TRPG 大河物語 @ ウィキ

突発第148回 「騒音問題」

最終更新:

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集
突発第148回 「騒音問題」
日時 2010年5月23日(日) 13:31~18:24
使用ルール 装備ルール第四版+宝石 隊列:三列
概要 13:38 (M_u) もうそろそろ取り壊そうと入り口をべにやで塞いであった建物の中からもの音がする
13:38 (M_u) はっ
13:38 (M_u) 貼付けしっぱいした
13:38 (Plem24_1) どこはりつけてん!?
13:38 (Yuhei23_2) えーw

13:39 (M_u) もうそろそろ取り壊そうと入り口をべにやで塞いであった建物の中から物音がする
13:39 (M_u) 近所は住宅地になっていることもあるし 何か潜んでいると問題なので
13:39 (M_u) 調査をしてきてほしいとのこと
13:39 (M_u) ひとりあたま1000G
13:39 (Plem24_1) 依頼文だったのかっ
みどころ ・あらぶるちくわ
・あらぶるへんたい
・あらぶるまりょくふよ
メンバー
GM u
参加者 ソフィー Weizsacker
プレミオ ◆7xuwBG6R9k
オリヴィエ Fritz ◆bSwdEM0jYw
ユウヘイ joss ◆Xr5H9Q.EGg
ライナー 合鍵 ◆0ZDqX3wxi2
ログ
表ログ (1)


名簿


ソフィー

+ 設定
名前 ソフィー・ジェルマン(Sophie)
PL Weizsacker
年令/性別 20歳/女性
職業 魔術師
人種 ラクセン人
能力値 武勇:1 機敏:1 精神:7
攻撃値 武勇:1 機敏:1 精神(風):10
防御値 武勇:1 機敏:1 精神:7
HP 20
スキル 魔力付与
魔力付与
魔力付与
投射魔法
<弱点看破>
経験点(累計) 1(11)
参加回 公式16 突発62 テストプレイ

装備品 杖フェルマー(賢者の小杖 15000G 青い鉱石が先端に付いた杖。魔力の流れを操る。) 大気の指輪(10000G) 「付与魔術師の奥義書」(25000G) 白いローブ 
所持品 魔法書(空属性+1) 二束三文の壺 ナイフ ロープ 筆記用具 注射器 怪しげな装置 フランさんのポララポ(3000G)
所持金 9600G(累計62,600G) 2000C


プレミオ

+ 設定
名前 プレミオ・ドルフ(Premio)
年齢 16  性別 美少年  職業 ハンター  人種 ラクセン人
能力値 武勇 機敏 精神 備考
基本値   4   5   1 
攻撃力   5   7   1
防御力   4   6   3
HP 20
スキル 常備 射撃
     消費 連続行動 連続行動 軽業
経験点 6(16)
英雄点 4(バリア1解除済)

装備品 武器 魔狩人の十字架 22000G 0 1 0 射(切・銀) 1 1 0 切(銀)
※必殺技、突撃、急所狙い、隠密からの攻撃、その他GMが認めた攻撃に聖属性を追加できる
※伝説のハンターが使っていたと言われる武器のレプリカ。重量バランスが投げるのにも最適
宝石 フリージア 連続行動を使用したターンは攻撃補正に+1 ミーアクックを信仰 

盾 鏡の楯 15000G 0 0 2   防御/射+1 鏡として扱える
鎧 遊牧民の服 5000G 0 1 0   攻撃/射(機敏のみ)+1
下着を着けてはいけない
装飾品 精霊の羽根飾り 20000G 機敏+1 複数装備しても、効果は累積しない。
技能書 聖+火

所持品 非消費 なし
消耗品 果物*5
素材
フレーバー なんかあやしい退魔グッズ
灰のはいった小瓶(シャレではない)
ろうそく カンテラ 油 ぼろぼろの日誌 ペン 手帳 水袋 ぬのきれ

記念品 古代の横笛

所持金 6300
累計所持金 69987

外見 肩より多少長いくらいのロン毛美少年。つやつや。

設定 狩人だが人狼や吸血鬼、モンスターを狩る一族でもある。
自分の村が平和になったので冒険者として旅に出た。ついでによさそうな相手を探しに来た。
性的趣向はアレ。基本メンクイ。


オリヴィエ

+ 設定
名前:オリヴィエ・ブラン・ヴュイヤール(Olivier/ollie)

年齢/性別:三十路前/男性
職業:海軍士官(騎士相当)
人種:魔族(設定的にはシバ人分多め)

能力値:武勇5 機敏1 精神3 [精神(水+1)]
攻撃値:武勇9 機敏2 精神3 [切 攻撃時の1ゾロで、自分か最も近い仲間を攻撃。使用スキルは中止可能。]
防御値:武勇5 機敏3 精神4 [水・空+1]

HP:20
スキル:鉄腕 水中行動 船乗り 発見

所持金:6421G
装備品:
 どくろの剣
  【武+2 機+1 切 呪われた剣。
  攻撃時に1ゾロを出すと、自分かもっとも近い仲間に攻撃する。
  使用しようとしていたスキルは中止できる。20k】
 ダブルボタンの紺色燕尾上着(海軍略装)
  【かぶき者の戦装束相当 機+2 精+1 「芸能」「威圧」判定+1 15k】
 黒色の二角帽
  【キャプテンハット相当 船乗り・水中行動の適用される判定+1 防御/水・空+1 15k】
 イシヤの帽章
  【属性ルール/精神(水+1)】

所持品:短剣【フレーバー武器 突】 モノクル【装飾品 「発見」スキルの判定+2】
 ミニグラス(フィンチ型眼鏡) 換えの軍服 百合の花束(どこぞに隠し持っているらしい)
 ライラック色のスカーフ 銀細工の懐中時計 真鍮製の望遠鏡
 イルカの木の皮編みぐるみ 木のグラスチェーン
 リトル
  【錠剤。服用するとそのキャラクターは自分の各能力値合計分の人数に分かれる。
   その分身の性能は元の能力値を一点ずつ分けた性能である。
   例として、1:1:7のキャラクターが服用した場合、1:0:0が一人、0:1:0が一人、0:0:1が七人に分かれる。
   体積はだいたい均等にちっちゃく分かれる、HPは一律でマックス5である。
   所持スキルは自由に分ける事が出来る。 知能は個人差があるが、大体均等に減る。
   一場面の間効果は持続し、一場面経過すると誰か一人の元に全員が集合し、合体する。
   誰か一人でも生き残っていれば能力は元に戻るが、減った人数の分身長と体重が減る。】

設定:
 先祖の功績で代々イシヤの海軍職についている一族の出。本人は海尉。
 そのご先祖さまとやらは魔族だったようなのだが、何故か人間に紛れ暮らしその血を薄めて行った。
 ……はずなのだが、オリヴィエの代に来て先祖がえりでも起こしたのか、
 少し前の海賊討伐で手に入れた呪いの剣の干渉なのか。
 彼は人間では扱えない能力を発現させるに至る(水中行動、使用時は若干の外観変化)。
 友人のススメもあり、ホームにはその力の封印方法を求めて来た。
 仲間に怖がられたりした上、上司に厄介者扱いをされ適当な命令を受けたため、というのが理由だとは本人の弁。
 常備特殊スキル:セクハラ(男女問わず)       だといいなあ。



ユウヘイ

+ 設定
ユウヘイ・ノガミ(Yuhei)
PL joss ◆Xr5H9Q.EGg
年齢 19
性別 男
職業 市民
人種 東夷
能力値 武勇 機敏 精神 備考
基本値 3 4 3
攻撃力 2 5 3
防御力 5 5 4
HP 20
スキル 常備 家事
消費 隠密
応援
資産
経験点 5(25)うち10点GM経験点
(英雄点15
装備品 武器 ちくわ(宝石アイテム「クローバー」装着済み)
盾 ルーンの盾相当の(お鍋のふた)
鎧 上等な革鎧相当の(ウェイターの服)
装飾品 なし
技能書 聖医の書 上
火と水の魔法書相当の「料理人の心」
所持品 非消費 調理道具
消耗品

野菜
生肉
鶏肉

各5個ずつ
フレーバー 七包丁・鳳凰天舞・死
記念品 ちくわの銅像(公式33回でアーミットさんが作ってくれました)
所持金 27650G
累計所持金 82350G

外見 ちょっと長めの髪を鬱陶しそうにたらした(特に後ろ髪は肩にかかっている)東夷の青年。中肉中背だが、なんだか終始困ったような顔をしているために本来よりも小さく細く見えたりする。作り自体は優男と言っても良いかもしれない。
口調 一人称 俺
三人称 君、○○君、さん、貴方
備考 君と貴方、男性に対する○○君とさんの境は年齢。相手が年上の場合、多くは敬語になる
設定 日輪の大手割烹料亭(すし屋兼)の跡継ぎの予定だったが、「いや、なんていうかあの『ヘイ、ラッシャイ』とか無理。あんまり声出無いから…ごめん」と言う理由で辞退。何もしないのもアレなので大陸に流れ着いて、白猫亭でウェイターの真似事をしている。出生だけあって料理は得意で、キッチンスタッフに回ることもある。控えめと言うか目立ちたがらない。何故か冒険者の中に混ぜられていた
所謂「基本テンション低い癖に文化祭本番で頑張っちゃうタイプ」で、イベント事に対するテンションは結構高い。割とあっさり自分を捨てる



ライナー

+ 設定
名前:ライナー(Rainer)
 年令/性別:21歳/男性
 職業:海尉(闘士相当)
 人種:シバ人
 能力値:武勇6 機敏1 精神2
 攻撃力:武勇10 機敏2 精神2 攻撃/精神(水)+1 「スタン攻撃」使用:達成値+1
 防御力:武勇6 機敏1 精神3 治癒魔法+1
 HP:20
 スキル:鉄腕 船乗り スタン攻撃
 経験点:0
 装備品:
【武器】
■海軍仕様ワイヤーブレード(25,000G)
 属性/切or鞭
 武勇攻撃+2
 機敏攻撃+1
 「スタン攻撃」使用:達成値+1
 隊列ルールを使用しての戦闘時… 2列ルール:射程2 3列ルール:射程3(鞭のみ)
【鎧】
■海軍制式軍服(神官のローブ相当 7,500G)
 精神防御+1
 治癒魔法+1
【魔法書】
■イシヤ海軍紋付き手袋(魔術書:水+1相当 0G)
 所持品:
【常備品】
■フック(500G)
【消耗品】
■ロープ10/10(500G)
【フレーバー】
 所持金:16,500G
 設定:
シルバーブロンドに黒い瞳、黒縁の白い制式軍服をラフに着崩して羽織ってます
目立つ特徴とかは無いですが制式軍服の為、見た事が有る人なら一目でイシヤ海軍兵だと分かります
手に嵌めた手袋の甲にはイシヤ海軍の紋章が入って居ます。コレを見た場合は、知らない人でも一発で海軍兵だと分かるかも
ワイヤーブレードは海軍仕様で左向きの後腰に挿して居ます

イシヤ海軍の士官。階級は三等海尉(レフテナント)
海軍内でも扱いが難しい為、使い手が殆ど居ないワイヤーブレードを自在に扱う
近頃、ホーム(ホルム)に増えた海軍関係者の素行監視の為に派遣された軍人さん
…と言えば聞こえは良いが、その実は体の良い厄介飛ばし
根が真面目で、以前居た船の上官の不正を見逃す事が出来ずに告発したのは良いが、
「正直、引き取りたくない」と他の船の人事が揃ってソッポを向いた為、丁度良く有った「ホームへの出張任務」を任されてやって来た
真面目と言っても普通の人と同じ程度であり、羽目も外すしバカ騒ぎもそれなりに好き
それでも上官の不正告発という行動に出たと言う事は、相当な物だったと思われる。心中は推して知るべし
若いが、結構な苦労性の相が出ている。南無



タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
ウィキ募集バナー