魔がどこにっ
22:58 (shie_22_1) どこからかみていたクロイツさんはかえっていきました
22:58 (GM_Cran) みえてはる
22:58 (Roze22_2) はははw
22:58 (Dia21_2) なんというカオス…
22:58 (Fon_23_1) と言うかクロさんは正常に認識できるのかw
22:59 (Anne26_1) なんか
22:59 (Anne26_1) 一気にコメディ色がw
22:59 (shie_22_1) マジだよ!!
22:59 (Dia21_2) ん?つまり盾のないアサドさん・・・
22:59 (Fon_23_1) 流石うっかり遊牧
22:59 (Anne26_1) なにこの音楽、ちがくね?
22:59 (shie_22_1) 盾もってるのかなアサドさん
22:59 (GM_Cran) アサド「こんな町の近くで夜種たちが現れるとは。ロゼでもいたら助かるんだが……」
23:00 (Fon_23_1) 「おーい。ここに居るぞ」
23:00 (shie_22_1) いるよ!いるよ!
23:00 (Dia21_2) 「ロゼ…って…あんたよね?」
23:01 (Anne26_1) 「…私たちが夜種に見えているようだな」
23:01 (Est24_1) 「見えてないんでしょうねー…」
23:01 (Dia21_2) 「声でもかけてあげたら?」おしだしつつ>ロゼ
23:01 (Roze22_2) 「気が向いたら助けてやっても良いんだけどな。今回は助ける気は無いぜ……!」
23:01 (Roze22_2) >背中の儀式剣を抜きます
23:01 (shie_22_1) 構えてるー
23:01 (Dia21_2) 「あーあー。かわいそあのひと」
23:01 (Fon_23_1) イニシー?
23:01 (Roze22_2) 「……あ、あぁ、そうだな」
23:01 (GM_Cran) イニシー
23:01 (Dia21_2) いいつつ構えるよ!
23:01 (Nino_13_1) 「きゅー!」
23:01 (GM_Cran) イニシアティブが重要だっ…!
23:01 (Fon_23_1) 「あんなもんに気軽に手を出すのが悪い」
23:01 (Roze22_2) 「おーい、剣士ー。僕はココに居るぞー!」
23:01 (Dia21_2) ですよね・・・!
23:02 (GM_Cran) 1d20+3 1個目
23:02 (Dia21_2) <イニシ
23:02 (dice_cre) GM_Cran: 13(1D20: 13)+3 = 16  1個目
23:02 (Roze22_2) >アサドさん
23:02 (GM_Cran) 1d20+3 2個目
23:02 (dice_cre) GM_Cran: 9(1D20: 9)+3 = 12  2個目
23:02 (Dia21_2) 1d20+1 ダイア
23:02 (dice_cre) Dia21_2: 13(1D20: 13)+1 = 14  ダイア
23:02 (GM_Cran) まずまず、か…!
23:02 (Fon_23_1) 「魔剣ダメゼッタイ! 今年の標語だ
23:02 (shie_22_1) 1d20+6
23:02 (dice_cre) shie_22_1: 9(1D20: 9)+6 = 15
23:02 (Roze22_2) 1d20+1
23:02 (dice_cre) Roze22_2: 3(1D20: 3)+1 = 4
23:02 (Est24_1) 1d20+2
23:02 (dice_cre) Est24_1: 9(1D20: 9)+2 = 11
23:02 (shie_22_1) ひい
23:02 (Nino_13_1) 1d20+5 ニーノ
23:02 (dice_cre) Nino_13_1: 11(1D20: 11)+5 = 16  ニーノ
23:02 (Roze22_2) むぅ
23:02 (Fon_23_1) 1d20+1
23:02 (dice_cre) Fon_23_1: 9(1D20: 9)+1 = 10
23:02 (Dia21_2) ニーノはえええ
23:02 (Anne26_1) 1d20+2
23:02 (dice_cre) Anne26_1: 20(1D20: 20)+2 = 22
23:02 (Fon_23_1) ニーノの安定感と来たら
23:02 (shie_22_1) おお
23:02 (Est24_1) アネさん!
23:02 (Dia21_2) おおー
23:02 (shie_22_1) アネさんー!
23:02 (Fon_23_1) アネさん超速い
23:02 (Roze22_2) アネさんスゲェ
23:02 (Dia21_2) アネさんがきた!
23:02 (Anne26_1) とはいえ
23:03 (Fon_23_1) 必殺スタンとかやってしまえー
23:03 (Fon_23_1) どうせ応援あるしー
23:03 (Dia21_2) やってまえー!
23:03 (shie_22_1) いてまえー
23:03 (Anne26_1) 通る気がしない
23:03 *Est24_1 topic : アネット>ニーノ>アサド1>シーリン>ダイア>アサド2>エスト>フォンス
23:03 (Dia21_2) ハハハ、ハハハ
23:03 (Anne26_1) 応援あってもアサドさんには回避がある
23:03 (Fon_23_1) 通るよw 必殺と重ねれば流石に通るよw
23:03 (GM_Cran) アネ>ニノ=アサド1>シー>ダイア>アサド2>エウ塩>フォン塩>ロゼ
23:03 (Est24_1) ろぜくんわすれてた
23:03 (Fon_23_1) ああ、そうか
23:03 *Est24_1 topic : アネット>ニーノ>アサド1>シーリン>ダイア>アサド2>エスト>フォンス>ロゼ
23:03 (Fon_23_1) 何この化物
23:04 (GM_Cran) [URL]
23:04 *Dia21_2 topic : アネット>ニーノ=アサド1>シーリン>ダイア>アサド2>エスト>フォンス>ロゼ
23:04 (Est24_1) 同時だったっごめんごめん
23:04 (Anne26_1) めるやんとして見てたからデータは少し覚えてるよ…
23:04 (Dia21_2) いえいえありがとー
23:04 (GM_Cran) アサドさんは魔剣を片手に、もう片手に盾を持っている…
23:04 (shie_22_1) ひゃあ
23:04 (Est24_1) 盾なくていいのよ
23:04 (Fon_23_1) 盾ありやがる。もう駄目だ
23:04 (GM_Cran) その背後に、アリスの影が浮かんでいる
23:04 (shie_22_1) 盾おいていいのよ
23:04 (shie_22_1) あれ音楽がまたもどった
23:05 (Anne26_1) わぁ
23:05 (shie_22_1) 更新したらかわった
23:05 (Dia21_2) わああ
23:05 (GM_Cran) 魔剣は宝石が残り一つ、それも辛うじて輝いている
23:05 (shie_22_1) 回避か…
23:05 (Anne26_1) では
23:05 (Anne26_1) 行きます
23:05 (shie_22_1) ごー
23:05 (GM_Cran) 来たまえ!
23:05 (Anne26_1) 必殺技
23:05 (Fon_23_1) いくどー!
23:05 (Dia21_2) いけー
23:06 (Roze22_2) いけー
23:06 (Anne26_1) 「喰らえ!これが私の渾身の一撃だ!!」
23:06 (Anne26_1) 2d6+22 「ネックハング!!」
23:06 (dice_cre) Anne26_1: 5(2D6: 4 1)+22  = 27 「ネックハング!!」
23:06 (Dia21_2) ヒャア
23:06 (shie_22_1) おお
23:06 (Roze22_2) ひゃあ
23:06 (Fon_23_1) ネックハング…?
23:06 (shie_22_1) これは回避をつかわざるをえまい
23:06 (Fon_23_1) えまい
23:06 (Fon_23_1) 使えー
23:06 (Roze22_2) えまい
23:06 (GM_Cran) くううう
23:06 (shie_22_1) さあつかえ
23:06 (Fon_23_1) 使ってしまえー
23:06 (shie_22_1) つかっていいのよ
23:07 (GM_Cran) 回避!
23:07 (Fon_23_1) よし
23:07 (Anne26_1) よしよし
23:07 (Roze22_2) よし
23:07 (GM_Cran) 「閃きの剣」発動
23:07 (shie_22_1) きたっ
23:07 (Anne26_1) なんだってー
23:07 (GM_Cran) 一回殴る
23:07 (Dia21_2) ヒャア
23:07 (Fon_23_1) ああ、そうか畜生
23:07 (Roze22_2) きたー
23:07 (Dia21_2) そうでしたね・・・!
23:07 (Anne26_1) ああ、それか
23:07 (Anne26_1) 驚いて損した
23:07 (Fon_23_1) 魔力盾は使わんのかな
23:07 (GM_Cran) 2d6+9 アサド「食らうものかっ…!」 武勇切>アネット
23:07 (dice_cre) GM_Cran: 7(2D6: 6 1)+9 = 16  アサド「食らうものかっ…!」 武勇切>アネット
23:08 (Anne26_1) 2d6+6 「な、なんだこの動きは!?」
23:08 (dice_cre) Anne26_1: 6(2D6: 5 1)+6  = 12 「な、なんだこの動きは!?」
23:08 (Roze22_2) 期待値つぇぇええ
23:08 (Fon_23_1) あ、自動か
23:08 (Dia21_2) つええ
23:08 (GM_Cran) くっ、あまり通らないっ
23:08 (Fon_23_1) つええ
23:08 (Dia21_2) 武勇同士でよかったね・・・!
23:08 (GM_Cran) 次、ニーノ!
23:08 (Anne22_1) 「だが………まだだッ!!」
23:08 (Nino_13_1) 「きゅ!」
23:08 (GM_Cran) 「夜種とはいえ、この動き……」
23:08 (Dia21_2) アサドさんの弱点はなんだろう・・・
23:08 (Fon_23_1) 一応精神
23:09 (Dia21_2) 一応・・・
23:09 (shie_22_1) 一応…
23:09 (Est24_1) 「今のよかったと思ったのにっ」
23:09 (Anne22_1) 一応
23:09 (Nino_13_1) ええい、機敏でいくよ
23:09 (Est24_1) 一応w
23:09 (Nino_13_1) 2d6+5 機敏 「きゅー!」
23:09 (dice_cre) Nino_13_1: 5(2D6: 3 2)+5 = 10  機敏 「きゅー!」
23:09 (Nino_13_1) しょんぼり
23:09 (Fon_23_1) 後、アサドさんは火無効
23:09 (GM_Cran) 2d6+6
23:09 (dice_cre) GM_Cran: 9(2D6: 3 6)+6 = 15
23:09 (Anne22_1) 固いー
23:09 (shie_22_1) ロゼ君ハハハ
23:09 (Nino_13_1) 固いな・・・!
23:09 (Dia21_2) ロゼ君…
23:09 (Dia21_2) ほろり
23:09 (GM_Cran) アサド「遅いぞ!」
23:09 (Anne22_1) まぁ、ロゼくんは病みもりますからね
23:09 (Fon_23_1) まぁ、ロゼ君には闇がある
23:09 (Nino_13_1) 「きゅー!」
23:10 (Anne22_1) 闇もあります
23:10 (Dia21_2) 闇ファイト!
23:10 (Roze22_2) ははは、ロゼの武器は火だけではないのさ!
23:10 (shie_22_1) みんなしってるから、しってるから
23:10 (Fon_23_1) フォンスの武器は風だけだ
23:10 (Dia21_2) そしてアサドさんの番なのかな…
23:10 (GM_Cr_A25) しまったわすれていた!
23:10 (shie_22_1) くるよ!!
23:10 (GM_Cr_A25) いくぞー
23:10 (Anne22_1) くるね
23:10 (Fon_23_1) 忘れてたらしい
23:11 (Dia21_2) 「ニーノ下がって!くるわよ!」
23:11 (Fon_23_1) 必殺なぎ払いとか勘弁してください
23:11 (Nino_13_1) 「きゅー」 ぱたぱた
23:11 (Anne22_1) くるでしょw
23:11 (Fon_23_1) 強すぎるよう。アサドさん強すぎるよう
23:11 (GM_Cr_A25) 2d6+18 アサド「最終奥義、ウルトラマグナムギャラクティカ遊牧パンチ!」 必殺・なぎ払い・武勇切>みんな
23:11 (dice_cre) GM_Cr_A25: 10(2D6: 6 4)+18 = 28  アサド「最終奥義、ウルトラマグナムギャラクティカ遊牧パンチ!」 必殺・なぎ払い・武勇切>みんな
23:11 (Anne22_1) 強いってー
23:11 (Roze22_2) ははははw
23:11 (shie_22_1) ちょお
23:11 (Fon_23_1) 2d6+4「名前がなげぇんだよ!」
23:11 (dice_cre) Fon_23_1: 10(2D6: 5 5)+4 = 14 「名前がなげぇんだよ!」
23:11 (Dia21_2) ヒャア
23:11 (Est24_1) うええ
23:12 (GM_Cr_A25) 高い!
23:12 (shie_22_1) 2d6+4
23:12 (Dia21_2) みんなって前列だよね・・・?!
23:12 (dice_cre) shie_22_1: 10(2D6: 6 4)+4 = 14
23:12 (Est24_1) 2d6+5
23:12 (dice_cre) Est24_1: 9(2D6: 3 6)+5 = 14
23:12 (Fon_09_1) 「…くそったれ」
23:12 (Roze22_2) 高いよ!!
23:12 (Fon_09_1) 14多いなw
23:12 (Dia21_2) って、2列目もか・・・!
23:12 (Anne22_1) 2d6+6 「ぱ、パンチ…だと…?」
23:12 (dice_cre) Anne22_1: 5(2D6: 2 3)+6  = 11 「ぱ、パンチ…だと…?」
23:12 (shie_22_1) いい数値だ…くらっておこう
23:12 (Dia21_2) 2d6+1 「きゃあっ」
23:12 (dice_cre) Dia21_2: 5(2D6: 2 3)+1 = 6  「きゃあっ」
23:12 (Nino_13_1) 2d6+3 「きゅー」
23:12 (Fon_09_1) アネさん同様しとるw
23:12 (Fon_09_1) 「あ…オイ馬鹿!」
23:12 (dice_cre) Nino_13_1: 5(2D6: 1 4)+3 = 8  「きゅー」
23:12 (Roze22_2) 2d6+2 「パンチ違ぇだろ!?」
23:12 (dice_cre) Roze22_2: 7(2D6: 2 5)+2 = 9  「パンチ違ぇだろ!?」
23:13 (Dia21_2) またニーノが沈む・・・!
23:13 (Est24_1) 「っつ……これ…洒落になりませんよ!」
23:13 (shie_8_1) また沈みまくった!
23:13 (Fon_09_1) 「だぁぁぁぁ! 1回だけつったろうが!二人揃って!」
23:13 (Nino_13_1) きっちり10ダメ!
23:13 (shie_8_1) 「この力…」
23:13 (Nino_3_1) いきたかも
23:13 (Fon_09_1) ああそうか
23:13 (Fon_09_1) 良かった
23:13 (Fon_09_1) ではシーリンさんの攻撃だ
23:14 (GM_Cr_A25) アサド「立っているのか……!」
23:14 (shie_8_1) かわしておいてもよかったなあ…まあいい
23:14 (Dia_0_0) だがダイアが沈んだっ
23:14 (GM_Cr_A25) 拳からしゅわーっと湯気を立てながら
23:14 (Dia_0_0) 22ダメ
23:14 (Fon_09_1) マジでパンチなのかw
23:14 (shie_8_1) 「…だが、こんなものは貴様の真の強さではないはずだ」
23:14 (Est10_1) 拳w
23:14 (shie_8_1) 2d6+10 「ゆくぞ!」
23:14 (dice_cre) shie_8_1: 5(2D6: 3 2)+10 = 15  「ゆくぞ!」
23:14 (Roze03_2) 「ってマジでパンチなのかよ!?」
23:14 (Dia_0_0) 「くうっ」
23:14 (Fon_09_1) ああ…
23:14 (Dia_0_0) ふっとばされてぱたり
23:14 (shie_8_1) ぺちぺち
23:14 (Dia_0_0) パンチw
23:15 (GM_Cr_A25) 2d6+6 「早い!」 機敏防御!
23:15 (dice_cre) GM_Cr_A25: 6(2D6: 4 2)+6 = 12  「早い!」 機敏防御!
23:15 (Anne05_1) 通った
23:15 (shie_8_1) さんてんっ
23:15 (Fon_09_1) で、ダイアさん居ないからまたアサドさんのターン
23:15 (shie_8_1) ひい
23:15 (Anne05_1) ひゃあっ
23:15 (Dia_0_0) ひい
23:15 (Est10_1) がくぶる
23:15 (Dia_0_0) こえええ
23:15 (Roze03_2) げ
23:15 (Fon_09_1) がくぶる
23:15 (Dia_0_0) 遊牧魔王こえええ
23:15 (GM_Cr_A22) な
23:15 (Roze03_2) がくぶる
23:15 (GM_Cr_A22) 悩むな!!
23:16 (Fon_09_1) ダイス様
23:16 (GM_Cr_A22) よし
23:16 (GM_Cr_A22) 左からだっ
23:16 (GM_Cr_A22) 1d6
23:16 (dice_cre) GM_Cr_A22: 3(1D6: 3) = 3
23:16 (GM_Cr_A22) シーリン!
23:16 (Fon_09_1) シーリンさん
23:16 (shie_8_1) こい!
23:16 (Dia_0_0) なんと!
23:16 (Est10_1) ひゃあ
23:16 (Fon_09_1) シーリンさんには回避があるぜ!ヒャッハー!
23:16 (Anne05_1) いいね!
23:16 (Dia_0_0) 不屈もあるぜ!ヒャッハー!
23:16 (GM_Cr_A22) 2d6+9 アサド「まずは、動きの速い相手から倒す!」 武勇切り>シーリン
23:17 (dice_cre) GM_Cr_A22: 5(2D6: 4 1)+9 = 14  アサド「まずは、動きの速い相手から倒す!」 武勇切り>シーリン
23:17 (Est10_1) そっかー
23:17 (GM_Cr_A22) 低い!
23:17 (Fon_09_1) シーリンさんの生存力ぱねぇ
23:17 (Dia_0_0) これはかつる
23:17 (shie_8_1) 2d6+4 「…来い!」
23:17 (dice_cre) shie_8_1: 6(2D6: 4 2)+4 = 10  「…来い!」
23:17 (GM_Cr_A22) ちくりととおった!
23:17 (Fon_09_1) 4点
23:17 (Dia_0_0) 4点・・・!
23:17 (shie_4_1) ちくりどころじゃないよっ
23:17 (Anne05_1) 残った!
23:17 (Est10_1) ぎりぎりと削っていくアサドさん
23:17 (Roze03_2) 残った!
23:17 (Fon_09_1) シーリンさん急所狙い生きてましたっけ
23:17 (shie_4_1) 「…まだだ、そんなものでは俺は殺せん」
23:17 (shie_4_1) いきてないよっ
23:18 (Fon_09_1) うーん…
23:18 (Est10_1) 機敏も防御高いしねぇ
23:18 (shie_4_1) 消費は軽業・急所 
23:18 (Est10_1) 詠唱があれば…ほろり
23:18 (Fon_09_1) 付与悩むなぁ
23:18 (Est10_1) ここはどうしよう、回復してもいいだろうか
23:19 (Roze03_2) 詠唱が有ればあるいは、なんですけど……
23:19 (Dia_0_0) 回復しなかったんだっけ<スキル
23:19 (Fon_09_1) 回避が復活したんですよね
23:19 (Dia_0_0) そっか!
23:19 (shie_4_1) 回避を復活ー
23:19 (Dia_0_0) 回復って芸能?
23:19 (Est10_1) くすりー
23:19 (Fon_09_1) 急所狙いあるなら、シーリンさんの機敏10にしてイニシ取りつつ大ダメージ狙いたかったんだけど
23:19 (Dia_0_0) おお、お薬
23:19 (Est10_1) 芸能とられてるもの
23:20 (Dia_0_0) そっか・・・!
23:20 (Anne05_1) HPですね
23:20 (Est10_1) で、応援もあるのよね
23:20 (Dia_0_0) いや、エスト君は芸能消費で回復ができるひとなの、宝石で
23:20 (Dia_0_0) しかしとられてたか・・・
23:21 (GM_Cr_A22) イカン、なんだかじり貧になっていきそうな気配…
23:21 (GM_Cr_A22) アサドさんの名に恥じない活躍をしなくては……
23:21 (Dia_0_0) アサドさん防御高いからなぁ・・・!
23:21 (shie_4_1) 機敏十だと機敏攻撃14か…
23:21 (Dia_0_0) そしてニーノの位置間違えてたことに今気付く
23:22 (Dia_0_0) まぁ関係ないけど・・・!
23:22 (GM_Cr_A22) あ、後列だ
23:22 (Est10_1) うーんうーん
23:22 (Fon_09_1) うーん。回復するなら、アサドさん順番終わってるし、譲れないかなぁ。ジリ貧になりそうならダイアさん先に回復させたい
23:22 (GM_Cr_A22) 前列か
23:22 (Dia_0_0) 中列のはずだった…!
23:22 (GM_Cr_A22) ダイアさん、後列にいれば攻撃食らわなかったのに……!
23:23 (Dia_0_0) 投射などないのだよ・・・!
23:23 (GM_Cr_A22) 確かに…
23:23 (Dia_0_0) そして回復は…どうなんだろ?
23:23 (GM_Cr_A22) エウ塩くん悩んでいるねっ
23:23 (Est10_1) すごーく悩んでいます
23:23 (Dia_0_0) フォンス君が付与か再生、なのかな
23:23 (Dia_0_0) 今の候補は
23:23 (Fon_09_1) ですね。どっちか
23:24 (Est10_1) 次にかけてシーリンさんに応援かけといても…?とかでもその後が怖い
23:24 (Fon_09_1) ちなみに、再生させた場合、ダイアさんのこのターンの行動はどんな扱い?
23:25 (GM_Cr_A22) んむ
23:25 (GM_Cr_A22) なしだっ
23:25 (Dia_0_0) ですよねー
23:25 (Fon_09_1) むむ
23:25 (Dia_0_0) シーリンさんの機敏に魔力付与したら
23:25 (Dia_0_0) イニシも+4かな!
23:25 (Dia_0_0) >GM
23:25 (GM_Cr_A22) だよ!
23:25 (shie_4_1) かな…!
23:26 (Dia_0_0) ほほう
23:26 (Dia_0_0) ダイアは正直ニーノがいる限り自己犠牲するので
23:26 (Est10_1) ところでみんなの回復手段はどんなもんなんだろう
23:26 (Dia_0_0) シーリンさんの機敏にかけてもいいかもね・・・!
23:27 (shie_4_1) かけるのか…残念暗殺者に全てを…
23:27 (Est10_1) こういうときに決めてくれるって信じているよ
23:27 (Anne05_1) キュアドロップがあります<回復手段
23:27 (shie_4_1) キュアドロップと治療薬はもってるっ
23:27 (Est10_1) ロゼ君がパウダーか
23:27 (Roze03_2) ヒールパウダーが有ります<回復手段
23:27 (Est10_1) みんな消費しなくていいのをもってるのねー
23:28 (Est10_1) ターン消費!
23:28 (Dia_0_0) すごいな・・・!
23:28 (Anne05_1) 上等な傷薬もありますが、選択肢に入らないね
23:28 (Est10_1) じゃあ、シーリンさんにかけようっ
23:28 (Fon_09_1) よし
23:29 (shie_4_1) かけられたっ
23:29 (Fon_09_1) アネさんに必殺スタンやって貰うって手もあるんですが
23:29 (Fon_09_1) イニシが怖い
23:29 (GM_Cr_A22) みょいいいん
23:29 (Est10_1) 「シーリンさん!なんかすっごいピンチなんで、期待してます!」応援
23:29 (GM_Cr_A22) 付与が掛かった
23:29 (GM_Cr_A22) 応援だった
23:29 (Fon_09_1) まだですw
23:30 (shie_4_1) 「よかろう」
23:30 (Est10_1) 演出かんがえておこうっと
23:30 (shie_4_1) 急所狙いかな回復
23:30 (Fon_09_1) ですね
23:30 (Est10_1) だとおもうー
23:30 (Dia_0_0) おおー
23:30 (shie_4_1) ではアサドさんの急所を思い出した!
23:30 (Fon_09_1) 「ちょっとこっち来い」続いてシーリンさん手招き
23:30 (Est10_1) 思い出すものなのかっ
23:30 (Anne05_1) 思い出すのかw
23:30 (GM_Cr_A22) それはめるやんだ>弱点
23:30 (shie_4_1) 「なんだ」
23:30 (shie_4_1) 脇腹が弱い。
23:30 (Anne05_1) ちょw
23:31 (Est10_1) めるやんなむなむ…
23:31 (shie_4_1) めるやんは逆鱗だからダメ
23:31 (Est10_1) わき腹ってくすぐるのかなっ
23:31 (GM_Cr_A22) ダッシュしてメルヤを誘拐しに戦闘を離脱するシーリン
23:31 (GM_Cr_A22) 逆鱗だった
23:31 (shie_4_1) 脇腹をつつくとヒャアってなる
23:31 (Est10_1) なるほど!>逆鱗
23:31 (Fon_09_1) 「…某に降り立て蛙の王子」手の平から風が一陣吹いてシーリンさんの口から体の中に入って行きます
23:31 (Fon_09_1) 機敏に付与
23:31 (Anne05_1) っていうか、メルヤは認識してるのね…
23:31 (Anne05_1) ………
23:32 (shie_4_1) 「…何だ?今何をした」
23:32 (Anne05_1) 見てないで止めろやあああああっ>メルヤ
23:32 (shie_4_1) まぶだちの女くらいは認識しないと
23:32 (Dia_0_0) かえるのおうじw
23:32 (Roze03_2) www
23:32 (Fon_09_1) 「1回きりの強化だ。身が軽くなるはずだから今すぐ慣れろ」
23:32 (Est10_1) ふろっぐろいy
23:32 (GM_Cr_A22) 大丈夫メルヤんいないっ!ここにはいないっ!
23:32 (Anne05_1) いないんかっ!
23:32 (shie_4_1) 「…」ぴょこぴょこしてみている
23:33 (GM_Cr_A22) そう、あれはアサドさんの妄想、つまりイリュージョン
23:33 (Dia_0_0) アサドさんの心のなかにいるんだね
23:33 (shie_4_1) さいしょからめるやんなんていなかったんだよ的流
23:33 (Anne05_1) わぁ
23:33 (shie_4_1) あれはすべてアサドさんの妄想だったんだ
23:33 (Roze03_2) アサドさん…ほろり
23:33 (GM_Cr_A22) そこまで!?>さいしょから
23:33 (GM_Cr_A22) ええい
23:33 (GM_Cr_A22) まきもどしまきもどし
23:33 (GM_Cr_A22) さあ行け!
23:33 (Est10_1) これはひどい
23:33 (GM_Cr_A22) ロゼ君の手番だっ
23:33 (shie_4_1) ではロゼ君か
23:34 (Fon_09_1) ロゼ君ビームだ
23:34 (Dia_0_0) いっけー
23:34 (Roze03_2) さてと、それじゃあシーリンさんにパウダーですかね?
23:34 (shie_4_1) ドロップもってるよ!
23:34 (Est10_1) え、自分じゃないの
23:34 (Fon_09_1) シーリンさんは回避あるから
23:34 (Fon_09_1) 良いと思う
23:34 (Fon_09_1) 不屈もあるし
23:34 (Roze03_2) あ、それじゃあ普通に攻撃
23:34 (shie_4_1) ごー
23:34 (GM_Cr_A22) げ、なんだか果てしない壁に見えてきたこのPT
23:34 (Fon_09_1) 次のターンではどうあっても落ちない
23:34 (Anne05_1) いけいけー
23:35 (Dia_0_0) いっけー
23:35 (Roze03_2) 2d6+8 精神闇「我が名において命ずる!闇よ、我が敵を呑み込め!闇の投影!!」
23:35 (Fon_09_1) いけー
23:35 (dice_cre) Roze03_2: 7(2D6: 3 4)+8 = 15  精神闇「我が名において命ずる!闇よ、我が敵を呑み込め!闇の投影!!」
23:35 (Dia_0_0) 期待値!
23:35 (Est10_1) きたいちっ
23:35 (Roze03_2) 期待値!
23:35 (GM_Cr_A22) 2d6+4 「くっ、魔法も使うとは」
23:35 (dice_cre) GM_Cr_A22: 3(2D6: 1 2)+4 = 7  「くっ、魔法も使うとは」
23:35 (GM_Cr_A22) 痛い!!!!!
23:35 (Anne05_1) いいね!
23:35 (Fon_09_1) 8点
23:35 (Roze03_2) おおー
23:35 (Fon_09_1) いいよいいよー
23:36 (Dia_0_0) いいね!
23:36 (Est10_1) わーわー
23:36 (shie_4_1) おおー
23:36 (GM_Cr_A14) ここへ来てダイスの神様がそっぽ向いてはる!
23:36 (Roze03_2) さてと、イニシ?
23:36 (shie_4_1) イニシだー
23:36 (GM_Cr_A14) イニシアティブだっ!
23:36 (Dia_0_0) いにしかな・・・!
23:36 (GM_Cr_A14) 1d20+3 1個目
23:36 (shie_4_1) 1d20+10
23:36 (dice_cre) GM_Cr_A14: 14(1D20: 14)+3 = 17  1個目
23:36 (dice_cre) shie_4_1: 3(1D20: 3)+10 = 13
23:36 (Est10_1) 1d20+2
23:36 (dice_cre) Est10_1: 6(1D20: 6)+2 = 8
23:36 (Nino_3_1) 2d6+5 ニーノ
23:36 (Fon_09_1) 1d20+1
23:36 (dice_cre) Nino_3_1: 3(2D6: 1 2)+5 = 8  ニーノ
23:36 (GM_Cr_A14) 1d20+3 2個目
23:36 (dice_cre) Fon_09_1: 8(1D20: 8)+1 = 9
23:36 (dice_cre) GM_Cr_A14: 9(1D20: 9)+3 = 12  2個目
23:36 (shie_4_1) ぺちり(転
23:36 (Roze03_2) 1d20+1
23:36 (dice_cre) Roze03_2: 16(1D20: 16)+1 = 17
23:36 (Anne05_1) はやいなっ
23:36 (Dia_0_0) ヒャア
23:36 (Anne05_1) 1d20+2
23:36 (dice_cre) Anne05_1: 14(1D20: 14)+2 = 16
23:36 (Fon_09_1) シーリンさん…
23:36 (Dia_0_0) そしてシーリンさんほろり
23:37 (shie_4_1) 「足の裏にバナナの皮が」
23:37 (Anne05_1) 「…踏みすぎだ」
23:37 (Dia_0_0) ここにもバナナかっ!
23:37 (Fon_09_1) 「アンタいい加減足元見ろ!」
23:37 (GM_Cr_A14) アサド1=ロゼ>アネット>シー>アサド2>フォン塩>エウ塩=ニーノ
23:37 *Est10_1 topic : アサド1=ロゼ>アネット>シーリン>アサド2>フォンス>エスト=ニーノ
23:37 (Fon_09_1) さぁ来い
23:38 (GM_Cr_A14) 行くぞっ
23:38 (Fon_09_1) げった…アサド1だ
23:38 (shie_4_1) こいこい
23:38 (Dia_0_0) ロゼ君とクロスカウンターか・・・
23:38 (GM_Cr_A14) 2d6+9 「妙な武器を使うが、すでに見切った…!」 >アネット
23:38 (dice_cre) GM_Cr_A14: 5(2D6: 3 2)+9 = 14  「妙な武器を使うが、すでに見切った…!」 >アネット
23:38 (Anne05_1) いやん
23:38 (Est10_1) あねさんだとぉ
23:38 (Dia_0_0) アネさんだあああ
23:38 (GM_Cr_A14) 武勇
23:38 (Fon_09_1) あんまり見切ってないね
23:38 (shie_4_1) 基本地高い
23:38 (GM_Cr_A14) うんあんまり>見切り
23:39 (Dia_0_0) 武勇同士だが!
23:39 (Dia_0_0) どうなるか!
23:39 (Anne05_1) 2d6+6 「鋭い剣筋だ…!」
23:39 (dice_cre) Anne05_1: 7(2D6: 3 4)+6  = 13 「鋭い剣筋だ…!」
23:39 (shie_4_1) おお
23:39 (Dia_0_0) 1点・・・!
23:39 (GM_Cr_A14) 1…!
23:39 (Roze03_2) 1……!
23:39 (Est10_1) さすがアネさん
23:39 (Fon_09_1) うん?6?
23:39 (GM_Cr_A14) 「まだ一段、実力を隠していたか!」
23:40 (Anne04_1) 「だが…この程度の死線はいくつも潜り抜けてきた…!」
23:40 (Fon_09_1) アネさん、基礎6に日輪服ですよね
23:40 (Anne04_1) ああ、もういっこか
23:40 (Dia_0_0) 7だったきがする
23:40 (Anne04_1) なかった
23:40 (Est10_1) おー
23:40 (Dia_0_0) はじいた!
23:40 (GM_Cr_A14) かちーん
23:40 (shie_4_1) やった!
23:40 (Dia_0_0) よし!
23:40 (Dia_0_0) ロゼ君いてこましたれー
23:40 (shie_4_1) いてこまー
23:40 (GM_Cr_A14) ロゼ君にこまされるっ
23:41 (Roze03_2) 2d6+8 精神闇「エンハンスド(詠唱圧縮)!!我が名の下に、呪詛に塗れて塵芥と成せ!邪龍の魔眼!!」
23:41 (dice_cre) Roze03_2: 9(2D6: 6 3)+8 = 17  精神闇「エンハンスド(詠唱圧縮)!!我が名の下に、呪詛に塗れて塵芥と成せ!邪龍の魔眼!!」
23:41 (Anne05_1) いいね!
23:41 (Dia_0_0) いいね!
23:41 (shie_4_1) いいね!
23:41 (Dia_0_0) これはいけるかっ!
23:41 (GM_Cr_A14) 2d6+4 「くっ、……俺に構わず、逃げろ……!」
23:41 (dice_cre) GM_Cr_A14: 6(2D6: 2 4)+4 = 10  「くっ、……俺に構わず、逃げろ……!」
23:41 (Fon_09_1) いいね
23:41 (GM_Cr_A14) 痛い!
23:41 (Fon_09_1) めるやんw
23:41 (Dia_0_0) 後7点・・・!
23:41 (shie_4_1) なにみてるんだっ
23:42 (Est10_1) めるやんつれてにげてー
23:42 (GM_Cr_A14) ぱりーん
23:42 (Fon_09_1) 別にこれシーリンさんにかけずにダイアさん治療してもいけたなw
23:42 (GM_Cr_A14) 宝石が割れた!
23:42 (Anne05_1) お
23:42 (Roze03_2) おおー
23:42 (Est10_1) おー
23:42 (Fon_09_1) おお
23:42 (Dia_0_0) まぁイニシ次第だからw
23:42 (Dia_0_0) おおー
23:42 (GM_Cr_A14) 奪われていた力(スキル)がすべて解放され、元の場所へ戻っていく!
23:42 (shie_4_1) おお
23:42 (Anne05_1) おおー
23:42 (Fon_09_1) おお
23:42 (Anne05_1) しかしロゼ君は終わってしまった
23:42 (Est10_1) 使用できたりはしない…ですよね
23:43 (Roze03_2) 「よっしゃぁぁぁぁああああ!!これでやっと撃破1ー!!」
23:43 (GM_Cr_A14) そして、アサド君が倒れる
23:43 (GM_Cr_A14) ぱたり
23:43 (Dia_0_0) おおー
23:43 (Fon_09_1) 魔力盾・詠唱・そして芸能。実に芸能
23:43 (Fon_09_1) おお
23:43 (GM_Cr_A14) 中に魔剣が浮いており
23:43 (Dia_0_0) 実に芸能w
23:43 (shie_4_1) ういとる!
23:43 (Dia_0_0) 「く…う…」
23:43 (Roze03_2) 実に芸能w
23:43 (GM_Cr_A14) 怒りの形相でそれを手にするアリス(実態)
23:43 (GM_Cr_A14) 実体
23:43 (Fon_09_1) 実体
23:43 (shie_4_1) おお
23:43 (shie_4_1) よし
23:43 (Dia_0_0) とどめ勝負はダイアの負けだね・・・!
23:43 (shie_4_1) 今だー!!
23:43 (Fon_09_1) アリスロボ臭いな
23:43 (Anne05_1) 「ようやくお出ましか」
23:43 (Dia_0_0) アリスきたー
23:44 (GM_Cr_A14) 魔剣の力が解放されたと同時に
23:44 (shie_4_1) アネさんが先だった そわそわ
23:44 (Nino_3_1) 「きゅ!」
23:44 (GM_Cr_A14) 活力が蘇っていく
23:44 (Fon_09_1) ほうほう
23:44 (shie_4_1) 「…貴様か」
23:44 (Roze03_2) 「やっと出てきやがったか…!」
23:44 (Nino_3_1) 倒れたダイアをかばうようにぱたぱた
23:44 (GM_Cr_A14) というわけで、1d10ずつHPが回復する
23:44 (GM_Cr_A14) 戦闘不能込み
23:44 (shie_4_1) おおう
23:44 (Roze03_2) おおー
23:44 (Anne05_1) おお
23:44 (Fon_09_1) 1d10
23:44 (dice_cre) Fon_09_1: 9(1D10: 9) = 9
23:44 (Dia_0_0) ん?PT?
23:44 (Roze03_2) 1d10
23:44 (dice_cre) Roze03_2: 4(1D10: 4) = 4
23:44 (Est10_1) 「本命さんがいらっしゃったみたいですけど…って、あれ」
23:44 (GM_Cr_A14) PT
23:44 (shie_14_1) あ、1d10か
23:44 (shie_14_1) 1d10
23:44 (dice_cre) shie_14_1: 7(1D10: 7) = 7
23:44 (Fon_09_1) よし
23:44 (Dia_0_0) 1d10
23:44 (dice_cre) Dia_0_0: 7(1D10: 7) = 7
23:44 (Est10_1) 1d10
23:44 (Anne05_1) 1d10
23:44 (dice_cre) Est10_1: 10(1D10: 10) = 10
23:44 (dice_cre) Anne05_1: 9(1D10: 9) = 9
23:44 (Est10_1) わあ
23:45 (Nino_3_1) 1d10
23:45 (GM_Cr_A14) 高いな君らっ!
23:45 (dice_cre) Nino_3_1: 7(1D10: 7) = 7
23:45 (Fon_18_1) 取られた覚えのない力が蘇ってくる…!
23:45 (Roze07_2) そんなこと無いよ!自分低いよ!
23:45 (Dia_7_2) 「く……なに…なんなの…」 ふらふらと立ち上がり
23:45 (GM_Cr_A14) アリス「ほんと、やるじゃないか……」
23:45 (Nino_10_1) 「きゅー!」 抱きつき>ダイア
23:45 (Nino_10_1) こっそり隊列中列にしていいかな!>GM
23:45 (GM_Cr_A14) アリス「魔剣の力が失われかけている……せっかくのおもちゃを壊してくれて、むかつくじゃないか」
23:45 (GM_Cr_A14) いいよ!
23:46 (Nino_10_1) ありがと!
23:46 (GM_Cr_A14) ここでイニシアティブやり直すし!
23:46 (shie_11_1) 「ムカついているのはこちらのほうだ」
23:46 (Est20_1) 「むかついてるのはこっちですよ!」
23:46 (Est20_1) わあ、かぶった
23:46 (Fon_18_1) おお
23:46 (Anne14_1) 「玩具で遊ぶ時間はそろそろ終わりだ」
23:46 (shie_11_1) 「貴様は殺す」
23:46 (Dia_7_2) 「ニーノ…よかった…」
23:46 (Fon_18_1) 「こちとらなぁ…」
23:46 (Est20_1) 「あなたの遊びのせいでどれだけ皆が傷ついたことかっ」
23:46 (Nino_10_2) 「きゅ!きゅきゅ!」 アリスを指差しビシイ
23:46 (GM_Cr_A14) アリス「うるさい!うるさい!せっかく楽しかったのに!」
23:46 (Dia_7_2) 「あいつが諸悪の根源ね…」
23:47 (Fon_18_1) 「行く先々でどいつもコイツも魔剣持ってるわ化物と戦うわこいつは泣くわで!」
23:47 (Roze07_2) 「…何だよ、ただのガキか」
23:47 (GM_Cr_A14) アリス「おとなしくやられてればよかったんだよ、おまえたちが!」
23:47 (Anne14_1) 「…悪戯が過ぎた子供には…仕置きが必要だな」
23:47 (Dia_7_2) 「うるさいのはあんたよ!おとなしく倒されなさいっ!」
23:47 (Dia_7_2) 指差しビシイ
23:47 (Fon_18_1) 「いい加減我慢するのも面倒臭くなってきたぞ!」
23:47 (Fon_18_1) ビシィ!
23:48 (Roze07_2) 「……駒に反逆されて癇癪起こしたゲームマスター、と言ったところだな」
23:48 (Dia_7_2) まねされたw
23:48 (Fon_18_1) 「丁度要治療者も勝手に立ったところだ」
23:48 (Dia_7_2) 「ちょっと、あんた真似すんじゃないわよっ」
23:48 (Est20_1) 二人で並んでやってると思ったら可愛いな
23:48 (Dia_7_2) >フォンス
23:48 (GM_Cr_A14) アリス「お前ら、由緒ある血筋の魔族たる、このアリスに勝てると思うなよ!」
23:48 (shie_11_1) 「知らん」
23:48 (GM_Cr_A14) 指ビシィ
23:48 (shie_11_1) 指ビシィ
23:48 (Fon_18_1) 「思いっきり吹っ飛ばすから覚悟しとけ! そして真似てねぇ!」
23:49 (Roze07_2) 「…良いぜ、来な。僕が直々に遊んでやるよ……!!」>魔炎の儀式剣をアリスに突き付けます
23:49 (Est20_1) 「魔族ですかー、なるほど、魔剣が使えるわけだ」
23:49 (Dia_7_2) 「む!ひ、必要ないっていったでしょっ」 顔をそらしてふんぞりかえりつつ
23:49 (Dia_7_2) <要治療者
23:49 (Dia_7_2) うつってるw
23:50 (GM_Cr_A14) アリスは飛行して、魔剣を構えている
23:50 (Est20_1) 飛行だと
23:50 (shie_11_1) 飛行だと!
23:50 (Dia_7_2) 飛行だと!
23:50 (Roze07_2) 飛行かぁ
23:50 (GM_Cr_A14) アリス「ちょくちょく空飛んでただろ、僕」
23:50 (shie_11_1) 「知らん、降りろろ
23:51 (Fon_18_1) 「そもそも実体に会った事無いだろうが。良いから降りろ」
23:51 (Dia_7_2) 「うっさい!とんでんじゃないわよ!」
23:51 (Dia_7_2) 指ビシイ
23:51 (GM_Cr_A14) アリス「まあいいや、終わりだ終わり。3分で片づけてやるよ。って、降りるかボケナス」
23:51 (shie_11_1) 「ならば死ね」
23:51 (shie_11_1) いにしーいにしー
23:51 (GM_Cr_A14) イニシだ!
23:51 (Dia_7_2) 「だったらこっちは1分で沈めてやるわ・・・!」
23:51 (GM_Cr_A14) 1d20+4
23:51 (dice_cre) GM_Cr_A14: 19(1D20: 19)+4 = 23
23:51 (Dia_7_2) 「ぐぬぬぬぬ」
23:51 (Fon_18_1) 「…お前はそう言って俺の前で何回倒れたと思ってやがる。良いからちったぁ自己管理ぐらいしろ」
23:51 (GM_Cr_A14) 1d20+4
23:51 (dice_cre) GM_Cr_A14: 12(1D20: 12)+4 = 16
23:51 (Dia_7_2) 1d20+1 ダイア
23:51 (dice_cre) Dia_7_2: 10(1D20: 10)+1 = 11  ダイア
23:52 (Est20_1) 1d20+2
23:52 (dice_cre) Est20_1: 2(1D20: 2)+2 = 4
23:52 (shie_11_1) 1d20+10 付与続いてていいよね!
23:52 (dice_cre) shie_11_1: 14(1D20: 14)+10 = 24  付与続いてていいよね!
23:52 (Nin_10_2_) 1d20+5 ニーノ
23:52 (dice_cre) Nin_10_2_: 11(1D20: 11)+5 = 16  ニーノ
23:52 (Roze07_2) 1d20+1
23:52 (dice_cre) Roze07_2: 2(1D20: 2)+1 = 3
23:52 (Est20_1) orz
23:52 (Fon_18_1) 1d20+1
23:52 (dice_cre) Fon_18_1: 17(1D20: 17)+1 = 18
23:52 (Anne14_1) 1d20+2
23:52 (dice_cre) Anne14_1: 3(1D20: 3)+2 = 5
23:52 (Roze07_2) orz
23:52 (shie_11_1) わあ…
23:52 (Fon_18_1) むぅ
23:52 (Fon_18_1) 相手が速すぎるんよ
23:52 (Dia_7_2) 早いね・・・!
23:53 *Est20_1 topic : シーリン>アリス1>フォンス>アリス2=ニーノ>ダイア>アネット>エスト>ロゼ
23:53 (Nin_10_2_) ちなみに飛行対飛行はどうなるんだろう・・・!
23:53 (Fon_18_1) さぁいけ皆のシーリン1
23:53 (GM_Cr_A14) シーリン>アリス1>フォン塩>アリス2=ニーノ(塩漬け)>ダイア(塩漬け)>アネット(塩漬け)>エウ塩>ロゼ
23:53 (GM_Cr_A14) 飛行対飛行は
23:53 (Dia_7_2) 塩漬けってなんだww
23:53 (Fon_18_1) 塩漬けってなにw
23:53 (shie_11_1) 塩にはさまれてる!!
23:53 (GM_Cr_A14) 通常通りだ!
23:53 (Fon_18_1) 本当だw
23:53 (Nin_10_2_) 了解っ
23:53 (Anne14_1) 塩漬け…
23:53 (Fon_18_1) じゃあアリス2も塩漬けだ。観念して美味しくなれ
23:54 (shie_11_1) 2d6+14 「落ちろッ!」 機敏通常
23:54 (dice_cre) shie_11_1: 7(2D6: 6 1)+14 = 21  「落ちろッ!」 機敏通常
23:54 (GM_Cr_A14) たっけぇ
23:54 (Dia_7_2) 期待値だけどたか!
23:54 (GM_Cr_A14) 2d6+4 「って、早いじゃないか!」
23:54 (dice_cre) GM_Cr_A14: 8(2D6: 5 3)+4 = 12  「って、早いじゃないか!」
23:54 (Fon_18_1) 急所は撃たないのか
23:54 *Est20_1 topic : シーリン>アリス1>フォン塩>アリス2(塩漬け)=ニーノ(塩漬け)>ダイア(塩漬け)>アネット(塩漬け)>エウ塩>ロゼ
23:54 (Fon_18_1) 5点か
23:54 (shie_11_1) だしおしみ
23:54 (GM_Cr_A14) 5ダメ
23:54 (Dia_7_2) 様子見、かな・・・
23:55 (GM_Cr_A14) あ、忘れてた
23:55 (Roze07_2) 五点かぁ
23:55 (Dia_7_2) 「来るわよ…っ」
23:55 (GM_Cr_A14) 精神判定でこやつの能力を看破できる
23:55 (GM_Cr_A14) 行動使うと
23:55 (Fon_18_1) ほうほう
23:55 (Anne14_1) ふむふむ
23:55 (shie_11_1) ほうほう
23:55 (Dia_7_2) ほうほう・・・
23:55 (Est20_1) ぬー
23:55 (Roze07_2) ほうほう
23:55 (GM_Cr_A14) いくぞー
23:55 (Fon_18_1) そういえば、賢者の子杖の特殊効果にそんな能力あったけど
23:55 (Fon_18_1) +加算とかない?
23:56 (Dia_7_2) 「あと、自己管理とかうっさいからそこっ」
23:56 (Dia_7_2) おおー
23:56 (GM_Cr_A14) 賢者の小杖の対抗判定には、賢者の杖のボーナスがされたりする
23:56 (Dia_7_2) つまり?
23:56 (GM_Cr_A14) 看破をする際にボーナス+2
23:57 (Fon_18_1) 賢者の杖?
23:57 (Dia_7_2) 弱点看破とは別なのかな
23:57 (GM_Cr_A14) ああ、ええと
23:57 (Fon_18_1) 技能書?
23:57 (GM_Cr_A14) 魔物の知識判定:精神判定でそいつの能力とか分かるよ!
23:57 (GM_Cr_A14) 賢者の小杖:知識判定に+2があるよ!
23:57 (Fon_18_1) つまり、賢者の小杖の+2
23:58 (GM_Cr_A14) 弱点看破:賢者の小杖の能力で、相手の弱点を見切ってかつその効果を高めるよ!賢者の小杖のボーナスも有効だよ!
23:58 (Fon_18_1) 賢者の技能書」   <魔物知識>   魔物や動物などの特徴や、能力などを看破する判定+2
23:58 (Fon_18_1) でさらに+2ですね
23:58 (GM_Cr_A14) ですです
23:58 (Anne14_1) …なにがわからないんだろう
23:58 (Fon_18_1) ようし乗った
23:58 (Fon_18_1) という訳で取り合えずアリス来い
23:58 (Dia_7_2) これはすごいな・・・
23:58 (shie_11_1) さあこい
23:58 (Dia_7_2) いっけー
23:59 (GM_Cr_A14) いくよー
23:59 (GM_Cr_A14) 2d6+7 アリス「闇の力を見せてやるよ!」 闇の投影(範囲)>みんな
23:59 (dice_cre) GM_Cr_A14: 10(2D6: 6 4)+7 = 17  アリス「闇の力を見せてやるよ!」 闇の投影(範囲)>みんな
23:59 (shie_11_1) わあ
23:59 (Fon_18_1) ゲェェェ
23:59 (GM_Cr_A14) たかかった
23:59 (Est20_1) うええ
23:59 (Roze07_2) あ、死んだかも
23:59 (Fon_18_1) 2d6+5
23:59 (dice_cre) Fon_18_1: 2(2D6: 1 1)+5 = 7
23:59 (Dia_7_2) ヒャア
23:59 (shie_11_1) ひゃあ
23:59 (GM_Cr_A14) ヒャア
23:59 (Fon_18_1) ギャーっす
23:59 (shie_11_1) 2d6+1
23:59 (dice_cre) shie_11_1: 9(2D6: 3 6)+1 = 10
23:59 (Roze07_2) フォンスさん南無
00:00 (Anne14_1) ああ…
00:00 (Dia_7_2) 2d6+7 「くっ」
00:00 (dice_cre) Dia_7_2: 7(2D6: 2 5)+7 = 14  「くっ」
00:00 (Fon_18_1) 「アリス?…アリスだと…?ってうぉぉ!」
00:00 (Roze07_2) シーリンさん南無
00:00 (Est20_1) 2d6+3
00:00 (shie_11_1) 7ダメか…くらっとこう
00:00 (dice_cre) Est20_1: 10(2D6: 6 4)+3 = 13
00:00 (Nin_10_2_) 2d6+3 「きゅうっ」
00:00 (dice_cre) Nin_10_2_: 7(2D6: 2 5)+3 = 10  「きゅうっ」
00:00 (Anne14_1) 2d6+1
00:00 (dice_cre) Anne14_1: 6(2D6: 3 3)+1 = 7
00:00 (Fon_01_1) さっきの回復が生きた
00:00 (Roze07_2) 2d6+6
00:00 (dice_cre) Roze07_2: 7(2D6: 5 2)+6 = 13
00:00 (shie_4_1) 「ぐうッ…」
00:00 (Dia_7_2) ニーノ7点、ダイア3点
00:00 (Fon_01_1) 「死ぬかと思ったじゃねぇか!」
00:01 (Dia_7_2) 自己犠牲したかったけど、範囲じゃ無理か!
00:01 (Anne04_1) 「くっ……ぅ……さすがに厳しいな…」
00:01 (shie_4_1) 「だが…まだだ!」
00:01 (GM_Cr_A14) アリス「誰も死んでない……」ぽかーん
00:01 (Dia_4_2) 「くぅっ! ニーノっ」
00:01 (Est16_1) 「魔法は…」ちょっと痛い
00:01 (Nino_3_2) 「きゅううっ」
00:01 (Fon_01_1) 「倒れたら起こしてやるからちったぁ我慢しろ!」>ニーノ
00:02 (Roze03_2) 「…チッ、さっきの分を持って行かれただけか」
00:02 (Nino_3_2) 「きゅ!きゅきゅ!」 ぱたぱたビシイ
00:02 (GM_Cr_A14) 次はフォン塩だ!
00:02 (Nino_3_2) まだまだ戦えるよアピール
00:02 (Fon_01_1) では、弱点看破…いけるかなぁ
00:03 (Fon_01_1) よしやろう
00:03 (shie_4_1) いったれー
00:03 (Est16_1) がんばれがんばれ
00:03 (GM_Cr_A14) 目標値は13だ!
00:03 (Roze03_2) がんばれがんばれ
00:03 (Fon_01_1) 2d6+9「…アリス…アリスなぁ」
00:03 (dice_cre) Fon_01_1: 4(2D6: 3 1)+9 = 13 「…アリス…アリスなぁ」
00:03 (Fon_01_1) よし
00:03 (Roze03_2) おおー
00:03 (Anne04_1) いった
00:03 (GM_Cr_A14) 知ってた!
00:03 (shie_4_1) おおー
00:03 (Fon_01_1) 「そういや、師匠に聞いた事があるような…ないような」
00:03 (shie_4_1) 「知っているのか」
00:03 (GM_Cr_A14)  名前 :アリス
00:04 (GM_Cr_A14)  知名度:13/14/15
00:04 (GM_Cr_A14)  種族 :魔族
00:04 (GM_Cr_A14)  能力値:3/4/5
00:04 (GM_Cr_A14)  攻撃力:5/7/7
00:04 (GM_Cr_A14)  防御力:4/4/5
00:04 (GM_Cr_A14)      射に弱い・聖に弱い・闇に強い
00:04 (GM_Cr_A14)  状態 :飛行・魔剣装備(二回行動)
00:04 (GM_Cr_A14)  スキル:投射魔法・範囲魔法・射撃・飛行・<チェックメイト>
00:04 (GM_Cr_A14)  HP  :ひみつ
00:04 (GM_Cr_A14)       ※チェックメイト(6)
00:04 (GM_Cr_A14)  備考 :使用する属性はひみつ
00:04 (GM_Cr_A14)  古い魔族の一族、魔剣を生み出すこと、操ることにたけている。
00:04 (shie_4_1) 射…聖…
00:04 (Roze03_2) ふむ
00:04 (Fon_01_1) 「確かな…」
00:04 (GM_Cr_A14) あっ
00:05 (shie_4_1) そんなものなかった!
00:05 (GM_Cr_A14) ままままあいいや
00:05 (Roze03_2) ?
00:05 (GM_Cr_A14) なんでもないよ
00:05 (shie_4_1) 情報でも出し過ぎましたか
00:05 (GM_Cr_A14) 多く情報渡しちゃったけど!まあいいや!
00:05 (shie_4_1) ハハハやはり
00:05 (Roze03_2) ところで知名度って何だろう
00:05 (shie_4_1) 13点でたらこれくらい情報わたす
00:06 (GM_Cr_A14) 精神判定の目標値で
00:06 (shie_4_1) みたいな目安じゃないかな
00:06 (GM_Cr_A14) それそれ
00:06 (Roze03_2) なるほど
00:06 (GM_Cr_A14) 弱点つけちゃった☆てへ☆
00:06 (Dia_4_2_) ほうほう
00:06 (shie_4_1) しかし弱点つけるのかっ
00:06 (GM_Cr_A14) >暴露しちゃった
00:06 (Roze03_2) でも、弱点を突ける人居ませんよね?
00:06 (GM_Cr_A14) いなかったきがする
00:07 (Dia_4_2_) いない・・・ね・・・!
00:07 (Est16_1) ないなー
00:07 (GM_Cr_A14) ダルフィン呼んでくればつけるな……!
00:07 (Roze03_2) じゃあ、意味無い!
00:07 (Fon_01_1) 「能力としては結構平均的なものを持ってるどっから責めても大した違いは無い。闇の魔術は大してきかねぇからやめとけ。どうも古臭い魔族の血族らしい。魔剣を作るのと使う能力は一級品だ」
00:07 (Dia_4_2_) 射撃と聖がつけるね・・・!
00:07 (Dia_4_2_) 「へぇ、なによ詳しいじゃない」
00:07 *Anne04_1 topic : シーリン>アリス1>フォン塩>アリス2=ニーノ>ダイア>アネット>エウ塩>ロゼ
00:08 (Fon_01_1) 「銃器だとか矢、聖なる魔術に弱いみてぇだが…いねぇな。見事に
00:08 (GM_Cr_A14) 塩漬けがとれた
00:08 (Roze03_2) 「へぇ、結構詳しいじゃねぇか」
00:08 (Anne04_1) 見えないんです
00:08 (Anne04_1) 最後まで
00:08 (GM_Cr_A14) 確かに
00:08 (Est16_1) なるほど
00:08 (shie_4_1) 「なるほど」
00:08 (GM_Cr_A14) じゃあ次は
00:08 (GM_Cr_A14) アリスだね!
00:08 (Anne04_1) 「ふむ…」
00:08 (Fon_01_1) 「一応な。多分師匠に聞いてた」
00:08 (Dia_4_2_) 「む」 発言かぶったのでむくれる<ロゼ
00:08 (GM_Cr_A14) ええとどうしよう…!
00:09 (Dia_4_2_) アリス…か・・・!
00:09 (Anne04_1) ですね
00:09 (Roze03_2) 「何だよ」ダイアさんに気が付いて
00:09 (Dia_4_2_) 「む、別に。なんでもないわよーだ」
00:09 (GM_Cr_A14) 2d6+7 アリス「お前が一番やばそうだ!」 武勇切り>シーリン
00:09 (dice_cre) GM_Cr_A14: 8(2D6: 6 2)+7 = 15  アリス「お前が一番やばそうだ!」 武勇切り>シーリン
00:10 (shie_4_1) たけえ
00:10 (Anne04_1) 高いな!
00:10 (shie_4_1) 2d6+4
00:10 (GM_Cr_A14) よし…!
00:10 (dice_cre) shie_4_1: 10(2D6: 5 5)+4 = 14
00:10 (shie_4_1) 「甘いっ!」
00:10 (Roze03_2) 「何だよソレ。…まぁ良いさ、少しは気合い入れろよな」
00:10 (Fon_01_1) 1点
00:10 (Dia_4_2_) おおー
00:10 (GM_Cr_A14) なんだとー!!
00:10 (Fon_01_1) そしてニーノだ…
00:10 (Est16_1) 半減はなしー?
00:10 (Dia_4_2_) 「い、いわれなくてもそうするわっ」
00:10 (Nino_3_2) ニーノか…!
00:10 (Fon_01_1) 1の半分と言ってもなぁ
00:10 (shie_3_1) あ、半減か、どうなんだろ 切り上げでいいか
00:11 (Est16_1) あげだろうけどw
00:11 (GM_Cr_A14) 半減かっ
00:11 (GM_Cr_A14) ageで
00:11 (shie_3_1) いいさあげで
00:11 (Roze03_2) あ、武勇とかも強化されているのか
00:11 (shie_3_1) なぐるときもあげだ!
00:11 (Nino_3_2) 正直通るきがしないがっ
00:11 (Nino_3_2) 機敏でいくよ!
00:11 (shie_3_1) ごー
00:11 (Roze03_2) ごー
00:11 (Nino_3_2) 2d6+5 機敏飛行 「きゅうううう!」 あたっく
00:11 (dice_cre) Nino_3_2: 7(2D6: 6 1)+5 = 12  機敏飛行 「きゅうううう!」 あたっく
00:11 (Est16_1) いけいけー
00:11 (Fon_01_1) ごー
00:11 (Nino_3_2) 期待値!
00:11 (Roze03_2) いけー!
00:11 (Fon_01_1) いっけー
00:11 (Anne04_1) いいねっ
00:11 (GM_Cr_A14) 2d6+4 アリス「なんだよ竜族、僕ら仲間だろ」
00:11 (dice_cre) GM_Cr_A14: 7(2D6: 6 1)+4 = 11  アリス「なんだよ竜族、僕ら仲間だろ」
00:11 (Fon_01_1) 1点
00:11 (GM_Cr_A14) 1ダメ!
00:12 (Nino_3_2) 「きゅ!きゅきゅきゅ!」 ビシイ
00:12 (Dia_4_2_) 「あんたなんかとあたしのニーノを一緒にしないでよね!」
00:12 (Roze03_2) ……武器ふんだくりたいッ…!(´・ω・`)
00:12 (Dia_4_2_) そしてダイアだっ
00:13 (Fon_01_1) 「『てめぇと一緒にすんな失せろファッキン。クソして寝ろ』だそうだ」
00:13 (GM_Cr_A14) ニーノ口が悪かった
00:13 (Dia_4_2_) 「ちょっと!そんな汚い言葉つかわないわよっ」
00:13 (Dia_4_2_) どうしようかなー
00:13 (Dia_4_2_) 今回倒せそうにないし…
00:13 (Dia_4_2_) 魔力盾ニーノにつかってもよろしいか・・・!
00:13 (Fon_01_1) 「あの手のは怒らせとくのが一番なんだよ…」小声で
00:13 (shie_3_1) いいさ…!
00:13 (Fon_01_1) イーサさんが何か
00:14 (Dia_4_2_) よし!じゃあ使うさ・・・!
00:14 (Roze03_2) いいよ…!
00:14 (GM_Cr_A14) やるといいさ……!
00:14 (Dia_4_2_) 「だからってねぇ!やっていいことと悪いことがあるわよ!」小声
00:14 (Est16_1) 堅いニーノさん!
00:14 (Fon_01_1) 「別に良いだろうが。大意は伝わってんだから」
00:15 (Dia_4_2_) 「きたれ大気よ!まもりの盾よ・・・っていうかなんでもいいからニーノをまもれえええ!」
00:15 (GM_Cra) じゃあ次は姐さんッ
00:15 (Dia_4_2_) 魔力盾
00:15 (Anne04_1) ほいほい
00:15 (GM_Cra) アリス「いい加減な詠唱だなぁ」
00:15 (Dia_4_2_) 「うっさい!魔法なんてもんはね、つかえればいいのよ!」
00:15 (Roze03_2) 「……ほんと非常識だよなオマエって」>ダイアさん
00:15 (Anne04_1) 2d6+11 「空中か…やりにくいな…!」
00:15 (dice_cre) Anne04_1: 5(2D6: 1 4)+11  = 16 「空中か…やりにくいな…!」
00:15 (Dia_4_2_) 指ビシイ
00:15 (shie_3_1) 「なるほど」
00:15 (Fon_01_1) 詠唱のいい加減さでは負けないぜ
00:15 (GM_Cra) 2d6+4
00:15 (dice_cre) GM_Cra: 5(2D6: 1 4)+4 = 9
00:15 (Fon_01_1) 4点
00:16 (Roze03_2) おおー
00:16 (GM_Cra) アリス「ぐはっ、い、痛いぞ!」
00:16 (Anne04_1) 通りそう
00:16 (Est16_1) すごいすごい
00:16 (Anne04_1) 「まだまだだ!」
00:16 (Est16_1) つかえるものもないので追撃
00:16 (Dia_4_2_) 「ふーんだ。基礎ができたら応用って師匠もいってたもん」>ロゼ
00:16 (Fon_01_1) よし。エウ塩君だ
00:16 (GM_Cra) アリス「やりにくいとか言いながらぶち当ててくるじゃないかっ!詐欺師め!」>アネット
00:16 (shie_3_1) 塩漬けだー
00:16 (Est16_1) あ、でもあれか
00:16 (Dia_4_2_) すごいすごい
00:16 (Fon_01_1) 「お前のは応用じゃなくて手抜きだ」
00:17 (Anne04_1) 「やりにくいのは事実だがな」
00:17 (GM_Cra) 塩漬けの元さんだね
00:17 (Dia_4_2_) 「む!ちゃんと基本はおさえてるもんっ」
00:17 (Est16_1) フォンスさん回復いるー?
00:18 (Fon_01_1) 「まぁ、そっちの魔術に関しては口出しするつもりもないが…」
00:18 (Fon_01_1) ご自由に
00:18 (Roze03_2) 「まぁ、僕の詠唱も師匠が僕用に現体系からアレンジされた術形態だから、何も言わねぇよ」
00:18 (Dia_4_2_) 再生魔術師が生命線だよっ
00:19 (Fon_01_1) フォン塩が便利屋ポジになりつつある気がする
00:19 (Est16_1) 頭数はあった方がいいってことで傷薬ぶんなげ
00:19 (Est16_1) 1d6+2 「手が滑ったってことにしといてくださいっ」ばしゃーん>フォンスさん
00:19 (dice_cre) Est16_1: 2(1D6: 2)+2 = 4  「手が滑ったってことにしといてくださいっ」ばしゃーん>フォンスさん
00:20 (Est16_1) 愛が足りない
00:20 (Fon_01_1) 「先に言っとくが…返せねぇぞ!」ビシィ
00:20 (Fon_01_1) ばしゃーん
00:20 (GM_Cra) 愛が不足しているっ
00:20 (shie_3_1) ぱしゃーん
00:20 (Est16_1) 「やー、手が滑った」
00:20 (GM_Cra) じゃあロゼ塩君だっ!
00:21 (Fon_05_1) ロゼナシオ
00:21 (Roze03_2) 「っち、そろそろ使わねぇとキツイか…!」
00:21 (Dia_4_2) 「あんたの詠唱もめちゃくちゃよね。」>フォンス
00:21 (GM_Cra) おかえりおかえr
00:21 (Dia_4_2) 「ふうん。なんか妙だと思ったら、あんた専用だったの。」>ロゼ
00:21 (Fon_05_1) 「だから俺のは良いんだよ」
00:21 (Dia_4_2) ただいまただいま
00:21 (Roze03_2) 1d6+2 ヒールパウダー自分
00:21 (dice_cre) Roze03_2: 4(1D6: 4)+2 = 6  ヒールパウダー自分
00:21 (shie_3_1) ぼちぼち
00:22 (Anne04_1) いいね
00:22 (Fon_05_1) 「俺の術は呪文の内容に左右されない。と言うか極端な話要らん」
00:22 (Roze09_2) そして攻撃!
00:22 (Roze09_2) 2d6+8 精神炎「我が名において命ずる!炎よ、我が敵を焼き払え!爆炎の投射!!」
00:22 (dice_cre) Roze09_2: 11(2D6: 6 5)+8 = 19  精神炎「我が名において命ずる!炎よ、我が敵を焼き払え!爆炎の投射!!」
00:22 (Fon_05_1) おお
00:23 (Fon_05_1) あ、
00:23 (Fon_05_1) でも
00:23 (GM_Cra) うひょう
00:23 (Fon_05_1) チェックだ
00:23 (Fon_05_1) ファンブル扱い
00:23 (shie_3_1) あれ
00:23 (Roze09_2) あ、このナンバーでしたっけ?
00:23 (GM_Cra) チェックメイトは(1+5)とか(2+4)かなっ!
00:23 (Fon_05_1) ああ、そうなのか
00:23 (shie_3_1) あ、それなんだ
00:24 (shie_3_1) 数字は二つ指定するのかとおもってた
00:24 (Dia_4_2) 「ふぅん。なんかそれいいわね。あたし好みかも」>フォンス
00:24 (GM_Cra) あ、違うのよ
00:24 (GM_Cra) それだと確率が高過ぎちゃうし…
00:24 (Nino_3_2) なんと
00:24 (Fon_05_1) そうなのか
00:24 (Roze09_2) ?
00:24 (shie_3_1) いや、ダイス二つの値
00:24 (shie_3_1) 5.6を指定してたら 5.6か. 6.5
00:24 (shie_3_1) だとおもってました
00:25 (Fon_05_1) ロゼさんは技能書欄の35000コーナーの最後を見るんだ
00:25 (GM_Cra) うにゅ
00:25 (Dia_4_2) 同じく同じく
00:25 (Roze09_2) 自分もそうだと思ってました
00:25 (GM_Cra) にゃんと
00:25 (Fon_05_1) 「修得するまでが死ぬほど面倒なんだよ。やめとけ」
00:25 (shie_3_1) 11とか指定するところだったのかな、つまり
00:25 (GM_Cra) そうそうそうそう
00:25 (Dia_4_2) 「あら、あんたにできてあたしにできないっていうつもり?」
00:25 (Anne04_1) みたいですね
00:26 (Anne04_1) というわけでダメージですよ
00:26 (GM_Cra) ダメージですな
00:26 (shie_3_1) 低い数値を指定すればその文ファンブルにしやすいということか
00:26 (shie_3_1) 成る程
00:26 (Dia_4_2) ほほう
00:26 (GM_Cra) あとで補足しておくね!
00:26 (Dia_4_2) よろしく・・・!
00:26 (Roze09_2) うーん…?
00:26 (GM_Cra) 2d6+5 アリス「うおお、あっちぃ!」
00:26 (dice_cre) GM_Cra: 9(2D6: 5 4)+5 = 14  アリス「うおお、あっちぃ!」
00:27 (Anne04_1) 高いな
00:27 (Fon_05_1) 「あー…後でその辺説明してやる。短めにだ」
00:27 (shie_3_1) 5なら1.4 2.3 4.1 3.2がファンブルにできる
00:27 (GM_Cra) 5ダメ!
00:27 (shie_3_1) 11なら5.6と6.5しかファンブルにできない
00:27 (Fon_05_1) おお
00:27 (Fon_05_1) 投射があった
00:27 (Roze09_2) なるほど
00:27 (Dia_4_2) あれだね、高ダメージをファンブルにするか
00:27 (shie_3_1) なるほどねえー
00:27 (Dia_4_2) 低いのをファンブルにするか
00:27 (Dia_4_2) これはおもしろいなぁ
00:27 (shie_3_1) おもしろい
00:27 (Fon_05_1) そりゃあ高じゃなかろうか
00:28 (Fon_05_1) 出る確率自体は皆いっしょ
00:28 (shie_3_1) そうでもない
00:28 (shie_3_1) というおはなし
00:28 (Dia_4_2) 平均が一番ファンブルにしやすい気がする…
00:28 (Fon_05_1) むむ
00:28 (shie_3_1) 期待値ファンブル…!
00:28 (Anne04_1) 期待値が一番ですね
00:28 (GM_Cra) おーい
00:28 (shie_3_1) はーい
00:28 (Fon_05_1) イニシか
00:28 (Dia_4_2) はーい
00:28 (GM_Cra) かえっておいでー
00:28 (Dia_4_2) えっと
00:28 (Dia_4_2) いまどこだ!
00:28 (Anne04_1) イニシアティヴですね
00:28 (shie_3_1) イニシか!
00:28 (GM_Cra) だよ!
00:28 (Dia_4_2) 失敬失敬
00:28 (Roze09_2) イニシー
00:28 (shie_3_1) 1d20+10
00:28 (dice_cre) shie_3_1: 18(1D20: 18)+10 = 28
00:29 (shie_3_1) ひゃあ
00:29 (Fon_05_1) 1d20+1
00:29 (dice_cre) Fon_05_1: 18(1D20: 18)+1 = 19
00:29 (Anne04_1) はやーい
00:29 (Dia_4_2) 1d20+1 ダイア
00:29 (dice_cre) Dia_4_2: 13(1D20: 13)+1 = 14  ダイア
00:29 (Fon_05_1) よし
00:29 (GM_Cra) どひゃあ
00:29 (Roze09_2) 1d20+1
00:29 (dice_cre) Roze09_2: 10(1D20: 10)+1 = 11
00:29 (GM_Cra) 1d20
00:29 (dice_cre) GM_Cra: 20(1D20: 20) = 20
00:29 (GM_Cra) 1d20+4
00:29 (Nino_3_2) 1d20+5 ニーノ
00:29 (dice_cre) GM_Cra: 11(1D20: 11)+4 = 15
00:29 (dice_cre) Nino_3_2: 2(1D20: 2)+5 = 7  ニーノ
00:29 (Roze09_2) うーむ
00:29 (Est16_1) 1d20+2
00:29 (Dia_4_2) ニーノほろり
00:29 (dice_cre) Est16_1: 1(1D20: 1)+2 = 3
00:29 (Fon_05_1) 待て。GM待て
00:29 (Anne04_1) 1d20+2
00:29 (dice_cre) Anne04_1: 8(1D20: 8)+2 = 10
00:30 (GM_Cra) なにかなっ!
00:30 (GM_Cra) シー>アリス1>フォン塩>アリス2>ダイア>ロゼ>アネット>ニーノ>エウ塩
00:31 *Est16_1 topic : シーリン>アリス1>フォン塩>アリス2>ダイア>ロゼ=アネット>ニーノ>エスト
00:31 (Fon_05_1) また塩漬け多発
00:31 (Est16_1) おっと
00:31 *Est16_1 topic : シーリン>アリス1>フォン塩>アリス2>ダイア>ロゼ>アネット>ニーノ>エスト
00:31 (Dia_4_2) エスト君出目1だったのか・・・
00:31 (Anne04_1) 塩オセロ
00:32 (Dia_4_2) みんな塩になーあれ☆
00:32 (Anne04_1) 挟まれたら塩
00:32 (Est16_1) しまった
00:32 (shie_3_1) ショッパイセッションだ
00:32 (GM_Cra) 高血圧セッション
00:32 *Est16_1 topic : シーリン>アリス1>フォン塩>アリス2>ダイア>ロゼ>アネット>ニーノ>エウ塩
00:32 (Dia_4_2) あえてw
00:32 (Anne04_1) シーリンさんから
00:32 (Dia_4_2) あえて塩修正w
00:33 (shie_3_1) はいよー
00:33 (Dia_4_2) いっけー
00:33 (shie_3_1) ではキュアドロップ使用
00:33 (Est16_1) 塩和え
00:33 (shie_3_1) 1d6+2
00:33 (dice_cre) shie_3_1: 1(1D6: 1)+2 = 3
00:33 (Dia_4_2) ほろり
00:33 (Est16_1) 残念…
00:33 (Roze09_2) うわぁ
00:33 (Fon_05_1) あらー
00:33 (GM_Cra) ここへ来て残念
00:33 (shie_6_1) ぴよぴよ
00:33 (Anne04_1) ほろり…
00:33 (GM_Cra) よしアリス行くぞ
00:33 (shie_6_1) ・゜(この飴ショッパいな
00:33 (shie_6_1) いやまだだよ
00:33 (Dia_4_2) ほろり
00:33 (shie_6_1) キュアドロップはターンを使用しない!
00:33 (GM_Cra) そうだった!
00:33 (Dia_4_2) しない!
00:33 (Fon_05_1) キュアドロップは行動を消費しない
00:33 (Fon_05_1) よって
00:33 (GM_Cra) がびーん
00:33 (shie_6_1) 「では…ゆくぞ!」
00:33 (Fon_05_1) シーリンさんやっちゃえ
00:34 (shie_6_1) 2d6+10 急所狙い
00:34 (Dia_4_2) ごーごー!
00:34 (dice_cre) shie_6_1: 6(2D6: 4 2)+10 = 16  急所狙い
00:34 (GM_Cra) ろーく、ろーく、ろーく
00:34 (GM_Cra) あっ
00:34 (shie_6_1) あっ
00:34 (Dia_4_2) あっ
00:34 (Fon_05_1) ああ
00:34 (Anne04_1) わぁ
00:34 (shie_6_1) ぺち(転
00:34 (Dia_4_2) 残念な結果に・・・
00:34 (Dia_4_2) ほろり
00:34 (GM_Cra) アリス「君の動きはこれまで見てきて、見切っているんだよ!あはははははは!」
00:34 (Anne04_1) 「シーリン!?」
00:34 (Fon_05_1) 「…あんたなぁぁぁぁぁ!」
00:34 (Est16_1) 残念が残念を呼び…
00:34 (Dia_4_2) 「ちょっと!くろいの!なにやってんのよおおおお」
00:34 (Dia_4_2) 指ビシイ
00:34 (shie_6_1) 「………」
00:34 (Fon_05_1) 見切る以前に転んでるよ!
00:34 (GM_Cra) ちょうどよくアリスがおいていたバナナの皮をふんだ
00:34 (shie_6_1) (起きた
00:34 (shie_6_1) (きょろきょろ
00:34 (shie_6_1) 「すまん」
00:34 (Dia_4_2) 「ったくもうっ」
00:35 (Anne04_1) 「いや…仕方がない」
00:35 (shie_6_1) (バナナのかわを片付けている
00:35 (Est16_1) 「……次がありますって」
00:35 (Fon_05_1) 「ああもう、次だ次! ほら付き合ってやるからさっさと動け!」アリスビシィ!
00:35 (GM_Cra) じゃあ行くぞ!
00:35 (Dia_4_2) 「片付けてる場合かっ!」
00:35 (shie_6_1) 「片付けんとまたふむかもしれん」
00:35 (Dia_4_2) 「だから、まねするなっ」ビシイ>フォンス
00:35 (Anne04_1) 「もっともだな」
00:36 (GM_Cra) 2d6+5 「ここを狙わない手はないねっ!」 闇・精神波動>シーリン
00:36 (dice_cre) GM_Cra: 8(2D6: 3 5)+5 = 13  「ここを狙わない手はないねっ!」 闇・精神波動>シーリン
00:36 (Est16_1) 「合理的ですけど、なんともー」
00:36 (Roze09_2) 「……お前ら遊んでるなよ…」
00:36 (Dia_4_2) 「ああ、そう…そうね…ふまないといいわね…」
00:36 (Dia_4_2) >シーリン
00:36 (shie_6_1) 2d6+1
00:36 (dice_cre) shie_6_1: 4(2D6: 2 2)+1 = 5
00:36 (Fon_05_1) シーリンさーん
00:36 (Dia_4_2) 「あそんでないわよっ」
00:36 (Roze09_2) うわぁ
00:36 (shie_6_1) くっ… 回避だ
00:36 (GM_Cra) さよならシーリン!
00:36 (GM_Cra) 回避か!
00:36 (shie_6_1) ころころ
00:36 (Dia_4_2) 回避きたっ
00:36 (Anne04_1) 回避は…
00:36 (Fon_05_1) どうしたの。いつに無く残念じゃないの
00:37 (Est16_1) 全部バナナが悪い
00:37 (shie_6_1) 卑怯な手をつかわれた<ばなな
00:37 (Anne04_1) 判定してから使えたんでしたっけ
00:37 (GM_Cra) ん、回避…
00:37 (shie_6_1) ん、いままではつかってた
00:37 (Fon_05_1) 「攻撃を受けた時」って書いてあるから
00:37 (Fon_05_1) 特に縛りは無いはず
00:38 (Anne04_1) そうなんだ
00:38 (shie_6_1) それでは強いのではないかという話もあったがそのままきてるねえ
00:38 (Fon_05_1) このスキルは、敵から攻撃を受けたときに使用できます。
00:38 (Fon_05_1) このスキルを使えば、自分が受けた攻撃を無効化できます。
00:38 (Fon_05_1) こんだけ
00:38 (GM_Cra) とりあえず
00:38 (GM_Cra) 回避した!
00:38 (shie_6_1) した!
00:38 (Roze09_2) おおー
00:39 (Dia_4_2) おおー
00:39 (shie_6_1) 受け損ねたかなーとおもったらそのまま体をひねってさけたっ
00:39 (shie_6_1) ころころころころ
00:39 (Dia_4_2) 「ちょおっ」
00:39 (Anne04_1) ころころ?
00:39 (Fon_05_1) そしてその先にバナナ
00:39 (Dia_4_2) 「ひやひやするわねっ」
00:39 (Dia_4_2) えええ
00:39 (GM_Cra) ぽっちゃん
00:39 (shie_6_1) わー(ぺち
00:39 (Fon_05_1) 「実力はあるんだろうが…」
00:39 (shie_6_1) (もうすこし遠くにすてよう
00:39 (Anne04_1) w
00:40 (GM_Cra) 投げておくといいよ
00:40 (shie_6_1) アリスになげよう
00:40 (GM_Cra) キャッチ
00:40 (Dia_4_2) 「……あの人なにやってるのかしら…」 >シーリンさん(29)
00:40 (GM_Cra) そしてまたおいておこう
00:40 (GM_Cra) 29歳…!
00:40 (shie_6_1) 「貴様!」
00:40 (GM_Cra) 次フォン塩!
00:40 (shie_6_1) (おこってる
00:41 (Roze09_2) 「…僕が知るかよ……」>シーリンさん(29)
00:41 (Fon_05_1) 精神空
00:41 (GM_Cra) ところで
00:41 (GM_Cra) そろそろアリスが
00:41 (GM_Cra) 倒れそうなんですけど
00:41 (Dia_4_2) 「ああああ、もう!バナナはいいわよっ」
00:41 (Anne04_1) ん?
00:41 (Est16_1) 「あれも『面白い』でやってるのかな…」>バナナの皮設置
00:41 (Fon_05_1) 2d6+「よし死ね!」←呪文
00:41 (Fon_05_1) 2d6+8
00:41 (GM_Cra) もうちょっと手加減してくれませんか
00:41 (dice_cre) Fon_05_1: 9(2D6: 4 5)+ =  「よし死ね!」←呪文
00:41 (dice_cre) Fon_05_1: 8(2D6: 4 4)+8 = 16
00:41 (shie_6_1) わあい
00:42 (Fon_05_1) えっと、上の方に8足せばいいかな
00:42 (GM_Cra) ひゃあ
00:42 (GM_Cra) 2d6+5 「君も大概な呪文だな!」
00:42 (Dia_4_2) 呪文w
00:42 (dice_cre) GM_Cra: 10(2D6: 5 5)+5 = 15  「君も大概な呪文だな!」
00:42 (Fon_05_1) 1点
00:42 (GM_Cra) ちくりり
00:42 (Dia_4_2) 1点・・・!
00:42 (Anne04_1) 強いな!
00:42 (Fon_05_1) 「くっそ…往生際が悪い!」
00:42 (GM_Cra) 出目がね!
00:42 (GM_Cra) 次アリス!
00:43 (Dia_4_2) ヒャア
00:43 (Fon_05_1) さぁ来い
00:43 (GM_Cra) 2d6+7 「さっき引っ掻いてくれたのを忘れてないよ!」 機敏射撃>ニーノ
00:43 (dice_cre) GM_Cra: 9(2D6: 3 6)+7 = 16  「さっき引っ掻いてくれたのを忘れてないよ!」 機敏射撃>ニーノ
00:43 (Fon_05_1) 佐賀のダヴァイ婆ちゃん
00:43 (Dia_4_2) ヒャア
00:43 (Dia_4_2) ニーノにきたっ
00:43 (Dia_4_2) 「ニーノっ」
00:43 (shie_6_1) なんというっ
00:44 (Nino_3_2) 2d6+5+4 「きゅううっ」
00:44 (dice_cre) Nino_3_2: 8(2D6: 2 6)+5+4 = 17  「きゅううっ」
00:44 (Fon_05_1) すげぇ
00:44 (Roze09_2) おおー
00:44 (Nino_3_2) おし!
00:44 (GM_Cra) KATEEEEEE
00:44 (Anne04_1) おお
00:44 (GM_Cra) 「あっ……あれ?」
00:44 (Nino_3_2) ひらりと飛んでかわすね!
00:44 (Dia_4_2) 「よし!ニーノえらいっ」
00:44 (shie_6_1) 固い!
00:44 (Nino_3_2) 「きゅー♪」 ちゅうがえり
00:44 (Fon_05_1) 魔力盾ぱねぇ
00:45 (Anne04_1) ダイアさんー
00:45 (Dia_4_2) おおっと
00:45 (Fon_05_1) ダイアーさーん
00:45 (GM_Cra) 「ええい!もう!むかつく奴めむかつく奴めむかつく奴め!!」(地団駄)
00:45 (Dia_4_2) 私か!
00:45 (Dia_4_2) じゃあ精神で攻撃だー
00:45 (Est16_1) 空中地団駄か
00:45 (shie_6_1) すかすか、すかすか
00:45 (Dia_4_2) 「あたしのニーノに…」
00:45 (GM_Cra) さくさくすかすか
00:45 (Dia_4_2) 2d6+8 「なにしてくれんのよおおおおお!」 精神氷
00:45 (dice_cre) Dia_4_2: 5(2D6: 3 2)+8 = 13  「なにしてくれんのよおおおおお!」 精神氷
00:45 (GM_Cra) 2d6+5
00:45 (dice_cre) GM_Cra: 7(2D6: 5 2)+5 = 12
00:45 (GM_Cra) ちくちくっ
00:46 (Fon_05_1) 「当たってねぇけどな…」
00:46 (Dia_4_2) 「くらえ!氷塊あたっく!」
00:46 (Roze09_2) ちくちく
00:46 (Dia_4_2) 1点!
00:46 (shie_6_1) ちくちく、ちくちく
00:46 (shie_6_1) そしてロゼ君だ
00:46 (Roze09_2) うーむ
00:47 (Roze09_2) 「暗き炉に炎を!我は魔導に名を連ねる者也!!」詠唱開始
00:47 (GM_Cra) 次、姐さん!
00:47 (Anne04_1) ほい
00:48 (Fon_05_1) 体力3に対して詠唱…
00:48 (Fon_05_1) 鬼や
00:48 (Anne04_1) 2d6+11 「そろそろ…大人しくしてもらおうか…!!」
00:48 (dice_cre) Anne04_1: 10(2D6: 5 5)+11  = 21 「そろそろ…大人しくしてもらおうか…!!」
00:48 (Dia_4_2) おおー
00:48 (Fon_05_1) おお
00:48 (shie_6_1) おおー
00:48 (GM_Cra) ぎゃあああ
00:48 (GM_Cra) 2d6+4 「えっ、ちょっ、まっ」
00:48 (dice_cre) GM_Cra: 7(2D6: 2 5)+4 = 11  「えっ、ちょっ、まっ」
00:48 (GM_Cra) 6ダメージ!
00:48 (Fon_05_1) オワタ
00:48 (GM_Cra) 「ぐっ、はっ……」
00:48 (Dia_4_2) おわったね・・・!
00:48 (Est16_1) なむなむ
00:49 (GM_Cra) 「おっ……おぼえて……いろ……っ!」
00:49 (shie_6_1) 逃げる気か!
00:49 (shie_6_1) 追撃追撃
00:49 (Est16_1) 「さすが、忘れられないと思いますけど……」
00:49 (GM_Cra) 剣にピシリとヒビが入って
00:49 (GM_Cra) アリスは転移魔法の構えだ
00:49 (GM_Cra) 「バイビー!
00:49 (Dia_4_2) 「やったっ?!」
00:50 (Dia_4_2) 逃げるだとおおお
00:50 (shie_6_1) じゃあ斬りかかろう
00:50 (GM_Cra) 追撃してみればいいさ!
00:50 (shie_6_1) よし!
00:50 (GM_Cra) 機敏対抗判定だ!
00:50 (Dia_4_2) 追撃するよ!
00:50 (Nino_3_2) 追撃するよ!
00:50 (Fon_05_1) 「待て! そこで逃げたら絶対忘れるぞお前! 典型的な捨て台詞吐いてんじゃねぇ!」
00:50 (Anne04_1) するよ!
00:50 (Dia_4_2) 機敏か!
00:50 (GM_Cra) そんな大勢で!?
00:50 (Fon_05_1) 全員?
00:50 (Fon_05_1) していいのかな
00:50 (shie_6_1) 2d6+10 「逃がさん!」
00:50 (dice_cre) shie_6_1: 9(2D6: 5 4)+10 = 19  「逃がさん!」
00:50 (Anne04_1) 「逃がさん…!!」
00:50 (GM_Cra) やりたいひとはやればいい!
00:50 (Dia_4_2) いいのかな
00:50 (Dia_4_2) 了解!
00:50 (Roze09_2) 「逃がさねぇ!!」追撃したいよ!
00:50 (Anne04_1) 2d6+2
00:50 (dice_cre) Anne04_1: 8(2D6: 2 6)+2 = 10
00:50 (Fon_05_1) 2d6+1
00:50 (Dia_4_2) 2d6+1 「でえええい、逃がすかっ」
00:50 (Est16_1) 剣は持ってるのかな>アリスさん
00:50 (dice_cre) Fon_05_1: 11(2D6: 6 5)+1 = 12
00:50 (Roze09_2) 2d6+1
00:50 (dice_cre) Dia_4_2: 9(2D6: 4 5)+1 = 10  「でえええい、逃がすかっ」
00:50 (dice_cre) Roze09_2: 4(2D6: 3 1)+1 = 5
00:50 (Fon_05_1) おお
00:50 (GM_Cra) 2d6+4 「ちょっ、る、ルーr!」
00:50 (dice_cre) GM_Cra: 5(2D6: 4 1)+4 = 9  「ちょっ、る、ルーr!」
00:51 (Nino_3_2) 2d6+5 「きゅー!」
00:51 (dice_cre) Nino_3_2: 4(2D6: 2 2)+5 = 9  「きゅー!」
00:51 (shie_6_1) 全員のあたっとる
00:51 (GM_Cra) ダメだった
00:51 (Roze09_2) うわぁ
00:51 (Dia_4_2) シーリンさんがすばらしい
00:51 (Dia_4_2) って、だめか!
00:51 (Roze09_2) 自分の居て行かれたorz
00:51 (Roze09_2) 置いて
00:51 (Fon_05_1) 「やかましい!」魔術師ローリングソバット
00:51 (shie_6_1) ロゼ君…
00:51 (GM_Cra) 「ぐはぁっ!」 >ソバット
00:51 (Dia_4_2) ロゼ君ほろり
00:51 (Est16_1) まぁ、補正値が…
00:52 (Roze09_2) 鈍足がココで出て来たとかorz
00:52 (Fon_05_1) 補正値はフォン塩も1ですが
00:52 (Fon_05_1) 何か
00:52 (Dia_4_2) 「でえええい!かりた本あたっく!!」 殴る
00:52 (shie_6_1) 「その首頂く!」両武器でずばっといこう
00:52 (GM_Cra) ずばずばびしびし
00:52 (Est16_1) フォン塩さんはすばらしいってことで
00:52 (Dia_4_2) 「ついでに氷の槍あたっく!」
00:52 (GM_Cra) じゃあ ジャイアントとのび太の乱闘空間が形成され
00:52 (Est16_1) 「うわあ…」遠巻きにみている
00:53 (Roze09_2) 「うげぇ……」遠巻きに見ます
00:53 (GM_Cra) 「ちょっ、ぐはっ、ま、死ぬ……!」
00:53 (Anne04_1) 武器をしまおうw
00:53 (Dia_4_2) 詠唱分つかっちゃえ・・・!
00:53 (Anne04_1) 「私が手を下す余地はなさそうだな」
00:54 (Fon_05_1) 「殺す気満々だった奴が何言ってやがる!」魔術師スタンピング
00:54 (Fon_05_1) げしげし
00:54 (Dia_4_2) 「ちょっと!アネット!みてないで捕縛しなさいよ!」
00:54 (Roze09_2) 「……あー、オマエ等。離れた方が良いぜ?」
00:54 (GM_Cra) 「それは、言葉のあや……!」
00:54 (Dia_4_2) 「あんたの得意技でしょ!」指ビシイ>アネット
00:54 (shie_6_1) 「ファイナに剣を握らせた事、その首で償ってもらおう」
00:54 (Dia_4_2) 「…え?」<離れたほうが
00:54 (shie_6_1) くびきゅーきゅー
00:54 (GM_Cra) 「いや結構あのひと楽しそうだった…!?」
00:54 (Roze09_2) >轟々と魔力を滾らせている
00:54 (Nino_3_2) 「きゅー?」
00:55 (Nino_3_2) ぱたぱたっととんでダイアをうしろにひっぱるっ
00:55 (Fon_05_1) 「ちょっと待てお前。この状況で何する気だ!」>ロゼ君
00:55 (Fon_05_1) とか言いつつアリスを踏みつけて逃げよう
00:55 (Dia_4_2) 「ちょ、なにっ」
00:55 (Roze09_2) 「巻き込まれてもしらねーぞー…」やる気無さそうに詠唱続行
00:55 (Est16_1) 「僕、依頼人さん呼んでこようかな……(目そらし」
00:55 (Anne04_1) 「そうだな」(既に帰路に
00:56 (Dia_4_2) ニーノにひっぱられっ
00:56 (Fon_05_1) ついでにダイアさんのフード引っつかんで一緒に引っ張ろう
00:56 (Roze09_2) 「我は冥府の門を叩く者。今、その深き門を開きて我が敵を誘え。」
00:56 (shie_6_1) アリスにうまのりになって首元に切っ先をあてていよう
00:56 (Dia_4_2) 「ちょっとちょっと、あんたもなにっ」 ひっぱられ
00:56 (Roze09_2) 「天を黒く焦がす炎に巻かれ、魂すらも灰燼となせ。」
00:56 (Dia_4_2) シーリンさんww
00:56 (Est16_1) 「今どこにいるんでしょうね、ひばり亭かな」
00:56 (Dia_4_2) まぁ不屈あるから大丈夫だよね・・・!
00:56 (Dia_4_2) いっけー
00:56 (Est16_1) なむなむ
00:57 (Fon_05_1) 「良いから避難だ避難!」
00:57 (Anne04_1) 「さて、な…オハラが知っているだろう」
00:57 (Roze09_2) 「灰も残さず消し飛べよ、もう」
00:57 (Dia_4_2) 「あいつほっとくわけいかなっ」 言いかける瞬間っ
00:58 (Roze09_2) 2d6+24 精神炎「……劫火の、王国…!!」
00:58 (dice_cre) Roze09_2: 8(2D6: 2 6)+24 = 32  精神炎「……劫火の、王国…!!」
00:58 (Est16_1) ということで剣がどうなったか知らないが、依頼人さん呼んでおくよー>GM
00:58 (GM_Cra) 実況をお送りしましたのは、わたくしGMでございます。わたくしもここまでのようでございます。みなさま、さよなら、さよなら
00:58 (GM_Cra) ちゅどーん
00:58 (shie_6_1) ちゅどーん
00:58 (Est16_1) どーん
00:58 (Roze09_2) ちゅどーん
00:58 (Dia_4_2) ちゅどーん
00:58 (GM_Cra) ア リ ス は 星 に な り ま し た ☆                (しーりんふくむ)
00:58 (Fon_05_1) 「乗ってるモンはしょうがない! 一人なら起こしてやれるからそれでいいだろ!」
00:58 (Dia_4_2) 「…っ」
00:58 (Fon_05_1) シーリンさんも…
00:58 (Est16_1) シーリンさん…ほろり
00:58 (shie_6_1) しばらくたつとクレーターの底からむくっとおきあがるよ
00:58 (shie_6_1) 不屈で!
00:58 (Dia_4_2) 「な、なにあの威力……」
00:59 (shie_6_1) 「………」
00:59 (shie_6_1) 「首をとりそこねた」
01:00 (Roze09_2) 「…はぁ。なんか、一気に詰らなくなったぜ。…あーぁ、帰ろう」
01:00 (Roze09_2) そんな事言いながら帰ろうとします(PLは楽しいよ!!
01:00 (Fon_05_1) 「そして何でアレで平然と生きてんだあんたは」
01:00 (GM_Cra) そこでCMの後、カメラはひばり亭に
01:00 (Dia_4_2) 「そしてなんで生きてるのあんた!」指ビシイ>シーリン
01:00 (Roze09_2) CMw
01:00 (shie_6_1) 「俺を殺すにはたりん」煙をはきつつ
01:00 (Dia_4_2) CMw
01:00 (Fon_05_1) 自制魔術の解説したいなぁ
01:00 (Dia_4_2) 「あああ!しまった!とどめあいつにとられたー!」
01:01 (GM_Cra) はごろもフーズ☆(CM)
01:01 (Dia_4_2) 騒ぎつつひばり亭へ!
01:01 (shie_6_1) しーちきーん
01:01 (Anne04_1) ああ
01:01 (Anne04_1) 魔剣はワイヤー引っ掛けて引きずってきてもいいかな!
01:01 (Dia_4_2) ワイヤー
01:01 (Dia_4_2) ワイヤーすてき!
01:01 (GM_Cra) お見事
01:01 (Fon_05_1) すてき
01:02 (GM_Cra) 引きずってきていいよ!
01:02 (shie_6_1) ずるずるー
01:02 (Anne04_1) わーい
01:02 (Roze09_2) ワイヤーステキ!
01:02 (GM_Cra) ではひばり亭!
01:02 (GM_Cra) 学者「魔剣はこんなにぼろぼろになってしまいましたが、このたびの一件は逆にいい研究の資料になったかもしれません……」
01:02 (Dia_4_2) 「あのね・・・」
01:02 (GM_Cra) というかくしかの後のシーン
01:02 (Dia_4_2) 「さきにこっちのボロボロをみてほしいんだけどね」
01:03 (Anne04_1) 「すまないな…元のままというわけにはいかなかった」
01:03 (shie_1_1) (ぼろぼろ)
01:03 (Est16_1) 「もうそういうの発掘するの止めてもらいたいくらいですよ…」
01:03 (GM_Cra) 学者「仕方ありません。どうやら、思った以上に危険な代物だったようですし。まさか魔族まで目をつけるなんて」
01:03 (Fon_05_1) 「と言うか勝手に壊れた。はた迷惑な剣だなオイ」
01:03 (shie_1_1) (ぼろぼろだけど、酒場の隅で櫛で髪をととのえている
01:03 (Roze09_2) 「フハハハ。まぁ、魔族が使う為に作った剣みたいだしな」
01:03 (Dia_4_2) ニーノ抱っこして手当てしているよ・・・!
01:04 (Anne04_1) 「ああ…持つ者によっては相当危険な代物に成り得るな…」
01:04 (Nino_3_2) 「きゅー」 鼻面をダイアにおしあてて、ダイアの怪我をぺろぺろ
01:04 (shie_1_1) 「これ以上ない使い手の手にわたった、あれ以上はかんがえられん」
01:04 (GM_Cra) りゅーにんつよかった…!
01:04 (GM_Cra) 学者「とりあえず、この剣の報酬とお詫びに、当初の予定より多めにご用意させて頂きました」
01:05 (Fon_05_1) 「おお…おお!」
01:05 (Dia_4_2) 「ひどい戦いだったわ…」
01:05 (shie_1_1) ほほうほう
01:05 (GM_Cra) ちゃりーん
01:05 (GM_Cra) 6,000G
01:05 (Anne04_1) 「そうか…完全な状態で取り戻せなかったのに申し訳ないな」
01:05 (Dia_4_2) 「ったく、あたしとニーノをやったやつ…あとで覚えてなさいよ…」
01:05 (Dia_4_2) 「ぐぬぬぬぬ」
01:05 (shie_1_1) 「次は首をとる」
01:05 (Dia_4_2) わー
01:05 (Roze09_2) 「おー、6000G!やったぜ!」
01:06 (Anne04_1) 「では有難くいただこう」
01:06 (Est16_1) 「ありがたくー」>報酬
01:06 (Dia_4_2) 「6000ね。まぁもらっとくわ」
01:06 (shie_1_1) 「受け取ろう」
01:06 (Fon_05_1) 「…おお! この展開はもしや夢か!」自分とダイアさんのほっぺた抓ってみry
01:07 (GM_Cra)  ・アリスを倒した:1点
01:07 (Fon_05_1) 「痛い」
01:07 (Dia_4_2) 「いったいわね!」
01:07 (GM_Cra)  ・魔剣を回収した:1点
01:07 (GM_Cra)  ・冒険者たちを全員助けた:1点
01:07 (Dia_4_2) 「なにすんのよー!」>フォンス
01:07 (GM_Cra) 計3点
01:07 (shie_1_1) おお
01:07 (Anne04_1) わ、なんか多い
01:07 (Dia_4_2) おおー
01:07 (shie_1_1) やったーい
01:07 (Roze09_2) おおー
01:07 (Fon_05_1) 「つまり6000か…うぉぉぉぉ」ちょっと涙ぐんでます
01:07 (Dia_4_2) つねりかえすね!>フォンス
01:07 (Fon_05_1) 「ははは。痛いじゃないか」
01:07 (Dia_4_2) 「夢じゃなくてよかったわね」
01:07 (Anne04_1) 「ああ、フォンス」
01:08 (Roze09_2) 「…オマエ等、やっぱり面白いな」
01:08 (Fon_05_1) 「うん? 何だ?」
01:08 (Dia_4_2) 「どこがよっ」
01:08 (Anne04_1) 「さっき君を探している者が大勢いたようだが」
01:08 (Roze09_2) >ダイアさん、フォンスさん
01:08 (Dia_4_2) <面白い>ロゼ
01:08 (Fon_05_1) 「…なんだと?」
01:08 (Anne04_1) 「なにかの商店主のようだったが」
01:08 (Dia_4_2) 「ん?」
01:08 (Fon_05_1) 何このトホホイベントフラグ
01:09 (Anne04_1) こういうのがいいかなと思って
01:09 (Fon_05_1) 「覚えがねぇぞ」
01:09 (Dia_4_2) 「なによ、なんかあるわけ?」>フォンス
01:09 (GM_Cra) いいよね
01:09 (Fon_05_1) あるとしたら…屋根かな
01:09 (Roze09_2) いいよね
01:09 (Anne04_1) 「そうなのか?なら私の勘違いか」
01:09 (Fon_05_1) と言うか、解説の時にそれらしいイベントを招きたいなぁと思ってた
01:10 (Fon_05_1) 炒飯食べさせてもらう必要がある流れの作りだったけど
01:10 (Est16_1) 屋根ならダイアさんとかロゼ君もえらいことを…
01:10 (Dia_4_2) 屋根って何かとおもったら、
01:11 (Dia_4_2) 火事か・・・!
01:11 (Roze09_2) というか、自分が一番ひどいですよね
01:11 (Dia_4_2) ハハハ
01:11 (Fon_05_1) 「無い。断じてない。あるわけがない。無いはずだ」
01:11 (Dia_4_2) 「ふうん。ならまぁいいけど」
01:11 (Anne04_1) 「では、私はここで失礼する」
01:11 (Fon_05_1) 「後、チャーハン食わせろ。組むとき言ってた奴」
01:11 (Roze09_2) 「ふぅん、だったら良いんじゃねぇの?」
01:11 (Dia_4_2) 「ったく、本当、食い意地はってるわね!」
01:11 (GM_Cra) 学者「今回はいろいろとありがとうございました」
01:12 (shie_1_1) 「うむ」
01:12 (Fon_05_1) と、ヒモい発言をしてみるよ
01:12 (Dia_4_2) 「怪我して痛いんですけどー」
01:12 (Est16_1) 「おつかれさまですー……(うとうと」
01:12 (Dia_4_2) と文句言いつつ
01:12 (Anne04_1) 「ああ、またなにかあったら言ってくれ」
01:12 (GM_Cra) クラン「無事に終わってよかったです。今からご飯でも作りますね」
01:12 (shie_1_1) 「また会おう」
01:12 (Dia_4_2) 「ねぇちょっと、厨房かりれる?」>オハラ
01:12 (GM_Cra) (エプロン
01:12 (Dia_4_2) 「あ!」
01:12 (Fon_05_1) トホホイベントを招くには
01:12 (Est16_1) クランさんはまずい!
01:12 (Anne04_1) 「エウスタシオ、こんなところで寝るな」
01:12 (shie_1_1) 「貴様かっ!」武器を抜く
01:12 (GM_Cra) 「わあ」
01:12 (Fon_05_1) ヒモ呼ばわりされる必要があるね
01:12 (shie_1_1) 「ここであったが…ぐっ」膝をおってぺちょっと倒れる
01:12 (Dia_4_2) 「そうだ、そこの黒いの!明日の夕方だからね!って聞いてないか・・・」>シーリン
01:13 (Est16_1) 「はっ、や、なんか疲れてるみたいで」
01:13 (Dia_4_2) そうなのかw<ヒモ
01:13 (Fon_05_1) あるね
01:13 (GM_Cra) 「ふう、ほっとしました。今のうちにご飯作っておきますね」
01:13 (Dia_4_2) てきとうに厨房へー
01:13 (Est16_1) いがいとひどいクランさん
01:13 (Anne04_1) 「泊まっている部屋はどこだ。放り込んでいってやろう」
01:13 (Est16_1) 倒れたシーリンさん放置っ
01:13 (GM_Cra) シーリンさんが起きてたら襲われることは学習しました
01:13 (Fon_05_1) 借金とかは特に設定してないから
01:13 (Dia_4_2) 「ああ、あんたがいるならいいか。てきとうにチャーハンもよろしく」>クラン
01:13 (shie_1_1) そのままぐったりしておきます
01:14 (GM_Cra) 「はーい」
01:14 (Fon_05_1) フォンスが自らお金を使う必要がある
01:14 (Dia_4_2) で、シーリン拾うか
01:14 (Fon_05_1) 「じゃあ、お前のチャーハンは次な」
01:14 (Dia_4_2) 「なにやってるのよ…もう…」>シーリン
01:14 (Est16_1) 「ややや、じ、自分でいけます! つれてってもらうとかそんな子供じゃあるまいし!」しゃきーん
01:14 (GM_Cra) しゃきーん
01:14 (Dia_4_2) 「む、別にあたしじゃなくてもいいでしょうが」>フォンス
01:14 (GM_Cra) オハラ「まあなんだかんだあったけど、みんな無事でよかったわよね」
01:15 (shie_1_1) (ぐったりすやすや
01:15 (Anne04_1) 「…? そうか、変なところで眠り込むんじゃないぞ」
01:15 (GM_Cra) オハラ「そういえばさっき、ファイナがみんな探してたわよ。きっと怪我してるから治癒魔法で治してあげないとって」
01:15 (Dia_4_2) 「はー。ったくしょうがないわね…」<シーリン
01:15 (Est16_1) 「と、とりあえず皆さんお疲れ様でしたっ、シーリンさんはお大事に! 僕はこれにて失礼しますっ」
01:15 (Fon_05_1) 「言ったからには実行しろよー。今のチャーハンはさっきの黒いのの好意。お前は別だ」
01:15 (Est16_1) 「ち、治癒魔法…!」
01:16 (Dia_4_2) 「ねぇ、赤いの。毛布とかない?」<シーリン>ロゼ
01:16 (GM_Cra) オハラ「また来るっていってたから、そろそろ来るんじゃないかしら」
01:16 (Dia_4_2) 「む、こだわるわね。まぁいいけど」>フォンス
01:16 (Roze09_2) 「…何だかんだ言っても僕の魔術の直撃を至近距離で食らったんだ。平気な訳ねぇだろ。むしろ平気だったら凹む」
01:16 (Dia_4_2) 「今度ね!今度!」
01:16 (Est16_1) 「ちゃんとベッドで寝ます! ありがとうございましたー」>アネットさんに言ってそそくさと逃げよう
01:16 (Dia_4_2) >フォンス
01:16 (Fon_05_1) 「うっし。これでとりあえず安泰だ」
01:17 (Dia_4_2) 「あ!材料費はあんたもちね」>フォンス
01:17 (Fon_05_1) トホホイベントが…やりたい!
01:17 (Anne04_1) 「…? おかしな奴だな」喧騒を背にひばり亭を出よう
01:17 (GM_Cra) アネットが外に出ると、そこには黒い魔剣を手にしてにこにこしたファイナが……
01:18 (Est16_1) ひい
01:18 (Dia_4_2) 「まぁ、そりゃそうか…。あんたの魔術もなかなかやるわね。認めてあげないこともないわ」>ロゼ
01:18 (GM_Cra) 【幕】
01:18 (Anne04_1) ひゃあ
01:18 (Dia_4_2) ヒャア
01:18 (Fon_05_1) 「それじゃあ意味ねぇだろうが! 優しさ補正をかけろ!」
01:18 (Dia_4_2) 「えー」
01:18 (Dia_4_2) 「じゃあ、エビだけあたしがもったげる」
01:18 (Est16_1) ふぁ、ファイナさんはマジもの持ってたんだろうか…
01:19 (Dia_4_2) ではお疲れ様でしたー?
01:19 (GM_Cra) お疲れ様でしたー!
01:19 (Fon_05_1) 「ぐ…もう一声。正直、誰かに寄生でもしなきゃ生きていける気がしねぇ」
01:19 (shie_1_1) ええー ファイナさんに看病されるイベントはー
01:19 (Roze09_2) 「……ハッ、…魔族か……」
01:19 (Dia_4_2) でしたー!
01:19 (Est16_1) おつかれさまでした…
01:19 (shie_1_1) おつかれさまでしたー
01:19 (Dia_4_2) 「な、なさけなさすぎる・・・」
01:19 (Fon_05_1) お疲れー
01:19 (Roze09_2) おつかれさまでしたー
01:19 (GM_Cra) 本当おつかれ!
01:19 (Fon_05_1) 「う、五月蝿い。生きるのに貪欲と言え」
01:19 (shie_1_1) 「すよすよ」
01:19 (GM_Cra) とほほイベントと言うより、普通にとほほな人になっているような…
01:20 (Dia_4_2) 毛布かけとくよ!>シーリン
01:20 (Est16_1) 明日やってもいいのよ!>看病イベント
01:20 (shie_1_1) 毛布かけられた!
01:20 (GM_Cra) ファイナさんに頼んでおこう
01:20 (GM_Cra) クラン「寒そうですね。もう一枚毛布を掛けておきましょう」
01:20 (Dia_4_2) そしてファイナさんを…誰かきっと呼んでくれる・・・!
01:20 (shie_1_1) その腕をがしっ>クラン君
01:20 (Dia_4_2) と、いいね!
01:20 (Dia_4_2) ヒャア
01:20 (GM_Cra) ひい
01:20 (Roze09_2) ひぃ
01:20 (Est16_1) ははは、なむなむ
01:20 (Dia_4_2) 「はいはい、貪欲貪欲」
01:20 (GM_Cra) なむり
01:20 (shie_1_1) そして幕
01:21 (Fon_05_1) 「ぐ…くそ」
01:21 (GM_Cra) 【幕2】
01:21 (GM_Cra) まあというわけで、閉め方が分からなかったからホラーで締めてみた
01:21 (Dia_4_2) えーっと、6000Gと経験点3点かな!
01:21 (GM_Cra) だよ!
01:21 (Fon_05_1) 「分かった。要するにフェアになれば良いんだろうが」テーブルたたきつつ。少し待ってね!
01:21 (shie_1_1) まだ死毒刃にはたりぬ…!
01:21 (Dia_4_2) なんか続いた・・・!
01:21 (shie_1_1) 明日宝島をおわらせれば…
01:22 (GM_Cra) 突発だけどみんな頑張った!みんなきつかった!なので報酬高めだったりした
01:22 (Dia_4_2) そうか明日宝島・・・
01:22 (GM_Cra) シナリオも頑張ったからいいよね!?
01:22 (shie_1_1) いいよ!
01:22 (Dia_4_2) たのしかったよ・・・!
01:22 (shie_1_1) よかったよ!
01:22 (Fon_05_1) 「お前に飯を奢る、とか何か送るとか、そうやってフィフティフィフティになれば寄生じゃないだろうが!」
01:22 (Roze09_2) 楽しかったですよ!!
01:22 (shie_1_1) それにしてもダイア建設
01:22 (Dia_4_2) 「ま、まぁそうね…」
01:22 (GM_Cra) リューニんが強烈だった。さすがリューニん
01:22 (Anne04_1) あと10000G…
01:22 (shie_1_1) アサドさんもつよかったよ、つよかったよ
01:22 (GM_Cra) そしてアサドさんには申し訳なかった。活躍が……!!
01:22 (shie_1_1) ダルさんもつよかったよ、つよかったよ
01:23 (Anne04_1) アサドさんが強かった…
01:23 (GM_Cra) ダルさんはさすがダルさんだった
01:23 (Anne04_1) ダルさんも強かった…
01:23 (Dia_4_2) 「え、でも、それってそもそも送らなくても…」
01:23 (GM_Cra) アサドさん、もうちょっと殺れたと思うの
01:23 (Dia_4_2) 範囲攻撃が…きいたね・・・!
01:23 (GM_Cra) やっぱり当初の考え通り、騎乗状態で出てもらえばよかったか…
01:24 (Dia_4_2) そしてダイアは皆が拾ってくれているおかげで生きています…ほろり
01:24 (shie_1_1) まずおろすね!馬から
01:24 (Fon_05_1) 「よし…手持ちに7500しか無いが何か選べ。たりねぇってんなら暫く待て。何でも用意してやらぁ。そんでもってチャーハンたらふく食わせろ。無料でだ」
01:24 (Dia_4_2) 騎乗・・・!
01:24 (Roze09_2) 「魔族…か……」掌を陽にかざします
01:24 (GM_Cra) そうしたらまだたくさん戦えた……!
01:24 (Dia_4_2) 「そんなにチャーハン食べたいわけ・・・?」
01:25 (GM_Cra) というわけで
01:25 (Roze09_2) 「…僕は……」
01:25 (GM_Cra) 魔剣に操られるPCと戦うことになるのも
01:25 (GM_Cra) 楽しいよねセッションでした
01:25 (Fon_05_1) 「だぁぁぁ! 何か意地になったら後に引けなくなったんだよ! 察せ!」
01:25 (Dia_4_2) ええい、おもいつかんっ
01:25 (shie_1_1) 敵ででてきてみたかったな!
01:25 (GM_Cra) 敵役PCのみなさん、ありがとうございました!! ごめんねっ!
01:25 (GM_Cra) シーリンとかも素敵だよね
01:25 (Dia_4_2) 「わかったわよっ!じゃあ、あんたの自制魔術とやら!あたしにおしえなさいっ」 指ビシイ>フォンス
01:25 (Fon_05_1) 素敵だったよね
01:25 (shie_1_1) シーリンはでも
01:26 (Anne04_1) 敵でも出たかったね!
01:26 (shie_1_1) はっきりと弱点があるキャラだから
01:26 (shie_1_1) PCには弱いとおもうんだ!
01:26 (Dia_4_2) たのしかったよ・・・!
01:26 (GM_Cra) いや回避と不屈持ちってだけで超コワイ このレギュレーション
01:26 (Roze09_2) 敵としても出たかったですね
01:26 (shie_1_1) 魔剣2本目か 次は
01:26 (GM_Cra) 2本目…!
01:26 (shie_1_1) 今回のメンバーが敵と
01:26 (Dia_4_2) 二本目・・・!
01:26 (Roze09_2) 二本目ー
01:26 (Fon_05_1) 「それで納得行くならそもそも俺はこんな事言わんわ!…くっそ。取り合えず教えてやるからなんか考えとけ」
01:27 (shie_1_1) それにしてもこのフラグ広場はなんなのか
01:27 (Dia_4_2) 「う…わ、わかったわよっ」
01:27 (GM_Cra) なんやかやでサブマスターがごとく敵に回るシチュエーションは面白そうなので
01:27 (Fon_05_1) 解説タイム入る時間はあるだろうか
01:27 (Dia_4_2) 「妙なところで頭かたいんだからっ」
01:27 (GM_Cra) またなんか仕込もう
01:27 (shie_1_1) いいねえ
01:27 (Roze09_2) いいですね
01:27 (GM_Cra) マイアさんは生き生きと敵をやってくれそうだし
01:27 (Dia_4_2) いや、解説っていうか、継承させろのいみだったw<自制
01:27 (shie_1_1) でも敵やるならやっぱり大技は必要だなあ…
01:27 (Fon_05_1) 成程成程。
01:27 (Anne04_1) やるでしょうねっ
01:28 (GM_Cra) この安心感
01:28 (Anne04_1) あと急所狙い取るまで待ってねっ
01:28 (Fon_05_1) じゃあ、ダイアさんと会った時に小出しにしてく方向で行こう
01:28 (Dia_4_2) おおー
01:28 (GM_Cra) うんまつ!w
01:28 (Dia_4_2) 楽しみにしているね!>フォンス君
01:28 (Fon_05_1) 大した設定じゃないけどね!
01:29 (GM_Cra) スキルを収奪するのは悩んだ。ごめんね!ストレスたまったかも!
01:29 (Fon_05_1) 後、ダイアさん向きとは正直言い難い
01:29 (Dia_4_2) 肉体派っぽいよねー
01:29 (Dia_4_2) たのしかったよー!>GM
01:29 (shie_1_1) スキルとられなかったー
01:29 (Fon_05_1) 術の根幹自体は普通の魔術と一緒って設定なんですがね
01:30 (GM_Cra) アサドさんを追いつめて解放→アリス登場→で、アリスでストレス解消してもらいたかったんだ!
01:30 (Dia_4_2) まさか敵としてもできるとは…
01:30 (shie_1_1) アサドさんでおいつめたー
01:30 (Anne04_1) とられなかったー
01:30 (GM_Cra) シーりんから急所狙い奪って
01:30 (GM_Cra) アサドさんで使いたかったのは内緒
01:30 (Anne04_1) ほほう
01:30 (shie_1_1) シーリンを殺すならりゅーにん二人がひつようだ
01:30 (shie_1_1) ダリルさんなら一人でもいい。
01:30 (GM_Cra) 二人か……!
01:30 (Fon_05_1) 突撃→回避 突撃→不屈
01:31 (Fon_05_1) 起き上がったところをもう1回パンチ
01:31 (Fon_05_1) で死亡か
01:31 (shie_1_1) スタン→おわり
01:31 (Dia_4_2) わー
01:31 (GM_Cra) ひゃあ
01:31 (Fon_05_1) じゃあダリルさんだな
01:31 (Dia_4_2) シーリンさんつよいな・・・!
01:31 (shie_1_1) そのかわり大技はもってないよ!
01:32 (GM_Cra) 安定感だね
01:32 (shie_1_1) 弱点もはっきりあるよ!
01:32 (GM_Cra) さて、裏に帰ろうか!
01:32 (shie_1_1) あとすぐふぁんぶるよ!
01:32 (Fon_05_1) シーリンさんがカバーしてない精神の高い火力とスタンをもったダリルさん
01:32 (GM_Cra) それは残念の神様のせいだ!
01:32 (Dia_4_2) ダイス運は・・・w
01:32 (shie_1_1) てくてく(戻
01:32 (GM_Cra) すたすた
01:32 (Dia_4_2) もどるか!
01:32 (Dia_4_2) すたたたた
01:32 (Fon_05_1) でも、強いときは容赦なく強いじゃない

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
ウィキ募集バナー