01:00 (GM-color) 残りの道を先に進むと、
01:00 (Dalp14_2) てくてく
01:00 (Maia15_2) 「フフン、このアタシと一緒できるナラ、そりゃ安心でしょうヨ」
01:01 (GM-color) 正面側と左手側に通路が分かれている、
01:01 (Din_13_1) 「…言うなぁ」
01:01 (GM-color) 左手じゃねぇや、右手側、
01:01 (kreu17_1) 地図、地図
01:01 (Cran_20_1) 左手の法則
01:01 (GM-color) 正面には小部屋があり、中央に炎の渦、部屋の隅に灰色のオーブが転がっている、
01:01 (kreu17_1) ころがってはる
01:01 (Maia15_2) 「ああ、ここヨ、ここ」
01:02 (GM-color) 右手側の通路は熱風が吹き荒れていて進む事が出来そうにない、
01:02 (GM-color) やはり灰色のオーブが転がっている、
01:02 (Maia15_2) 「無理に行こうとしたら少し火傷したワヨ」
01:02 (Din_13_1) 「確かに熱いな。こりゃ」
01:02 (kreu17_1) 「絶好調にあれてますねえ」
01:02 (Sari14_2) 「わぁ…」きょろきょろ
01:02 (GM-color) どちらに行きますー?
01:03 (Dalp14_2) 「ああ、それはたしか・・・そこのオーブだ」
01:03 (kreu17_1) 「確かに、みるからに」
01:03 (Cran_20_1) 「あやしげですねえ」
01:03 (Dalp14_2) 「あれに水の属性をあてれば消えたはずだが…」
01:03 (Maia15_2) 「これを叩っ壊しゃいいワケ?」
01:03 (Din_13_1) 「…水なぁ。ちょっと待ってくれ。出来るかもしれない」
01:03 (Sari14_2) 「水…」聖と火しかつかえない しょぼん
01:03 (Cran_20_1) 「なんだか叩いたら大変なことになりそうですよ」
01:03 (Maia15_2) 「水なんてないワヨ」
01:04 (Dalp14_2) 「あ、こらまて。うかつに叩くと、反射されるぞ」
01:04 (kreu17_1) 「昔はつかえたきもしますねえ」<水
01:04 (Maia15_2) 「チッ、面倒クサイワネ」
01:04 (Cran_20_1) 「うん、僕もそんな気がします。不思議ですね」
01:04 (Cran_20_1) 昔>第3版時代
01:04 (GM-color) うーんと、渦じゃない法ですか?
01:04 (GM-color) 方ですか?
01:05 (Dalp14_2) うーんと。
01:05 (kreu17_1) まずは小部屋かな?
01:05 (Dalp14_2) 小部屋かな
01:05 (Maia15_2) 「できるナラ、サッサとやんなサイヨ!グズね!ったく」
01:05 (Cran_20_1) 小部屋に行こう
01:06 (Din_13_1) 「…ええっと…旅人の国よ。旅する時代よ…っと」胸の前で何かの紋様みたいなの切ると、手元に少量の水が出てくる。それをすくってオーブに投げよう
01:06 (Din_13_1) 「五月蝿いな。できなくて立ち往生してた奴の言う事かよ」むっとして
01:06 (GM-color) オーブは水色に輝き、大量の水が降り注ぎ炎は消えた……が、
01:06 (kreu17_1) ががが
01:06 (Din_13_1) が?
01:06 (Dalp14_2) が
01:07 (Maia15_2) が
01:07 (GM-color) 渦は消えていない、相変わらず風の勢いだけは強くてそれでも進めそうにない、
01:07 (GM-color) やがて、炎が復活し、渦はまた炎の渦となった、
01:07 (Maia15_2) 「ナンか足りないみたいネ」
01:07 (Sari14_2) おー?
01:07 (Dalp14_2) んー。
01:07 (Din_13_1) 河童の時は足りてたのになぁ
01:07 (Cran_20_1) [地図URL]
01:07 (Dalp14_2) 「んー。風、か・・・」
01:07 (Sari14_2) 「……なんでしょう」
01:07 (Maia15_2) 風の逆かしら
01:07 (Din_13_1) りゅーにんw
01:07 (Cran_20_1) 地かな
01:08 (Dalp14_2) 地っぽいねぇ
01:08 (Maia15_2) てすかね
01:08 (Cran_20_1) じゃあやってみよう
01:08 (GM-color) 「なんだろうねぇ」
01:08 (Cran_20_1) 「こんにちは」
01:08 (Sari14_2) 「えっ」
01:08 (GM-color) カラード「こんにちは」
01:08 (kreu17_1) 「こんにちは」
01:08 (Dalp14_2) 「またお前か・・・」
01:08 (Maia15_2) 「誰ヨ、コイツ」
01:08 (Din_13_1) 「何だよ。お前」
01:08 (GM-color) 空中で胡坐かいて見物してます、
01:08 (Sari14_2) 「こ、こんにちはっ」いきなり現れたからびっくりだ
01:08 (Sari14_2) くうちゅう!
01:08 (Dalp14_2) くうちゅう!
01:08 (Din_13_1) 「…どうやんの? それ」
01:09 (Dalp14_2) サリナさんをかばう位置にたっとこう
01:09 (Cran_20_1) 「ダッタさんのお知り合いでしょうか……」
01:09 (GM-color) 「そこのお嬢さんは初めまして、この迷宮の管理人、カラードです」
01:09 (GM-color) マイアさん二、
01:09 (Maia15_2) 「見下ろしてんジャないワヨ!さらに上に行こう」
01:09 (GM-color) に、
01:09 (Maia15_2) おっと、カッコ閉じる場所が
01:09 (Maia15_2) ばさばさ
01:09 (GM-color) ふわふわと更に上に上る、
01:10 (Maia15_2) ばさばさ
01:10 (Cran_20_1) あ、天井
01:10 (GM-color) マイアさんごつん、
01:10 (Din_13_1) 「…バカ?」
01:10 (Maia15_2) 「アイタ!」
01:10 (Cran_20_1) GM、なんてひどい……!
01:10 (GM-color) 「ケラケラケラ」
01:10 (kreu17_1) 巧妙な罠だ
01:10 (Maia15_2) よし、久しぶりに撃とう撃とう
01:11 (Dalp14_2) 「…で、なにしにきたんだ」
01:11 (Maia15_2) 「笑ってんジャないワヨ!ムカつくワネ!!」
01:11 (Dalp14_2) いっけーw
01:11 (GM-color) 「いや、物事は反対だけじゃないって言いに来ただけなんだけどね」
01:11 (Dalp14_2) ヒントさんだった
01:11 (Cran_20_1) 「反対だけじゃない……ふむふむ」
01:11 (Maia15_2) 当たらないだろうけど撃ってるよ!
01:12 (Din_13_1) 風を操るなら風でいいのかもしれない
01:12 (Dalp14_2) なうrほど・・・
01:12 (Maia15_2) ふむふむ
01:12 (Dalp14_2) なるほど
01:12 (Maia15_2) しかし風も使えなかった
01:12 (Dalp14_2) 風つかえるなぁ
01:12 (Din_13_1) と言うか、前にノムで地属性やった時には地面盛り上がっただけだった
01:12 (GM-color) 撃っても不思議と矢は当たらない、
01:12 (Dalp14_2) じゃあ、やっとこうかな
01:12 (Din_13_1) よし。合体攻撃だ
01:12 (Cran_20_1) )→ → → ひゅんひゅん
01:12 (Maia15_2) 8ダースぐらい撃っておこう
01:12 (Cran_20_1) (効果音を担当してみた)
01:12 (Dalp14_2) えっ
01:13 (Din_13_1) 危ないw
01:13 (Dalp14_2) 合体攻撃ってなんだw
01:13 (Cran_20_1) 8ダース…!
01:13 (Din_13_1) 火が消えてないから
01:13 (Dalp14_2) 「ふぅん…。たとえば、同属性かなっと」
01:13 (Dalp14_2) なるほど!
01:13 (Din_13_1) また水やんなきゃいけないの
01:13 (Dalp14_2) じゃあ一緒にやるか!
01:13 (kreu17_1) じょろじょろ
01:13 (GM-color) カラードはフッと消えた!
01:13 (Dalp14_2) 消えた!
01:13 (Cran_20_1) じょろじょろ…
01:13 (Dalp14_2) 「また消えたか…」
01:13 (Maia15_2) 「逃げんジャないワヨ!!」
01:13 (Sari14_2) 「あ、いきなり居なくなっちゃうんですね…」
01:14 (kreu17_1) 「ああいう手合いは本気でかかるだけソンですよ」
01:14 (Maia15_2) 「ったく!ムカつくワネ!!」
01:14 (Dalp14_2) 「さて、ディン。さっきの水、また頼めるか?」
01:14 (Maia15_2) (ぴきぴき
01:14 (Din_13_1) 「と言うか、あんたが勝手に頭ぶつけただけじゃ…」
01:15 (Din_13_1) 「ああ、やってみるか」さっきの動作もう1回。ぱしゃ
01:15 (Din_13_1) ダルさん、海賊なら使えそうだけどなぁ。水
01:15 (Dalp14_2) じゃあ、そっとオーブに空属性だー
01:15 (Dalp14_2) 凪嫌い的な意味で風なのだっ
01:15 (Sari14_2) なるほど
01:15 (Dalp14_2) 船乗りとしてはっ
01:15 (kreu17_1) 水のないところに船をうかべるために水をとりましょう
01:15 (GM-color) オーブは水色と緑色に輝く、その色が中で渦巻く、
01:15 (Sari14_2) 興味深くみまもっておこう
01:16 (Cran_20_1) そして暴風雨が…
01:16 (Dalp14_2) 「…さて、海神のご加護はあるかな」
01:16 (GM-color) 炎の渦は小さくなり、やがて、消えた、中央にはペンダントが落ちている、
01:16 (Sari14_2) 「わ、すごい…」
01:16 (Dalp14_2) 消えた!
01:16 (Din_13_1) おお?
01:16 (Sari14_2) よかったよかった
01:16 (GM-color) 思い出の品を手に入れた、
01:16 (Dalp14_2) 「ん?これは…」
01:16 (Maia15_2) 「ナンか落ちてるワヨ」
01:16 (Cran_20_1) 「ぴったりですね!」
01:16 (Dalp14_2) 拾います
01:16 (Din_13_1) 思い出の品…まもも?
01:16 (Din_13_1) じゃないな
01:16 (Cran_20_1) Ruinaにもあるよー
01:17 (Dalp14_2) 「なんだこれ…?」 思い出の品ひろいひろい
01:17 (kreu17_1) ほほう
01:17 (Din_13_1) いかん。おぼろげだ
01:17 (Dalp14_2) あったっけ・・・!
01:17 (Cran_20_1) ダルさんの思い出の品
01:17 (Sari14_2) なぜこんなところにっ
01:17 (Maia15_2) 「あにヨ、それ、高く売れそうなの?」
01:17 (Dalp14_2) なぜだーw
01:17 (Dalp14_2) しげしげ見てみよう、どんなものかな?>GM
01:18 (kreu17_1) でーたでーた
01:18 (Din_13_1) 「酒場のオッサンの水乞い、マジだったんだなぁ…」
01:18 (GM-color) 思い出の品 10000G
01:18 (GM-color) 思い出の品、どんな思い出がこもっていてどんな形状をしているかはその人次第、
01:18 (GM-color) あらゆる状態異常(毒やスタン、冷凍など)に対して耐性を持ち、判定値に+2で防御する事が出来る、効果は重複しない、
01:18 (Din_13_1) 「何だよ。それ
01:18 (Din_13_1) つええ
01:18 (Dalp14_2) すげえ
01:18 (Maia15_2) つよいね!
01:18 (kreu17_1) なんというつよさ
01:18 (Sari14_2) わあ
01:18 (GM-color) この思い出の品はペンダントの形をしている、中に写真を入れることができるらしい、
01:18 (kreu17_1) RUINAでもつかってたなあ
01:18 (Dalp14_2) ほしくなるがっ
01:18 (Maia15_2) 使いますねぇ
01:18 (GM-color) (だって状態異常してくる敵ってあまりいないし……)
01:18 (Sari14_2) スタンはわりと…
01:19 (Dalp14_2) ほしいなほしいな・・・
01:19 (Cran_20_1) いいないいな
01:19 (Sari14_2) いいんじゃないかなと私はいうけども
01:19 (Cran_20_1) 買うお金がない
01:19 (kreu17_1) いいけどたかい
01:19 (Maia15_2) 買えはする
01:19 (Dalp14_2) では1万PT収入にいれてもらってもいいだろうか
01:19 (Dalp14_2) もらっても→購入でも
01:20 (Maia15_2) 「んで?こっからどうすんのヨ」
01:20 (kreu17_1) このへやはこれだけですかね
01:20 (Sari14_2) いいとおもうっ
01:20 (kreu17_1) 「先ほどの通路の先にすすみますか」
01:20 (Maia15_2) 欲しい欲しいと言っておこう
01:20 (Dalp14_2) 「…なんでこれが…こんなとこに」
01:20 (Dalp14_2) っと、おっと。
01:20 (Sari14_2) ダイス戦争だな
01:21 (Dalp14_2) 知ってるロール入れてしまった
01:21 (Maia15_2) あとであとで
01:21 (Din_13_1) 「何、知ってんの?」
01:21 (Cran_20_1) 「じゃあ、もう一方の方に行ってみましょう」
01:21 (Dalp14_2) そして拾われた・・・!
01:21 (Dalp14_2) わぁ、えっと、どうしようかな
01:22 (GM-color) もう一方の方は熱風が凄い……進めそうにない、オーブが転がっている、
01:22 (Dalp14_2) 「ああ、まぁ、な」
01:22 (Sari14_2) 「……大丈夫です?」さらに拾おうw
01:22 (Dalp14_2) と濁しておこうってわあw
01:22 (Maia15_2) わぁ、ロールでとられたー
01:22 (Maia15_2) (いじいじ
01:22 (Dalp14_2) わーん、ごめんねごめんね
01:22 (Din_13_1) 「ふぅん…ってまたか」
01:22 (Sari14_2) 力で奪うんだっ>マイアさん
01:23 (Maia15_2) えー
01:23 (Dalp14_2) 「…おう。なんでもない、さ」 としまいつつ>サリナ
01:23 (Sari14_2) 「またお水、でしょうか」でも熱風?
01:23 (Cran_20_1) 時に
01:23 (Dalp14_2) 「さて、オーブか…」
01:23 (kreu17_1) そろそろかな
01:23 (Cran_20_1) そろそろ時間が
01:23 (Maia15_2) 「ま、ここに落ちてたんダカラ、アンタのもんジャないワヨね」
01:23 (Dalp14_2) 時間かなー
01:23 (Maia15_2) おやすみですかぁ
01:23 (Cran_20_1) 正論だっw
01:24 (Din_13_1) お休みなさいかー
01:24 (Dalp14_2) おやすみおやすみー
01:24 (Cran_20_1) ちょっと地属性が役に立つかだけ見守っていこう
01:24 (Sari14_2) 「……そうですか、ならよかった」とにこりとしておこう>ダルさん
01:24 (kreu17_1) おやすみおやすみ
01:24 (Sari14_2) おやすみーってわあ
01:24 (Dalp14_2) ええと、1万は割り切れない・・・
01:24 (Sari14_2) 食材があれだから、すこし差し上げたい気分だけど
01:25 (GM-color) じゃああれだ、
01:25 (GM-color) 12000Gにしよう、
01:25 (Dalp14_2) わぁい
01:25 (Din_13_1) GMわぁぃ
01:25 (Cran_20_1) 「今度こそこれかも知れませんねー。地霊よ!」 地属性でオーブアタック
01:25 (Sari14_2) 値上がったw
01:25 (Cran_20_1) GMわあい
01:25 (Dalp14_2) 2000Gかな
01:25 (Dalp14_2) ひとりあたま
01:25 (Maia15_2) ですねー
01:25 (GM-color) 地面が盛り上がった、
01:25 (Cran_20_1) もこもこ
01:25 (kreu17_1) わあい
01:25 (GM-color) それだけだった、
01:25 (Maia15_2) 盛り上がった
01:25 (Sari14_2) 盛り上がった
01:25 (Cran_20_1) しょんぼり
01:25 (kreu17_1) こころはもりさがりました
01:25 (Dalp14_2) クランさん2000Gもっていってね
01:26 (Cran_20_1) ありがとうありがとう!
01:26 (kreu17_1) じめんのもりあがり プライスレス
01:26 (Cran_20_1) じゃあ以降は手乗りクランとしてついていこう
01:26 (Sari14_2) 手乗りだと…
01:27 (Maia15_2) 「地の魔法ジャ、ダメみたいね」
01:27 (Cran_20_1) ミニマムサイズのハンバーグランチとか作ります
01:27 (Maia15_2) リアンに乗ってなさいな
01:27 (Cran_20_1) 「意味がなかったですねー。今度も風なんでしょうか」
01:27 (Maia15_2) 「んジャ、風を試してみなさいヨ」
01:27 (Din_13_1) 熱風だから水もかな?
01:28 (Cran_20_1) じゃあリアン乗りクラン。しかし騎乗を持っていなかった
01:28 (Dalp14_2) 「水も必要かなっと」
01:28 (Cran_20_1) というわけでおやすみおやすみ
01:28 (Dalp14_2) おやすみー
01:28 (Maia15_2) おやすみなさーい
01:28 (kreu17_1) おやすみー
01:28 (Dalp14_2) 「ディン、また試してみるか」
01:28 (Sari14_2) おやすみなさーい
01:28 (Maia15_2) ふよふよ浮きながら腕組みして見てる
01:28 (Cran_20_1) ではではー
01:28 (Din_13_1) 「オッケー。まさかこんなところで役に立つとは思わなかったよ」
01:29 (Dalp14_2) 「はは、まったくだ」
01:29 (Dalp14_2) では風だー
01:29 (Din_13_1) 水だー
01:30 (GM-color) 押し返された、
01:30 (Din_13_1) 「旅に出る時に、酒場のオッサンが教えてくれたんだけど…『行き倒れないおまじない』とか言って」
01:30 (kreu17_1) ちょっとりせきっ
01:30 (Dalp14_2) おしかえされた!
01:30 (Sari14_2) いてらー
01:30 (Dalp14_2) いてらー
01:30 (Din_13_1) 「…本当に出るとは思わなかったな…って」
01:30 (Maia15_2) いてらー
01:30 (Din_13_1) 「駄目か」
01:30 (Dalp14_2) 「ダメみたいだな」
01:31 (Maia15_2) 「フン、コレもダメみたいネ」
01:31 (Din_13_1) 威力不足?
01:31 (Sari14_2) まさか火じゃないよなぁ
01:31 (GM-color) 根本的に違う気がする、
01:31 (Din_13_1) ふむぅ
01:31 (Dalp14_2) ふむ
01:31 (GM-color) さぁて、ね>火
01:31 (Sari14_2) やってみてもいいかなぁ
01:32 (Dalp14_2) ごーごー
01:32 (Maia15_2) やってみるのだー
01:32 (kreu17_1) ごごっごー
01:32 (Sari14_2) どうしよう…
01:32 (Din_13_1) ごー
01:32 (Din_13_1) サリナファイヤー
01:32 (Sari14_2) 「じゃあ、火を試して見ますねー…」こわごわ
01:32 (Maia15_2) (いらいら
01:33 (Maia15_2) 「やんナラサッサとやんなサイよ!」
01:33 (Dalp14_2) 「おう、気をつけろよ」
01:33 (Sari14_2) 銃剣をそっとオーブに触れさせてみるよ (聖・炎属性付与されてます)
01:33 (Sari14_2) で、いけるのかなあ
01:33 (GM-color) ふむ、
01:33 (GM-color) オーブは炎よりも紅く輝いた、
01:33 (Dalp14_2) わー
01:33 (GM-color) オーブからあふれ出る爆炎が熱風を押し戻す、
01:33 (Maia15_2) ほほう
01:34 (kreu17_1) 「おお」
01:34 (GM-color) 全てが収まった後、そこには何も無い通路、その先には下へ降りる階段があった、
01:34 (Sari14_2) 「わぁ、みなれてくると面白いですね」
01:34 (Maia15_2) 「…フン、あにヨ、火で通れたんジャない」
01:34 (Dalp14_2) 「へぇ、こりゃおもしろい」
01:34 (Dalp14_2) 「さて、じゃあ行くとするかね」
01:34 (Dalp14_2) 「次の階層とやらに」
01:35 (Sari14_2) 「はーい」
01:35 (kreu17_1) 「いきましょう」
01:35 (Maia15_2) 「いちいち面倒クサイ迷宮ネ」
01:35 (Dalp14_2) てってこてってこ
01:35 (Maia15_2) ばっさばっさ
01:35 (Din_13_1) 「作った奴は相当性格が悪いんだろうよ」
01:35 (Dalp14_2) 気配探りつつおりるよ
01:35 (Sari14_2) 「一体、何のために作ったんでしょうねー」
01:36 *Dalp14_2 topic : ディン クロイツ>ダルフィン サリナ マイア
01:36 (GM-color) 次の階層に行こうとすると……
01:36 (Dalp14_2) と・・・
01:36 (kreu17_1) すんごい前衛へってるっ
01:36 (Sari14_2) なんだろう
01:36 (Maia15_2) 「アタシはお宝でもあればナンだっていいワヨ」
01:36 (Dalp14_2) 減ったね!
01:36 (GM-color) 階段を三つの影が上ってくる、
01:36 (Sari14_2) な、なんだなんだ
01:36 (Dalp14_2) なにかなー
01:36 (kreu17_1) けいかいけいかい
01:36 (Maia15_2) にぃっと笑って「ナンか来るワヨ」
01:37 (Dalp14_2) 「…ふぅん」 サリナさんの前にでとこー
01:37 (Din_13_1) 「…マジか。流石に竜退治は疲れたぜ」
01:37 (Sari14_2) 「……何でしょうね」銃剣握り
01:37 (GM-color) 「……探索者に試練を」 上魔×1 バンパイアスレイヴ×2とエンカウント、
01:37 (Dalp14_2) わぁい
01:37 (Maia15_2) 「アァ?竜なんていたのネ」
01:37 (Sari14_2) わあ
01:37 (kreu17_1) ほほう
01:38 (Din_13_1) 鍋食っておけばよかったとちょっと思った
01:38 (Dalp14_2) ハハハ
01:38 (Maia15_2) 「ハッ!試練ですって?面白いジャない」
01:38 (Sari14_2) たしかに
01:38 (GM-color) 1d6でいにしあてぃぶ、
01:38 (kreu17_1) つまりあれですか 不死者ですか
01:38 (GM-color) 1d6
01:38 (dice_cre) GM-color: 2(1D6: 2) = 2
01:38 (Dalp14_2) くろさんごーごー
01:38 (Maia15_2) ごーごー
01:38 (kreu17_1) 1D6
01:38 (dice_cre) kreu17_1: 1D6 = 5
01:38 (Din_13_1) 試練はあんまりやる気が無かった
01:38 (Dalp14_2) ないす!
01:38 (Sari14_2) わーわー
01:38 (Dalp14_2) 「試練、ね…」
01:39 (kreu17_1) 不死者なのかなー?
01:39 (Dalp14_2) ナー
01:39 (kreu17_1) ナ?
01:39 (Maia15_2) なのかナ
01:39 (Sari14_2) オンブラが湧いとる
01:39 (GM-color) さぁて、ね、
01:39 (kreu17_1) にごしたー
01:39 (Maia15_2) こちらかららしいよ
01:39 (Dalp14_2) よしPTのターンかっ
01:40 (GM-color) PTターンDAッ、
01:40 (Dalp14_2) 敵の隊列は!
01:40 (GM-color) ぜんいんぜんれつー、
01:40 (kreu17_1) ふむふむ
01:41 *Dalp14_2 topic : 上魔 奴隷A 奴隷B | ディン クロイツ>ダルフィン サリナ マイア
01:41 (Dalp14_2) ふむふむ
01:41 (kreu17_1) それでは様子をみておこうかな
01:41 (Dalp14_2) ごーごー
01:41 (Maia15_2) いけいけー
01:41 (Sari14_2) がんばれー
01:42 (kreu17_1) とりあえずディンさんどうぞー
01:42 (Din_13_1) 敵の見た目どんな感じなんだろう
01:44 (GM-color) 翼の生えた黒っぽい人がた魔物と、色白なうつろな目をしたの、前者が上魔、
01:45 (kreu17_1) ラティアさんとジョズスさんか
01:45 (Sari14_2) うわあ
01:45 (Maia15_2) こんなところに
01:45 (Din_13_1) まぁいいや
01:45 (Din_13_1) とりあえず、自己犠牲されそうだと思いつつ上魔に攻撃
01:45 (Maia15_2) なむなむ
01:45 (kreu17_1) しばらくみないうちにジョズスさんが二人も
01:45 (Din_13_1) なんじゃいw
01:45 (Sari14_2) ジョズス君がうつろな目になるのは倒れる前だよたぶん
01:45 (Sari14_2) だからあれはちがう、正気に戻るんだ赤魔!
01:46 (Din_13_1) 2d6+10「通して貰うぜ!」武勇 打
01:46 (dice_cre) Din_13_1: 9(2D6: 3 6)+10 = 19 「通して貰うぜ!」武勇 打
01:46 (Maia15_2) 増えたのかぁ
01:46 (Maia15_2) そしていい数値
01:46 (Dalp14_2) いいねー
01:46 (GM-color) 2d6+5
01:46 (dice_cre) GM-color: 6(2D6: 2 4)+5 = 11
01:46 (Dalp14_2) 8点!
01:46 (Sari14_2) 8てーん
01:47 (Maia15_2) どうなんだい
01:47 (kreu17_1) はちてーん
01:47 (Maia15_2) そのまま通るのかい
01:47 (GM-color) 通りまする、
01:47 (Din_13_1) 足首痛くてちょっと涙目
01:47 (Dalp14_2) とおったー
01:47 (Sari14_2) それはちょっとかわいいな
01:47 (Maia15_2) ほほう
01:47 (Maia15_2) 機敏見ておきましょか?
01:47 (Dalp14_2) その様子を横目で確認しとこう
01:48 (Dalp14_2) >ディン君
01:48 (Din_13_1) 「…なんだよ」
01:48 (Dalp14_2) 「いや?まぁ、無理はするなよ」
01:49 (Dalp14_2) んー。さて、
01:49 (Din_13_1) 「無理なんかしてない。心配する事なんて何もない」むくれ気味の微反抗期
01:49 (Maia15_2) クロさん攻撃するのかい?
01:49 (Dalp14_2) クロさんどうするんだろー
01:49 (Maia15_2) 先に機敏と精神確認しておくかい?
01:49 (kreu17_1) あ、みてます
01:49 (kreu17_1) 433ですしねっ
01:50 (kreu17_1) ダルさんどうぞー
01:50 (Maia15_2) この位置からじゃ精神できなかった
01:50 (Dalp14_2) 「はは、なら安心だな。」
01:50 (Dalp14_2) んん
01:50 (Dalp14_2) では銀の弾丸はやめとこうかな
01:50 (Maia15_2) ダルさんやるのだやるのだ
01:50 (Dalp14_2) 普通に射撃ー
01:50 (Dalp14_2) 怪我してるこに
01:51 (Dalp14_2) 2d6+10 機敏攻撃/射(突・打) 「さて、まずは小手調べ」
01:51 (Maia15_2) 上白糖だねっ
01:51 (dice_cre) Dalp14_2: 9(2D6: 4 5)+10 = 19 機敏攻撃/射(突・打) 「さて、まずは小手調べ」
01:51 (Maia15_2) いいね
01:51 (kreu17_1) これはひどい
01:51 (Maia15_2) 小手調べで19点
01:51 (Sari14_2) 小手調べで19
01:51 (GM-color) 2d6+4
01:51 (dice_cre) GM-color: 9(2D6: 6 3)+4 = 13
01:51 (Dalp14_2) 6点!
01:51 (Sari14_2) 防御ダイスすごいな
01:51 (GM-color) うむ、つぎー、
01:51 (Dalp14_2) 固定値勝負だった
01:51 (Maia15_2) ふむふむ
01:51 (Dalp14_2) <ダイス同じ
01:52 (Maia15_2) サリナさんどぞー
01:52 (kreu17_1) 様子はいかがかなあ
01:52 (Maia15_2) で、いいのかな?
01:52 (Sari14_2) うーむ
01:52 (GM-color) そこそこ聞いている、
01:52 (GM-color) 効いている、
01:52 (Maia15_2) クロさんはラストめでいいのかしら?
01:52 (kreu17_1) いいですよー
01:52 (kreu17_1) あと一撃だってときにはうごきますが
01:53 (Maia15_2) なんておいしいとこ取り
01:53 (kreu17_1) 半端攻撃力ですもの
01:53 (Maia15_2) 袋に残った最後のおにぎりせんべいを平気で食べちゃう人だねっ
01:53 (kreu17_1) ぱりぱり
01:53 (Maia15_2) ああっ
01:53 (Din_13_1) とりあえずさりなん攻撃しようぜw
01:54 (Sari14_2) 2d6+6+1+1 「通してもらいますねっ」 上魔さんに機敏射撃(突・打・聖・炎)
01:54 (dice_cre) Sari14_2: 11(2D6: 5 6)+6+1+1 = 19 「通してもらいますねっ」 上魔さんに機敏射撃(突・打・聖・炎)
01:54 (Din_13_1) つええ
01:54 (GM-color) 2d6+4
01:54 (Dalp14_2) おおー
01:54 (dice_cre) GM-color: 9(2D6: 4 5)+4 = 13
01:54 (Dalp14_2) いいね!
01:54 (Sari14_2) 指輪の入れちゃったけどよかったかなあ
01:54 (kreu17_1) ひゃあ
01:54 (Dalp14_2) 6点!
01:54 (GM-color) あ、聖属性か、
01:54 (Din_13_1) 上魔なんなのw
01:54 (Maia15_2) みんな19点だ!
01:54 (GM-color) マイナス2、
01:54 (Sari14_2) わあい
01:54 (Dalp14_2) 8点!
01:54 (Maia15_2) 8てんだー
01:54 (kreu17_1) どうかなどうかなー
01:54 (Din_13_1) どうだー
01:55 (GM-color) まだだいじょぶ、
01:55 (kreu17_1) たおれてもいいのよ
01:55 (Maia15_2) なら行こうかっ
01:55 (Din_13_1) 倒れても良いのよ
01:56 (Maia15_2) 2d6+10 機敏射撃刺属性 弩を二挺縦に並べて撃ちまくる
01:56 (dice_cre) Maia15_2: 3(2D6: 2 1)+10 = 13 機敏射撃刺属性 弩を二挺縦に並べて撃ちまくる
01:56 (Maia15_2) ま、かわいい
01:57 (Maia15_2) 上魔にねっ
01:57 (GM-color) 2d6+4
01:57 (dice_cre) GM-color: 5(2D6: 3 2)+4 = 9
01:57 (GM-color) そろそろやばい……
01:57 (Maia15_2) 「フン、イマイチね」
01:58 (kreu17_1) これでみんなうごいてしまわれたか
01:58 (Maia15_2) 「照準が曲がってんのカシラ」弩見てる
01:58 (Din_13_1) 「なんつうかアンタ…さっきから口ばっかだな」
01:58 (Sari14_2) 「でも向こうはふらふらみたいですよっ」
01:58 (Maia15_2) 「アァ?先にアンタ殺してもいいのヨ?」
01:59 (Maia15_2) (ぴきぴき
01:59 (kreu17_1) 「せめて後でにしてくださいねー」
01:59 (Dalp14_2) 「だな」
01:59 (Dalp14_2) ではラストかなー
01:59 (kreu17_1) では精神聖属性で攻撃ー
01:59 (kreu17_1) 2D6+3 固定値3をくらえー。
01:59 (dice_cre) kreu17_1: 2D6+3 = 9 固定値3をくらえー。
01:59 (Maia15_2) がんばれがんばれ
02:00 (Maia15_2) おわっていた
02:00 (kreu17_1) じょうまさん
02:00 (GM-color) 2d6+6-2
02:00 (dice_cre) GM-color: 10(2D6: 5 5)+6-2 = 14
02:00 (GM-color) ぺちん、
02:00 (Din_13_1) ぺちん
02:00 (kreu17_1) 内約すると3+3+3です
02:00 (Sari14_2) おろ
02:00 (kreu17_1) 「よし、絶好調」
02:00 (kreu17_1) うしろにてくてくあるいていってたいいくすわりします
02:00 (Sari14_2) 4じゃないのか
02:00 (kreu17_1) 縛りプレイ中でございます
02:00 (Sari14_2) なるほど
02:01 (GM-color) じゃあこちらのたーん?
02:01 (Dalp14_2) たーん
02:01 (Maia15_2) ですねっ
02:01 (kreu17_1) ・゜(キャスバルさん、僕はちゃんと一般人していますよ・・・・)
02:01 (GM-color) 上魔、闇属性範囲魔法、
02:02 (GM-color) 2d6+7
02:02 (Dalp14_2) わぁい
02:02 (dice_cre) GM-color: 10(2D6: 6 4)+7 = 17
02:02 (Din_13_1) 「…大丈夫なのか。この面子」
02:02 (Maia15_2) わぁ
02:02 (Sari14_2) これは…
02:02 (Maia15_2) 高いヨ高いよ
02:02 (Din_13_1) 2d6+1「ってうわ」
02:02 (dice_cre) Din_13_1: 11(2D6: 6 5)+1 = 12 「ってうわ」
02:02 *nick Din_13_1 → Din_8_1
02:02 (Sari14_2) 2d6+1 「……っ!」
02:02 (dice_cre) Sari14_2: 9(2D6: 6 3)+1 = 10 「……っ!」
02:02 (kreu17_1) 2d6+7 防御
02:02 (dice_cre) kreu17_1: 8(2D6: 5 3)+7 = 15 防御
02:02 (Din_8_1) 「…あっぶねぇ」
02:03 (Maia15_2) 2d6+2 「…チィッ」
02:03 (dice_cre) Maia15_2: 11(2D6: 6 5)+2 = 13 「…チィッ」
02:03 (Din_8_1) 皆良いなw
02:03 *nick kreu17_1 → kreu15_1
02:03 *nick Sari14_2 → Sari07_2
02:03 (Dalp14_2) 2d6+1 「くっそ」
02:03 (dice_cre) Dalp14_2: 4(2D6: 3 1)+1 = 5 「くっそ」
02:03 (Dalp14_2) わぁい
02:03 (Din_8_1) だ…
02:03 (kreu15_1) 「ほうほう」
02:03 *nick Maia15_2 → Maia11_2
02:03 *nick Dalp14_2 → Dalp_2_2
02:03 (Din_8_1) だるふぃぃぃん
02:03 (Maia11_2) あああああ
02:03 (kreu15_1) だるぷさんが
02:03 (Dalp_2_2) 精神は弱点だからね!
02:03 (Sari07_2) あわわ
02:04 (kreu15_1) 「ん、あれ、結構マズいですか」と周りをきょろきょろ
02:04 (GM-color) でー、
02:04 (GM-color) スレイヴ×2が急所狙い、
02:04 (Sari07_2) 「だ、ダルフィンさん…っ」痛そうだあわわ
02:04 (Sari07_2) なんだって…
02:04 (Maia11_2) わぁ
02:04 (Din_8_1) だ…誰に?
02:04 (Dalp_2_2) 「ったく、やるじゃねぇかッ」 血だらけでたとう
02:04 (GM-color) クロイツさんとディン君に、
02:04 (Din_8_1) 死んだ
02:04 (Dalp_2_2) わー
02:04 (Sari07_2) うわあ
02:04 (GM-color) 2d6+4
02:04 (dice_cre) GM-color: 8(2D6: 4 4)+4 = 12
02:05 (GM-color) こっちクロイツさん、
02:05 (GM-color) 2d6+4 これディンクン、
02:05 (dice_cre) GM-color: 10(2D6: 5 5)+4 = 14 これディンクン、
02:05 (Din_8_1) 死んだw
02:05 (Sari07_2) なんという…
02:05 (GM-color) 死んでも竜鍋があるさ……
02:05 (kreu15_1) ステータスはなにですかー
02:05 (GM-color) きヴぃん
02:05 (Din_8_1) 武勇でいいのよ
02:05 (kreu15_1) 属性はなにですかー
02:05 (GM-color) 切りこうげきをくらえー
02:05 (Din_8_1) 2d6+1「しまっ…」
02:05 (dice_cre) Din_8_1: 5(2D6: 2 3)+1 = 6 「しまっ…」
02:05 (kreu15_1) 2d6+7
02:05 (dice_cre) kreu15_1: 5(2D6: 1 4)+7 = 12
02:06 *nick Din_8_1 → Din_0_1
02:06 (Din_0_1) また死んだ
02:06 (Dalp_2_2) わあ
02:06 (kreu15_1) 「おっと」
02:06 (Dalp_2_2) 「ディンっ」
02:06 (Din_0_1) 洞窟でも死んだなぁ
02:06 (kreu15_1) 盾でずらします
02:06 (kreu15_1) 「あれ、おや、これはディン君」
02:06 (Maia11_2) 「…アタシが殺す前に死ぬんジャないワヨ!!」
02:06 (Din_0_1) 「…無茶言うなよ」
02:07 (GM-color) PTたーん、
02:07 (Sari07_2) 「……くっ」
02:07 (Sari07_2) おもえば前衛がひとりだなあ
02:07 (kreu15_1) 「ふむ、仕方がない」
02:07 (kreu15_1) 連続行動-。
02:07 (Maia11_2) ですねぇ…
02:07 (Dalp_2_2) ははは
02:08 (Sari07_2) 赤魔が本気出した
02:08 (kreu15_1) 精神に魔力付与して【死者払い】
02:08 (Dalp_2_2) おおー
02:08 (Maia11_2) おお
02:08 (Din_0_1) おお
02:08 (Sari07_2) おー
02:08 (kreu15_1) 2d6+3+1+2+5
02:08 (dice_cre) kreu15_1: 9(2D6: 3 6)+3+1+2+5 = 20
02:08 (Din_0_1) つええw
02:08 (GM-color) 不死者じゃなかった……
02:08 (Dalp_2_2) つええ
02:08 (kreu15_1) ヴァンパイアスレイブもですか?
02:08 (Dalp_2_2) なんと
02:09 (GM-color) うむ、
02:09 (kreu15_1) えー
02:09 (Sari07_2) なんだってー
02:09 (GM-color) 吸血鬼その物じゃなくてそれの傀儡なので、
02:09 (Maia11_2) ふむ…
02:09 (kreu15_1) 「あれ、きかないなあ」とかいいつつ祖父の日記をめくろう
02:10 (Maia11_2) 「……チッ、今のアンタたちジャ1分持ちそうにないワネ」
02:10 (Din_0_1) 吸血鬼は不死者じゃないのか
02:10 (Sari07_2) 使いこなせてないぽい仲間が増えたー
02:10 (Maia11_2) 上魔だから
02:10 (kreu15_1) もう死んでいるとふんだのですがねえ
02:10 (Maia11_2) 吸血鬼はいなかった
02:10 (Din_0_1) ああ、上魔だった
02:10 (kreu15_1) 上魔にはきかないとはおもいましたけど
02:10 (Maia11_2) スレイブですね
02:11 (kreu15_1) ゾンビなイメージがあったので
02:11 (GM-color) 吸血鬼は不死者だけど傀儡だからー、
02:11 (Sari07_2) うんうん。眷属なら不死者かなーと思ってた
02:11 (Maia11_2) GM-
02:11 (GM-color) どっちかと言うと操り人形?
02:11 (GM-color) ういうい?
02:11 (Sari07_2) 傀儡かぁ
02:11 (Maia11_2) 変身はターン使いますか
02:11 (GM-color) 即時でいいよ!
02:11 (Maia11_2) はーい
02:11 (kreu15_1) まあみんなが倒れても僕は死なないので心配しないでください
02:12 (Sari07_2) 救助期待してます
02:12 (Maia11_2) ついでに軽業と変身は同時に使えますかー
02:12 (GM-color) おけー!
02:13 (Maia11_2) おーけーだった
02:13 (Maia11_2) うーむ
02:14 (Maia11_2) ま、いいかっ
02:14 (kreu15_1) ごーごー
02:14 (Din_0_1) ごー
02:14 (GM-color) ここら辺はハウスルール未調整だから割と適当……
02:14 (Maia11_2) 変身で武勇と精神から1点ずつ移動して、さらに軽業を使用
02:15 (Maia11_2) 翼が大きく変化して、足スカートに隠れつつの形状も変化する
02:16 (Maia11_2) んでは乱れ撃ちー
02:16 (Maia11_2) 2d6+14-2 「チッ…コンなトコでここまでヤンないといけないワケ!!」
02:16 (dice_cre) Maia11_2: 9(2D6: 4 5)+14-2 = 21 「チッ…コンなトコでここまでヤンないといけないワケ!!」
02:17 (Sari07_2) おー
02:17 (Din_0_1) うひょう
02:17 (kreu15_1) おー
02:17 (GM-color) 2d6+4
02:17 (dice_cre) GM-color: 8(2D6: 4 4)+4 = 12
02:17 (GM-color) 上魔沈みました、
02:17 (Sari07_2) GMダイスがんばらなくていいから!
02:17 (Din_0_1) マイアさんも大概だなぁ
02:17 (Sari07_2) おー
02:17 (GM-color) 2d6+3
02:17 (Maia11_2) わーい
02:17 (dice_cre) GM-color: 5(2D6: 4 1)+3 = 8
02:17 (kreu15_1) なむなむ
02:17 (GM-color) 2d6+3
02:17 (dice_cre) GM-color: 9(2D6: 4 5)+3 = 12
02:17 (Maia11_2) 大概になるように作ってるんだよ…
02:18 (GM-color) スレイヴはまだ残ってるけど……もうどっちも瀕死だし、動かなくなった事にしちゃおう、
02:18 (Maia11_2) わぁ
02:18 (Din_0_1) わぁ
02:18 (Sari07_2) なんという巻き…
02:18 (Maia11_2) ははははは
02:18 (Sari07_2) いえ、ありがたいです
02:19 (GM-color) だって多分ダルさんとさりなんでぐちゃり、
02:19 (Dalp_2_2) ははは
02:19 (GM-color) と、言う訳で第一階層を制覇した! 赤竜も潰したから第一階層は全部探索を終えた!
02:19 (kreu15_1) 無駄うちになってしまった残念
02:19 (Sari07_2) そういうときにファンブルとおもうのw
02:19 (Sari07_2) おー
02:19 (kreu15_1) やはりこのナベはスキルを回復するべき
02:19 (Maia11_2) ほほう
02:19 (Dalp_2_2) おー
02:20 (GM-color) 経験点1点を配布、
02:20 (Din_0_1) いえーい
02:20 (Maia11_2) なんかもらった…?
02:20 (Sari07_2) やったねー
02:20 (Maia11_2) いいのかな
02:20 (kreu15_1) いや逆に考えよう、そもそも四十点縛りにしたとかんがえればいいんだ
02:20 (GM-color) ディン君は鍋食ったら復活していいよ、
02:20 (Din_0_1) 体力は? 後 闇鍋ならスキルも
02:20 (kreu15_1) そういやそうでした
02:20 (GM-color) 体力は回復量と同じ、
02:21 (Sari07_2) 死者祓いはつかいどころすごい限られるよねー…
02:21 (Dalp_2_2) スキル復活するね。たしか3人でひとつづつだったか
02:21 (Din_0_1) ただ、スキル回復できるの3人だけだ
02:21 (kreu15_1) やっとつかえるかとおもつたんですけどねえ
02:21 (Dalp_2_2) ほろり
02:21 (Sari07_2) 使うと強いんだけどw
02:21 (Maia11_2) 肩ぽん
02:21 (Sari07_2) はっ
02:21 (Din_0_1) ヴィータさんとかレアンさんが使ってたね
02:22 (Dalp_2_2) 回復量いくつだっけ!
02:22 (kreu15_1) 1d6+12でしたっけ
02:22 (dice_cre) kreu15_1: 5(1D6: 5)+12 = 17 でしたっけ
02:22 (kreu15_1) ひゃあ
02:22 (Din_0_1) いちでぃー+12?
02:22 (Sari07_2) 戦闘終了したから
02:22 (Dalp_2_2) わあ
02:22 (Sari07_2) 「ディンさん、大丈夫ですかっ」と駆けつけておこう
02:22 (Maia11_2) たくさん回復した!
02:22 (Sari07_2) よかったよかった
02:22 (kreu15_1) 「いきてますかー」てくてく
02:22 (Din_0_1) 「…ああ。悪い。油断した」
02:22 (Dalp_2_2) 「大丈夫か、ディン」
02:23 (GM-color) いちでぃーろく+12、
02:23 (Sari07_2) 起こしてお鍋の取り分けたのを流し込もう
02:23 (GM-color) えーと、
02:23 (GM-color) 1d6+12
02:23 (dice_cre) GM-color: 6(1D6: 6)+12 = 18
02:23 (Maia11_2) 「人をドウコウ言えた腕なのカシラネ」
02:23 (GM-color) ヒャア、
02:23 (Dalp_2_2) わあ
02:23 (kreu15_1) ひゃあ
02:23 (Maia11_2) たくさん回復した!
02:23 (Dalp_2_2) 18点回復すげえ
02:23 (GM-color) 18回復しとけ! ちきしょー!
02:23 (kreu15_1) GMさすがあ
02:23 (Dalp_2_2) みんなでご飯にしようか・・・
02:24 (Sari07_2) 個々でふるのかなー
02:24 (kreu15_1) だるさんにもながしこまないと
02:24 (Dalp_2_2) 気付かれたっ
02:24 (Sari07_2) 18なのかな
02:24 (Maia11_2) 食べさせよう
02:24 (Din_0_1) 1d6+12「…悪かったよ」悔しそうに俯きつつ
02:24 (dice_cre) Din_0_1: 2(1D6: 2)+12 = 14 「…悪かったよ」悔しそうに俯きつつ
02:24 (Maia11_2) ぐいぐい
02:24 (Dalp_2_2) あれ
02:24 *nick Din_0_1 → Din_14_1
02:24 (kreu15_1) あれ、
02:24 (Dalp_2_2) ディン君18点回復じゃないのか
02:24 (kreu15_1) ディンさんは18ですね
02:25 (kreu15_1) といいますか
02:25 (kreu15_1) 全員18かな?
02:25 (kreu15_1) GMがふってくれたようですし
02:25 (Maia11_2) していいのかな
02:25 (Din_14_1) ああ、成程
02:25 (Sari07_2) かなぁ
02:25 *nick Din_14_1 → Din_18_1
02:25 (kreu15_1) よかったよかった
02:25 *nick kreu15_1 → kreu20_1
02:25 (Sari07_2) うーん
02:25 (kreu20_1) スキル回復はどなたにしよう
02:25 (Sari07_2) ダルさんにも涙目で流し込んでおこう
02:25 (kreu20_1) チョコレート多めで
02:25 *nick Maia11_2 → Maia20_2
02:25 (Sari07_2) がってん
02:25 (Dalp_2_2) じゃあ、流し込まれるっ
02:26 (GM-color) 竜肉カレー煮込みうどん
02:26 (kreu20_1) ぐつぐつ
02:26 (GM-color) (何故か美味)
02:26 (kreu20_1) 謎だ
02:26 (Dalp_2_2) 「つ、てて、ありがとな」
02:26 (Din_18_1) 「…うめぇ。本当に何でだ」
02:26 (Maia20_2) 「…自分で食べないと熱いワヨね」
02:26 (Maia20_2) (にやにや
02:26 (Sari07_2) 「食べれば元気になるはずですからっ。…大事なくてよかったぁ」
02:26 (kreu20_1) スキルをつかったのは四人ですので
02:27 (kreu20_1) ダイスふってあたった人が好きなものを復帰させればいいかな
02:27 (GM-color) 皆18回復だ! そしてスキルを任意の三人が一つずつ回復!
02:27 *nick Dalp_2_2 → Dalp_20_2
02:27 (Dalp_20_2) 綺麗にに全快
02:27 *nick Sari07_2 → Sari20_2
02:27 (Dalp_20_2) 「悪い、心配かけたか」 あたまぽんぽんとしておこう>サリナさん
02:28 (Sari20_2) じゃあ、帽子がずれる>あたまぽんぽん
02:28 (Maia20_2) 「…ったく、アンタたちはもうちょっと使えると思ってたワヨ」ダルさんクロさんに
02:28 (Dalp_20_2) はっ
02:28 (Dalp_20_2) 帽子だった!
02:28 (kreu20_1) 「申し訳ない限りです、マイアさんの手をわずらわせないつもりでしたが」
02:28 (Dalp_20_2) ではそのまま目がかくれるくらい、帽子をさげてやるw
02:28 (GM-color) スキル回復したら一応第二階層に進みますよー、
02:28 (Sari20_2) 「ディンさんもダルさんもどうなることかと…」
02:29 (Din_18_1) 「…悪かったよ。心配かけた」そっぽ向きつつ
02:29 (Sari20_2) 見えないままいっておくよw
02:29 (Maia20_2) 誰が回復しますかー
02:29 (Dalp_20_2) 誰がいいかなぁ
02:29 (Din_18_1) 帽子ズレ可愛いな
02:29 (kreu20_1) まよったらだいすさんですよ
02:29 (Dalp_20_2) かわいいよね
02:29 (Maia20_2) ではダイスさんでー
02:29 (Dalp_20_2) じゃあダイス勝負だ
02:29 (kreu20_1) いちでぃーひゃくで高い人から
02:29 (Din_18_1) 1d100
02:29 (dice_cre) Din_18_1: 58(1D100: 58) = 58
02:29 (kreu20_1) 1d100
02:29 (Maia20_2) は、入っていいの?
02:29 (dice_cre) kreu20_1: 65(1D100: 65) = 65
02:29 (Sari20_2) スキル使ってないなあ
02:29 (Dalp_20_2) 帽子はとってかぶりなおさせておこうw
02:29 (Dalp_20_2) 1d100
02:29 (dice_cre) Dalp_20_2: 38(1D100: 38) = 38
02:29 (kreu20_1) 使った人はみんなふるんだ
02:30 (Din_18_1) ボーナス確定
02:30 (Maia20_2) 1d100
02:30 (dice_cre) Maia20_2: 94(1D100: 94) = 94
02:30 (kreu20_1) わあ
02:30 (Maia20_2) ふっ
02:30 (Din_18_1) わぁ
02:30 (Dalp_20_2) では三人きまりだね
02:30 (Maia20_2) なんでd100は強いんだろう…
02:30 (GM-color) まいささんとくろさんとでぃんさんー、
02:30 (Din_18_1) さすがマイアさんは食欲旺盛だ
02:30 (kreu20_1) ううむ
02:30 (Maia20_2) 食欲か!
02:30 (Maia20_2) 納得だ
02:30 (Din_18_1) とりあえず、突撃を回復させて火力を確保しよう
02:30 (Sari20_2) なるほど
02:30 (GM-color) クトゥルフ補正と言おうとしたらクトゥルフはそう言えば低い方がいいんでしたっけ、
02:30 (kreu20_1) 妥当に付与を回復させておきます
02:31 (Maia20_2) 低いほうだね!
02:31 (Maia20_2) パーセンテージ振っても高いよ…
02:31 (Maia20_2) 変身は効果は継続ですか?
02:31 (GM-color) 場面変わるから効果は消えますねぇ、
02:32 (Maia20_2) なら変身にしよう
02:32 (GM-color) では、第二階層に進みますか?
02:32 (kreu20_1) はーい
02:33 (Sari20_2) ごーごー
02:33 (Din_18_1) ごー
02:33 (Dalp_20_2) ごーごー
02:33 (GM-color) 第二階層 氷旋風の突破者
02:33 (GM-color) 階段を下りていくとそこは氷の洞窟だった、
02:33 (Dalp_20_2) 氷だー
02:33 (Din_18_1) 「…寒ぃ」
02:33 (kreu20_1) 「一転してこれはまた」
02:33 (Maia20_2) 「……寒いワネ」
02:33 (Sari20_2) 温度差がw
02:34 (kreu20_1) 「ダルさんお腹冷えますよ」
02:34 (Maia20_2) わんこ抱こう
02:34 (Maia20_2) ぎゅーっ
02:34 (Dalp_20_2) 「こりゃ寒いなー…」
02:34 (Sari20_2) 「……上が熱かった分、ホントに寒いですね」
02:34 (Sari20_2) 見ていて寒いよ!>ダルさん
02:34 (Din_18_1) 「…嫌がらせか? これ」
02:34 (GM-color) 正面と左手側に通路が通じている、
02:34 (Dalp_20_2) 寒くても厚着はしない!
02:34 (kreu20_1) それが男の心意気
02:34 (Dalp_20_2) ボタンもとめない!
02:34 (GM-color) 正面は氷の風が吹き荒れている、
02:34 (kreu20_1) はらまきどうぞ
02:34 (Sari20_2) よし、じゃあ銃剣をそっと…
02:35 (Dalp_20_2) はらまきw
02:35 (Dalp_20_2) つめたい!
02:35 (Maia20_2) 「前、閉めなサイよ!!見てて寒いのヨ!!」
02:35 (kreu20_1) はりつく!
02:35 (Maia20_2) ダルさんに
02:35 (Dalp_20_2) 張り付くから!張り付くから!
02:35 (Sari20_2) むしろ炎属性だから火傷するかもしれない…
02:35 (Dalp_20_2) わぁあたたかーい
02:35 (GM-color) 左手側は氷でできた獣が徘徊している、
02:35 (Sari20_2) しかし普段からあつかったら整備できないからないな
02:35 (Din_18_1) うわお
02:35 (Dalp_20_2) 「ん?そうか…?」<みててさむい
02:35 (kreu20_1) すでに感じなくなっている 末期だ
02:36 (GM-color) さて、どちらに行きますか?
02:36 (Dalp_20_2) このまま眠るように
02:36 (Din_18_1) 「…寒いよ。どっかの蛮族じゃねぇんだから」
02:36 (kreu20_1) 俳諧してるのはこちらに気づいてはいないというか遠いんですかね
02:36 (Maia20_2) 「だいたいなんでアンタいつもいつも前はだけてんのヨ」
02:36 (GM-color) 遠い!
02:36 (kreu20_1) 「アピールじゃないですかね」
02:36 (GM-color) でも左手側の通路を通ろうとしたら間違いなく戦闘になる、
02:36 (Dalp_20_2) 「首元しまるのが嫌なんだよ…」
02:36 (Sari20_2) オーわあ
02:36 (Maia20_2) 「ハッ、なんにアピールしてんのヨ」
02:36 (GM-color) 正面側の通路は氷の嵐が吹き荒れている、オーブが転がっている、
02:36 (kreu20_1) 「サリナさんとか」
02:36 (Dalp_20_2) 「アピール?」
02:37 (Sari20_2) オーブは、がのこっていた…
02:37 (Dalp_20_2) おーぶだー
02:37 (Maia20_2) 「縛り首になんのを連想すんのカシラ」
02:37 (Maia20_2) ほほう
02:37 (kreu20_1) 「なるほど」
02:37 (Dalp_20_2) 「かたっくるしいのが苦手でね」
02:37 (Sari20_2) 「?」わからないでおこう うん
02:37 (kreu20_1) じゃあメモっておきます メモメモ
02:37 (Dalp_20_2) 「さて、と。あれがオーブか」
02:37 (Din_18_1) 「…アンタ、よくそんな事思いつくな」>縛り首
02:38 (Maia20_2) 「アレは火でいいのカシラね」
02:38 (GM-color) 正面と左手側どっちにいくんだ!!!
02:38 (Dalp_20_2) 正面かな!
02:38 (Din_18_1) 「…寒いな。火でも出すのかな? やっぱ」
02:38 (kreu20_1) まずは先頭がなさそうなほう
02:38 (Sari20_2) ほうー
02:38 (Din_18_1) 氷の獣ってどれぐらい居るんだろ
02:38 (GM-color) 2d6
02:38 (dice_cre) GM-color: 5(2D6: 3 2) = 5
02:38 (Dalp_20_2) 「クロイツ、さっきの宝珠、つかってみてくれないか」
02:38 (GM-color) 五匹、
02:38 (Dalp_20_2) ってわぁ
02:38 (Sari20_2) いっぱいいる
02:38 (Din_18_1) うへぇ
02:38 (kreu20_1) 多いっ
02:39 (Maia20_2) さすがにしんどいね
02:39 (kreu20_1) 「ん?アレですか」
02:39 (GM-color) 倒したらドロップ品が取れるかもね!!!
02:39 (Maia20_2) 多い多い
02:39 (Dalp_20_2) わぁい
02:39 (Sari20_2) 「おねがいしますー」ちょっと残念だが宝珠の出番だなっ
02:39 (kreu20_1) じゃあオーブにさっきの宝珠を近づけて火を移そう
02:39 (GM-color) 氷は消えたが風が(略
02:40 (Din_18_1) ダルさん
02:40 (Dalp_20_2) またか!
02:40 (Maia20_2) 「…アラ、ナンかいいモン持ってんのネ」
02:40 (Dalp_20_2) 「ったくまたか…」
02:40 (kreu20_1) 「これだけではたりなそうですよー」
02:40 (Din_18_1) と言うか空属性需要高いな
02:40 (kreu20_1) 意外ですねえ
02:40 (Din_18_1) 「竜のねぐらにあったんだよ」
02:40 (Dalp_20_2) では風だ!
02:40 (Dalp_20_2) 「さて、これでどうかなっと」
02:40 (Sari20_2) 「上に赤竜さんがいて、ディンさんとダルフィンさんで倒しちゃったんですよー」
02:40 (GM-color) 消えた! 消えた!
02:40 (Sari20_2) よかったよかった
02:41 (kreu20_1) 「ドゴーンでズガバキーンとね」
02:41 (Maia20_2) 「フン、たいしたコトない竜ネ」
02:41 (Din_18_1) 「…赤竜さんってのもどうもなぁ…まぁいいけど」
02:41 (GM-color) 正面に進むと通路は左右に分かれているようだ、
02:41 (Sari20_2) 「あ、よかった。きえましたねっ」
02:41 (Dalp_20_2) 「なんとかなるもんだなぁ」
02:41 (Maia20_2) 「……ナンか別れ道が多いワネ」
02:42 (kreu20_1) 左右の様子はどうでしょう
02:42 (GM-color) 右側からは哀しげな音が聞こえる、聞いているだけで理由もなく涙が溢れそうになり、奥に進もうとすると悲しみが心を支配して先に進めなくなる、オーブが転がってる、
02:42 (Sari20_2) これは…
02:43 (GM-color) 左側はプールになっている、水が荒れ狂っている、オーブが転がっている、
02:43 (Din_18_1) 「…駄目だ。進む気が起きない」
02:43 (Dalp_20_2) 「音、か…」
02:43 (Din_18_1) 音属性必要だったかなぁ
02:43 (Sari20_2) 「……ですね」うつむいて帽子の影で目元ごしごししてよう
02:43 (Din_18_1) パンダ…
02:43 (kreu20_1) 「こんな泣ける曲にはキャスバルさんしか対抗できそうにないですね」
02:43 (Maia20_2) 「…フン、アッチに行くワヨ」
02:44 (Din_18_1) 「…あっちも酷いぞ」
02:44 (Dalp_20_2) 「ふむ。とりあえずプールのほうにいってみるか」
02:44 (Maia20_2) 「ナラ帰んの!?」
02:45 (kreu20_1) 「あれはどうしたもんですかねえ」
02:45 (Din_18_1) 「誰もそんな事言ってないだろ!」
02:45 (GM-color) 水が荒れ狂っている、泳ごうとしたら武勇かなんかで判定が必要だろう、それと、寒い、
02:45 (kreu20_1) 「蒸発させるか、凍らせるという手もありますが」
02:45 (GM-color) 飛行持ちなら飛んで行けそうですけどねぇ、
02:45 (Maia20_2) ははは
02:45 (Dalp_20_2) ぱさりとハンカチを頭におとしとこうかなー>サリナさん
02:45 (kreu20_1) 地面がもりあがって埋めたて
02:45 (Din_18_1) 「…蒸発は、流石に無理じゃねぇかな」
02:45 (kreu20_1) という手も
02:45 (Maia20_2) 凍らせて通るのかなぁ
02:45 (Sari20_2) オーブあるんじゃなかったっけ。そばじゃないのかな
02:46 (GM-color) オーブありまする、
02:46 (Dalp_20_2) オーブあるよね
02:46 (Maia20_2) 「またナンか使うんデショ」
02:46 (GM-color) オーブ使わなくても泳げば無理すればわたれれば大丈夫だったらば、
02:46 (kreu20_1) そんなことダルさんしかできません
02:46 (Dalp_20_2) 寒中水泳・・・
02:46 (Din_18_1) 落ち着いてGM
02:46 (Maia20_2) 飛んでいくか
02:46 (Maia20_2) みんな飛べばいいんだ
02:46 (Sari20_2) 「あ、ありがとうございます。でも大丈夫ですからっ」わたわたしてきちんとたたんで返そうw
02:46 (Sari20_2) >はんかち
02:46 (Dalp_20_2) とりあえず、オーブ使おうかw
02:46 (Din_18_1) 武勇7だから無理すれば泳げない事もない…かな
02:47 (GM-color) さあ、なにぞくせいだー、
02:47 (Dalp_20_2) 「ん?おう、悪い。おとしたみたいだな」 そしらぬかおでうけとっとこー
02:47 (Dalp_20_2) >サリナさん
02:47 (Maia20_2) 「…フフン、白々しいワネ」
02:47 (Maia20_2) によによ
02:47 (Dalp_20_2) 何属性かなー
02:48 (Din_18_1) マイアさん丸くなったなぁ。何か
02:48 (Sari20_2) 「え、えっ や、勘違いしてすみません…?」
02:48 (Maia20_2) だいぶ前からなってるよ
02:48 (kreu20_1) ますねえ
02:48 (Sari20_2) ころんころんだよねぇ
02:48 (Din_18_1) マルマイアさん
02:48 (Maia20_2) なんだと!
02:48 (Sari20_2) よし、炎やるか
02:48 (Sari20_2) あれ
02:48 (Sari20_2) むしろ氷?
02:48 (kreu20_1) なんでもやってみよう
02:49 (Maia20_2) 氷じゃないかなと思うけども
02:49 (kreu20_1) 反射するかもしれないけど
02:49 (GM-color) 何するかせんげんするんだ!”!!!!!!!”#”!”!!#!!!
02:49 (Maia20_2) 氷は消費する?
02:49 (Dalp_20_2) じゃあ、氷しようか
02:49 (Sari20_2) おねがいしますー
02:49 (Dalp_20_2) とはいえ攻撃じゃなくてもいいならば
02:49 (Maia20_2) するなら消費しないものが先のほうが
02:49 (Sari20_2) GMがすごいおこってるよう
02:49 (kreu20_1) おちつくんだGM
02:49 (Din_18_1) やっちゃえー
02:49 (Dalp_20_2) 氷の弾丸こつんとあててもいいのかな
02:49 (Dalp_20_2) こつん
02:49 (GM-color) (血管ぷしゃー)
02:49 (Din_18_1) こつん
02:49 (Maia20_2) どうなのかなっ
02:49 (GM-color) こつんではだめだ! うちこむんだ!
02:49 (Din_18_1) ダルさんの血管がぷしゃーしたのかと思った
02:50 (Maia20_2) 撃つらしい!
02:50 (Dalp_20_2) はいよ!ではうちこむよ!
02:50 (GM-color) なので2d6振ってください、
02:50 (kreu20_1) ハハハ
02:50 (Dalp_20_2) 2d6
02:50 (dice_cre) Dalp_20_2: 6(2D6: 2 4) = 6
02:50 (GM-color) うむ、消費しなかった、
02:50 (Dalp_20_2) よし!消費しなかった!
02:50 (Din_18_1) ははは
02:50 (Maia20_2) よかたかよた
02:50 (Sari20_2) よかったー
02:50 (Maia20_2) 変化はあるのかなっ
02:50 (Dalp_20_2) 「さて、これでどうかなっと」
02:50 (Sari20_2) よくオーブ壊れなかったな…
02:50 (GM-color) 冷気が迷宮を包み込む……寒すぎる、PT全体に1ダメージ、
02:50 (Sari20_2) なんだって…
02:50 (Dalp_20_2) わーい
02:50 *nick Dalp_20_2 → Dalp_19_2
02:51 *nick Sari20_2 → Sari19_2
02:51 (Dalp_19_2) 「違ったか…」
02:51 (GM-color) オーブは淡い水色に輝き、冷気が引く頃にはプールはかちんこちんに凍っていた、
02:51 *nick Maia20_2 → Maia19_2
02:51 (Sari19_2) 「うー、寒い……」
02:51 (Maia19_2) 「あにしてんのヨ!!」
02:51 (Dalp_19_2) 「悪い、やりすぎたみたいだな」
02:51 *nick kreu20_1 → kreu19_1
02:51 (GM-color) (本当は正解は水だった……)
02:51 (Din_18_1) 「…凍ってるな。寒ぃ」
02:51 (Dalp_19_2) 「ああ、だが渡れそうだ」
02:51 (kreu19_1) さぶい
02:51 (Dalp_19_2) 水か!
02:51 (Maia19_2) 水だった
02:51 (Sari19_2) そうなのか…
02:51 *nick Din_18_1 → Din_17_1
02:51 (kreu19_1) ハハハ
02:52 (Maia19_2) 「…ったく!サッサと飛んで渡れば良かったワヨ!」
02:52 (Din_17_1) じゃあ、暖めるために溶かしてもういっかい水やろうかw
02:52 (Maia19_2) というわけで飛んでいくよ!
02:52 (kreu19_1) つるつるすすもう
02:52 (Sari19_2) 「動いていた方が多少マシだとおもいますし、いきましょうー」
02:52 (Sari19_2) つるつるかわいいな
02:52 (Din_17_1) 転びそうになりつつ進む
02:52 (Dalp_19_2) 「足元きをつけろよー」
02:52 (Sari19_2) はっ
02:52 (Sari19_2) 1d6 1、2が出たら転ぶ
02:52 (dice_cre) Sari19_2: 4(1D6: 4) = 4 1、2が出たら転ぶ
02:52 (Sari19_2) よし
02:52 (GM-color) 進んでいくと正面と左手側に通路がある、左手側はさっきの氷の獣の巣窟にいるようだ、
02:53 (Dalp_19_2) なんとw
02:53 (GM-color) いるようだ、じゃなくて、続いているようだ、
02:53 (Dalp_19_2) ふむ
02:53 (kreu19_1) 正面はどうなのかな
02:53 (Dalp_19_2) じゃあ正面はどうなんだろー
02:53 (Din_17_1) どうなのかな
02:53 (GM-color) 正面は更に奥に通じている、正面に進んでいくと広い部屋に出る、
02:54 (GM-color) すすみますー?
02:54 (Dalp_19_2) ごーごー
02:54 (Maia19_2) 「…ったく、(犬に向かって)リアンも寒いワヨねぇ…アイツらときたらテンで役に立ちゃしない…」ぎゅーっ
02:54 (Din_17_1) 「…俺、犬に話しかける奴久しぶりに見たわ」
02:55 (GM-color) 正面に進むと広い部屋に出た、
02:55 (Maia19_2) 見えてないよー
02:55 (GM-color) そこは今までの部屋に比べるとまだ暖かい、かまくら的に、
02:55 (Din_17_1) 見えてないかー
02:55 (kreu19_1) なにかあるのかなー
02:55 (Maia19_2) ディンくん前じゃないw
02:55 (Dalp_19_2) かまくらー
02:55 (GM-color) 綺麗な氷が壁から結晶的に突き出ててきらきらしていて美しい、
02:55 (Dalp_19_2) ほほう
02:55 (Maia19_2) ほう
02:55 (Din_17_1) 「…へぇ」
02:56 (Maia19_2) 「……フン」
02:56 (GM-color) 左手側には巨大な滝があり、その手前にオーブがある、右手側には氷の壁があり、そこにオーブがはまっている、
02:56 (kreu19_1) ささったらいたそうだ
02:56 (Dalp_19_2) 「ふぅん。こりゃ見事だな」
02:56 (Dalp_19_2) 滝と壁かぁ
02:56 (Din_17_1) 「…どうすんだ。これ」
02:56 (Dalp_19_2) 「炎で溶かす、とか、か・・・?」
02:56 (Maia19_2) 「ま、綺麗ではあるワネ。でもお金になんないナラどうでもいいワ
02:56 (GM-color) 幻想的な光景である……さて、どちらのオーブを試してみます?
02:57 (Dalp_19_2) 壁からつきでてる氷しらべるー
02:57 (Maia19_2) 「んジャ、アッチは凍らせんのカシラ」
02:57 (Dalp_19_2) 普通の氷かなー
02:57 (Dalp_19_2) 霊的視力でみつつみつつ
02:57 (kreu19_1) 「なかなかの光景ですねえ」
02:58 (GM-color) 融けない氷:決してとける事の無い氷、氷枕とか冷蔵庫とかに使われる、売るとそこそこの値段だが、壁から突き出てるのを取ることはできない、
02:58 (Dalp_19_2) ふむ
02:58 (kreu19_1) われないのかっ
02:58 (Maia19_2) 売るとそこそこ…
02:58 (Dalp_19_2) 削りだせないのかな
02:58 (Din_17_1) 溶けないなら火じゃなぁ
02:58 (GM-color) 削り出すなら鉄腕で武勇判定が必要だ!
02:59 (Din_17_1) 鉄腕持ってないです
02:59 (Maia19_2) ないな!
02:59 (Dalp_19_2) 鉄腕・・・さりなさんか!
02:59 (GM-color) げ、
02:59 (kreu19_1) ははは
02:59 (kreu19_1) 二言はありませんね
02:59 (Dalp_19_2) ははは
02:59 (Din_17_1) ははは
03:00 (GM-color) じゃあサリナさんが武勇判定(武器使用可能)で12出したら一つ上げます、
03:00 (Maia19_2) ほほう
03:00 (Dalp_19_2) わぁい
03:00 (Maia19_2) がんはれ!
03:00 (Sari19_2) 武器可なのか
03:00 (Sari19_2) 2d6+7
03:00 (dice_cre) Sari19_2: 2(2D6: 1 1)+7 = 9
03:00 (Sari19_2) うわあ
03:00 (kreu19_1) わあい
03:00 (Dalp_19_2) ほろり
03:00 (Din_17_1) あはは
03:00 (Maia19_2) うん
03:00 (kreu19_1) (ぽん
03:00 (Sari19_2) ごめんよごめんよ
03:00 (Maia19_2) 女の子にやらせるのが間違いだね!
03:00 (Din_17_1) 鉄腕なきゃ駄目よね
03:00 (GM-color) 氷は削り取れなかった、
03:00 (kreu19_1) 今日のファンブルは君だ
03:00 (GM-color) 鉄腕無いと駄目ですね、
03:01 (Dalp_19_2) 肩ぽん
03:01 (Din_17_1) くぅ
03:01 (Dalp_19_2) 「こりゃいい氷だが…硬いなぁ…」
03:01 (GM-color) 他に削りだすのに有効そうなスキルがあれば自己申告どうぞ、
03:01 (Sari19_2) 「はうっ」力の入れ方を間違えてずっこけておこう
03:01 (Din_17_1) 突撃で叩き割れないかなぁ…
03:01 (kreu19_1) 幻覚魔法で削ったつもり貯金
03:01 (Dalp_19_2) 「っとと」
03:01 (Sari19_2) 必殺技とか!
03:01 (Din_17_1) 勿体無いからやらないと思うけど
03:01 (Maia19_2) 「アンタがやったって無理デショ…男どもがやんなサイヨ」
03:01 (GM-color) 突撃じゃあ無理です、
03:01 (GM-color) 必殺技もむりー、
03:01 (Dalp_19_2) 「大丈夫か?」>サリナ
03:01 (Dalp_19_2) 助け起こしておこう
03:01 (kreu19_1) 氷と人徳で話し合って出てきてもらう
03:02 (Din_17_1) 立てに行ってるなぁw
03:02 (Dalp_19_2) 氷w
03:02 (Maia19_2) おおー<人徳
03:02 (kreu19_1) 君たちは包囲されています
03:02 (Sari19_2) 「うう、すみません。ありがとうございますー」ありがたく手を借りよう
03:02 (GM-color) (実は氷の獣を倒した時のドロップがこれなんだけどね……)
03:02 (Dalp_19_2) わぁい
03:02 (Sari19_2) ほほう
03:02 (GM-color) さて、どちらに進みますか?
03:02 (Maia19_2) うーむ
03:02 (kreu19_1) なんだかすごく目の前にフラグがチラチラしてます
03:02 (Din_17_1) 進むも何もなぁ
03:02 (Maia19_2) まだなにもしてないねっ
03:02 (Dalp_19_2) 「ま、しっかりな」
03:02 (kreu19_1) 滝を凍らせるか壁を溶かすか
03:03 (Dalp_19_2) だねぇ
03:03 (Din_17_1) 滝に水はできないかなぁ
03:03 (Dalp_19_2) 滝こおってるんじゃなかったっけ
03:03 (GM-color) 1:氷の壁 2:滝 3:戻って氷の獣退治 4:音の所に行ってひたすら泣く 5:帰る
03:03 (Sari19_2) 「……恥ずかしい限りで」
03:03 (Din_17_1) 増水してダメージ受けたら嫌だけど
03:03 (GM-color) 滝こおってないよ!
03:03 (Maia19_2) 泣かない
03:03 (Sari19_2) 帽子引き下げて顔見えなくしておく
03:03 (Dalp_19_2) こおってなかった
03:03 (Maia19_2) 壁を溶かすか滝を凍らせるか
03:04 (Maia19_2) 滝を凍らせるとまたダメージもありそうな予感?
03:04 (kreu19_1) さむいさむい
03:04 (Maia19_2) というか、滝を凍らせるとなんだろう
03:04 (Maia19_2) 上にいけるのでしょうか
03:04 (GM-color) うーん、ダルさん、
03:04 (Maia19_2) 滝は登れたりしそうな感じですか?
03:05 (GM-color) 滝の裏手に魔力を感じる、
03:05 (Dalp_19_2) わぁ
03:05 (GM-color) 滝をどうにかすれば裏に行けそうだ、
03:05 (Sari19_2) おー
03:05 (Maia19_2) 裏手だった!
03:05 (Dalp_19_2) 「滝の裏…なにかありそうだな…」
03:05 (GM-color) れーてきしりょくばんじゃい、
03:05 (kreu19_1) ほほう
03:06 (Dalp_19_2) ばんじゃい
03:06 (Maia19_2) 「裏…ネェ」
03:06 (GM-color) さあ、どうする!どうするんだ!どうしちゃうんだ!!!!!!!
03:06 (kreu19_1) 氷氷!
03:06 (Maia19_2) 「流れ落ちてくる水をどうにかしないと行けないワネ」
03:06 (Dalp_19_2) んー。
03:06 (Dalp_19_2) 風で流れをかえられないかな
03:06 (kreu19_1) もしくは水で逆流
03:06 (Maia19_2) 試しますか?
03:07 (Din_17_1) 「…水に反応して引いたり…しなかったら危ないよな」
03:07 (Sari19_2) がんばれがんばれ
03:07 (Dalp_19_2) 「試してみるか?」
03:07 (kreu19_1) ごーごー
03:07 (Maia19_2) 「…また冷え込まないでショウね」
03:07 (GM-color) おほほほほ、
03:07 (Maia19_2) わんこをぎゅーっ
03:08 (Din_17_1) わんこはいい加減苦しくないんだろうか
03:08 (Dalp_19_2) 氷でいいの?
03:08 (Dalp_19_2) 水かとおもったけれども
03:08 (Din_17_1) じゃあ水ってみよう
03:08 (kreu19_1) 増水
03:08 (Maia19_2) はははは
03:08 (Din_17_1) 「…どうなっても怨むなよ」水ぱしゃ
03:08 (Maia19_2) 地はもうないんでしたよね?
03:08 (Din_17_1) いないね
03:09 (Sari19_2) ないねー
03:09 (GM-color) オーブは青く輝いた、
03:09 (Maia19_2) 輝いた
03:09 (GM-color) 滝つぼの水があふれ出した!!!!!!!!!!!!!!
03:09 (Din_17_1) 輝いた
03:09 (Din_17_1) うええ
03:09 (GM-color) 1d2
03:09 (dice_cre) GM-color: 2(1D2: 2) = 2
03:09 (Dalp_19_2) あふれたー
03:09 (GM-color) PT全員に2ダメージ、
03:09 (kreu19_1) わあ
03:09 (Sari19_2) わあ
03:09 *nick Din_17_1 → Din_15_1
03:09 *nick Sari19_2 → Sari17_2
03:09 (Din_15_1) 「…うん。ごめん」
03:09 *nick Maia19_2 → Maia17_2
03:10 (kreu19_1) 「ええと、ちょっと離れてみていてもいいでしょうか」
03:10 (Maia17_2) 「………ったく、ロクなコトがないワネ!!」
03:10 *nick Dalp_19_2 → Dalp_17_2
03:10 *nick kreu19_1 → kreu17_1
03:10 (Maia17_2) もう飛んでます、ずっと
03:10 (GM-color) それと、ダメージは無いけど濡れたせいで寒い、
03:10 (Sari17_2) 「なにがいいのかわかりませんでしたし…」困笑い
03:10 (GM-color) 滝に変化は無い、
03:10 (kreu17_1) へぷしっ
03:11 (Din_15_1) 体育座り
03:11 (GM-color) さぁ次はどうするんだ!!!!!!!!!!!!!!
03:11 (Din_15_1) そしてへっぷし
03:11 (Maia17_2) 「アア、モウ!火とかやってみなサイヨ!!」
03:11 (Sari17_2) 炎でもやってみるか…
03:11 (kreu17_1) ツンギレだ
03:11 (Sari17_2) 「あ、えっ は、はいっ」
03:11 (kreu17_1) 炎のオーブおいてあたっておきます
03:11 (Maia17_2) マイアも火なんだけどねー
03:11 (Maia17_2) はははは
03:11 (Sari17_2) 「ラーヤ様の御力を」
03:12 (Sari17_2) と炎属性のなんか
03:12 (Dalp_17_2) いっけー
03:12 (GM-color) オーブは赤く輝いた、
03:12 (Maia17_2) ぽっ
03:12 (Maia17_2) 輝いて?
03:12 (GM-color) 炎が燃え上がった……滝つぼのなかで、
03:12 (GM-color) じゅっ、
03:12 (Din_15_1) 儚い
03:12 (Din_15_1) 儚い命でした
03:12 (Sari17_2) ほろり
03:13 (GM-color) ・・・・・・・・・・・・・・・・・
03:13 (GM-color) 滝に変化はないようだ、
03:13 (Din_15_1) 地属性で塞き止めが正解臭い
03:13 (Maia17_2) 「ホラ、次ヨ!!ドンドンやんなサイヨ!!」
03:13 (kreu17_1) ハハハ
03:13 (Maia17_2) ですねw
03:13 (Sari17_2) 「無理でした…」がっくり
03:13 (Din_15_1) 変化が滝つぼのところで起きてるし
03:13 (Maia17_2) 壁いきますか?w
03:13 (kreu17_1) 地はありませんねえ
03:13 (Maia17_2) リアンの上にミニクランさんが!
03:14 (Maia17_2) いないさ、うん
03:14 (kreu17_1) ははは
03:14 (kreu17_1) では壁にいこうか
03:14 (Maia17_2) 「風でも氷でもやんなサイヨ!!」
03:14 (Dalp_17_2) あ、
03:14 (Sari17_2) ですねー
03:14 (Dalp_17_2) 一応氷やっとくか
03:15 (kreu17_1) ごー
03:15 (kreu17_1) さむいのでとおくで宝珠であたたまっておきます
03:15 (Dalp_17_2) ダメージくらいそうだから、ほうじゅでって
03:15 (Dalp_17_2) さすがだw
03:15 (Maia17_2) その変にいよう
03:15 (Sari17_2) 皆が群がっていそうだ>宝珠
03:15 (Maia17_2) 辺
03:15 (Dalp_17_2) 「へいへいっと」
03:15 (Dalp_17_2) 銃でうつよー氷だ!
03:15 (Dalp_17_2) 2d6
03:15 (dice_cre) Dalp_17_2: 6(2D6: 1 5) = 6
03:15 (Dalp_17_2) よし!
03:15 (GM-color) 消費しませんでした、
03:15 (Maia17_2) よしよし
03:15 (Sari17_2) よかったよかった
03:15 (GM-color) オーブは淡い水色に輝いた……
03:15 (GM-color) ……
03:16 (Din_15_1) へっぷし
03:16 (GM-color) 滝の水が凍って行く!
03:16 (Maia17_2) 凍って
03:16 (Din_15_1) へっぷし
03:16 (Sari17_2) かちこち
03:16 (kreu17_1) さっぶいさっぶい
03:16 (Dalp_17_2) 凍ったー
03:16 (Maia17_2) 裏には行けなくなりましたか
03:16 (GM-color) 少し待つと、滝の水は完全に凍ってしまった……回り道をすれば裏手に行けそうだ、
03:16 (Maia17_2) おお
03:16 (Dalp_17_2) 「凍ったはいいが…」
03:16 (Dalp_17_2) おお
03:16 (Sari17_2) やったー
03:16 (Maia17_2) いいじゃない
03:16 (Din_15_1) 赤くなった鼻の頭を擦ってよう
03:16 (Dalp_17_2) じゃあ、まわりこもう!
03:16 (Sari17_2) 「いけそうですねっ」
03:16 (kreu17_1) おおー
03:16 (GM-color) 滝の裏には小さな洞窟がある、
03:16 (kreu17_1) 「なんとかなりましたか」
03:16 (Maia17_2) すいーと飛んでいこう
03:16 (Dalp_17_2) 「はは、だな」
03:17 (kreu17_1) 宝珠をしまってついていこう
03:17 (Sari17_2) 「……ところでディンさん大丈夫ですか」風邪的な意味で…
03:17 (Din_15_1) と言うか、裏に回るだけならマイアさん一人なら…
03:17 (Maia17_2) 「……にしても寒いワネ!」
03:17 (GM-color) 潤いの宝玉:水を無尽蔵に生み出すことのできる宝玉
03:17 (Dalp_17_2) わー
03:17 (Dalp_17_2) 素敵だ
03:17 (Sari17_2) おー
03:17 (Din_15_1) 「…ああ、一応鍛えてるからさ」元気が無いのは多分失敗続きだから
03:17 (GM-color) 裏に回ろうとしても水のままだとべちゃべちゃぶしゃあっ、
03:17 (Dalp_17_2) 「へぇ、これは便利そうだな」
03:17 (Dalp_17_2) 拾い拾い
03:17 (Din_15_1) ディンはお払い箱になりました
03:18 (Maia17_2) 勢いがなくても
03:18 (Maia17_2) 濡れるからやりたがらないよ
03:18 (Sari17_2) なってないよなってないよ
03:18 (kreu17_1) その宝玉はすさまじいなあ
03:18 (GM-color) 灼熱の宝玉も潤いの宝玉も卵大の大きさ、灼熱は赤くて中で火が渦巻いている、潤いの宝玉は紺色、
03:18 (Din_15_1) 水攻めが容易に…
03:18 (Sari17_2) 砂漠で街が起こせる
03:18 (kreu17_1) 砂漠を緑化できる
03:18 (Maia17_2) いいですねぇ
03:18 (Dalp_17_2) いいねぇ
03:18 (GM-color) でも水は宝玉から出てくるから水攻めしたら自分も……
03:18 (Sari17_2) うわあ
03:18 (Dalp_17_2) わぁ
03:18 (Din_15_1) 飛行飛行
03:19 (Maia17_2) 平和利用しようよー
03:19 (kreu17_1) せっけんの網にいれて投擲
03:19 (Maia17_2) ぺしっ
03:19 (Maia17_2) 掴まるな
03:19 (Maia17_2) けりけりっ
03:19 (Dalp_17_2) とりあえず宝珠はとった!ので、次かな!
03:19 (Maia17_2) 壁かな?
03:19 (Sari17_2) かなぁ
03:20 (GM-color) かべだぁ!
03:20 (Dalp_17_2) かな
03:20 (Maia17_2) 壁の宝珠の前に浮いて炎を吐くよ!
03:20 (Maia17_2) 「渇!!」
03:20 (kreu17_1) 吐いた!
03:20 (GM-color) 精神で判定してくださいー、
03:20 (Maia17_2) 2d6+2
03:20 (dice_cre) Maia17_2: 5(2D6: 3 2)+2 = 7
03:20 (Maia17_2) ひくかった
03:20 (Dalp_17_2) ほろり
03:20 (Din_15_1) 低かったなぁ
03:20 (GM-color) 氷の壁を炎が包む……が、若干勢いが足りない、あと少しのようだ、
03:21 (Din_15_1) さりなん援護だ
03:21 (Sari17_2) 精神じゃないとダメなのかなー
03:21 (kreu17_1) ごーごー
03:21 (Din_15_1) 援護攻撃だ
03:21 (Maia17_2) 「寒くてあんま出ないワヨ」
03:21 (Sari17_2) 武器のはどうだろうかっ
03:21 (kreu17_1) 宝珠では無理かなー
03:21 (Din_15_1) 「…いいんじゃないか。あったかくて」
03:21 (Maia17_2) やってみようやってみよう
03:21 (Maia17_2) 「吐く前に吸うのが寒いのヨ!!」
03:22 (Sari17_2) 2d6+1 「ラーヤ様の、」とりあえず精神…
03:22 (dice_cre) Sari17_2: 11(2D6: 5 6)+1 = 12 「ラーヤ様の、」とりあえず精神…
03:22 (Sari17_2) あれぇ
03:22 (Maia17_2) 「ああぁあぁぁあぁあ、芯から冷えるワ!!」
03:22 (Maia17_2) いいね!
03:22 (Dalp_17_2) いいね!
03:22 (GM-color) オーブは炎より紅く輝く……
03:22 (GM-color) 氷の壁の内側から炎が噴き出し、壁を溶かしていく!
03:22 (kreu17_1) おお
03:23 (GM-color) (8で成功だったからマイアさんは本当に惜しかった……)
03:23 (Maia17_2) 楽しいからいいよw
03:23 (Sari17_2) 寒かったからだね、ほろり
03:23 (GM-color) 炎が収まり、壁が無くなると、蒸気があがるなかに一人の人影が見える、
03:23 (Dalp_17_2) とけた!
03:23 (Dalp_17_2) 「ん・・・」
03:23 (Sari17_2) なんだなんだ
03:23 (Maia17_2) 「ああああぁぁぁ寒い寒いッ!!」飛び回って暴れてよう
03:23 (Dalp_17_2) 「さがっとけ、サリナ」
03:24 (Sari17_2) 「誰か、いる…?」
03:24 (Din_15_1) 「…人?」
03:24 (Dalp_17_2) と、前にでとくか<人影
03:24 (Din_15_1) カラードさんか、他のか
03:24 (Sari17_2) 「あ、っと、ありがとうございます」ダルさんにかばわれちゃったぜ
03:24 (kreu17_1) なんだカラードさんか
03:25 (Dalp_17_2) からーどさんこんにちはー
03:25 (Maia17_2) カラードさんなら運動してあったまろう
03:25 (GM-color) 「……ヨーハハハァーハァー!! ヨーォゥコソ探索者の皆皆さァん!?」 紳士服のところどころから水晶がとびでたような服を着た変な奴がいる、
03:25 (Dalp_17_2) てんしょんたかいのがきたー
03:25 (Sari17_2) ひい
03:25 (Din_15_1) 何このオンブラの親戚みたいな
03:25 (Maia17_2) 違うけど運動してあったまれそうだ
03:25 (kreu17_1) 「なんだろうこのデジャヴ」
03:25 (Din_15_1) 「…何テメェ」
03:25 (Sari17_2) 「……っ」びくりとしておこう いきなりの笑い声に
03:25 (Dalp_17_2) 「……」
03:26 (GM-color) 「ワァタクシの名前は氷撃の殲滅者! 皆様に試練を与えるべくしてぇ! 与えるべきしてぇ! やってきた存在な訳です!」
03:26 (kreu17_1) 話してる間に魔力付与をしたい
03:26 (kreu17_1) そんなきもち
03:26 (Sari17_2) むしろ攻撃したい
03:26 (Din_15_1) すればいいじゃない
03:26 (GM-color) いいですよ>魔力付与
03:26 (Maia17_2) 「……ココが寒いのはアンタのせいってワケ!?」
03:26 (GM-color) (あれ……氷撃の殲滅者ってこんな奴だったっけ……作ってた時はもっと違う奴だった気が……)
03:26 (Dalp_17_2) 「まぁた、試練か」
03:27 (kreu17_1) 魔力ふよー。(棒読み
03:27 (Maia17_2) ふよふよ
03:27 (Din_15_1) 「うん。なんつーか殴りたい。試練だし思いっきりぶん殴っていいか?」
03:27 (Maia17_2) 「……たまには気が合うワネ」
03:27 (Maia17_2) 「コイツ相手に運動してあったまりたい気分だワ!!」
03:27 (GM-color) 「ブッブゥー、ベェロベロバー、ここが寒いのはワァタクシのせいじゃあありまっセン! ここが寒いのはカラードの坊ちゃんの設計がァ……おっとと、ノンノン、ここからは企業ヒッミツ!」
03:27 (Sari17_2) 「……どうやら、倒さなければならないようですし」銃剣握り握り
03:27 (kreu17_1) 精神+5しときます 後ろのほうでこっそり
03:28 (Din_15_1) 「…つまり拳で聞けってこったな。得意だぜ。割と」
03:28 (Dalp_17_2) 「また、カラード、ね」
03:28 (Dalp_17_2) 銃をくるくるっとまわして準備運動ー
03:28 (Maia17_2) 「ウダウダ五月蝿いワヨ!!やんナラ、サッサとやるワヨ!!」
03:29 (GM-color) 「オーゥケイオウケイ! ではアーユーレディ! ノーと言ってもノンノン勝手に始めちゃうさあバトルオープン!」
03:29 (Maia17_2) (わんこを服の中に押し込みながら
03:29 (GM-color) というわけで1d6イニシです、
03:29 (GM-color) あ、待てよ、
03:29 (kreu17_1) ではマイアさんがふるべき
03:29 (GM-color) 2d6機敏イニシにしましょう、個別、
03:29 (Maia17_2) 負けるよ?
03:29 (Maia17_2) ほほう
03:29 (kreu17_1) ほほう
03:30 (kreu17_1) 2d6+3
03:30 (GM-color) 一応これはボス扱いなので、合体、相殺解禁で、
03:30 (dice_cre) kreu17_1: 7(2D6: 2 5)+3 = 10
03:30 (kreu17_1) 見事な期待値だ
03:30 (Sari17_2) 隊列移動って手番消費でしたっけ
03:30 (Dalp_17_2) 個別かぁ
03:30 (Sari17_2) 2d6+4
03:30 (dice_cre) Sari17_2: 7(2D6: 3 4)+4 = 11
03:30 (GM-color) 2d6+1 「レェッツ! ファァイティィン!」
03:30 (dice_cre) GM-color: 8(2D6: 3 5)+1 = 9 「レェッツ! ファァイティィン!」
03:30 (Dalp_17_2) 2d6+6 ダルフィン
03:30 (dice_cre) Dalp_17_2: 7(2D6: 5 2)+6 = 13 ダルフィン
03:30 (GM-color) 氷撃の殲滅者は氷の鎧で自身の身を包む、
03:30 (Din_15_1) 1d20+1
03:30 (dice_cre) Din_15_1: 15(1D20: 15)+1 = 16
03:30 (Maia17_2) 2d6+5
03:30 (GM-color) 隊列移動は手番消費ですね、
03:30 (dice_cre) Maia17_2: 4(2D6: 2 2)+5 = 9
03:30 (Din_15_1) あ、2dか
03:31 (Din_15_1) 失礼失礼
03:31 (Din_15_1) 2d6+1
03:31 (dice_cre) Din_15_1: 5(2D6: 1 4)+1 = 6
03:31 (Sari17_2) ダルフィン>サリナ>クロイツ>マイア・氷撃の>ディン
03:31 (GM-color) さて、ダルさんからですな、
03:31 (Dalp_17_2) わぁ
03:31 (Dalp_17_2) じゃあさくっと機敏射撃
03:32 (kreu17_1) マイアさんとハイテンションの人が合体攻撃してくる
03:32 (Dalp_17_2) 2d6+10 機敏攻撃/射(突・打) 「さて、手始めにっと」
03:32 (dice_cre) Dalp_17_2: 8(2D6: 2 6)+10 = 18 機敏攻撃/射(突・打) 「さて、手始めにっと」
03:32 (Sari17_2) 怖そうだ
03:32 (GM-color) 2d6+1+10 物理耐性
03:32 (dice_cre) GM-color: 10(2D6: 5 5)+1+10 = 21 物理耐性
03:32 (Din_15_1) うぉい
03:32 (Maia17_2) つええ!
03:33 (Sari17_2) うわあ
03:33 (Sari17_2) あー
03:33 (Din_15_1) 誰かこの氷の鎧を溶かすんだ
03:33 (Dalp_17_2) つええ
03:33 (kreu17_1) 氷をなんとかしないと
03:33 (GM-color) 「ワァタクシの氷の鎧は決して何物もとおしまっセン! それこそ何かで溶かされでもしないかっぎり……おっとと、ノンノン、ここからは企業ヒッミツ」
03:33 (kreu17_1) サリナさーん
03:33 (Din_15_1) 「…成程な」
03:33 (Maia17_2) さーん
03:33 (Dalp_17_2) 「ふぅん・・・氷の鎧、ね」
03:33 (Dalp_17_2) 「面白い…っ」
03:33 (Din_15_1) 何者をも通さないらしいけど、突撃したら通りはしそうね
03:34 (kreu17_1) ボゴーン
03:34 (Maia17_2) しそうだねっ
03:34 (GM-color) 氷の鎧ですが、ごろーにゃみたいな感じになってます、正直、ださい、
03:34 (Sari17_2) 2d6+6+1+1 「溶かす、ですか」膝付いてマスケット銃で機敏射撃(突打聖火)
03:34 (dice_cre) Sari17_2: 9(2D6: 4 5)+6+1+1 = 17 「溶かす、ですか」膝付いてマスケット銃で機敏射撃(突打聖火)
03:34 (Maia17_2) いいね!
03:34 (Dalp_17_2) いいね!
03:34 (GM-color) 2d6+1+10-5 「おあっちゃぁー!?」
03:34 (dice_cre) GM-color: 11(2D6: 6 5)+1+10-5 = 17 「おあっちゃぁー!?」
03:34 (Din_15_1) なんと
03:34 (GM-color) 鎧が解けた、物理耐性半減、
03:35 (Maia17_2) はやっ
03:35 (kreu17_1) ふうむ
03:35 (Din_15_1) もっと溶かせばもっと減るかな
03:35 (Dalp_17_2) ほうほう
03:35 (Maia17_2) かもしれないね
03:35 (Sari17_2) 「……火に弱いようですね、見た目の通り」
03:35 (kreu17_1) 「そんじゃあまあ、とりあえず様子見させていただきます」
03:36 (Dalp_17_2) 「へぇ、ナイス。サリナ」
03:36 *kreu17_1 topic : ダルフィン>サリナ>クロイツ>マイア・氷撃の>ディン| ディン クロイツ>ダルフィン サリナ マイア
03:36 (Sari17_2) 銃を下ろして次のターンにそなえる がちゃがちゃ
03:36 (kreu17_1) 2d6+3+1+5 精神闇
03:36 (dice_cre) kreu17_1: 6(2D6: 1 5)+3+1+5 = 15 精神闇
03:36 (Din_15_1) つええ
03:37 (Sari17_2) 「……あ、ありがとうございますっ」>ダルさん
03:37 (Sari17_2) おー
03:37 (Din_15_1) ツヨイツさん流石だ
03:37 (Dalp_17_2) すげえ
03:37 (kreu17_1) 相手があいてですので
03:37 (Maia17_2) 相手が変態だと強い
03:37 (GM-color) 2d6+6
03:37 (dice_cre) GM-color: 6(2D6: 2 4)+6 = 12
03:37 (kreu17_1) さてどうくるか
03:37 (kreu17_1) なるほどそんなものか
03:37 (GM-color) 物理じゃないので……
03:37 (Din_15_1) ふむ。この変態。火属性精神に対しては
03:37 (Sari17_2) でも精神高めだなー
03:38 (Din_15_1) 防御1になるのね
03:38 (Maia17_2) 高いねぇ
03:38 (Dalp_17_2) ふむふむ
03:38 (kreu17_1) ロゼ君をしょうかんしないと
03:38 (Din_15_1) ジョズスできたら焼き殺せたのに
03:38 (Sari17_2) マイアさんのコネでぜひ
03:38 (Sari17_2) ジョズス君火だっけか
03:39 (GM-color) では、先に氷撃の殲滅者から行動します、相殺するかどうかはマイアさんが判断してくださいまし、
03:39 (Din_15_1) 聖・火
03:39 (Din_15_1) ですよう
03:39 (Maia17_2) はーい
03:39 (kreu17_1) ももいろくーんってよんだらきますよきっと
03:39 (GM-color) 「でぇーは! ワッタクシの方からも行きましょう!」
03:39 (Din_15_1) 賢者ドリルが聖で、賢者ナパームや賢者ファイヤーが火
03:39 (GM-color) 氷の塊を無数に宙に浮かべる、
03:39 (kreu17_1) 賢者ホリデーは国民の休日
03:39 (Din_15_1) ええーw
03:39 (GM-color) 2d6+5 「殲滅の氷撃!」 範囲魔法氷属性
03:39 (dice_cre) GM-color: 5(2D6: 2 3)+5 = 10 「殲滅の氷撃!」 範囲魔法氷属性
03:40 (GM-color) むぅ、振るわない、
03:40 (Maia17_2) やすみだやすみだ
03:40 (Maia17_2) これは
03:40 (Maia17_2) やりたいねっ
03:40 (Dalp_17_2) わぁ
03:40 (Din_15_1) わぁ
03:40 (Sari17_2) なるほどw
03:40 (Din_15_1) 氷の塊を打ち落とすのか
03:40 (Sari17_2) はんいだとっ
03:40 (Maia17_2) いえすいえす
03:40 (kreu17_1) 全員分のをうちけせるのかマイアさん
03:40 (Maia17_2) けせるんですか
03:41 (GM-color) 相殺なら範囲攻撃でも一手に引き受けることができます、
03:41 (Maia17_2) ルールをあんまり把握してない
03:41 (kreu17_1) ほほう
03:41 (Din_15_1) おお
03:41 (Maia17_2) 能力もどれでもいいのかなっ
03:41 (Dalp_17_2) ほほう
03:42 (GM-color) どれでもいい!
03:42 (Maia17_2) じゃあ機敏で相殺狙う!
03:43 (Din_15_1) ごー
03:43 (Maia17_2) 2d6+10 弩を持った両手を左右に広げて無数に飛び掛る氷の塊を打ち落としていく
03:43 (dice_cre) Maia17_2: 3(2D6: 1 2)+10 = 13 弩を持った両手を左右に広げて無数に飛び掛る氷の塊を打ち落としていく
03:43 (Din_15_1) あぶねぇ
03:43 (Maia17_2) あぶないw
03:43 (GM-color) ふむ、超過分の3点こっちがくらいます、
03:43 (Din_15_1) おお
03:43 (Sari17_2) おー
03:43 (Dalp_17_2) おー
03:44 (Maia17_2) ほほう
03:44 (kreu17_1) おおー
03:44 (Din_15_1) では、追撃します。突撃で
03:44 (GM-color) 「アーウチッ!? そこのお嬢ちゃん中々やるねぇ!?」
03:44 (Maia17_2) 「フフン、アンタは大したコトないワネ」
03:44 (Sari17_2) 「マイアさんすごい!」尊敬の視線をおくろうっ
03:44 (Dalp_17_2) 「おー。やるもんだなぁ」
03:44 (Maia17_2) くぅ、出目がアレだったから痛いぜ
03:44 (Din_15_1) 「…すげぇな」
03:44 (kreu17_1) 「これはお見事」
03:45 (Sari17_2) 名前聞いてない気がするけど、皆がよんでたからいいよね
03:45 (kreu17_1) そういや自己紹介・・
03:45 (Dalp_17_2) 自己紹介・・・
03:45 (Din_15_1) 「…悪い。さっきのアレは撤回だ。口ばっかなんてとんでもなかった」ばつ悪そうに
03:45 (Maia17_2) う、うう…出目が出目が…
03:45 (Sari17_2) ディンさん素直かわいいな…
03:46 (Maia17_2) PLが心に痛い
03:46 (Din_15_1) ははは
03:46 (Dalp_17_2) かわいいよねディンさん
03:46 (Din_15_1) 可愛いのか
03:46 (Maia17_2) かわいいよ!
03:46 (Sari17_2) 逆に出目があれで相殺以上っていうのがすごいってことでー
03:46 (Sari17_2) ディンさん頑張れ
03:47 (Din_15_1) 「次は…俺だ」
03:47 (Maia17_2) かわいいからずきずき来るよ
03:47 (Maia17_2) 出目があんななのに!
03:47 (kreu17_1) ハハハ
03:47 (GM-color) さぁこい!
03:47 (Maia17_2) (ごろんごろん
03:47 (Din_15_1) 「流石に竜退治をもう1回やるのはキツイが…」
03:48 (Din_15_1) 2d6+30「…テメェに負ける気はしないんだよ!」ダッシュ、そしてナックルアロー
03:48 (dice_cre) Din_15_1: 7(2D6: 5 2)+30 = 37 「…テメェに負ける気はしないんだよ!」ダッシュ、そしてナックルアロー
03:48 (Dalp_17_2) わぁ
03:48 (Dalp_17_2) ナイス期待値
03:48 (Din_15_1) 突撃だもの
03:48 (GM-color) 2d6+3+5
03:48 (dice_cre) GM-color: 10(2D6: 4 6)+3+5 = 18
03:48 (Dalp_17_2) 19点ー
03:48 (Sari17_2) どうだろうっ
03:48 (Din_15_1) 鎧割れないかな
03:48 (Maia17_2) どうなのっ
03:48 (GM-color) 吹き飛んで壁にがしゃーん、
03:48 (Maia17_2) おお
03:48 (Din_15_1) おお
03:48 (kreu17_1) おおー
03:48 (Maia17_2) 倒したのかなっ
03:48 (GM-color) 鎧も殆どばりーん、
03:49 (GM-color) 「……なかなかやるじゃないか……」
03:49 (Sari17_2) ぼろぼろだー
03:49 (kreu17_1) どんな様子かなー
03:49 (Dalp_17_2) 「おー、とんだとんだ」
03:49 (kreu17_1) これは本気フラグ
03:49 (Maia17_2) まだかな…
03:49 (Din_15_1) そして足首がそろそろ死んできた少年
03:49 (kreu17_1) 「なかなか丈夫ですね」
03:49 (Sari17_2) 帰りは肩を貸して差し上げよう…ほろり
03:49 (GM-color) 「それであれば……ワァタクシが殲滅者と呼ばれるゆえん! とくと見るが良い!」 氷の鎧消失、イニシアティブ+、三回行動、
03:49 (Maia17_2) 「ソウでなくちゃ面白くないワヨ」
03:49 (Dalp_17_2) 横目で確認しておこう<足首
03:49 (Maia17_2) わぁ
03:50 (Din_15_1) 「いって…くっそ。何か丈夫だぞこのバカ」
03:50 (Sari17_2) 「本気じゃなかったってことですか…」
03:50 (GM-color) では、イニシアティブー、
03:50 (Din_15_1) 鎧殴った拳をぷらぷら
03:50 (GM-color) 2d6+8 一回目
03:50 (dice_cre) GM-color: 7(2D6: 4 3)+8 = 15 一回目
03:50 (Din_15_1) 1回休み。突撃ったから
03:50 (GM-color) 2d6+8 二回目
03:50 (dice_cre) GM-color: 7(2D6: 1 6)+8 = 15 二回目
03:50 (GM-color) 2d6+8 三回目
03:50 (dice_cre) GM-color: 5(2D6: 4 1)+8 = 13 三回目
03:50 (Din_15_1) 怒涛の15
03:50 (Dalp_17_2) わぁ
03:50 (kreu17_1) これひど
03:50 (kreu17_1) 2d6+3
03:50 (dice_cre) kreu17_1: 11(2D6: 5 6)+3 = 14
03:50 (Dalp_17_2) 一人合体ですねわかります
03:50 (Maia17_2) おお
03:50 (kreu17_1) あれ、僕もひどかった
03:51 (Sari17_2) わー、がんばった
03:51 (Dalp_17_2) 2d6+6 ダルフィン
03:51 (dice_cre) Dalp_17_2: 6(2D6: 4 2)+6 = 12 ダルフィン
03:51 (Sari17_2) 2d6+4 サリナ
03:51 (dice_cre) Sari17_2: 11(2D6: 5 6)+4 = 15 サリナ
03:51 (Maia17_2) 2d6+5
03:51 (dice_cre) Maia17_2: 8(2D6: 6 2)+5 = 13
03:51 (GM-color) でも攻撃力自体はそこまで高くないから……
03:51 (Sari17_2) やった、合体攻撃に参加できる
03:51 (Din_15_1) おお
03:51 (kreu17_1) ええい合体攻撃はないのか
03:51 (Dalp_17_2) サリナさん・・・!
03:51 (Dalp_17_2) がんばれ・・・!
03:51 (Din_15_1) 敵と…
03:51 (GM-color) では、氷撃の殲滅者、一回目の行動、範囲魔法、
03:51 (kreu17_1) サリナさんをはさんで二人の敵と
03:51 (Maia17_2) 相殺狙えるよね
03:51 (Din_15_1) 狙えるね
03:51 (Sari17_2) ダルさんなんで+3してくれなかったのっ
03:51 (kreu17_1) あれディンさんはふりましたか
03:52 (GM-color) 2d6+5 さっきとおなじようにー、範囲氷、
03:52 (dice_cre) GM-color: 5(2D6: 2 3)+5 = 10 さっきとおなじようにー、範囲氷、
03:52 (Din_15_1) 突撃ったから1回休み
03:52 (GM-color) ディンさんは突撃後遺症です、
03:52 (Maia17_2) おなじだっ
03:52 (kreu17_1) なるほど
03:52 (Dalp_17_2) 悪いな!次ターンにでも!
03:52 (Sari17_2) 固定イニシじゃあないんだっけか。そういえば
03:52 (Dalp_17_2) <+3
03:52 (Maia17_2) サリナさんも相殺するんだー
03:52 (Sari17_2) うーん
03:52 (Din_15_1) だー
03:52 (Maia17_2) しなくてもいいかっ
03:52 (Sari17_2) 次がわからないから
03:53 (Din_15_1) そうだねぇ
03:53 (Maia17_2) そうだねっ
03:53 (Din_15_1) 10だし
03:53 (GM-color) では防御したまえ、
03:53 (Sari17_2) 防御判定でお願いしていいかなあ>PT
03:53 (Dalp_17_2) はーい
03:53 (Din_15_1) 2d6+1
03:53 (dice_cre) Din_15_1: 7(2D6: 4 3)+1 = 8
03:53 *nick Din_15_1 → Din_13_1
03:53 (Sari17_2) 2d6+1 精神防御
03:53 (dice_cre) Sari17_2: 11(2D6: 6 5)+1 = 12 精神防御
03:53 (Dalp_17_2) 2d6+1 精神防御っ
03:53 (Din_13_1) 「さむっ」
03:53 (dice_cre) Dalp_17_2: 5(2D6: 4 1)+1 = 6 精神防御っ
03:53 (kreu17_1) 2d6+5+5
03:53 (dice_cre) kreu17_1: 9(2D6: 4 5)+5+5 = 19
03:54 *nick Dalp_17_2 → Dalp_13_2
03:54 (Maia17_2) 2d6+2 「…チッ今度は飛んでくる速度が速いワネ」
03:54 (dice_cre) Maia17_2: 4(2D6: 2 2)+2 = 6 「…チッ今度は飛んでくる速度が速いワネ」
03:54 (Din_13_1) 「…なぁ、ひょっとしてお前」
03:54 (Dalp_13_2) くろさまさすがだ
03:54 (Din_13_1) 「硬いだけか?」
03:54 (kreu17_1) そよかぜそよそよ
03:54 *nick Maia17_2 → Maia13_2
03:54 (kreu17_1) おまえが誰にかかっているのやら
03:54 (GM-color) 「まぁだまだぁ!」 二回目の行動、連続行動を宣言、
03:54 (Sari17_2) なにっ
03:54 (Din_13_1) 硬いだけ、だから敵よ
03:54 (GM-color) 範囲魔法三度めっ、
03:54 (kreu17_1) なるほど
03:54 (GM-color) 2d6+5
03:54 (dice_cre) GM-color: 7(2D6: 3 4)+5 = 12
03:55 (kreu17_1) まだまだいくよー
03:55 (Dalp_13_2) 「ちィッ!うざいっ!」 氷たたきおとしつつ
03:55 (Maia13_2) わー
03:55 (Dalp_13_2) わー
03:55 (Sari17_2) どうしようかなー
03:55 (Sari17_2) 相殺しておこう、か
03:56 (GM-color) 精神1の人にとってはこれは若干痛いかもしれない、と、ぼそり、
03:56 (Sari17_2) ありがとうw
03:56 (Din_13_1) 若干痛いけど、耐えられないほどじゃあないのも確かなのよね
03:56 (Dalp_13_2) ハハハ、ハハハ
03:56 (kreu17_1) そよかぜです
03:56 (GM-color) なのよね、
03:56 (Sari17_2) 攻撃判定で相殺だよね
03:56 (GM-color) 攻撃で相殺ですねぇ、
03:57 (Sari17_2) では機敏射撃だ火属性付だ
03:57 (Sari17_2) 2d6+6+1+1
03:57 (dice_cre) Sari17_2: 10(2D6: 6 4)+6+1+1 = 18
03:57 (Din_13_1) 火属性ボーナス付きませんか
03:57 (Maia13_2) いいね!
03:57 (Dalp_13_2) わぁい
03:57 (Dalp_13_2) いいね!
03:57 (Din_13_1) 6点ダメージを返した
03:57 (kreu17_1) おお
03:57 (Sari17_2) 指輪で+1もらってるのよね>ボーナス
03:57 (GM-color) 6点返された、
03:58 (GM-color) 「まぁだまだぁ!」
03:58 (Sari17_2) 「させません、が、次がありますかっ」くやしい
03:58 (Din_13_1) いや、殲滅者さんも氷属性っぽいし、魔法も氷だし
03:58 (GM-color) PTの中心に飛び込み、回転蹴り、 薙ぎ払い攻撃です、
03:58 (GM-color) 2d6+3 ぶゆー
03:58 (Sari17_2) うわあ
03:58 (Din_13_1) 有利にならんかなとちょっと思った
03:58 (dice_cre) GM-color: 6(2D6: 4 2)+3 = 9 ぶゆー
03:59 (kreu17_1) なんだかみなれた数字がみえる
03:59 (Dalp_13_2) わぁ
03:59 (Din_13_1) 2d6+24「弱い!」
03:59 (Sari17_2) よかったよかった
03:59 (dice_cre) Din_13_1: 9(2D6: 6 3)+24 = 33 「弱い!」
03:59 (Maia13_2) あははは
03:59 (Dalp_13_2) 後列もかな!
03:59 (Dalp_13_2) <なぎはらい
03:59 (GM-color) 必殺技乗せたかったけど連続行動と範囲魔法で既に二つ使ってた……
03:59 (Din_13_1) あ、突撃載ってない
03:59 (GM-color) うーん、後列は良いです、
03:59 (Dalp_13_2) わーい
03:59 (Din_13_1) ので+8で計上して
03:59 (Maia13_2) いいのか
03:59 (kreu17_1) 2d6+4
03:59 (dice_cre) kreu17_1: 8(2D6: 2 6)+4 = 12
03:59 (Din_13_1) 防御は17
03:59 (Sari17_2) 2d6+4 「この程度なら…」
03:59 (dice_cre) Sari17_2: 4(2D6: 3 1)+4 = 8 「この程度なら…」
03:59 (kreu17_1) 「ふむ、軽いですね」
03:59 (Din_13_1) うん。結果は一切変わらなかった
03:59 (Sari17_2) かすったorz
04:00 (GM-color) むぅっ、クロイツさんの手番、
04:00 *nick Sari17_2 → Sari16_2
04:00 (Dalp_13_2) サリナさん後列は大丈夫みたいだぜっと
04:00 (Maia13_2) 上から見下していよう
04:00 (Sari16_2) はっ
04:00 (Sari16_2) なんだってー
04:00 *nick Sari16_2 → Sari17_2
04:00 (Maia13_2) いつのまに前に!
04:00 (Din_13_1) 初期の防御力と、ひたすら範囲技を連発するのが強みの人か
04:00 (GM-color) 正直竜より弱いから……
04:00 (Sari17_2) PTの中心って言ったのに…とそういえば、近接はとなりだけだったか
04:01 (Din_13_1) クロイツさん頑張れ
04:01 (Dalp_13_2) がんばれがんばれ
04:01 (kreu17_1) では魔道具ザインとロイヤルフラッグを起動
04:01 (Dalp_13_2) きたー
04:01 (Din_13_1) おお
04:01 (kreu17_1) どちらも即時です
04:01 (Sari17_2) わーわー
04:01 (Maia13_2) わぁ
04:01 (GM-color) キャア
04:01 (kreu17_1) ついでに鞄をさかさにしたらなんか出てきた
04:01 (GM-color) でも一回なら耐えるはずっ、さぁ来いっ、って、ウワァ、
04:01 (Maia13_2) おとなげないw
04:01 (Din_13_1) 今、遊戯王とかの勝利フラグのBGMが流れ出したw
04:01 (Dalp_13_2) いっぱいでてきたーw
04:01 (GM-color) 酷いぞ!酷いぞ!攻撃を認めてやる!
04:01 (Sari17_2) そういえば本がw
04:01 (Din_13_1) 僕の心の中でw
04:02 (kreu17_1) 「あったあった」
04:02 (Sari17_2) やめて、うつったw>BGM
04:02 (Dalp_13_2) さぁ、赤魔無双だ!
04:02 (Dalp_13_2) わくてか
04:02 (Din_13_1) 「…なんだそれ」
04:02 (Dalp_13_2) 「持ってきてたのかそれ・・・」
04:02 (kreu17_1) それでは精神+さらに1、ザインは本に武勇+1
04:02 (Din_13_1) おお
04:02 (Dalp_13_2) ほほう
04:02 (Sari17_2) 「本…?」
04:02 (kreu17_1) 「さっきからずっといましたよー、ご飯ナベにいれたのでおこってますが」
04:03 (Dalp_13_2) 「噛み付く本だな。気をつけろよ」>サリナ、ディン
04:03 (GM-color) (耐えれるかな……)
04:03 (kreu17_1) 2d6+3+1+5+1 精神闇 「では軽くいきますかねっ」
04:03 (dice_cre) kreu17_1: 4(2D6: 3 1)+3+1+5+1 = 14 精神闇 「では軽くいきますかねっ」
04:03 (GM-color) 2d6+6
04:03 (dice_cre) GM-color: 5(2D6: 4 1)+6 = 11
04:03 (Din_13_1) 軽かった…
04:03 (Sari17_2) 軽かった、わりと
04:03 (Dalp_13_2) 3点!
04:03 (Maia13_2) 「……なにヨ、ソレ…変なモン持ってるワネ」
04:03 (kreu17_1) かるくかるくなでるように
04:03 (Din_13_1) 本頑張れ
04:03 (Sari17_2) 「あ、はいっ」>気をつけろ
04:03 (GM-color) 軽かった、
04:03 (kreu17_1) 2d6+5 武勇 「あぎあぎ」
04:03 (dice_cre) kreu17_1: 12(2D6: 6 6)+5 = 17 武勇 「あぎあぎ」
04:03 (Din_13_1) ロゼ君を狙ってますよそいつ
04:03 (kreu17_1) ちょ
04:03 (Din_13_1) うわぁw
04:03 (Dalp_13_2) ヒャア
04:03 (Maia13_2) ははははは
04:04 (Dalp_13_2) ほんきすぐるw
04:04 (Din_13_1) 前もあったなこんなことw
04:04 (Sari17_2) 本ぱねぇ
04:04 (GM-color) 1d6フリ足し、
04:04 (kreu17_1) 1d6
04:04 (dice_cre) kreu17_1: 2(1D6: 2) = 2
04:04 (Din_13_1) 19
04:04 (kreu17_1) 本のクリティカル率たかすぎるとおもうんです
04:04 (GM-color) 2d6+3
04:04 (dice_cre) GM-color: 5(2D6: 3 2)+3 = 8
04:04 (Din_13_1) 「…成程。なんだこの
04:04 (kreu17_1) 八割超えてる
04:04 (Maia13_2) おわったかな
04:04 (Din_13_1) 光景」
04:04 (GM-color) ……丁度沈んだ、
04:04 (Dalp_13_2) 本ぱねぇ
04:04 (Dalp_13_2) 「うわぁ…」
04:04 (kreu17_1) ああ・・・・・・
04:04 (GM-color) 前もこんなことあった気がァーッ!?
04:04 (Din_13_1) また本に食われる人が…
04:04 (Dalp_13_2) また、本が・・・なにかを・・・
04:04 (Dalp_13_2) たべる・・・
04:04 (Maia13_2) 「ハッ!持ち主より強いんジャないの!?」
04:04 (kreu17_1) 「今ちょっとショッキング映像なので見ない方がいいかもしれません」
04:05 (Dalp_13_2) 「だな…」
04:05 (Maia13_2) 空で大笑いしてます
04:05 (GM-color) 「ちょ、まっ」もぐもぐもぐもぐもぐもぐ
04:05 (Dalp_13_2) サリナさんの帽子をおろしておこう
04:05 (Din_13_1) 「…うぇぇ」
04:05 (Sari17_2) わあ
04:05 (Maia13_2) 襟元からわんこが顔出してる
04:05 (GM-color) ………………………………
04:05 (GM-color) 数分後、
04:05 (Din_13_1) 帽子降ろせない、足痛くて動けないディンは目を瞑ってよう
04:05 (Maia13_2) リアン「ぷはぁっ、わん」
04:05 (kreu17_1) なむなむ
04:05 (Sari17_2) 「え、わっ」おろされていた
04:05 (GM-color) 骨がそこにはあった、
04:05 (Sari17_2) うわああ
04:05 (Din_13_1) 降ろす帽子なんてなかった
04:05 (Dalp_13_2) ディン君前列何だもの・・・!
04:06 (Dalp_13_2) わぁ
04:06 (Maia13_2) 骨になるのを大笑いしながら見てた
04:06 (GM-color) 骨格を見る限りどうも人間じゃないっぽい、
04:06 (kreu17_1) ええと、ほら、ドロップアイテムー
04:06 (kreu17_1) つ骨
04:06 (Maia13_2) 笑いすぎて涙でたから拭う
04:06 (Sari17_2) い、いらないよ!
04:06 (Dalp_13_2) 「本当なにもんだあの本…」
04:06 (GM-color) 望むなら消化吸収で経験点1が本に入ってもいい、
04:06 (kreu17_1) わあい
04:06 (Maia13_2) 「アハハっ…ああ、可笑しいワネ」
04:06 (Dalp_13_2) おめでとうw
04:06 (Maia13_2) おめおめw
04:07 (GM-color) と、言いますか、私の突発ボスで本にちょうどで食い殺される奴多すぎませんか?
04:07 (Dalp_13_2) 「さて、もう大丈夫かな、と」 帽子おさえてた手をはなしとこう
04:07 (Maia13_2) えっと
04:07 (kreu17_1) まあ、本を出した因果でしょう
04:07 (Maia13_2) じごーじとく?
04:07 (Sari17_2) 「あの、ありがとうございます……」とダルフィンさんにぺこりとしておこう。顔は見えない。
04:07 (kreu17_1) 「お疲れ様というかなんというか」本をひろいあげてほこりをはらっておく
04:07 (GM-color) それにしてもダイスの数値が……ああ、オチですか、はい、オチですか、
04:08 (Din_13_1) 「…なぁ。その本、大丈夫なのか?」
04:08 (Din_13_1) 「…人食ったりしないよな」
04:08 (Dalp_13_2) 「ん?なんのことかなっと」 肩をすくめておこう<お礼
04:08 (Din_13_1) ダルさんがまたフラグを…
04:08 (kreu17_1) 「え?うん、まあ・・・・うん、ううん」ふるふる<ディン君
04:09 (Sari17_2) 「……また手が滑ったとかいうんですか」ちょっとむーっとしておく
04:09 (Maia13_2) 「食われんジャない?下手に手を出すと」くすくす笑いながら
04:09 (GM-color) おや……?
04:09 (Sari17_2) すごい言いよどんでるw
04:09 (Dalp_13_2) 「はは、よくわかってるじゃねぇか」 ふきだして<手がすべった
04:09 (GM-color) 骨の中にキラキラする物がある、
04:09 (Maia13_2) 拾おう
04:09 (Sari17_2) マイアさんはえー
04:09 (Dalp_13_2) おお
04:09 (Din_13_1) 「…オイ」>いい澱み
04:09 (Maia13_2) マイアだしねっ
04:09 (kreu17_1) 「今のところ一般人に致命的なダメージを与えたことはないとおもいますから安心してください」
04:10 (Maia13_2) 「ナンか落ちてるワヨ」
04:10 (Dalp_13_2) 「……致命的な、ね…」
04:10 (Maia13_2) ひょいっ
04:10 (Din_13_1) ロゼ君…
04:10 (kreu17_1) 「甘噛み程度なら日常茶飯事ですが」
04:10 (GM-color) 氷冷玉を手に入れた、
04:10 (Din_13_1) 「…なんか、ソイツが育って変に猛威を奮うのが想像できたぞ」
04:10 (Maia13_2) なにそれ、飴玉?
04:11 (Maia13_2) 「アンタも物騒なモン手に入れたワネ」クロさんに
04:11 (Sari17_2) 「……興味はありますけど、あまり近寄らないようにしておきます…」>甘噛みなら~を聞いて
04:11 (GM-color) 使うと一場面だけ誰かに氷への耐性+2を付けることができる、消耗品、
04:11 (Maia13_2) しかし楽しそう
04:11 (Dalp_13_2) ふむふむ
04:11 (kreu17_1) 「今のところはうまくやってますよ、それなりに」鞄にしまっとく
04:11 (GM-color) 奥には下へと降りる階段がある……下からは虹色の光が漏れている、
04:12 (kreu17_1) にじいろとな
04:12 (Maia13_2) 「モウ階段ネ」
04:12 (Maia13_2) 言いながらポケットにしまおうとかしてよう
04:12 (GM-color) 経験点をもう一点手に入れた、
04:12 (Dalp_13_2) わー
04:13 (Sari17_2) 「進みます?」といいつつディンさんに肩貸しにいこう
04:13 (Sari17_2) わーい
04:13 (Sari17_2) 今2点だっけ
04:13 (Maia13_2) ですね
04:13 (kreu17_1) 「いい頃合いなのでそろそろ戻るのもいいかとおもいますが」
04:13 (Din_13_1) 「…良いよ」と言って立ち上がろうとして、痛みで失敗
04:13 (Maia13_2) 「……そうネ、そこのはもう役に立ちそうにないコトだしネ」
04:13 (Dalp_13_2) 「おっと。」
04:13 (Dalp_13_2) 「大丈夫か」
04:13 (GM-color) 実は次の階層はイベント一つしかないけどね……
04:13 (Dalp_13_2) ディンをささえよう
04:14 (Sari17_2) 「痛そうにしてるの見てましたよ。大人しく捕まってください」
04:14 (Sari17_2) 捕縛してしまった
04:14 (Dalp_13_2) っとかぶったねw
04:14 (Dalp_13_2) じゃあ、サリナさんにおまかせおまかせ
04:14 (Maia13_2) 二人で支えるといいよw
04:14 (kreu17_1) なんだって
04:14 (Dalp_13_2) なんだってー
04:14 (kreu17_1) そのイベントはボスなのだろうか
04:15 (Maia13_2) ボスはちょっとしんどいねっ
04:15 (Sari17_2) 確認してたのダルさんだからダルさんでもいいと思うけど、鉄腕もちっ
04:15 (GM-color) ちょっとだけ戦闘、ボス……?うーん、まあ、一応……?
04:15 (Din_13_1) 「…くそっ。またかよ…」凄くばつが悪そうに肩を借りる
04:15 (Sari17_2) どうしましょうね
04:15 (Din_13_1) どうしましょうか
04:15 (Dalp_13_2) なやむね
04:15 (Din_13_1) と言うかもう4時過ぎましたが
04:16 (Maia13_2) 戻ろうか!
04:16 (kreu17_1) 一応とな
04:16 (Maia13_2) リアルな時間的に!
04:16 (kreu17_1) 戻るのが堅いかなっ
04:16 (Sari17_2) 「また、ってことは以前にも無理してたんですか…」苦笑
04:16 (Sari17_2) じゃあもどろうー
04:16 (Dalp_13_2) もどろー
04:17 (Din_13_1) 「…そうすぐに肩なんか借りられるか…」むくれてます
04:17 (GM-color) では、PTは第二階層を突破した所で色の迷宮を後にした……
04:17 (GM-color) カラード「また来てねー」
04:17 (Dalp_13_2) 「はは、がんばれがんばれ」 といいつつ、てくてく
04:17 (Maia13_2) 「ま、割と遊んだワネ」
04:17 (Dalp_13_2) 「って、またでたっ」
04:17 (kreu17_1) 「どうもどうもー」
04:18 (GM-color) では、宝を分配したまえ!
04:18 (Din_13_1) はーい
04:18 (Dalp_13_2) ええと、取得物の金額は!
04:18 (Sari17_2) はっ、発言の暇がなったw
04:18 (Sari17_2) なかった
04:18 (kreu17_1) なにがありましたっけ
04:18 (Maia13_2) 言えばいいよ!
04:18 (Sari17_2) (正座待機
04:19 (Din_13_1) 水を出す宝玉と
04:19 (kreu17_1) 水玉と氷玉と思い出の品
04:19 (Dalp_13_2) ですね
04:19 (Din_13_1) 冷気耐性と思い出
04:19 (Sari17_2) ディンさん運ぶのに精一杯だったことにしておくっ
04:19 (kreu17_1) じゃあこの骨を記念品に>サリナさん
04:19 (GM-color) 思い出の品:10000G 水玉:3000G 氷玉:1000G
04:19 (Maia13_2) ほね…
04:19 (Dalp_13_2) あれ、値段が・・・
04:19 (GM-color) 思い出の品は装飾品扱い、
04:20 (Din_13_1) 氷玉はただの消耗品だしねぇ
04:20 (Sari17_2) いらないいらない
04:20 (Maia13_2) 12000でしたよね
04:20 (Dalp_13_2) 装飾品あつかいかぁ
04:20 (GM-color) あ、12000になったんだった、
04:20 (Din_13_1) ああ、2000増えましたね
04:20 (kreu17_1) 思い出の骨 真っ白になるまでしゃぶられている。効果はとくにない。うれない。
04:20 (Dalp_13_2) 装飾品って2こまでだよね
04:20 (Maia13_2) ですねぇ
04:21 (Dalp_13_2) あ、とりあえず金額計算しないと
04:21 (Dalp_13_2) クランさんに2000渡したから
04:21 (GM-color) 全員に2000G、思い出の品のぶん、
04:21 (Dalp_13_2) 14000がPT収入かな
04:21 (GM-color) 水玉と氷玉で全員に800G、
04:21 (GM-color) 2800G一人当たり、
04:21 (GM-color) 経験点は2点、
04:21 (Dalp_13_2) ふむふむ
04:22 (Maia13_2) ふむふむ
04:22 (GM-color) 買い取りは各自自由にどぞ、
04:22 (kreu17_1) ふむふむ
04:22 (Din_13_1) 前半とあわせて、7300と鱗一枚が手に入った。ほくほく
04:22 (kreu17_1) 取得 天命コイン 竜の鱗 灼熱の宝珠 2800G
04:22 (GM-color) 竜を殺すなんて非常識だと思います、
04:23 (kreu17_1) 水玉ほしいな
04:23 (Dalp_13_2) おお
04:23 (kreu17_1) 水玉と炎玉があれば新興宗教できるとおもうんですよ
04:23 (Sari17_2) 2800Gと赤竜の指輪、鱗 かなあ
04:23 (Din_13_1) 何でも出来るスーパークロイツさん
04:23 (Maia13_2) 宗教…
04:23 (Dalp_13_2) んー、思い出の品ほしいかな
04:23 (Maia13_2) ほしいねー
04:23 (kreu17_1) 水玉ほしいやつはいるかー
04:24 (GM-color) 欲しい人が複数なら1d100!!!!!!!!!!!!!
04:24 (Dalp_13_2) はいよー
04:24 (kreu17_1) よしいなかった
04:24 (Dalp_13_2) 1d100 勝負っ
04:24 (dice_cre) Dalp_13_2: 31(1D100: 31) = 31 勝負っ
04:24 (GM-color) 殲滅者ほろり、
04:24 (Maia13_2) 1d100
04:24 (Dalp_13_2) ひくいねー
04:24 (dice_cre) Maia13_2: 13(1D100: 13) = 13
04:24 (Dalp_13_2) わぁ
04:24 (Maia13_2) まけたー
04:24 (Maia13_2) ざんねんざんねん
04:24 (Dalp_13_2) 必中かおうかとおもったら
04:24 (GM-color) ダルさん10000Gでかいとりー、
04:24 (Dalp_13_2) かいとりー
04:25 (GM-color) ペンダント形、中に写真を入れることができるっぽい、
04:25 (Dalp_13_2) はーい
04:25 (GM-color) えーと、ろけっとっていうんでしたっけ、こーゆーの、
04:25 (Dalp_13_2) ですね。
04:25 (Dalp_13_2) 何か写真はいってたことにしてもいいです?
04:25 (GM-color) おけー>写真
04:25 (Dalp_13_2) わーいありがとー
04:25 (GM-color) (きっとディアーネさんの写真が入ってるんだ……!)
04:25 (Dalp_13_2) (ばれた!
04:25 (GM-color) あれ、ディアーネだっけ、ディアーナだっけ、
04:26 (Dalp_13_2) ディアーナ、ですね
04:26 (GM-color) でー、クロさんは3000Gで潤いの宝玉買い取りー、
04:26 (GM-color) 水玉はそのまま売却、
04:27 (GM-color) で、おけーでしょうか?
04:27 (Maia13_2) 氷玉だよね
04:27 (GM-color) こおりたまだ!”!!”!!!!”!#$!”!!!
04:27 (GM-color) まちがえた!”!!!!!!!!”!!!Q!!!Q#”W!!!
04:28 (kreu17_1) GMおちつけ
04:28 (Dalp_13_2) おちついて!
04:28 (Din_13_1) 落ち着いて
04:28 (Sari17_2) 限界が近づいてるのかっ
04:28 (Din_13_1) 手短にまとめて寝よう…
04:28 (GM-color) と言う訳で、報酬分配はおーけーですかー?
04:28 (Maia13_2) そうだねっ
04:28 (Maia13_2) おーけー
04:28 (Dalp_13_2) はーい
04:28 (GM-color) カラード「ばいばーい」
04:29 (GM-color) こうして一行は地下街ティエフを後にした……
04:29 (Sari17_2) てくてく
04:29 (Dalp_13_2) てくてく
04:29 (kreu17_1) てくてく
04:29 (Din_13_1) てくてく
04:30 (kreu17_1) この宝珠をキャスさんの背中にいれたら面白いのではないだろうかてくてく
04:30 (Din_13_1) 前回といい、肩かされてばっかだなぁ。この子
04:30 (Sari17_2) お憑かれさまでした
04:30 (Sari17_2) うわあ、お疲れ!
04:30 (kreu17_1) おつかれさまでーす
04:30 (Maia13_2) おつかれさまでしたー
04:31 (Dalp_13_2) おつかれさまでしたー
04:31 (Din_13_1) お疲れ様ー
04:31 (Sari17_2) 肩かされてむくれてるのもかわいいからいいじゃない
04:32 (Dalp_13_2) かわいいよね
01:00 (Dalp14_2) てくてく
01:00 (Maia15_2) 「フフン、このアタシと一緒できるナラ、そりゃ安心でしょうヨ」
01:01 (GM-color) 正面側と左手側に通路が分かれている、
01:01 (Din_13_1) 「…言うなぁ」
01:01 (GM-color) 左手じゃねぇや、右手側、
01:01 (kreu17_1) 地図、地図
01:01 (Cran_20_1) 左手の法則
01:01 (GM-color) 正面には小部屋があり、中央に炎の渦、部屋の隅に灰色のオーブが転がっている、
01:01 (kreu17_1) ころがってはる
01:01 (Maia15_2) 「ああ、ここヨ、ここ」
01:02 (GM-color) 右手側の通路は熱風が吹き荒れていて進む事が出来そうにない、
01:02 (GM-color) やはり灰色のオーブが転がっている、
01:02 (Maia15_2) 「無理に行こうとしたら少し火傷したワヨ」
01:02 (Din_13_1) 「確かに熱いな。こりゃ」
01:02 (kreu17_1) 「絶好調にあれてますねえ」
01:02 (Sari14_2) 「わぁ…」きょろきょろ
01:02 (GM-color) どちらに行きますー?
01:03 (Dalp14_2) 「ああ、それはたしか・・・そこのオーブだ」
01:03 (kreu17_1) 「確かに、みるからに」
01:03 (Cran_20_1) 「あやしげですねえ」
01:03 (Dalp14_2) 「あれに水の属性をあてれば消えたはずだが…」
01:03 (Maia15_2) 「これを叩っ壊しゃいいワケ?」
01:03 (Din_13_1) 「…水なぁ。ちょっと待ってくれ。出来るかもしれない」
01:03 (Sari14_2) 「水…」聖と火しかつかえない しょぼん
01:03 (Cran_20_1) 「なんだか叩いたら大変なことになりそうですよ」
01:03 (Maia15_2) 「水なんてないワヨ」
01:04 (Dalp14_2) 「あ、こらまて。うかつに叩くと、反射されるぞ」
01:04 (kreu17_1) 「昔はつかえたきもしますねえ」<水
01:04 (Maia15_2) 「チッ、面倒クサイワネ」
01:04 (Cran_20_1) 「うん、僕もそんな気がします。不思議ですね」
01:04 (Cran_20_1) 昔>第3版時代
01:04 (GM-color) うーんと、渦じゃない法ですか?
01:04 (GM-color) 方ですか?
01:05 (Dalp14_2) うーんと。
01:05 (kreu17_1) まずは小部屋かな?
01:05 (Dalp14_2) 小部屋かな
01:05 (Maia15_2) 「できるナラ、サッサとやんなサイヨ!グズね!ったく」
01:05 (Cran_20_1) 小部屋に行こう
01:06 (Din_13_1) 「…ええっと…旅人の国よ。旅する時代よ…っと」胸の前で何かの紋様みたいなの切ると、手元に少量の水が出てくる。それをすくってオーブに投げよう
01:06 (Din_13_1) 「五月蝿いな。できなくて立ち往生してた奴の言う事かよ」むっとして
01:06 (GM-color) オーブは水色に輝き、大量の水が降り注ぎ炎は消えた……が、
01:06 (kreu17_1) ががが
01:06 (Din_13_1) が?
01:06 (Dalp14_2) が
01:07 (Maia15_2) が
01:07 (GM-color) 渦は消えていない、相変わらず風の勢いだけは強くてそれでも進めそうにない、
01:07 (GM-color) やがて、炎が復活し、渦はまた炎の渦となった、
01:07 (Maia15_2) 「ナンか足りないみたいネ」
01:07 (Sari14_2) おー?
01:07 (Dalp14_2) んー。
01:07 (Din_13_1) 河童の時は足りてたのになぁ
01:07 (Cran_20_1) [地図URL]
01:07 (Dalp14_2) 「んー。風、か・・・」
01:07 (Sari14_2) 「……なんでしょう」
01:07 (Maia15_2) 風の逆かしら
01:07 (Din_13_1) りゅーにんw
01:07 (Cran_20_1) 地かな
01:08 (Dalp14_2) 地っぽいねぇ
01:08 (Maia15_2) てすかね
01:08 (Cran_20_1) じゃあやってみよう
01:08 (GM-color) 「なんだろうねぇ」
01:08 (Cran_20_1) 「こんにちは」
01:08 (Sari14_2) 「えっ」
01:08 (GM-color) カラード「こんにちは」
01:08 (kreu17_1) 「こんにちは」
01:08 (Dalp14_2) 「またお前か・・・」
01:08 (Maia15_2) 「誰ヨ、コイツ」
01:08 (Din_13_1) 「何だよ。お前」
01:08 (GM-color) 空中で胡坐かいて見物してます、
01:08 (Sari14_2) 「こ、こんにちはっ」いきなり現れたからびっくりだ
01:08 (Sari14_2) くうちゅう!
01:08 (Dalp14_2) くうちゅう!
01:08 (Din_13_1) 「…どうやんの? それ」
01:09 (Dalp14_2) サリナさんをかばう位置にたっとこう
01:09 (Cran_20_1) 「ダッタさんのお知り合いでしょうか……」
01:09 (GM-color) 「そこのお嬢さんは初めまして、この迷宮の管理人、カラードです」
01:09 (GM-color) マイアさん二、
01:09 (Maia15_2) 「見下ろしてんジャないワヨ!さらに上に行こう」
01:09 (GM-color) に、
01:09 (Maia15_2) おっと、カッコ閉じる場所が
01:09 (Maia15_2) ばさばさ
01:09 (GM-color) ふわふわと更に上に上る、
01:10 (Maia15_2) ばさばさ
01:10 (Cran_20_1) あ、天井
01:10 (GM-color) マイアさんごつん、
01:10 (Din_13_1) 「…バカ?」
01:10 (Maia15_2) 「アイタ!」
01:10 (Cran_20_1) GM、なんてひどい……!
01:10 (GM-color) 「ケラケラケラ」
01:10 (kreu17_1) 巧妙な罠だ
01:10 (Maia15_2) よし、久しぶりに撃とう撃とう
01:11 (Dalp14_2) 「…で、なにしにきたんだ」
01:11 (Maia15_2) 「笑ってんジャないワヨ!ムカつくワネ!!」
01:11 (Dalp14_2) いっけーw
01:11 (GM-color) 「いや、物事は反対だけじゃないって言いに来ただけなんだけどね」
01:11 (Dalp14_2) ヒントさんだった
01:11 (Cran_20_1) 「反対だけじゃない……ふむふむ」
01:11 (Maia15_2) 当たらないだろうけど撃ってるよ!
01:12 (Din_13_1) 風を操るなら風でいいのかもしれない
01:12 (Dalp14_2) なうrほど・・・
01:12 (Maia15_2) ふむふむ
01:12 (Dalp14_2) なるほど
01:12 (Maia15_2) しかし風も使えなかった
01:12 (Dalp14_2) 風つかえるなぁ
01:12 (Din_13_1) と言うか、前にノムで地属性やった時には地面盛り上がっただけだった
01:12 (GM-color) 撃っても不思議と矢は当たらない、
01:12 (Dalp14_2) じゃあ、やっとこうかな
01:12 (Din_13_1) よし。合体攻撃だ
01:12 (Cran_20_1) )→ → → ひゅんひゅん
01:12 (Maia15_2) 8ダースぐらい撃っておこう
01:12 (Cran_20_1) (効果音を担当してみた)
01:12 (Dalp14_2) えっ
01:13 (Din_13_1) 危ないw
01:13 (Dalp14_2) 合体攻撃ってなんだw
01:13 (Cran_20_1) 8ダース…!
01:13 (Din_13_1) 火が消えてないから
01:13 (Dalp14_2) 「ふぅん…。たとえば、同属性かなっと」
01:13 (Dalp14_2) なるほど!
01:13 (Din_13_1) また水やんなきゃいけないの
01:13 (Dalp14_2) じゃあ一緒にやるか!
01:13 (kreu17_1) じょろじょろ
01:13 (GM-color) カラードはフッと消えた!
01:13 (Dalp14_2) 消えた!
01:13 (Cran_20_1) じょろじょろ…
01:13 (Dalp14_2) 「また消えたか…」
01:13 (Maia15_2) 「逃げんジャないワヨ!!」
01:13 (Sari14_2) 「あ、いきなり居なくなっちゃうんですね…」
01:14 (kreu17_1) 「ああいう手合いは本気でかかるだけソンですよ」
01:14 (Maia15_2) 「ったく!ムカつくワネ!!」
01:14 (Dalp14_2) 「さて、ディン。さっきの水、また頼めるか?」
01:14 (Maia15_2) (ぴきぴき
01:14 (Din_13_1) 「と言うか、あんたが勝手に頭ぶつけただけじゃ…」
01:15 (Din_13_1) 「ああ、やってみるか」さっきの動作もう1回。ぱしゃ
01:15 (Din_13_1) ダルさん、海賊なら使えそうだけどなぁ。水
01:15 (Dalp14_2) じゃあ、そっとオーブに空属性だー
01:15 (Dalp14_2) 凪嫌い的な意味で風なのだっ
01:15 (Sari14_2) なるほど
01:15 (Dalp14_2) 船乗りとしてはっ
01:15 (kreu17_1) 水のないところに船をうかべるために水をとりましょう
01:15 (GM-color) オーブは水色と緑色に輝く、その色が中で渦巻く、
01:15 (Sari14_2) 興味深くみまもっておこう
01:16 (Cran_20_1) そして暴風雨が…
01:16 (Dalp14_2) 「…さて、海神のご加護はあるかな」
01:16 (GM-color) 炎の渦は小さくなり、やがて、消えた、中央にはペンダントが落ちている、
01:16 (Sari14_2) 「わ、すごい…」
01:16 (Dalp14_2) 消えた!
01:16 (Din_13_1) おお?
01:16 (Sari14_2) よかったよかった
01:16 (GM-color) 思い出の品を手に入れた、
01:16 (Dalp14_2) 「ん?これは…」
01:16 (Maia15_2) 「ナンか落ちてるワヨ」
01:16 (Cran_20_1) 「ぴったりですね!」
01:16 (Dalp14_2) 拾います
01:16 (Din_13_1) 思い出の品…まもも?
01:16 (Din_13_1) じゃないな
01:16 (Cran_20_1) Ruinaにもあるよー
01:17 (Dalp14_2) 「なんだこれ…?」 思い出の品ひろいひろい
01:17 (kreu17_1) ほほう
01:17 (Din_13_1) いかん。おぼろげだ
01:17 (Dalp14_2) あったっけ・・・!
01:17 (Cran_20_1) ダルさんの思い出の品
01:17 (Sari14_2) なぜこんなところにっ
01:17 (Maia15_2) 「あにヨ、それ、高く売れそうなの?」
01:17 (Dalp14_2) なぜだーw
01:17 (Dalp14_2) しげしげ見てみよう、どんなものかな?>GM
01:18 (kreu17_1) でーたでーた
01:18 (Din_13_1) 「酒場のオッサンの水乞い、マジだったんだなぁ…」
01:18 (GM-color) 思い出の品 10000G
01:18 (GM-color) 思い出の品、どんな思い出がこもっていてどんな形状をしているかはその人次第、
01:18 (GM-color) あらゆる状態異常(毒やスタン、冷凍など)に対して耐性を持ち、判定値に+2で防御する事が出来る、効果は重複しない、
01:18 (Din_13_1) 「何だよ。それ
01:18 (Din_13_1) つええ
01:18 (Dalp14_2) すげえ
01:18 (Maia15_2) つよいね!
01:18 (kreu17_1) なんというつよさ
01:18 (Sari14_2) わあ
01:18 (GM-color) この思い出の品はペンダントの形をしている、中に写真を入れることができるらしい、
01:18 (kreu17_1) RUINAでもつかってたなあ
01:18 (Dalp14_2) ほしくなるがっ
01:18 (Maia15_2) 使いますねぇ
01:18 (GM-color) (だって状態異常してくる敵ってあまりいないし……)
01:18 (Sari14_2) スタンはわりと…
01:19 (Dalp14_2) ほしいなほしいな・・・
01:19 (Cran_20_1) いいないいな
01:19 (Sari14_2) いいんじゃないかなと私はいうけども
01:19 (Cran_20_1) 買うお金がない
01:19 (kreu17_1) いいけどたかい
01:19 (Maia15_2) 買えはする
01:19 (Dalp14_2) では1万PT収入にいれてもらってもいいだろうか
01:19 (Dalp14_2) もらっても→購入でも
01:20 (Maia15_2) 「んで?こっからどうすんのヨ」
01:20 (kreu17_1) このへやはこれだけですかね
01:20 (Sari14_2) いいとおもうっ
01:20 (kreu17_1) 「先ほどの通路の先にすすみますか」
01:20 (Maia15_2) 欲しい欲しいと言っておこう
01:20 (Dalp14_2) 「…なんでこれが…こんなとこに」
01:20 (Dalp14_2) っと、おっと。
01:20 (Sari14_2) ダイス戦争だな
01:21 (Dalp14_2) 知ってるロール入れてしまった
01:21 (Maia15_2) あとであとで
01:21 (Din_13_1) 「何、知ってんの?」
01:21 (Cran_20_1) 「じゃあ、もう一方の方に行ってみましょう」
01:21 (Dalp14_2) そして拾われた・・・!
01:21 (Dalp14_2) わぁ、えっと、どうしようかな
01:22 (GM-color) もう一方の方は熱風が凄い……進めそうにない、オーブが転がっている、
01:22 (Dalp14_2) 「ああ、まぁ、な」
01:22 (Sari14_2) 「……大丈夫です?」さらに拾おうw
01:22 (Dalp14_2) と濁しておこうってわあw
01:22 (Maia15_2) わぁ、ロールでとられたー
01:22 (Maia15_2) (いじいじ
01:22 (Dalp14_2) わーん、ごめんねごめんね
01:22 (Din_13_1) 「ふぅん…ってまたか」
01:22 (Sari14_2) 力で奪うんだっ>マイアさん
01:23 (Maia15_2) えー
01:23 (Dalp14_2) 「…おう。なんでもない、さ」 としまいつつ>サリナ
01:23 (Sari14_2) 「またお水、でしょうか」でも熱風?
01:23 (Cran_20_1) 時に
01:23 (Dalp14_2) 「さて、オーブか…」
01:23 (kreu17_1) そろそろかな
01:23 (Cran_20_1) そろそろ時間が
01:23 (Maia15_2) 「ま、ここに落ちてたんダカラ、アンタのもんジャないワヨね」
01:23 (Dalp14_2) 時間かなー
01:23 (Maia15_2) おやすみですかぁ
01:23 (Cran_20_1) 正論だっw
01:24 (Din_13_1) お休みなさいかー
01:24 (Dalp14_2) おやすみおやすみー
01:24 (Cran_20_1) ちょっと地属性が役に立つかだけ見守っていこう
01:24 (Sari14_2) 「……そうですか、ならよかった」とにこりとしておこう>ダルさん
01:24 (kreu17_1) おやすみおやすみ
01:24 (Sari14_2) おやすみーってわあ
01:24 (Dalp14_2) ええと、1万は割り切れない・・・
01:24 (Sari14_2) 食材があれだから、すこし差し上げたい気分だけど
01:25 (GM-color) じゃああれだ、
01:25 (GM-color) 12000Gにしよう、
01:25 (Dalp14_2) わぁい
01:25 (Din_13_1) GMわぁぃ
01:25 (Cran_20_1) 「今度こそこれかも知れませんねー。地霊よ!」 地属性でオーブアタック
01:25 (Sari14_2) 値上がったw
01:25 (Cran_20_1) GMわあい
01:25 (Dalp14_2) 2000Gかな
01:25 (Dalp14_2) ひとりあたま
01:25 (Maia15_2) ですねー
01:25 (GM-color) 地面が盛り上がった、
01:25 (Cran_20_1) もこもこ
01:25 (kreu17_1) わあい
01:25 (GM-color) それだけだった、
01:25 (Maia15_2) 盛り上がった
01:25 (Sari14_2) 盛り上がった
01:25 (Cran_20_1) しょんぼり
01:25 (kreu17_1) こころはもりさがりました
01:25 (Dalp14_2) クランさん2000Gもっていってね
01:26 (Cran_20_1) ありがとうありがとう!
01:26 (kreu17_1) じめんのもりあがり プライスレス
01:26 (Cran_20_1) じゃあ以降は手乗りクランとしてついていこう
01:26 (Sari14_2) 手乗りだと…
01:27 (Maia15_2) 「地の魔法ジャ、ダメみたいね」
01:27 (Cran_20_1) ミニマムサイズのハンバーグランチとか作ります
01:27 (Maia15_2) リアンに乗ってなさいな
01:27 (Cran_20_1) 「意味がなかったですねー。今度も風なんでしょうか」
01:27 (Maia15_2) 「んジャ、風を試してみなさいヨ」
01:27 (Din_13_1) 熱風だから水もかな?
01:28 (Cran_20_1) じゃあリアン乗りクラン。しかし騎乗を持っていなかった
01:28 (Dalp14_2) 「水も必要かなっと」
01:28 (Cran_20_1) というわけでおやすみおやすみ
01:28 (Dalp14_2) おやすみー
01:28 (Maia15_2) おやすみなさーい
01:28 (kreu17_1) おやすみー
01:28 (Dalp14_2) 「ディン、また試してみるか」
01:28 (Sari14_2) おやすみなさーい
01:28 (Maia15_2) ふよふよ浮きながら腕組みして見てる
01:28 (Cran_20_1) ではではー
01:28 (Din_13_1) 「オッケー。まさかこんなところで役に立つとは思わなかったよ」
01:29 (Dalp14_2) 「はは、まったくだ」
01:29 (Dalp14_2) では風だー
01:29 (Din_13_1) 水だー
01:30 (GM-color) 押し返された、
01:30 (Din_13_1) 「旅に出る時に、酒場のオッサンが教えてくれたんだけど…『行き倒れないおまじない』とか言って」
01:30 (kreu17_1) ちょっとりせきっ
01:30 (Dalp14_2) おしかえされた!
01:30 (Sari14_2) いてらー
01:30 (Dalp14_2) いてらー
01:30 (Din_13_1) 「…本当に出るとは思わなかったな…って」
01:30 (Maia15_2) いてらー
01:30 (Din_13_1) 「駄目か」
01:30 (Dalp14_2) 「ダメみたいだな」
01:31 (Maia15_2) 「フン、コレもダメみたいネ」
01:31 (Din_13_1) 威力不足?
01:31 (Sari14_2) まさか火じゃないよなぁ
01:31 (GM-color) 根本的に違う気がする、
01:31 (Din_13_1) ふむぅ
01:31 (Dalp14_2) ふむ
01:31 (GM-color) さぁて、ね>火
01:31 (Sari14_2) やってみてもいいかなぁ
01:32 (Dalp14_2) ごーごー
01:32 (Maia15_2) やってみるのだー
01:32 (kreu17_1) ごごっごー
01:32 (Sari14_2) どうしよう…
01:32 (Din_13_1) ごー
01:32 (Din_13_1) サリナファイヤー
01:32 (Sari14_2) 「じゃあ、火を試して見ますねー…」こわごわ
01:32 (Maia15_2) (いらいら
01:33 (Maia15_2) 「やんナラサッサとやんなサイよ!」
01:33 (Dalp14_2) 「おう、気をつけろよ」
01:33 (Sari14_2) 銃剣をそっとオーブに触れさせてみるよ (聖・炎属性付与されてます)
01:33 (Sari14_2) で、いけるのかなあ
01:33 (GM-color) ふむ、
01:33 (GM-color) オーブは炎よりも紅く輝いた、
01:33 (Dalp14_2) わー
01:33 (GM-color) オーブからあふれ出る爆炎が熱風を押し戻す、
01:33 (Maia15_2) ほほう
01:34 (kreu17_1) 「おお」
01:34 (GM-color) 全てが収まった後、そこには何も無い通路、その先には下へ降りる階段があった、
01:34 (Sari14_2) 「わぁ、みなれてくると面白いですね」
01:34 (Maia15_2) 「…フン、あにヨ、火で通れたんジャない」
01:34 (Dalp14_2) 「へぇ、こりゃおもしろい」
01:34 (Dalp14_2) 「さて、じゃあ行くとするかね」
01:34 (Dalp14_2) 「次の階層とやらに」
01:35 (Sari14_2) 「はーい」
01:35 (kreu17_1) 「いきましょう」
01:35 (Maia15_2) 「いちいち面倒クサイ迷宮ネ」
01:35 (Dalp14_2) てってこてってこ
01:35 (Maia15_2) ばっさばっさ
01:35 (Din_13_1) 「作った奴は相当性格が悪いんだろうよ」
01:35 (Dalp14_2) 気配探りつつおりるよ
01:35 (Sari14_2) 「一体、何のために作ったんでしょうねー」
01:36 *Dalp14_2 topic : ディン クロイツ>ダルフィン サリナ マイア
01:36 (GM-color) 次の階層に行こうとすると……
01:36 (Dalp14_2) と・・・
01:36 (kreu17_1) すんごい前衛へってるっ
01:36 (Sari14_2) なんだろう
01:36 (Maia15_2) 「アタシはお宝でもあればナンだっていいワヨ」
01:36 (Dalp14_2) 減ったね!
01:36 (GM-color) 階段を三つの影が上ってくる、
01:36 (Sari14_2) な、なんだなんだ
01:36 (Dalp14_2) なにかなー
01:36 (kreu17_1) けいかいけいかい
01:36 (Maia15_2) にぃっと笑って「ナンか来るワヨ」
01:37 (Dalp14_2) 「…ふぅん」 サリナさんの前にでとこー
01:37 (Din_13_1) 「…マジか。流石に竜退治は疲れたぜ」
01:37 (Sari14_2) 「……何でしょうね」銃剣握り
01:37 (GM-color) 「……探索者に試練を」 上魔×1 バンパイアスレイヴ×2とエンカウント、
01:37 (Dalp14_2) わぁい
01:37 (Maia15_2) 「アァ?竜なんていたのネ」
01:37 (Sari14_2) わあ
01:37 (kreu17_1) ほほう
01:38 (Din_13_1) 鍋食っておけばよかったとちょっと思った
01:38 (Dalp14_2) ハハハ
01:38 (Maia15_2) 「ハッ!試練ですって?面白いジャない」
01:38 (Sari14_2) たしかに
01:38 (GM-color) 1d6でいにしあてぃぶ、
01:38 (kreu17_1) つまりあれですか 不死者ですか
01:38 (GM-color) 1d6
01:38 (dice_cre) GM-color: 2(1D6: 2) = 2
01:38 (Dalp14_2) くろさんごーごー
01:38 (Maia15_2) ごーごー
01:38 (kreu17_1) 1D6
01:38 (dice_cre) kreu17_1: 1D6 = 5
01:38 (Din_13_1) 試練はあんまりやる気が無かった
01:38 (Dalp14_2) ないす!
01:38 (Sari14_2) わーわー
01:38 (Dalp14_2) 「試練、ね…」
01:39 (kreu17_1) 不死者なのかなー?
01:39 (Dalp14_2) ナー
01:39 (kreu17_1) ナ?
01:39 (Maia15_2) なのかナ
01:39 (Sari14_2) オンブラが湧いとる
01:39 (GM-color) さぁて、ね、
01:39 (kreu17_1) にごしたー
01:39 (Maia15_2) こちらかららしいよ
01:39 (Dalp14_2) よしPTのターンかっ
01:40 (GM-color) PTターンDAッ、
01:40 (Dalp14_2) 敵の隊列は!
01:40 (GM-color) ぜんいんぜんれつー、
01:40 (kreu17_1) ふむふむ
01:41 *Dalp14_2 topic : 上魔 奴隷A 奴隷B | ディン クロイツ>ダルフィン サリナ マイア
01:41 (Dalp14_2) ふむふむ
01:41 (kreu17_1) それでは様子をみておこうかな
01:41 (Dalp14_2) ごーごー
01:41 (Maia15_2) いけいけー
01:41 (Sari14_2) がんばれー
01:42 (kreu17_1) とりあえずディンさんどうぞー
01:42 (Din_13_1) 敵の見た目どんな感じなんだろう
01:44 (GM-color) 翼の生えた黒っぽい人がた魔物と、色白なうつろな目をしたの、前者が上魔、
01:45 (kreu17_1) ラティアさんとジョズスさんか
01:45 (Sari14_2) うわあ
01:45 (Maia15_2) こんなところに
01:45 (Din_13_1) まぁいいや
01:45 (Din_13_1) とりあえず、自己犠牲されそうだと思いつつ上魔に攻撃
01:45 (Maia15_2) なむなむ
01:45 (kreu17_1) しばらくみないうちにジョズスさんが二人も
01:45 (Din_13_1) なんじゃいw
01:45 (Sari14_2) ジョズス君がうつろな目になるのは倒れる前だよたぶん
01:45 (Sari14_2) だからあれはちがう、正気に戻るんだ赤魔!
01:46 (Din_13_1) 2d6+10「通して貰うぜ!」武勇 打
01:46 (dice_cre) Din_13_1: 9(2D6: 3 6)+10 = 19 「通して貰うぜ!」武勇 打
01:46 (Maia15_2) 増えたのかぁ
01:46 (Maia15_2) そしていい数値
01:46 (Dalp14_2) いいねー
01:46 (GM-color) 2d6+5
01:46 (dice_cre) GM-color: 6(2D6: 2 4)+5 = 11
01:46 (Dalp14_2) 8点!
01:46 (Sari14_2) 8てーん
01:47 (Maia15_2) どうなんだい
01:47 (kreu17_1) はちてーん
01:47 (Maia15_2) そのまま通るのかい
01:47 (GM-color) 通りまする、
01:47 (Din_13_1) 足首痛くてちょっと涙目
01:47 (Dalp14_2) とおったー
01:47 (Sari14_2) それはちょっとかわいいな
01:47 (Maia15_2) ほほう
01:47 (Maia15_2) 機敏見ておきましょか?
01:47 (Dalp14_2) その様子を横目で確認しとこう
01:48 (Dalp14_2) >ディン君
01:48 (Din_13_1) 「…なんだよ」
01:48 (Dalp14_2) 「いや?まぁ、無理はするなよ」
01:49 (Dalp14_2) んー。さて、
01:49 (Din_13_1) 「無理なんかしてない。心配する事なんて何もない」むくれ気味の微反抗期
01:49 (Maia15_2) クロさん攻撃するのかい?
01:49 (Dalp14_2) クロさんどうするんだろー
01:49 (Maia15_2) 先に機敏と精神確認しておくかい?
01:49 (kreu17_1) あ、みてます
01:49 (kreu17_1) 433ですしねっ
01:50 (kreu17_1) ダルさんどうぞー
01:50 (Maia15_2) この位置からじゃ精神できなかった
01:50 (Dalp14_2) 「はは、なら安心だな。」
01:50 (Dalp14_2) んん
01:50 (Dalp14_2) では銀の弾丸はやめとこうかな
01:50 (Maia15_2) ダルさんやるのだやるのだ
01:50 (Dalp14_2) 普通に射撃ー
01:50 (Dalp14_2) 怪我してるこに
01:51 (Dalp14_2) 2d6+10 機敏攻撃/射(突・打) 「さて、まずは小手調べ」
01:51 (Maia15_2) 上白糖だねっ
01:51 (dice_cre) Dalp14_2: 9(2D6: 4 5)+10 = 19 機敏攻撃/射(突・打) 「さて、まずは小手調べ」
01:51 (Maia15_2) いいね
01:51 (kreu17_1) これはひどい
01:51 (Maia15_2) 小手調べで19点
01:51 (Sari14_2) 小手調べで19
01:51 (GM-color) 2d6+4
01:51 (dice_cre) GM-color: 9(2D6: 6 3)+4 = 13
01:51 (Dalp14_2) 6点!
01:51 (Sari14_2) 防御ダイスすごいな
01:51 (GM-color) うむ、つぎー、
01:51 (Dalp14_2) 固定値勝負だった
01:51 (Maia15_2) ふむふむ
01:51 (Dalp14_2) <ダイス同じ
01:52 (Maia15_2) サリナさんどぞー
01:52 (kreu17_1) 様子はいかがかなあ
01:52 (Maia15_2) で、いいのかな?
01:52 (Sari14_2) うーむ
01:52 (GM-color) そこそこ聞いている、
01:52 (GM-color) 効いている、
01:52 (Maia15_2) クロさんはラストめでいいのかしら?
01:52 (kreu17_1) いいですよー
01:52 (kreu17_1) あと一撃だってときにはうごきますが
01:53 (Maia15_2) なんておいしいとこ取り
01:53 (kreu17_1) 半端攻撃力ですもの
01:53 (Maia15_2) 袋に残った最後のおにぎりせんべいを平気で食べちゃう人だねっ
01:53 (kreu17_1) ぱりぱり
01:53 (Maia15_2) ああっ
01:53 (Din_13_1) とりあえずさりなん攻撃しようぜw
01:54 (Sari14_2) 2d6+6+1+1 「通してもらいますねっ」 上魔さんに機敏射撃(突・打・聖・炎)
01:54 (dice_cre) Sari14_2: 11(2D6: 5 6)+6+1+1 = 19 「通してもらいますねっ」 上魔さんに機敏射撃(突・打・聖・炎)
01:54 (Din_13_1) つええ
01:54 (GM-color) 2d6+4
01:54 (Dalp14_2) おおー
01:54 (dice_cre) GM-color: 9(2D6: 4 5)+4 = 13
01:54 (Dalp14_2) いいね!
01:54 (Sari14_2) 指輪の入れちゃったけどよかったかなあ
01:54 (kreu17_1) ひゃあ
01:54 (Dalp14_2) 6点!
01:54 (GM-color) あ、聖属性か、
01:54 (Din_13_1) 上魔なんなのw
01:54 (Maia15_2) みんな19点だ!
01:54 (GM-color) マイナス2、
01:54 (Sari14_2) わあい
01:54 (Dalp14_2) 8点!
01:54 (Maia15_2) 8てんだー
01:54 (kreu17_1) どうかなどうかなー
01:54 (Din_13_1) どうだー
01:55 (GM-color) まだだいじょぶ、
01:55 (kreu17_1) たおれてもいいのよ
01:55 (Maia15_2) なら行こうかっ
01:55 (Din_13_1) 倒れても良いのよ
01:56 (Maia15_2) 2d6+10 機敏射撃刺属性 弩を二挺縦に並べて撃ちまくる
01:56 (dice_cre) Maia15_2: 3(2D6: 2 1)+10 = 13 機敏射撃刺属性 弩を二挺縦に並べて撃ちまくる
01:56 (Maia15_2) ま、かわいい
01:57 (Maia15_2) 上魔にねっ
01:57 (GM-color) 2d6+4
01:57 (dice_cre) GM-color: 5(2D6: 3 2)+4 = 9
01:57 (GM-color) そろそろやばい……
01:57 (Maia15_2) 「フン、イマイチね」
01:58 (kreu17_1) これでみんなうごいてしまわれたか
01:58 (Maia15_2) 「照準が曲がってんのカシラ」弩見てる
01:58 (Din_13_1) 「なんつうかアンタ…さっきから口ばっかだな」
01:58 (Sari14_2) 「でも向こうはふらふらみたいですよっ」
01:58 (Maia15_2) 「アァ?先にアンタ殺してもいいのヨ?」
01:59 (Maia15_2) (ぴきぴき
01:59 (kreu17_1) 「せめて後でにしてくださいねー」
01:59 (Dalp14_2) 「だな」
01:59 (Dalp14_2) ではラストかなー
01:59 (kreu17_1) では精神聖属性で攻撃ー
01:59 (kreu17_1) 2D6+3 固定値3をくらえー。
01:59 (dice_cre) kreu17_1: 2D6+3 = 9 固定値3をくらえー。
01:59 (Maia15_2) がんばれがんばれ
02:00 (Maia15_2) おわっていた
02:00 (kreu17_1) じょうまさん
02:00 (GM-color) 2d6+6-2
02:00 (dice_cre) GM-color: 10(2D6: 5 5)+6-2 = 14
02:00 (GM-color) ぺちん、
02:00 (Din_13_1) ぺちん
02:00 (kreu17_1) 内約すると3+3+3です
02:00 (Sari14_2) おろ
02:00 (kreu17_1) 「よし、絶好調」
02:00 (kreu17_1) うしろにてくてくあるいていってたいいくすわりします
02:00 (Sari14_2) 4じゃないのか
02:00 (kreu17_1) 縛りプレイ中でございます
02:00 (Sari14_2) なるほど
02:01 (GM-color) じゃあこちらのたーん?
02:01 (Dalp14_2) たーん
02:01 (Maia15_2) ですねっ
02:01 (kreu17_1) ・゜(キャスバルさん、僕はちゃんと一般人していますよ・・・・)
02:01 (GM-color) 上魔、闇属性範囲魔法、
02:02 (GM-color) 2d6+7
02:02 (Dalp14_2) わぁい
02:02 (dice_cre) GM-color: 10(2D6: 6 4)+7 = 17
02:02 (Din_13_1) 「…大丈夫なのか。この面子」
02:02 (Maia15_2) わぁ
02:02 (Sari14_2) これは…
02:02 (Maia15_2) 高いヨ高いよ
02:02 (Din_13_1) 2d6+1「ってうわ」
02:02 (dice_cre) Din_13_1: 11(2D6: 6 5)+1 = 12 「ってうわ」
02:02 *nick Din_13_1 → Din_8_1
02:02 (Sari14_2) 2d6+1 「……っ!」
02:02 (dice_cre) Sari14_2: 9(2D6: 6 3)+1 = 10 「……っ!」
02:02 (kreu17_1) 2d6+7 防御
02:02 (dice_cre) kreu17_1: 8(2D6: 5 3)+7 = 15 防御
02:02 (Din_8_1) 「…あっぶねぇ」
02:03 (Maia15_2) 2d6+2 「…チィッ」
02:03 (dice_cre) Maia15_2: 11(2D6: 6 5)+2 = 13 「…チィッ」
02:03 (Din_8_1) 皆良いなw
02:03 *nick kreu17_1 → kreu15_1
02:03 *nick Sari14_2 → Sari07_2
02:03 (Dalp14_2) 2d6+1 「くっそ」
02:03 (dice_cre) Dalp14_2: 4(2D6: 3 1)+1 = 5 「くっそ」
02:03 (Dalp14_2) わぁい
02:03 (Din_8_1) だ…
02:03 (kreu15_1) 「ほうほう」
02:03 *nick Maia15_2 → Maia11_2
02:03 *nick Dalp14_2 → Dalp_2_2
02:03 (Din_8_1) だるふぃぃぃん
02:03 (Maia11_2) あああああ
02:03 (kreu15_1) だるぷさんが
02:03 (Dalp_2_2) 精神は弱点だからね!
02:03 (Sari07_2) あわわ
02:04 (kreu15_1) 「ん、あれ、結構マズいですか」と周りをきょろきょろ
02:04 (GM-color) でー、
02:04 (GM-color) スレイヴ×2が急所狙い、
02:04 (Sari07_2) 「だ、ダルフィンさん…っ」痛そうだあわわ
02:04 (Sari07_2) なんだって…
02:04 (Maia11_2) わぁ
02:04 (Din_8_1) だ…誰に?
02:04 (Dalp_2_2) 「ったく、やるじゃねぇかッ」 血だらけでたとう
02:04 (GM-color) クロイツさんとディン君に、
02:04 (Din_8_1) 死んだ
02:04 (Dalp_2_2) わー
02:04 (Sari07_2) うわあ
02:04 (GM-color) 2d6+4
02:04 (dice_cre) GM-color: 8(2D6: 4 4)+4 = 12
02:05 (GM-color) こっちクロイツさん、
02:05 (GM-color) 2d6+4 これディンクン、
02:05 (dice_cre) GM-color: 10(2D6: 5 5)+4 = 14 これディンクン、
02:05 (Din_8_1) 死んだw
02:05 (Sari07_2) なんという…
02:05 (GM-color) 死んでも竜鍋があるさ……
02:05 (kreu15_1) ステータスはなにですかー
02:05 (GM-color) きヴぃん
02:05 (Din_8_1) 武勇でいいのよ
02:05 (kreu15_1) 属性はなにですかー
02:05 (GM-color) 切りこうげきをくらえー
02:05 (Din_8_1) 2d6+1「しまっ…」
02:05 (dice_cre) Din_8_1: 5(2D6: 2 3)+1 = 6 「しまっ…」
02:05 (kreu15_1) 2d6+7
02:05 (dice_cre) kreu15_1: 5(2D6: 1 4)+7 = 12
02:06 *nick Din_8_1 → Din_0_1
02:06 (Din_0_1) また死んだ
02:06 (Dalp_2_2) わあ
02:06 (kreu15_1) 「おっと」
02:06 (Dalp_2_2) 「ディンっ」
02:06 (Din_0_1) 洞窟でも死んだなぁ
02:06 (kreu15_1) 盾でずらします
02:06 (kreu15_1) 「あれ、おや、これはディン君」
02:06 (Maia11_2) 「…アタシが殺す前に死ぬんジャないワヨ!!」
02:06 (Din_0_1) 「…無茶言うなよ」
02:07 (GM-color) PTたーん、
02:07 (Sari07_2) 「……くっ」
02:07 (Sari07_2) おもえば前衛がひとりだなあ
02:07 (kreu15_1) 「ふむ、仕方がない」
02:07 (kreu15_1) 連続行動-。
02:07 (Maia11_2) ですねぇ…
02:07 (Dalp_2_2) ははは
02:08 (Sari07_2) 赤魔が本気出した
02:08 (kreu15_1) 精神に魔力付与して【死者払い】
02:08 (Dalp_2_2) おおー
02:08 (Maia11_2) おお
02:08 (Din_0_1) おお
02:08 (Sari07_2) おー
02:08 (kreu15_1) 2d6+3+1+2+5
02:08 (dice_cre) kreu15_1: 9(2D6: 3 6)+3+1+2+5 = 20
02:08 (Din_0_1) つええw
02:08 (GM-color) 不死者じゃなかった……
02:08 (Dalp_2_2) つええ
02:08 (kreu15_1) ヴァンパイアスレイブもですか?
02:08 (Dalp_2_2) なんと
02:09 (GM-color) うむ、
02:09 (kreu15_1) えー
02:09 (Sari07_2) なんだってー
02:09 (GM-color) 吸血鬼その物じゃなくてそれの傀儡なので、
02:09 (Maia11_2) ふむ…
02:09 (kreu15_1) 「あれ、きかないなあ」とかいいつつ祖父の日記をめくろう
02:10 (Maia11_2) 「……チッ、今のアンタたちジャ1分持ちそうにないワネ」
02:10 (Din_0_1) 吸血鬼は不死者じゃないのか
02:10 (Sari07_2) 使いこなせてないぽい仲間が増えたー
02:10 (Maia11_2) 上魔だから
02:10 (kreu15_1) もう死んでいるとふんだのですがねえ
02:10 (Maia11_2) 吸血鬼はいなかった
02:10 (Din_0_1) ああ、上魔だった
02:10 (kreu15_1) 上魔にはきかないとはおもいましたけど
02:10 (Maia11_2) スレイブですね
02:11 (kreu15_1) ゾンビなイメージがあったので
02:11 (GM-color) 吸血鬼は不死者だけど傀儡だからー、
02:11 (Sari07_2) うんうん。眷属なら不死者かなーと思ってた
02:11 (Maia11_2) GM-
02:11 (GM-color) どっちかと言うと操り人形?
02:11 (GM-color) ういうい?
02:11 (Sari07_2) 傀儡かぁ
02:11 (Maia11_2) 変身はターン使いますか
02:11 (GM-color) 即時でいいよ!
02:11 (Maia11_2) はーい
02:11 (kreu15_1) まあみんなが倒れても僕は死なないので心配しないでください
02:12 (Sari07_2) 救助期待してます
02:12 (Maia11_2) ついでに軽業と変身は同時に使えますかー
02:12 (GM-color) おけー!
02:13 (Maia11_2) おーけーだった
02:13 (Maia11_2) うーむ
02:14 (Maia11_2) ま、いいかっ
02:14 (kreu15_1) ごーごー
02:14 (Din_0_1) ごー
02:14 (GM-color) ここら辺はハウスルール未調整だから割と適当……
02:14 (Maia11_2) 変身で武勇と精神から1点ずつ移動して、さらに軽業を使用
02:15 (Maia11_2) 翼が大きく変化して、足スカートに隠れつつの形状も変化する
02:16 (Maia11_2) んでは乱れ撃ちー
02:16 (Maia11_2) 2d6+14-2 「チッ…コンなトコでここまでヤンないといけないワケ!!」
02:16 (dice_cre) Maia11_2: 9(2D6: 4 5)+14-2 = 21 「チッ…コンなトコでここまでヤンないといけないワケ!!」
02:17 (Sari07_2) おー
02:17 (Din_0_1) うひょう
02:17 (kreu15_1) おー
02:17 (GM-color) 2d6+4
02:17 (dice_cre) GM-color: 8(2D6: 4 4)+4 = 12
02:17 (GM-color) 上魔沈みました、
02:17 (Sari07_2) GMダイスがんばらなくていいから!
02:17 (Din_0_1) マイアさんも大概だなぁ
02:17 (Sari07_2) おー
02:17 (GM-color) 2d6+3
02:17 (Maia11_2) わーい
02:17 (dice_cre) GM-color: 5(2D6: 4 1)+3 = 8
02:17 (kreu15_1) なむなむ
02:17 (GM-color) 2d6+3
02:17 (dice_cre) GM-color: 9(2D6: 4 5)+3 = 12
02:17 (Maia11_2) 大概になるように作ってるんだよ…
02:18 (GM-color) スレイヴはまだ残ってるけど……もうどっちも瀕死だし、動かなくなった事にしちゃおう、
02:18 (Maia11_2) わぁ
02:18 (Din_0_1) わぁ
02:18 (Sari07_2) なんという巻き…
02:18 (Maia11_2) ははははは
02:18 (Sari07_2) いえ、ありがたいです
02:19 (GM-color) だって多分ダルさんとさりなんでぐちゃり、
02:19 (Dalp_2_2) ははは
02:19 (GM-color) と、言う訳で第一階層を制覇した! 赤竜も潰したから第一階層は全部探索を終えた!
02:19 (kreu15_1) 無駄うちになってしまった残念
02:19 (Sari07_2) そういうときにファンブルとおもうのw
02:19 (Sari07_2) おー
02:19 (kreu15_1) やはりこのナベはスキルを回復するべき
02:19 (Maia11_2) ほほう
02:19 (Dalp_2_2) おー
02:20 (GM-color) 経験点1点を配布、
02:20 (Din_0_1) いえーい
02:20 (Maia11_2) なんかもらった…?
02:20 (Sari07_2) やったねー
02:20 (Maia11_2) いいのかな
02:20 (kreu15_1) いや逆に考えよう、そもそも四十点縛りにしたとかんがえればいいんだ
02:20 (GM-color) ディン君は鍋食ったら復活していいよ、
02:20 (Din_0_1) 体力は? 後 闇鍋ならスキルも
02:20 (kreu15_1) そういやそうでした
02:20 (GM-color) 体力は回復量と同じ、
02:21 (Sari07_2) 死者祓いはつかいどころすごい限られるよねー…
02:21 (Dalp_2_2) スキル復活するね。たしか3人でひとつづつだったか
02:21 (Din_0_1) ただ、スキル回復できるの3人だけだ
02:21 (kreu15_1) やっとつかえるかとおもつたんですけどねえ
02:21 (Dalp_2_2) ほろり
02:21 (Sari07_2) 使うと強いんだけどw
02:21 (Maia11_2) 肩ぽん
02:21 (Sari07_2) はっ
02:21 (Din_0_1) ヴィータさんとかレアンさんが使ってたね
02:22 (Dalp_2_2) 回復量いくつだっけ!
02:22 (kreu15_1) 1d6+12でしたっけ
02:22 (dice_cre) kreu15_1: 5(1D6: 5)+12 = 17 でしたっけ
02:22 (kreu15_1) ひゃあ
02:22 (Din_0_1) いちでぃー+12?
02:22 (Sari07_2) 戦闘終了したから
02:22 (Dalp_2_2) わあ
02:22 (Sari07_2) 「ディンさん、大丈夫ですかっ」と駆けつけておこう
02:22 (Maia11_2) たくさん回復した!
02:22 (Sari07_2) よかったよかった
02:22 (kreu15_1) 「いきてますかー」てくてく
02:22 (Din_0_1) 「…ああ。悪い。油断した」
02:22 (Dalp_2_2) 「大丈夫か、ディン」
02:23 (GM-color) いちでぃーろく+12、
02:23 (Sari07_2) 起こしてお鍋の取り分けたのを流し込もう
02:23 (GM-color) えーと、
02:23 (GM-color) 1d6+12
02:23 (dice_cre) GM-color: 6(1D6: 6)+12 = 18
02:23 (Maia11_2) 「人をドウコウ言えた腕なのカシラネ」
02:23 (GM-color) ヒャア、
02:23 (Dalp_2_2) わあ
02:23 (kreu15_1) ひゃあ
02:23 (Maia11_2) たくさん回復した!
02:23 (Dalp_2_2) 18点回復すげえ
02:23 (GM-color) 18回復しとけ! ちきしょー!
02:23 (kreu15_1) GMさすがあ
02:23 (Dalp_2_2) みんなでご飯にしようか・・・
02:24 (Sari07_2) 個々でふるのかなー
02:24 (kreu15_1) だるさんにもながしこまないと
02:24 (Dalp_2_2) 気付かれたっ
02:24 (Sari07_2) 18なのかな
02:24 (Maia11_2) 食べさせよう
02:24 (Din_0_1) 1d6+12「…悪かったよ」悔しそうに俯きつつ
02:24 (dice_cre) Din_0_1: 2(1D6: 2)+12 = 14 「…悪かったよ」悔しそうに俯きつつ
02:24 (Maia11_2) ぐいぐい
02:24 (Dalp_2_2) あれ
02:24 *nick Din_0_1 → Din_14_1
02:24 (kreu15_1) あれ、
02:24 (Dalp_2_2) ディン君18点回復じゃないのか
02:24 (kreu15_1) ディンさんは18ですね
02:25 (kreu15_1) といいますか
02:25 (kreu15_1) 全員18かな?
02:25 (kreu15_1) GMがふってくれたようですし
02:25 (Maia11_2) していいのかな
02:25 (Din_14_1) ああ、成程
02:25 (Sari07_2) かなぁ
02:25 *nick Din_14_1 → Din_18_1
02:25 (kreu15_1) よかったよかった
02:25 *nick kreu15_1 → kreu20_1
02:25 (Sari07_2) うーん
02:25 (kreu20_1) スキル回復はどなたにしよう
02:25 (Sari07_2) ダルさんにも涙目で流し込んでおこう
02:25 (kreu20_1) チョコレート多めで
02:25 *nick Maia11_2 → Maia20_2
02:25 (Sari07_2) がってん
02:25 (Dalp_2_2) じゃあ、流し込まれるっ
02:26 (GM-color) 竜肉カレー煮込みうどん
02:26 (kreu20_1) ぐつぐつ
02:26 (GM-color) (何故か美味)
02:26 (kreu20_1) 謎だ
02:26 (Dalp_2_2) 「つ、てて、ありがとな」
02:26 (Din_18_1) 「…うめぇ。本当に何でだ」
02:26 (Maia20_2) 「…自分で食べないと熱いワヨね」
02:26 (Maia20_2) (にやにや
02:26 (Sari07_2) 「食べれば元気になるはずですからっ。…大事なくてよかったぁ」
02:26 (kreu20_1) スキルをつかったのは四人ですので
02:27 (kreu20_1) ダイスふってあたった人が好きなものを復帰させればいいかな
02:27 (GM-color) 皆18回復だ! そしてスキルを任意の三人が一つずつ回復!
02:27 *nick Dalp_2_2 → Dalp_20_2
02:27 (Dalp_20_2) 綺麗にに全快
02:27 *nick Sari07_2 → Sari20_2
02:27 (Dalp_20_2) 「悪い、心配かけたか」 あたまぽんぽんとしておこう>サリナさん
02:28 (Sari20_2) じゃあ、帽子がずれる>あたまぽんぽん
02:28 (Maia20_2) 「…ったく、アンタたちはもうちょっと使えると思ってたワヨ」ダルさんクロさんに
02:28 (Dalp_20_2) はっ
02:28 (Dalp_20_2) 帽子だった!
02:28 (kreu20_1) 「申し訳ない限りです、マイアさんの手をわずらわせないつもりでしたが」
02:28 (Dalp_20_2) ではそのまま目がかくれるくらい、帽子をさげてやるw
02:28 (GM-color) スキル回復したら一応第二階層に進みますよー、
02:28 (Sari20_2) 「ディンさんもダルさんもどうなることかと…」
02:29 (Din_18_1) 「…悪かったよ。心配かけた」そっぽ向きつつ
02:29 (Sari20_2) 見えないままいっておくよw
02:29 (Maia20_2) 誰が回復しますかー
02:29 (Dalp_20_2) 誰がいいかなぁ
02:29 (Din_18_1) 帽子ズレ可愛いな
02:29 (kreu20_1) まよったらだいすさんですよ
02:29 (Dalp_20_2) かわいいよね
02:29 (Maia20_2) ではダイスさんでー
02:29 (Dalp_20_2) じゃあダイス勝負だ
02:29 (kreu20_1) いちでぃーひゃくで高い人から
02:29 (Din_18_1) 1d100
02:29 (dice_cre) Din_18_1: 58(1D100: 58) = 58
02:29 (kreu20_1) 1d100
02:29 (Maia20_2) は、入っていいの?
02:29 (dice_cre) kreu20_1: 65(1D100: 65) = 65
02:29 (Sari20_2) スキル使ってないなあ
02:29 (Dalp_20_2) 帽子はとってかぶりなおさせておこうw
02:29 (Dalp_20_2) 1d100
02:29 (dice_cre) Dalp_20_2: 38(1D100: 38) = 38
02:29 (kreu20_1) 使った人はみんなふるんだ
02:30 (Din_18_1) ボーナス確定
02:30 (Maia20_2) 1d100
02:30 (dice_cre) Maia20_2: 94(1D100: 94) = 94
02:30 (kreu20_1) わあ
02:30 (Maia20_2) ふっ
02:30 (Din_18_1) わぁ
02:30 (Dalp_20_2) では三人きまりだね
02:30 (Maia20_2) なんでd100は強いんだろう…
02:30 (GM-color) まいささんとくろさんとでぃんさんー、
02:30 (Din_18_1) さすがマイアさんは食欲旺盛だ
02:30 (kreu20_1) ううむ
02:30 (Maia20_2) 食欲か!
02:30 (Maia20_2) 納得だ
02:30 (Din_18_1) とりあえず、突撃を回復させて火力を確保しよう
02:30 (Sari20_2) なるほど
02:30 (GM-color) クトゥルフ補正と言おうとしたらクトゥルフはそう言えば低い方がいいんでしたっけ、
02:30 (kreu20_1) 妥当に付与を回復させておきます
02:31 (Maia20_2) 低いほうだね!
02:31 (Maia20_2) パーセンテージ振っても高いよ…
02:31 (Maia20_2) 変身は効果は継続ですか?
02:31 (GM-color) 場面変わるから効果は消えますねぇ、
02:32 (Maia20_2) なら変身にしよう
02:32 (GM-color) では、第二階層に進みますか?
02:32 (kreu20_1) はーい
02:33 (Sari20_2) ごーごー
02:33 (Din_18_1) ごー
02:33 (Dalp_20_2) ごーごー
02:33 (GM-color) 第二階層 氷旋風の突破者
02:33 (GM-color) 階段を下りていくとそこは氷の洞窟だった、
02:33 (Dalp_20_2) 氷だー
02:33 (Din_18_1) 「…寒ぃ」
02:33 (kreu20_1) 「一転してこれはまた」
02:33 (Maia20_2) 「……寒いワネ」
02:33 (Sari20_2) 温度差がw
02:34 (kreu20_1) 「ダルさんお腹冷えますよ」
02:34 (Maia20_2) わんこ抱こう
02:34 (Maia20_2) ぎゅーっ
02:34 (Dalp_20_2) 「こりゃ寒いなー…」
02:34 (Sari20_2) 「……上が熱かった分、ホントに寒いですね」
02:34 (Sari20_2) 見ていて寒いよ!>ダルさん
02:34 (Din_18_1) 「…嫌がらせか? これ」
02:34 (GM-color) 正面と左手側に通路が通じている、
02:34 (Dalp_20_2) 寒くても厚着はしない!
02:34 (kreu20_1) それが男の心意気
02:34 (Dalp_20_2) ボタンもとめない!
02:34 (GM-color) 正面は氷の風が吹き荒れている、
02:34 (kreu20_1) はらまきどうぞ
02:34 (Sari20_2) よし、じゃあ銃剣をそっと…
02:35 (Dalp_20_2) はらまきw
02:35 (Dalp_20_2) つめたい!
02:35 (Maia20_2) 「前、閉めなサイよ!!見てて寒いのヨ!!」
02:35 (kreu20_1) はりつく!
02:35 (Maia20_2) ダルさんに
02:35 (Dalp_20_2) 張り付くから!張り付くから!
02:35 (Sari20_2) むしろ炎属性だから火傷するかもしれない…
02:35 (Dalp_20_2) わぁあたたかーい
02:35 (GM-color) 左手側は氷でできた獣が徘徊している、
02:35 (Sari20_2) しかし普段からあつかったら整備できないからないな
02:35 (Din_18_1) うわお
02:35 (Dalp_20_2) 「ん?そうか…?」<みててさむい
02:35 (kreu20_1) すでに感じなくなっている 末期だ
02:36 (GM-color) さて、どちらに行きますか?
02:36 (Dalp_20_2) このまま眠るように
02:36 (Din_18_1) 「…寒いよ。どっかの蛮族じゃねぇんだから」
02:36 (kreu20_1) 俳諧してるのはこちらに気づいてはいないというか遠いんですかね
02:36 (Maia20_2) 「だいたいなんでアンタいつもいつも前はだけてんのヨ」
02:36 (GM-color) 遠い!
02:36 (kreu20_1) 「アピールじゃないですかね」
02:36 (GM-color) でも左手側の通路を通ろうとしたら間違いなく戦闘になる、
02:36 (Dalp_20_2) 「首元しまるのが嫌なんだよ…」
02:36 (Sari20_2) オーわあ
02:36 (Maia20_2) 「ハッ、なんにアピールしてんのヨ」
02:36 (GM-color) 正面側の通路は氷の嵐が吹き荒れている、オーブが転がっている、
02:36 (kreu20_1) 「サリナさんとか」
02:36 (Dalp_20_2) 「アピール?」
02:37 (Sari20_2) オーブは、がのこっていた…
02:37 (Dalp_20_2) おーぶだー
02:37 (Maia20_2) 「縛り首になんのを連想すんのカシラ」
02:37 (Maia20_2) ほほう
02:37 (kreu20_1) 「なるほど」
02:37 (Dalp_20_2) 「かたっくるしいのが苦手でね」
02:37 (Sari20_2) 「?」わからないでおこう うん
02:37 (kreu20_1) じゃあメモっておきます メモメモ
02:37 (Dalp_20_2) 「さて、と。あれがオーブか」
02:37 (Din_18_1) 「…アンタ、よくそんな事思いつくな」>縛り首
02:38 (Maia20_2) 「アレは火でいいのカシラね」
02:38 (GM-color) 正面と左手側どっちにいくんだ!!!
02:38 (Dalp_20_2) 正面かな!
02:38 (Din_18_1) 「…寒いな。火でも出すのかな? やっぱ」
02:38 (kreu20_1) まずは先頭がなさそうなほう
02:38 (Sari20_2) ほうー
02:38 (Din_18_1) 氷の獣ってどれぐらい居るんだろ
02:38 (GM-color) 2d6
02:38 (dice_cre) GM-color: 5(2D6: 3 2) = 5
02:38 (Dalp_20_2) 「クロイツ、さっきの宝珠、つかってみてくれないか」
02:38 (GM-color) 五匹、
02:38 (Dalp_20_2) ってわぁ
02:38 (Sari20_2) いっぱいいる
02:38 (Din_18_1) うへぇ
02:38 (kreu20_1) 多いっ
02:39 (Maia20_2) さすがにしんどいね
02:39 (kreu20_1) 「ん?アレですか」
02:39 (GM-color) 倒したらドロップ品が取れるかもね!!!
02:39 (Maia20_2) 多い多い
02:39 (Dalp_20_2) わぁい
02:39 (Sari20_2) 「おねがいしますー」ちょっと残念だが宝珠の出番だなっ
02:39 (kreu20_1) じゃあオーブにさっきの宝珠を近づけて火を移そう
02:39 (GM-color) 氷は消えたが風が(略
02:40 (Din_18_1) ダルさん
02:40 (Dalp_20_2) またか!
02:40 (Maia20_2) 「…アラ、ナンかいいモン持ってんのネ」
02:40 (Dalp_20_2) 「ったくまたか…」
02:40 (kreu20_1) 「これだけではたりなそうですよー」
02:40 (Din_18_1) と言うか空属性需要高いな
02:40 (kreu20_1) 意外ですねえ
02:40 (Din_18_1) 「竜のねぐらにあったんだよ」
02:40 (Dalp_20_2) では風だ!
02:40 (Dalp_20_2) 「さて、これでどうかなっと」
02:40 (Sari20_2) 「上に赤竜さんがいて、ディンさんとダルフィンさんで倒しちゃったんですよー」
02:40 (GM-color) 消えた! 消えた!
02:40 (Sari20_2) よかったよかった
02:41 (kreu20_1) 「ドゴーンでズガバキーンとね」
02:41 (Maia20_2) 「フン、たいしたコトない竜ネ」
02:41 (Din_18_1) 「…赤竜さんってのもどうもなぁ…まぁいいけど」
02:41 (GM-color) 正面に進むと通路は左右に分かれているようだ、
02:41 (Sari20_2) 「あ、よかった。きえましたねっ」
02:41 (Dalp_20_2) 「なんとかなるもんだなぁ」
02:41 (Maia20_2) 「……ナンか別れ道が多いワネ」
02:42 (kreu20_1) 左右の様子はどうでしょう
02:42 (GM-color) 右側からは哀しげな音が聞こえる、聞いているだけで理由もなく涙が溢れそうになり、奥に進もうとすると悲しみが心を支配して先に進めなくなる、オーブが転がってる、
02:42 (Sari20_2) これは…
02:43 (GM-color) 左側はプールになっている、水が荒れ狂っている、オーブが転がっている、
02:43 (Din_18_1) 「…駄目だ。進む気が起きない」
02:43 (Dalp_20_2) 「音、か…」
02:43 (Din_18_1) 音属性必要だったかなぁ
02:43 (Sari20_2) 「……ですね」うつむいて帽子の影で目元ごしごししてよう
02:43 (Din_18_1) パンダ…
02:43 (kreu20_1) 「こんな泣ける曲にはキャスバルさんしか対抗できそうにないですね」
02:43 (Maia20_2) 「…フン、アッチに行くワヨ」
02:44 (Din_18_1) 「…あっちも酷いぞ」
02:44 (Dalp_20_2) 「ふむ。とりあえずプールのほうにいってみるか」
02:44 (Maia20_2) 「ナラ帰んの!?」
02:45 (kreu20_1) 「あれはどうしたもんですかねえ」
02:45 (Din_18_1) 「誰もそんな事言ってないだろ!」
02:45 (GM-color) 水が荒れ狂っている、泳ごうとしたら武勇かなんかで判定が必要だろう、それと、寒い、
02:45 (kreu20_1) 「蒸発させるか、凍らせるという手もありますが」
02:45 (GM-color) 飛行持ちなら飛んで行けそうですけどねぇ、
02:45 (Maia20_2) ははは
02:45 (Dalp_20_2) ぱさりとハンカチを頭におとしとこうかなー>サリナさん
02:45 (kreu20_1) 地面がもりあがって埋めたて
02:45 (Din_18_1) 「…蒸発は、流石に無理じゃねぇかな」
02:45 (kreu20_1) という手も
02:45 (Maia20_2) 凍らせて通るのかなぁ
02:45 (Sari20_2) オーブあるんじゃなかったっけ。そばじゃないのかな
02:46 (GM-color) オーブありまする、
02:46 (Dalp_20_2) オーブあるよね
02:46 (Maia20_2) 「またナンか使うんデショ」
02:46 (GM-color) オーブ使わなくても泳げば無理すればわたれれば大丈夫だったらば、
02:46 (kreu20_1) そんなことダルさんしかできません
02:46 (Dalp_20_2) 寒中水泳・・・
02:46 (Din_18_1) 落ち着いてGM
02:46 (Maia20_2) 飛んでいくか
02:46 (Maia20_2) みんな飛べばいいんだ
02:46 (Sari20_2) 「あ、ありがとうございます。でも大丈夫ですからっ」わたわたしてきちんとたたんで返そうw
02:46 (Sari20_2) >はんかち
02:46 (Dalp_20_2) とりあえず、オーブ使おうかw
02:46 (Din_18_1) 武勇7だから無理すれば泳げない事もない…かな
02:47 (GM-color) さあ、なにぞくせいだー、
02:47 (Dalp_20_2) 「ん?おう、悪い。おとしたみたいだな」 そしらぬかおでうけとっとこー
02:47 (Dalp_20_2) >サリナさん
02:47 (Maia20_2) 「…フフン、白々しいワネ」
02:47 (Maia20_2) によによ
02:47 (Dalp_20_2) 何属性かなー
02:48 (Din_18_1) マイアさん丸くなったなぁ。何か
02:48 (Sari20_2) 「え、えっ や、勘違いしてすみません…?」
02:48 (Maia20_2) だいぶ前からなってるよ
02:48 (kreu20_1) ますねえ
02:48 (Sari20_2) ころんころんだよねぇ
02:48 (Din_18_1) マルマイアさん
02:48 (Maia20_2) なんだと!
02:48 (Sari20_2) よし、炎やるか
02:48 (Sari20_2) あれ
02:48 (Sari20_2) むしろ氷?
02:48 (kreu20_1) なんでもやってみよう
02:49 (Maia20_2) 氷じゃないかなと思うけども
02:49 (kreu20_1) 反射するかもしれないけど
02:49 (GM-color) 何するかせんげんするんだ!”!!!!!!!”#”!”!!#!!!
02:49 (Maia20_2) 氷は消費する?
02:49 (Dalp_20_2) じゃあ、氷しようか
02:49 (Sari20_2) おねがいしますー
02:49 (Dalp_20_2) とはいえ攻撃じゃなくてもいいならば
02:49 (Maia20_2) するなら消費しないものが先のほうが
02:49 (Sari20_2) GMがすごいおこってるよう
02:49 (kreu20_1) おちつくんだGM
02:49 (Din_18_1) やっちゃえー
02:49 (Dalp_20_2) 氷の弾丸こつんとあててもいいのかな
02:49 (Dalp_20_2) こつん
02:49 (GM-color) (血管ぷしゃー)
02:49 (Din_18_1) こつん
02:49 (Maia20_2) どうなのかなっ
02:49 (GM-color) こつんではだめだ! うちこむんだ!
02:49 (Din_18_1) ダルさんの血管がぷしゃーしたのかと思った
02:50 (Maia20_2) 撃つらしい!
02:50 (Dalp_20_2) はいよ!ではうちこむよ!
02:50 (GM-color) なので2d6振ってください、
02:50 (kreu20_1) ハハハ
02:50 (Dalp_20_2) 2d6
02:50 (dice_cre) Dalp_20_2: 6(2D6: 2 4) = 6
02:50 (GM-color) うむ、消費しなかった、
02:50 (Dalp_20_2) よし!消費しなかった!
02:50 (Din_18_1) ははは
02:50 (Maia20_2) よかたかよた
02:50 (Sari20_2) よかったー
02:50 (Maia20_2) 変化はあるのかなっ
02:50 (Dalp_20_2) 「さて、これでどうかなっと」
02:50 (Sari20_2) よくオーブ壊れなかったな…
02:50 (GM-color) 冷気が迷宮を包み込む……寒すぎる、PT全体に1ダメージ、
02:50 (Sari20_2) なんだって…
02:50 (Dalp_20_2) わーい
02:50 *nick Dalp_20_2 → Dalp_19_2
02:51 *nick Sari20_2 → Sari19_2
02:51 (Dalp_19_2) 「違ったか…」
02:51 (GM-color) オーブは淡い水色に輝き、冷気が引く頃にはプールはかちんこちんに凍っていた、
02:51 *nick Maia20_2 → Maia19_2
02:51 (Sari19_2) 「うー、寒い……」
02:51 (Maia19_2) 「あにしてんのヨ!!」
02:51 (Dalp_19_2) 「悪い、やりすぎたみたいだな」
02:51 *nick kreu20_1 → kreu19_1
02:51 (GM-color) (本当は正解は水だった……)
02:51 (Din_18_1) 「…凍ってるな。寒ぃ」
02:51 (Dalp_19_2) 「ああ、だが渡れそうだ」
02:51 (kreu19_1) さぶい
02:51 (Dalp_19_2) 水か!
02:51 (Maia19_2) 水だった
02:51 (Sari19_2) そうなのか…
02:51 *nick Din_18_1 → Din_17_1
02:51 (kreu19_1) ハハハ
02:52 (Maia19_2) 「…ったく!サッサと飛んで渡れば良かったワヨ!」
02:52 (Din_17_1) じゃあ、暖めるために溶かしてもういっかい水やろうかw
02:52 (Maia19_2) というわけで飛んでいくよ!
02:52 (kreu19_1) つるつるすすもう
02:52 (Sari19_2) 「動いていた方が多少マシだとおもいますし、いきましょうー」
02:52 (Sari19_2) つるつるかわいいな
02:52 (Din_17_1) 転びそうになりつつ進む
02:52 (Dalp_19_2) 「足元きをつけろよー」
02:52 (Sari19_2) はっ
02:52 (Sari19_2) 1d6 1、2が出たら転ぶ
02:52 (dice_cre) Sari19_2: 4(1D6: 4) = 4 1、2が出たら転ぶ
02:52 (Sari19_2) よし
02:52 (GM-color) 進んでいくと正面と左手側に通路がある、左手側はさっきの氷の獣の巣窟にいるようだ、
02:53 (Dalp_19_2) なんとw
02:53 (GM-color) いるようだ、じゃなくて、続いているようだ、
02:53 (Dalp_19_2) ふむ
02:53 (kreu19_1) 正面はどうなのかな
02:53 (Dalp_19_2) じゃあ正面はどうなんだろー
02:53 (Din_17_1) どうなのかな
02:53 (GM-color) 正面は更に奥に通じている、正面に進んでいくと広い部屋に出る、
02:54 (GM-color) すすみますー?
02:54 (Dalp_19_2) ごーごー
02:54 (Maia19_2) 「…ったく、(犬に向かって)リアンも寒いワヨねぇ…アイツらときたらテンで役に立ちゃしない…」ぎゅーっ
02:54 (Din_17_1) 「…俺、犬に話しかける奴久しぶりに見たわ」
02:55 (GM-color) 正面に進むと広い部屋に出た、
02:55 (Maia19_2) 見えてないよー
02:55 (GM-color) そこは今までの部屋に比べるとまだ暖かい、かまくら的に、
02:55 (Din_17_1) 見えてないかー
02:55 (kreu19_1) なにかあるのかなー
02:55 (Maia19_2) ディンくん前じゃないw
02:55 (Dalp_19_2) かまくらー
02:55 (GM-color) 綺麗な氷が壁から結晶的に突き出ててきらきらしていて美しい、
02:55 (Dalp_19_2) ほほう
02:55 (Maia19_2) ほう
02:55 (Din_17_1) 「…へぇ」
02:56 (Maia19_2) 「……フン」
02:56 (GM-color) 左手側には巨大な滝があり、その手前にオーブがある、右手側には氷の壁があり、そこにオーブがはまっている、
02:56 (kreu19_1) ささったらいたそうだ
02:56 (Dalp_19_2) 「ふぅん。こりゃ見事だな」
02:56 (Dalp_19_2) 滝と壁かぁ
02:56 (Din_17_1) 「…どうすんだ。これ」
02:56 (Dalp_19_2) 「炎で溶かす、とか、か・・・?」
02:56 (Maia19_2) 「ま、綺麗ではあるワネ。でもお金になんないナラどうでもいいワ
02:56 (GM-color) 幻想的な光景である……さて、どちらのオーブを試してみます?
02:57 (Dalp_19_2) 壁からつきでてる氷しらべるー
02:57 (Maia19_2) 「んジャ、アッチは凍らせんのカシラ」
02:57 (Dalp_19_2) 普通の氷かなー
02:57 (Dalp_19_2) 霊的視力でみつつみつつ
02:57 (kreu19_1) 「なかなかの光景ですねえ」
02:58 (GM-color) 融けない氷:決してとける事の無い氷、氷枕とか冷蔵庫とかに使われる、売るとそこそこの値段だが、壁から突き出てるのを取ることはできない、
02:58 (Dalp_19_2) ふむ
02:58 (kreu19_1) われないのかっ
02:58 (Maia19_2) 売るとそこそこ…
02:58 (Dalp_19_2) 削りだせないのかな
02:58 (Din_17_1) 溶けないなら火じゃなぁ
02:58 (GM-color) 削り出すなら鉄腕で武勇判定が必要だ!
02:59 (Din_17_1) 鉄腕持ってないです
02:59 (Maia19_2) ないな!
02:59 (Dalp_19_2) 鉄腕・・・さりなさんか!
02:59 (GM-color) げ、
02:59 (kreu19_1) ははは
02:59 (kreu19_1) 二言はありませんね
02:59 (Dalp_19_2) ははは
02:59 (Din_17_1) ははは
03:00 (GM-color) じゃあサリナさんが武勇判定(武器使用可能)で12出したら一つ上げます、
03:00 (Maia19_2) ほほう
03:00 (Dalp_19_2) わぁい
03:00 (Maia19_2) がんはれ!
03:00 (Sari19_2) 武器可なのか
03:00 (Sari19_2) 2d6+7
03:00 (dice_cre) Sari19_2: 2(2D6: 1 1)+7 = 9
03:00 (Sari19_2) うわあ
03:00 (kreu19_1) わあい
03:00 (Dalp_19_2) ほろり
03:00 (Din_17_1) あはは
03:00 (Maia19_2) うん
03:00 (kreu19_1) (ぽん
03:00 (Sari19_2) ごめんよごめんよ
03:00 (Maia19_2) 女の子にやらせるのが間違いだね!
03:00 (Din_17_1) 鉄腕なきゃ駄目よね
03:00 (GM-color) 氷は削り取れなかった、
03:00 (kreu19_1) 今日のファンブルは君だ
03:00 (GM-color) 鉄腕無いと駄目ですね、
03:01 (Dalp_19_2) 肩ぽん
03:01 (Din_17_1) くぅ
03:01 (Dalp_19_2) 「こりゃいい氷だが…硬いなぁ…」
03:01 (GM-color) 他に削りだすのに有効そうなスキルがあれば自己申告どうぞ、
03:01 (Sari19_2) 「はうっ」力の入れ方を間違えてずっこけておこう
03:01 (Din_17_1) 突撃で叩き割れないかなぁ…
03:01 (kreu19_1) 幻覚魔法で削ったつもり貯金
03:01 (Dalp_19_2) 「っとと」
03:01 (Sari19_2) 必殺技とか!
03:01 (Din_17_1) 勿体無いからやらないと思うけど
03:01 (Maia19_2) 「アンタがやったって無理デショ…男どもがやんなサイヨ」
03:01 (GM-color) 突撃じゃあ無理です、
03:01 (GM-color) 必殺技もむりー、
03:01 (Dalp_19_2) 「大丈夫か?」>サリナ
03:01 (Dalp_19_2) 助け起こしておこう
03:01 (kreu19_1) 氷と人徳で話し合って出てきてもらう
03:02 (Din_17_1) 立てに行ってるなぁw
03:02 (Dalp_19_2) 氷w
03:02 (Maia19_2) おおー<人徳
03:02 (kreu19_1) 君たちは包囲されています
03:02 (Sari19_2) 「うう、すみません。ありがとうございますー」ありがたく手を借りよう
03:02 (GM-color) (実は氷の獣を倒した時のドロップがこれなんだけどね……)
03:02 (Dalp_19_2) わぁい
03:02 (Sari19_2) ほほう
03:02 (GM-color) さて、どちらに進みますか?
03:02 (Maia19_2) うーむ
03:02 (kreu19_1) なんだかすごく目の前にフラグがチラチラしてます
03:02 (Din_17_1) 進むも何もなぁ
03:02 (Maia19_2) まだなにもしてないねっ
03:02 (Dalp_19_2) 「ま、しっかりな」
03:02 (kreu19_1) 滝を凍らせるか壁を溶かすか
03:03 (Dalp_19_2) だねぇ
03:03 (Din_17_1) 滝に水はできないかなぁ
03:03 (Dalp_19_2) 滝こおってるんじゃなかったっけ
03:03 (GM-color) 1:氷の壁 2:滝 3:戻って氷の獣退治 4:音の所に行ってひたすら泣く 5:帰る
03:03 (Sari19_2) 「……恥ずかしい限りで」
03:03 (Din_17_1) 増水してダメージ受けたら嫌だけど
03:03 (GM-color) 滝こおってないよ!
03:03 (Maia19_2) 泣かない
03:03 (Sari19_2) 帽子引き下げて顔見えなくしておく
03:03 (Dalp_19_2) こおってなかった
03:03 (Maia19_2) 壁を溶かすか滝を凍らせるか
03:04 (Maia19_2) 滝を凍らせるとまたダメージもありそうな予感?
03:04 (kreu19_1) さむいさむい
03:04 (Maia19_2) というか、滝を凍らせるとなんだろう
03:04 (Maia19_2) 上にいけるのでしょうか
03:04 (GM-color) うーん、ダルさん、
03:04 (Maia19_2) 滝は登れたりしそうな感じですか?
03:05 (GM-color) 滝の裏手に魔力を感じる、
03:05 (Dalp_19_2) わぁ
03:05 (GM-color) 滝をどうにかすれば裏に行けそうだ、
03:05 (Sari19_2) おー
03:05 (Maia19_2) 裏手だった!
03:05 (Dalp_19_2) 「滝の裏…なにかありそうだな…」
03:05 (GM-color) れーてきしりょくばんじゃい、
03:05 (kreu19_1) ほほう
03:06 (Dalp_19_2) ばんじゃい
03:06 (Maia19_2) 「裏…ネェ」
03:06 (GM-color) さあ、どうする!どうするんだ!どうしちゃうんだ!!!!!!!
03:06 (kreu19_1) 氷氷!
03:06 (Maia19_2) 「流れ落ちてくる水をどうにかしないと行けないワネ」
03:06 (Dalp_19_2) んー。
03:06 (Dalp_19_2) 風で流れをかえられないかな
03:06 (kreu19_1) もしくは水で逆流
03:06 (Maia19_2) 試しますか?
03:07 (Din_17_1) 「…水に反応して引いたり…しなかったら危ないよな」
03:07 (Sari19_2) がんばれがんばれ
03:07 (Dalp_19_2) 「試してみるか?」
03:07 (kreu19_1) ごーごー
03:07 (Maia19_2) 「…また冷え込まないでショウね」
03:07 (GM-color) おほほほほ、
03:07 (Maia19_2) わんこをぎゅーっ
03:08 (Din_17_1) わんこはいい加減苦しくないんだろうか
03:08 (Dalp_19_2) 氷でいいの?
03:08 (Dalp_19_2) 水かとおもったけれども
03:08 (Din_17_1) じゃあ水ってみよう
03:08 (kreu19_1) 増水
03:08 (Maia19_2) はははは
03:08 (Din_17_1) 「…どうなっても怨むなよ」水ぱしゃ
03:08 (Maia19_2) 地はもうないんでしたよね?
03:08 (Din_17_1) いないね
03:09 (Sari19_2) ないねー
03:09 (GM-color) オーブは青く輝いた、
03:09 (Maia19_2) 輝いた
03:09 (GM-color) 滝つぼの水があふれ出した!!!!!!!!!!!!!!
03:09 (Din_17_1) 輝いた
03:09 (Din_17_1) うええ
03:09 (GM-color) 1d2
03:09 (dice_cre) GM-color: 2(1D2: 2) = 2
03:09 (Dalp_19_2) あふれたー
03:09 (GM-color) PT全員に2ダメージ、
03:09 (kreu19_1) わあ
03:09 (Sari19_2) わあ
03:09 *nick Din_17_1 → Din_15_1
03:09 *nick Sari19_2 → Sari17_2
03:09 (Din_15_1) 「…うん。ごめん」
03:09 *nick Maia19_2 → Maia17_2
03:10 (kreu19_1) 「ええと、ちょっと離れてみていてもいいでしょうか」
03:10 (Maia17_2) 「………ったく、ロクなコトがないワネ!!」
03:10 *nick Dalp_19_2 → Dalp_17_2
03:10 *nick kreu19_1 → kreu17_1
03:10 (Maia17_2) もう飛んでます、ずっと
03:10 (GM-color) それと、ダメージは無いけど濡れたせいで寒い、
03:10 (Sari17_2) 「なにがいいのかわかりませんでしたし…」困笑い
03:10 (GM-color) 滝に変化は無い、
03:10 (kreu17_1) へぷしっ
03:11 (Din_15_1) 体育座り
03:11 (GM-color) さぁ次はどうするんだ!!!!!!!!!!!!!!
03:11 (Din_15_1) そしてへっぷし
03:11 (Maia17_2) 「アア、モウ!火とかやってみなサイヨ!!」
03:11 (Sari17_2) 炎でもやってみるか…
03:11 (kreu17_1) ツンギレだ
03:11 (Sari17_2) 「あ、えっ は、はいっ」
03:11 (kreu17_1) 炎のオーブおいてあたっておきます
03:11 (Maia17_2) マイアも火なんだけどねー
03:11 (Maia17_2) はははは
03:11 (Sari17_2) 「ラーヤ様の御力を」
03:12 (Sari17_2) と炎属性のなんか
03:12 (Dalp_17_2) いっけー
03:12 (GM-color) オーブは赤く輝いた、
03:12 (Maia17_2) ぽっ
03:12 (Maia17_2) 輝いて?
03:12 (GM-color) 炎が燃え上がった……滝つぼのなかで、
03:12 (GM-color) じゅっ、
03:12 (Din_15_1) 儚い
03:12 (Din_15_1) 儚い命でした
03:12 (Sari17_2) ほろり
03:13 (GM-color) ・・・・・・・・・・・・・・・・・
03:13 (GM-color) 滝に変化はないようだ、
03:13 (Din_15_1) 地属性で塞き止めが正解臭い
03:13 (Maia17_2) 「ホラ、次ヨ!!ドンドンやんなサイヨ!!」
03:13 (kreu17_1) ハハハ
03:13 (Maia17_2) ですねw
03:13 (Sari17_2) 「無理でした…」がっくり
03:13 (Din_15_1) 変化が滝つぼのところで起きてるし
03:13 (Maia17_2) 壁いきますか?w
03:13 (kreu17_1) 地はありませんねえ
03:13 (Maia17_2) リアンの上にミニクランさんが!
03:14 (Maia17_2) いないさ、うん
03:14 (kreu17_1) ははは
03:14 (kreu17_1) では壁にいこうか
03:14 (Maia17_2) 「風でも氷でもやんなサイヨ!!」
03:14 (Dalp_17_2) あ、
03:14 (Sari17_2) ですねー
03:14 (Dalp_17_2) 一応氷やっとくか
03:15 (kreu17_1) ごー
03:15 (kreu17_1) さむいのでとおくで宝珠であたたまっておきます
03:15 (Dalp_17_2) ダメージくらいそうだから、ほうじゅでって
03:15 (Dalp_17_2) さすがだw
03:15 (Maia17_2) その変にいよう
03:15 (Sari17_2) 皆が群がっていそうだ>宝珠
03:15 (Maia17_2) 辺
03:15 (Dalp_17_2) 「へいへいっと」
03:15 (Dalp_17_2) 銃でうつよー氷だ!
03:15 (Dalp_17_2) 2d6
03:15 (dice_cre) Dalp_17_2: 6(2D6: 1 5) = 6
03:15 (Dalp_17_2) よし!
03:15 (GM-color) 消費しませんでした、
03:15 (Maia17_2) よしよし
03:15 (Sari17_2) よかったよかった
03:15 (GM-color) オーブは淡い水色に輝いた……
03:15 (GM-color) ……
03:16 (Din_15_1) へっぷし
03:16 (GM-color) 滝の水が凍って行く!
03:16 (Maia17_2) 凍って
03:16 (Din_15_1) へっぷし
03:16 (Sari17_2) かちこち
03:16 (kreu17_1) さっぶいさっぶい
03:16 (Dalp_17_2) 凍ったー
03:16 (Maia17_2) 裏には行けなくなりましたか
03:16 (GM-color) 少し待つと、滝の水は完全に凍ってしまった……回り道をすれば裏手に行けそうだ、
03:16 (Maia17_2) おお
03:16 (Dalp_17_2) 「凍ったはいいが…」
03:16 (Dalp_17_2) おお
03:16 (Sari17_2) やったー
03:16 (Maia17_2) いいじゃない
03:16 (Din_15_1) 赤くなった鼻の頭を擦ってよう
03:16 (Dalp_17_2) じゃあ、まわりこもう!
03:16 (Sari17_2) 「いけそうですねっ」
03:16 (kreu17_1) おおー
03:16 (GM-color) 滝の裏には小さな洞窟がある、
03:16 (kreu17_1) 「なんとかなりましたか」
03:16 (Maia17_2) すいーと飛んでいこう
03:16 (Dalp_17_2) 「はは、だな」
03:17 (kreu17_1) 宝珠をしまってついていこう
03:17 (Sari17_2) 「……ところでディンさん大丈夫ですか」風邪的な意味で…
03:17 (Din_15_1) と言うか、裏に回るだけならマイアさん一人なら…
03:17 (Maia17_2) 「……にしても寒いワネ!」
03:17 (GM-color) 潤いの宝玉:水を無尽蔵に生み出すことのできる宝玉
03:17 (Dalp_17_2) わー
03:17 (Dalp_17_2) 素敵だ
03:17 (Sari17_2) おー
03:17 (Din_15_1) 「…ああ、一応鍛えてるからさ」元気が無いのは多分失敗続きだから
03:17 (GM-color) 裏に回ろうとしても水のままだとべちゃべちゃぶしゃあっ、
03:17 (Dalp_17_2) 「へぇ、これは便利そうだな」
03:17 (Dalp_17_2) 拾い拾い
03:17 (Din_15_1) ディンはお払い箱になりました
03:18 (Maia17_2) 勢いがなくても
03:18 (Maia17_2) 濡れるからやりたがらないよ
03:18 (Sari17_2) なってないよなってないよ
03:18 (kreu17_1) その宝玉はすさまじいなあ
03:18 (GM-color) 灼熱の宝玉も潤いの宝玉も卵大の大きさ、灼熱は赤くて中で火が渦巻いている、潤いの宝玉は紺色、
03:18 (Din_15_1) 水攻めが容易に…
03:18 (Sari17_2) 砂漠で街が起こせる
03:18 (kreu17_1) 砂漠を緑化できる
03:18 (Maia17_2) いいですねぇ
03:18 (Dalp_17_2) いいねぇ
03:18 (GM-color) でも水は宝玉から出てくるから水攻めしたら自分も……
03:18 (Sari17_2) うわあ
03:18 (Dalp_17_2) わぁ
03:18 (Din_15_1) 飛行飛行
03:19 (Maia17_2) 平和利用しようよー
03:19 (kreu17_1) せっけんの網にいれて投擲
03:19 (Maia17_2) ぺしっ
03:19 (Maia17_2) 掴まるな
03:19 (Maia17_2) けりけりっ
03:19 (Dalp_17_2) とりあえず宝珠はとった!ので、次かな!
03:19 (Maia17_2) 壁かな?
03:19 (Sari17_2) かなぁ
03:20 (GM-color) かべだぁ!
03:20 (Dalp_17_2) かな
03:20 (Maia17_2) 壁の宝珠の前に浮いて炎を吐くよ!
03:20 (Maia17_2) 「渇!!」
03:20 (kreu17_1) 吐いた!
03:20 (GM-color) 精神で判定してくださいー、
03:20 (Maia17_2) 2d6+2
03:20 (dice_cre) Maia17_2: 5(2D6: 3 2)+2 = 7
03:20 (Maia17_2) ひくかった
03:20 (Dalp_17_2) ほろり
03:20 (Din_15_1) 低かったなぁ
03:20 (GM-color) 氷の壁を炎が包む……が、若干勢いが足りない、あと少しのようだ、
03:21 (Din_15_1) さりなん援護だ
03:21 (Sari17_2) 精神じゃないとダメなのかなー
03:21 (kreu17_1) ごーごー
03:21 (Din_15_1) 援護攻撃だ
03:21 (Maia17_2) 「寒くてあんま出ないワヨ」
03:21 (Sari17_2) 武器のはどうだろうかっ
03:21 (kreu17_1) 宝珠では無理かなー
03:21 (Din_15_1) 「…いいんじゃないか。あったかくて」
03:21 (Maia17_2) やってみようやってみよう
03:21 (Maia17_2) 「吐く前に吸うのが寒いのヨ!!」
03:22 (Sari17_2) 2d6+1 「ラーヤ様の、」とりあえず精神…
03:22 (dice_cre) Sari17_2: 11(2D6: 5 6)+1 = 12 「ラーヤ様の、」とりあえず精神…
03:22 (Sari17_2) あれぇ
03:22 (Maia17_2) 「ああぁあぁぁあぁあ、芯から冷えるワ!!」
03:22 (Maia17_2) いいね!
03:22 (Dalp_17_2) いいね!
03:22 (GM-color) オーブは炎より紅く輝く……
03:22 (GM-color) 氷の壁の内側から炎が噴き出し、壁を溶かしていく!
03:22 (kreu17_1) おお
03:23 (GM-color) (8で成功だったからマイアさんは本当に惜しかった……)
03:23 (Maia17_2) 楽しいからいいよw
03:23 (Sari17_2) 寒かったからだね、ほろり
03:23 (GM-color) 炎が収まり、壁が無くなると、蒸気があがるなかに一人の人影が見える、
03:23 (Dalp_17_2) とけた!
03:23 (Dalp_17_2) 「ん・・・」
03:23 (Sari17_2) なんだなんだ
03:23 (Maia17_2) 「ああああぁぁぁ寒い寒いッ!!」飛び回って暴れてよう
03:23 (Dalp_17_2) 「さがっとけ、サリナ」
03:24 (Sari17_2) 「誰か、いる…?」
03:24 (Din_15_1) 「…人?」
03:24 (Dalp_17_2) と、前にでとくか<人影
03:24 (Din_15_1) カラードさんか、他のか
03:24 (Sari17_2) 「あ、っと、ありがとうございます」ダルさんにかばわれちゃったぜ
03:24 (kreu17_1) なんだカラードさんか
03:25 (Dalp_17_2) からーどさんこんにちはー
03:25 (Maia17_2) カラードさんなら運動してあったまろう
03:25 (GM-color) 「……ヨーハハハァーハァー!! ヨーォゥコソ探索者の皆皆さァん!?」 紳士服のところどころから水晶がとびでたような服を着た変な奴がいる、
03:25 (Dalp_17_2) てんしょんたかいのがきたー
03:25 (Sari17_2) ひい
03:25 (Din_15_1) 何このオンブラの親戚みたいな
03:25 (Maia17_2) 違うけど運動してあったまれそうだ
03:25 (kreu17_1) 「なんだろうこのデジャヴ」
03:25 (Din_15_1) 「…何テメェ」
03:25 (Sari17_2) 「……っ」びくりとしておこう いきなりの笑い声に
03:25 (Dalp_17_2) 「……」
03:26 (GM-color) 「ワァタクシの名前は氷撃の殲滅者! 皆様に試練を与えるべくしてぇ! 与えるべきしてぇ! やってきた存在な訳です!」
03:26 (kreu17_1) 話してる間に魔力付与をしたい
03:26 (kreu17_1) そんなきもち
03:26 (Sari17_2) むしろ攻撃したい
03:26 (Din_15_1) すればいいじゃない
03:26 (GM-color) いいですよ>魔力付与
03:26 (Maia17_2) 「……ココが寒いのはアンタのせいってワケ!?」
03:26 (GM-color) (あれ……氷撃の殲滅者ってこんな奴だったっけ……作ってた時はもっと違う奴だった気が……)
03:26 (Dalp_17_2) 「まぁた、試練か」
03:27 (kreu17_1) 魔力ふよー。(棒読み
03:27 (Maia17_2) ふよふよ
03:27 (Din_15_1) 「うん。なんつーか殴りたい。試練だし思いっきりぶん殴っていいか?」
03:27 (Maia17_2) 「……たまには気が合うワネ」
03:27 (Maia17_2) 「コイツ相手に運動してあったまりたい気分だワ!!」
03:27 (GM-color) 「ブッブゥー、ベェロベロバー、ここが寒いのはワァタクシのせいじゃあありまっセン! ここが寒いのはカラードの坊ちゃんの設計がァ……おっとと、ノンノン、ここからは企業ヒッミツ!」
03:27 (Sari17_2) 「……どうやら、倒さなければならないようですし」銃剣握り握り
03:27 (kreu17_1) 精神+5しときます 後ろのほうでこっそり
03:28 (Din_15_1) 「…つまり拳で聞けってこったな。得意だぜ。割と」
03:28 (Dalp_17_2) 「また、カラード、ね」
03:28 (Dalp_17_2) 銃をくるくるっとまわして準備運動ー
03:28 (Maia17_2) 「ウダウダ五月蝿いワヨ!!やんナラ、サッサとやるワヨ!!」
03:29 (GM-color) 「オーゥケイオウケイ! ではアーユーレディ! ノーと言ってもノンノン勝手に始めちゃうさあバトルオープン!」
03:29 (Maia17_2) (わんこを服の中に押し込みながら
03:29 (GM-color) というわけで1d6イニシです、
03:29 (GM-color) あ、待てよ、
03:29 (kreu17_1) ではマイアさんがふるべき
03:29 (GM-color) 2d6機敏イニシにしましょう、個別、
03:29 (Maia17_2) 負けるよ?
03:29 (Maia17_2) ほほう
03:29 (kreu17_1) ほほう
03:30 (kreu17_1) 2d6+3
03:30 (GM-color) 一応これはボス扱いなので、合体、相殺解禁で、
03:30 (dice_cre) kreu17_1: 7(2D6: 2 5)+3 = 10
03:30 (kreu17_1) 見事な期待値だ
03:30 (Sari17_2) 隊列移動って手番消費でしたっけ
03:30 (Dalp_17_2) 個別かぁ
03:30 (Sari17_2) 2d6+4
03:30 (dice_cre) Sari17_2: 7(2D6: 3 4)+4 = 11
03:30 (GM-color) 2d6+1 「レェッツ! ファァイティィン!」
03:30 (dice_cre) GM-color: 8(2D6: 3 5)+1 = 9 「レェッツ! ファァイティィン!」
03:30 (Dalp_17_2) 2d6+6 ダルフィン
03:30 (dice_cre) Dalp_17_2: 7(2D6: 5 2)+6 = 13 ダルフィン
03:30 (GM-color) 氷撃の殲滅者は氷の鎧で自身の身を包む、
03:30 (Din_15_1) 1d20+1
03:30 (dice_cre) Din_15_1: 15(1D20: 15)+1 = 16
03:30 (Maia17_2) 2d6+5
03:30 (GM-color) 隊列移動は手番消費ですね、
03:30 (dice_cre) Maia17_2: 4(2D6: 2 2)+5 = 9
03:30 (Din_15_1) あ、2dか
03:31 (Din_15_1) 失礼失礼
03:31 (Din_15_1) 2d6+1
03:31 (dice_cre) Din_15_1: 5(2D6: 1 4)+1 = 6
03:31 (Sari17_2) ダルフィン>サリナ>クロイツ>マイア・氷撃の>ディン
03:31 (GM-color) さて、ダルさんからですな、
03:31 (Dalp_17_2) わぁ
03:31 (Dalp_17_2) じゃあさくっと機敏射撃
03:32 (kreu17_1) マイアさんとハイテンションの人が合体攻撃してくる
03:32 (Dalp_17_2) 2d6+10 機敏攻撃/射(突・打) 「さて、手始めにっと」
03:32 (dice_cre) Dalp_17_2: 8(2D6: 2 6)+10 = 18 機敏攻撃/射(突・打) 「さて、手始めにっと」
03:32 (Sari17_2) 怖そうだ
03:32 (GM-color) 2d6+1+10 物理耐性
03:32 (dice_cre) GM-color: 10(2D6: 5 5)+1+10 = 21 物理耐性
03:32 (Din_15_1) うぉい
03:32 (Maia17_2) つええ!
03:33 (Sari17_2) うわあ
03:33 (Sari17_2) あー
03:33 (Din_15_1) 誰かこの氷の鎧を溶かすんだ
03:33 (Dalp_17_2) つええ
03:33 (kreu17_1) 氷をなんとかしないと
03:33 (GM-color) 「ワァタクシの氷の鎧は決して何物もとおしまっセン! それこそ何かで溶かされでもしないかっぎり……おっとと、ノンノン、ここからは企業ヒッミツ」
03:33 (kreu17_1) サリナさーん
03:33 (Din_15_1) 「…成程な」
03:33 (Maia17_2) さーん
03:33 (Dalp_17_2) 「ふぅん・・・氷の鎧、ね」
03:33 (Dalp_17_2) 「面白い…っ」
03:33 (Din_15_1) 何者をも通さないらしいけど、突撃したら通りはしそうね
03:34 (kreu17_1) ボゴーン
03:34 (Maia17_2) しそうだねっ
03:34 (GM-color) 氷の鎧ですが、ごろーにゃみたいな感じになってます、正直、ださい、
03:34 (Sari17_2) 2d6+6+1+1 「溶かす、ですか」膝付いてマスケット銃で機敏射撃(突打聖火)
03:34 (dice_cre) Sari17_2: 9(2D6: 4 5)+6+1+1 = 17 「溶かす、ですか」膝付いてマスケット銃で機敏射撃(突打聖火)
03:34 (Maia17_2) いいね!
03:34 (Dalp_17_2) いいね!
03:34 (GM-color) 2d6+1+10-5 「おあっちゃぁー!?」
03:34 (dice_cre) GM-color: 11(2D6: 6 5)+1+10-5 = 17 「おあっちゃぁー!?」
03:34 (Din_15_1) なんと
03:34 (GM-color) 鎧が解けた、物理耐性半減、
03:35 (Maia17_2) はやっ
03:35 (kreu17_1) ふうむ
03:35 (Din_15_1) もっと溶かせばもっと減るかな
03:35 (Dalp_17_2) ほうほう
03:35 (Maia17_2) かもしれないね
03:35 (Sari17_2) 「……火に弱いようですね、見た目の通り」
03:35 (kreu17_1) 「そんじゃあまあ、とりあえず様子見させていただきます」
03:36 (Dalp_17_2) 「へぇ、ナイス。サリナ」
03:36 *kreu17_1 topic : ダルフィン>サリナ>クロイツ>マイア・氷撃の>ディン| ディン クロイツ>ダルフィン サリナ マイア
03:36 (Sari17_2) 銃を下ろして次のターンにそなえる がちゃがちゃ
03:36 (kreu17_1) 2d6+3+1+5 精神闇
03:36 (dice_cre) kreu17_1: 6(2D6: 1 5)+3+1+5 = 15 精神闇
03:36 (Din_15_1) つええ
03:37 (Sari17_2) 「……あ、ありがとうございますっ」>ダルさん
03:37 (Sari17_2) おー
03:37 (Din_15_1) ツヨイツさん流石だ
03:37 (Dalp_17_2) すげえ
03:37 (kreu17_1) 相手があいてですので
03:37 (Maia17_2) 相手が変態だと強い
03:37 (GM-color) 2d6+6
03:37 (dice_cre) GM-color: 6(2D6: 2 4)+6 = 12
03:37 (kreu17_1) さてどうくるか
03:37 (kreu17_1) なるほどそんなものか
03:37 (GM-color) 物理じゃないので……
03:37 (Din_15_1) ふむ。この変態。火属性精神に対しては
03:37 (Sari17_2) でも精神高めだなー
03:38 (Din_15_1) 防御1になるのね
03:38 (Maia17_2) 高いねぇ
03:38 (Dalp_17_2) ふむふむ
03:38 (kreu17_1) ロゼ君をしょうかんしないと
03:38 (Din_15_1) ジョズスできたら焼き殺せたのに
03:38 (Sari17_2) マイアさんのコネでぜひ
03:38 (Sari17_2) ジョズス君火だっけか
03:39 (GM-color) では、先に氷撃の殲滅者から行動します、相殺するかどうかはマイアさんが判断してくださいまし、
03:39 (Din_15_1) 聖・火
03:39 (Din_15_1) ですよう
03:39 (Maia17_2) はーい
03:39 (kreu17_1) ももいろくーんってよんだらきますよきっと
03:39 (GM-color) 「でぇーは! ワッタクシの方からも行きましょう!」
03:39 (Din_15_1) 賢者ドリルが聖で、賢者ナパームや賢者ファイヤーが火
03:39 (GM-color) 氷の塊を無数に宙に浮かべる、
03:39 (kreu17_1) 賢者ホリデーは国民の休日
03:39 (Din_15_1) ええーw
03:39 (GM-color) 2d6+5 「殲滅の氷撃!」 範囲魔法氷属性
03:39 (dice_cre) GM-color: 5(2D6: 2 3)+5 = 10 「殲滅の氷撃!」 範囲魔法氷属性
03:40 (GM-color) むぅ、振るわない、
03:40 (Maia17_2) やすみだやすみだ
03:40 (Maia17_2) これは
03:40 (Maia17_2) やりたいねっ
03:40 (Dalp_17_2) わぁ
03:40 (Din_15_1) わぁ
03:40 (Sari17_2) なるほどw
03:40 (Din_15_1) 氷の塊を打ち落とすのか
03:40 (Sari17_2) はんいだとっ
03:40 (Maia17_2) いえすいえす
03:40 (kreu17_1) 全員分のをうちけせるのかマイアさん
03:40 (Maia17_2) けせるんですか
03:41 (GM-color) 相殺なら範囲攻撃でも一手に引き受けることができます、
03:41 (Maia17_2) ルールをあんまり把握してない
03:41 (kreu17_1) ほほう
03:41 (Din_15_1) おお
03:41 (Maia17_2) 能力もどれでもいいのかなっ
03:41 (Dalp_17_2) ほほう
03:42 (GM-color) どれでもいい!
03:42 (Maia17_2) じゃあ機敏で相殺狙う!
03:43 (Din_15_1) ごー
03:43 (Maia17_2) 2d6+10 弩を持った両手を左右に広げて無数に飛び掛る氷の塊を打ち落としていく
03:43 (dice_cre) Maia17_2: 3(2D6: 1 2)+10 = 13 弩を持った両手を左右に広げて無数に飛び掛る氷の塊を打ち落としていく
03:43 (Din_15_1) あぶねぇ
03:43 (Maia17_2) あぶないw
03:43 (GM-color) ふむ、超過分の3点こっちがくらいます、
03:43 (Din_15_1) おお
03:43 (Sari17_2) おー
03:43 (Dalp_17_2) おー
03:44 (Maia17_2) ほほう
03:44 (kreu17_1) おおー
03:44 (Din_15_1) では、追撃します。突撃で
03:44 (GM-color) 「アーウチッ!? そこのお嬢ちゃん中々やるねぇ!?」
03:44 (Maia17_2) 「フフン、アンタは大したコトないワネ」
03:44 (Sari17_2) 「マイアさんすごい!」尊敬の視線をおくろうっ
03:44 (Dalp_17_2) 「おー。やるもんだなぁ」
03:44 (Maia17_2) くぅ、出目がアレだったから痛いぜ
03:44 (Din_15_1) 「…すげぇな」
03:44 (kreu17_1) 「これはお見事」
03:45 (Sari17_2) 名前聞いてない気がするけど、皆がよんでたからいいよね
03:45 (kreu17_1) そういや自己紹介・・
03:45 (Dalp_17_2) 自己紹介・・・
03:45 (Din_15_1) 「…悪い。さっきのアレは撤回だ。口ばっかなんてとんでもなかった」ばつ悪そうに
03:45 (Maia17_2) う、うう…出目が出目が…
03:45 (Sari17_2) ディンさん素直かわいいな…
03:46 (Maia17_2) PLが心に痛い
03:46 (Din_15_1) ははは
03:46 (Dalp_17_2) かわいいよねディンさん
03:46 (Din_15_1) 可愛いのか
03:46 (Maia17_2) かわいいよ!
03:46 (Sari17_2) 逆に出目があれで相殺以上っていうのがすごいってことでー
03:46 (Sari17_2) ディンさん頑張れ
03:47 (Din_15_1) 「次は…俺だ」
03:47 (Maia17_2) かわいいからずきずき来るよ
03:47 (Maia17_2) 出目があんななのに!
03:47 (kreu17_1) ハハハ
03:47 (GM-color) さぁこい!
03:47 (Maia17_2) (ごろんごろん
03:47 (Din_15_1) 「流石に竜退治をもう1回やるのはキツイが…」
03:48 (Din_15_1) 2d6+30「…テメェに負ける気はしないんだよ!」ダッシュ、そしてナックルアロー
03:48 (dice_cre) Din_15_1: 7(2D6: 5 2)+30 = 37 「…テメェに負ける気はしないんだよ!」ダッシュ、そしてナックルアロー
03:48 (Dalp_17_2) わぁ
03:48 (Dalp_17_2) ナイス期待値
03:48 (Din_15_1) 突撃だもの
03:48 (GM-color) 2d6+3+5
03:48 (dice_cre) GM-color: 10(2D6: 4 6)+3+5 = 18
03:48 (Dalp_17_2) 19点ー
03:48 (Sari17_2) どうだろうっ
03:48 (Din_15_1) 鎧割れないかな
03:48 (Maia17_2) どうなのっ
03:48 (GM-color) 吹き飛んで壁にがしゃーん、
03:48 (Maia17_2) おお
03:48 (Din_15_1) おお
03:48 (kreu17_1) おおー
03:48 (Maia17_2) 倒したのかなっ
03:48 (GM-color) 鎧も殆どばりーん、
03:49 (GM-color) 「……なかなかやるじゃないか……」
03:49 (Sari17_2) ぼろぼろだー
03:49 (kreu17_1) どんな様子かなー
03:49 (Dalp_17_2) 「おー、とんだとんだ」
03:49 (kreu17_1) これは本気フラグ
03:49 (Maia17_2) まだかな…
03:49 (Din_15_1) そして足首がそろそろ死んできた少年
03:49 (kreu17_1) 「なかなか丈夫ですね」
03:49 (Sari17_2) 帰りは肩を貸して差し上げよう…ほろり
03:49 (GM-color) 「それであれば……ワァタクシが殲滅者と呼ばれるゆえん! とくと見るが良い!」 氷の鎧消失、イニシアティブ+、三回行動、
03:49 (Maia17_2) 「ソウでなくちゃ面白くないワヨ」
03:49 (Dalp_17_2) 横目で確認しておこう<足首
03:49 (Maia17_2) わぁ
03:50 (Din_15_1) 「いって…くっそ。何か丈夫だぞこのバカ」
03:50 (Sari17_2) 「本気じゃなかったってことですか…」
03:50 (GM-color) では、イニシアティブー、
03:50 (Din_15_1) 鎧殴った拳をぷらぷら
03:50 (GM-color) 2d6+8 一回目
03:50 (dice_cre) GM-color: 7(2D6: 4 3)+8 = 15 一回目
03:50 (Din_15_1) 1回休み。突撃ったから
03:50 (GM-color) 2d6+8 二回目
03:50 (dice_cre) GM-color: 7(2D6: 1 6)+8 = 15 二回目
03:50 (GM-color) 2d6+8 三回目
03:50 (dice_cre) GM-color: 5(2D6: 4 1)+8 = 13 三回目
03:50 (Din_15_1) 怒涛の15
03:50 (Dalp_17_2) わぁ
03:50 (kreu17_1) これひど
03:50 (kreu17_1) 2d6+3
03:50 (dice_cre) kreu17_1: 11(2D6: 5 6)+3 = 14
03:50 (Dalp_17_2) 一人合体ですねわかります
03:50 (Maia17_2) おお
03:50 (kreu17_1) あれ、僕もひどかった
03:51 (Sari17_2) わー、がんばった
03:51 (Dalp_17_2) 2d6+6 ダルフィン
03:51 (dice_cre) Dalp_17_2: 6(2D6: 4 2)+6 = 12 ダルフィン
03:51 (Sari17_2) 2d6+4 サリナ
03:51 (dice_cre) Sari17_2: 11(2D6: 5 6)+4 = 15 サリナ
03:51 (Maia17_2) 2d6+5
03:51 (dice_cre) Maia17_2: 8(2D6: 6 2)+5 = 13
03:51 (GM-color) でも攻撃力自体はそこまで高くないから……
03:51 (Sari17_2) やった、合体攻撃に参加できる
03:51 (Din_15_1) おお
03:51 (kreu17_1) ええい合体攻撃はないのか
03:51 (Dalp_17_2) サリナさん・・・!
03:51 (Dalp_17_2) がんばれ・・・!
03:51 (Din_15_1) 敵と…
03:51 (GM-color) では、氷撃の殲滅者、一回目の行動、範囲魔法、
03:51 (kreu17_1) サリナさんをはさんで二人の敵と
03:51 (Maia17_2) 相殺狙えるよね
03:51 (Din_15_1) 狙えるね
03:51 (Sari17_2) ダルさんなんで+3してくれなかったのっ
03:51 (kreu17_1) あれディンさんはふりましたか
03:52 (GM-color) 2d6+5 さっきとおなじようにー、範囲氷、
03:52 (dice_cre) GM-color: 5(2D6: 2 3)+5 = 10 さっきとおなじようにー、範囲氷、
03:52 (Din_15_1) 突撃ったから1回休み
03:52 (GM-color) ディンさんは突撃後遺症です、
03:52 (Maia17_2) おなじだっ
03:52 (kreu17_1) なるほど
03:52 (Dalp_17_2) 悪いな!次ターンにでも!
03:52 (Sari17_2) 固定イニシじゃあないんだっけか。そういえば
03:52 (Dalp_17_2) <+3
03:52 (Maia17_2) サリナさんも相殺するんだー
03:52 (Sari17_2) うーん
03:52 (Din_15_1) だー
03:52 (Maia17_2) しなくてもいいかっ
03:52 (Sari17_2) 次がわからないから
03:53 (Din_15_1) そうだねぇ
03:53 (Maia17_2) そうだねっ
03:53 (Din_15_1) 10だし
03:53 (GM-color) では防御したまえ、
03:53 (Sari17_2) 防御判定でお願いしていいかなあ>PT
03:53 (Dalp_17_2) はーい
03:53 (Din_15_1) 2d6+1
03:53 (dice_cre) Din_15_1: 7(2D6: 4 3)+1 = 8
03:53 *nick Din_15_1 → Din_13_1
03:53 (Sari17_2) 2d6+1 精神防御
03:53 (dice_cre) Sari17_2: 11(2D6: 6 5)+1 = 12 精神防御
03:53 (Dalp_17_2) 2d6+1 精神防御っ
03:53 (Din_13_1) 「さむっ」
03:53 (dice_cre) Dalp_17_2: 5(2D6: 4 1)+1 = 6 精神防御っ
03:53 (kreu17_1) 2d6+5+5
03:53 (dice_cre) kreu17_1: 9(2D6: 4 5)+5+5 = 19
03:54 *nick Dalp_17_2 → Dalp_13_2
03:54 (Maia17_2) 2d6+2 「…チッ今度は飛んでくる速度が速いワネ」
03:54 (dice_cre) Maia17_2: 4(2D6: 2 2)+2 = 6 「…チッ今度は飛んでくる速度が速いワネ」
03:54 (Din_13_1) 「…なぁ、ひょっとしてお前」
03:54 (Dalp_13_2) くろさまさすがだ
03:54 (Din_13_1) 「硬いだけか?」
03:54 (kreu17_1) そよかぜそよそよ
03:54 *nick Maia17_2 → Maia13_2
03:54 (kreu17_1) おまえが誰にかかっているのやら
03:54 (GM-color) 「まぁだまだぁ!」 二回目の行動、連続行動を宣言、
03:54 (Sari17_2) なにっ
03:54 (Din_13_1) 硬いだけ、だから敵よ
03:54 (GM-color) 範囲魔法三度めっ、
03:54 (kreu17_1) なるほど
03:54 (GM-color) 2d6+5
03:54 (dice_cre) GM-color: 7(2D6: 3 4)+5 = 12
03:55 (kreu17_1) まだまだいくよー
03:55 (Dalp_13_2) 「ちィッ!うざいっ!」 氷たたきおとしつつ
03:55 (Maia13_2) わー
03:55 (Dalp_13_2) わー
03:55 (Sari17_2) どうしようかなー
03:55 (Sari17_2) 相殺しておこう、か
03:56 (GM-color) 精神1の人にとってはこれは若干痛いかもしれない、と、ぼそり、
03:56 (Sari17_2) ありがとうw
03:56 (Din_13_1) 若干痛いけど、耐えられないほどじゃあないのも確かなのよね
03:56 (Dalp_13_2) ハハハ、ハハハ
03:56 (kreu17_1) そよかぜです
03:56 (GM-color) なのよね、
03:56 (Sari17_2) 攻撃判定で相殺だよね
03:56 (GM-color) 攻撃で相殺ですねぇ、
03:57 (Sari17_2) では機敏射撃だ火属性付だ
03:57 (Sari17_2) 2d6+6+1+1
03:57 (dice_cre) Sari17_2: 10(2D6: 6 4)+6+1+1 = 18
03:57 (Din_13_1) 火属性ボーナス付きませんか
03:57 (Maia13_2) いいね!
03:57 (Dalp_13_2) わぁい
03:57 (Dalp_13_2) いいね!
03:57 (Din_13_1) 6点ダメージを返した
03:57 (kreu17_1) おお
03:57 (Sari17_2) 指輪で+1もらってるのよね>ボーナス
03:57 (GM-color) 6点返された、
03:58 (GM-color) 「まぁだまだぁ!」
03:58 (Sari17_2) 「させません、が、次がありますかっ」くやしい
03:58 (Din_13_1) いや、殲滅者さんも氷属性っぽいし、魔法も氷だし
03:58 (GM-color) PTの中心に飛び込み、回転蹴り、 薙ぎ払い攻撃です、
03:58 (GM-color) 2d6+3 ぶゆー
03:58 (Sari17_2) うわあ
03:58 (Din_13_1) 有利にならんかなとちょっと思った
03:58 (dice_cre) GM-color: 6(2D6: 4 2)+3 = 9 ぶゆー
03:59 (kreu17_1) なんだかみなれた数字がみえる
03:59 (Dalp_13_2) わぁ
03:59 (Din_13_1) 2d6+24「弱い!」
03:59 (Sari17_2) よかったよかった
03:59 (dice_cre) Din_13_1: 9(2D6: 6 3)+24 = 33 「弱い!」
03:59 (Maia13_2) あははは
03:59 (Dalp_13_2) 後列もかな!
03:59 (Dalp_13_2) <なぎはらい
03:59 (GM-color) 必殺技乗せたかったけど連続行動と範囲魔法で既に二つ使ってた……
03:59 (Din_13_1) あ、突撃載ってない
03:59 (GM-color) うーん、後列は良いです、
03:59 (Dalp_13_2) わーい
03:59 (Din_13_1) ので+8で計上して
03:59 (Maia13_2) いいのか
03:59 (kreu17_1) 2d6+4
03:59 (dice_cre) kreu17_1: 8(2D6: 2 6)+4 = 12
03:59 (Din_13_1) 防御は17
03:59 (Sari17_2) 2d6+4 「この程度なら…」
03:59 (dice_cre) Sari17_2: 4(2D6: 3 1)+4 = 8 「この程度なら…」
03:59 (kreu17_1) 「ふむ、軽いですね」
03:59 (Din_13_1) うん。結果は一切変わらなかった
03:59 (Sari17_2) かすったorz
04:00 (GM-color) むぅっ、クロイツさんの手番、
04:00 *nick Sari17_2 → Sari16_2
04:00 (Dalp_13_2) サリナさん後列は大丈夫みたいだぜっと
04:00 (Maia13_2) 上から見下していよう
04:00 (Sari16_2) はっ
04:00 (Sari16_2) なんだってー
04:00 *nick Sari16_2 → Sari17_2
04:00 (Maia13_2) いつのまに前に!
04:00 (Din_13_1) 初期の防御力と、ひたすら範囲技を連発するのが強みの人か
04:00 (GM-color) 正直竜より弱いから……
04:00 (Sari17_2) PTの中心って言ったのに…とそういえば、近接はとなりだけだったか
04:01 (Din_13_1) クロイツさん頑張れ
04:01 (Dalp_13_2) がんばれがんばれ
04:01 (kreu17_1) では魔道具ザインとロイヤルフラッグを起動
04:01 (Dalp_13_2) きたー
04:01 (Din_13_1) おお
04:01 (kreu17_1) どちらも即時です
04:01 (Sari17_2) わーわー
04:01 (Maia13_2) わぁ
04:01 (GM-color) キャア
04:01 (kreu17_1) ついでに鞄をさかさにしたらなんか出てきた
04:01 (GM-color) でも一回なら耐えるはずっ、さぁ来いっ、って、ウワァ、
04:01 (Maia13_2) おとなげないw
04:01 (Din_13_1) 今、遊戯王とかの勝利フラグのBGMが流れ出したw
04:01 (Dalp_13_2) いっぱいでてきたーw
04:01 (GM-color) 酷いぞ!酷いぞ!攻撃を認めてやる!
04:01 (Sari17_2) そういえば本がw
04:01 (Din_13_1) 僕の心の中でw
04:02 (kreu17_1) 「あったあった」
04:02 (Sari17_2) やめて、うつったw>BGM
04:02 (Dalp_13_2) さぁ、赤魔無双だ!
04:02 (Dalp_13_2) わくてか
04:02 (Din_13_1) 「…なんだそれ」
04:02 (Dalp_13_2) 「持ってきてたのかそれ・・・」
04:02 (kreu17_1) それでは精神+さらに1、ザインは本に武勇+1
04:02 (Din_13_1) おお
04:02 (Dalp_13_2) ほほう
04:02 (Sari17_2) 「本…?」
04:02 (kreu17_1) 「さっきからずっといましたよー、ご飯ナベにいれたのでおこってますが」
04:03 (Dalp_13_2) 「噛み付く本だな。気をつけろよ」>サリナ、ディン
04:03 (GM-color) (耐えれるかな……)
04:03 (kreu17_1) 2d6+3+1+5+1 精神闇 「では軽くいきますかねっ」
04:03 (dice_cre) kreu17_1: 4(2D6: 3 1)+3+1+5+1 = 14 精神闇 「では軽くいきますかねっ」
04:03 (GM-color) 2d6+6
04:03 (dice_cre) GM-color: 5(2D6: 4 1)+6 = 11
04:03 (Din_13_1) 軽かった…
04:03 (Sari17_2) 軽かった、わりと
04:03 (Dalp_13_2) 3点!
04:03 (Maia13_2) 「……なにヨ、ソレ…変なモン持ってるワネ」
04:03 (kreu17_1) かるくかるくなでるように
04:03 (Din_13_1) 本頑張れ
04:03 (Sari17_2) 「あ、はいっ」>気をつけろ
04:03 (GM-color) 軽かった、
04:03 (kreu17_1) 2d6+5 武勇 「あぎあぎ」
04:03 (dice_cre) kreu17_1: 12(2D6: 6 6)+5 = 17 武勇 「あぎあぎ」
04:03 (Din_13_1) ロゼ君を狙ってますよそいつ
04:03 (kreu17_1) ちょ
04:03 (Din_13_1) うわぁw
04:03 (Dalp_13_2) ヒャア
04:03 (Maia13_2) ははははは
04:04 (Dalp_13_2) ほんきすぐるw
04:04 (Din_13_1) 前もあったなこんなことw
04:04 (Sari17_2) 本ぱねぇ
04:04 (GM-color) 1d6フリ足し、
04:04 (kreu17_1) 1d6
04:04 (dice_cre) kreu17_1: 2(1D6: 2) = 2
04:04 (Din_13_1) 19
04:04 (kreu17_1) 本のクリティカル率たかすぎるとおもうんです
04:04 (GM-color) 2d6+3
04:04 (dice_cre) GM-color: 5(2D6: 3 2)+3 = 8
04:04 (Din_13_1) 「…成程。なんだこの
04:04 (kreu17_1) 八割超えてる
04:04 (Maia13_2) おわったかな
04:04 (Din_13_1) 光景」
04:04 (GM-color) ……丁度沈んだ、
04:04 (Dalp_13_2) 本ぱねぇ
04:04 (Dalp_13_2) 「うわぁ…」
04:04 (kreu17_1) ああ・・・・・・
04:04 (GM-color) 前もこんなことあった気がァーッ!?
04:04 (Din_13_1) また本に食われる人が…
04:04 (Dalp_13_2) また、本が・・・なにかを・・・
04:04 (Dalp_13_2) たべる・・・
04:04 (Maia13_2) 「ハッ!持ち主より強いんジャないの!?」
04:04 (kreu17_1) 「今ちょっとショッキング映像なので見ない方がいいかもしれません」
04:05 (Dalp_13_2) 「だな…」
04:05 (Maia13_2) 空で大笑いしてます
04:05 (GM-color) 「ちょ、まっ」もぐもぐもぐもぐもぐもぐ
04:05 (Dalp_13_2) サリナさんの帽子をおろしておこう
04:05 (Din_13_1) 「…うぇぇ」
04:05 (Sari17_2) わあ
04:05 (Maia13_2) 襟元からわんこが顔出してる
04:05 (GM-color) ………………………………
04:05 (GM-color) 数分後、
04:05 (Din_13_1) 帽子降ろせない、足痛くて動けないディンは目を瞑ってよう
04:05 (Maia13_2) リアン「ぷはぁっ、わん」
04:05 (kreu17_1) なむなむ
04:05 (Sari17_2) 「え、わっ」おろされていた
04:05 (GM-color) 骨がそこにはあった、
04:05 (Sari17_2) うわああ
04:05 (Din_13_1) 降ろす帽子なんてなかった
04:05 (Dalp_13_2) ディン君前列何だもの・・・!
04:06 (Dalp_13_2) わぁ
04:06 (Maia13_2) 骨になるのを大笑いしながら見てた
04:06 (GM-color) 骨格を見る限りどうも人間じゃないっぽい、
04:06 (kreu17_1) ええと、ほら、ドロップアイテムー
04:06 (kreu17_1) つ骨
04:06 (Maia13_2) 笑いすぎて涙でたから拭う
04:06 (Sari17_2) い、いらないよ!
04:06 (Dalp_13_2) 「本当なにもんだあの本…」
04:06 (GM-color) 望むなら消化吸収で経験点1が本に入ってもいい、
04:06 (kreu17_1) わあい
04:06 (Maia13_2) 「アハハっ…ああ、可笑しいワネ」
04:06 (Dalp_13_2) おめでとうw
04:06 (Maia13_2) おめおめw
04:07 (GM-color) と、言いますか、私の突発ボスで本にちょうどで食い殺される奴多すぎませんか?
04:07 (Dalp_13_2) 「さて、もう大丈夫かな、と」 帽子おさえてた手をはなしとこう
04:07 (Maia13_2) えっと
04:07 (kreu17_1) まあ、本を出した因果でしょう
04:07 (Maia13_2) じごーじとく?
04:07 (Sari17_2) 「あの、ありがとうございます……」とダルフィンさんにぺこりとしておこう。顔は見えない。
04:07 (kreu17_1) 「お疲れ様というかなんというか」本をひろいあげてほこりをはらっておく
04:07 (GM-color) それにしてもダイスの数値が……ああ、オチですか、はい、オチですか、
04:08 (Din_13_1) 「…なぁ。その本、大丈夫なのか?」
04:08 (Din_13_1) 「…人食ったりしないよな」
04:08 (Dalp_13_2) 「ん?なんのことかなっと」 肩をすくめておこう<お礼
04:08 (Din_13_1) ダルさんがまたフラグを…
04:08 (kreu17_1) 「え?うん、まあ・・・・うん、ううん」ふるふる<ディン君
04:09 (Sari17_2) 「……また手が滑ったとかいうんですか」ちょっとむーっとしておく
04:09 (Maia13_2) 「食われんジャない?下手に手を出すと」くすくす笑いながら
04:09 (GM-color) おや……?
04:09 (Sari17_2) すごい言いよどんでるw
04:09 (Dalp_13_2) 「はは、よくわかってるじゃねぇか」 ふきだして<手がすべった
04:09 (GM-color) 骨の中にキラキラする物がある、
04:09 (Maia13_2) 拾おう
04:09 (Sari17_2) マイアさんはえー
04:09 (Dalp_13_2) おお
04:09 (Din_13_1) 「…オイ」>いい澱み
04:09 (Maia13_2) マイアだしねっ
04:09 (kreu17_1) 「今のところ一般人に致命的なダメージを与えたことはないとおもいますから安心してください」
04:10 (Maia13_2) 「ナンか落ちてるワヨ」
04:10 (Dalp_13_2) 「……致命的な、ね…」
04:10 (Maia13_2) ひょいっ
04:10 (Din_13_1) ロゼ君…
04:10 (kreu17_1) 「甘噛み程度なら日常茶飯事ですが」
04:10 (GM-color) 氷冷玉を手に入れた、
04:10 (Din_13_1) 「…なんか、ソイツが育って変に猛威を奮うのが想像できたぞ」
04:10 (Maia13_2) なにそれ、飴玉?
04:11 (Maia13_2) 「アンタも物騒なモン手に入れたワネ」クロさんに
04:11 (Sari17_2) 「……興味はありますけど、あまり近寄らないようにしておきます…」>甘噛みなら~を聞いて
04:11 (GM-color) 使うと一場面だけ誰かに氷への耐性+2を付けることができる、消耗品、
04:11 (Maia13_2) しかし楽しそう
04:11 (Dalp_13_2) ふむふむ
04:11 (kreu17_1) 「今のところはうまくやってますよ、それなりに」鞄にしまっとく
04:11 (GM-color) 奥には下へと降りる階段がある……下からは虹色の光が漏れている、
04:12 (kreu17_1) にじいろとな
04:12 (Maia13_2) 「モウ階段ネ」
04:12 (Maia13_2) 言いながらポケットにしまおうとかしてよう
04:12 (GM-color) 経験点をもう一点手に入れた、
04:12 (Dalp_13_2) わー
04:13 (Sari17_2) 「進みます?」といいつつディンさんに肩貸しにいこう
04:13 (Sari17_2) わーい
04:13 (Sari17_2) 今2点だっけ
04:13 (Maia13_2) ですね
04:13 (kreu17_1) 「いい頃合いなのでそろそろ戻るのもいいかとおもいますが」
04:13 (Din_13_1) 「…良いよ」と言って立ち上がろうとして、痛みで失敗
04:13 (Maia13_2) 「……そうネ、そこのはもう役に立ちそうにないコトだしネ」
04:13 (Dalp_13_2) 「おっと。」
04:13 (Dalp_13_2) 「大丈夫か」
04:13 (GM-color) 実は次の階層はイベント一つしかないけどね……
04:13 (Dalp_13_2) ディンをささえよう
04:14 (Sari17_2) 「痛そうにしてるの見てましたよ。大人しく捕まってください」
04:14 (Sari17_2) 捕縛してしまった
04:14 (Dalp_13_2) っとかぶったねw
04:14 (Dalp_13_2) じゃあ、サリナさんにおまかせおまかせ
04:14 (Maia13_2) 二人で支えるといいよw
04:14 (kreu17_1) なんだって
04:14 (Dalp_13_2) なんだってー
04:14 (kreu17_1) そのイベントはボスなのだろうか
04:15 (Maia13_2) ボスはちょっとしんどいねっ
04:15 (Sari17_2) 確認してたのダルさんだからダルさんでもいいと思うけど、鉄腕もちっ
04:15 (GM-color) ちょっとだけ戦闘、ボス……?うーん、まあ、一応……?
04:15 (Din_13_1) 「…くそっ。またかよ…」凄くばつが悪そうに肩を借りる
04:15 (Sari17_2) どうしましょうね
04:15 (Din_13_1) どうしましょうか
04:15 (Dalp_13_2) なやむね
04:15 (Din_13_1) と言うかもう4時過ぎましたが
04:16 (Maia13_2) 戻ろうか!
04:16 (kreu17_1) 一応とな
04:16 (Maia13_2) リアルな時間的に!
04:16 (kreu17_1) 戻るのが堅いかなっ
04:16 (Sari17_2) 「また、ってことは以前にも無理してたんですか…」苦笑
04:16 (Sari17_2) じゃあもどろうー
04:16 (Dalp_13_2) もどろー
04:17 (Din_13_1) 「…そうすぐに肩なんか借りられるか…」むくれてます
04:17 (GM-color) では、PTは第二階層を突破した所で色の迷宮を後にした……
04:17 (GM-color) カラード「また来てねー」
04:17 (Dalp_13_2) 「はは、がんばれがんばれ」 といいつつ、てくてく
04:17 (Maia13_2) 「ま、割と遊んだワネ」
04:17 (Dalp_13_2) 「って、またでたっ」
04:17 (kreu17_1) 「どうもどうもー」
04:18 (GM-color) では、宝を分配したまえ!
04:18 (Din_13_1) はーい
04:18 (Dalp_13_2) ええと、取得物の金額は!
04:18 (Sari17_2) はっ、発言の暇がなったw
04:18 (Sari17_2) なかった
04:18 (kreu17_1) なにがありましたっけ
04:18 (Maia13_2) 言えばいいよ!
04:18 (Sari17_2) (正座待機
04:19 (Din_13_1) 水を出す宝玉と
04:19 (kreu17_1) 水玉と氷玉と思い出の品
04:19 (Dalp_13_2) ですね
04:19 (Din_13_1) 冷気耐性と思い出
04:19 (Sari17_2) ディンさん運ぶのに精一杯だったことにしておくっ
04:19 (kreu17_1) じゃあこの骨を記念品に>サリナさん
04:19 (GM-color) 思い出の品:10000G 水玉:3000G 氷玉:1000G
04:19 (Maia13_2) ほね…
04:19 (Dalp_13_2) あれ、値段が・・・
04:19 (GM-color) 思い出の品は装飾品扱い、
04:20 (Din_13_1) 氷玉はただの消耗品だしねぇ
04:20 (Sari17_2) いらないいらない
04:20 (Maia13_2) 12000でしたよね
04:20 (Dalp_13_2) 装飾品あつかいかぁ
04:20 (GM-color) あ、12000になったんだった、
04:20 (Din_13_1) ああ、2000増えましたね
04:20 (kreu17_1) 思い出の骨 真っ白になるまでしゃぶられている。効果はとくにない。うれない。
04:20 (Dalp_13_2) 装飾品って2こまでだよね
04:20 (Maia13_2) ですねぇ
04:21 (Dalp_13_2) あ、とりあえず金額計算しないと
04:21 (Dalp_13_2) クランさんに2000渡したから
04:21 (GM-color) 全員に2000G、思い出の品のぶん、
04:21 (Dalp_13_2) 14000がPT収入かな
04:21 (GM-color) 水玉と氷玉で全員に800G、
04:21 (GM-color) 2800G一人当たり、
04:21 (GM-color) 経験点は2点、
04:21 (Dalp_13_2) ふむふむ
04:22 (Maia13_2) ふむふむ
04:22 (GM-color) 買い取りは各自自由にどぞ、
04:22 (kreu17_1) ふむふむ
04:22 (Din_13_1) 前半とあわせて、7300と鱗一枚が手に入った。ほくほく
04:22 (kreu17_1) 取得 天命コイン 竜の鱗 灼熱の宝珠 2800G
04:22 (GM-color) 竜を殺すなんて非常識だと思います、
04:23 (kreu17_1) 水玉ほしいな
04:23 (Dalp_13_2) おお
04:23 (kreu17_1) 水玉と炎玉があれば新興宗教できるとおもうんですよ
04:23 (Sari17_2) 2800Gと赤竜の指輪、鱗 かなあ
04:23 (Din_13_1) 何でも出来るスーパークロイツさん
04:23 (Maia13_2) 宗教…
04:23 (Dalp_13_2) んー、思い出の品ほしいかな
04:23 (Maia13_2) ほしいねー
04:23 (kreu17_1) 水玉ほしいやつはいるかー
04:24 (GM-color) 欲しい人が複数なら1d100!!!!!!!!!!!!!
04:24 (Dalp_13_2) はいよー
04:24 (kreu17_1) よしいなかった
04:24 (Dalp_13_2) 1d100 勝負っ
04:24 (dice_cre) Dalp_13_2: 31(1D100: 31) = 31 勝負っ
04:24 (GM-color) 殲滅者ほろり、
04:24 (Maia13_2) 1d100
04:24 (Dalp_13_2) ひくいねー
04:24 (dice_cre) Maia13_2: 13(1D100: 13) = 13
04:24 (Dalp_13_2) わぁ
04:24 (Maia13_2) まけたー
04:24 (Maia13_2) ざんねんざんねん
04:24 (Dalp_13_2) 必中かおうかとおもったら
04:24 (GM-color) ダルさん10000Gでかいとりー、
04:24 (Dalp_13_2) かいとりー
04:25 (GM-color) ペンダント形、中に写真を入れることができるっぽい、
04:25 (Dalp_13_2) はーい
04:25 (GM-color) えーと、ろけっとっていうんでしたっけ、こーゆーの、
04:25 (Dalp_13_2) ですね。
04:25 (Dalp_13_2) 何か写真はいってたことにしてもいいです?
04:25 (GM-color) おけー>写真
04:25 (Dalp_13_2) わーいありがとー
04:25 (GM-color) (きっとディアーネさんの写真が入ってるんだ……!)
04:25 (Dalp_13_2) (ばれた!
04:25 (GM-color) あれ、ディアーネだっけ、ディアーナだっけ、
04:26 (Dalp_13_2) ディアーナ、ですね
04:26 (GM-color) でー、クロさんは3000Gで潤いの宝玉買い取りー、
04:26 (GM-color) 水玉はそのまま売却、
04:27 (GM-color) で、おけーでしょうか?
04:27 (Maia13_2) 氷玉だよね
04:27 (GM-color) こおりたまだ!”!!”!!!!”!#$!”!!!
04:27 (GM-color) まちがえた!”!!!!!!!!”!!!Q!!!Q#”W!!!
04:28 (kreu17_1) GMおちつけ
04:28 (Dalp_13_2) おちついて!
04:28 (Din_13_1) 落ち着いて
04:28 (Sari17_2) 限界が近づいてるのかっ
04:28 (Din_13_1) 手短にまとめて寝よう…
04:28 (GM-color) と言う訳で、報酬分配はおーけーですかー?
04:28 (Maia13_2) そうだねっ
04:28 (Maia13_2) おーけー
04:28 (Dalp_13_2) はーい
04:28 (GM-color) カラード「ばいばーい」
04:29 (GM-color) こうして一行は地下街ティエフを後にした……
04:29 (Sari17_2) てくてく
04:29 (Dalp_13_2) てくてく
04:29 (kreu17_1) てくてく
04:29 (Din_13_1) てくてく
04:30 (kreu17_1) この宝珠をキャスさんの背中にいれたら面白いのではないだろうかてくてく
04:30 (Din_13_1) 前回といい、肩かされてばっかだなぁ。この子
04:30 (Sari17_2) お憑かれさまでした
04:30 (Sari17_2) うわあ、お疲れ!
04:30 (kreu17_1) おつかれさまでーす
04:30 (Maia13_2) おつかれさまでしたー
04:31 (Dalp_13_2) おつかれさまでしたー
04:31 (Din_13_1) お疲れ様ー
04:31 (Sari17_2) 肩かされてむくれてるのもかわいいからいいじゃない
04:32 (Dalp_13_2) かわいいよね