暗黒料理会、それは暗黒料理の力を以って
世界を支配しようとする謎の秘密結社である。
ここに一つの伝説がある
大河世界の創生から伝わる、7本の包丁
・・・通称:七包丁と呼ばれるものである。
この7本の包丁を手に入れた者は、暗黒料理の全てを支配し、
神にも匹敵するほどの力を得るという・・・
だがこの7本の包丁はいずれも行方が不明であり、
その存在はすでに風化しつつあった・・・
そして王国暦302年。
ネス公国ホームの町、ここで発掘された古代遺跡。
大帝国アークフィア。
その封印が解かれた今!
まさにその力の解放に同期するかのように、
七包丁を巡る戦いも、また動き始めていたのである
クッキングファイタークラン 第一話「暗黒料理会、現る!」
シナリオ
伝説の七包丁の一つ「風林火山」
料理技能判定+6
風の料理:機敏+2
林の料理:精神+2
火の料理:武勇+2
山の料理:HP+10
使用可能
それを持つ流浪の料理人ギョー・ウザー
ギョーがぼろぼろになってるところに出くわす
こ、これを・・・ぐふっ←気絶してるだけ
包丁を渡される
その後すぐに刺客登場
暗黒料理人の腕章
ラ・メーン
げきたい
ルール
素材を組み合わせ、その後機敏か精神判定を行う
3人いるんなら、それぞれが武勇機敏精神判定で出来る料理の能力値が決まる
また素材ボーナスもある
素材ボーナスはそれぞれに能力値がブーストされる
武勇:
機敏:
精神:
3でHP40
4でHP50
5でHP40
素材探し
毒キノコ×1:明らかにまがまがしい、やばい HP-10 毒付加攻撃:攻撃後1d6の追加ダメージ
おいしそうな果物×1:おいしそう、多分そのまま食べてもHPが1d6+2回復する 治癒魔法取得
すごい生肉×3:最高級の生肉、でもイノシシのだからちょっと臭みがある HP+5 武勇+1
主の胃袋:まろやかな味わい、それは至高の一品 必殺技取得
主の牙:それなりに美味しい出汁が取れそう 武勇+2
主の背油:最高級の油、焼いてよし、揚げてよし、でもタタキはらめえ 不屈取得 武勇+1
1 3
6 6
11 9
15 12
20 15
25 18
凄い生肉+美味しそうな果物+主の背脂+毒キノコ+牙
できた料理
夜種王の冥界モツ焼き 赤竜の吐息ソース
HP35
武勇10
機敏15
精神6
治癒魔法
不屈
毒付加攻撃:攻撃後1d6の追加ダメージ
6点
7点
1てん
9てん
ギョウ・ザー
HP20
武勇8
機敏10
精神12
必殺技
9てん
7てん
1てん
2てん
森27
30主823
必殺技 なぎ払い 軽わざ
湖
こうして、ひばり亭を舞台にしたクッキングファイトは幕を閉じた
だが、本当の戦いはまだ始まったばかりだ!
風林火山を抱え!ゆけ!我らのクラン!
戦え!閃光のクラン!
二人の暗黒料理人助手と共に!フォー!エヴァー!
地獄焼き 4000G 使用すると、敵単体に精神4で火属性の攻撃を行う
暗黒鍋 4000G 使用すると、敵全体に精神0で空・闇属性の精神攻撃を行い、5以上のダメージを与えた場合、1D6/2ターン昏倒させる。
不死者には無効
バイオケーキ 4000G 使用すると、敵全体に武勇2の無属性の攻撃を行い、1以上のダメージを与えた場合、1D6の追加ダメージを与える。
不死者には無効 「ちょっと、魚のあんかけを作ろうと思ったんです」
~貴方のフラン~
ブラックプティング 4000G 使用すると、召還獣「ブラックプティング」を召還する。HP0になると土に帰る。
ちなみに、なぜか同じ場所に同時に2体は存在できないらしい
HP:10
能力値:2/1/2
スキル:同化…敵にとどめを刺した場合、敵を同化吸収し、能力値が1ずつ上がり、最大HPが3増える 台所から生まれた生命の神秘。飼い主には従順ないい子です
マッドシチュー 4000G 使用すると、敵全体に精神2の無属性の攻撃を行い、1以上のダメージを与えた場合、直後の敵の防御判定の達成値を2下げる 酢をたっぷり使っているらしい。濃度は硫酸くらい
ポララポ 4000G 使用すると、戦闘不能をHP6で回復する。
ただし、回復直後に2D6ダメージを受ける 口の中に味が残っているようです
世界を支配しようとする謎の秘密結社である。
ここに一つの伝説がある
大河世界の創生から伝わる、7本の包丁
・・・通称:七包丁と呼ばれるものである。
この7本の包丁を手に入れた者は、暗黒料理の全てを支配し、
神にも匹敵するほどの力を得るという・・・
だがこの7本の包丁はいずれも行方が不明であり、
その存在はすでに風化しつつあった・・・
そして王国暦302年。
ネス公国ホームの町、ここで発掘された古代遺跡。
大帝国アークフィア。
その封印が解かれた今!
まさにその力の解放に同期するかのように、
七包丁を巡る戦いも、また動き始めていたのである
クッキングファイタークラン 第一話「暗黒料理会、現る!」
シナリオ
伝説の七包丁の一つ「風林火山」
料理技能判定+6
風の料理:機敏+2
林の料理:精神+2
火の料理:武勇+2
山の料理:HP+10
使用可能
それを持つ流浪の料理人ギョー・ウザー
ギョーがぼろぼろになってるところに出くわす
こ、これを・・・ぐふっ←気絶してるだけ
包丁を渡される
その後すぐに刺客登場
暗黒料理人の腕章
ラ・メーン
げきたい
ルール
素材を組み合わせ、その後機敏か精神判定を行う
3人いるんなら、それぞれが武勇機敏精神判定で出来る料理の能力値が決まる
また素材ボーナスもある
素材ボーナスはそれぞれに能力値がブーストされる
武勇:
機敏:
精神:
3でHP40
4でHP50
5でHP40
素材探し
毒キノコ×1:明らかにまがまがしい、やばい HP-10 毒付加攻撃:攻撃後1d6の追加ダメージ
おいしそうな果物×1:おいしそう、多分そのまま食べてもHPが1d6+2回復する 治癒魔法取得
すごい生肉×3:最高級の生肉、でもイノシシのだからちょっと臭みがある HP+5 武勇+1
主の胃袋:まろやかな味わい、それは至高の一品 必殺技取得
主の牙:それなりに美味しい出汁が取れそう 武勇+2
主の背油:最高級の油、焼いてよし、揚げてよし、でもタタキはらめえ 不屈取得 武勇+1
1 3
6 6
11 9
15 12
20 15
25 18
凄い生肉+美味しそうな果物+主の背脂+毒キノコ+牙
できた料理
夜種王の冥界モツ焼き 赤竜の吐息ソース
HP35
武勇10
機敏15
精神6
治癒魔法
不屈
毒付加攻撃:攻撃後1d6の追加ダメージ
6点
7点
1てん
9てん
ギョウ・ザー
HP20
武勇8
機敏10
精神12
必殺技
9てん
7てん
1てん
2てん
森27
30主823
必殺技 なぎ払い 軽わざ
湖
こうして、ひばり亭を舞台にしたクッキングファイトは幕を閉じた
だが、本当の戦いはまだ始まったばかりだ!
風林火山を抱え!ゆけ!我らのクラン!
戦え!閃光のクラン!
二人の暗黒料理人助手と共に!フォー!エヴァー!
地獄焼き 4000G 使用すると、敵単体に精神4で火属性の攻撃を行う
暗黒鍋 4000G 使用すると、敵全体に精神0で空・闇属性の精神攻撃を行い、5以上のダメージを与えた場合、1D6/2ターン昏倒させる。
不死者には無効
バイオケーキ 4000G 使用すると、敵全体に武勇2の無属性の攻撃を行い、1以上のダメージを与えた場合、1D6の追加ダメージを与える。
不死者には無効 「ちょっと、魚のあんかけを作ろうと思ったんです」
~貴方のフラン~
ブラックプティング 4000G 使用すると、召還獣「ブラックプティング」を召還する。HP0になると土に帰る。
ちなみに、なぜか同じ場所に同時に2体は存在できないらしい
HP:10
能力値:2/1/2
スキル:同化…敵にとどめを刺した場合、敵を同化吸収し、能力値が1ずつ上がり、最大HPが3増える 台所から生まれた生命の神秘。飼い主には従順ないい子です
マッドシチュー 4000G 使用すると、敵全体に精神2の無属性の攻撃を行い、1以上のダメージを与えた場合、直後の敵の防御判定の達成値を2下げる 酢をたっぷり使っているらしい。濃度は硫酸くらい
ポララポ 4000G 使用すると、戦闘不能をHP6で回復する。
ただし、回復直後に2D6ダメージを受ける 口の中に味が残っているようです