TRPG 大河物語 @ ウィキ

突発第五十一回ログ1

最終更新:

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集
05:10 (Cran_20_1) あーあー
05:10 (Cran_20_1) てすてす
05:10 (Cran_20_1) (ものまね
05:10 *dice_cre topic : 頑張れどじっこ  救出 巨人 薔薇術師 > 賢者  スカート     幼女(焼却中)さん
05:10 (Ratia20_1) てすてす
05:10 (GM_2010) あ、さらにうさんくさいクランさんだ
05:10 (Cran_20_1) さらにって!
05:11 (Cran_20_1) そしてなんだこのトピック
05:11 (GM_2010) これトピック消しちゃっていいのかしら
05:11 (GM_2010) イーサさんのセッションのかな
05:11 (Cran_20_1) 養女焼却中……!
05:11 (Ratia20_1) トピック消す前にダイスさんを送還すると、再召喚したときに復元されるみたい
05:11 (nei_20_2) 一体見ていない間になにが
05:11 *Cran_20_1 topic :
05:11 *GM_2010 topic : クッキングファイタークラン 第一話「暗黒料理会!現る!」
05:11 (nei_20_2) おおー!
05:11 (Cran_20_1) えええええクランー
05:12 (Ratia20_1) おー
05:12 (Cran_20_1) やったあ主人公だーぁ
05:12 (GM_2010) 殺し屋医者とミルドラ教徒どうつなげるんだ・・・
05:12 (Cran_20_1) 冒険者仲間つながり
05:12 (GM_2010) まあ何とかなるか!
05:12 (Cran_20_1) なるなる!
05:12 (Ratia20_1) なんというPT……
05:13 (nei_20_2) 死んでも<再生術>と<再生の力場>で二回たたき起こしてやる!
05:13 (Cran_20_1) 二回も!
05:13 (Ratia20_1) ヒャア
05:13 (GM_2010) じゃあ始めますよー
05:13 (Cran_20_1) よろしくおねがいしまーす
05:13 (GM_2010) よろしくお願いしますー
05:13 (Ratia20_1) よろしくお願いしますー
05:13 (nei_20_2) よろしくお願いします
05:13 (GM_2010) ここはホームの町のはずれ
05:14 (Cran_20_1) ふむふむ
05:14 (GM_2010) クランさんはうきうき散歩か任務の帰りか何かしらないけど
05:14 (Cran_20_1) きっと散歩だな
05:14 (GM_2010) 歩いてました
05:14 (Cran_20_1) 「やあ今日もいい天気ですねぇ」
05:14 (GM_2010) 辺りは砂地で、なんかさびしい雰囲気です
05:14 (GM_2010) でも天気はいいです
05:14 (Cran_20_1) フォローはいった…!
05:15 (Ratia20_1) w
05:15 (Cran_20_1) 「この辺りは始めてきましたが、見晴らしがいいですね」
05:15 (nei_20_2) ここで天気が悪かったら胡散臭さが増すのに…
05:15 (GM_2010) おや、クランさんが向こうの方に何か見つけたぞ
05:15 (Cran_20_1) 「おや?」
05:15 (GM_2010) ・・・人が倒れてる?
05:15 (Cran_20_1) やあ大変ですね
05:15 (Cran_20_1) これは助けに行かなければ
05:15 (Cran_20_1) というわけで近づきます
05:16 (GM_2010) 男はうつぶせに倒れてピクリとも動かない
05:16 (Cran_20_1) 「大丈夫ですかー?」ゆさゆさ
05:16 (GM_2010) ボロボロのマントに旅装束だ
05:16 (GM_2010) 「うう・・・うう・・・」
05:16 (Cran_20_1) 生きてた
05:16 (GM_2010) どうやら怪我もしているようだ
05:16 (Cran_20_1) リューニさんにパンチしてもらえば起きるだろう
05:16 (GM_2010) クランさんの手にはべったりと血がついた
05:16 (Cran_20_1) 「これは、ファイナさんに手当てしてもらわないと…」
05:16 (nei_20_2) 止めか
05:17 (GM_2010) 男は気を失ったまま、動かない
05:17 (Cran_20_1) 「今、町までお連れしますから。頑張って下さいね」
05:17 (GM_2010) 男を運びますか?
05:17 (Cran_20_1) と、担いで持ってカエル
05:17 (GM_2010) 担いで帰った
05:18 (Cran_20_1) ぴょこぴょこ
05:18 (GM_2010) 酒場辺り?
05:18 (Cran_20_1) ひばり亭っ
05:18 (GM_2010) ひばり亭に着いた
05:18 (Cran_20_1) 手近な人をつかまえてお医者さんを連れてきてもらおう
05:18 (GM_2010) クランさんはえっさらほっさら運んで、それはもうかなり目立ちながら運んだ
05:18 (Cran_20_1) 目立つことに躊躇はしないね!
05:19 (GM_2010) オハラ「おや、クラン。その人どうしたんだい!」
05:19 (Cran_20_1) 「町の外れに倒れていたんですよー。どなたか手当てできる人を呼んでもらえませんか?」
05:19 (GM_2010) オハラ「そうさね、おーいネイー!」
05:19 (GM_2010) 酒場にはネイさんやラティさん他何人もの人がいた
05:20 (Cran_20_1) 医者?が呼ばれた
05:20 (nei_20_2) 「はいはい、お呼びですか?」二階から
05:20 (Ratia20_1) うすーい酒を飲んでいた
05:20 (GM_2010) オハラ「どうもこの人怪我してるみたいでね、少し診てやってくれないかい」
05:20 (Cran_20_1) うすーーーーいらしい
05:20 (nei_20_2) 「おや怪我人ですか?止めはキチンと刺さないと」
05:21 (Cran_20_1) 「刺しちゃダメですよー」
05:21 (GM_2010) オハラ「2階の方がいいかね、ラティ!暇してるんなら手伝っておやりよ」
05:21 (Ratia20_1) 「……何事?」 近付き近付き
05:21 (nei_20_2) 「ああ、自分の手を汚すのはお嫌いですか仕方ないなあ」
05:21 (Cran_20_1) 「重傷みたいなんです。よければ手伝ってもらえませんか?」血でべっとりしながら
05:22 (Cran_20_1) いや治して!(こころのさけべ
05:22 (nei_20_2) とか言いながら応急手当してもいいかな?
05:22 (GM_2010) 応急手当は無効かしらー
05:22 (Cran_20_1) だれかー、再生魔法ー
05:23 (Cran_20_1) あるいはポララポー
05:23 (nei_20_2) 医者は居ないかー
05:23 (Cran_20_1) おまえだー
05:23 (Ratia20_1) おまえだー
05:23 (GM_2010) おまえだー
05:23 (nei_20_2) 再生魔法使ってもいいのかな
05:23 (Cran_20_1) 治すんだ、医者?
05:23 (GM_2010) いいよー
05:23 (nei_20_2) じゃあステッキで
05:24 (GM_2010) オハラ「ほら、治療するにしても二階に運んでからにしておくれよ」
05:24 (Cran_20_1) ステッキで…?
05:24 (GM_2010) まはりくまはりたやんばらやんやんやんー
05:24 (Cran_20_1) おーえすおーえす
05:24 (Ratia20_1) 「ふーん……とりあえず、運ぼうか」 
05:24 (Ratia20_1) おーえすおーえす
05:24 (nei_20_2) 再生魔法「集中…伝達…おうりゃ!!!」ステッキで怪我部分を叩きまくる
05:24 (Cran_20_1) 運んだ。キレハさんあたりの部屋に
05:25 (Cran_20_1) えええ
05:25 (GM_2010) キレハ「キャークランさんのエッチー!」
05:25 (Ratia20_1) ひとまず二階へ運び……途中に再生魔法が入った
05:25 (nei_20_2) でも治る
05:25 (GM_2010) そんなわけで空き部屋に連れて行った
05:25 (Cran_20_1) キレハはそんなこと言わn
05:25 (GM_2010) 男のHPは1になった
05:25 (Cran_20_1) 治った!
05:25 (Cran_20_1) 「わあ、すごいですね!」
05:25 (Cran_20_1) 凄い。医者?さすが!
05:25 (GM_2010) しかし相変わらず気を失っている
05:25 (nei_20_2) 再生術って宣言するべきだったか
05:26 (Cran_20_1) 後は安静にしてもらえばいいかもしれない
05:26 (Cran_20_1) 「よかった、これで一安心ですね」
05:26 (nei_20_2) 「何か傷治りましたね、こんな予定じゃなかったけど」
05:26 (Ratia20_1) 「一体どういう予定で?」
05:26 (Cran_20_1) 「どんな予定だったんでしょう……」
05:27 (GM_2010) 男をベッドに寝かせる時に、何かコトリと袋に包まれたものが落ちた
05:27 (Cran_20_1) 「おや、これは…」
05:27 (Cran_20_1) 拾ってみる
05:27 (GM_2010) 結構な重みだ
05:27 (nei_20_2) 「ずっと痛いのいやじゃないですか、だから…まあいいや」
05:27 (Cran_20_1) ずっしり
05:27 (Cran_20_1) 見てみる
05:27 (GM_2010) 袋というか布に包まれてる
05:27 (Ratia20_1) 見てみる
05:27 (GM_2010) ボロボロの布だ
05:27 (Cran_20_1) 開けてみる
05:27 (GM_2010) 細長い
05:27 (Cran_20_1) ひょい
05:27 (GM_2010) 中には包丁が入っていた!
05:27 (GM_2010) テーレッテレー
05:27 (Ratia20_1) ほう
05:28 (Cran_20_1) 「ああ、この方は料理人さんだったんでしょうか」
05:28 (nei_20_2) 「おや、どこぞの凶器ですか
05:28 (GM_2010) クランは謎の包丁を拾った!
05:28 (Cran_20_1) 包み包み、戻し戻し
05:28 (GM_2010) 男の懐に戻すのかしら?
05:28 (Cran_20_1) 戻した!
05:28 (Cran_20_1) いや
05:28 (Cran_20_1) さすがにけが人の懐には戻さないな
05:28 (Cran_20_1) その辺の引き出しに仕舞っておこう
05:29 (GM_2010) その辺の引き出しに仕舞われた!
05:29 (nei_20_2) 「きっとどこかで使って隠しながら逃げてきたんでしょうね、この人」
05:29 (Cran_20_1) 「使って?」
05:29 (Ratia20_1) 「また変な発想を」
05:29 (Cran_20_1) 刺したり切ったり
05:29 (Ratia20_1) 人を、が入る
05:29 (Cran_20_1) つまり凶器
05:30 (nei_20_2) 「こう、…ね」切ったり刺したりジェスチャー
05:30 (Cran_20_1) 「さて」
05:30 (Cran_20_1) 無意識に流れを切って
05:30 (Cran_20_1) 「とりあえず一安心みたいですね。今はゆっくり休ませてあげましょう」
05:31 (GM_2010) これからどうするのかな!
05:31 (Cran_20_1) そして夜が明ける…!
05:31 (Ratia20_1) 「しかし、どこで拾ったの? これ?」 怪我人を指し示し
05:31 (Ratia20_1) 明けるのか!
05:31 (Cran_20_1) 「町はずれです」
05:31 (Cran_20_1) 「砂の上に倒れていらっしゃったんですよ」
05:31 (nei_20_2) 「回りには誰も?」
05:31 (Cran_20_1) 「いなかったです」
05:31 (Cran_20_1) よね?
05:31 (Cran_20_1) >GM
05:32 (GM_2010) いないね!
05:32 (Cran_20_1) うんいない!
05:32 (Cran_20_1) あ
05:32 (Cran_20_1) 傷はどんな感じでした?
05:32 (GM_2010) 切り傷や闘いで負った感じの傷ー
05:32 (Cran_20_1) 戦いか
05:32 (Ratia20_1) ほう……
05:33 (nei_20_2) 包丁でグサッて感じじゃないのか…
05:33 (GM_2010) そんなわけでクランさん達が話している時、コンコンとドアがノックされた
05:33 (Cran_20_1) 「はーい」
05:33 (Cran_20_1) がちゃり
05:33 (GM_2010) 男「失礼・・・」
05:33 (Cran_20_1) 「どちら様ですか?」
05:33 (GM_2010) なんかさっぱりした感じの好青年が現れた
05:33 (Ratia20_1) ほう
05:33 (Cran_20_1) すごいストレートな描写だw
05:33 (nei_20_2) 好青年…
05:33 (GM_2010) 「いえ・・・あっいた!」
05:34 (Cran_20_1) (とおせんぼ
05:34 (GM_2010) 男の視線はベッドの男に向けられている
05:34 (nei_20_2) (見えないようにカバー)
05:34 (Ratia20_1) あやしい。私達含めてみんな怪しい
05:34 (Cran_20_1) 「お知り合いですか?」
05:34 (GM_2010) 「あ、ああ、すみません・・・そうです、私そちらの方の知り合いでして・・・」
05:35 (Cran_20_1) 「そうなんですかー」
05:35 (nei_20_2) 「止めを刺しにいらっしゃったんですか?」
05:35 (GM_2010) 「街中で背負われているのを見て、もしやと思って来たのですが・・・」
05:35 (GM_2010) 「な、なにをおっしゃるんですか!」>トドメ
05:35 (Cran_20_1) なんかシーリンさん思い出すな!>ネイさん
05:35 (Ratia20_1) 「知り合いとは曖昧な」
05:35 (Ratia20_1) 妙に殺意高いね
05:36 (GM_2010) 「その、中に入ってもよろしいですか?」
05:36 (nei_20_2) 昨日はジョズスさんとか言われたよ!
05:36 (Cran_20_1) 「いいですよ」
05:36 (GM_2010) 男が中に入った
05:36 (Ratia20_1) 部屋の外に怪しい人はいないかな
05:36 (Cran_20_1) 入ってしまった
05:36 (GM_2010) 男はベッドの方に向かっている
05:36 (nei_20_2) 怪しい人しかいない
05:37 (nei_20_2) 医者以外
05:37 (Cran_20_1) 見守っておこう
05:37 (GM_2010) 外をチラっと見た感じいないね
05:37 (Ratia20_1) 医者が一番怪しい
05:37 (Cran_20_1) 殴ってたしね。けが人。
05:37 (GM_2010) 「ああ、よかった・・・実は魔獣に襲われてしまいましてね」
05:37 (nei_20_2) 治してたのに!
05:37 (Cran_20_1) 「魔獣ですって?」
05:37 (Ratia20_1) 「ふーん、魔獣……」
05:37 (GM_2010) 「彼とは仲間だったんですが・・・ええ、それで逃げる途中はぐれてしまいまして・・・」
05:37 (nei_20_2) 「この辺りでは放し飼いでもしてるんですか?」
05:38 (Cran_20_1) 「どんな魔獣ですか? こう、力任せに殴ってくるような恐ろしいのですか?」
05:38 (Cran_20_1) 「最近いるみたいですねー」
05:38 (GM_2010) 「この辺り・・・の事情は存じませんが・・・ええと、そう!大きな爪と牙を持つそれは恐ろしい魔獣でしたよ」
05:38 (nei_20_2) 「なるほど、日常茶飯事ですか」
05:38 (Cran_20_1) 「そうなんですかー」
05:39 (GM_2010) 「いや、ご迷惑をおかけしました。さ、どうぞこれ以上ご厄介になるわけにはいきませんので、後は私が診ております」
05:39 (Cran_20_1) 「大きい爪ですかー」
05:39 (nei_20_2) 「いえいえ、一応治療を受け持った以上患者から目を離すわけには」
05:40 (Cran_20_1) お医者様的に、爪と牙でついたような傷だったんでしょうか?ネイさん
05:40 (GM_2010) 剣の傷だね!
05:40 (Ratia20_1) わーい
05:40 (nei_20_2) なら適当に話し聞いて追い出すか!
05:41 (GM_2010) 「いえいえ、そうおっしゃらずに・・・」
05:41 (GM_2010) 男はかけ布団を上げてベッドの男の様子を見ている
05:41 (Cran_20_1) 「ところで、お名前は」
05:41 (Cran_20_1) 「僕はクランというんですけど」
05:42 (GM_2010) 「な、なまえですか・・・私は、そうホイ・・・ホイ・コーローと言います」
05:42 (Cran_20_1) 回天鍋!
05:42 (Ratia20_1) 目を細めて男を睨みつけ
05:42 (Cran_20_1) 「こちらでお休みの方はなんて仰るんですか?」
05:43 (GM_2010) 「こ、この方は・・・えーっと、ラー・・・ラー・メーンですよ」
05:43 (nei_20_2) 「ホイ・コーローさんですか、では下のほうで治療費のお話など…」
05:43 (Cran_20_1) ちなみに男性は武装しているのかな!
05:43 (GM_2010) 剣持ってるね
05:43 (Cran_20_1) 治療費!
05:43 (GM_2010) 「え、ええ・・・治療費ですか、それはもちろん・・・」
05:44 (Cran_20_1) 「そうですか、えっと、ホイ・コーローさん」
05:44 (GM_2010) ホイは言いながらラーさんの体を調べだした
05:44 (Cran_20_1) 「嘘をついちゃいけないですよ」ラーとホイの間に入りながら
05:44 (Cran_20_1) (にこにこ
05:44 (GM_2010) 「な、無い・・・くっ・・・!」クランさんに間に入られつつ
05:44 (nei_20_2) 「さあさ、行きましょうお話しも聞きたいですし色々と」
05:45 (Cran_20_1) 色々と天
05:45 (Cran_20_1) …
05:45 (GM_2010) 「・・・そうか!貴様らもアレを狙っているんだな!!」
05:45 (Ratia20_1) 「どこまでも怪しい人ね」 外套の内の得物握りつつ、睨み
05:45 (nei_20_2) 「アレ、アレですか」
05:45 (GM_2010) 「アレを渡せ!!」男は剣を抜いた!
05:45 (Cran_20_1) 「アレが何かは分からないんですけど、これも何かの縁と思うので」
05:46 (Cran_20_1) 「わあ、乱暴な方ですね」こっちも抜く!
05:46 (Ratia20_1) 「アレといわれてもさっぱり」
05:46 (GM_2010) 「うるさい!しらばっくれても無駄だ!!」
05:46 (GM_2010) 男が剣を振りかぶって戦闘だ!
05:46 (Cran_20_1) 戦闘だ!
05:46 (Cran_20_1) イニシー?
05:46 (Ratia20_1) さっさと切ればよかった。
05:47 (nei_20_2) 「こんな所で抜くなんてねえ」バックステップでクランさんとラティアさんの後ろに
05:47 (Cran_20_1) いちでぃいろく?
05:47 (GM_2010) グループごとにイニシだ!
05:47 (GM_2010) いえす!
05:47 (GM_2010) 1d6
05:47 (dice_cre) GM_2010: 6(1D6: 6) = 6
05:47 (GM_2010) ひゃあ
05:47 (Cran_20_1) ひゃあ
05:47 (Ratia20_1) リーダー!
05:47 (Cran_20_1) だれ!?
05:47 (Cran_20_1) >りーだー
05:47 (Ratia20_1) うわぁを
05:47 (Ratia20_1) 主人公!
05:47 (GM_2010) しゅじんこうー!
05:47 (Cran_20_1) えええ
05:47 (nei_20_2) クッキングファイタークラン!
05:47 (Cran_20_1) 残念。まけた。僕たちの冒険は終わった!
05:47 (GM_2010) BADEND
05:47 (Cran_20_1) 1d6
05:47 (dice_cre) Cran_20_1: 2(1D6: 2) = 2
05:47 (Cran_20_1) ほらまけた!
05:47 (GM_2010) 1d6
05:47 (dice_cre) GM_2010: 2(1D6: 2) = 2
05:47 (Ratia20_1) しょうがない
05:48 (GM_2010) 攻撃対象ラティさんー
05:48 (Cran_20_1) なむ
05:48 (GM_2010) 2d6+5 武勇切
05:48 (dice_cre) GM_2010: 3(2D6: 2 1)+5 = 8  武勇切
05:48 (GM_2010) hyaa
05:48 (Cran_20_1) いける
05:48 (Ratia20_1) 2d6+5+2:「やれやれ……」
05:48 (dice_cre) Ratia20_1: 6(2D6: 3 3)+5+2 = 13 :「やれやれ……」
05:48 (Ratia20_1) ケケケケ
05:48 (nei_20_2) やったね!
05:48 (Cran_20_1) よーしおにいちゃんつついちゃうぞー
05:48 (GM_2010) 「く、くそう!アレを手に入れないと・・・俺の立場が・・・!」
05:49 (nei_20_2) つっつけー!
05:49 (Cran_20_1) 2d6+7 「あんまり手荒なのは良くないですよ…っ」つつきつつき 機敏(突)>回天鍋
05:49 (dice_cre) Cran_20_1: 8(2D6: 6 2)+7 = 15  「あんまり手荒なのは良くないですよ…っ」つつきつつき 機敏(突)>回天鍋
05:49 (GM_2010) 2d6+2
05:49 (dice_cre) GM_2010: 11(2D6: 6 5)+2 = 13
05:49 (GM_2010) ひゃあ
05:49 (Ratia20_1) ううむ
05:49 (Cran_20_1) ひよわだった
05:49 (nei_20_2) なんと
05:49 (GM_2010) 「う、うるさい!どこに隠した!早く出せ!!」
05:49 (Ratia20_1) 「立場なんて気にしている場合じゃないよ」
05:49 (GM_2010) 2てんー
05:49 (Ratia20_1) 2d6+7:武勇 突属性:敵に向かって一直線に走ってそのまま突き
05:49 (dice_cre) Ratia20_1: 10(2D6: 5 5)+7 = 17 :武勇 突属性:敵に向かって一直線に走ってそのまま突き
05:49 (Cran_20_1) つええ
05:49 (Ratia20_1) ヒャア
05:49 (GM_2010) 2d6+4
05:49 (dice_cre) GM_2010: 4(2D6: 3 1)+4 = 8
05:50 (GM_2010) 9tenn-
05:50 (nei_20_2) 生きてるかな?
05:50 (Cran_20_1) まあ余裕でしょう!きっと!
05:50 (GM_2010) 「ぐはァ!!うぐぐ・・・」
05:50 (GM_2010) ふらふらだ
05:50 (Cran_20_1) 次ターンは幸福勧告しよう
05:50 (Ratia20_1) 生きていたらね!
05:51 (Cran_20_1) しあわせになりなさいしあわせになりなさいしあわせになりなさい
05:51 (GM_2010) あとちゃんとまだ生きてる
05:51 (nei_20_2) 2d6+4 精神地 「振りかぶって、投げました!」石ころ投げる
05:51 (dice_cre) nei_20_2: 8(2D6: 6 2)+4 = 12  精神地 「振りかぶって、投げました!」石ころ投げる
05:51 (GM_2010) 2d6+2
05:51 (dice_cre) GM_2010: 5(2D6: 1 4)+2 = 7
05:51 (GM_2010) 「ちくしょう・・・ぐふっ」
05:51 (GM_2010) 男は倒れた
05:51 (Cran_20_1) 何を投げたんだっ!?
05:51 (Ratia20_1) わぁ
05:51 (nei_20_2) 石
05:51 (Cran_20_1) 焦げた石…
05:52 (nei_20_2) 暗黒料理違うw
05:52 (Cran_20_1) 「生きてらっしゃいますかー?」ゆさゆさ
05:52 (GM_2010) へんじがない ただのしかばねのようだ
05:52 (Cran_20_1) ええっ
05:52 (nei_20_2) 「いい当たりでしたね!」
05:52 (GM_2010) 石ころの当たり所がよすぎたようだ
05:52 (Ratia20_1) 「呆気ない」
05:52 (Cran_20_1) 「亡くなってしまいました」しょんぼり
05:53 (Cran_20_1) 「もしかして、これが目的だったんでしょうか」包丁を取り出しつつ
05:53 (nei_20_2) 「普通の包丁ですかね?」
05:53 (Cran_20_1) 誰か鑑定してみよう
05:53 (GM_2010) 包丁は素晴しくふつくしい・・・
05:53 (Ratia20_1) 精神は……
05:53 (Cran_20_1) ふつくしい…
05:53 (nei_20_2) 「柄を抜いたら宝の地図がー、とか」
05:54 (Cran_20_1) そして海賊の島に…
05:54 (GM_2010) 精神判定かなー鑑定は
05:54 (Cran_20_1) 2d6+3 鑑定鑑定
05:54 (dice_cre) Cran_20_1: 6(2D6: 1 5)+3 = 9  鑑定鑑定
05:54 (Ratia20_1) 「しかし、これはどう処分した物か」 倒れた人調べつつ
05:54 (Cran_20_1) しょっぱい
05:54 (nei_20_2) 2d6+3 「良く切れる包丁ならいいですね」
05:54 (dice_cre) nei_20_2: 11(2D6: 5 6)+3 = 14  「良く切れる包丁ならいいですね」
05:54 (Ratia20_1) 残念ながら、みんなバランスなんだ!
05:54 (Ratia20_1) いいねっ
05:54 (GM_2010) 倒れた人の懐になんか本があった
05:54 (GM_2010) ひゃあ
05:54 (Cran_20_1) すばらしいね!
05:55 (nei_20_2) 刃物鑑定が上手いのか…
05:55 (Cran_20_1) さすが医者? 切れるものには詳しい
05:55 (Ratia20_1) では、私は倒れた人の本を手に取る
05:55 (Cran_20_1) 「処分しなくていいですよ。とりあえず、官吏の方に伝えましょう」
05:55 (GM_2010) ラティは「暗黒料理会 レシピ集」(メロレシ相当)を手に入れた
05:55 (Ratia20_1) なんだってー
05:55 (nei_20_2) 「毒薬の本ですか?」
05:56 (GM_2010) 背表紙には暗黒料理会レシピ集の文字が
05:56 (Ratia20_1) 「そう? じゃあお願いする」 >くらんさん
05:56 (GM_2010) そしてネイは包丁をよく調べた
05:56 (GM_2010) どうもとんでもない魔力を感じる
05:56 (Cran_20_1) 「暗黒料理界……?」
05:56 (Ratia20_1) 「毒薬……にも見えなくないけど」 <本
05:56 (Cran_20_1) 料理の文字に反応したようだ
05:56 (Cran_20_1) ぺらぺら見てみよう
05:57 (nei_20_2) 「ほうほう、何か凄そうな魔力ですよー」くるくる回す
05:57 (GM_2010) 暗黒料理のレシピが色々と書いてある
05:57 (Ratia20_1) クランさんに本渡すよー
05:57 (Cran_20_1) 興味深く読んでみる
05:57 (Cran_20_1) 「……これって、本当にご飯ができるんでしょうか……?」
05:58 (GM_2010) ぶっちゃけメロダークのレシピ集と中身は一緒だ
05:58 (Cran_20_1) (首をかしげつつ
05:58 (nei_20_2) 「ご飯を毒に変える方法じゃないんですか?」
05:58 (Ratia20_1) 「……どうなんだろう」
05:58 (Cran_20_1) 「でも、小麦粉1カップ、魚切り身二切れとか、色々とちゃんと書いてありますよ。」
05:59 (nei_20_2) 「で、隣のページの完成図が…」
05:59 (Cran_20_1) 「材料はまともなんですけど、なんだか組み合わせが不思議なんですが……あと、完成品の名前とか」
05:59 (Ratia20_1) 「……少なくとも食べたいとは思わない」
05:59 (GM_2010) ラーメン?「う・・うーん・・・」どうやらラーメン?さんが今の騒動で気が付いたようだ
05:59 (Cran_20_1) 「いえ、もしかしたら美味しいのかも……」
05:59 (Cran_20_1) おお、よかったよかった
05:59 (Ratia20_1) 「おっと……」 得物しまいしまい
06:00 (nei_20_2) 良かった生きてたか
06:00 (GM_2010) ラーメン?「うう・・・ここは・・・?」
06:00 (Cran_20_1) トン・コツラー・メンさんがお気づきになった
06:00 (Ratia20_1) ええー
06:00 (Cran_20_1) 豚骨ラーメン食べたい
06:00 (Cran_20_1) 「大丈夫ですか?」
06:00 (nei_20_2) そんな名前だったのか
06:00 (GM_2010) トンコツ「アミさんうめえ」
06:00 (Ratia20_1) なんと
06:00 (Cran_20_1) えええ
06:01 (GM_2010) 「ああ・・・君達は・・・?」
06:01 (Cran_20_1) 「郊外に倒れていらっしゃったんですよ。とりあえず、この宿屋にお連れしました。命に別状はないみたいで良かったです」
06:01 (Cran_20_1) 一息で説明してみる
06:01 (GM_2010) かくしかでええのに
06:01 (Ratia20_1) 背景に死体がある
06:01 (Cran_20_1) 「かくかくしかじか」
06:01 (GM_2010) 「そうだったのか、それはすまない・・・な!こいつは・・・!」
06:01 (nei_20_2) 「…治療してくれた医者に感謝してくださいよー色々と」
06:01 (GM_2010) ラーメンさんがふと横に目をやり、ホイコーローの死体に気が付いたようだ
06:02 (Cran_20_1) 「かく?かくしか!じか」
06:02 (Cran_20_1) >したいのせつめい
06:02 (GM_2010) 「なんと、そうだったのか・・・暗黒料理会め・・・まだ、追ってくるか!」
06:02 (Cran_20_1) 「かくかく?」暗黒料理界について聞いている
06:02 (nei_20_2) 「何か追われる理由でも?」
06:02 (Ratia20_1) 「……なにそれ?」
06:03 (GM_2010) 「暗黒料理会とは・・・いや、待ってくれ!それよりあの包丁はどこに!」
06:03 (GM_2010) 男は懐を探ったが包丁が無い
06:03 (Cran_20_1) 「こちらにありますよー」と言いかける
06:03 (nei_20_2) 「包丁ってなんですか?」
06:03 (GM_2010) 「あの包丁は!風林火山は!・・・よかった、あったのか・・・」
06:04 (nei_20_2) 凄い名前の包丁だ
06:04 (Ratia20_1) すごい包丁
06:04 (Cran_20_1) 包丁+3くらいの魔力があるに違いない
06:04 (GM_2010) 風林火山を渡してもらおうと男が手を差し出した
06:05 (GM_2010) 「すまない、それは大事なものなんだ。渡してくれないか」
06:05 (Cran_20_1) (見て●るよ
06:05 (nei_20_2) 「一応理由を聞いておきたいかなっと、一人死人も出たし」
06:06 (GM_2010) 「そうか、確かにまずは助けていただいた恩義に報いるべきか・・・」
06:06 (nei_20_2) 私は見られてる…
06:06 (Ratia20_1) 見ている
06:06 (nei_20_2) 見ないでよ!
06:06 (GM_2010) 「どこから話そうか・・・まず自己紹介をしておこう、私の名前はギョウ・・・ギョウ・ザーという」
06:06 (GM_2010) 診ているよ
06:06 (Cran_20_1) ぎょうざー
06:06 (Cran_20_1) 食べたいじゃないか!
06:07 (nei_20_2) 「なんかどっかで聞いた名前ですね、まあいいですけど」
06:07 (Cran_20_1) 「ラー・メンさんじゃなかったんですねー」
06:07 (nei_20_2) 宇都宮餃子って言うなー
06:07 (Cran_20_1) 焼き餃子と五目チャーハンが食べたい……!!
06:07 (Ratia20_1) 「名前はどうでもいい。続けて」
06:07 (GM_2010) 「その包丁は風林火山、恐らく君達は知るまいが、伝説の七包丁のうちの一振りだ」
06:07 (Cran_20_1) 「伝説の七包丁…!」
06:07 (nei_20_2) 「ほう、伝説の刃物」
06:08 (Cran_20_1) 知ってたりしますか、GM!しないんですね分かりました!
06:08 (GM_2010) よし!
06:08 (Ratia20_1) 「それで?」 あんまり興味ない
06:08 (Cran_20_1) (興味津々
06:08 (GM_2010) 「ああ、大河の創生の頃からあり・・・それを全て手に入れたものは料理を!味を全て支配できると言われる伝説の道具だ」
06:09 (Cran_20_1) 「それは凄い伝説ですねー」
06:09 (nei_20_2) スケールが大きくなった!
06:09 (Ratia20_1) 「ふーん……」
06:09 (GM_2010) 「それはまさに神に匹敵する力を得るらしい・・・まあ、もはやこの伝説も風化し、知る者はほとんどおるまいがな・・・」
06:09 (nei_20_2) 「それを何故あなたが?」
06:10 (GM_2010) 「いや、私は違う・・・私は、それを防ごうとしたのだ」
06:10 (Cran_20_1) 「防ぐ?」
06:11 (GM_2010) 「そう、七包丁を集め、暗黒料理を以って世界を支配せんとたくらむ秘密結社!暗黒料理会の魔の手から七包丁を守るために!」
06:11 (Cran_20_1) 世界を支配しようとする暗黒料理界……!!
06:11 (Ratia20_1) なんとまぁ
06:11 (Cran_20_1) 「暗黒料理で世界を支配ですか…」(目が丸く
06:12 (nei_20_2) 「ほうほう、ではこの包丁を叩き壊せば野望は潰えると」
06:12 (GM_2010) なんとまあだよ、ほんと
06:12 (Cran_20_1) なるほど!
06:12 (Cran_20_1) まったく、かんたんだー!
06:12 (GM_2010) 「大河創生の頃から在る包丁だ、そうたやすくは壊れんのだよ・・・」
06:12 (Cran_20_1) リューニさん、包丁に突撃
06:12 (Ratia20_1) わぁ
06:12 (GM_2010) ぱきーん
06:12 (Cran_20_1) こわれた
06:13 (nei_20_2) きっと補正値10000ぐらいで防ぐよ!
06:13 (Cran_20_1) 凄い防御力だ!
06:13 (Cran_20_1) 「なるほど、お話は分かりました」
06:13 (nei_20_2) もしくはカウンター
06:13 (Cran_20_1) 回避したりして
06:13 (Ratia20_1) 「なんとも信じきれない話だけど」
06:13 (GM_2010) 「ぐっ・・・しかし、私の傷も・・・これではこの先暗黒料理会からその包丁を守れるかどうか・・・」
06:14 (Cran_20_1) 「それでは、僕たちがお守りします」
06:14 (nei_20_2) 「ちなみに貴方はこの包丁をどうするつもりだったんですか?」
06:14 (nei_20_2) 「世界征服とか?」
06:14 (Cran_20_1) 火口に投げ捨て
06:14 (Cran_20_1) げふんげふん
06:14 (GM_2010) 「キミ達が・・・?だが、敵は暗黒料理の使い手、そう簡単には守れるまい・・・」
06:14 (Ratia20_1) 火口……凄く遠そうだ
06:14 (Cran_20_1) 「大丈夫ですよ、なんとかなります」
06:15 (nei_20_2) ホルムの遺跡の小人の塔とかどうだろうか
06:15 (GM_2010) 「暗黒料理には暗黒料理を以って当たるしかない、しかも幹部クラスは軍一個師団を相手に出来るほどなのだ・・・!」
06:15 (Cran_20_1) 軍一個師団!!
06:15 (Ratia20_1) 「誇張にしか聞こえない」
06:16 (nei_20_2) 暗黒料理で一個師団を相手に!
06:16 (Cran_20_1) 「それは大変な腕前なんですね」(まじめ
06:16 (GM_2010) 「キミ達が守るというなら!私にその腕前を見せてくれ!」
06:16 (nei_20_2) クッキングファイターの出番が!
06:16 (Cran_20_1) どうやってw
06:16 (GM_2010) くっきんぐたいむー!
06:16 (Cran_20_1) たーむー!
06:16 (Ratia20_1) 背景の死体をばらせばいいのかな
06:17 (Cran_20_1) 背景の死体は黒子さんが既に片づけました。
06:17 (Ratia20_1) クロ子さんおつです
06:17 (nei_20_2) おつです
06:17 (GM_2010) ででん!
06:17 (nei_20_2) ででん!
06:17 (Cran_20_1) でんでん
06:17 (GM_2010) これから1時間後に料理バトルが開始されるよ!
06:17 (Ratia20_1) でんででん
06:17 (nei_20_2) なんと
06:18 (Ratia20_1) なんと
06:18 (Cran_20_1) えっ
06:18 (GM_2010) ギョウザさんとの料理対決だよ!
06:18 (Cran_20_1) なんと
06:18 (GM_2010) ちなみに1時間とはゲームの中での1時間だよ!
06:18 (GM_2010) その間に食材を集めてね!
06:18 (Cran_20_1) おーらいおーらい
06:18 (Ratia20_1) うわぁを
06:18 (nei_20_2) 食材…
06:18 (GM_2010) ちなみに高価な食材もあるよ!
06:18 (Cran_20_1) じゃあ
06:18 (GM_2010) 森で狩ってもいいよ!
06:18 (GM_2010) 海で釣ってもいいよ!
06:18 (Cran_20_1) 虹色魚とべとべとを手に入れて来よう
06:18 (Ratia20_1) まず、さっきの死体から血を……
06:19 (Cran_20_1) 生肉ー!?
06:19 (GM_2010) 何が欲しいか言ってね!
06:19 (Cran_20_1) 分かった!
06:19 (GM_2010) ちなみにそれぞれの採集場所への移動は15分
06:19 (Cran_20_1) じゃあ、地獄焼きを作るため、ネイさんに果物を、ラティアさんに生肉の確保をお願いしよう
06:19 (nei_20_2) 小麦粉とべとべととか?
06:19 (Ratia20_1) うーん
06:20 (GM_2010) 食材を一つ取るのに15分
06:20 (GM_2010) 買うだけなら移動の時間だけでいいよ!
06:21 (nei_20_2) 能力には全く自信が無い333フラットに何かしろというのは厳しい!
06:21 (Ratia20_1) 適当に狩ろうか
06:21 (GM_2010) 森にはイノシシとかキノコとか・・・まあ色々いるよ!
06:21 (Cran_20_1) まず果物を取りに行こう
06:21 (GM_2010) 海には魚とかワカメとか・・・まあ色々いるよ!
06:21 (Ratia20_1) じゃあ、森に……全員で?
06:21 (GM_2010) 一人一人で集めていいよ!
06:21 (Cran_20_1) よし
06:21 (GM_2010) バトルになっても個人戦だよ!
06:22 (Cran_20_1) おわった
06:22 (nei_20_2) もうだめだ
06:22 (Cran_20_1) よし全員だ
06:22 (GM_2010) だいじょうぶだいじょうぶ、相手はイノシシ
06:22 (Cran_20_1) イノシシ強い インディアン嘘つかない
06:22 (nei_20_2) 強い
06:23 (Ratia20_1) 強いのか
06:24 (Ratia20_1) イノシシ一頭からどれくらいの生肉取れるんだろう……!
06:24 (Cran_20_1) たくさん
06:24 (GM_2010) 生肉×3
06:24 (nei_20_2) 武器も防具も持ってないしねえ、医者だから
06:24 (Cran_20_1) ん?
06:24 (Cran_20_1) よく考えたら
06:24 (GM_2010) 森の主イノシシならすごい生肉×1が手に入る
06:24 (Cran_20_1) 生肉も果物も魚も
06:25 (Cran_20_1) 魚なかった。野菜も
06:25 (Cran_20_1) クラン持ってた
06:25 (GM_2010) そう買えば大丈夫
06:25 (Ratia20_1) うわぁ
06:25 (nei_20_2) なんと!
06:25 (GM_2010) 持ってるものでも大丈夫
06:25 (nei_20_2) クランさん最高!
06:25 (GM_2010) だが・・・修正値がいけるかな?
06:25 (Cran_20_1) すごい生肉じゃなきゃダメか…!
06:25 (Ratia20_1) まぁ、折角だから狩りに行こうか
06:25 (Cran_20_1) とりあえず森の主を倒そう。
06:25 (nei_20_2) 狩ってきたほうがいいのか
06:26 (Cran_20_1) そしてトンソクが二代目に襲名するのを祝福して見守ろう
06:26 (GM_2010) 狩らなくても何か他に方法在るかもね
06:26 (GM_2010) 料理のすごく上手い人に教えを請うとか
06:26 (GM_2010) やりやいようにやるがいい
06:26 (Cran_20_1) 「ふらんさーんこんにちはー」
06:26 (nei_20_2) メロダークさんは何処だ!
06:26 (GM_2010) フランさんは領主の息子と新婚旅行中だった
06:26 (Ratia20_1) ざんねん
06:26 (Cran_20_1) 結婚してた!
06:27 (Cran_20_1) 「メロダークさん、今日も墓地ですかー?」
06:27 (GM_2010) メロさんは河口の神殿にいて町にいなかった
06:27 (Ratia20_1) ちっ
06:27 (Cran_20_1) なんてことだ…
06:27 (Cran_20_1) まあいいか
06:27 (Cran_20_1) とりあえず森に行こう
06:27 (GM_2010) ちなみに海にも山にもそれぞれ他の場所にも主はいるかもしれない
06:28 (Cran_20_1) これはあれか
06:28 (GM_2010) 下水道にもネズミの主がいるかもしれない
06:28 (nei_20_2) おわった…世界は暗黒料理会の手に
06:28 (Cran_20_1) 海・山・森にひとりずつ分かれて
06:28 (Cran_20_1) それぞれの主をタイマンで倒すフラグ!
06:28 (GM_2010) やりやいようにやるがいい!
06:28 (GM_2010) やりたいだった
06:28 (nei_20_2) 戦闘力など皆無だというのに
06:28 (Cran_20_1) その後、彼らの行方を知るものは誰もいなかった…
06:28 (GM_2010) BADEND
06:28 (Cran_20_1) じゃあ森に来た
06:29 (GM_2010) 3人で?
06:29 (Ratia20_1) みんなバランスだから、行けなくも
06:29 (Cran_20_1) 別行動したら即死するね
06:29 (nei_20_2) しぬね
06:29 (GM_2010) じゃあ3人かしら
06:29 (Ratia20_1) 3人で森に行って様子見、その後分かれるか考えよう
06:29 (GM_2010) うっそうとした森の入り口に3人はたっている
06:29 (Cran_20_1) そしておもむろに主を捜そう
06:29 (nei_20_2) 探し探し
06:29 (Ratia20_1) 15分移動→15分採取→別行動or別場所3人
06:29 (GM_2010) チュンチュン、ぶおおおおお・・・色々な動物の鳴き声が聞こえる
06:30 (Cran_20_1) 「やあ、森は気持ちがいいですねー」
06:30 (Cran_20_1) イノシシキングっぽい気配を探そう
06:30 (GM_2010) あ、帰る時間も考えてね
06:30 (nei_20_2) 「美味しそうな生き物でも探しますか」
06:30 (Ratia20_1) そうか帰る時間!
06:30 (GM_2010) もう森の中に入って探索中でいいのかな
06:31 (Cran_20_1) いいよ!
06:31 (Ratia20_1) 「何だかよくわからない事になってきたけど」
06:31 (GM_2010) じゃあ機敏か精神判定だね
06:31 (Cran_20_1) 機敏だ!
06:31 (nei_20_2) 単独行動は死を招く
06:31 (Cran_20_1) 2d6+4 がさごそがさごそ
06:31 (dice_cre) Cran_20_1: 4(2D6: 3 1)+4 = 8  がさごそがさごそ
06:31 (Ratia20_1) 2d6+3:機敏
06:31 (Cran_20_1) (たいいくすわり
06:31 (dice_cre) Ratia20_1: 8(2D6: 6 2)+3 = 11 :機敏
06:31 (nei_20_2) 2d6+3 清新だ!
06:31 (dice_cre) nei_20_2: 10(2D6: 4 6)+3 = 13  清新だ!
06:31 (GM_2010) クランは毒キノコ×1を見つけた
06:31 (nei_20_2) 精神
06:31 (Ratia20_1) なんというバランス
06:31 (Cran_20_1) 毒明白!
06:32 (GM_2010) ラティは木の上においしそうな果物を見つけた
06:32 (nei_20_2) おお!
06:32 (GM_2010) ネイは森の主を見つけた
06:32 (Ratia20_1) 果物発見
06:32 (Cran_20_1) みつかった!w
06:32 (Ratia20_1) 見つけてしまった!
06:32 (nei_20_2) 「何か美味しそうなのいま視すよ?」
06:32 (nei_20_2) います
06:32 (Cran_20_1) 「どんなのがありました?」(ひょい
06:33 (Ratia20_1) 「さて、果物一つ……そっちは? って」
06:33 (GM_2010) ぶおお!ぶおお!
06:33 (nei_20_2) どんな姿だろう?
06:33 (GM_2010) 森の主は大きな牙に雄大な体躯を湖のほとりで休めている
06:33 (GM_2010) でかいイノシシだ
06:33 (Ratia20_1) でかい
06:34 (Cran_20_1) 「あれは良く育ったイノシシさんですねー」
06:34 (nei_20_2) でかいか…
06:34 (GM_2010) 縦は、人間の身長の1,5倍くらい
06:34 (Cran_20_1) 大きいな!?
06:34 (nei_20_2) 「こう、後ろからサクッと、頑張ってください」
06:34 (Ratia20_1) 「……狩ろうか」
06:34 (Cran_20_1) 「はぁ……」
06:35 (Cran_20_1) ビィを読んでおこう
06:35 (Cran_20_1) 呼んで
06:35 (nei_20_2) 久し振りだ!
06:35 (Cran_20_1) ビィ「がーがー」
06:35 (Cran_20_1) 「しょうがないですね。ご飯のためでしたら、行きましょうー」
06:36 (GM_2010) 狩りますか?
06:36 (Ratia20_1) 「逃げられないように挟撃がいいかな」
06:36 (nei_20_2) 狩られましょう
06:36 (GM_2010) 機敏で勝ったら奇襲成功かしら
06:36 (Cran_20_1) よし
06:36 (Ratia20_1) 狩る!
06:36 (GM_2010) 挟撃するのかしら
06:36 (Cran_20_1) 「こっそり近づいて、狩りましょうか」
06:37 (nei_20_2) 「仕方ないですね」言いながら最後尾に
06:37 (Ratia20_1) 「まぁ、任せるけど」
06:37 (GM_2010) 挟撃は無しでいいのかしら
06:37 (Ratia20_1) このまま奇襲かな?
06:37 (Cran_20_1) 奇襲しよう
06:38 (Ratia20_1) じゃあ、このまま三人で奇襲
06:38 (GM_2010) このまま奇襲かしら
06:38 (nei_20_2) 一人になった方が集中で狙われたれたら死の確立が上がりそうだ
06:38 (Cran_20_1) みんなで奇襲だーっ
06:38 (Ratia20_1) なぎ払われても死の確率が
06:38 (GM_2010) じゃあ前列の人が誰か機敏で振るのかしら
06:38 (nei_20_2) 機敏!
06:38 (Ratia20_1) 機敏高い方どうぞ
06:38 (Cran_20_1) だれだ!?
06:38 (nei_20_2) 君だ!
06:38 (Cran_20_1) 1しか変わらん!
06:38 (Cran_20_1) なんてことだ
06:38 (Ratia20_1) 1も変わる
06:38 (Cran_20_1) 2d6+4 こっそりひっそり
06:38 (dice_cre) Cran_20_1: 11(2D6: 5 6)+4  = 15 こっそりひっそり
06:39 (Ratia20_1) たかっ
06:39 (GM_2010) ひゃあ
06:39 (Cran_20_1) やった!
06:39 (GM_2010) 2d6+2
06:39 (dice_cre) GM_2010: 4(2D6: 2 2)+2 = 6
06:39 (Cran_20_1) 今日のお仕事終了
06:39 (Ratia20_1) よしよし
06:39 (Cran_20_1) (ふとんかぶりかぶり
06:39 (nei_20_2) クランさんすげえ
06:39 (GM_2010) 主は湖のほとりで体を休めたままだ
06:39 (Cran_20_1) じゃあ、さくっと行きましょう!
06:39 (GM_2010) バトル開始なのかしら!
06:39 (nei_20_2) やろう殺ろう
06:39 (Cran_20_1) 開始だ!
06:39 (GM_2010) さあ攻撃するがいい!
06:39 (Ratia20_1) すっと得物取り出しー
06:39 (Ratia20_1) やろう!
06:40 (Cran_20_1) じゃあ最大火力をぶつけよう
06:40 (nei_20_2) クランさんだった
06:40 (Cran_20_1) なぜだっ!?
06:40 (Ratia20_1) だった
06:40 (nei_20_2) 機敏7じゃない!
06:40 (Ratia20_1) うん
06:40 (Cran_20_1) 2d6+7 「ごめんなさい、ちゃんと美味しく食べますからね」
06:40 (dice_cre) Cran_20_1: 9(2D6: 3 6)+7 = 16  「ごめんなさい、ちゃんと美味しく食べますからね」
06:41 (Cran_20_1) 初めての経験…!>最大火力
06:42 (GM_2010) とりあえず防御ー
06:42 (GM_2010) 2d6+2
06:42 (dice_cre) GM_2010: 5(2D6: 4 1)+2 = 7
06:42 (GM_2010) 9てんー
06:42 (Ratia20_1) おおー
06:42 (Ratia20_1) 様子はどうでしょう
06:42 (GM_2010) 「ぶお!ぶおおおおおお!!!」
06:42 (GM_2010) イノシシは急な攻撃に驚き戦闘体勢に入った
06:43 (GM_2010) まあ森の主ってくらいだからタフだよね
06:43 (Ratia20_1) 入った……!
06:43 (GM_2010) 元気だよね
06:43 (Ratia20_1) タフそうだよね
06:43 (Ratia20_1) 元気だろうね……
06:43 (GM_2010) 主は怒りと驚きで興奮状態だ
06:43 (Ratia20_1) このまま追撃していいのかな
06:44 (GM_2010) いいよー
06:45 (nei_20_2) 最大火力が二人もいるとか凄いね!
06:45 (Ratia20_1) ではでは
06:45 (Ratia20_1) 「流石に一撃じゃきついか」
06:45 (Ratia20_1) 2d6+7:武勇 突属性:思いっきり跳んで、刃を逆手に握ってザックリ振り下ろし
06:45 (dice_cre) Ratia20_1: 5(2D6: 1 4)+7 = 12 :武勇 突属性:思いっきり跳んで、刃を逆手に握ってザックリ振り下ろし
06:45 (Ratia20_1) あさいっ
06:45 (GM_2010) 2d6+8
06:45 (dice_cre) GM_2010: 10(2D6: 5 5)+8 = 18
06:45 (nei_20_2) なにーー
06:45 (Cran_20_1) 武勇たけええええ
06:46 (GM_2010) 主はなぎ払ってラティを振り退けた
06:46 (Ratia20_1) 「ちっ……」 地面に転がりつつ
06:46 (Cran_20_1) これは機敏か精神だな…
06:46 (Ratia20_1) だね……
06:46 (GM_2010) おつぎー
06:46 (nei_20_2) 2d6+4 精神地 「行きますよ、ピッチャー返し!」ステッキをバットのようにして石ころを打つ
06:46 (dice_cre) nei_20_2: 5(2D6: 3 2)+4 = 9  精神地 「行きますよ、ピッチャー返し!」ステッキをバットのようにして石ころを打つ
06:47 (nei_20_2) ううーん
06:47 (GM_2010) 2d6+3
06:47 (dice_cre) GM_2010: 7(2D6: 6 1)+3 = 10
06:47 (Ratia20_1) つええ
06:47 (GM_2010) 石ころはかきーんと跳ね返った
06:47 (nei_20_2) 強いイノシシ強い
06:47 (Cran_20_1) 続けていってもいいのかな??
06:47 (GM_2010) イノシシのターンだね!
06:47 (Cran_20_1) がーん
06:47 (nei_20_2) うわーん
06:47 (Cran_20_1) おわった
06:47 (Ratia20_1) 奇襲のターン終わったけど……このままイノシシか
06:48 (GM_2010) 主は怒っている!
06:48 (GM_2010) イニシが無いだけだね!
06:48 (Cran_20_1) 主は闘気に満ちている!
06:48 (Ratia20_1) 了解ー
06:48 (GM_2010) 1d6
06:48 (dice_cre) GM_2010: 2(1D6: 2) = 2
06:48 (GM_2010) ラティさんー
06:48 (Cran_20_1) また裸ティさんか…
06:48 (Ratia20_1) わぁ
06:48 (Ratia20_1) その誤字はあかん
06:48 (nei_20_2) 武勇怖い
06:48 (Cran_20_1) 裸w
06:48 (GM_2010) 2d6+8 「ぶおおおおお!!」主は怒りに任せて突撃してくる 武勇突
06:48 (dice_cre) GM_2010: 7(2D6: 3 4)+8 = 15  「ぶおおおおお!!」主は怒りに任せて突撃してくる 武勇突
06:48 (Cran_20_1) ぎゃあ
06:49 (nei_20_2) ひぇぇ
06:49 (Ratia20_1) 2d6+5:「くっ……」
06:49 (dice_cre) Ratia20_1: 11(2D6: 6 5)+5 = 16 :「くっ……」
06:49 (GM_2010) いいね!
06:49 (Cran_20_1) おおっ!
06:49 (Ratia20_1) 避けた
06:49 (Cran_20_1) かっこいい”
06:49 (nei_20_2) いいね!
06:49 (Cran_20_1) 武勇防御だから、正面からこう、両腕で押さえつけるような…
06:49 (GM_2010) すごい怪力だ
06:49 (Ratia20_1) それはどうなんだっ
06:49 (Cran_20_1) じゃあこっちの版だね!
06:50 (GM_2010) どうぞー
06:50 (Ratia20_1) 「危ない危ない……」
06:51 (Ratia20_1) さて、どぞどぞクランさん
06:51 (Cran_20_1) 2d6+7 誰も倍系スキル持ってないってどうなんだっ!?
06:51 (dice_cre) Cran_20_1: 5(2D6: 4 1)+7 = 12  誰も倍系スキル持ってないってどうなんだっ!?
06:51 (Cran_20_1) ひくいっ
06:51 (GM_2010) 2d6+2
06:51 (dice_cre) GM_2010: 7(2D6: 3 4)+2 = 9
06:51 (Ratia20_1) いった!
06:51 (GM_2010) 3てん
06:51 (Cran_20_1) よかったよかった
06:51 (nei_20_2) 通った!
06:52 (Ratia20_1) ううむ、では追撃
06:52 (Ratia20_1) 2d6+4:機敏 切属性:「さぁ、大人しく」素早いが少し浅い一撃
06:52 (dice_cre) Ratia20_1: 10(2D6: 4 6)+4 = 14 :機敏 切属性:「さぁ、大人しく」素早いが少し浅い一撃
06:52 (GM_2010) 2d6+2 「ぶおお!ぶおおお!!」
06:52 (dice_cre) GM_2010: 8(2D6: 3 5)+2  = 10 「ぶおお!ぶおおお!!」
06:52 (GM_2010) 4てんー
06:52 (nei_20_2) 皆強いな!
06:53 (Ratia20_1) 割といい感じにいってる!
06:53 (nei_20_2) 役立たずが機敏攻撃で行こう
06:53 (Ratia20_1) ごー
06:54 (nei_20_2) 2d6+3 機敏打 「いよっと!ほいっと!」振り下ろしたり振り上げたり
06:54 (dice_cre) nei_20_2: 11(2D6: 6 5)+3 = 14  機敏打 「いよっと!ほいっと!」振り下ろしたり振り上げたり
06:54 (GM_2010) 2d6+2
06:54 (dice_cre) GM_2010: 6(2D6: 5 1)+2 = 8
06:54 (Ratia20_1) ヒャア
06:54 (GM_2010) いいね!6てん!
06:54 (nei_20_2) 通った!感動物だね!
06:54 (Cran_20_1) すばらしいね!
06:54 (GM_2010) 主はかなり弱ってきているようだ
06:55 (Ratia20_1) よしよし
06:55 (GM_2010) 主のターン!
06:55 (Ratia20_1) さぁ、こいっ
06:55 (Cran_20_1) そこで主が突撃+なぎ払い+急所狙い
06:55 (Ratia20_1) そんなの来たら回避する
06:55 (nei_20_2) うわーん!
06:55 (Cran_20_1) ちーん
06:55 (GM_2010) 主は力を振り絞って前列に牙を振り回す
06:55 (Cran_20_1) ひゃあ
06:55 (GM_2010) 必殺+なぎ払い
06:55 (Cran_20_1) おわった
06:55 (Ratia20_1) ハハハ
06:55 (GM_2010) 2d6+16
06:55 (dice_cre) GM_2010: 6(2D6: 1 5)+16 = 22
06:56 (Ratia20_1) がんばれー
06:56 (Cran_20_1) 2d6+3 「盾の呪文…!」
06:56 (dice_cre) Cran_20_1: 8(2D6: 3 5)+3 = 11  「盾の呪文…!」
06:56 (Cran_20_1) いたいいたい
06:56 (GM_2010) 11だめー
06:56 (Ratia20_1) 回避スキルを使用します
06:56 (GM_2010) はーい
06:56 (Ratia20_1) 「流石に危ない……」 ひらっと
06:56 (Cran_9_1) 直撃しました わーっ
06:56 (GM_2010) PLのターン!
06:56 (nei_20_2) 「うわっ!大丈夫ですか?」
06:57 (Cran_9_1) 「あたた。やっぱりイノシシは強いですねぇ」
06:57 (Cran_9_1) 2d6+7 「それっ」 機敏攻撃~
06:57 (dice_cre) Cran_9_1: 6(2D6: 5 1)+7 = 13  「それっ」 機敏攻撃~
06:57 (Ratia20_1) 「……少しまずそうね」
06:57 (nei_20_2) 「美味しい料理は命がけですね」
06:57 (Cran_9_1) ビィも中列から殴っていいですか
06:57 (GM_2010) 2d6+2
06:57 (dice_cre) GM_2010: 7(2D6: 1 6)+2 = 9
06:57 (GM_2010) たぶん殴らなくても死ぬ
06:57 (Cran_9_1) 4ダメ!
06:58 (Cran_9_1) じゃあおゆずりしましょう!
06:58 (GM_2010) 主はもう倒れる寸前だ
06:58 (Ratia20_1) 「大人しく倒れればいいものを……」 得物握りなおし
06:58 (Ratia20_1) 2d6+4:機敏 切属性:全力で走り、すれ違いざまに切り付けー
06:58 (dice_cre) Ratia20_1: 6(2D6: 5 1)+4 = 10 :機敏 切属性:全力で走り、すれ違いざまに切り付けー
06:58 (GM_2010) 2d6+2
06:58 (dice_cre) GM_2010: 7(2D6: 1 6)+2 = 9
06:58 (Ratia20_1) あさい……
06:58 (GM_2010) 死ぬかどうか分からなくなってきた
06:59 (nei_20_2) 死んだ!死んだよね!
06:59 (GM_2010) 殴ってもいいよ!>ビィ
06:59 (Ratia20_1) 「……ちっ」
06:59 (nei_20_2) ビィさん?
07:00 (GM_2010) というか今思えばビィも探索できたね
07:00 (Ratia20_1) ハハハ
07:00 (Ratia20_1) がんばれっ
07:00 (Cran_9_1) なぐろう
07:00 (Cran_9_1) えーと…
07:00 (nei_20_2) 先に動こうか
07:00 (Cran_9_1) うごいて!
07:00 (nei_20_2) 機敏打攻撃
07:01 (nei_20_2) 2d6+3 「お肉って叩いて調理するんでしたっけ?」ステッキを振り下ろす
07:01 (dice_cre) nei_20_2: 6(2D6: 5 1)+3 = 9  「お肉って叩いて調理するんでしたっけ?」ステッキを振り下ろす
07:01 (GM_2010) 2d6+2
07:01 (dice_cre) GM_2010: 12(2D6: 6 6)+2 = 14
07:01 (nei_20_2) ひく
07:02 (GM_2010) ひゃあ
07:02 (Cran_9_1) ひゃあ
07:02 (nei_20_2) たか!
07:02 (Ratia20_1) むぅ……
07:02 (Cran_9_1) 2d6+2 雷属性精神攻撃 「がーがーがおー」>イノシシ
07:02 (dice_cre) Cran_9_1: 2(2D6: 1 1)+2 = 4  雷属性精神攻撃 「がーがーがおー」>イノシシ
07:02 (Cran_9_1) ひゃあああ
07:02 (Ratia20_1) あらぁ
07:02 (GM_2010) ひゃあ
07:02 (nei_20_2) 「はっやいなー!」
07:02 (Cran_9_1) 雷撃はあさっての方向へとんでいきましたつぁ
07:02 (GM_2010) まさかこのパターンになるとは・・・
07:02 (GM_2010) 主のターン!
07:02 (Ratia20_1) 「……往生際が悪いね」
07:03 (GM_2010) 主は逃げ出した!
07:03 (Ratia20_1) 追いかけよう
07:03 (nei_20_2) 「何かバリバリ放電していたようなしていなかったようなって」
07:03 (GM_2010) 機敏判定だよー
07:03 (GM_2010) 軽業つかってもいいよー
07:03 (Cran_9_1) おいかけるー
07:03 (Cran_9_1) まかせた!
07:03 (nei_20_2) 「逃げちゃやばいでしょ!」
07:03 (Ratia20_1) まかせたっ
07:03 (nei_20_2) まかせた!
07:03 (Cran_9_1) ええっ
07:03 (Ratia20_1) ていうか、皆で行けばいいじゃないか
07:03 (GM_2010) ビィが残った
07:04 (Cran_9_1) ビィも方に乗せてく
07:04 (Cran_9_1) 2d6+4 しゅたたたたたっ
07:04 (dice_cre) Cran_9_1: 3(2D6: 2 1)+4 = 7  しゅたたたたたっ
07:04 (Cran_9_1) こけっ
07:04 (Ratia20_1) むぅ
07:04 (Cran_9_1) ごろんごろんn
07:04 (Ratia20_1) 2d6+3
07:04 (dice_cre) Ratia20_1: 7(2D6: 2 5)+3 = 10
07:04 (nei_20_2) 2d6+3 「また走るのか…」
07:04 (dice_cre) nei_20_2: 4(2D6: 2 2)+3 = 7  「また走るのか…」
07:04 (Cran_9_1) これはおわったね
07:04 (Cran_9_1) 2d6+1 ビィがひゅんひゅん
07:04 (dice_cre) Cran_9_1: 4(2D6: 3 1)+1 = 5  ビィがひゅんひゅん
07:04 (GM_2010) 2d6+2
07:04 (dice_cre) GM_2010: 5(2D6: 2 3)+2 = 7
07:04 (Ratia20_1) あ
07:04 (GM_2010) おお!
07:04 (Cran_9_1) おお!
07:05 (Ratia20_1) 全員追いついたかっ
07:05 (Cran_9_1) 全員!
07:05 (nei_20_2) おおお
07:05 (Cran_9_1) ビィ以外…
07:05 (Ratia20_1) ビィだけ……
07:05 (GM_2010) ラティさんが主の前に回りこんだ!
07:05 (Cran_9_1) GMはこれを予言していたらしい
07:05 (Ratia20_1) 回り込んだ!
07:05 (Ratia20_1) 「さぁ、大人しくなさい」
07:05 (GM_2010) 主は驚き戸惑っている
07:05 (Cran_9_1) アネットさんがいればもっと楽に…!
07:06 (GM_2010) 攻撃するなら今かもしれない
07:06 (Cran_9_1) なぐれなぐれー
07:06 (Ratia20_1) なぐれー
07:06 (Cran_9_1) 2d6+7 「ごめんなさい、楽にして差し上げますっ」 機敏切~>イノ
07:06 (dice_cre) Cran_9_1: 8(2D6: 6 2)+7 = 15  「ごめんなさい、楽にして差し上げますっ」 機敏切~>イノ
07:06 (GM_2010) 2d6+2
07:06 (dice_cre) GM_2010: 4(2D6: 3 1)+2 = 6
07:06 (Cran_9_1) よしっ
07:06 (GM_2010) 「ぶおおおおおおおおおおおおおお!」
07:06 (Ratia20_1) おおっ
07:06 (nei_20_2) やったー
07:06 (GM_2010) どしーん
07:06 (Ratia20_1) よかった!
07:06 (Cran_9_1) なむなむ
07:06 (Cran_9_1) 手を合わせておこう
07:07 (GM_2010) 最後の一鳴きを残して、主はその場に崩れ落ちた
07:07 (Cran_9_1) たおせた…
07:07 (nei_20_2) 「いやはや、狩をするのも大変ですね」
07:07 (Cran_9_1) 「そうですね、狩られる方も必死ですから」
07:08 (nei_20_2) 応急手当は出来るのかな?
07:08 (Cran_9_1) 5分……
07:08 (GM_2010) いいよー>手当て
07:08 (GM_2010) 5分かかるね
07:08 (nei_20_2) 5分使っちゃう?
07:08 (GM_2010) GMすっかり忘れてたね
07:08 (Ratia20_1) 「……大物を狙うのは大変ね」
07:08 (Cran_9_1) 先に戻っちゃおう
07:08 (GM_2010) 使っちゃうね
07:08 (Ratia20_1) 何分経過しましたか!
07:08 (nei_20_2) いったんてっしゅうー
07:08 (GM_2010) 移動に15分
07:08 (Ratia20_1) まだ戻るなっ
07:08 (GM_2010) 採集に15分
07:09 (GM_2010) 戦闘に5分
07:09 (nei_20_2) まだか!
07:09 (Cran_9_1) よしもどろう
07:09 (GM_2010) 今のとこ35分
07:09 (Ratia20_1) 残り25分……
07:09 (Cran_9_1) 帰り道に15分
07:09 (Ratia20_1) 無理だね!
07:09 (Cran_9_1) 引っ張って帰りましょう。ずるずる
07:09 (GM_2010) 主から肉取りたかったら機敏か精神判定だよー
07:09 (nei_20_2) 他の場所に行く時間は無いか…
07:09 (Cran_9_1) 朝日がまぶしい……
07:09 (GM_2010) 取るのに5分かかるよー
07:09 (Cran_9_1) ぎこぎこぎこぎこ
07:10 (nei_20_2) どかどかどか
07:10 (GM_2010) 引っ張って帰ったら25分かかるよー
07:10 (Ratia20_1) ぎこぎこ
07:10 (GM_2010) 手当ての時間ないよー
07:10 (Ratia20_1) 「……ばらそうか」
07:10 (Cran_9_1) 2d6+7 機敏解体~
07:10 (dice_cre) Cran_9_1: 6(2D6: 2 4)+7 = 13  機敏解体~
07:10 (Ratia20_1) 判定は一人?
07:10 (nei_20_2) 全員かな?
07:10 (GM_2010) みんなでいいよー
07:11 (Ratia20_1) 2d6+3:機敏、通常値かな
07:11 (dice_cre) Ratia20_1: 8(2D6: 6 2)+3 = 11 :機敏、通常値かな
07:11 (GM_2010) クランは主の背油を手に入れた
07:11 (nei_20_2) 2d6+3 「バラバラ殺人の犯人ってこんな感じですかね」精神
07:11 (dice_cre) nei_20_2: 4(2D6: 2 2)+3 = 7  「バラバラ殺人の犯人ってこんな感じですかね」精神
07:11 (Cran_9_1) せあぶらっ
07:11 (GM_2010) ラティは主の胃袋を手に入れた
07:11 (nei_20_2) ひくっ!
07:11 (GM_2010) ネイは主の牙を手に入れた
07:11 (Ratia20_1) いぶくろ
07:11 (Ratia20_1) むしろ武器
07:12 (GM_2010) また三人それぞれすごい生肉を手に入れた
07:12 (GM_2010) すごい生肉×3取得
07:12 (nei_20_2) おおおー
07:12 (Ratia20_1) おー
07:12 (Cran_9_1) わーい
07:12 (Cran_9_1) 「お風呂に入りたいですね……」
07:12 (Ratia20_1) 後は帰って応急手当で丁度かな
07:13 (Cran_9_1) 帰ろう帰ろう
07:13 (Ratia20_1) 「こんな所かな」 帰ろう帰ろう
07:13 (nei_20_2) 「一旦帰って傷の手当でもしますか、医者に知り合いでもいますか?」
07:14 (Cran_9_1) 「お医者さん……」
07:14 (nei_20_2) 帰ろう帰ろう
07:14 (Cran_9_1) うーんと首かしげ
07:14 (Ratia20_1) 帰った!
07:14 (Cran_9_1) てくてく
07:14 (Ratia20_1) てくてく
07:14 (nei_20_2) てくてく
07:14 (Cran_9_1) ちゃーらーりっちゃーらーちゃちゃー
07:14 (GM_2010) 一行はホームの町に帰った
07:14 (GM_2010) 戦利品リスト
07:15 (GM_2010) 毒キノコ×1:明らかにまがまがしい、やばい
07:15 (GM_2010) おいしそうな果物×1:おいしそう、多分そのまま食べてもHPが1d6+2回復する
07:15 (GM_2010) すごい生肉×3:最高級の生肉、でもイノシシのだからちょっと臭みがある
07:15 (GM_2010) 主の胃袋:まろやかな味わい、それは至高の一品
07:15 (GM_2010) 主の牙:それなりに美味しい出汁が取れそう
07:15 (GM_2010) 主の背油:最高級の油、焼いてよし、揚げてよし、でもタタキはらめえ
07:15 (Cran_9_1) 背脂の叩き……
07:15 (Ratia20_1) タタキ……
07:15 (Ratia20_1) さて、どうしよう
07:16 (GM_2010) ホームの町の酒場でいいのかな
07:16 (Cran_9_1) 厨房を狩りよう
07:16 (nei_20_2) とりあえず応急手当をクランさんに
07:16 (Ratia20_1) いいと思うー
07:16 (Cran_9_1) わーい
07:16 (GM_2010) 酒場はなんかいい感じで盛り上がっていた
07:16 (Ratia20_1) 応急手当で丁度時間……おや
07:16 (GM_2010) 「クランVS謎の料理人 一大勝負!!」
07:16 (GM_2010) そんな垂れ幕がかかっている
07:16 (Cran_9_1) わあ拷問だ
07:17 (GM_2010) オウミ「さあー!チケットはここやでー!」
07:17 (GM_2010) 観客もいっぱいいるようだ
07:17 (Cran_9_1) オウミはん……
07:17 (nei_20_2) 1d6+2 「まあ適当に包帯でも」ぐるぐる
07:17 (dice_cre) nei_20_2: 2(1D6: 2)+2 = 4  「まあ適当に包帯でも」ぐるぐる
07:17 (nei_20_2) ごめんなさい
07:17 (Cran_9_1) 「やあ、ありがとうございます。楽になりました」
07:17 (Cran_9_1) たすかるたすかる
07:17 (GM_2010) 4点かいふくー
07:18 (Cran_13) ふたけたになった
07:18 (GM_2010) これでラスボスとも戦えるね!
07:18 (Ratia20_1) ふたけたー
07:18 (Cran_13) ラスボスって
07:18 (Cran_13) リューニくん?
07:18 (Ratia20_1) それは無理だ……
07:18 (GM_2010) リューニ「あーん、ちこくちこくー」
07:18 (Cran_13) カウンタぁぁぁ!
07:19 (nei_20_2) 2d6+51
07:19 (dice_cre) nei_20_2: 6(2D6: 1 5)+51 = 57
07:19 (Ratia20_1) ちょお
07:19 (Cran_13) ぎゃあ
07:19 (Cran_13) 1d6 偶数ならカウンター
07:19 (dice_cre) Cran_13: 4(1D6: 4) = 4  偶数ならカウンター
07:19 (nei_20_2) 死ぬから!
07:19 (Ratia20_1) 何か突っ込んできた
07:19 (GM_2010) リューニはしんだ
07:19 (Cran_13) 跳ね返した
07:19 (nei_20_2) 不屈
07:19 (Cran_13) 鬼畜だ!
07:19 (Ratia20_1) 起き上がった
07:19 (GM_2010) リューニはいきかえった
07:19 (Ratia20_1) さておき……
07:19 (Cran_13) じゃああれだ
07:19 (Ratia20_1) 何をすればいいのかな!
07:19 (GM_2010) リューニ「ふう、なんとか間に合ったぜ・・・クランー!俺も応援してるぞー!」
07:20 (Cran_13) 「ありがとうございます!」
07:20 (GM_2010) もう勝負パートに移行していいのかな!
07:20 (Cran_13) いいよ!
07:20 (nei_20_2) 「やあ、何か来た、帰れー」
07:20 (Ratia20_1) 他にやることが……ない!
07:20 (GM_2010) ギョウザ「・・・準備は出来たようだな・・・」
07:20 (Cran_13) 時間もない
07:20 (Cran_13) 「準備はあまりできてないですけど、大丈夫ですよ」
07:21 (GM_2010) ギョウザはステージに設置された椅子に座っている
07:21 (GM_2010) 腕組みをしながら答えた
07:21 (GM_2010) 「・・・いい自信だ。その傷を見るからに、素材の方もかなりのこだわりがあるようだな」
07:22 (GM_2010) 「よし、その腕前見せてもらおう!」
07:22 (Cran_13) どどーん
07:22 (nei_20_2) クランさんの傷がかっこよさを増してるらしい
07:22 (Ratia20_1) 「まぁ、頑張ってね」 クランさん見送りー
07:22 (Cran_13) えーんえーん
07:22 (GM_2010) 司会者「それではクラン選手!ステージ調理台の方へお進みください!」
07:22 (nei_20_2) 「余ったら食べさせてくださいねー」
07:22 (Cran_13) 「はぁ」
07:22 (Cran_13) てくてく
07:22 (GM_2010) 司会者「あとお手伝いの方もお二人まで結構ですよ」
07:23 (Cran_13) かむひあかむひあ
07:23 (Ratia20_1) 「…………」
07:23 (nei_20_2) 「お手伝い?」周りを見回す
07:23 (Cran_13) にっこりしておいでおいで
07:23 (GM_2010) 観客「おー!おー!お前らもかー!!」
07:23 (nei_20_2) 「…?」自分を指差す
07:23 (Cran_13) うんうんとうなずく
07:23 (GM_2010) 観客の視線は二人に集中している
07:23 (Ratia20_1) 「ちっ……」
07:23 (Ratia20_1) てくてく
07:24 (nei_20_2) 「…」しびしぶ調理代へ
07:24 (nei_20_2) 渋々
07:24 (Ratia20_1) 渋々
07:24 (Cran_13) にこにこ
07:24 (nei_20_2) 「…本気で言ってるんですか?」
07:24 (Cran_13) 「じゃあ、作りましょうか」
07:25 (nei_20_2) 「…ええっと肉を叩く位しかやることがわからないんですけど…」
07:25 (Ratia20_1) 「あくまでも手伝いしかできないけど」
07:25 (Cran_13) 「大丈夫ですよ。お肉を叩くのと、牙を刻んでだしを取りやすくするのと……」
07:26 (Cran_13) 「果物の皮むきと、かくかくしかじか」
07:26 (Cran_13) 「~をお願いしますね」
07:26 (GM_2010) 司会者「それではクランさん側の準備も整った所で!お願いします!」
07:26 (Cran_13) 調理開始~
07:26 (nei_20_2) 「…はあ」
07:26 (GM_2010) あとところで、風林火山はまだ持ってたよね?
07:26 (Cran_13) 返してなかった
07:26 (Ratia20_1) 「やれやれ」
07:26 (GM_2010) 返されて無かったね
07:27 (GM_2010) 使っていいよ!
07:27 (nei_20_2) 返した記憶は無いね
07:27 (Cran_13) やった!
07:27 (Cran_13) つかおう!
07:27 (Ratia20_1) わぁ
07:27 (nei_20_2) おお
07:27 (Cran_13) 手に入れた材料全部と、果物相当のドリアンと巨峰とリンゴで、地獄焼きを作ろう
07:27 (GM_2010) 特別クッキングバトルー
07:27 (GM_2010) るーる説明
07:27 (Cran_13) せつめいー
07:27 (nei_20_2) せつめいっ
07:27 (Ratia20_1) せつめいー
07:27 (GM_2010) これはクランが作る暗黒料理でバトルを行うものである
07:28 (Cran_13) 作るのか…だーくねすくっきんぐ…
07:28 (nei_20_2) 暗黒料理人だったのか…
07:28 (GM_2010) つまり簡単に言えば、暗黒料理=クリーチャーを一つ作れ
07:28 (Cran_13) くりぃちゃあ!
07:28 (Ratia20_1) なんと
07:28 (GM_2010) まず使う素材を選ぶ
07:28 (Cran_13) ふむふむ
07:28 (GM_2010) それぞれの素材には能力値ブーストボーナスがある
07:28 (Ratia20_1) ほう
07:28 (nei_20_2) ほうほう
07:29 (Cran_13) ぶーすととな
07:29 (GM_2010) すなわち武勇+1とか、必殺技持ちとかそんなんである
07:29 (GM_2010) 今回は3人いるので
07:29 (Cran_13) つよい!
07:29 (GM_2010) それぞれに武勇、機敏、精神を担当してもらう
07:29 (Cran_13) 機敏もーらいっ
07:29 (Ratia20_1) バランスなのに……
07:29 (nei_20_2) 使える技能なんて無かった
07:29 (Ratia20_1) じゃあ武勇
07:29 (nei_20_2) 余った精神
07:30 (GM_2010) これらの能力値を決定する時には対応する能力値で、判定を行う
07:30 (Cran_13) うむうむ
07:30 (GM_2010) レーティング表みたいな感じで対応する能力値が決まる
07:30 (Cran_13) レーティング表を使うらしい
07:30 (GM_2010) また素材を何でもかんでも混ぜればいいというものでもない
07:30 (GM_2010) あくまで暗黒料理としてのバランスだ
07:31 (nei_20_2) ぇー
07:31 (Cran_13) ふうむ
07:31 (GM_2010) ちなみに家事スキルはボーナス+5だ
07:31 (Cran_13) わあ凄い
07:31 (nei_20_2) おお
07:31 (Ratia20_1) おー
07:32 (Cran_13) 包丁は一人だけ?
07:32 (GM_2010) また風林火山にも特別ボーナスが在る
07:32 (GM_2010) 一人だけだねー
07:32 (GM_2010) 風林火山は
07:32 (GM_2010) 伝説の七包丁の一つ「風林火山」
07:32 (GM_2010) 料理技能判定+6
07:32 (GM_2010) 風の料理:機敏+2
07:32 (GM_2010) 林の料理:精神+2
07:32 (GM_2010) 火の料理:武勇+2
07:32 (GM_2010) 山の料理:HP+10
07:32 (GM_2010) 作る際にこのうちのどの料理を作るか選べる
07:32 (Ratia20_1) なんと
07:33 (Cran_13) さすが世界を制覇する包丁
07:33 (GM_2010) ルールだいたいわかったかしらー
07:33 (nei_20_2) はーい
07:34 (Ratia20_1) はーい
07:34 (GM_2010) ついでにもう一度素材表
07:34 (GM_2010) 毒キノコ×1:明らかにまがまがしい、やばい
07:34 (GM_2010) おいしそうな果物×1:おいしそう、多分そのまま食べてもHPが1d6+2回復する
07:34 (GM_2010) すごい生肉×3:最高級の生肉、でもイノシシのだからちょっと臭みがある
07:34 (GM_2010) 主の胃袋:まろやかな味わい、それは至高の一品
07:34 (GM_2010) 主の牙:それなりに美味しい出汁が取れそう
07:34 (GM_2010) 主の背油:最高級の油、焼いてよし、揚げてよし、でもタタキはらめえ
07:34 (GM_2010) あと素材選びがこのままだとノーヒントすぎるので
07:34 (Cran_13) ううむw
07:34 (GM_2010) クランさんー家事スキル+5で判定をー
07:35 (Cran_13) 武勇機敏精神?
07:35 (nei_20_2) がんばって!
07:35 (GM_2010) なんでもいいよ!
07:35 (GM_2010) 武勇他
07:35 (Cran_13) 2d6+4*5
07:35 (dice_cre) Cran_13: 8(2D6: 3 5)+4*5 = 28
07:35 (Cran_13) あれw
07:35 (GM_2010) ちょw
07:35 (GM_2010) かけてるw
07:35 (Ratia20_1) かけとるえ
07:35 (Cran_13) 17だね!
07:35 (Cran_13) 足したら!
07:35 (nei_20_2) 17かな?
07:35 (GM_2010) 17!
07:35 (GM_2010) クランは長年の経験で分かった!
07:36 (Cran_13) 何年の経験だろう…!
07:36 (GM_2010) ・・・素材は3~5くらいがバランスがいい
07:36 (Cran_13) ほうほう
07:36 (Ratia20_1) ほうほう
07:36 (GM_2010) 料理の経験
07:36 (Cran_13) いや、PCの年齢は何歳くらいなんだろうという……!
07:36 (GM_2010) 何歳なんだろう・・・!
07:36 (nei_20_2) 300歳位?
07:36 (Cran_13) 最近二十代ってうそつけーって気になってきた
07:36 (GM_2010) そんなわけで!レッツ!クッキングファイト!!
07:36 (Cran_13) 年寄りだね!
07:36 (Cran_13) ファイト!
07:37 (Cran_13) 3~5つということなので
07:37 (Cran_13) それぞれ1つずつ選ぶのかいかがか
07:37 (Cran_13) 最後に風味付けに毒キノコを混ぜよう。誰かが
07:37 (nei_20_2) はーい
07:38 (Ratia20_1) はーい
07:38 (Cran_13) じゃあ……
07:38 (Cran_13) ネイさんからどうぞ!!
07:38 (nei_20_2) なにをすればっ!?
07:39 (Cran_13) なにをしよう!
07:39 (Cran_13) 適当に良さそうな材料を選び
07:39 (Cran_13) 精神判定を振るんだっ!
07:39 (Cran_13) たぶんっ!
07:39 (GM_2010) おおっと言い忘れてたね
07:39 (nei_20_2) ほうほう!
07:39 (Ratia20_1) すごい生肉とおいしそうな果物は良い感じな組み合わせなきがする
07:39 (GM_2010) 素材は共通だ
07:39 (Ratia20_1) なんと
07:40 (Cran_13) そういうことか
07:40 (GM_2010) 3人で一つのクリーチャーを作るから
07:40 (GM_2010) 素材のボーナスはそのクリーチャーに全部かかる
07:40 (Ratia20_1) ほうほう
07:40 (GM_2010) 基本値を決めるのにそれぞれの判定2d6+X
07:40 (nei_20_2) この中から3~5選んでみんなで振ればいいのか
07:40 (GM_2010) そうそう
07:40 (Ratia20_1) 了解!
07:40 (Cran_13) 凄い生肉+美味しそうな果物+主の背脂+毒キノコ
07:40 (Cran_13) とか死にそうで素敵
07:40 (GM_2010) ロール的な会話をしてもいいししなくてもいい
07:41 (nei_20_2) 「えーまずは茸ですかね」
07:41 (Cran_13) 「そうですね、ざくざく刻んじゃいましょう」
07:41 (Ratia20_1) 「はい、ざくざく」
07:41 (Cran_13) 「焼き物なので大きめに切って、歯ごたえを活かすんです」
07:41 (Cran_13) 毒キノコだけどな……!
07:41 (nei_20_2) 「ほうほう」
07:42 (Ratia20_1) 「ふーん……」
07:42 (nei_20_2) 毒だね
07:42 (Cran_13) 「次は背脂でスープを作って、果物を煮てしまいましょう」
07:42 (Cran_13) 既にまずそう
07:43 (Ratia20_1) まずそうだけど……
07:43 (nei_20_2) 背脂と果物か…
07:43 (nei_20_2) まあ、暗黒料理だし
07:43 (GM_2010) ギョウザ「(なるほどな・・・背脂で果実を煮る、か・・・できる!)」
07:43 (Ratia20_1) 「こうかな……」
07:43 (nei_20_2) できるとか!
07:44 (Cran_13) 「このソースを使って、生肉とキノコを織り交ぜて焼くんです。これが地獄焼きだそうですよ」
07:44 (GM_2010) 司会者「おおっとお!!果実を脂で煮出したぞお!一体何が出来るというのか!!」
07:44 (Cran_13) まものが
07:44 (GM_2010) 観客「ぶーぶー」
07:44 (Cran_13) (でももったいないからお肉と果物はちょっと残しておきましょうね
07:44 (nei_20_2) 「なるほど、食べたこと無い料理ですね、死にそうで」
07:45 (Ratia20_1) 「まっとうな料理ではないことは確か」
07:45 (Cran_13) 死にそうだね…
07:45 (Cran_13) さあ、というわけで判定……!?
07:45 (GM_2010) どうぞ!
07:46 (Cran_13) じゃあネイさん
07:46 (nei_20_2) 「牙もそのまま入れちゃいますか?歯ごたえ有りそうだし」
07:46 (Cran_13) 華麗なフライパン裁きを診せて下さい!
07:46 (Ratia20_1) ネイさん
07:46 (nei_20_2) 牙は入れないよ!
07:47 (Ratia20_1) 凄い生肉+美味しそうな果物+主の背脂+毒キノコ で確定?
07:47 (Cran_13) 牙入れてもいいよ
07:47 (Cran_13) 入れちゃえっ
07:47 (Ratia20_1) じゃあ、牙入れよう!
07:47 (GM_2010) 素材はどうなるのかしらー
07:47 (GM_2010) 牙はいりましたー
07:47 (nei_20_2) 入れよう!
07:47 (Ratia20_1) 凄い生肉+美味しそうな果物+主の背脂+毒キノコ+牙!
07:47 (Cran_13) 上に牙はいりましたー
07:47 (nei_20_2) なんだこれは!
07:47 (Ratia20_1) 気にしては負けだ
07:48 (Ratia20_1) さぁネイさんどうぞ
07:48 (Cran_13) さあ
07:48 (Cran_13) きにせずに
07:48 (Cran_13) ごりごりっ
07:48 (nei_20_2) 2d6+3 「今度病祓い覚えようかな…」
07:48 (dice_cre) nei_20_2: 3(2D6: 2 1)+3 = 6  「今度病祓い覚えようかな…」
07:48 (Cran_13) と。
07:48 (GM_2010) hyaa
07:48 (GM_2010) ひゃあ
07:48 (Cran_13) ハハ
07:48 (Cran_13) 気にしない!
07:48 (GM_2010) えーとネイさんなんだっけ、精神だっけ
07:48 (Ratia20_1) うーむ
07:48 (nei_20_2) 暗黒料理なら低い方がいいはず!
07:48 (Cran_13) 精神だね!
07:48 (nei_20_2) …ごめんね
07:48 (GM_2010) え、うん・・・そうだね・・・>暗黒料理なら
07:49 (Ratia20_1) きにしない
07:49 (Cran_13) よし
07:49 (Cran_13) じゃあ次だ!
07:49 (Ratia20_1) 流石に鉄腕は入らないよね
07:49 (GM_2010) 入んないね!
07:49 (Cran_13) 残念!
07:49 (Ratia20_1) はーい
07:49 (nei_20_2) 残念!
07:49 (Ratia20_1) 2d6+4:武勇:「こんなのでいいのかな」
07:49 (dice_cre) Ratia20_1: 3(2D6: 2 1)+4 = 7 :武勇:「こんなのでいいのかな」
07:49 (Ratia20_1) ハハハ
07:49 (nei_20_2) ははは
07:49 (Cran_13) あははは
07:50 (GM_2010) 「おおっと!ネイ選手の分担が終ったようです!・・・これは・・・どうなるのか!」
07:50 (Cran_13) 相談なんだ
07:50 (nei_20_2) はい
07:50 (Ratia20_1) 包丁と家事持ちのクランさんに全てが!
07:50 (Cran_13) ここは風林火山も機敏につぎ込んで
07:50 (GM_2010) 「続けてラティア選手も調理完了!もはや観客はブーイングの嵐です!」
07:50 (GM_2010) あれだよね
07:50 (Cran_13) 超特化で畳みかける
07:51 (GM_2010) 素材って・・・本体の能力値に関係しそうだよね
07:51 (Cran_13) しそうだよね
07:51 (Cran_13) はっ!?
07:51 (nei_20_2) 森の主823か!
07:51 (GM_2010) 魚だったら精神高そうだし、鳥だったら機敏たかそうだよね
07:51 (Cran_13) ハハ
07:51 (Ratia20_1) ハハハ
07:52 (Cran_13) 考えても仕方ない!
07:52 (Ratia20_1) しかたない
07:52 (GM_2010) 「さあ!調理も大詰め!!クラン選手、まだ手の動きを止めていない!!」
07:52 (Cran_13) 2d6+4+5+6 機敏でとんとん
07:52 (dice_cre) Cran_13: 7(2D6: 4 3)+4+5+6 = 22  機敏でとんとん
07:52 (GM_2010) ひゃあ
07:52 (Ratia20_1) つええ
07:52 (Cran_13) 補正値すげぇ
07:52 (nei_20_2) すごいやクランさん
07:52 (GM_2010) 風林火山の技能はどうするのかしら
07:52 (Cran_13) 家事技能はこんなにも偉大
07:53 (Cran_13) うーむうーむ
07:53 (Cran_13) 武勇にしとこっか
07:53 (Cran_13) (弱気
07:53 (Ratia20_1) もうどれでもいいや!
07:53 (GM_2010) 「コ・レ・ハッー!!クラン選手の神速の包丁捌き!フライパン捌き!も・は・や!神業!!」
07:53 (GM_2010) 投げた!
07:53 (Cran_13) わかった!武勇だね!ラティアさん!
07:53 (Cran_13) よし武勇に決めた!
07:53 (Ratia20_1) きまった
07:53 (nei_20_2) きまった!
07:54 (Cran_13) 閃光のクランと呼んd
07:54 (GM_2010) 観客「やー!やー!」
07:54 (GM_2010) 観客は大盛り上がりだ
07:55 (nei_20_2) 「やっぱり彼一人で十分だった気が」
07:55 (Cran_13) 「この包丁、凄く使いやすいですねー」
07:55 (Ratia20_1) 「私はいない方がましだったかもね」
07:56 (Ratia20_1) さてどうなるか
07:56 (Cran_13) どうなるかな!
07:56 (GM_2010) 「調理!しゅうううううりょおおおおおおおおお!!」
07:56 (nei_20_2) どうなるか
07:57 (GM_2010) 「クラン選手、お疲れ様でした!」
07:57 (GM_2010) 司会者が
07:57 (Cran_13) 「これでよかったんでしょうか……」(できあがったものを見ながら
07:57 (GM_2010) かけよってマイクをクラン他に向けた
07:57 (Cran_13) ネイさんにコメントを求める視線
07:57 (GM_2010) その視線を追ってマイクはネイさんに向かった
07:58 (Ratia20_1) 離れよう
07:58 (nei_20_2) 「…」ラティアさんに視線を向ける
07:58 (GM_2010) マイクはネイさんの方へずずっと差し向けられた
07:58 (nei_20_2) 「…閃光のクランさんの料理に期待してください」
07:58 (Cran_13) 閃光…
07:59 (nei_20_2) 言ってやった!
07:59 (Ratia20_1) ふふ
07:59 (Cran_13) 既成事実になっちゃう!
07:59 (GM_2010) 「はい!ありがとうございまああす!閃光のクラン!果たしてどのような料理なのか!」
07:59 (Cran_13) やめてええ
07:59 (GM_2010) 「それでは料理を審査員の席までお運び下さい!」
07:59 (Cran_13) ワゴンではこびはこび
07:59 (GM_2010) 審査員の席にはギョウ・ザーがどでん、と座っている
08:00 (GM_2010) ギョウザ「フフフ・・・これがキサマの暗黒料理、見た目は悪くない・・・流石は閃光のクランといったところか・・・」
08:00 (Cran_13) 料理人兼審査員w
08:01 (Cran_13) 閃光イヤアアアァァ
08:01 (Ratia20_1) ふふっ
08:01 (Cran_13) 埋まろう
08:01 (GM_2010) ギョウザ「して閃光のクラン・・・この料理名は!?」
08:01 (Cran_13) ほりほり埋まり埋まり
08:01 (nei_20_2) そういえば!
08:01 (nei_20_2) 名前を!
08:01 (Cran_13) ええとええと
08:01 (Cran_13) 「夜種王の冥界モツ焼き 赤竜の吐息ソース……です!」
08:01 (nei_20_2) くいたくねー
08:01 (Ratia20_1) うわぁ
08:02 (GM_2010) ギョウザ「夜種王の冥界モツ焼き 赤竜の吐息ソース……!?」
08:02 (Ratia20_1) 凶悪な名前だ
08:02 (GM_2010) できた料理
08:02 (GM_2010) 夜種王の冥界モツ焼き 赤竜の吐息ソース
08:02 (GM_2010) HP35
08:02 (GM_2010) 武勇10
08:02 (GM_2010) 機敏15
08:02 (GM_2010) 精神6
08:02 (GM_2010) 治癒魔法
08:02 (GM_2010) 不屈
08:02 (GM_2010) 毒付加攻撃:攻撃後1d6の追加ダメージ
08:02 (Cran_13) なんじゃそりゃあああ
08:02 (nei_20_2) つええ!
08:02 (Ratia20_1) うわぁ……
08:02 (Cran_13) ちょっとリューニくん呼んできなさい!
08:02 (Ratia20_1) 何この兵器
08:03 (GM_2010) だって幹部クラスは軍一個師団なんだもん!
08:03 (Cran_13) なるほどおおお
08:03 (Ratia20_1) それは怖い
08:03 (GM_2010) ギョウザ「よかろう!ならばレッツ!クッキングファイト!!」
08:03 (nei_20_2) クッキングファイト!
08:03 (Cran_13) 調理勝負!
08:04 (GM_2010) ギョウザが目の前の料理を口にした瞬間、目の前に特殊な精神空間が広がった!!
08:04 (GM_2010) ぶわああああん
08:04 (nei_20_2) 食べるのか!
08:04 (Cran_13) トワイライトゾーン!
08:04 (GM_2010) クッキングファイトるーる説明!
08:04 (Cran_13) 説明!
08:04 (GM_2010) さっきできた料理を使って目の前のギョウザを倒せ!
08:05 (GM_2010) あくまで精神世界で!
08:05 (Ratia20_1) わかりやすい
08:05 (GM_2010) ギョウザと料理の一騎打ちだ!
08:05 (Ratia20_1) イニシかね
08:05 (Cran_13) かね
08:05 (GM_2010) イニシだね
08:05 (Cran_13) よし頑張るんだラティアさん!
08:06 (GM_2010) 1d6
08:06 (dice_cre) GM_2010: 6(1D6: 6) = 6
08:06 (nei_20_2) 頑張って!
08:06 (Ratia20_1) 閃光のクランさんどうぞ
08:06 (GM_2010) ひゃあ
08:06 (Cran_13) おわった
08:06 (Ratia20_1) うわぁ
08:06 (Cran_13) 1d6 閃光の速度で!
08:06 (dice_cre) Cran_13: 4(1D6: 4) = 4  閃光の速度で!
08:06 (Cran_13) しゅるしゅるぽわん
08:06 (Ratia20_1) がんばった
08:06 (Ratia20_1) しかたない
08:06 (Cran_13) さあ食え!
08:06 (nei_20_2) 閃光より向こうの方が速いだとっ!
08:06 (Cran_13) 質量のある残像だと……!
08:07 (GM_2010) ギョウザ「ふふふ・・・なるほどな、この旨み・・・極上の背脂か、だが!!」
08:07 (nei_20_2) 食べてはる、あの料理を
08:07 (GM_2010) 2d6+12 ギョウザの謎の精神の衝撃波がクラン達の方に襲い掛かる!
08:07 (dice_cre) GM_2010: 6(2D6: 5 1)+12 = 18  ギョウザの謎の精神の衝撃波がクラン達の方に襲い掛かる!
08:08 (Cran_13) えっ、こっち!?
08:08 (GM_2010) いや、料理だよ!
08:08 (Cran_13) ああびっくりした
08:08 (Ratia20_1) 最初殺されかけてた割には凄い人だ
08:08 (Cran_13) じゃあ精神のネイさんどうぞ!
08:08 (GM_2010) クラン達 料理       ギョウザ
08:08 (GM_2010) こんな感じ
08:08 (GM_2010) 位置的に
08:08 (Cran_13) なるほど
08:08 (nei_20_2) 2d6+3
08:08 (dice_cre) nei_20_2: 6(2D6: 1 5)+3 = 9
08:08 (nei_20_2) イタイイタイ
08:08 (Ratia20_1) 6だよね
08:08 (Cran_13) +6だよー
08:08 (GM_2010) 6だね!
08:08 (nei_20_2) なら12か
08:09 (Cran_13) -6か
08:09 (GM_2010) つまり6ダメだね!
08:09 (Ratia20_1) 6点ー
08:09 (GM_2010) そっちのターン!
08:09 (GM_2010) ちなみにクランさん達も攻撃していい
08:09 (Cran_13) ラティアさん、殴るんだ!
08:09 (nei_20_2) なんと
08:09 (Cran_13) えっ
08:09 (Ratia20_1) なに
08:09 (GM_2010) あくまで精神世界の中だ!
08:09 (Ratia20_1) ほうほう
08:10 (Cran_13) よし刺そう
08:10 (GM_2010) つまりそれらしい台詞とともに殴ればよし!
08:10 (nei_20_2) 攻撃を通す自信は無い!
08:10 (Ratia20_1) とりあえず、料理は機敏攻撃だよね
08:10 (Cran_13) 「」
08:10 (Cran_13) だね
08:10 (Ratia20_1) ごーごー
08:10 (Cran_13) はーい
08:10 (nei_20_2) ごーごー
08:10 (GM_2010) ごーごー
08:11 (Ratia20_1) クランさんどうぞ
08:11 (Cran_13) 2d6+15 地獄焼き「このうまみ、コク、もっさりとしてしつこく癖のある味わいを見よ!」 機敏攻撃
08:11 (dice_cre) Cran_13: 10(2D6: 6 4)+15 = 25  地獄焼き「このうまみ、コク、もっさりとしてしつこく癖のある味わいを見よ!」 機敏攻撃
08:11 (GM_2010) ひゃあ
08:11 (Ratia20_1) つええ
08:11 (GM_2010) 2d6+10
08:11 (dice_cre) GM_2010: 9(2D6: 3 6)+10 = 19
08:11 (Cran_13) たかい!
08:11 (GM_2010) []
08:11 (Ratia20_1) 相手も強い
08:11 (nei_20_2) 向こうもつよい
08:12 (Cran_13) これは通常攻撃は通らんね!
08:12 (Ratia20_1) .1d6の追加ダメージを!
08:12 (nei_20_2) 毒か!
08:12 (Cran_13) 1d6 地獄焼き「どうだ、後引くだろう!」
08:12 (dice_cre) Cran_13: 3(1D6: 3) = 3  地獄焼き「どうだ、後引くだろう!」
08:12 (GM_2010) 「ぬう!!このコク・・・脂で果実を調理したためか・・・!」
08:12 (nei_20_2) 後を引くw
08:12 (GM_2010) 9てんー
08:12 (Ratia20_1) イヤダー
08:12 (Cran_13) よしラティアさん、あーんをするんだ!
08:12 (Ratia20_1) えー
08:13 (Cran_13) 口にねじ込んでも良い
08:13 (Ratia20_1) 攻撃値は武器込みの数値かな?
08:13 (GM_2010) いいよー
08:13 (Ratia20_1) 2d6+7:武勇:「どんどんどうぞ」
08:13 (dice_cre) Ratia20_1: 2(2D6: 1 1)+7 = 9 :武勇:「どんどんどうぞ」
08:13 (Ratia20_1) あらぁ
08:13 (GM_2010) ひゃあ
08:13 (nei_20_2) わあ
08:13 (Ratia20_1) ネイさん任せた
08:14 (GM_2010) 「キサマが料理にかけるものは、その程度の情熱か!」
08:14 (nei_20_2) 精神は通りそうも無いしなあ
08:14 (Cran_13) まずやってみてもよいと思うんだ!
08:14 (nei_20_2) 12じゃなかったっけ?
08:14 (GM_2010) ひょっとしたら1ゾロが出るかもしれない
08:15 (Cran_13) しれない!
08:15 (nei_20_2) 2d6+4 精神「色々と体にいい感じの材料ですよ」
08:15 (dice_cre) nei_20_2: 4(2D6: 1 3)+4 = 8  精神「色々と体にいい感じの材料ですよ」
08:15 (nei_20_2) ははは
08:15 (GM_2010) 2d6+12
08:15 (dice_cre) GM_2010: 9(2D6: 4 5)+12 = 21
08:15 (Ratia20_1) しかたない
08:16 (GM_2010) ひゃあ
08:16 (Cran_13) ハハハもんだいないもんだいない
08:16 (nei_20_2) 今回出目が酷い
08:16 (Cran_13) じゃあラーメンさんの番だ!
08:16 (GM_2010) 「フフフ・・・やるな!だが、このピリリとした食感、これはただの毒キノコ!」
08:16 (nei_20_2) クランさん自身は?
08:16 (Ratia20_1) 料理以外は通りそうにないね
08:16 (GM_2010) クランさん殴らないのかしら
08:17 (Cran_13) 2d6+7 「(調理の解説をしている)」 機敏攻撃!
08:17 (Cran_13) ……おや?
08:17 (Ratia20_1) クランさん行く?
08:17 (dice_cre) Cran_13: 7(2D6: 4 3)+7 = 14  「(調理の解説をしている)」 機敏攻撃!
08:18 (Ratia20_1) 詰まってた
08:18 (Cran_13) ラグってた
08:18 (GM_2010) 2d6+10
08:18 (GM_2010) つまりまくりだね
08:18 (dice_cre) GM_2010: 7(2D6: 4 3)+10 = 17
08:18 (Cran_13) こきーん
08:18 (Ratia20_1) こきーん
08:18 (Cran_13) さあ食べろ!
08:18 (nei_20_2) こきーん
08:19 (GM_2010) 2d6+16 「キノコなら!!まずは世界最恐ベニテングダケを使わねばならん!!」必殺武勇
08:19 (dice_cre) GM_2010: 2(2D6: 1 1)+16 = 18  「キノコなら!!まずは世界最恐ベニテングダケを使わねばならん!!」必殺武勇
08:19 (Ratia20_1) あー
08:19 (GM_2010) ひゃあ
08:19 (nei_20_2) おお!
08:19 (GM_2010) すかった!
08:19 (Cran_13) よし!!
08:19 (Ratia20_1) さて、料理の攻撃だ!
08:19 (Cran_13) 反撃だ!
08:20 (Cran_13) 2d6+15 地獄焼き「ベニテングダケなど我らの中では小物! 真の毒キノコを味わうがよい!」 機敏攻撃~
08:20 (dice_cre) Cran_13: 7(2D6: 1 6)+15 = 22  地獄焼き「ベニテングダケなど我らの中では小物! 真の毒キノコを味わうがよい!」 機敏攻撃~
08:20 (GM_2010) 2d6+10
08:20 (dice_cre) GM_2010: 10(2D6: 6 4)+10 = 20
08:20 (GM_2010) ひゃあ
08:20 (Cran_13) ええいちみちみとっ
08:20 (Ratia20_1) 一応通った!
08:20 (nei_20_2) うわ!
08:21 (GM_2010) 追加ダメージの1d6だよー
08:21 (Ratia20_1) 毒のダメージがメインになる予感
08:21 (Cran_13) 1D6
08:21 (dice_cre) Cran_13: 1D6 = 5
08:21 (Cran_13) わあ
08:21 (Ratia20_1) わぁ
08:21 (nei_20_2) いいね!
08:21 (Cran_13) 地獄焼き「これぞ……トキシン!」
08:21 (GM_2010) 「ぬう!!この毒・・・喉を通り過ぎて、胃から効く!!」
08:21 (nei_20_2) 死ぬ!死ぬから!
08:21 (GM_2010) 7てーん
08:21 (Ratia20_1) さて、追撃かなー
08:21 (Cran_13) それは胃からきくだろう!
08:22 (nei_20_2) 武勇一番低いらしい
08:22 (GM_2010) ギョウザはもうかなりあっぷあっぷな状態だ
08:22 (Ratia20_1) 2d6+7:武勇:「しっかり咀嚼してね」
08:22 (dice_cre) Ratia20_1: 9(2D6: 5 4)+7 = 16 :武勇:「しっかり咀嚼してね」
08:22 (Cran_13) きたあ!
08:22 (GM_2010) 2d6+8
08:22 (dice_cre) GM_2010: 7(2D6: 6 1)+8 = 15
08:22 (GM_2010) 通った!
08:22 (Cran_13) 通った!
08:22 (Ratia20_1) ちくり!
08:22 (nei_20_2) 通った
08:23 (Ratia20_1) ネイさん任せたっ
08:23 (GM_2010) 「くう!噛めば噛むほど味が舌に染み出す、この濃厚さ!!」
08:23 (nei_20_2) 2d6+3 武勇 「まだまだありますからね」
08:23 (dice_cre) nei_20_2: 5(2D6: 3 2)+3 = 8  武勇 「まだまだありますからね」
08:23 (Cran_13) それ逝けネイさんっ!
08:23 (nei_20_2) うあうあうあ
08:23 (GM_2010) 2d6+8
08:23 (dice_cre) GM_2010: 5(2D6: 3 2)+8 = 13
08:23 (Cran_13) ああっ
08:23 (GM_2010) 「daga///!!」
08:23 (Ratia20_1) ざんねん
08:23 (nei_20_2) 逝きそうだ
08:23 (GM_2010) 「だが・・・もう一味足りん!!」
08:24 (Cran_13) 2d6+7 「じゃあ、こちらのソースをもう一かけしますねー」 機敏攻撃
08:24 (dice_cre) Cran_13: 8(2D6: 3 5)+7 = 15  「じゃあ、こちらのソースをもう一かけしますねー」 機敏攻撃
08:24 (Ratia20_1) ひぃ
08:24 (GM_2010) 2d6+10
08:24 (dice_cre) GM_2010: 11(2D6: 6 5)+10 = 21
08:24 (Cran_13) 高いなっ!?
08:24 (Ratia20_1) tかあいっ
08:24 (Ratia20_1) 何か変にミスッタ
08:24 (nei_20_2) たかい!
08:24 (GM_2010) 「ソースに頼るなど、邪道!!」
08:24 (Cran_13) えええ
08:24 (Cran_13) ソース美味しいのに……
08:25 (Cran_13) さあこいツケメン!
08:25 (GM_2010) 2d6+12 精神
08:25 (dice_cre) GM_2010: 7(2D6: 3 4)+12 = 19  精神
08:25 (Ratia20_1) 精神担当のかたー
08:25 (GM_2010) 「この程度なのかぁアアア!!!」
08:25 (nei_20_2) ネイか!?
08:25 (GM_2010) ねいさーん
08:25 (Cran_13) ねいさん!
08:25 (Ratia20_1) うん
08:26 (GM_2010) いえーす
08:26 (Cran_13) 精神は6だ!
08:26 (nei_20_2) 2d6+6 「この程度だと思っているのかー!」
08:26 (dice_cre) nei_20_2: 6(2D6: 3 3)+6 = 12  「この程度だと思っているのかー!」
08:26 (nei_20_2) 7かー
08:26 (Cran_13) 7
08:26 (nei_20_2) 治癒魔法は出来ますか!
08:26 (Cran_13) まだまだのーぷろぶれむ
08:26 (GM_2010) 7てーん
08:26 (nei_20_2) 料理に!
08:27 (GM_2010) できるよー
08:27 (Ratia20_1) まだまだいける
08:27 (Cran_13) よし
08:27 (Cran_13) ネイさん、料理の機敏攻撃で鬱憤を晴らすんだ!
08:27 (Ratia20_1) 料理の攻撃だ!
08:27 (GM_2010) こうげきだー
08:28 (Ratia20_1) ごー
08:28 (nei_20_2) 2d6+15 機敏攻撃 「まだまだまだ食いい続けるがいい!」
08:28 (dice_cre) nei_20_2: 3(2D6: 2 1)+15 = 18  機敏攻撃 「まだまだまだ食いい続けるがいい!」
08:28 (GM_2010) ひゃあ
08:28 (nei_20_2) ひくいって
08:28 (Ratia20_1) むぅ
08:28 (GM_2010) 2d6+10
08:28 (dice_cre) GM_2010: 8(2D6: 2 6)+10 = 18
08:28 (Cran_13) こきーん
08:28 (Ratia20_1) おしい
08:28 (Cran_13) これはもしや
08:28 (GM_2010) 「この程度では俺の腹は満たんわ!!」
08:28 (nei_20_2) 3が今日何回目だろうか…
08:28 (Cran_13) 10時以降に反動で出目が爆裂するフラグ……!!
08:29 (GM_2010) もしや・・・?
08:29 (GM_2010) おうみはん溺死エンドが避けられる・・・!
08:29 (Ratia20_1) 2d6+7:武勇:「まだまだあるよ」
08:29 (dice_cre) Ratia20_1: 8(2D6: 6 2)+7 = 15 :武勇:「まだまだあるよ」
08:29 (nei_20_2) 10時以降は自分GMなんですけど…
08:29 (GM_2010) 2d6+8
08:29 (Ratia20_1) ヒャア
08:29 (dice_cre) GM_2010: 5(2D6: 2 3)+8 = 13
08:29 (Cran_13) とおった!
08:29 (Ratia20_1) とおった!
08:29 (GM_2010) 「グハアアアアアアアア」
08:29 (nei_20_2) とおった!
08:29 (Cran_13) 2d6+7 「ええ、どんどんどうぞ。お代わりはたっぷりありますよー」 機敏攻撃
08:29 (dice_cre) Cran_13: 9(2D6: 6 3)+7 = 16  「ええ、どんどんどうぞ。お代わりはたっぷりありますよー」 機敏攻撃
08:30 (GM_2010) 2d6+10
08:30 (dice_cre) GM_2010: 10(2D6: 5 5)+10 = 20
08:30 (Cran_13) くう
08:30 (Ratia20_1) ネイさん!
08:30 (nei_20_2) 料理に治癒かけようか…
08:30 (GM_2010) 「さ、さすがに・・・俺の胃袋も限界に近づいてきたか・・・!」
08:30 (Ratia20_1) いや、まだいける!
08:30 (Ratia20_1) 不屈あるし
08:30 (nei_20_2) ならば武勇攻撃
08:31 (GM_2010) 料理HP22だね
08:31 (Ratia20_1) 料理が不屈ってエグイ
08:31 (nei_20_2) 2d6+3 「さあここで一気にどうぞ」
08:31 (dice_cre) nei_20_2: 6(2D6: 3 3)+3 = 9  「さあここで一気にどうぞ」
08:31 (Cran_13) 自己増殖……>料理
08:31 (nei_20_2) 期待しないで!
08:31 (GM_2010) 2d6+8
08:31 (dice_cre) GM_2010: 7(2D6: 3 4)+8 = 15
08:31 (GM_2010) 「まだだ!まだ!」
08:31 (nei_20_2) ははは
08:31 (Cran_13) じいえむのでめ、えげつなーい
08:32 (GM_2010) 2d6+12 精神「破ァー!!!!」
08:32 (dice_cre) GM_2010: 7(2D6: 3 4)+12  = 19 精神「破ァー!!!!」
08:32 (Ratia20_1) 精神担当のかた!
08:32 (GM_2010) ねいさん!
08:32 (Cran_13) これは高い……!
08:32 (nei_20_2) 2d6+6 「まだまだ残っているぞーーーー!!!」
08:32 (dice_cre) nei_20_2: 4(2D6: 3 1)+6 = 10  「まだまだ残っているぞーーーー!!!」
08:33 (nei_20_2) 低いよう
08:33 (GM_2010) 9てん!
08:33 (Cran_13) ちくちくくるなっ
08:33 (Cran_13) 料理の反撃だ
08:33 (Ratia20_1) いけいけー
08:33 (nei_20_2) クランさんいけいけー
08:33 (Cran_13) 2d6+15 地獄焼き「食べ終わったと思ったか?……だが、それは上げ底よ!もう5串食べるがいい!!」
08:33 (dice_cre) Cran_13: 12(2D6: 6 6)+15 = 27  地獄焼き「食べ終わったと思ったか?……だが、それは上げ底よ!もう5串食べるがいい!!」
08:33 (Cran_13) ひゃあ
08:33 (Ratia20_1) ヒャア
08:33 (nei_20_2) すごい!
08:34 (GM_2010) 2d6+8
08:34 (dice_cre) GM_2010: 7(2D6: 3 4)+8 = 15
08:34 (GM_2010) []
08:34 (nei_20_2) 上げ底かw
08:34 (Cran_13) 1d6
08:34 (dice_cre) Cran_13: 5(1D6: 5) = 5
08:34 (GM_2010) 「・・・見事・・・だ!」
08:34 (GM_2010) ギョウザは膝をつき前のめりに倒れた
08:34 (Cran_13) 倒した……!
08:34 (nei_20_2) ここで不屈とか泣ける
08:34 (Ratia20_1) 倒した!
08:34 (GM_2010) 不屈はない!
08:34 (GM_2010) しゅううううんと精神空間が閉じたような気がした
08:34 (nei_20_2) やった!
08:34 (Cran_13) 「恐ろしい勝負でしたね……」
08:35 (GM_2010) 司会者「うぃなあああああいん!!クラアアアアアアアン!!」
08:35 (nei_20_2) 「これが暗黒料理人の力か…」
08:35 (GM_2010) 観客「わーわー、ピーピー!」
08:35 (Ratia20_1) 「恐ろしい物ね」
08:35 (GM_2010) 観客「さすがクランだー!」
08:35 (Cran_13) 勝利したはずなのに、なんだか戦慄に包まれる、僕たちだったのです……(モノローグ
08:36 (Cran_13) とりあえず観客に手を振っておこう。
08:36 (Cran_13) ふりふり
08:36 (GM_2010) 観客「ネイとラティアもすげええじゃねえかー!」
08:36 (GM_2010) 観客席は大盛り上がりだ
08:36 (Ratia20_1) うわぁ
08:36 (nei_20_2) 「…凄くない!凄くないただの医者なのに!」
08:37 (Ratia20_1) 「私はほとんど何もしてないけどね」
08:37 (Cran_13) 「あはは、もうしょうがないから諦めましょうよ」
08:37 (GM_2010) 恐らくこの先、この酒場では、いやこの町では、3人を見る目は大きく変ることだろう
08:37 (Ratia20_1) やーね
08:37 (Cran_13) ひい
08:37 (nei_20_2) 暗黒料理人助手とかいやだ
08:37 (Cran_13) 暗黒料理長とかもっとやだよ!w
08:37 (GM_2010) ギョウザ「・・・フフフ、お前の力、見せてもらった・・・」
08:38 (Cran_13) 「あ、大丈夫ですか?禍祓いとかいらないですか?」
08:38 (nei_20_2) 「しかしさっきまでベットで寝込んでいた人には見えませんね」
08:38 (GM_2010) ギョウザ「・・・構わないさ、度重なるクッキングファイトによって、俺の命も、もう残りわずかだ・・・」
08:39 (Cran_13) むしろいままでよくいきt
08:39 (nei_20_2) 度重なるとか
08:39 (GM_2010) ギョウザ「・・・風林火山、お前に託したぞ!・・・ぐふっ」
08:39 (Cran_13) はっ、お亡くなりに!
08:39 (Ratia20_1) 「……わけわかんない」
08:39 (Cran_13) 果物と魚で作った料理を口にねじこもう
08:39 (Cran_13) ぎゅっぎゅ
08:39 (nei_20_2) クランさんの持ち物に風林火山が
08:39 (Ratia20_1) それもどうなんだw
08:39 (GM_2010) へんじがない しかばねの(ry
08:40 (Cran_13) 手遅れだった
08:40 (nei_20_2) 再生の力場使おうか
08:41 (Cran_13) みよよよよよん
08:41 (GM_2010) へんじがない しかばねの(ry
08:41 (Cran_13) だめか
08:41 (nei_20_2) だめか!
08:41 (Cran_13) 「しかたありません、神殿にお連れしましょう…」
08:41 (Ratia20_1) だめかー
08:42 (Ratia20_1) 「そう……おねがい」 行く気なし
08:42 (nei_20_2) 「その内墓場から復活とかしそうな雰囲気はあるんですけどね」
08:42 (Cran_13) 「……エメクさんに丹念に祈っておいてもらいましょうね」
08:42 (nei_20_2) 「…こう主人公のピンチとか」
08:42 (GM_2010) こうして、ひばり亭を舞台にしたクッキングファイトは幕を閉じた
08:42 (Cran_13) 「あはは、ちょっと遠慮しておきたいです」
08:43 (Cran_13) 閉じた!
08:43 (GM_2010) だが、本当の戦いはまだ始まったばかりだ!
08:43 (GM_2010) 風林火山を抱え!ゆけ!我らのクラン!
08:43 (GM_2010) 戦え!閃光のクラン!
08:43 (GM_2010) 二人の暗黒料理人助手と共に!フォー!エヴァー!
08:43 (nei_20_2) 閉じた!
08:43 (Cran_13) めでたしめでたし
08:43 (Ratia20_1) 「しかし何をすればいいのやら」
08:43 (Ratia20_1) おわったのかw
08:43 (Cran_13) ああ、これはこの流れか!
08:43 (Cran_13) そして、長きにわたる、暗黒料理人たちとの辛く険しい戦いが始まる。果たして、クランたちは大河の料理世界を守ることができるのか……!(長い間応援ありがとうございました。オウミ先生の次回作にご期待下さい!)
08:43 (GM_2010) 第一話完!
08:43 (nei_20_2) 未完!
08:44 (Ratia20_1) なんとっ
08:44 (Cran_13) あはは
08:44 (nei_20_2) 第1話だった
08:44 (Cran_13) お疲れ様でしたー?
08:44 (GM_2010) 第二話「暗黒料理会幹部!紫煙のペルシャ見参」にご期待下さい!
08:44 (GM_2010) おつかれ!
08:45 (GM_2010) そして、ありがとう!すまん!
08:45 (Ratia20_1) まだ一時間あるけど
08:45 (Ratia20_1) 終わりなのかな……!?
08:45 (GM_2010) つづけるのかな・・・!
08:45 (GM_2010) 第2話が!
08:45 (Cran_13) 楽しかったよ!
08:45 (nei_20_2) ボスがいるって逝ってた気も
08:45 (Ratia20_1) 第2話が……!
08:45 (GM_2010) 幹部が第二話に出てくる!
08:45 (GM_2010) >ボス
08:45 (Cran_13) ボス……!
08:45 (nei_20_2) 続く!
08:46 (GM_2010) 続きやってもいいけど!
08:46 (Cran_13) これから十二宮を登っていくのだね
08:46 (GM_2010) クッキングファイトのルールを簡単に決めすぎた!
08:46 (GM_2010) もう少し練り直す必要が在る!
08:46 (Cran_13) いやああいうのは単純でいいと思うんだ!
08:46 (nei_20_2) 7つの食材集めかも
08:46 (GM_2010) いや、バランス的に!
08:46 (Cran_13) なるほど
08:46 (GM_2010) とりあえず今日はこれで終ろう!
08:47 (Cran_13) 終わりだ!
08:47 (Ratia20_1) お疲れさまー
08:47 (Cran_13) お疲れ様でした~!
08:47 (GM_2010) おつかれさまでしたー
08:47 (nei_20_2) お疲れ様でした!
08:47 (Cran_13) ますたーますたー
08:47 (GM_2010) 試合後
08:47 (Cran_13) けいけんちとかあるかちら
08:47 (GM_2010) オウミ「いやーあんたらのおかげで儲かったわあ」
08:47 (Cran_13) おっとまだあった
08:47 (GM_2010) オウミ「はい、これあんたらの分な!」
08:47 (nei_20_2) 儲かったらしい
08:47 (GM_2010) みんなの手元に2000Gが残った
08:48 (Cran_13) えっ!分け前……!?
08:48 (Cran_13) み、みんなで2000かな!?
08:48 (GM_2010) オウミはんはるんるん気分でひばり亭を後にした
08:48 (GM_2010) それぞれだよ!
08:48 (Cran_13) ヒャア
08:48 (Ratia20_1) わぁ
08:48 (Cran_13) ここここここれはお金なんでしょうか(がくがく
08:48 (GM_2010) 試合観戦料で商売してたんだよ!
08:48 (nei_20_2) これを貰ったら次も強制参加とか…
08:49 (Cran_13) いやキャラならこうだな「わあ、ありがとうございます~」
08:49 (Ratia20_1) 「……今後、仕事は選ぶべきかな」 2000G懐に収め
08:49 (GM_2010) あとキミ達の手元に3点の経験点も残った!
08:49 (Ratia20_1) 召集されそうだけどね!
08:49 (Ratia20_1) うおぅ
08:49 (Cran_13) やったー!
08:49 (nei_20_2) 「…最初からどういう流れかさっぱりだった気が」
08:49 (Cran_13) ルンルン♪
08:49 (Cran_13) ……
08:49 (Cran_13) 風林火山はもらっているのだろうか……
08:50 (GM_2010) こうしてクランは暗黒料理会との壮絶なバトルへと、その身を置いてゆくのであった
08:50 (nei_20_2) 死んだしね、持ち主
08:50 (Cran_13) まともな料理がいい……!
08:50 (Ratia20_1) あまった食材は……うん、全部クランさんかな!
08:50 (GM_2010) その手に握られた、七包丁「風林火山」と共に!
08:50 (nei_20_2) だね!
08:50 (Cran_13) ありがたくもらっておこう!
08:50 (GM_2010) そんなわけで終わりだ!!
08:51 (nei_20_2) 何が残ってたっけ
08:51 (Cran_13) えっと
08:51 (nei_20_2) 生肉2つ?
08:51 (GM_2010) 胃袋?
08:51 (Cran_13) 胃袋
08:51 (Cran_13) 生肉2つと果物2つ?あち胃袋
08:53 (GM_2010) 果物は一つだけだから使っちゃったよー
08:53 (Cran_13) つかったか
08:53 (GM_2010) すごい生肉・・・は、とりあえず他の時は生肉の扱い、かしら
08:53 (Cran_13) じゃあ生肉2つと胃袋1つかな
08:54 (GM_2010) GMさんが認めてくれたら、なんか特別な効果あってもいいよ!
08:54 (GM_2010) 胃袋も同様
08:54 (Ratia20_1) すごい生肉:最高級の生肉、でもイノシシのだからちょっと臭みがある
08:54 (Ratia20_1) 主の胃袋:まろやかな味わい、それは至高の一品
08:54 (Ratia20_1) めもめも
08:54 (nei_20_2) 今回は51回かな
08:54 (GM_2010) だねー
08:54 (Ratia20_1) 51だね
08:54 (GM_2010) BF団が50回だったから

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
ウィキ募集バナー