00:35 Mar20_2 > ごー
00:35 faina20_3 > ごー
00:35 Lowe20_1 > ごーごー
00:35 GM_K > ふむふむ
00:35 GM_K > 1d6 奇数なら…
00:35 dice_cre > GM_K: 6(1D6: 6) = 6 奇数なら…
00:35 GM_K > チッ
00:35 faina20_3 > ほっ
00:35 Anne18_1 > おおぅ
00:35 Lowe20_1 > うむうむ
00:35 Anne18_1 > まだいるらしい
00:35 Filia19_1 > ごー
00:35 Anne18_1 > でもPCには確証がなかった
00:35 faina20_3 > では同様にてくてくしよう
00:35 Anne18_1 > 右の通路へー
00:35 faina20_3 > なかったね
00:36 GM_K > それでは右の曲がり角をまがると
00:36 GM_K > またもや扉だー。
00:36 fain20_3M > 2d6+6+1 扉に精神ー
00:36 dice_cre > fain20_3M: 7(2D6: 5 2)+6+1 = 14 扉に精神ー
00:36 Filia19_1 > 2d6+5 機敏「扉です」
00:36 dice_cre > Filia19_1: 7(2D6: 5 2)+5 = 12 機敏「扉です」
00:37 Lowe20_1 > 2d6+6 武勇でたたく
00:37 dice_cre > Lowe20_1: 10(2D6: 6 4)+6 = 16 武勇でたたく
00:37 GM_K > 扉だ。材質は木のようだ。
00:37 fain20_3 > いい叩きっぷりだ!
00:37 GM_K > ローウェルさんがたたいたらボゴーン!
00:37 fain20_3 > ボゴーン!
00:37 Mar20_2 > わー
00:37 Lowe20_1 > 高すぎて先行き不安だ
00:37 Lowe20_1 > こわしちゃったw
00:37 GM_K > あいてしまいました
00:37 fain20_3 > 「……開いたわね」
00:37 Anne18_1 > ははははは
00:37 Lowe20_1 > ごめんようw
00:37 Filia19_1 > ハハハハハ
00:37 Mar20_2 > 「ローウェルお兄様ちからもちですねぇ」
00:37 fain20_3 > 「調査対象だけど……まあ、いいか」
00:37 Anne18_1 > 「…あまり叩いて回らないほうがいい」
00:37 Lowe20_1 > 「はっはっは、壊すつもりはなかったんだがな!」
00:38 GM_K > 内部は石造りの部屋のようです
00:38 fain20_3 > 「貴方の場合すこし力が強すぎるのよ」苦笑
00:38 GM_K > 長机がならび、椅子がおいてあります
00:38 GM_K > そして奥の壁に…
00:38 Filia19_1 > 「お気をつけください」
00:38 Lowe20_1 > 「むう、もっと加減が必要か」
00:38 GM_K > なにか…巨大な…装置…?のようなものが…あります
00:38 Filia19_1 > 壁に?
00:38 fain20_3 > ほうほう
00:38 Filia19_1 > 装置!
00:38 fain20_3 > とりあえずは霊的視力ー
00:38 Lowe20_1 > 装置とな
00:38 fain20_3 > 部屋ひととおり
00:38 GM_K > なんかまりょくてきなものをかんじたー。
00:38 fain20_3 > かんじたー
00:39 fain20_3 > ではオフー
00:39 Lowe20_1 > かんじたー
00:39 GM_K > あと部屋の探索もできます
00:39 Mar20_2 > 能力値はー
00:39 GM_K > なんでも…ただ武勇はなんかこわすかも
00:39 Mar20_2 > 2d6+7 精神でごそごそしよう
00:39 dice_cre > Mar20_2: 6(2D6: 5 1)+7 = 13 精神でごそごそしよう
00:39 fain20_3M > 2d6+6+1 精神探索「魔力は感じるわね。あとは……」
00:39 dice_cre > fain20_3M: 7(2D6: 6 1)+6+1 = 14 精神探索「魔力は感じるわね。あとは……」
00:39 Filia19_1 > 2d6+5 機敏探索
00:39 dice_cre > Filia19_1: 5(2D6: 2 3)+5 = 10 機敏探索
00:40 Mar20_2 > 「あれなんでしょうねぇ…」奥のもの見つつ
00:40 Anne18_1 > 「分からんが…なにかの装置のようだな…」
00:40 GM_K > ファイナさんは古代の食器をみつけた
00:40 GM_K > 500Gくらいになりそうだ。
00:40 fain20_3 > わーい
00:40 Anne18_1 > ほほう
00:40 Lowe20_1 > おおー
00:41 GM_K > マルさんは石版をみつけた
00:41 Filia19_1 > おおー
00:41 Anne18_1 > おお
00:41 GM_K > なにか古代語でかかれている
00:41 Mar20_2 > おー
00:41 Mar20_2 > 読むよー読むよー
00:41 GM_K > フィリアさんも石版を発見した
00:41 fain20_3 > がんばー
00:41 GM_K > せいしんせいしんー
00:41 Filia19_1 > おおー
00:41 Mar20_2 > 2d6+7 せきばーん
00:41 dice_cre > Mar20_2: 9(2D6: 5 4)+7 = 16 せきばーん
00:41 GM_K > うむうむ
00:41 Anne18_1 > いいね!
00:41 GM_K > 「白パン」
00:41 GM_K > 「ポララポ」
00:41 Mar20_2 > ぶっ
00:42 fain20_3 > ほうほう
00:42 Lowe20_1 > なんだと…
00:42 Anne18_1 > メニューか!
00:42 GM_K > とかいてあるようだ!
00:42 Mar20_2 > 何かの材料じゃない、よ、ね
00:42 Anne18_1 > お品書きの札か!
00:42 GM_K > あと装置を調べるの
00:42 GM_K > は精神か機敏で
00:42 Mar20_2 > 「えっと……白パン、ポララボ…?」
00:42 fain20_3 > 志気を高めるためにぽららぽ石版を……
00:42 fain20_3 > 「……何なのかしらね、さっきからその石版」
00:42 Anne18_1 > 「ううむ…」
00:42 Filia19_1 > 2d6+5 機敏で装置
00:42 dice_cre > Filia19_1: 5(2D6: 1 4)+5 = 10 機敏で装置
00:42 fain20_3M > 2d6+6+1 装置精神ー
00:42 dice_cre > fain20_3M: 8(2D6: 3 5)+6+1 = 15 装置精神ー
00:43 GM_K > フィリアさんは
00:43 GM_K > 装置になにか細長い穴があるのを発見した
00:43 Mar20_2 > 「プリン、白パン、ポララボ……お夕食のメニューでしょうかぁ…」
00:43 GM_K > ちょうど石版がはいりそうな…
00:43 Anne18_1 > 2d6+2 装置に機敏かな…一応…
00:43 dice_cre > Anne18_1: 7(2D6: 4 3)+2 = 9 装置に機敏かな…一応…
00:43 fain20_3M > ほうほう
00:43 GM_K > ファイナさんは まだこの機械動いてるなあ…とおもった
00:43 Anne18_1 > ふむふむ
00:43 Lowe20_1 > おお
00:43 Anne18_1 > 「なにか分かるか?」
00:43 fain20_3 > 「まだこの装置生きてるわね……」耳栓外しつつ
00:44 Filia19_1 > 「…これは溝でしょうか?」
00:44 Anne18_1 > 「なにか入りそうだな…」
00:44 Anne18_1 > おお、なぜか手元に石板が
00:45 fain20_3 > 「何かを入れて起動させる、のかしら……?」
00:45 Mar20_2 > ポララボの石版が
00:45 Anne18_1 > 入りそうか試してみよう
00:45 Lowe20_1 > 「気をつけろよ、また罠かもしれん!」
00:45 GM_K > どの石版をいれますか?
00:45 Anne18_1 > 自分の持ってるやつ
00:45 Anne18_1 > プリン
00:45 fain20_3 > ぷりん
00:45 Lowe20_1 > ぷりん
00:45 fain20_3 > アネさんお手製のプリン
00:45 GM_K > ではアネットさんはプリンの札をいれてみた
00:45 fain20_3 > と書くとなんかときめき
00:45 Anne18_1 > それは…ない
00:45 Filia19_1 > プリン、多分黒いのが出て来ると思う
00:45 GM_K > ジーー…ガコン
00:45 fain20_3 > ないかあw
00:45 Mar20_2 > プリンか…しょぼん
00:45 GM_K > ごいんごいんごいんごいんごいんごいんごいんごいん
00:46 GM_K > ビーーッ
00:46 GM_K > えろえろえろえろえろえろえろえろえろえろえろ
00:46 fain20_3 > 「……」見てます
00:46 Anne18_1 > 「入った…動いている…?」
00:46 fain20_3 > w
00:46 Mar20_2 > ひゃあ
00:46 GM_K > 横に開いた穴からなんか黒い粘性の物質がでてきた
00:46 Filia19_1 > ひゃあ
00:46 Lowe20_1 > なんか出てきてる
00:46 Anne18_1 > 出た!
00:46 GM_K > 「おいしくたべてね」
00:46 Mar20_2 > 「な、なんですかこれっ」
00:46 Lowe20_1 > きたー!
00:46 Mar20_2 > ひゃあ
00:46 fain20_3 > 「……なに、これ」
00:46 Filia19_1 > やっぱり黒プリンだった!?
00:46 Anne18_1 > ははははは
00:46 Filia19_1 > 「…黒いです」
00:46 Anne18_1 > 「こ…れは……なんだ…?」
00:46 Lowe20_1 > 「プリンがしゃべっているぞっ」
00:46 GM_K > ブラックプリンが仲間になった!
00:46 Filia19_1 > w
00:46 fain20_3 > おめでとう!
00:46 Lowe20_1 > 仲間だったw
00:47 Mar20_2 > ひゃあ
00:47 Anne18_1 > 仲間!
00:47 fain20_3 > アネさんおめでとう!!!
00:47 Filia19_1 > 仲間になったw
00:47 GM_K > ブラックプリン 2/2/2 HP10
00:47 Anne18_1 > ありがとう
00:47 Anne18_1 > …ありがとう?
00:47 Lowe20_1 > おめでとう!おめでとう!
00:47 Anne18_1 > まぁ、敵じゃなくて良かった
00:47 Mar20_2 > もうつれて帰ってペットフラグでm
00:47 GM_K > スキル 同化 同化 同化 相手に与えたダメージの半分を吸収
00:47 Lowe20_1 > 「食べられるのかこいつは」
00:47 Anne18_1 > ほほう
00:47 Filia19_1 > じゃ、じゃあパン行ってみましょうか!?
00:48 fain20_3 > いってみますか!
00:48 Anne18_1 > 「ああ……だが…」
00:48 Anne18_1 > どうぞどうぞw
00:48 Filia19_1 > 「…黒いです」
00:48 fain20_3 > どうぞどうぞ
00:48 GM_K > 「われおもうゆえにわれあり」 うろうろ
00:48 Lowe20_1 > ごーw
00:48 Lowe20_1 > かっこいい!
00:48 Anne18_1 > 「動いているな…」
00:48 GM_K > では白パンの札をいれますか?
00:48 Filia19_1 > 「…で、では、今度はこちらを…」白パン入れる
00:48 Anne18_1 > ローウェルさん連れて帰る?w
00:49 GM_K > ジーー…ガコン
00:49 GM_K > ごいんごいんごいんごいんごいんごいんごいんごいん
00:49 GM_K > ビーッ
00:49 fain20_3 > 「……」
00:49 GM_K > ボンッ!
00:49 Lowe20_1 > 食べない設定なのでw
00:49 GM_K > 横の穴からなにか丸いものが飛んできた
00:49 GM_K > 1d6
00:49 dice_cre > GM_K: 1(1D6: 1) = 1
00:49 fain20_3 > とんできた
00:49 fain20_3 > わあ
00:49 GM_K > アネさん機敏でよけてー
00:49 GM_K > 2d6+4
00:49 dice_cre > GM_K: 2(2D6: 1 1)+4 = 6
00:49 Filia19_1 > 飛んで来た!
00:49 Anne18_1 > 「なにか飛び出してきたぞ!」
00:49 fain20_3 > わあ
00:49 Filia19_1 > うわぁ
00:49 Mar20_2 > ふぁんぶるっ
00:49 GM_K > 明後日の方にとんでった!
00:49 Anne18_1 > …よける?
00:49 GM_K > ギュルギュルギュル
00:49 fain20_3 > とんでったのを拾えますか?
00:49 GM_K > 壁になにかめりこんでいる
00:50 fain20_3 > 「! ……い、いまのは……?」
00:50 Anne18_1 > 「す…すごい勢いだったな…」
00:50 GM_K > とりだせます
00:50 fain20_3 > とりだします
00:50 GM_K > 殺人パンをてにいれた!
00:50 GM_K > ててれてー
00:50 Lowe20_1 > 「これは当たれば痛いな…!」
00:50 Mar20_2 > 「当たったらあぶなかったですっ」
00:50 fain20_3 > てにいれてしまった!
00:50 Filia19_1 > 「…パンです」
00:50 fain20_3 > 「……パン、ね……」
00:50 Anne18_1 > 「パン……なのか…?」
00:50 Mar20_2 > 「じゃあこれもー」にこにこしてポララボの石版を入れよう
00:51 GM_K > ジーッ…ガコン
00:51 GM_K > ごいんごいんごいんごいんごいんごいんごいんごいん
00:51 Anne18_1 > 「まだ試すのか…」
00:51 GM_K > ビーッ
00:51 GM_K > えろえろえろえろえろえろえろえろえろえろえろえろえろ
00:51 Filia19_1 > 「……」鋼鉄の右手で本気でパンを握るけど、全く何ともない
00:51 Anne18_1 > 「うっく………」
00:51 GM_K > マルセラの足元にできたてほかほかのポララポがひろがった
00:51 fain20_3 > 「わ……」
00:51 Anne18_1 > 鼻と口を押さえよう
00:51 Mar20_2 > 広がった…!?
00:51 Filia19_1 > うわぁ!?
00:51 GM_K > 皿…ないから…
00:51 Lowe20_1 > 「パンの割に随分と硬いようだな」感心している
00:51 fain20_3 > 「マルセラ、ポララポ入れた……?」
00:51 Anne18_1 > ないもんね…
00:51 Mar20_2 > 「ポララボはポララボなのですね…」広がるのを避けつつ
00:52 Filia19_1 > 無いですよね…
00:52 Lowe20_1 > さっきの皿はっ
00:52 Lowe20_1 > なかったっけ
00:52 GM_K > 出てくるところの下に皿をセットすれば
00:52 GM_K > すくえそうだ!
00:52 fain20_3 > 皿はずっと無かった気が
00:52 Anne18_1 > 「…とりあえず、ここはもういいだろう」
00:52 Lowe20_1 > まぼろしだった
00:52 Mar20_2 > ファイナさんのお皿かw
00:52 GM_K > 古代の皿はこんなときのために…
00:52 fain20_3 > 古代の食器で掬ってみます
00:52 Anne18_1 > ファイナさんが
00:52 GM_K > ポララポを手に入れた!
00:53 GM_K > 【古代のポララポ】できたてほかほかだ。なぜほかほかなのか、いつの素材なのか、全ては謎だ。
00:53 fain20_3 > 「……はぁ、またこういう役回りなのね、どうせ……」小声でぼやきます
00:53 Filia19_1 > うわぁ
00:53 Lowe20_1 > おおー
00:53 Anne18_1 > ファイナさんおつおつ
00:53 Filia19_1 > ふぁいなさんおつおつ
00:53 Lowe20_1 > ファイナさんおつです…
00:53 Mar20_2 > 「わ、ファイナさんありがとうございますぅ」
00:53 fain20_3 > ちなみに殺人パンですが、誰か持ちたい人ー
00:54 Filia19_1 > 「ファイナ様、お変わりいたしましょうか…?」
00:54 fain20_3 > 「いいのよ、慣れてるから」営業スマイル
00:54 GM_K > 食べてもいいのよ
00:54 Mar20_2 > 「ごめんなさい。楽しそうでも、不用意に手を出さないようにしますですぅ…」
00:55 fain20_3 > 「ううん、石版、ここくらいでしか用途無かったでしょうし」
00:55 Anne18_1 > 「そろそろ次に行かないか」
00:55 fain20_3 > 「……マルセラが倒れた時の保険もできたしね」にっこり
00:55 fain20_3 > 「ええ、いきましょ」
00:55 Anne18_1 > 「っ…持って行くのか…それを…」
00:55 fain20_3 > 「実用性は重視する方なの、私」
00:56 GM_K > では部屋を出て先にすすみましたー こちらも左と同じように十字路だー、扉が三つだー。
00:56 Filia19_1 > 「…代わりにお持ちいたしましょうか?」
00:56 fain20_3 > 袋に包んだりして匂いが極力漏れないようにはするよ!
00:56 GM_K > 心遣いだ…!
00:56 Mar20_2 > 「えぇっ、ま、マルセラは倒れませんよっ」がくぶる
00:56 fain20_3 > 「こういうのは殲滅力が無いのが持つって定番よ。さ、いきましょいきましょ」
00:56 fain20_3 > では例の如く
00:56 Mar20_2 > 殲滅力がない…?
00:56 fain20_3M > 2d6+6+1 精神で左扉
00:56 dice_cre > fain20_3M: 5(2D6: 3 2)+6+1 = 12 精神で左扉
00:57 Anne18_1 > 鍵罠気配ですね
00:57 Mar20_2 > 2d6+7 精神ふぉろー
00:57 dice_cre > Mar20_2: 10(2D6: 5 5)+7 = 17 精神ふぉろー
00:57 Filia19_1 > 2d6+5 機敏
00:57 dice_cre > Filia19_1: 6(2D6: 4 2)+5 = 11 機敏
00:57 GM_K > 木の扉だ、ぼろぼろだ、おせばあきそうだ
00:57 fain20_3M > 攻撃力が普通だと言いたいらしいです、彼女>殲滅力
00:57 Lowe20_1 > 壊すといけないから見て●るよ
00:57 Mar20_2 > でも12なら必要なかったなと
00:57 GM_K > マルセラの眼力で壊れた
00:57 fain20_3 > どうだろう
00:57 GM_K > ボゴーン
00:57 fain20_3 > 眼力w
00:57 Mar20_2 > ちょ
00:57 Mar20_2 > なにそれww
00:57 fain20_3 > 甘ロリすげえw
00:57 Lowe20_1 > マルセラさんw
00:57 Anne18_1 > なんと
00:58 fain20_3 > 中はどうかな
00:58 Mar20_2 > 「あれぇ、なんか壊れちゃいました、ね…?」
00:58 Filia19_1 > 眼力w
00:58 Anne18_1 > 「ずいぶんと脆くなっているようだな…」
00:58 fain20_3 > 「ええ、ボロボロだったみたいね……」
00:58 GM_K > 寝台が並んでいる
00:58 Anne18_1 > 寝台かぁ
00:58 GM_K > 簡単な家具のようなものもある
00:58 Filia19_1 > 寝台ですかぁ
00:58 Anne18_1 > 調べよう調べよう
00:58 fain20_3 > 霊的視力ー
00:58 fain20_3 > つかいますー
00:58 GM_K > なにもみえない<れいてきしりょく
00:58 fain20_3 > はいー
00:59 GM_K > 探索するならば好きな能力値でふりたまえー
00:59 fain20_3M > 2d6+6+1 精神探索 そろそろめんどくなってきた
00:59 dice_cre > fain20_3M: 11(2D6: 5 6)+6+1 = 18 精神探索 そろそろめんどくなってきた
00:59 Anne18_1 > 「ここは…寝室か…?」
00:59 GM_K > ではファイナさんは日誌をみつけた
00:59 Filia19_1 > 2d6+5 機敏
00:59 dice_cre > Filia19_1: 7(2D6: 3 4)+5 = 12 機敏
00:59 Anne18_1 > 素敵ですファイナさんがんばってくださいっ
00:59 GM_K > フィリアさんは石版をみつけた
00:59 Mar20_2 > 変わろうか…というか、キャラクター的にあれだなあ
00:59 GM_K > またしても古代語がかかれている
01:00 Anne18_1 > ここならできそうかな
01:00 fain20_3 > 「そうね、あっちが訓練所でこっちが寝部屋かしら……あら、これは日誌?」
01:00 Anne18_1 > 2d6+6 武勇で探索
01:00 dice_cre > Anne18_1: 8(2D6: 5 3)+6 = 14 武勇で探索
01:00 GM_K > アネさんはベッドをひっくりかえした
01:00 fain20_3 > 探索一通り済んだら日誌読みたい
01:00 fain20_3 > ひっくりかえしー
01:00 GM_K > 石版を発見した
01:00 Anne18_1 > どかしどかし
01:00 Anne18_1 > あるもんだね
01:00 Filia19_1 > あるもんですねぇ
01:00 Anne18_1 > 「…またあったな」
01:00 Lowe20_1 > こんどはなんだっ
01:00 GM_K > あっ
01:01 Anne18_1 > なし?
01:01 Anne18_1 > 今のなしかね?
01:01 GM_K > ファイナさんはついでにお守りをみつけた
01:01 fain20_3 > (あとめんどいのは耳栓動作であって探索じゃないよ! ごめんねありがとう
01:01 fain20_3 > はーい
01:01 Anne18_1 > おお
01:01 Filia19_1 > おお
01:01 Lowe20_1 > おおー
01:01 GM_K > 探索は以上かな?
01:01 fain20_3 > お守りはどんなんだろう、一応霊的視力るとして
01:01 Mar20_2 > (あ、うん、耳栓のことだとはわかってる!
01:02 GM_K > お守りには魔力が感じられる
01:02 Anne18_1 > ほうほう
01:02 Mar20_2 > はっ、石版読んでおこう
01:02 GM_K > 詳しく判定するならば精神でー
01:03 Filia19_1 > ほうほう
01:03 fain20_3 > はーい
01:03 Anne18_1 > 読んで読んでー
01:03 Mar20_2 > 2d6+7 石版
01:03 dice_cre > Mar20_2: 8(2D6: 6 2)+7 = 15 石版
01:03 fain20_3 > 鑑定という言葉が出てこなかった
01:03 fain20_3 > お、これは読めるねっ
01:03 Filia19_1 > 読んでー
01:03 GM_K > 「黒パン」「シチュー」
01:03 Anne18_1 > ふむふむ
01:03 fain20_3M > わあい
01:03 Lowe20_1 > なるほど
01:03 Filia19_1 > ……黒パン?
01:03 fain20_3M > 2d6+6+1 お守り鑑定
01:03 dice_cre > fain20_3M: 8(2D6: 3 5)+6+1 = 15 お守り鑑定
01:03 Anne18_1 > ろくなものが出なさそうだw
01:03 Lowe20_1 > 黒はなんだろうな
01:03 Mar20_2 > 「黒パンとー、シチューですぅ」石版を眺めつつ
01:03 Anne18_1 > 依頼人に説明するのに取っておこう
01:04 Filia19_1 > 「…黒パンで御座いますか」
01:04 Anne18_1 > 「ふむ…もう機械にいれなくてもいいな?」
01:04 GM_K > 古代のお守り 戦闘不能になった場合、一度だけ不屈の効果。これは戦闘不能になった次のターンに自動で発揮される。
01:04 Anne18_1 > おおー
01:04 fain20_3 > ほうほう
01:04 Lowe20_1 > 「またパンか…!」
01:04 Lowe20_1 > おおー
01:04 Anne18_1 > これはいいものですね
01:04 Mar20_2 > いいねいいね
01:04 GM_K > 日誌を読む場合も精神でどうぞー
01:05 Anne18_1 > 精神組がんばれ!
01:05 fain20_3M > 2d6+6+1 日誌ー「このお守りは……」とか言いつつ
01:05 dice_cre > fain20_3M: 11(2D6: 6 5)+6+1 = 18 日誌ー「このお守りは……」とか言いつつ
01:05 fain20_3M > よしっ
01:05 Lowe20_1 > がんばった!
01:05 Mar20_2 > これはかつる
01:05 fain20_3 > 日誌も読み上げますー
01:05 GM_K > ベッドの1つ、布団の下に日記がある。
01:05 GM_K > 「今日から食堂にものすごい装置が導入されたらしい。魔力で動く自動調理器…美味いのかな?」
01:05 GM_K > 「食堂のメシが不味すぎる。ありえない。あんなのバッカリ食ってたらアタマが悪くなっちまう」
01:05 GM_K > 「こないだ出たシチュー、なんだあれ?魚…はまだいい、でもリンゴやバナナが入ってたぞ…」
01:05 GM_K > 「今日のシチューにハブラシがはいってた。ありえない」
01:05 GM_K > 「今日はパンに石が混じってた。ありえなすぎる」
01:05 GM_K > 「食事だけが楽しみだったのに…こんな学校にいられるか!」
01:05 fain20_3 > 「……らしいわよ」
01:05 Anne18_1 > そりゃまずいだろうなぁ…
01:05 Filia19_1 > うわぁ
01:06 Anne18_1 > 「あの機械では…な…」
01:06 Filia19_1 > 「此処は学校のようでしたね」
01:06 fain20_3 > 「とりあえず……これは、フィリア持っておいてもらえるかしら?」
01:06 Mar20_2 > 「うーん?最初から壊れていたのでしょうか……ちょっと古代の人がかわいそうですねぇ…」
01:06 fain20_3 > 古代のお守りをフィリアさんに押しつけます
01:06 Anne18_1 > 十字路に戻って右に行きますかね
01:06 fain20_3 > ですねー
01:07 Filia19_1 > 「はい、預からせて頂きます」
01:07 Anne18_1 > 「では…また扉だな…」
01:07 fain20_3 > 「頼むわね」
01:07 GM_K > では右にまいりました
01:07 Anne18_1 > 鍵罠気配ー
01:07 fain20_3M > 2d6+6+1
01:07 dice_cre > fain20_3M: 7(2D6: 5 2)+6+1 = 14
01:07 fain20_3 > きたいちっ
01:07 Anne18_1 > じゅうぶんです
01:07 GM_K > 扉は木、みればみるほどぼろぼろ、かぎがかかっている
01:07 Anne18_1 > 怖そう
01:07 Anne18_1 > 壊そう
01:07 fain20_3 > 鍵がかかっている……けど、壊れそう、かな
01:07 Lowe20_1 > 「またしても脆そうな扉だな…」
01:07 Anne18_1 > 蹴る
01:08 Anne18_1 > がーん
01:08 GM_K > ぶゆうでふってくださーい
01:08 Anne18_1 > 2d6+6
01:08 dice_cre > Anne18_1: 7(2D6: 6 1)+6 = 13
01:08 GM_K > ボゴーン
01:08 fain20_3 > ボゴーン
01:08 GM_K > 扉は奥にふっとんでいった
01:08 fain20_3 > 「鍵の意味が無いわね、これは……」
01:08 Mar20_2 > どーん
01:08 fain20_3 > さて中はどうかなっ
01:08 Anne18_1 > 派手に飛んでった…
01:08 GM_K > 奥の棚にあたって4枚にわれた
01:08 Anne18_1 > たなぁ
01:08 fain20_3 > アネさんきっくすげえ
01:08 Filia19_1 > 「……」
01:08 GM_K > 中には本棚が四つある
01:08 fain20_3 > 棚だー
01:09 fain20_3 > 本だー
01:09 GM_K > 壁にはなにか張り紙がされている
01:09 GM_K > 古代文字のようだ。
01:09 fain20_3 > 古代語?
01:09 Anne18_1 > 読んでーw
01:09 Mar20_2 > 「……えーと、ワーロフ様怒らないといいなぁ…」こっそりと
01:09 Lowe20_1 > 見学ー
01:09 fain20_3M > 2d6+6+1+2 古代語は知識判定でよかったはずっ
01:09 dice_cre > fain20_3M: 9(2D6: 4 5)+6+1+2 = 18 古代語は知識判定でよかったはずっ
01:09 GM_K > 「一人一冊まで!」
01:09 GM_K > 「又貸し禁止」
01:09 Filia19_1 > ふむふむ
01:09 fain20_3 > 読み上げて「……図書室ね」
01:09 Anne18_1 > 「図書室か…」
01:09 GM_K > さて望むならば探索ができる
01:10 Anne18_1 > 望む望む
01:10 GM_K > にでーろくで
01:10 GM_K > 素
01:10 fain20_3 > 2d6
01:10 dice_cre > fain20_3: 5(2D6: 1 4) = 5
01:10 fain20_3 > しょんぼりだっt
01:10 Anne18_1 > 2d6 たんさくたんさく
01:10 dice_cre > Anne18_1: 8(2D6: 5 3) = 8 たんさくたんさく
01:10 Anne18_1 > だめっぽい
01:10 Filia19_1 > 2d6
01:10 dice_cre > Filia19_1: 8(2D6: 3 5) = 8
01:10 Filia19_1 > orz
01:10 Lowe20_1 > 2d6 がさがさごそごそ
01:10 dice_cre > Lowe20_1: 6(2D6: 4 2) = 6 がさがさごそごそ
01:10 Lowe20_1 > うわああああ
01:10 Mar20_2 > 2d6 「何かいいご本ありますでしょうかー」ダイエット本のことを思い出しながら
01:10 dice_cre > Mar20_2: 7(2D6: 6 1) = 7 「何かいいご本ありますでしょうかー」ダイエット本のことを思い出しながら
01:10 GM_K > ファイナさんは「戦術書 1」を手に取った
01:10 Mar20_2 > ははは
01:10 Filia19_1 > いいなぁ
01:10 fain20_3 > わあ
01:10 Lowe20_1 > いーないーなあ
01:11 GM_K > アネさんフィリアさんが手に取ったのは「冒険者の手引き」
01:11 Anne18_1 > ふむふむ
01:11 GM_K > ローウェルさんがてにとったのは「魂と悪霊」
01:11 Lowe20_1 > なんだってー
01:11 GM_K > マルさんが手にとったのは「薬草と祈祷」
01:11 GM_K > さて
01:11 Filia19_1 > ふむふむ
01:11 GM_K > なぜ…
01:11 GM_K > ここにかぎって…
01:11 GM_K > 霊的視力を…つかわなかったのか…
01:11 fain20_3 > あ
01:12 Mar20_2 > これ、貸し出しってことで持って帰れないんじゃ…
01:12 fain20_3 > 本棚でうきうきしてしまった
01:12 fain20_3 > い、いまから使っても……
01:12 Anne18_1 > ははははは
01:12 GM_K > はははは
01:12 Mar20_2 > うきうきファイナさんはかわいいー
01:12 fain20_3 > 某おばけさんには負けるけど本好きだものっ
01:12 fain20_3 > 今から使ってもいい?
01:12 GM_K > この本を手に取った君達に告ぐ
01:12 Lowe20_1 > わあ
01:13 GM_K > この本は売ることは出来ない!
01:13 fain20_3 > できない!
01:13 GM_K > 手放すこともできない!
01:13 Filia19_1 > ハハハハハ
01:13 fain20_3 > ほほう!
01:13 Lowe20_1 > えええw
01:13 GM_K > 君達の人生の一冊となるだろう。
01:13 Filia19_1 > マジ
01:13 GM_K > 以上
01:13 GM_K > 冒険者の手引き は経験点+1です
01:13 Mar20_2 > どういうこと…
01:13 Lowe20_1 > やだよーw
01:13 GM_K > ダメーん
01:13 GM_K > しかしどうしてもいらないというならば
01:13 GM_K > この本棚にもどすことができる。
01:14 fain20_3 > ああ、経験点少ない方が良いかもってこういうことか
01:14 GM_K > + 強制的に一人一冊技能書をもたせるならば
01:14 GM_K > せっかくならはじめたばかりの冒険者のほうが
01:14 GM_K > なにかのやくにたつかとおもいまして
01:14 fain20_3 > ファイナは普通に貰っておきます。グッドムーブおいしいです
01:14 fain20_3 > なるなる
01:14 Anne18_1 > なるなる
01:14 Filia19_1 > なるなる
01:14 fain20_3 > 20点超えたのをつっこんだのはKYだったかw
01:14 Anne18_1 > 冒険者の手引きは二冊だったのかな?
01:14 GM_K > それはそれでかまわないよ!
01:15 fain20_3 > それぞれ一冊かな
01:15 Filia19_1 > 経験点一点は結構嬉しかったり
01:15 GM_K > それぞれ一冊ですー
01:15 Anne18_1 > ふむふむ
01:15 Anne18_1 > これはこれで
01:15 Lowe20_1 > 経験点いいなあw
01:15 Anne18_1 > 交換できますか?
01:15 GM_K > できませんー
01:15 fain20_3 > 手放せないんじゃないかと……
01:15 Anne18_1 > なら仕方ないね
01:15 GM_K > この本棚は呪われています。
01:16 Anne18_1 > もらったもらった
01:16 Anne18_1 > わーいわーい
01:16 Mar20_2 > そこで「魂と悪霊」ですね!
01:16 Lowe20_1 > 戻すのももったいない気もする
01:16 Lowe20_1 > もっておこうか
01:16 fain20_3 > もらっておきなよー(つんつん
01:16 GM_K > 手に取った者がその本をつかいこなすか、本を返すまでその手をはなれない呪いでございます
01:16 fain20_3 > つかいこなすか……
01:16 Lowe20_1 > 使いこなさないだろうなー
01:16 fain20_3 > 使いこなしたら、売れるとか?
01:17 Filia19_1 > ふむふむ
01:17 GM_K > 経験点が+500くらいになったら売れるかも…ね…
01:17 Anne18_1 > 「さて…ここにはもうなにもないようだな」
01:17 fain20_3 > なるほどw
01:17 Filia19_1 > うわぁ
01:17 Lowe20_1 > なんとおw
01:17 Lowe20_1 > しょーがない、持って行くよ!
01:17 Mar20_2 > 治癒取る予定あるから嬉しいけどもらっていいのかなこれ!
01:17 Anne18_1 > 荷物に本を入れて十字路に戻ろう
01:17 fain20_3 > 「そうね……まあ、本の事は不注意だったけれどあまり害もなさそうね」
01:18 Anne18_1 > 「…ん?なにか不注意だったのか?」
01:18 GM_K > 戻ってきましたー
01:18 fain20_3M > 2d6+6+1 上の扉に精神「あとはここ位かしら……?」
01:18 Anne18_1 > (気付いていないらしい
01:18 dice_cre > fain20_3M: 2(2D6: 1 1)+6+1 = 9 上の扉に精神「あとはここ位かしら……?」
01:18 fain20_3M > ふぁんぶった
01:18 Anne18_1 > わぁ
01:18 fain20_3M > これはだいじょうぶだろうか
01:18 Mar20_2 > 2d6+7 精神フォロー
01:18 dice_cre > Mar20_2: 5(2D6: 4 1)+7 = 12 精神フォロー
01:18 fain20_3M > フォローありがとー
01:18 Filia19_1 > 2d6+5 機敏
01:18 dice_cre > Filia19_1: 12(2D6: 6 6)+5 = 17 機敏
01:18 Mar20_2 > ちょw
01:18 Anne18_1 > おっと
01:18 fain20_3 > フィリアさんすげえ
01:18 Lowe20_1 > すごいっ
01:18 Mar20_2 > 1ゾロと6ゾロが同居するチェックってめずらしい
01:19 GM_K > 扉は石でできている。鍵穴の周りにレリーフがある。特殊なカギがなければあきそうにない。
01:19 Filia19_1 > ハハハ
01:19 Anne18_1 > ここもかぁ
01:19 fain20_3 > ふむ……
01:19 Filia19_1 > 此処もですかぁ
01:19 Anne18_1 > 「これは…正面の通路か…」
01:20 fain20_3 > 「鍵、どこにあるのかしらね……」
01:20 Lowe20_1 > 「ふむ。一度戻るしかないか!」
01:20 Anne18_1 > 「思ったのだがな…あの通路に入って罠が作動するまで時間があっただろう」
01:20 fain20_3 > 「ええ」
01:21 Anne18_1 > 「あれは罠が作動するまでに走り抜けろということではないかと…な」
01:21 fain20_3 > 「……なるほど」
01:21 Filia19_1 > 「」
01:21 Lowe20_1 > 「ほうほう」
01:21 Mar20_2 > 「あう、あそこを通るのですか…」しょぼん
01:21 Filia19_1 > おっと
01:21 Filia19_1 > 「……」
01:22 fain20_3 > 「少し骨ね……だけど、調べる場所はもう無いし、そうしましょ」
01:22 Lowe20_1 > 「まあ行くしかないだろうな!」
01:22 Filia19_1 > 「畏まりました」
01:23 Mar20_2 > 「が、がんばりますぅ」
01:23 Anne18_1 > では最初のホールにー
01:23 GM_K > 最初のほーるにきたー
01:23 fain20_3 > ホールにてくてく
01:23 GM_K > 1d6 奇数なら…
01:23 dice_cre > GM_K: 4(1D6: 4) = 4 奇数なら…
01:23 GM_K > チッ
01:24 fain20_3 > ほっ
01:24 Anne18_1 > ないなぁ
01:24 Lowe20_1 > いいねえ
01:24 Filia19_1 > いいねぇ
01:24 GM_K > それでは通路の前に立ちました
01:24 Anne18_1 > 「さて…足に自信がないものは残っていて構わないぞ」屈伸しつつ
01:24 Filia19_1 > 「問題ありません。何時でも行けます」
01:25 Mar20_2 > どうしようかなあ…
01:25 Anne18_1 > 「マルセラ、ファイナ、どうする?」
01:25 Lowe20_1 > 「ただの矢だろう、大した事はない!」
01:25 Filia19_1 > 直立不動で一言。機械音が高くなっていっている
01:25 Mar20_2 > あ、あー…でもなあ
01:25 fain20_3 > 「んー……私も行こうかしら」
01:25 Lowe20_1 > 機械だけどすとれっちする
01:25 Mar20_2 > 疾風のブーツを持っている、んです、が
01:25 fain20_3 > ほうほう
01:25 Filia19_1 > ほうほう
01:26 Lowe20_1 > ほうほう
01:26 Anne18_1 > おお
01:26 GM_K > ほうほう
01:26 Mar20_2 > リスクがあるよねぇ
01:26 Anne18_1 > あのろくでもない
01:26 Mar20_2 > 機敏+2、でもぞろ目全てファンブルという…
01:26 Mar20_2 > ユニークアイテム?
01:26 Anne18_1 > ははははは
01:26 Anne18_1 > ろくでもないね
01:26 Filia19_1 > ハハハハハ
01:26 Lowe20_1 > ばくちだw
01:26 Anne18_1 > そんなの出したのは誰だ
01:26 Mar20_2 > 誰だったかなぁ…
01:27 Mar20_2 > で、使用は可能ですか>GM
01:27 Anne18_1 > 誰か背負っていけたりしませんか!GM
01:27 GM_K > いいですよー
01:28 GM_K > 背負ったら機敏マイナス3だな…
01:28 fain20_3 > マイナス3かあ
01:28 Anne18_1 > 背負った際に
01:28 Mar20_2 > それはこわい
01:28 Anne18_1 > 回避は背負った人にも有効ですか!
01:28 GM_K > 有効でいい…けど…
01:28 GM_K > 多段攻撃だよ、あれ
01:28 Anne18_1 > なんだってー
01:28 Mar20_2 > ひゃあ
01:28 Filia19_1 > うわぁ
01:28 Lowe20_1 > うわあ
01:29 fain20_3 > わあ
01:29 Mar20_2 > とりあえず待っています、ね…
01:29 Lowe20_1 > まずいなあw
01:29 GM_K > 通路の先が煙るほどの
01:29 fain20_3 > うーん、機敏2は迷う
01:29 GM_K > 無数の矢の雨
01:29 Filia19_1 > うわぁぁぁあ
01:29 Anne18_1 > やめたほうがいいかなっ
01:29 Mar20_2 > 「うー、マルセラこちらでお待ちしていてもいいでしょうか…。多分足手まといなのですぅ…」
01:29 fain20_3 > わあ
01:29 GM_K > 服が端から イナゴにくいつくされていくような
01:29 GM_K > 穴が…こう…
01:29 fain20_3 > フィリアさん単独特攻……?
01:29 Anne18_1 > 失敗したら死ねるね
01:29 Mar20_2 > 通れるのだろうか…
01:29 fain20_3 > 死ねるね……
01:29 Lowe20_1 > ゲエー
01:29 GM_K > ポララポがあるよ
01:30 Lowe20_1 > 大口叩いちゃったよ!
01:30 GM_K > ポララポはみんなのみかたさ!
01:30 fain20_3 > お守りは持たせた……ポララポもいっこある……けど、なあ
01:30 fain20_3 > がくぶる
01:30 Anne18_1 > 一人分…ね
01:30 fain20_3 > しかも回復直後の2d6で6以上でたらアレなんだよね
01:31 Anne18_1 > ははははは
01:31 GM_K > あ、そういやそんな効果が…
01:31 Filia19_1 > ハハハハハ
01:31 Lowe20_1 > ははは
01:31 fain20_3 > 暗黒料理の欄じゃない方のポララポにはなりませんかGM!
01:31 Mar20_2 > 愛が篭っていれば…ほろり
01:31 GM_K > じゃあ調理機械の愛がこもったぽららぽ
01:31 fain20_3 > わーい
01:31 GM_K > 「おいしくたべてね」
01:32 Anne18_1 > 愛…愛か…
01:32 Lowe20_1 > 調理機械ありがとう…!
01:32 Filia19_1 > わーい
01:32 GM_K > わすれられているけどブラックプリンもいるよ!
01:32 fain20_3 > あんなに邪険にされても健気に動き続ける調理機械
01:32 fain20_3 > いるね!
01:32 Anne18_1 > いるけどw
01:32 Lowe20_1 > そういえばw
01:32 Mar20_2 > すばやく動くプリンか…
01:33 Anne18_1 > ブラックプリンはうにゅーんと鍵穴から入れたりするのかしらw
01:33 Filia19_1 > プリンすげぇ
01:33 GM_K > はいることはできるが
01:33 fain20_3 > プリンw
01:33 GM_K > はいったからといってなにかできるわけではないという
01:33 GM_K > そんなプリン
01:33 Anne18_1 > ははははは
01:33 fain20_3 > プリンだもんなあ
01:33 Lowe20_1 > プリン…!
01:33 Mar20_2 > プリンだものね…
01:34 GM_K > 「ぷるぷる」
01:34 Filia19_1 > 取り敢えず、突進しますか
01:34 Anne18_1 > やっぱりこの先を見るしかないかなぁ
01:34 fain20_3 > かなあ
01:34 Anne18_1 > 人数は絞りましょう
01:34 fain20_3 > うん
01:34 Anne18_1 > マルはお留守番
01:34 Filia19_1 > ←考えるのをやめた
01:35 Mar20_2 > お留守番ですぅ
01:35 fain20_3 > 機敏2……2迷う。お留守番しててもいい?
01:35 Mar20_2 > プリンちゃんが残るのならば、デコレートしておくです
01:35 Anne18_1 > いいですよー
01:35 fain20_3 > まるかわいいな
01:35 Mar20_2 > 向こう側の精神判定がちょっと心配だ
01:36 fain20_3 > あー。じゃあ行こうか
01:36 Mar20_2 > すばやい精神要員つくろう
01:36 Anne18_1 > アイテム的に
01:36 GM_K > なむなむ…
01:36 Anne18_1 > フィリアさんともう一人ぐらいがいいかな
01:36 fain20_3 > ふむふむ
01:36 Filia19_1 > ハハハ、フィリアが変身出来ればよかったんですけどね…
01:37 Anne18_1 > お守り+ポララポで復活できるのは二人だけなので…
01:37 Lowe20_1 > うーむ
01:37 Anne18_1 > そして、言いだしっぺなので割りと行く気です
01:37 fain20_3 > アネさんはキャラ的にお留守番してくれないだろうなあと思ってた
01:38 Anne18_1 > ははははは
01:38 Filia19_1 > 同じく思ってました
01:38 fain20_3 > 精神判定的には自分かなーと思ってたけど
01:38 Mar20_2 > 説得が必要そうだよね
01:38 Lowe20_1 > 迷いどころだ
01:38 fain20_3 > マルセラさんががしっと引き留め……
01:38 Mar20_2 > 行かないでくださいお姉様ぁ!
01:38 GM_K > お守りは次ターン強制復活なので注意
01:39 fain20_3 > あ、不屈の使用タイミングって任意ですか? 倒れた瞬間のみ?
01:39 fain20_3 > いえすいえす
01:39 Anne18_1 > すぐみたい
01:39 GM_K > 次のターンに自動ですー
01:39 fain20_3 > はーい
01:39 Filia19_1 > ふむふむ
01:39 fain20_3 > ありがとー
01:39 Lowe20_1 > はいー
01:39 GM_K > あとポララポのませるには
01:39 fain20_3 > なので回避や不屈をあてにするのもアレだなあと思うの
01:39 GM_K > ちかくに…よらないとね…
01:39 fain20_3 > だね……
01:39 Lowe20_1 > ですねえ、多段攻撃というところが…
01:39 fain20_3 > 射撃スキルでどうにかならないか……!w
01:40 GM_K > ポララポ投擲だと!
01:40 GM_K > アリだね
01:40 Mar20_2 > ポララボ攻撃w
01:40 fain20_3 > ありなんだw
01:40 Lowe20_1 > ありだったw
01:40 GM_K > ファンブったら自分にかかることにしよう
01:40 Mar20_2 > マルの射撃が役に立つ時がくるなんて…
01:40 fain20_3 > まるまる「おねえさまー☆」 と投げつける訳だ
01:40 GM_K > パイ投げみたいなもんですね
01:40 fain20_3 > なむなむ
01:40 Filia19_1 > なむなむ
01:41 fain20_3 > さて、誰行こう
01:41 Mar20_2 > お姉様にパイ投げ…
01:41 fain20_3 > アネさんでいいのかなあ
01:41 Anne18_1 > ははははは
01:41 Mar20_2 > ダイス様にお聞きしますか?w
01:41 Anne18_1 > また死にそうだw
01:41 fain20_3 > ああ、ダイス様でいきますか
01:42 Filia19_1 > じゃあ、フィリアと……
01:42 Mar20_2 > 1d3 アネさん ファイナさん マル
01:42 dice_cre > Mar20_2: 1(1D3: 1) = 1 アネさん ファイナさん マル
01:42 fain20_3 > あねさん
01:42 Filia19_1 > うわぁ
01:42 Mar20_2 > アネさんだった
01:42 Lowe20_1 > あねさん…!
01:42 Filia19_1 > アネさんですね
01:42 Anne18_1 > 運命だね!
01:42 GM_K > なむりなむり
01:42 fain20_3 > ていうかそこにローウェルさんいれないんだw
01:42 Lowe20_1 > ねw
01:42 fain20_3 > なむりなむり
01:42 Mar20_2 > いれたほうがよかった!?
01:42 Filia19_1 > なむなむ
01:42 Mar20_2 > 1d4 4ローウェルさん
01:42 dice_cre > Mar20_2: 1(1D4: 1) = 1 4ローウェルさん
01:42 Mar20_2 > アネさんだった
01:42 fain20_3 > いや、機敏的な意味で
01:43 fain20_3 > 二回目もアネさんとは。これは鉄板だ
01:43 Anne18_1 > 「では…フィリア、準備はいいか」
01:43 fain20_3 > ダイス様が超おすすめしている
01:43 fain20_3 > 「気を付けてね……」
01:43 GM_K > ダイス様…!
01:43 GM_K > それではフィリアさんとアネさんは通路の前に立った
01:43 Anne18_1 > ははははは
01:43 Filia19_1 > 「問題御座いません、何時でも行けます」
01:43 Anne18_1 > こわーい
01:43 GM_K > ここから一歩踏み出した先はスイッチとなる
01:43 Filia19_1 > ハハハ
01:43 Filia19_1 > こわーい
01:43 fain20_3 > だいすさま「アネさんが突撃する姿って超素敵」
01:44 fain20_3 > こわーい
01:44 Mar20_2 > 「いざとなったらマルセラも頑張りますからねっ」主にパイ投げてきな意味で…
01:44 Lowe20_1 > がんばってくださいw
01:44 fain20_3 > がんばっ
01:44 GM_K > 壁の両側には緻密な装飾が…
01:44 GM_K > では進みますか?
01:44 Anne18_1 > 解除装置とかないかしらっ
01:45 Anne18_1 > 今更調べてみようw
01:45 GM_K > ハハハ、何度もいったではないですか
01:45 Anne18_1 > ないねっw
01:45 Mar20_2 > はっ
01:45 GM_K > この通路自体が罠そのものですと…
01:45 fain20_3 > あるとしても奥にあるんじゃないかしら
01:45 Mar20_2 > つぼみ一つ一つ埋めていけば…
01:45 GM_K > 無数にありますが…
01:45 Lowe20_1 > それだ!>うめ
01:45 Lowe20_1 > 無数ならしかたがない
01:45 fain20_3 > 気の遠くなるような作業が……w
01:45 Mar20_2 > こんな時に土の術使いがいないなんて…!
01:46 Anne18_1 > 考えれば考えるほど
01:46 Filia19_1 > 「…システム、高速移動プログラムを起動。Lv.4で稼働開始……」
01:46 fain20_3 > レーアさーん
01:46 Anne18_1 > 無理臭いw
01:46 Lowe20_1 > いちげきくらい自己犠牲できるとか!
01:46 fain20_3 > うん……w
01:46 Filia19_1 > ハハハw
01:46 GM_K > では進むならばすすみたまえ!
01:46 fain20_3 > 懺悔室のあっち側しらべてないなあとか今更おもったけど……
01:47 fain20_3 > すすんじゃっていいとおもう!
01:47 Filia19_1 > 行きますか
01:47 Anne18_1 > よしっ
01:47 Mar20_2 > いってらっしゃーい
01:47 Anne18_1 > じゃあ
01:47 Anne18_1 > ダッシュだ!
01:47 fain20_3 > だーっしゅ!
01:47 GM_K > ではダッシュですすむと…
01:47 Filia19_1 > ダッシュだ!
01:47 GM_K > 通路の半分ほど進んだところで
01:48 GM_K > ゴーー…という地鳴りがきこえてくる
01:48 GM_K > 前方の通路の先が煙る!
01:48 GM_K > 無数のなにかが行き交っているのがみえる…このまますすみますか?
01:48 Anne18_1 > やはり無理そうだ
01:48 Filia19_1 > 無理そうだ
01:49 fain20_3 > うーん……そういや前方から迫ってくるんだったね
01:49 Anne18_1 > 戻るか(´-ω-`)
01:49 Filia19_1 > でも、フィリアは進んでみたいw
01:49 Anne18_1 > なんとw
01:49 fain20_3 > 零歳児の好奇心
01:49 GM_K > 進むならば機敏7の攻撃を5回うけてもらおう
01:49 Lowe20_1 > フィリアさんすごいぜっ
01:49 Filia19_1 > 問題無かった
01:49 Anne18_1 > それはしぬる
01:50 fain20_3 > アネさんは帰ってきてっ
01:50 Filia19_1 > 身躱し舐めるなぁぁぁぁあああ!!
01:50 GM_K > さあこい!
01:50 Anne18_1 > ん、戻ろう
01:50 Anne18_1 > 勇気と無謀は違う
01:50 GM_K > アネさんはかえるなら機敏判定してねー
01:50 Anne18_1 > はーい
01:50 fain20_3 > やばい、フィリアさんの向こうに桃色の何かが見える
01:50 Mar20_2 > この状態でフィリアさん置いて帰る人じゃ…あれっ
01:50 fain20_3 > てっきり後ろに付いてきてると思ってたとかなんとか
01:50 Mar20_2 > みえますなぁ
01:50 Anne18_1 > 「フィリア、一度戻るぞ」
01:51 Filia19_1 > 「いえ、わたくしはこのまま進みます」
01:51 Anne18_1 > 「いいから戻れ!」
01:52 GM_K > ザァー…という雨のような音が前方からみるみる近づいてくる
01:53 Filia19_1 > 「…畏まりました」
01:53 GM_K > 戻るならば今すぐにもどらねばまずいだろう…
01:53 GM_K > さあ機敏で振るのだっ
01:53 Anne18_1 > 引き返そう
01:53 Anne18_1 > 2d6+2
01:53 dice_cre > Anne18_1: 3(2D6: 2 1)+2 = 5
01:53 GM_K > ひゃあ
01:53 Anne18_1 > ははは
01:53 fain20_3 > わあ
01:53 Filia19_1 > わぁ
01:54 Filia19_1 > 2d6+6
01:54 dice_cre > Filia19_1: 8(2D6: 4 4)+6 = 14
01:54 Anne18_1 > いいねっ
01:54 fain20_3 > こっちはよしよし
01:54 Filia19_1 > あ、素の機敏ですか?
01:54 fain20_3 > 素なら13だね
01:54 Filia19_1 > じゃあ-1で
01:54 Mar20_2 > アネさんがーアネさんがーしくしく
01:54 Anne18_1 > ははははは
01:54 Lowe20_1 > あねさあああん
01:54 fain20_3 > アネさああん
01:54 GM_K > ではアネットさんは機敏で2回うけていただく!
01:54 GM_K > 2d6+7
01:54 dice_cre > GM_K: 10(2D6: 5 5)+7 = 17
01:54 Anne18_1 > ほいほい
01:54 Filia19_1 > 「…!アネット様!?
01:54 Lowe20_1 > ぐえええ
01:54 GM_K > 2d6+7
01:54 dice_cre > GM_K: 9(2D6: 5 4)+7 = 16
01:54 fain20_3 > ヒャア
01:55 Filia19_1 > ひゃあ
01:55 Anne18_1 > うん
01:55 GM_K > ・゜(…
01:55 Anne18_1 > 最初は回避
01:55 Anne18_1 > 2d6+2
01:55 dice_cre > Anne18_1: 6(2D6: 1 5)+2 = 8
01:55 fain20_3 > 8てんか……
01:55 GM_K > 痛い痛い
01:56 Anne10_1 > 「………さすがに…かわしきれるものではないな」
01:56 fain20_3 > 「アネット!」
01:56 Mar20_2 > は、早く帰ってきてぇぇ
01:56 Anne10_1 > 戻って片膝ついていよう
01:56 GM_K > 無数の矢が肉を抉る…
01:56 fain20_3 > 帰ってきたアネさんに駆け寄って、問答無用で応急手当しよう
01:56 Lowe20_1 > 「はっはっは、これほどまでに激しい攻撃だったとは!」
01:56 GM_K > どうぞどうぞー<応急
01:56 Filia19_1 > じゃあ、フレーバーで庇おう
01:56 Anne10_1 > 「すまないな…少々無謀だったようだ」
01:57 Mar20_2 > 「……お姉様…」えぐえぐ
01:57 fain20_3 > 1d6+2 傷口を消毒して縛り縛り「いいの。それより傷見せて」
01:57 dice_cre > fain20_3: 2(1D6: 2)+2 = 4 傷口を消毒して縛り縛り「いいの。それより傷見せて」
01:57 fain20_3 > くうっ
01:58 fain20_3 > まず4点回復お願いしまして、
01:58 Mar20_2 > 「これも使ってください…」治療薬ー
01:58 Lowe20_1 > 「傷は大丈夫か?」
01:58 GM_K > ではここで全員精神判定ー
01:58 Mar20_2 > な、なんだって
01:58 fain20_3 > 2d6+6 精神ー
01:58 dice_cre > fain20_3: 6(2D6: 4 2)+6 = 12 精神ー
01:58 Lowe20_1 > えーんえーん
01:58 fain20_3 > なんだなんだ
01:58 Mar20_2 > 2d6+7
01:58 dice_cre > Mar20_2: 7(2D6: 3 4)+7 = 14
01:58 Filia19_1 > 2d6+1
01:58 dice_cre > Filia19_1: 5(2D6: 2 3)+1 = 6
01:59 Anne14_1 > 2d6+1
01:59 dice_cre > Anne14_1: 6(2D6: 1 5)+1 = 7
01:59 Lowe20_1 > 2d6+1
01:59 dice_cre > Lowe20_1: 12(2D6: 6 6)+1 = 13
01:59 GM_K > おおお
01:59 fain20_3 > おおー
01:59 Anne14_1 > 66
01:59 Lowe20_1 > ちょw
01:59 Anne14_1 > おお
01:59 Mar20_2 > オーウェルさん素敵
01:59 GM_K > ローウェルさんはピキーンときた
01:59 fain20_3 > ぴきーん
01:59 Mar20_2 > ローウェルさんっ
01:59 Filia19_1 > orz
01:59 GM_K > 「シチューが食いたい」
01:59 fain20_3 > ほほう
01:59 Lowe20_1 > ぴきーん
01:59 Lowe20_1 > えええw
01:59 fain20_3 > 石版使い切れとw
01:59 Mar20_2 > 石版つかえってことかあ
01:59 Anne14_1 > なんとw
01:59 Anne14_1 > ああ、なるほど
01:59 fain20_3 > あとアネットさん、マルセラさんの差し出した治療薬使います? 今。
01:59 Anne14_1 > なんとなく理解した
01:59 Lowe20_1 > 「うむ、シチューが喰いたくなったな!」
02:00 GM_K > ろくぞろならやむをえない
02:00 fain20_3 > 「シチュー……さっき、聞いたような……?」
02:00 Anne14_1 > 薬は持っておきますー
02:00 fain20_3 > では苦い薬を押しつけられます
02:00 Anne14_1 > 「ああ、すまないなマルセラ」
02:00 fain20_3 > っていいのかな、GMさーん
02:00 GM_K > いいですよー
02:00 Anne14_1 > まぁ
02:00 fain20_3 > 凄い苦い古代の傷薬(1回復)を
02:00 fain20_3 > アネットさんに
02:00 Anne14_1 > 使わんと後で返すつもりですが
02:00 fain20_3 > 水と一緒に渡します
02:01 Mar20_2 > 受け取ってもらったら怪我してないとこに抱きつけるなら抱きついておこう…
02:01 fain20_3 > それでいいさ
02:01 Lowe20_1 > 「さっきシチューという単語を聞いたせいだろうか!」
02:01 fain20_3 > とりあえず苦い薬は今飲ませようとします
02:01 Anne14_1 > 「ファイナもすまないな」
02:01 GM_K > 殺人パンをたべてもいいのよ
02:01 Mar20_2 > ははは
02:01 fain20_3 > 「ううん……ああ、そうだ。こういう薬があるのだけど……貴方、苦いの平気?」
02:01 fain20_3 > ごそごそ
02:01 Anne14_1 > 「…まったく…私もまたこれを買い直さねばな…」(穴だらけの着物を気にしつつ
02:02 fain20_3 > つ [古代の傷薬一個][水]
02:02 GM_K > 「おいしくたべてね」
02:02 Filia19_1 > 「……」
02:02 GM_K > ブラックプリンをたべてもいいのよ
02:02 fain20_3 > えー
02:02 Anne14_1 > 「…ふ、これは今飲まねば許してくれそうにないな」
02:02 fain20_3 > 「ええ勿論」にこり
02:02 Anne14_1 > 古代の傷薬は飲みますー
02:03 fain20_3 > 「すっごく苦いけど、子どもじゃないんだから大丈夫よね」
02:03 Filia19_1 > おおー
02:03 Anne15_1 > 「……っ……子供じゃなくとも苦いものは苦いさ…」
02:03 Filia19_1 > 「苦いのですか」
02:03 Mar20_2 > あれっ、アネさんが可愛い…
02:03 fain20_3 > 「そうね。口直しにこれあげるわ」飴渡します
02:04 Anne15_1 > 「…ああ、少しな」
02:04 fain20_3 > 「じゃ、行きましょ」
02:04 Lowe20_1 > いいなあ
02:04 Anne15_1 > 「ふ…すっかり子ども扱いだな」
02:04 Anne15_1 > 飴はしまっておこう
02:04 GM_K > さてさて
02:04 Mar20_2 > 「ローウェルさんの、シチューでしょうか…」
02:04 GM_K > 1d6 奇数なら…
02:04 dice_cre > GM_K: 1(1D6: 1) = 1 奇数なら…
02:04 fain20_3 > さて装置の部屋でいいのかな
02:04 fain20_3 > わあ
02:04 Mar20_2 > のー
02:04 Filia19_1 > うわぁ
02:04 Anne15_1 > 料理機の場所ですねっ
02:04 Lowe20_1 > 「口直しならシチューを食いに行こうじゃないか!」
02:04 Lowe20_1 > とおおお
02:05 GM_K > うんうん
02:05 Anne15_1 > 「あの機械で作られたシチューか…」
02:05 fain20_3 > 「……あの装置から出るシチューって……ん、歌?」
02:05 GM_K > 2d6+1 どこからか歌声が聞こえてくる!
02:05 dice_cre > GM_K: 9(2D6: 3 6)+1 = 10 どこからか歌声が聞こえてくる!
02:05 fain20_3 > 精神防御?
02:05 GM_K > でーす
02:05 fain20_3 > 2d6+6
02:05 dice_cre > fain20_3: 7(2D6: 6 1)+6 = 13
02:05 Filia19_1 > 2d6+2
02:05 dice_cre > Filia19_1: 9(2D6: 6 3)+2 = 11
02:05 Anne15_1 > 2d6+1
02:05 dice_cre > Anne15_1: 8(2D6: 2 6)+1 = 9
02:05 Lowe20_1 > 2d6+1 精神
02:05 Filia19_1 > よし
02:05 dice_cre > Lowe20_1: 8(2D6: 6 2)+1 = 9 精神
02:05 Mar20_2 > 2d6+7 「うぁ、またですぅ…」
02:05 dice_cre > Mar20_2: 6(2D6: 2 4)+7 = 13 「うぁ、またですぅ…」
02:05 fain20_3 > フィリアさんがんばった!
02:05 GM_K > 苦い薬の分が…!
02:06 fain20_3 > くう、苦い薬の分が……また飲ませるしか(喜色満面
02:06 GM_K > うれしそうだ!
02:06 Filia19_1 > ひゃあ
02:06 fain20_3 > じょうだんじょうだん
02:06 Anne14_1 > 「……やはりあれで終わりではなかったか」
02:06 fain20_3 > 「まだ、あるのね……」
02:06 Lowe19_1 > 「くっ、頭に響く歌だな…!」
02:06 GM_K > 歌はどんどん大きくなっていくようだ
02:07 fain20_3 > 耳栓します
02:07 GM_K > この部屋に長くいるのは危ないかもしれない
02:07 Mar20_2 > な、なんだって…
02:07 fain20_3 > わあわあ
02:07 fain20_3 > 早足で出よう
02:07 Lowe19_1 > それはこわい
02:07 Filia19_1 > 「…緊急構築プロテクト起動。…浸食率0,0037%、許容範囲内です」
02:07 GM_K > どちらがわに出るのかなー
02:07 Lowe19_1 > 「それはそうと俺はシチューを食べたいんだがな!」
02:07 fain20_3M > 装置のあるほうー
02:07 fain20_3M > 右ー
02:07 Mar20_2 > →かなあ
02:07 Anne14_1 > 装置のほうですねー
02:07 Filia19_1 > 装置のある方へー
02:07 Lowe19_1 > 右へ!
02:07 GM_K > ではみぎへみんなでわあわあでていきました
02:08 Mar20_2 > わあわあ
02:08 fain20_3M > (今思い出した。シチューにハブラシ入ったりしてるんだった
02:08 Lowe19_1 > わーわー
02:08 fain20_3M > わあわあ
02:08 Filia19_1 > わぁわぁ
02:08 fain20_3 > 皆の様子見て大丈夫そうだなと思ったら耳栓外そう
02:08 Lowe19_1 > ああ…歯ブラシ…
02:08 Anne14_1 > (そうそう
02:08 fain20_3 > 装置のお部屋でいいのかな?
02:09 GM_K > それでは食堂にむかいますか?
02:09 Anne14_1 > はいー
02:09 Lowe19_1 > むかいますー
02:09 fain20_3 > はーい
02:09 Filia19_1 > はいー
02:09 GM_K > ではみんなでわやもやと食堂にやってきた
02:09 fain20_3 > わやもや
02:09 Lowe19_1 > わやもやー
02:09 Anne14_1 > じゃあ、装置にシチューの石版を入れましょうー
02:09 Filia19_1 > わやもや
02:09 Anne14_1 > がちゃこん
02:09 fain20_3 > ちなみに食器はまだあるんだろうか あいてるの
02:09 fain20_3 > がちゃこん
02:10 GM_K > 割れてるのならありますねえ
02:10 GM_K > はじっこがかけてたり
02:10 fain20_3 > ざんねんー
02:10 fain20_3 > はじっこならまだ使えるか
02:10 GM_K > ジーー…ガコン
02:10 Mar20_2 > 端っこかけてるならいけるっ
02:10 GM_K > ごいんごいんごいんごいんごいんごいんごいんごいん
02:10 GM_K > ビーッ
02:10 Anne14_1 > お皿をセットー
02:10 fain20_3 > マッドシチューの容器に出来るものがあるなら置いておきます
02:10 Filia19_1 > 端っこが欠けて居るなら行ける!
02:10 GM_K > えれえれえれえれえれえれえれえれえれえれえれえれえれえれえれえれえれえれ
02:10 fain20_3 > せっとせっと
02:11 fain20_3 > えれえれ
02:11 Filia19_1 > うっひゃあ
02:11 GM_K > 皿をすべりこませるとそこにシチューが出てきた
02:11 GM_K > いいかおりだ
02:11 Lowe19_1 > いいかおりだった!
02:11 Anne14_1 > いいかおり…だと…
02:11 fain20_3 > いいかおりだと!
02:11 GM_K > えれえれえれえれ…がこん…えれえれえれえれ
02:11 Filia19_1 > 良い香りだと!?
02:11 fain20_3 > 異物の混入は見られますか?
02:11 GM_K > なんか固体がでてきた
02:11 Anne14_1 > がこん?
02:11 fain20_3 > がこん
02:11 fain20_3 > わあ
02:11 fain20_3 > 見よう
02:11 Filia19_1 > がこん?
02:12 Lowe19_1 > 固体だと…
02:12 Mar20_2 > どろどろになっているんだな…
02:12 Anne14_1 > 止まったら皿を出して確認します
02:12 GM_K > 見るだけだとシチューだ
02:12 fain20_3 > 「何か、およそシチューの具らしくないものが出てきたわね……さっきの音」
02:12 Anne14_1 > 指を入れるのは熱そうだ
02:12 fain20_3 > 食器あるならスプーンとかあるかな
02:12 Mar20_2 > 食べるってことですか…
02:12 Lowe19_1 > 「うむ、うまそうなシチューじゃないか…」
02:12 fain20_3 > かき混ぜたい
02:12 GM_K > なにか肉や野菜もはいっているが、具がこまかすぎてほとんどどろどろにとけている
02:12 Mar20_2 > ローウェルさんがんばれ
02:13 Anne14_1 > 「食べるか…?ローウェル」
02:13 Filia19_1 > 「…何か、固体が混入したようですが……」
02:13 Lowe19_1 > たべていいのかなw
02:13 GM_K > スプーンをげっとした
02:13 Anne14_1 > 差し出そう
02:13 fain20_3 > ではスプーン持ってきてかき混ぜて、固体取り出そうとします
02:13 fain20_3 > 「……食べる?」
02:13 GM_K > カチッカチッ
02:13 GM_K > なにかかたいものにあたる
02:13 Anne14_1 > あったあった
02:13 fain20_3 > 取れますか
02:13 GM_K > ひきあげると…
02:13 fain20_3 > ひきあげー
02:13 Filia19_1 > ひきあげー
02:13 GM_K > なんかでろでろいっぱいついているが…これは…カギ?
02:14 Filia19_1 > おおー?
02:14 Lowe19_1 > カギが出てきた!
02:14 fain20_3 > ではカギつまんで救出
02:14 Anne14_1 > 「ん…なんだそれは?」
02:14 GM_K > あちち<カギ
02:14 fain20_3 > 「カギみたいね……あつっ」
02:14 fain20_3 > でも持つ
02:14 Anne14_1 > 「お、おい、気をつけろ?」
02:14 GM_K > ファイナさんは鉄のカギをてにいれた!
02:14 fain20_3 > 置ける場所があるなら置く
02:14 GM_K > テテレテー
02:14 Lowe19_1 > 「うーむ、カギが入っているようなシチューは喰えんなあ」
02:14 fain20_3 > ててれてー
02:14 Lowe19_1 > ててれてー
02:14 fain20_3 > では容器も置こう
02:14 Anne14_1 > 「これは…どこの鍵だろうか…?」
02:15 Filia19_1 > 「…他の物も入れてみましょうか」
02:15 Lowe19_1 > 「使えるのか、このカギは…?」
02:15 fain20_3 > 「開けていない扉はあと三つ……かしら」
02:15 Anne14_1 > 「そう…だな…」
02:15 Anne14_1 > 「近いほうから試してみるか」
02:16 Mar20_2 > 「石版の方はよかったですか?」
02:16 fain20_3 > 「そうね。ホールもあまり通りたくは無いし」
02:16 GM_K > ではではここで中断としますか
02:16 Mar20_2 > 黒パンが残っていたような気がするけど
02:16 Anne14_1 > はーい
02:16 fain20_3 > のこってたね
02:16 GM_K > 黒パンありますよー
02:16 Filia19_1 > 「マルセラ様、石板を」
02:16 Anne14_1 > 入れますか?
02:16 GM_K > いれるんだw
02:16 Lowe19_1 > 「当たると痛そうなパンか!」
02:16 Mar20_2 > わたしだっけ、もってるの…
02:16 Filia19_1 > 石板を受け取って入れたい
02:17 Mar20_2 > 「はぁい、おねがいしますぅ」
02:17 GM_K > ジー…ガコン
02:17 GM_K > ビーッ
02:17 fain20_3 > 石版はまるせらさんだったきがする
02:17 fain20_3 > がこん
02:17 GM_K > ごいんごいんごいんごいんごいんごいんごいんごいん
02:17 GM_K > ボムッ
02:17 GM_K > 1d6
02:17 dice_cre > GM_K: 3(1D6: 3) = 3
02:17 Anne14_1 > 「避けておけ!」
02:17 Mar20_2 > ぼ、ボム?
02:17 GM_K > ブラックプリンたん…
02:17 fain20_3 > わあ
02:17 Lowe19_1 > 音がw
02:17 fain20_3 > ぷりんたん
02:17 GM_K > 2d6+4
02:17 dice_cre > GM_K: 7(2D6: 1 6)+4 = 11
02:17 GM_K > 2d6+2
02:17 dice_cre > GM_K: 9(2D6: 6 3)+2 = 11
02:17 GM_K > おお!
02:17 fain20_3 > ぷりんたんがんばっ
02:17 Mar20_2 > おー
02:17 Filia19_1 > おおー
02:17 Anne14_1 > おお
02:17 fain20_3 > がんばった!
02:17 Lowe19_1 > 互角だ!
02:17 Anne14_1 > つよかった
02:17 GM_K > 「われさけるゆえにわれあり」
02:17 fain20_3 > やべえかっこいいw
02:17 Lowe19_1 > かっこいい!
02:17 GM_K > さけたー!
02:18 Mar20_2 > 「い、今のは危なかったですね、プリンさん……」あせあせ
02:18 GM_K > きゅるきゅるきゅる… 丸いぶったいは壁に回転しつつめりこんだ
02:18 Filia19_1 > やべぇ超カッコイイ
02:18 GM_K > 取り出せます
02:18 fain20_3 > 「また……」ブラックプリン気にしつつ取り出します
02:18 Lowe19_1 > 取り出そう
02:18 Filia19_1 > 取り出します
02:18 GM_K > 殺人パンを手に入れた
02:18 fain20_3 > ふたつめ
02:18 Anne14_1 > 「シチュー以外は食べられそうもないな…」
02:18 Filia19_1 > 二つ目
02:18 Lowe19_1 > ああ、二刀流があればなあ
02:19 GM_K > パン二刀流…!
02:19 Mar20_2 > 「古代のパンってこうやって作っていたのですね……」
02:19 fain20_3 > これは二刀流を誰かが取るフラグか……
02:19 Anne14_1 > パン二刀ですか…
02:19 Mar20_2 > カッコいい!>パン二刀
02:19 fain20_3 > 武勇の高いローウェルさんとかアネットさんとかいかがですか……
02:19 Anne14_1 > 「それは…どうだろうな…」
02:19 Lowe19_1 > 強いよ!強いよ!
02:19 Filia19_1 > 「何か違う気がします、マルセラ様」
02:19 Anne14_1 > アネは専用武器があるから…
02:19 fain20_3 > 「……そうかもしれないわね……」投げ槍
02:19 Lowe19_1 > じつは結構ほしい
02:19 Anne14_1 > はははは
02:20 GM_K > ローウェルさんがパン屋に!
02:20 Lowe19_1 > 二刀流があればね…
02:20 Anne14_1 > もらうといいよw
02:20 fain20_3 > パン屋に!
02:20 GM_K > とるといいよ!
02:20 Mar20_2 > 「えっ、でもこれ古代の装置ですよね」キョロキョロ
02:20 Lowe19_1 > じゃあもらいます…パン屋ではないよ!
02:20 Filia19_1 > ハハハハハ
02:20 Mar20_2 > おめでとうおめでとう
02:20 fain20_3 > とりあえず回収はしたけどローウェルさんに持ってもらうよ!
02:20 Anne14_1 > 「それはそうだが…な…」
02:20 fain20_3 > 二つともあげるよ!
02:20 Lowe19_1 > ウシャシャシャ
02:20 Anne14_1 > なんて笑い方w
02:20 GM_K > ではではろーうぇるさんがパンをゲットしたところで
02:20 GM_K > 中断かな
02:20 fain20_3 > だね
02:21 Anne14_1 > はーい
02:21 Lowe19_1 > はーい
02:21 GM_K > おつかれさまでーす
02:21 Filia19_1 > はーい
02:21 GM_K > あとはもうちょっとなので
02:21 Mar20_2 > おつかれさまでした
02:21 Filia19_1 > お疲れさまでーす
02:21 Mar20_2 > 中断させて申し訳ないー
02:21 GM_K > すぐおわるさ…!
02:21 Lowe19_1 > お疲れさまでしたー
02:21 GM_K > 僕も眠いからいいよ!
02:21 fain20_3 > はーい
02:21 fain20_3 > お疲れ様でしたー
02:21 GM_K > おつかれさまー
02:21 Anne14_1 > おつかれさまでしたー
02:21 Mar20_2 > それではもうしわけないがおやすみなさいまし
02:21 Filia19_1 > お疲れさまでしたー
02:21 fain20_3 > おやすみおやすみ
02:21 Anne14_1 > おやすみなさーい
02:21 M_k > おやすみー
02:22 M_Aikagi > おやすみなさいー
02:22 Lowe19_1 > おやすみなさいー
00:35 faina20_3 > ごー
00:35 Lowe20_1 > ごーごー
00:35 GM_K > ふむふむ
00:35 GM_K > 1d6 奇数なら…
00:35 dice_cre > GM_K: 6(1D6: 6) = 6 奇数なら…
00:35 GM_K > チッ
00:35 faina20_3 > ほっ
00:35 Anne18_1 > おおぅ
00:35 Lowe20_1 > うむうむ
00:35 Anne18_1 > まだいるらしい
00:35 Filia19_1 > ごー
00:35 Anne18_1 > でもPCには確証がなかった
00:35 faina20_3 > では同様にてくてくしよう
00:35 Anne18_1 > 右の通路へー
00:35 faina20_3 > なかったね
00:36 GM_K > それでは右の曲がり角をまがると
00:36 GM_K > またもや扉だー。
00:36 fain20_3M > 2d6+6+1 扉に精神ー
00:36 dice_cre > fain20_3M: 7(2D6: 5 2)+6+1 = 14 扉に精神ー
00:36 Filia19_1 > 2d6+5 機敏「扉です」
00:36 dice_cre > Filia19_1: 7(2D6: 5 2)+5 = 12 機敏「扉です」
00:37 Lowe20_1 > 2d6+6 武勇でたたく
00:37 dice_cre > Lowe20_1: 10(2D6: 6 4)+6 = 16 武勇でたたく
00:37 GM_K > 扉だ。材質は木のようだ。
00:37 fain20_3 > いい叩きっぷりだ!
00:37 GM_K > ローウェルさんがたたいたらボゴーン!
00:37 fain20_3 > ボゴーン!
00:37 Mar20_2 > わー
00:37 Lowe20_1 > 高すぎて先行き不安だ
00:37 Lowe20_1 > こわしちゃったw
00:37 GM_K > あいてしまいました
00:37 fain20_3 > 「……開いたわね」
00:37 Anne18_1 > ははははは
00:37 Lowe20_1 > ごめんようw
00:37 Filia19_1 > ハハハハハ
00:37 Mar20_2 > 「ローウェルお兄様ちからもちですねぇ」
00:37 fain20_3 > 「調査対象だけど……まあ、いいか」
00:37 Anne18_1 > 「…あまり叩いて回らないほうがいい」
00:37 Lowe20_1 > 「はっはっは、壊すつもりはなかったんだがな!」
00:38 GM_K > 内部は石造りの部屋のようです
00:38 fain20_3 > 「貴方の場合すこし力が強すぎるのよ」苦笑
00:38 GM_K > 長机がならび、椅子がおいてあります
00:38 GM_K > そして奥の壁に…
00:38 Filia19_1 > 「お気をつけください」
00:38 Lowe20_1 > 「むう、もっと加減が必要か」
00:38 GM_K > なにか…巨大な…装置…?のようなものが…あります
00:38 Filia19_1 > 壁に?
00:38 fain20_3 > ほうほう
00:38 Filia19_1 > 装置!
00:38 fain20_3 > とりあえずは霊的視力ー
00:38 Lowe20_1 > 装置とな
00:38 fain20_3 > 部屋ひととおり
00:38 GM_K > なんかまりょくてきなものをかんじたー。
00:38 fain20_3 > かんじたー
00:39 fain20_3 > ではオフー
00:39 Lowe20_1 > かんじたー
00:39 GM_K > あと部屋の探索もできます
00:39 Mar20_2 > 能力値はー
00:39 GM_K > なんでも…ただ武勇はなんかこわすかも
00:39 Mar20_2 > 2d6+7 精神でごそごそしよう
00:39 dice_cre > Mar20_2: 6(2D6: 5 1)+7 = 13 精神でごそごそしよう
00:39 fain20_3M > 2d6+6+1 精神探索「魔力は感じるわね。あとは……」
00:39 dice_cre > fain20_3M: 7(2D6: 6 1)+6+1 = 14 精神探索「魔力は感じるわね。あとは……」
00:39 Filia19_1 > 2d6+5 機敏探索
00:39 dice_cre > Filia19_1: 5(2D6: 2 3)+5 = 10 機敏探索
00:40 Mar20_2 > 「あれなんでしょうねぇ…」奥のもの見つつ
00:40 Anne18_1 > 「分からんが…なにかの装置のようだな…」
00:40 GM_K > ファイナさんは古代の食器をみつけた
00:40 GM_K > 500Gくらいになりそうだ。
00:40 fain20_3 > わーい
00:40 Anne18_1 > ほほう
00:40 Lowe20_1 > おおー
00:41 GM_K > マルさんは石版をみつけた
00:41 Filia19_1 > おおー
00:41 Anne18_1 > おお
00:41 GM_K > なにか古代語でかかれている
00:41 Mar20_2 > おー
00:41 Mar20_2 > 読むよー読むよー
00:41 GM_K > フィリアさんも石版を発見した
00:41 fain20_3 > がんばー
00:41 GM_K > せいしんせいしんー
00:41 Filia19_1 > おおー
00:41 Mar20_2 > 2d6+7 せきばーん
00:41 dice_cre > Mar20_2: 9(2D6: 5 4)+7 = 16 せきばーん
00:41 GM_K > うむうむ
00:41 Anne18_1 > いいね!
00:41 GM_K > 「白パン」
00:41 GM_K > 「ポララポ」
00:41 Mar20_2 > ぶっ
00:42 fain20_3 > ほうほう
00:42 Lowe20_1 > なんだと…
00:42 Anne18_1 > メニューか!
00:42 GM_K > とかいてあるようだ!
00:42 Mar20_2 > 何かの材料じゃない、よ、ね
00:42 Anne18_1 > お品書きの札か!
00:42 GM_K > あと装置を調べるの
00:42 GM_K > は精神か機敏で
00:42 Mar20_2 > 「えっと……白パン、ポララボ…?」
00:42 fain20_3 > 志気を高めるためにぽららぽ石版を……
00:42 fain20_3 > 「……何なのかしらね、さっきからその石版」
00:42 Anne18_1 > 「ううむ…」
00:42 Filia19_1 > 2d6+5 機敏で装置
00:42 dice_cre > Filia19_1: 5(2D6: 1 4)+5 = 10 機敏で装置
00:42 fain20_3M > 2d6+6+1 装置精神ー
00:42 dice_cre > fain20_3M: 8(2D6: 3 5)+6+1 = 15 装置精神ー
00:43 GM_K > フィリアさんは
00:43 GM_K > 装置になにか細長い穴があるのを発見した
00:43 Mar20_2 > 「プリン、白パン、ポララボ……お夕食のメニューでしょうかぁ…」
00:43 GM_K > ちょうど石版がはいりそうな…
00:43 Anne18_1 > 2d6+2 装置に機敏かな…一応…
00:43 dice_cre > Anne18_1: 7(2D6: 4 3)+2 = 9 装置に機敏かな…一応…
00:43 fain20_3M > ほうほう
00:43 GM_K > ファイナさんは まだこの機械動いてるなあ…とおもった
00:43 Anne18_1 > ふむふむ
00:43 Lowe20_1 > おお
00:43 Anne18_1 > 「なにか分かるか?」
00:43 fain20_3 > 「まだこの装置生きてるわね……」耳栓外しつつ
00:44 Filia19_1 > 「…これは溝でしょうか?」
00:44 Anne18_1 > 「なにか入りそうだな…」
00:44 Anne18_1 > おお、なぜか手元に石板が
00:45 fain20_3 > 「何かを入れて起動させる、のかしら……?」
00:45 Mar20_2 > ポララボの石版が
00:45 Anne18_1 > 入りそうか試してみよう
00:45 Lowe20_1 > 「気をつけろよ、また罠かもしれん!」
00:45 GM_K > どの石版をいれますか?
00:45 Anne18_1 > 自分の持ってるやつ
00:45 Anne18_1 > プリン
00:45 fain20_3 > ぷりん
00:45 Lowe20_1 > ぷりん
00:45 fain20_3 > アネさんお手製のプリン
00:45 GM_K > ではアネットさんはプリンの札をいれてみた
00:45 fain20_3 > と書くとなんかときめき
00:45 Anne18_1 > それは…ない
00:45 Filia19_1 > プリン、多分黒いのが出て来ると思う
00:45 GM_K > ジーー…ガコン
00:45 fain20_3 > ないかあw
00:45 Mar20_2 > プリンか…しょぼん
00:45 GM_K > ごいんごいんごいんごいんごいんごいんごいんごいん
00:46 GM_K > ビーーッ
00:46 GM_K > えろえろえろえろえろえろえろえろえろえろえろ
00:46 fain20_3 > 「……」見てます
00:46 Anne18_1 > 「入った…動いている…?」
00:46 fain20_3 > w
00:46 Mar20_2 > ひゃあ
00:46 GM_K > 横に開いた穴からなんか黒い粘性の物質がでてきた
00:46 Filia19_1 > ひゃあ
00:46 Lowe20_1 > なんか出てきてる
00:46 Anne18_1 > 出た!
00:46 GM_K > 「おいしくたべてね」
00:46 Mar20_2 > 「な、なんですかこれっ」
00:46 Lowe20_1 > きたー!
00:46 Mar20_2 > ひゃあ
00:46 fain20_3 > 「……なに、これ」
00:46 Filia19_1 > やっぱり黒プリンだった!?
00:46 Anne18_1 > ははははは
00:46 Filia19_1 > 「…黒いです」
00:46 Anne18_1 > 「こ…れは……なんだ…?」
00:46 Lowe20_1 > 「プリンがしゃべっているぞっ」
00:46 GM_K > ブラックプリンが仲間になった!
00:46 Filia19_1 > w
00:46 fain20_3 > おめでとう!
00:46 Lowe20_1 > 仲間だったw
00:47 Mar20_2 > ひゃあ
00:47 Anne18_1 > 仲間!
00:47 fain20_3 > アネさんおめでとう!!!
00:47 Filia19_1 > 仲間になったw
00:47 GM_K > ブラックプリン 2/2/2 HP10
00:47 Anne18_1 > ありがとう
00:47 Anne18_1 > …ありがとう?
00:47 Lowe20_1 > おめでとう!おめでとう!
00:47 Anne18_1 > まぁ、敵じゃなくて良かった
00:47 Mar20_2 > もうつれて帰ってペットフラグでm
00:47 GM_K > スキル 同化 同化 同化 相手に与えたダメージの半分を吸収
00:47 Lowe20_1 > 「食べられるのかこいつは」
00:47 Anne18_1 > ほほう
00:47 Filia19_1 > じゃ、じゃあパン行ってみましょうか!?
00:48 fain20_3 > いってみますか!
00:48 Anne18_1 > 「ああ……だが…」
00:48 Anne18_1 > どうぞどうぞw
00:48 Filia19_1 > 「…黒いです」
00:48 fain20_3 > どうぞどうぞ
00:48 GM_K > 「われおもうゆえにわれあり」 うろうろ
00:48 Lowe20_1 > ごーw
00:48 Lowe20_1 > かっこいい!
00:48 Anne18_1 > 「動いているな…」
00:48 GM_K > では白パンの札をいれますか?
00:48 Filia19_1 > 「…で、では、今度はこちらを…」白パン入れる
00:48 Anne18_1 > ローウェルさん連れて帰る?w
00:49 GM_K > ジーー…ガコン
00:49 GM_K > ごいんごいんごいんごいんごいんごいんごいんごいん
00:49 GM_K > ビーッ
00:49 fain20_3 > 「……」
00:49 GM_K > ボンッ!
00:49 Lowe20_1 > 食べない設定なのでw
00:49 GM_K > 横の穴からなにか丸いものが飛んできた
00:49 GM_K > 1d6
00:49 dice_cre > GM_K: 1(1D6: 1) = 1
00:49 fain20_3 > とんできた
00:49 fain20_3 > わあ
00:49 GM_K > アネさん機敏でよけてー
00:49 GM_K > 2d6+4
00:49 dice_cre > GM_K: 2(2D6: 1 1)+4 = 6
00:49 Filia19_1 > 飛んで来た!
00:49 Anne18_1 > 「なにか飛び出してきたぞ!」
00:49 fain20_3 > わあ
00:49 Filia19_1 > うわぁ
00:49 Mar20_2 > ふぁんぶるっ
00:49 GM_K > 明後日の方にとんでった!
00:49 Anne18_1 > …よける?
00:49 GM_K > ギュルギュルギュル
00:49 fain20_3 > とんでったのを拾えますか?
00:49 GM_K > 壁になにかめりこんでいる
00:50 fain20_3 > 「! ……い、いまのは……?」
00:50 Anne18_1 > 「す…すごい勢いだったな…」
00:50 GM_K > とりだせます
00:50 fain20_3 > とりだします
00:50 GM_K > 殺人パンをてにいれた!
00:50 GM_K > ててれてー
00:50 Lowe20_1 > 「これは当たれば痛いな…!」
00:50 Mar20_2 > 「当たったらあぶなかったですっ」
00:50 fain20_3 > てにいれてしまった!
00:50 Filia19_1 > 「…パンです」
00:50 fain20_3 > 「……パン、ね……」
00:50 Anne18_1 > 「パン……なのか…?」
00:50 Mar20_2 > 「じゃあこれもー」にこにこしてポララボの石版を入れよう
00:51 GM_K > ジーッ…ガコン
00:51 GM_K > ごいんごいんごいんごいんごいんごいんごいんごいん
00:51 Anne18_1 > 「まだ試すのか…」
00:51 GM_K > ビーッ
00:51 GM_K > えろえろえろえろえろえろえろえろえろえろえろえろえろ
00:51 Filia19_1 > 「……」鋼鉄の右手で本気でパンを握るけど、全く何ともない
00:51 Anne18_1 > 「うっく………」
00:51 GM_K > マルセラの足元にできたてほかほかのポララポがひろがった
00:51 fain20_3 > 「わ……」
00:51 Anne18_1 > 鼻と口を押さえよう
00:51 Mar20_2 > 広がった…!?
00:51 Filia19_1 > うわぁ!?
00:51 GM_K > 皿…ないから…
00:51 Lowe20_1 > 「パンの割に随分と硬いようだな」感心している
00:51 fain20_3 > 「マルセラ、ポララポ入れた……?」
00:51 Anne18_1 > ないもんね…
00:51 Mar20_2 > 「ポララボはポララボなのですね…」広がるのを避けつつ
00:52 Filia19_1 > 無いですよね…
00:52 Lowe20_1 > さっきの皿はっ
00:52 Lowe20_1 > なかったっけ
00:52 GM_K > 出てくるところの下に皿をセットすれば
00:52 GM_K > すくえそうだ!
00:52 fain20_3 > 皿はずっと無かった気が
00:52 Anne18_1 > 「…とりあえず、ここはもういいだろう」
00:52 Lowe20_1 > まぼろしだった
00:52 Mar20_2 > ファイナさんのお皿かw
00:52 GM_K > 古代の皿はこんなときのために…
00:52 fain20_3 > 古代の食器で掬ってみます
00:52 Anne18_1 > ファイナさんが
00:52 GM_K > ポララポを手に入れた!
00:53 GM_K > 【古代のポララポ】できたてほかほかだ。なぜほかほかなのか、いつの素材なのか、全ては謎だ。
00:53 fain20_3 > 「……はぁ、またこういう役回りなのね、どうせ……」小声でぼやきます
00:53 Filia19_1 > うわぁ
00:53 Lowe20_1 > おおー
00:53 Anne18_1 > ファイナさんおつおつ
00:53 Filia19_1 > ふぁいなさんおつおつ
00:53 Lowe20_1 > ファイナさんおつです…
00:53 Mar20_2 > 「わ、ファイナさんありがとうございますぅ」
00:53 fain20_3 > ちなみに殺人パンですが、誰か持ちたい人ー
00:54 Filia19_1 > 「ファイナ様、お変わりいたしましょうか…?」
00:54 fain20_3 > 「いいのよ、慣れてるから」営業スマイル
00:54 GM_K > 食べてもいいのよ
00:54 Mar20_2 > 「ごめんなさい。楽しそうでも、不用意に手を出さないようにしますですぅ…」
00:55 fain20_3 > 「ううん、石版、ここくらいでしか用途無かったでしょうし」
00:55 Anne18_1 > 「そろそろ次に行かないか」
00:55 fain20_3 > 「……マルセラが倒れた時の保険もできたしね」にっこり
00:55 fain20_3 > 「ええ、いきましょ」
00:55 Anne18_1 > 「っ…持って行くのか…それを…」
00:55 fain20_3 > 「実用性は重視する方なの、私」
00:56 GM_K > では部屋を出て先にすすみましたー こちらも左と同じように十字路だー、扉が三つだー。
00:56 Filia19_1 > 「…代わりにお持ちいたしましょうか?」
00:56 fain20_3 > 袋に包んだりして匂いが極力漏れないようにはするよ!
00:56 GM_K > 心遣いだ…!
00:56 Mar20_2 > 「えぇっ、ま、マルセラは倒れませんよっ」がくぶる
00:56 fain20_3 > 「こういうのは殲滅力が無いのが持つって定番よ。さ、いきましょいきましょ」
00:56 fain20_3 > では例の如く
00:56 Mar20_2 > 殲滅力がない…?
00:56 fain20_3M > 2d6+6+1 精神で左扉
00:56 dice_cre > fain20_3M: 5(2D6: 3 2)+6+1 = 12 精神で左扉
00:57 Anne18_1 > 鍵罠気配ですね
00:57 Mar20_2 > 2d6+7 精神ふぉろー
00:57 dice_cre > Mar20_2: 10(2D6: 5 5)+7 = 17 精神ふぉろー
00:57 Filia19_1 > 2d6+5 機敏
00:57 dice_cre > Filia19_1: 6(2D6: 4 2)+5 = 11 機敏
00:57 GM_K > 木の扉だ、ぼろぼろだ、おせばあきそうだ
00:57 fain20_3M > 攻撃力が普通だと言いたいらしいです、彼女>殲滅力
00:57 Lowe20_1 > 壊すといけないから見て●るよ
00:57 Mar20_2 > でも12なら必要なかったなと
00:57 GM_K > マルセラの眼力で壊れた
00:57 fain20_3 > どうだろう
00:57 GM_K > ボゴーン
00:57 fain20_3 > 眼力w
00:57 Mar20_2 > ちょ
00:57 Mar20_2 > なにそれww
00:57 fain20_3 > 甘ロリすげえw
00:57 Lowe20_1 > マルセラさんw
00:57 Anne18_1 > なんと
00:58 fain20_3 > 中はどうかな
00:58 Mar20_2 > 「あれぇ、なんか壊れちゃいました、ね…?」
00:58 Filia19_1 > 眼力w
00:58 Anne18_1 > 「ずいぶんと脆くなっているようだな…」
00:58 fain20_3 > 「ええ、ボロボロだったみたいね……」
00:58 GM_K > 寝台が並んでいる
00:58 Anne18_1 > 寝台かぁ
00:58 GM_K > 簡単な家具のようなものもある
00:58 Filia19_1 > 寝台ですかぁ
00:58 Anne18_1 > 調べよう調べよう
00:58 fain20_3 > 霊的視力ー
00:58 fain20_3 > つかいますー
00:58 GM_K > なにもみえない<れいてきしりょく
00:58 fain20_3 > はいー
00:59 GM_K > 探索するならば好きな能力値でふりたまえー
00:59 fain20_3M > 2d6+6+1 精神探索 そろそろめんどくなってきた
00:59 dice_cre > fain20_3M: 11(2D6: 5 6)+6+1 = 18 精神探索 そろそろめんどくなってきた
00:59 Anne18_1 > 「ここは…寝室か…?」
00:59 GM_K > ではファイナさんは日誌をみつけた
00:59 Filia19_1 > 2d6+5 機敏
00:59 dice_cre > Filia19_1: 7(2D6: 3 4)+5 = 12 機敏
00:59 Anne18_1 > 素敵ですファイナさんがんばってくださいっ
00:59 GM_K > フィリアさんは石版をみつけた
00:59 Mar20_2 > 変わろうか…というか、キャラクター的にあれだなあ
00:59 GM_K > またしても古代語がかかれている
01:00 Anne18_1 > ここならできそうかな
01:00 fain20_3 > 「そうね、あっちが訓練所でこっちが寝部屋かしら……あら、これは日誌?」
01:00 Anne18_1 > 2d6+6 武勇で探索
01:00 dice_cre > Anne18_1: 8(2D6: 5 3)+6 = 14 武勇で探索
01:00 GM_K > アネさんはベッドをひっくりかえした
01:00 fain20_3 > 探索一通り済んだら日誌読みたい
01:00 fain20_3 > ひっくりかえしー
01:00 GM_K > 石版を発見した
01:00 Anne18_1 > どかしどかし
01:00 Anne18_1 > あるもんだね
01:00 Filia19_1 > あるもんですねぇ
01:00 Anne18_1 > 「…またあったな」
01:00 Lowe20_1 > こんどはなんだっ
01:00 GM_K > あっ
01:01 Anne18_1 > なし?
01:01 Anne18_1 > 今のなしかね?
01:01 GM_K > ファイナさんはついでにお守りをみつけた
01:01 fain20_3 > (あとめんどいのは耳栓動作であって探索じゃないよ! ごめんねありがとう
01:01 fain20_3 > はーい
01:01 Anne18_1 > おお
01:01 Filia19_1 > おお
01:01 Lowe20_1 > おおー
01:01 GM_K > 探索は以上かな?
01:01 fain20_3 > お守りはどんなんだろう、一応霊的視力るとして
01:01 Mar20_2 > (あ、うん、耳栓のことだとはわかってる!
01:02 GM_K > お守りには魔力が感じられる
01:02 Anne18_1 > ほうほう
01:02 Mar20_2 > はっ、石版読んでおこう
01:02 GM_K > 詳しく判定するならば精神でー
01:03 Filia19_1 > ほうほう
01:03 fain20_3 > はーい
01:03 Anne18_1 > 読んで読んでー
01:03 Mar20_2 > 2d6+7 石版
01:03 dice_cre > Mar20_2: 8(2D6: 6 2)+7 = 15 石版
01:03 fain20_3 > 鑑定という言葉が出てこなかった
01:03 fain20_3 > お、これは読めるねっ
01:03 Filia19_1 > 読んでー
01:03 GM_K > 「黒パン」「シチュー」
01:03 Anne18_1 > ふむふむ
01:03 fain20_3M > わあい
01:03 Lowe20_1 > なるほど
01:03 Filia19_1 > ……黒パン?
01:03 fain20_3M > 2d6+6+1 お守り鑑定
01:03 dice_cre > fain20_3M: 8(2D6: 3 5)+6+1 = 15 お守り鑑定
01:03 Anne18_1 > ろくなものが出なさそうだw
01:03 Lowe20_1 > 黒はなんだろうな
01:03 Mar20_2 > 「黒パンとー、シチューですぅ」石版を眺めつつ
01:03 Anne18_1 > 依頼人に説明するのに取っておこう
01:04 Filia19_1 > 「…黒パンで御座いますか」
01:04 Anne18_1 > 「ふむ…もう機械にいれなくてもいいな?」
01:04 GM_K > 古代のお守り 戦闘不能になった場合、一度だけ不屈の効果。これは戦闘不能になった次のターンに自動で発揮される。
01:04 Anne18_1 > おおー
01:04 fain20_3 > ほうほう
01:04 Lowe20_1 > 「またパンか…!」
01:04 Lowe20_1 > おおー
01:04 Anne18_1 > これはいいものですね
01:04 Mar20_2 > いいねいいね
01:04 GM_K > 日誌を読む場合も精神でどうぞー
01:05 Anne18_1 > 精神組がんばれ!
01:05 fain20_3M > 2d6+6+1 日誌ー「このお守りは……」とか言いつつ
01:05 dice_cre > fain20_3M: 11(2D6: 6 5)+6+1 = 18 日誌ー「このお守りは……」とか言いつつ
01:05 fain20_3M > よしっ
01:05 Lowe20_1 > がんばった!
01:05 Mar20_2 > これはかつる
01:05 fain20_3 > 日誌も読み上げますー
01:05 GM_K > ベッドの1つ、布団の下に日記がある。
01:05 GM_K > 「今日から食堂にものすごい装置が導入されたらしい。魔力で動く自動調理器…美味いのかな?」
01:05 GM_K > 「食堂のメシが不味すぎる。ありえない。あんなのバッカリ食ってたらアタマが悪くなっちまう」
01:05 GM_K > 「こないだ出たシチュー、なんだあれ?魚…はまだいい、でもリンゴやバナナが入ってたぞ…」
01:05 GM_K > 「今日のシチューにハブラシがはいってた。ありえない」
01:05 GM_K > 「今日はパンに石が混じってた。ありえなすぎる」
01:05 GM_K > 「食事だけが楽しみだったのに…こんな学校にいられるか!」
01:05 fain20_3 > 「……らしいわよ」
01:05 Anne18_1 > そりゃまずいだろうなぁ…
01:05 Filia19_1 > うわぁ
01:06 Anne18_1 > 「あの機械では…な…」
01:06 Filia19_1 > 「此処は学校のようでしたね」
01:06 fain20_3 > 「とりあえず……これは、フィリア持っておいてもらえるかしら?」
01:06 Mar20_2 > 「うーん?最初から壊れていたのでしょうか……ちょっと古代の人がかわいそうですねぇ…」
01:06 fain20_3 > 古代のお守りをフィリアさんに押しつけます
01:06 Anne18_1 > 十字路に戻って右に行きますかね
01:06 fain20_3 > ですねー
01:07 Filia19_1 > 「はい、預からせて頂きます」
01:07 Anne18_1 > 「では…また扉だな…」
01:07 fain20_3 > 「頼むわね」
01:07 GM_K > では右にまいりました
01:07 Anne18_1 > 鍵罠気配ー
01:07 fain20_3M > 2d6+6+1
01:07 dice_cre > fain20_3M: 7(2D6: 5 2)+6+1 = 14
01:07 fain20_3 > きたいちっ
01:07 Anne18_1 > じゅうぶんです
01:07 GM_K > 扉は木、みればみるほどぼろぼろ、かぎがかかっている
01:07 Anne18_1 > 怖そう
01:07 Anne18_1 > 壊そう
01:07 fain20_3 > 鍵がかかっている……けど、壊れそう、かな
01:07 Lowe20_1 > 「またしても脆そうな扉だな…」
01:07 Anne18_1 > 蹴る
01:08 Anne18_1 > がーん
01:08 GM_K > ぶゆうでふってくださーい
01:08 Anne18_1 > 2d6+6
01:08 dice_cre > Anne18_1: 7(2D6: 6 1)+6 = 13
01:08 GM_K > ボゴーン
01:08 fain20_3 > ボゴーン
01:08 GM_K > 扉は奥にふっとんでいった
01:08 fain20_3 > 「鍵の意味が無いわね、これは……」
01:08 Mar20_2 > どーん
01:08 fain20_3 > さて中はどうかなっ
01:08 Anne18_1 > 派手に飛んでった…
01:08 GM_K > 奥の棚にあたって4枚にわれた
01:08 Anne18_1 > たなぁ
01:08 fain20_3 > アネさんきっくすげえ
01:08 Filia19_1 > 「……」
01:08 GM_K > 中には本棚が四つある
01:08 fain20_3 > 棚だー
01:09 fain20_3 > 本だー
01:09 GM_K > 壁にはなにか張り紙がされている
01:09 GM_K > 古代文字のようだ。
01:09 fain20_3 > 古代語?
01:09 Anne18_1 > 読んでーw
01:09 Mar20_2 > 「……えーと、ワーロフ様怒らないといいなぁ…」こっそりと
01:09 Lowe20_1 > 見学ー
01:09 fain20_3M > 2d6+6+1+2 古代語は知識判定でよかったはずっ
01:09 dice_cre > fain20_3M: 9(2D6: 4 5)+6+1+2 = 18 古代語は知識判定でよかったはずっ
01:09 GM_K > 「一人一冊まで!」
01:09 GM_K > 「又貸し禁止」
01:09 Filia19_1 > ふむふむ
01:09 fain20_3 > 読み上げて「……図書室ね」
01:09 Anne18_1 > 「図書室か…」
01:09 GM_K > さて望むならば探索ができる
01:10 Anne18_1 > 望む望む
01:10 GM_K > にでーろくで
01:10 GM_K > 素
01:10 fain20_3 > 2d6
01:10 dice_cre > fain20_3: 5(2D6: 1 4) = 5
01:10 fain20_3 > しょんぼりだっt
01:10 Anne18_1 > 2d6 たんさくたんさく
01:10 dice_cre > Anne18_1: 8(2D6: 5 3) = 8 たんさくたんさく
01:10 Anne18_1 > だめっぽい
01:10 Filia19_1 > 2d6
01:10 dice_cre > Filia19_1: 8(2D6: 3 5) = 8
01:10 Filia19_1 > orz
01:10 Lowe20_1 > 2d6 がさがさごそごそ
01:10 dice_cre > Lowe20_1: 6(2D6: 4 2) = 6 がさがさごそごそ
01:10 Lowe20_1 > うわああああ
01:10 Mar20_2 > 2d6 「何かいいご本ありますでしょうかー」ダイエット本のことを思い出しながら
01:10 dice_cre > Mar20_2: 7(2D6: 6 1) = 7 「何かいいご本ありますでしょうかー」ダイエット本のことを思い出しながら
01:10 GM_K > ファイナさんは「戦術書 1」を手に取った
01:10 Mar20_2 > ははは
01:10 Filia19_1 > いいなぁ
01:10 fain20_3 > わあ
01:10 Lowe20_1 > いーないーなあ
01:11 GM_K > アネさんフィリアさんが手に取ったのは「冒険者の手引き」
01:11 Anne18_1 > ふむふむ
01:11 GM_K > ローウェルさんがてにとったのは「魂と悪霊」
01:11 Lowe20_1 > なんだってー
01:11 GM_K > マルさんが手にとったのは「薬草と祈祷」
01:11 GM_K > さて
01:11 Filia19_1 > ふむふむ
01:11 GM_K > なぜ…
01:11 GM_K > ここにかぎって…
01:11 GM_K > 霊的視力を…つかわなかったのか…
01:11 fain20_3 > あ
01:12 Mar20_2 > これ、貸し出しってことで持って帰れないんじゃ…
01:12 fain20_3 > 本棚でうきうきしてしまった
01:12 fain20_3 > い、いまから使っても……
01:12 Anne18_1 > ははははは
01:12 GM_K > はははは
01:12 Mar20_2 > うきうきファイナさんはかわいいー
01:12 fain20_3 > 某おばけさんには負けるけど本好きだものっ
01:12 fain20_3 > 今から使ってもいい?
01:12 GM_K > この本を手に取った君達に告ぐ
01:12 Lowe20_1 > わあ
01:13 GM_K > この本は売ることは出来ない!
01:13 fain20_3 > できない!
01:13 GM_K > 手放すこともできない!
01:13 Filia19_1 > ハハハハハ
01:13 fain20_3 > ほほう!
01:13 Lowe20_1 > えええw
01:13 GM_K > 君達の人生の一冊となるだろう。
01:13 Filia19_1 > マジ
01:13 GM_K > 以上
01:13 GM_K > 冒険者の手引き は経験点+1です
01:13 Mar20_2 > どういうこと…
01:13 Lowe20_1 > やだよーw
01:13 GM_K > ダメーん
01:13 GM_K > しかしどうしてもいらないというならば
01:13 GM_K > この本棚にもどすことができる。
01:14 fain20_3 > ああ、経験点少ない方が良いかもってこういうことか
01:14 GM_K > + 強制的に一人一冊技能書をもたせるならば
01:14 GM_K > せっかくならはじめたばかりの冒険者のほうが
01:14 GM_K > なにかのやくにたつかとおもいまして
01:14 fain20_3 > ファイナは普通に貰っておきます。グッドムーブおいしいです
01:14 fain20_3 > なるなる
01:14 Anne18_1 > なるなる
01:14 Filia19_1 > なるなる
01:14 fain20_3 > 20点超えたのをつっこんだのはKYだったかw
01:14 Anne18_1 > 冒険者の手引きは二冊だったのかな?
01:14 GM_K > それはそれでかまわないよ!
01:15 fain20_3 > それぞれ一冊かな
01:15 Filia19_1 > 経験点一点は結構嬉しかったり
01:15 GM_K > それぞれ一冊ですー
01:15 Anne18_1 > ふむふむ
01:15 Anne18_1 > これはこれで
01:15 Lowe20_1 > 経験点いいなあw
01:15 Anne18_1 > 交換できますか?
01:15 GM_K > できませんー
01:15 fain20_3 > 手放せないんじゃないかと……
01:15 Anne18_1 > なら仕方ないね
01:15 GM_K > この本棚は呪われています。
01:16 Anne18_1 > もらったもらった
01:16 Anne18_1 > わーいわーい
01:16 Mar20_2 > そこで「魂と悪霊」ですね!
01:16 Lowe20_1 > 戻すのももったいない気もする
01:16 Lowe20_1 > もっておこうか
01:16 fain20_3 > もらっておきなよー(つんつん
01:16 GM_K > 手に取った者がその本をつかいこなすか、本を返すまでその手をはなれない呪いでございます
01:16 fain20_3 > つかいこなすか……
01:16 Lowe20_1 > 使いこなさないだろうなー
01:16 fain20_3 > 使いこなしたら、売れるとか?
01:17 Filia19_1 > ふむふむ
01:17 GM_K > 経験点が+500くらいになったら売れるかも…ね…
01:17 Anne18_1 > 「さて…ここにはもうなにもないようだな」
01:17 fain20_3 > なるほどw
01:17 Filia19_1 > うわぁ
01:17 Lowe20_1 > なんとおw
01:17 Lowe20_1 > しょーがない、持って行くよ!
01:17 Mar20_2 > 治癒取る予定あるから嬉しいけどもらっていいのかなこれ!
01:17 Anne18_1 > 荷物に本を入れて十字路に戻ろう
01:17 fain20_3 > 「そうね……まあ、本の事は不注意だったけれどあまり害もなさそうね」
01:18 Anne18_1 > 「…ん?なにか不注意だったのか?」
01:18 GM_K > 戻ってきましたー
01:18 fain20_3M > 2d6+6+1 上の扉に精神「あとはここ位かしら……?」
01:18 Anne18_1 > (気付いていないらしい
01:18 dice_cre > fain20_3M: 2(2D6: 1 1)+6+1 = 9 上の扉に精神「あとはここ位かしら……?」
01:18 fain20_3M > ふぁんぶった
01:18 Anne18_1 > わぁ
01:18 fain20_3M > これはだいじょうぶだろうか
01:18 Mar20_2 > 2d6+7 精神フォロー
01:18 dice_cre > Mar20_2: 5(2D6: 4 1)+7 = 12 精神フォロー
01:18 fain20_3M > フォローありがとー
01:18 Filia19_1 > 2d6+5 機敏
01:18 dice_cre > Filia19_1: 12(2D6: 6 6)+5 = 17 機敏
01:18 Mar20_2 > ちょw
01:18 Anne18_1 > おっと
01:18 fain20_3 > フィリアさんすげえ
01:18 Lowe20_1 > すごいっ
01:18 Mar20_2 > 1ゾロと6ゾロが同居するチェックってめずらしい
01:19 GM_K > 扉は石でできている。鍵穴の周りにレリーフがある。特殊なカギがなければあきそうにない。
01:19 Filia19_1 > ハハハ
01:19 Anne18_1 > ここもかぁ
01:19 fain20_3 > ふむ……
01:19 Filia19_1 > 此処もですかぁ
01:19 Anne18_1 > 「これは…正面の通路か…」
01:20 fain20_3 > 「鍵、どこにあるのかしらね……」
01:20 Lowe20_1 > 「ふむ。一度戻るしかないか!」
01:20 Anne18_1 > 「思ったのだがな…あの通路に入って罠が作動するまで時間があっただろう」
01:20 fain20_3 > 「ええ」
01:21 Anne18_1 > 「あれは罠が作動するまでに走り抜けろということではないかと…な」
01:21 fain20_3 > 「……なるほど」
01:21 Filia19_1 > 「」
01:21 Lowe20_1 > 「ほうほう」
01:21 Mar20_2 > 「あう、あそこを通るのですか…」しょぼん
01:21 Filia19_1 > おっと
01:21 Filia19_1 > 「……」
01:22 fain20_3 > 「少し骨ね……だけど、調べる場所はもう無いし、そうしましょ」
01:22 Lowe20_1 > 「まあ行くしかないだろうな!」
01:22 Filia19_1 > 「畏まりました」
01:23 Mar20_2 > 「が、がんばりますぅ」
01:23 Anne18_1 > では最初のホールにー
01:23 GM_K > 最初のほーるにきたー
01:23 fain20_3 > ホールにてくてく
01:23 GM_K > 1d6 奇数なら…
01:23 dice_cre > GM_K: 4(1D6: 4) = 4 奇数なら…
01:23 GM_K > チッ
01:24 fain20_3 > ほっ
01:24 Anne18_1 > ないなぁ
01:24 Lowe20_1 > いいねえ
01:24 Filia19_1 > いいねぇ
01:24 GM_K > それでは通路の前に立ちました
01:24 Anne18_1 > 「さて…足に自信がないものは残っていて構わないぞ」屈伸しつつ
01:24 Filia19_1 > 「問題ありません。何時でも行けます」
01:25 Mar20_2 > どうしようかなあ…
01:25 Anne18_1 > 「マルセラ、ファイナ、どうする?」
01:25 Lowe20_1 > 「ただの矢だろう、大した事はない!」
01:25 Filia19_1 > 直立不動で一言。機械音が高くなっていっている
01:25 Mar20_2 > あ、あー…でもなあ
01:25 fain20_3 > 「んー……私も行こうかしら」
01:25 Lowe20_1 > 機械だけどすとれっちする
01:25 Mar20_2 > 疾風のブーツを持っている、んです、が
01:25 fain20_3 > ほうほう
01:25 Filia19_1 > ほうほう
01:26 Lowe20_1 > ほうほう
01:26 Anne18_1 > おお
01:26 GM_K > ほうほう
01:26 Mar20_2 > リスクがあるよねぇ
01:26 Anne18_1 > あのろくでもない
01:26 Mar20_2 > 機敏+2、でもぞろ目全てファンブルという…
01:26 Mar20_2 > ユニークアイテム?
01:26 Anne18_1 > ははははは
01:26 Anne18_1 > ろくでもないね
01:26 Filia19_1 > ハハハハハ
01:26 Lowe20_1 > ばくちだw
01:26 Anne18_1 > そんなの出したのは誰だ
01:26 Mar20_2 > 誰だったかなぁ…
01:27 Mar20_2 > で、使用は可能ですか>GM
01:27 Anne18_1 > 誰か背負っていけたりしませんか!GM
01:27 GM_K > いいですよー
01:28 GM_K > 背負ったら機敏マイナス3だな…
01:28 fain20_3 > マイナス3かあ
01:28 Anne18_1 > 背負った際に
01:28 Mar20_2 > それはこわい
01:28 Anne18_1 > 回避は背負った人にも有効ですか!
01:28 GM_K > 有効でいい…けど…
01:28 GM_K > 多段攻撃だよ、あれ
01:28 Anne18_1 > なんだってー
01:28 Mar20_2 > ひゃあ
01:28 Filia19_1 > うわぁ
01:28 Lowe20_1 > うわあ
01:29 fain20_3 > わあ
01:29 Mar20_2 > とりあえず待っています、ね…
01:29 Lowe20_1 > まずいなあw
01:29 GM_K > 通路の先が煙るほどの
01:29 fain20_3 > うーん、機敏2は迷う
01:29 GM_K > 無数の矢の雨
01:29 Filia19_1 > うわぁぁぁあ
01:29 Anne18_1 > やめたほうがいいかなっ
01:29 Mar20_2 > 「うー、マルセラこちらでお待ちしていてもいいでしょうか…。多分足手まといなのですぅ…」
01:29 fain20_3 > わあ
01:29 GM_K > 服が端から イナゴにくいつくされていくような
01:29 GM_K > 穴が…こう…
01:29 fain20_3 > フィリアさん単独特攻……?
01:29 Anne18_1 > 失敗したら死ねるね
01:29 Mar20_2 > 通れるのだろうか…
01:29 fain20_3 > 死ねるね……
01:29 Lowe20_1 > ゲエー
01:29 GM_K > ポララポがあるよ
01:30 Lowe20_1 > 大口叩いちゃったよ!
01:30 GM_K > ポララポはみんなのみかたさ!
01:30 fain20_3 > お守りは持たせた……ポララポもいっこある……けど、なあ
01:30 fain20_3 > がくぶる
01:30 Anne18_1 > 一人分…ね
01:30 fain20_3 > しかも回復直後の2d6で6以上でたらアレなんだよね
01:31 Anne18_1 > ははははは
01:31 GM_K > あ、そういやそんな効果が…
01:31 Filia19_1 > ハハハハハ
01:31 Lowe20_1 > ははは
01:31 fain20_3 > 暗黒料理の欄じゃない方のポララポにはなりませんかGM!
01:31 Mar20_2 > 愛が篭っていれば…ほろり
01:31 GM_K > じゃあ調理機械の愛がこもったぽららぽ
01:31 fain20_3 > わーい
01:31 GM_K > 「おいしくたべてね」
01:32 Anne18_1 > 愛…愛か…
01:32 Lowe20_1 > 調理機械ありがとう…!
01:32 Filia19_1 > わーい
01:32 GM_K > わすれられているけどブラックプリンもいるよ!
01:32 fain20_3 > あんなに邪険にされても健気に動き続ける調理機械
01:32 fain20_3 > いるね!
01:32 Anne18_1 > いるけどw
01:32 Lowe20_1 > そういえばw
01:32 Mar20_2 > すばやく動くプリンか…
01:33 Anne18_1 > ブラックプリンはうにゅーんと鍵穴から入れたりするのかしらw
01:33 Filia19_1 > プリンすげぇ
01:33 GM_K > はいることはできるが
01:33 fain20_3 > プリンw
01:33 GM_K > はいったからといってなにかできるわけではないという
01:33 GM_K > そんなプリン
01:33 Anne18_1 > ははははは
01:33 fain20_3 > プリンだもんなあ
01:33 Lowe20_1 > プリン…!
01:33 Mar20_2 > プリンだものね…
01:34 GM_K > 「ぷるぷる」
01:34 Filia19_1 > 取り敢えず、突進しますか
01:34 Anne18_1 > やっぱりこの先を見るしかないかなぁ
01:34 fain20_3 > かなあ
01:34 Anne18_1 > 人数は絞りましょう
01:34 fain20_3 > うん
01:34 Anne18_1 > マルはお留守番
01:34 Filia19_1 > ←考えるのをやめた
01:35 Mar20_2 > お留守番ですぅ
01:35 fain20_3 > 機敏2……2迷う。お留守番しててもいい?
01:35 Mar20_2 > プリンちゃんが残るのならば、デコレートしておくです
01:35 Anne18_1 > いいですよー
01:35 fain20_3 > まるかわいいな
01:35 Mar20_2 > 向こう側の精神判定がちょっと心配だ
01:36 fain20_3 > あー。じゃあ行こうか
01:36 Mar20_2 > すばやい精神要員つくろう
01:36 Anne18_1 > アイテム的に
01:36 GM_K > なむなむ…
01:36 Anne18_1 > フィリアさんともう一人ぐらいがいいかな
01:36 fain20_3 > ふむふむ
01:36 Filia19_1 > ハハハ、フィリアが変身出来ればよかったんですけどね…
01:37 Anne18_1 > お守り+ポララポで復活できるのは二人だけなので…
01:37 Lowe20_1 > うーむ
01:37 Anne18_1 > そして、言いだしっぺなので割りと行く気です
01:37 fain20_3 > アネさんはキャラ的にお留守番してくれないだろうなあと思ってた
01:38 Anne18_1 > ははははは
01:38 Filia19_1 > 同じく思ってました
01:38 fain20_3 > 精神判定的には自分かなーと思ってたけど
01:38 Mar20_2 > 説得が必要そうだよね
01:38 Lowe20_1 > 迷いどころだ
01:38 fain20_3 > マルセラさんががしっと引き留め……
01:38 Mar20_2 > 行かないでくださいお姉様ぁ!
01:38 GM_K > お守りは次ターン強制復活なので注意
01:39 fain20_3 > あ、不屈の使用タイミングって任意ですか? 倒れた瞬間のみ?
01:39 fain20_3 > いえすいえす
01:39 Anne18_1 > すぐみたい
01:39 GM_K > 次のターンに自動ですー
01:39 fain20_3 > はーい
01:39 Filia19_1 > ふむふむ
01:39 fain20_3 > ありがとー
01:39 Lowe20_1 > はいー
01:39 GM_K > あとポララポのませるには
01:39 fain20_3 > なので回避や不屈をあてにするのもアレだなあと思うの
01:39 GM_K > ちかくに…よらないとね…
01:39 fain20_3 > だね……
01:39 Lowe20_1 > ですねえ、多段攻撃というところが…
01:39 fain20_3 > 射撃スキルでどうにかならないか……!w
01:40 GM_K > ポララポ投擲だと!
01:40 GM_K > アリだね
01:40 Mar20_2 > ポララボ攻撃w
01:40 fain20_3 > ありなんだw
01:40 Lowe20_1 > ありだったw
01:40 GM_K > ファンブったら自分にかかることにしよう
01:40 Mar20_2 > マルの射撃が役に立つ時がくるなんて…
01:40 fain20_3 > まるまる「おねえさまー☆」 と投げつける訳だ
01:40 GM_K > パイ投げみたいなもんですね
01:40 fain20_3 > なむなむ
01:40 Filia19_1 > なむなむ
01:41 fain20_3 > さて、誰行こう
01:41 Mar20_2 > お姉様にパイ投げ…
01:41 fain20_3 > アネさんでいいのかなあ
01:41 Anne18_1 > ははははは
01:41 Mar20_2 > ダイス様にお聞きしますか?w
01:41 Anne18_1 > また死にそうだw
01:41 fain20_3 > ああ、ダイス様でいきますか
01:42 Filia19_1 > じゃあ、フィリアと……
01:42 Mar20_2 > 1d3 アネさん ファイナさん マル
01:42 dice_cre > Mar20_2: 1(1D3: 1) = 1 アネさん ファイナさん マル
01:42 fain20_3 > あねさん
01:42 Filia19_1 > うわぁ
01:42 Mar20_2 > アネさんだった
01:42 Lowe20_1 > あねさん…!
01:42 Filia19_1 > アネさんですね
01:42 Anne18_1 > 運命だね!
01:42 GM_K > なむりなむり
01:42 fain20_3 > ていうかそこにローウェルさんいれないんだw
01:42 Lowe20_1 > ねw
01:42 fain20_3 > なむりなむり
01:42 Mar20_2 > いれたほうがよかった!?
01:42 Filia19_1 > なむなむ
01:42 Mar20_2 > 1d4 4ローウェルさん
01:42 dice_cre > Mar20_2: 1(1D4: 1) = 1 4ローウェルさん
01:42 Mar20_2 > アネさんだった
01:42 fain20_3 > いや、機敏的な意味で
01:43 fain20_3 > 二回目もアネさんとは。これは鉄板だ
01:43 Anne18_1 > 「では…フィリア、準備はいいか」
01:43 fain20_3 > ダイス様が超おすすめしている
01:43 fain20_3 > 「気を付けてね……」
01:43 GM_K > ダイス様…!
01:43 GM_K > それではフィリアさんとアネさんは通路の前に立った
01:43 Anne18_1 > ははははは
01:43 Filia19_1 > 「問題御座いません、何時でも行けます」
01:43 Anne18_1 > こわーい
01:43 GM_K > ここから一歩踏み出した先はスイッチとなる
01:43 Filia19_1 > ハハハ
01:43 Filia19_1 > こわーい
01:43 fain20_3 > だいすさま「アネさんが突撃する姿って超素敵」
01:44 fain20_3 > こわーい
01:44 Mar20_2 > 「いざとなったらマルセラも頑張りますからねっ」主にパイ投げてきな意味で…
01:44 Lowe20_1 > がんばってくださいw
01:44 fain20_3 > がんばっ
01:44 GM_K > 壁の両側には緻密な装飾が…
01:44 GM_K > では進みますか?
01:44 Anne18_1 > 解除装置とかないかしらっ
01:45 Anne18_1 > 今更調べてみようw
01:45 GM_K > ハハハ、何度もいったではないですか
01:45 Anne18_1 > ないねっw
01:45 Mar20_2 > はっ
01:45 GM_K > この通路自体が罠そのものですと…
01:45 fain20_3 > あるとしても奥にあるんじゃないかしら
01:45 Mar20_2 > つぼみ一つ一つ埋めていけば…
01:45 GM_K > 無数にありますが…
01:45 Lowe20_1 > それだ!>うめ
01:45 Lowe20_1 > 無数ならしかたがない
01:45 fain20_3 > 気の遠くなるような作業が……w
01:45 Mar20_2 > こんな時に土の術使いがいないなんて…!
01:46 Anne18_1 > 考えれば考えるほど
01:46 Filia19_1 > 「…システム、高速移動プログラムを起動。Lv.4で稼働開始……」
01:46 fain20_3 > レーアさーん
01:46 Anne18_1 > 無理臭いw
01:46 Lowe20_1 > いちげきくらい自己犠牲できるとか!
01:46 fain20_3 > うん……w
01:46 Filia19_1 > ハハハw
01:46 GM_K > では進むならばすすみたまえ!
01:46 fain20_3 > 懺悔室のあっち側しらべてないなあとか今更おもったけど……
01:47 fain20_3 > すすんじゃっていいとおもう!
01:47 Filia19_1 > 行きますか
01:47 Anne18_1 > よしっ
01:47 Mar20_2 > いってらっしゃーい
01:47 Anne18_1 > じゃあ
01:47 Anne18_1 > ダッシュだ!
01:47 fain20_3 > だーっしゅ!
01:47 GM_K > ではダッシュですすむと…
01:47 Filia19_1 > ダッシュだ!
01:47 GM_K > 通路の半分ほど進んだところで
01:48 GM_K > ゴーー…という地鳴りがきこえてくる
01:48 GM_K > 前方の通路の先が煙る!
01:48 GM_K > 無数のなにかが行き交っているのがみえる…このまますすみますか?
01:48 Anne18_1 > やはり無理そうだ
01:48 Filia19_1 > 無理そうだ
01:49 fain20_3 > うーん……そういや前方から迫ってくるんだったね
01:49 Anne18_1 > 戻るか(´-ω-`)
01:49 Filia19_1 > でも、フィリアは進んでみたいw
01:49 Anne18_1 > なんとw
01:49 fain20_3 > 零歳児の好奇心
01:49 GM_K > 進むならば機敏7の攻撃を5回うけてもらおう
01:49 Lowe20_1 > フィリアさんすごいぜっ
01:49 Filia19_1 > 問題無かった
01:49 Anne18_1 > それはしぬる
01:50 fain20_3 > アネさんは帰ってきてっ
01:50 Filia19_1 > 身躱し舐めるなぁぁぁぁあああ!!
01:50 GM_K > さあこい!
01:50 Anne18_1 > ん、戻ろう
01:50 Anne18_1 > 勇気と無謀は違う
01:50 GM_K > アネさんはかえるなら機敏判定してねー
01:50 Anne18_1 > はーい
01:50 fain20_3 > やばい、フィリアさんの向こうに桃色の何かが見える
01:50 Mar20_2 > この状態でフィリアさん置いて帰る人じゃ…あれっ
01:50 fain20_3 > てっきり後ろに付いてきてると思ってたとかなんとか
01:50 Mar20_2 > みえますなぁ
01:50 Anne18_1 > 「フィリア、一度戻るぞ」
01:51 Filia19_1 > 「いえ、わたくしはこのまま進みます」
01:51 Anne18_1 > 「いいから戻れ!」
01:52 GM_K > ザァー…という雨のような音が前方からみるみる近づいてくる
01:53 Filia19_1 > 「…畏まりました」
01:53 GM_K > 戻るならば今すぐにもどらねばまずいだろう…
01:53 GM_K > さあ機敏で振るのだっ
01:53 Anne18_1 > 引き返そう
01:53 Anne18_1 > 2d6+2
01:53 dice_cre > Anne18_1: 3(2D6: 2 1)+2 = 5
01:53 GM_K > ひゃあ
01:53 Anne18_1 > ははは
01:53 fain20_3 > わあ
01:53 Filia19_1 > わぁ
01:54 Filia19_1 > 2d6+6
01:54 dice_cre > Filia19_1: 8(2D6: 4 4)+6 = 14
01:54 Anne18_1 > いいねっ
01:54 fain20_3 > こっちはよしよし
01:54 Filia19_1 > あ、素の機敏ですか?
01:54 fain20_3 > 素なら13だね
01:54 Filia19_1 > じゃあ-1で
01:54 Mar20_2 > アネさんがーアネさんがーしくしく
01:54 Anne18_1 > ははははは
01:54 Lowe20_1 > あねさあああん
01:54 fain20_3 > アネさああん
01:54 GM_K > ではアネットさんは機敏で2回うけていただく!
01:54 GM_K > 2d6+7
01:54 dice_cre > GM_K: 10(2D6: 5 5)+7 = 17
01:54 Anne18_1 > ほいほい
01:54 Filia19_1 > 「…!アネット様!?
01:54 Lowe20_1 > ぐえええ
01:54 GM_K > 2d6+7
01:54 dice_cre > GM_K: 9(2D6: 5 4)+7 = 16
01:54 fain20_3 > ヒャア
01:55 Filia19_1 > ひゃあ
01:55 Anne18_1 > うん
01:55 GM_K > ・゜(…
01:55 Anne18_1 > 最初は回避
01:55 Anne18_1 > 2d6+2
01:55 dice_cre > Anne18_1: 6(2D6: 1 5)+2 = 8
01:55 fain20_3 > 8てんか……
01:55 GM_K > 痛い痛い
01:56 Anne10_1 > 「………さすがに…かわしきれるものではないな」
01:56 fain20_3 > 「アネット!」
01:56 Mar20_2 > は、早く帰ってきてぇぇ
01:56 Anne10_1 > 戻って片膝ついていよう
01:56 GM_K > 無数の矢が肉を抉る…
01:56 fain20_3 > 帰ってきたアネさんに駆け寄って、問答無用で応急手当しよう
01:56 Lowe20_1 > 「はっはっは、これほどまでに激しい攻撃だったとは!」
01:56 GM_K > どうぞどうぞー<応急
01:56 Filia19_1 > じゃあ、フレーバーで庇おう
01:56 Anne10_1 > 「すまないな…少々無謀だったようだ」
01:57 Mar20_2 > 「……お姉様…」えぐえぐ
01:57 fain20_3 > 1d6+2 傷口を消毒して縛り縛り「いいの。それより傷見せて」
01:57 dice_cre > fain20_3: 2(1D6: 2)+2 = 4 傷口を消毒して縛り縛り「いいの。それより傷見せて」
01:57 fain20_3 > くうっ
01:58 fain20_3 > まず4点回復お願いしまして、
01:58 Mar20_2 > 「これも使ってください…」治療薬ー
01:58 Lowe20_1 > 「傷は大丈夫か?」
01:58 GM_K > ではここで全員精神判定ー
01:58 Mar20_2 > な、なんだって
01:58 fain20_3 > 2d6+6 精神ー
01:58 dice_cre > fain20_3: 6(2D6: 4 2)+6 = 12 精神ー
01:58 Lowe20_1 > えーんえーん
01:58 fain20_3 > なんだなんだ
01:58 Mar20_2 > 2d6+7
01:58 dice_cre > Mar20_2: 7(2D6: 3 4)+7 = 14
01:58 Filia19_1 > 2d6+1
01:58 dice_cre > Filia19_1: 5(2D6: 2 3)+1 = 6
01:59 Anne14_1 > 2d6+1
01:59 dice_cre > Anne14_1: 6(2D6: 1 5)+1 = 7
01:59 Lowe20_1 > 2d6+1
01:59 dice_cre > Lowe20_1: 12(2D6: 6 6)+1 = 13
01:59 GM_K > おおお
01:59 fain20_3 > おおー
01:59 Anne14_1 > 66
01:59 Lowe20_1 > ちょw
01:59 Anne14_1 > おお
01:59 Mar20_2 > オーウェルさん素敵
01:59 GM_K > ローウェルさんはピキーンときた
01:59 fain20_3 > ぴきーん
01:59 Mar20_2 > ローウェルさんっ
01:59 Filia19_1 > orz
01:59 GM_K > 「シチューが食いたい」
01:59 fain20_3 > ほほう
01:59 Lowe20_1 > ぴきーん
01:59 Lowe20_1 > えええw
01:59 fain20_3 > 石版使い切れとw
01:59 Mar20_2 > 石版つかえってことかあ
01:59 Anne14_1 > なんとw
01:59 Anne14_1 > ああ、なるほど
01:59 fain20_3 > あとアネットさん、マルセラさんの差し出した治療薬使います? 今。
01:59 Anne14_1 > なんとなく理解した
01:59 Lowe20_1 > 「うむ、シチューが喰いたくなったな!」
02:00 GM_K > ろくぞろならやむをえない
02:00 fain20_3 > 「シチュー……さっき、聞いたような……?」
02:00 Anne14_1 > 薬は持っておきますー
02:00 fain20_3 > では苦い薬を押しつけられます
02:00 Anne14_1 > 「ああ、すまないなマルセラ」
02:00 fain20_3 > っていいのかな、GMさーん
02:00 GM_K > いいですよー
02:00 Anne14_1 > まぁ
02:00 fain20_3 > 凄い苦い古代の傷薬(1回復)を
02:00 fain20_3 > アネットさんに
02:00 Anne14_1 > 使わんと後で返すつもりですが
02:00 fain20_3 > 水と一緒に渡します
02:01 Mar20_2 > 受け取ってもらったら怪我してないとこに抱きつけるなら抱きついておこう…
02:01 fain20_3 > それでいいさ
02:01 Lowe20_1 > 「さっきシチューという単語を聞いたせいだろうか!」
02:01 fain20_3 > とりあえず苦い薬は今飲ませようとします
02:01 Anne14_1 > 「ファイナもすまないな」
02:01 GM_K > 殺人パンをたべてもいいのよ
02:01 Mar20_2 > ははは
02:01 fain20_3 > 「ううん……ああ、そうだ。こういう薬があるのだけど……貴方、苦いの平気?」
02:01 fain20_3 > ごそごそ
02:01 Anne14_1 > 「…まったく…私もまたこれを買い直さねばな…」(穴だらけの着物を気にしつつ
02:02 fain20_3 > つ [古代の傷薬一個][水]
02:02 GM_K > 「おいしくたべてね」
02:02 Filia19_1 > 「……」
02:02 GM_K > ブラックプリンをたべてもいいのよ
02:02 fain20_3 > えー
02:02 Anne14_1 > 「…ふ、これは今飲まねば許してくれそうにないな」
02:02 fain20_3 > 「ええ勿論」にこり
02:02 Anne14_1 > 古代の傷薬は飲みますー
02:03 fain20_3 > 「すっごく苦いけど、子どもじゃないんだから大丈夫よね」
02:03 Filia19_1 > おおー
02:03 Anne15_1 > 「……っ……子供じゃなくとも苦いものは苦いさ…」
02:03 Filia19_1 > 「苦いのですか」
02:03 Mar20_2 > あれっ、アネさんが可愛い…
02:03 fain20_3 > 「そうね。口直しにこれあげるわ」飴渡します
02:04 Anne15_1 > 「…ああ、少しな」
02:04 fain20_3 > 「じゃ、行きましょ」
02:04 Lowe20_1 > いいなあ
02:04 Anne15_1 > 「ふ…すっかり子ども扱いだな」
02:04 Anne15_1 > 飴はしまっておこう
02:04 GM_K > さてさて
02:04 Mar20_2 > 「ローウェルさんの、シチューでしょうか…」
02:04 GM_K > 1d6 奇数なら…
02:04 dice_cre > GM_K: 1(1D6: 1) = 1 奇数なら…
02:04 fain20_3 > さて装置の部屋でいいのかな
02:04 fain20_3 > わあ
02:04 Mar20_2 > のー
02:04 Filia19_1 > うわぁ
02:04 Anne15_1 > 料理機の場所ですねっ
02:04 Lowe20_1 > 「口直しならシチューを食いに行こうじゃないか!」
02:04 Lowe20_1 > とおおお
02:05 GM_K > うんうん
02:05 Anne15_1 > 「あの機械で作られたシチューか…」
02:05 fain20_3 > 「……あの装置から出るシチューって……ん、歌?」
02:05 GM_K > 2d6+1 どこからか歌声が聞こえてくる!
02:05 dice_cre > GM_K: 9(2D6: 3 6)+1 = 10 どこからか歌声が聞こえてくる!
02:05 fain20_3 > 精神防御?
02:05 GM_K > でーす
02:05 fain20_3 > 2d6+6
02:05 dice_cre > fain20_3: 7(2D6: 6 1)+6 = 13
02:05 Filia19_1 > 2d6+2
02:05 dice_cre > Filia19_1: 9(2D6: 6 3)+2 = 11
02:05 Anne15_1 > 2d6+1
02:05 dice_cre > Anne15_1: 8(2D6: 2 6)+1 = 9
02:05 Lowe20_1 > 2d6+1 精神
02:05 Filia19_1 > よし
02:05 dice_cre > Lowe20_1: 8(2D6: 6 2)+1 = 9 精神
02:05 Mar20_2 > 2d6+7 「うぁ、またですぅ…」
02:05 dice_cre > Mar20_2: 6(2D6: 2 4)+7 = 13 「うぁ、またですぅ…」
02:05 fain20_3 > フィリアさんがんばった!
02:05 GM_K > 苦い薬の分が…!
02:06 fain20_3 > くう、苦い薬の分が……また飲ませるしか(喜色満面
02:06 GM_K > うれしそうだ!
02:06 Filia19_1 > ひゃあ
02:06 fain20_3 > じょうだんじょうだん
02:06 Anne14_1 > 「……やはりあれで終わりではなかったか」
02:06 fain20_3 > 「まだ、あるのね……」
02:06 Lowe19_1 > 「くっ、頭に響く歌だな…!」
02:06 GM_K > 歌はどんどん大きくなっていくようだ
02:07 fain20_3 > 耳栓します
02:07 GM_K > この部屋に長くいるのは危ないかもしれない
02:07 Mar20_2 > な、なんだって…
02:07 fain20_3 > わあわあ
02:07 fain20_3 > 早足で出よう
02:07 Lowe19_1 > それはこわい
02:07 Filia19_1 > 「…緊急構築プロテクト起動。…浸食率0,0037%、許容範囲内です」
02:07 GM_K > どちらがわに出るのかなー
02:07 Lowe19_1 > 「それはそうと俺はシチューを食べたいんだがな!」
02:07 fain20_3M > 装置のあるほうー
02:07 fain20_3M > 右ー
02:07 Mar20_2 > →かなあ
02:07 Anne14_1 > 装置のほうですねー
02:07 Filia19_1 > 装置のある方へー
02:07 Lowe19_1 > 右へ!
02:07 GM_K > ではみぎへみんなでわあわあでていきました
02:08 Mar20_2 > わあわあ
02:08 fain20_3M > (今思い出した。シチューにハブラシ入ったりしてるんだった
02:08 Lowe19_1 > わーわー
02:08 fain20_3M > わあわあ
02:08 Filia19_1 > わぁわぁ
02:08 fain20_3 > 皆の様子見て大丈夫そうだなと思ったら耳栓外そう
02:08 Lowe19_1 > ああ…歯ブラシ…
02:08 Anne14_1 > (そうそう
02:08 fain20_3 > 装置のお部屋でいいのかな?
02:09 GM_K > それでは食堂にむかいますか?
02:09 Anne14_1 > はいー
02:09 Lowe19_1 > むかいますー
02:09 fain20_3 > はーい
02:09 Filia19_1 > はいー
02:09 GM_K > ではみんなでわやもやと食堂にやってきた
02:09 fain20_3 > わやもや
02:09 Lowe19_1 > わやもやー
02:09 Anne14_1 > じゃあ、装置にシチューの石版を入れましょうー
02:09 Filia19_1 > わやもや
02:09 Anne14_1 > がちゃこん
02:09 fain20_3 > ちなみに食器はまだあるんだろうか あいてるの
02:09 fain20_3 > がちゃこん
02:10 GM_K > 割れてるのならありますねえ
02:10 GM_K > はじっこがかけてたり
02:10 fain20_3 > ざんねんー
02:10 fain20_3 > はじっこならまだ使えるか
02:10 GM_K > ジーー…ガコン
02:10 Mar20_2 > 端っこかけてるならいけるっ
02:10 GM_K > ごいんごいんごいんごいんごいんごいんごいんごいん
02:10 GM_K > ビーッ
02:10 Anne14_1 > お皿をセットー
02:10 fain20_3 > マッドシチューの容器に出来るものがあるなら置いておきます
02:10 Filia19_1 > 端っこが欠けて居るなら行ける!
02:10 GM_K > えれえれえれえれえれえれえれえれえれえれえれえれえれえれえれえれえれえれ
02:10 fain20_3 > せっとせっと
02:11 fain20_3 > えれえれ
02:11 Filia19_1 > うっひゃあ
02:11 GM_K > 皿をすべりこませるとそこにシチューが出てきた
02:11 GM_K > いいかおりだ
02:11 Lowe19_1 > いいかおりだった!
02:11 Anne14_1 > いいかおり…だと…
02:11 fain20_3 > いいかおりだと!
02:11 GM_K > えれえれえれえれ…がこん…えれえれえれえれ
02:11 Filia19_1 > 良い香りだと!?
02:11 fain20_3 > 異物の混入は見られますか?
02:11 GM_K > なんか固体がでてきた
02:11 Anne14_1 > がこん?
02:11 fain20_3 > がこん
02:11 fain20_3 > わあ
02:11 fain20_3 > 見よう
02:11 Filia19_1 > がこん?
02:12 Lowe19_1 > 固体だと…
02:12 Mar20_2 > どろどろになっているんだな…
02:12 Anne14_1 > 止まったら皿を出して確認します
02:12 GM_K > 見るだけだとシチューだ
02:12 fain20_3 > 「何か、およそシチューの具らしくないものが出てきたわね……さっきの音」
02:12 Anne14_1 > 指を入れるのは熱そうだ
02:12 fain20_3 > 食器あるならスプーンとかあるかな
02:12 Mar20_2 > 食べるってことですか…
02:12 Lowe19_1 > 「うむ、うまそうなシチューじゃないか…」
02:12 fain20_3 > かき混ぜたい
02:12 GM_K > なにか肉や野菜もはいっているが、具がこまかすぎてほとんどどろどろにとけている
02:12 Mar20_2 > ローウェルさんがんばれ
02:13 Anne14_1 > 「食べるか…?ローウェル」
02:13 Filia19_1 > 「…何か、固体が混入したようですが……」
02:13 Lowe19_1 > たべていいのかなw
02:13 GM_K > スプーンをげっとした
02:13 Anne14_1 > 差し出そう
02:13 fain20_3 > ではスプーン持ってきてかき混ぜて、固体取り出そうとします
02:13 fain20_3 > 「……食べる?」
02:13 GM_K > カチッカチッ
02:13 GM_K > なにかかたいものにあたる
02:13 Anne14_1 > あったあった
02:13 fain20_3 > 取れますか
02:13 GM_K > ひきあげると…
02:13 fain20_3 > ひきあげー
02:13 Filia19_1 > ひきあげー
02:13 GM_K > なんかでろでろいっぱいついているが…これは…カギ?
02:14 Filia19_1 > おおー?
02:14 Lowe19_1 > カギが出てきた!
02:14 fain20_3 > ではカギつまんで救出
02:14 Anne14_1 > 「ん…なんだそれは?」
02:14 GM_K > あちち<カギ
02:14 fain20_3 > 「カギみたいね……あつっ」
02:14 fain20_3 > でも持つ
02:14 Anne14_1 > 「お、おい、気をつけろ?」
02:14 GM_K > ファイナさんは鉄のカギをてにいれた!
02:14 fain20_3 > 置ける場所があるなら置く
02:14 GM_K > テテレテー
02:14 Lowe19_1 > 「うーむ、カギが入っているようなシチューは喰えんなあ」
02:14 fain20_3 > ててれてー
02:14 Lowe19_1 > ててれてー
02:14 fain20_3 > では容器も置こう
02:14 Anne14_1 > 「これは…どこの鍵だろうか…?」
02:15 Filia19_1 > 「…他の物も入れてみましょうか」
02:15 Lowe19_1 > 「使えるのか、このカギは…?」
02:15 fain20_3 > 「開けていない扉はあと三つ……かしら」
02:15 Anne14_1 > 「そう…だな…」
02:15 Anne14_1 > 「近いほうから試してみるか」
02:16 Mar20_2 > 「石版の方はよかったですか?」
02:16 fain20_3 > 「そうね。ホールもあまり通りたくは無いし」
02:16 GM_K > ではではここで中断としますか
02:16 Mar20_2 > 黒パンが残っていたような気がするけど
02:16 Anne14_1 > はーい
02:16 fain20_3 > のこってたね
02:16 GM_K > 黒パンありますよー
02:16 Filia19_1 > 「マルセラ様、石板を」
02:16 Anne14_1 > 入れますか?
02:16 GM_K > いれるんだw
02:16 Lowe19_1 > 「当たると痛そうなパンか!」
02:16 Mar20_2 > わたしだっけ、もってるの…
02:16 Filia19_1 > 石板を受け取って入れたい
02:17 Mar20_2 > 「はぁい、おねがいしますぅ」
02:17 GM_K > ジー…ガコン
02:17 GM_K > ビーッ
02:17 fain20_3 > 石版はまるせらさんだったきがする
02:17 fain20_3 > がこん
02:17 GM_K > ごいんごいんごいんごいんごいんごいんごいんごいん
02:17 GM_K > ボムッ
02:17 GM_K > 1d6
02:17 dice_cre > GM_K: 3(1D6: 3) = 3
02:17 Anne14_1 > 「避けておけ!」
02:17 Mar20_2 > ぼ、ボム?
02:17 GM_K > ブラックプリンたん…
02:17 fain20_3 > わあ
02:17 Lowe19_1 > 音がw
02:17 fain20_3 > ぷりんたん
02:17 GM_K > 2d6+4
02:17 dice_cre > GM_K: 7(2D6: 1 6)+4 = 11
02:17 GM_K > 2d6+2
02:17 dice_cre > GM_K: 9(2D6: 6 3)+2 = 11
02:17 GM_K > おお!
02:17 fain20_3 > ぷりんたんがんばっ
02:17 Mar20_2 > おー
02:17 Filia19_1 > おおー
02:17 Anne14_1 > おお
02:17 fain20_3 > がんばった!
02:17 Lowe19_1 > 互角だ!
02:17 Anne14_1 > つよかった
02:17 GM_K > 「われさけるゆえにわれあり」
02:17 fain20_3 > やべえかっこいいw
02:17 Lowe19_1 > かっこいい!
02:17 GM_K > さけたー!
02:18 Mar20_2 > 「い、今のは危なかったですね、プリンさん……」あせあせ
02:18 GM_K > きゅるきゅるきゅる… 丸いぶったいは壁に回転しつつめりこんだ
02:18 Filia19_1 > やべぇ超カッコイイ
02:18 GM_K > 取り出せます
02:18 fain20_3 > 「また……」ブラックプリン気にしつつ取り出します
02:18 Lowe19_1 > 取り出そう
02:18 Filia19_1 > 取り出します
02:18 GM_K > 殺人パンを手に入れた
02:18 fain20_3 > ふたつめ
02:18 Anne14_1 > 「シチュー以外は食べられそうもないな…」
02:18 Filia19_1 > 二つ目
02:18 Lowe19_1 > ああ、二刀流があればなあ
02:19 GM_K > パン二刀流…!
02:19 Mar20_2 > 「古代のパンってこうやって作っていたのですね……」
02:19 fain20_3 > これは二刀流を誰かが取るフラグか……
02:19 Anne14_1 > パン二刀ですか…
02:19 Mar20_2 > カッコいい!>パン二刀
02:19 fain20_3 > 武勇の高いローウェルさんとかアネットさんとかいかがですか……
02:19 Anne14_1 > 「それは…どうだろうな…」
02:19 Lowe19_1 > 強いよ!強いよ!
02:19 Filia19_1 > 「何か違う気がします、マルセラ様」
02:19 Anne14_1 > アネは専用武器があるから…
02:19 fain20_3 > 「……そうかもしれないわね……」投げ槍
02:19 Lowe19_1 > じつは結構ほしい
02:19 Anne14_1 > はははは
02:20 GM_K > ローウェルさんがパン屋に!
02:20 Lowe19_1 > 二刀流があればね…
02:20 Anne14_1 > もらうといいよw
02:20 fain20_3 > パン屋に!
02:20 GM_K > とるといいよ!
02:20 Mar20_2 > 「えっ、でもこれ古代の装置ですよね」キョロキョロ
02:20 Lowe19_1 > じゃあもらいます…パン屋ではないよ!
02:20 Filia19_1 > ハハハハハ
02:20 Mar20_2 > おめでとうおめでとう
02:20 fain20_3 > とりあえず回収はしたけどローウェルさんに持ってもらうよ!
02:20 Anne14_1 > 「それはそうだが…な…」
02:20 fain20_3 > 二つともあげるよ!
02:20 Lowe19_1 > ウシャシャシャ
02:20 Anne14_1 > なんて笑い方w
02:20 GM_K > ではではろーうぇるさんがパンをゲットしたところで
02:20 GM_K > 中断かな
02:20 fain20_3 > だね
02:21 Anne14_1 > はーい
02:21 Lowe19_1 > はーい
02:21 GM_K > おつかれさまでーす
02:21 Filia19_1 > はーい
02:21 GM_K > あとはもうちょっとなので
02:21 Mar20_2 > おつかれさまでした
02:21 Filia19_1 > お疲れさまでーす
02:21 Mar20_2 > 中断させて申し訳ないー
02:21 GM_K > すぐおわるさ…!
02:21 Lowe19_1 > お疲れさまでしたー
02:21 GM_K > 僕も眠いからいいよ!
02:21 fain20_3 > はーい
02:21 fain20_3 > お疲れ様でしたー
02:21 GM_K > おつかれさまー
02:21 Anne14_1 > おつかれさまでしたー
02:21 Mar20_2 > それではもうしわけないがおやすみなさいまし
02:21 Filia19_1 > お疲れさまでしたー
02:21 fain20_3 > おやすみおやすみ
02:21 Anne14_1 > おやすみなさーい
02:21 M_k > おやすみー
02:22 M_Aikagi > おやすみなさいー
02:22 Lowe19_1 > おやすみなさいー