15:30 (GM_) それではみなさんクランさんをのこして部屋からでましたね
15:30 (ryuni) はい
15:30 (Cran) じゃあ、あけます
15:31 (GM_) あっさり開きました
15:31 (ryuni) 「いやー頑張ってくれた」
15:31 (Cran) ほうほう
15:31 (Dorothy) あれれ
15:31 (Cran) 宝箱を覗き込んでみる。ひょい
15:32 (GM_) 綺麗な小瓶に入った薬がありますね
15:32 (Cran) 魔法の薬っぽい
15:32 (ryuni) 「また面倒そうなものが」
15:33 (Dorothy) 「大丈夫そう?」>クラン君
15:33 (Cran) 「多分。大丈夫です~。鑑定してみます?」>ドロシーさん
15:34 (Dorothy) 「そんなに詳しくないけれど、みてみましょうか」鑑定ー
15:34 (GM_) 精神判定目標13です
15:34 (Dorothy) たっか
15:34 (joss) 他の面々も
15:35 (Dorothy) 2d6+5 ええとー
15:35 (dice_cre) Dorothy: 8(2D6: 4 4)+5 = 13 ええとー
15:35 (GM_) みんなでできますよー
15:35 (Cran) おおっ
15:35 (Dorothy) ぎりぎりだ
15:35 (joss) おお、上手く足りた
15:35 (ryuni) おおおっ
15:35 (GM_) お見事!
15:35 (Dorothy) わーい
15:35 (Dorothy) 「ええと、このお薬はね…
15:35 (GM_) 霊薬の一種のようです、あまり日持ちしないタイプですね。飲むとスキルが一つ回復します
15:36 (Cran) おおっ
15:36 (Dorothy) …という感じみたい」
15:36 (Dorothy) べんりべんりー
15:36 (ryuni) 「今のところは大丈夫か」
15:36 (joss) 回復が必要そうなスキルは……
15:36 (joss) 「リューニの旦那、持ってたらどうだ?」
15:36 (Dorothy) 突撃持ちに是非w
15:37 (Cran) ぜひぜひ
15:37 (ryuni) 突撃二発とかw
15:37 (Dorothy) 火力ばっちし
15:37 (ryuni) 「じゃとりあえず預かっとくぜ」
15:38 (Dorothy) 「活躍、期待してるわ」<わたします
15:38 (joss) (詠唱とかそのうち覚えようかなぁ)とか思ってます
15:38 (Dorothy) 次は I か、Cで鍵か。
15:39 (Cran) いけるとこいってみよう
15:40 (ryuni) Iに行こうか
15:40 (joss) I行きましょう
15:40 (Dorothy) じゃあ、Iで!
15:40 (GM_) ではさくっとIの部屋の前に
15:41 (GM_) 部屋のそとまでも明らかにいやーな気配が漂っています
15:42 (Cran) アーイ
15:42 (joss) アーイ
15:42 (Dorothy) おさーるさーんだよー<あいあい
15:42 (Cran) みなーみのしまーのー
15:42 (Dorothy) だいおうはー
15:43 (GM_) 扉の向こうに大量の精霊がいるのが感じられますね
15:43 (joss) 「……C行かないか?」
15:44 (Dorothy) 「そうしましょう」
15:44 (Cran) うーん
15:44 (Dorothy) そそくさと
15:44 (Cran) 鍵とりにいこう
15:44 (GM_) その中心に一際重い魔力の澱みを感じます
15:44 (ryuni) 数が多いのはなあ
15:45 (ryuni) …ここがラストっぽいな
15:45 (Cran) 開けちゃって突撃もできなくないきがするけど
15:45 (Cran) 「まずは、黒い魔将を倒しましょう」
15:46 (joss) 「どうせ、本も見つかってないしなぁ」
15:46 (Cran) 多分、本が鍵の中にあるんでしょうね
15:46 (ryuni) だろうね
15:46 (joss) そんな流れですね
15:47 (Cran) 良い子の皆!これをメタ発言っていうんだよ!
15:47 (Cran) 「では、さくさく行きますか」
15:47 (ryuni) では移動
15:47 (GM_) 上にまいりまーす
15:47 (Dorothy) 「ええ、そうしましょう」てくてく移動ー
15:48 (Cran) てくてくてく
15:48 (GM_) それではcの部屋の前まで戻ってきました
15:49 (joss) こそーり
15:49 (Cran) 覗いてみる。
15:49 (ryuni) 覗き見
15:49 (Dorothy) ま、いやらしい
15:50 (Cran) といいながら覗くドロシーさんでした まる
15:50 (GM_) 黒い大きな影が見えますね、カールさんが言っていた騎士型の精霊のようです
15:50 (ryuni) …やるか?
15:50 (Cran) 詠唱しておいてどーんとやるか
15:50 (Cran) まだとっておくか
15:50 (joss) 「奇襲して旦那の突撃で仕留めるわけにはいかないか?」
15:51 (Dorothy) 「あら、素敵ね。それ」
15:51 (ryuni) そろそろスキル持ち来そうだとみるがどう?
15:51 (Cran) 気にしててもしょうがない!
15:52 (GM_) さっきの2体も実はスキル餅でした
15:52 (Cran) 最後の澱みを封じる時に使いそうな気もするので、使い切るのは禁物っぽい
15:52 (Dorothy) なにー<スキル持ち
15:52 (ryuni) 射撃と投射?
15:52 (joss) そのための霊薬じゃないですか
15:53 (GM_) 実はあと連続攻撃と魔力付与もあったり
15:53 (ryuni) …危なかったのか
15:53 (GM_) 使う前に片付けられましたが
15:54 (Cran) じゃあ、むしろ先手必勝がいいかもしれませんね
15:54 (Dorothy) ですね
15:54 (Dorothy) 霊薬もあるし
15:54 (ryuni) 先手突撃でいきますか
15:54 (Cran) 詠唱だと先に使えたらそのまま畳み掛けられるかな
15:54 (Cran) 突撃は準備必要ないし。
15:55 (joss) やっちまいますか!
15:56 (Dorothy) ろぜさんが生きていれば…
15:56 (ryuni) よし!
15:56 (GM_) 影は鍵を放り投げて遊んでいるようです、あたりへの警戒心は薄そうです
15:56 (Dorothy) やっちゃえー
15:56 (ryuni) こっそりいけるかな?
15:56 (Dorothy) いっちゃえー
15:56 (Cran) ぶちかませー
15:56 (Roze_) はい?
15:56 (ryuni) おおおおお
15:57 (Cran) おおおおお
15:57 (GM_) おかえりーーーーーーーーーーーー
15:57 (Cran) ロゼさん復活!
15:57 (Cran) だれ、ポララポ持って来てくれたの
15:57 (ryuni) おかえりなさいませ!
15:57 (Dorothy) おかえりなさいー!
15:59 (Cran) ロゼさん、ログ大丈夫?
15:59 (Roze_) なんとか
16:00 (ryuni) ちょっと待とうか?
16:01 (Roze_) あぁ、待たないで。待つとまた飛んでしまう
16:01 (Cran) じゃあ、ごりごりいこう
16:01 (Dorothy) ごーりごーり
16:01 (Cran) (すりつぶしている)
16:01 (Dorothy) Ruinaのウスを思い出した
16:02 (Cran) じゃあ、詠唱でぶちかまして頂こうか!
16:02 (ryuni) では状況 騎士の部屋の鍵を奪いに来た
16:02 (GM_) いきますかー?
16:02 (ryuni) 気づかれないようにはいれるかな?
16:03 (GM_) 一発だけなら先制できそうですね
16:03 (ryuni) …やるか?
16:03 (Dorothy) 突撃しちゃえー
16:03 (ryuni) では突撃使用します
16:04 (GM_) どぞー
16:04 (ryuni) 2d6+36
16:04 (dice_cre) ryuni: 10(2D6: 6 4)+36 = 46
16:04 (ryuni) あたれよ!
16:04 (GM_) 2d6+6
16:04 (dice_cre) GM_: 6(2D6: 5 1)+6 = 12
16:04 (GM_) 「ギギャ!?」
16:04 (Dorothy) おおおおお
16:05 (ryuni) どうだ!
16:05 (GM_) リューニさんの一撃で見事黒い騎士が吹き飛びました
16:05 (ryuni) あれー
16:05 (Cran) 「すごい、ものすごい一撃ですね!」
16:05 (Dorothy) ぱちぱちぱち
16:05 (GM_) 「ゲギャーーーーーーーーー!!!」
16:05 (Cran) 不屈もってたりして(ぼそ)
16:05 (Roze_) 「オッサン、凄いな」
16:05 (Dorothy) 「すごいわねぇ。リューニ君」
16:05 (joss) おおーう
16:06 (ryuni) (片ひざついて)「ちょっと拍子抜けだがな」
16:06 (joss) 「たーまやー」
16:06 (Dorothy) ちょ、不吉なw<不屈
16:06 (GM_) 突撃半端ないなー
16:06 (ryuni) 使った本人が怖いよw
16:07 (GM_) それでは、騎士が消えたあとに鍵が落ちているのに気づきます
16:07 (Dorothy) ひろいまーす
16:08 (Dorothy) 「これが、さっきの部屋の鍵かしら」
16:08 (ryuni) 「これであの扉が開けばいいんだが」
16:08 (Dorothy) 他にめぼしいものがないようなら、さくっとさっきの鍵の部屋へー
16:08 (Cran) 「まあ、まずは行ってみましょう」
16:08 (joss) 「薬飲んどくか? 旦那」
16:08 (Roze_) 「開けばいいんだけどね」
16:09 (ryuni) 「敵を確認してからでいいだろう」
16:09 (GM_) ではGの部屋へごー
16:09 (Cran) 飲んどいていいと思うよ>薬
16:09 (ryuni) そう?
16:10 (ryuni) 霊薬飲んじゃう
16:10 (Dorothy) うん。のんじゃえー。口につっこもう。えい<霊薬
16:10 (Dorothy) あ、消そうとして、送信してしまった
16:10 (GM_) リューニさんぐびぐびと
16:10 (Cran) つっこんだらしい
16:10 (ryuni) 「ぐぃっと」
16:11 (Dorothy) ごめんw<つっこんだ
16:11 (Cran) 「ああっ、ビンがリューニさんの喉に詰まった!」
16:11 (GM_) にがーいやなあじがするよ!!!
16:11 (ryuni) 「ごほっ、ごほっ」
16:11 (ryuni) 「詰まるか!」
16:11 (joss) 「大丈夫か……?」
16:11 (Roze_) 「退けー!」
16:12 (GM_) 突撃スキルは無事回復しました
16:12 (ryuni) 「…こいつはまじぃよ」
16:12 (Dorothy) 「うん、なんていうか、ごめんなさい」
16:12 (Cran) まあまあ、次に行きましょう
16:12 (ryuni) 「いや、飲むつもりだったからな」
16:13 (Cran) >Gに
16:13 (joss) 「まぁ、そんなこともあるだろ」
16:13 (GM_) おkです
16:13 (Roze_) 「オッサンって、以外と不死身だったんだな」
16:13 (GM_) Gの部屋の前ですねー
16:13 (ryuni) 「なんだ意外と不死身ってのは」
16:13 (Dorothy) はーい、では鍵試してみます
16:13 (Cran) 鍵を開けてみよう
16:13 (Dorothy) がちゃがちゃ
16:14 (GM_) がちゃりと
16:14 (ryuni) 開いたか
16:14 (GM_) 開きました
16:14 (Roze_) やった
16:14 (ryuni) はいっちゃう?
16:14 (Dorothy) 「あいたみたいね」
16:14 (Cran) はいっちゃおう
16:14 (Dorothy) リューニさんの背中をおそう えいえいw
16:14 (Cran) 「怪しい気配はなかったみたいですし、入ってしまいましょう」
16:14 (joss) いきましょう
16:14 (Cran) ぐいぐい
16:15 (ryuni) おされちゃおう
16:15 (GM_) 部屋の中は元の地下書庫の一室のようですね
16:15 (ryuni) 「このネタ何回目だ、おい」
16:15 (ryuni) 書庫きた
16:16 (Cran) 「7回目くらいですかね、ドロシーさん」
16:16 (Dorothy) 「うふ。強そうだから、つい頼っちゃうのよねー」
16:16 (Dorothy) 数えてたのかw
16:16 (GM_) 他の部屋に漂っていたいやな魔力も感じられず、精霊の気配もありません
16:16 (Cran) 本はありそう?
16:17 (GM_) 辺りにあるのは貴重な学術書や論文のようです
16:18 (Cran) 探しましょうか
16:18 (Dorothy) 「あらー。まぁまぁ。」あさりますー
16:18 (Cran) 「解散ーっ!」
16:18 (GM_) と、その一角から神聖な魔力を感じます
16:18 (Roze_) 「わぁー、わぁーー」目を輝かせて見渡す
16:18 (ryuni) 「行ってみるか」
16:19 (joss) 「探そうか」
16:19 (Cran) いってみよう
16:19 (Dorothy) う、魔族は後ろに下がっていよう
16:19 (joss) (これはこれで恐いな)はしゃぐロゼ君に
16:19 (joss) 「気分でも悪いのか? 風邪薬飲むか?」
16:19 (Cran) 探して見つけたら手にとってみます
16:20 (GM_) それでは、すぐに一冊の本が見つかります
16:20 (Cran) ひょい
16:20 (Dorothy) 「えっと、だいじょうぶ。ありがとう」>ジョズスさん
16:20 (Cran) 「みーつけた」
16:20 (GM_) 表紙には『循環と再生の書』とありますね
16:20 (Roze_) 「……それか?」
16:21 (Cran) 「ふむふむ(ひとりじめ)」
16:21 (ryuni) 「とりあえず読んでみてくれ」
16:21 (Cran) 読めます?>GM
16:22 (GM_) どうやら大河神殿の高名な神官が書き残した書物のようですね、万物の循環と魂の再生について記されています
16:23 (Cran) 魂の再生…
16:23 (Cran) 「もうちょっと良く分かる人に読んでもらいましょう」 つ rozeさん
16:23 (joss) 「恐ろしい代物だな」
16:24 (GM_) ン輪廻転生とかそういった類の話ですね
16:24 (GM_) 蘇生術とかではなさそうです
16:24 (joss) ああ、なるほど
16:24 (Cran) それが澱みをとく役に立ちそうですか?
16:25 (Roze_) 「…僕が?…神殿がらみってあまり好きじゃないんだけどな…」
16:25 (joss) 「じゃあ俺が読もうか? 一通り勉強はしたけど」
16:25 (GM_) 河の流れ、魔力の流れ、魂の流れについて膨大なページで語った本です
16:25 (Roze_) 「いや、僕が読むよ」
16:26 (ryuni) 回し読みか
16:26 (Cran) (背景の本でおもしろそうな本を探して拾い読みしています)
16:26 (joss) 「そうか。頑張れ」
16:26 (Dorothy) (隅っこで目立たないようにしていよう)
16:26 (GM_) これ自体に神聖な力が感じられ、精霊たちはこの本を嫌がってこの部屋に入ってこれないようです
16:26 (ryuni) 「で、使えそうなのか?」
16:26 (joss) ちょっと心配してます
16:27 (Cran) (「またシシャの書がありましたよー」と持っていく)
16:27 (joss) 「今度はどんな「シシャ」だよ」
16:27 (Cran) 「死ぬのシに、者でシャの書みたいですよ」
16:27 (joss) 「とりあえず、本を持ってれば精霊はのけられるな」
16:27 (GM_) しばらく読み進めると魔力の循環の項目にそれらしき点を見つけました
16:28 (Roze_) 「…えっと、輪廻転生?魂の流転?…蘇生術じゃないのに凄い魔術…いや、この場合、聖書か」
16:28 (joss) 「マジか」>死者の書
16:28 (Dorothy) 「えええ」<死者の書
16:29 (Cran) 「ほらほら、まず1ページ」(3cmくらい分厚い石版)
16:29 (ryuni) 「壊すなよ?」
16:29 (Dorothy) 「『おらはしんじまっただー』」<1P目
16:29 (Cran) 「『おらはしんじまっただー!』」2P目
16:30 (joss) 「"書"じゃねぇ」
16:30 (Roze_) 「……魔力の循環について?この辺りか…(自分の世界に没頭していて気付いてない」
16:30 (GM_) 魔力の澱みが発生したときに流れを発生させ、澱みを消し去る術式のようです
16:30 (joss) 「『ウチはしんじまったでー!』
16:30 (joss) 3P目
16:30 (Dorothy) 「読みきるまですごい時間がかかりそうね…
16:31 (joss) 「……なんだこれ」
16:31 (Cran) 「死者が書いた書、と」
16:32 (GM_) 本事態が魔導装置の役割をはたすので、本に魔力を吹き込むだけでおこなえるようです
16:32 (ryuni) 「わかりやすいな」
16:32 (Cran) 「何か分かりました?」>rozeさん
16:32 (ryuni) (横から覗き見)「これなら何とかなるか」」
16:33 (Roze_) 「……あぁ。この本自体が魔術式の役割を果たすみたいだ。これならいけるかも」
16:34 (joss) 「ロゼ、御所望の品だ(面倒臭くなった)」
16:34 (ryuni) 「ある程度の魔力が必要そうだが」
16:34 (ryuni) 「俺には向きそうもないな」
16:35 (joss) 「とりあえず、精霊よけに使えそうだから持って行かないか?」
16:35 (Roze_) 「……ここに居る人数の魔力で足りると思うよ」
16:35 (GM_) 魔力は数人がかりで吹き込むこともできそうですね
16:35 (Dorothy) 「よいしょ、よいしょ」(死者の書おかたづけ)
16:35 (ryuni) 「よっこいしょ」
16:35 (Cran) 「うーん、うーん」(片付け)
16:35 (Roze_) 「…で、何やってんのさオバサン」
16:36 (Cran) 「死者の書いた書を片付けているんですよ~」
16:36 (ryuni) 「死者の書だってさ」
16:36 (joss) 「よっこらせ、と、うわ!」片付けようとして重くて倒れる
16:36 (Roze_) 「死者の書!?ちょっと見せてよ!
16:36 (joss) 「……助けてくれ」
16:36 (Cran) つ 「死者の書」1p
16:36 (Dorothy) 「ああっ、ジョズス君がロゼ君の下敷きにっ
16:36 (ryuni) 「しょうがねぇなあ」
16:36 (Roze_) 「……どれどれ…」
16:37 (Cran) 「『おらはしんじまっただー!』」1p
16:37 (Roze_) 「……」
16:37 (Cran) 「おや、ドロシーさん、4pはどこでしたっけ」
16:38 (ryuni) 「…他に変わった本はないなー」
16:38 (Dorothy) 「あらあら、どこだったかしらー。この石版重いのよね」
16:38 (joss) 「折れる……」
16:38 (Cran) 「あったあった、『天国へ行っただー!』4p」
16:39 (joss) 中々助けてくれなくてちょっと涙目です
16:39 (Roze_) 「……」
16:39 (Dorothy) 4Pで完結したw
16:39 (ryuni) 「お前ら何やってんだ」(片付ける)
16:39 (Cran) 片付け片付け
16:39 (Dorothy) 「ジョズス君、大丈夫?」たすけようw
16:39 (Roze_) 「……(ジョズスを助ける」
16:39 (Cran) 手当て手当てw
16:39 (joss) 「わ、悪い(目に見えるレベルで涙目です」
16:40 (Dorothy) 「ほらほら、なかないの。」ハンカチないので、指でぬぐおうw
16:41 (Roze_) 「……はぁ…(かなり重い溜息」
16:41 (joss) 「お、俺は泣いてない。ちょっと上を向いて歩きたくなっただけだ」されるがままです
16:41 (Cran) 「じゃあ、決戦と参りましょうか!」
16:41 (Dorothy) 「そうね。じゃあ、行きましょうか」
16:41 (ryuni) 「んじゃ、軽く決戦だな」
16:42 (joss) 「ああ、うん行こう
16:42 (Cran) いきます>GM
16:42 (GM_) ではIへごー
16:42 (ryuni) ごー
16:42 (GM_) 扉の前まで着きました
16:42 (Dorothy) ごーごー
16:43 (Cran) ごごごー
16:43 (Dorothy) ごごごご
16:43 (Roze) ごごごごごごごごご
16:43 (ryuni) 中の様子は変わらず?
16:43 (GM_) ですねー、精霊がうようよしてます
16:43 (joss) ごー
16:43 (Cran) 「みんなでrozeさんの周囲に固まりましょう」
16:44 (ryuni) 「よし」
16:44 (joss) 「そうだな。これで最後だ……多分」
16:44 (Dorothy) 「…うん」ローブの裾でもつかみましょう
16:44 (Dorothy) <ロゼの
16:44 (joss) そういえば、魔族のドロシーさん的には大丈夫なのか。書物
16:44 (ryuni) 「もっとくっつかないと危険かも知れんぞ?」
16:44 (Roze) 「僕のローブを掴むな!歩き難い!」
16:44 (Cran) 皆でローブをつかむw
16:45 (Cran) おしくらまんじゅう
16:45 (ryuni) こう、首をごきゅっと
16:45 (Roze) 「だーー!掴むなって言ってるだろー!」
16:45 (Dorothy) わかんないw まぁダメージ食らうほどではないでしょう、たぶん<書物
16:45 (Cran) 癒し系の魔族だから大丈夫でしょう
16:45 (joss) ローブの首の部分を掴みます
16:45 (GM_) ちょっと居心地悪くなるくらいってことでw
16:46 (Roze) 大丈夫なんだ
16:46 (Dorothy) はいw
16:46 (ryuni) 設定にないしねえ
16:46 (Cran) そうやって押し合いへし合い進みましょう
16:46 (ryuni) 精霊は寄ってこない?
16:46 (GM_) と,精霊達がこっちに気づきます
16:46 (GM_) 「ギギギ!」
16:47 (GM_) みなさん精神判定おねがいします
16:47 (Dorothy) 2d6+5
16:47 (dice_cre) Dorothy: 7(2D6: 6 1)+5 = 12
16:47 (Roze) 2d6+6
16:47 (dice_cre) Roze: 7(2D6: 4 3)+6 = 13
16:47 (ryuni) 2d6+1
16:47 (dice_cre) ryuni: 5(2D6: 1 4)+1 = 6
16:47 (joss) 2d6+7
16:47 (dice_cre) joss: 8(2D6: 2 6)+7 = 15
16:47 (Cran) 2d6+3
16:47 (dice_cre) Cran: 8(2D6: 2 6)+3 = 11
16:47 (ryuni) ひくいよー
16:47 (joss) よし、悪くない
16:47 (Dorothy) リューニさん・・・ほろり
16:47 (Cran) ほろり
16:48 (joss) ほろり
16:48 (Cran) 惜しい人をなくしてしまった
16:48 (GM_) では本から白い光が放たれ精霊達が消し飛びます
16:48 (joss) ドロシーさんも消し飛びました
16:48 (Dorothy) まじで!
16:48 (ryuni) よかった、これで操られたりしたら
16:48 (Roze) うそです
16:48 (joss) ですよねー
16:48 (Dorothy) みんな、がんばってね・・・(きらきらと天へ
16:49 (Cran) 「ああ、ドロシーさん……」空を見上げる
16:49 (joss) 我が生涯に一片の悔いなし?
16:49 (Cran) とりあえずザオリク >どろしー
16:49 (ryuni) 全部消滅?
16:49 (Dorothy) ポララポじゃなくてよかったw<ざおりく
16:50 (GM_) 部屋の中のは全部ですねー
16:50 (Cran) ポララポのほうがよかったか
16:50 (GM_) 中心の澱みはそのままです
16:50 (joss) 「とっとと終わらせようか」
16:50 (Roze) 「だね」
16:50 (Cran) 「きれいに掃除してしまいましょう」
16:50 (ryuni) 「そうだな」
16:50 (Dorothy) 「そうね。」
16:51 (GM_) 澱みに近づくと・・・・・・
16:51 (GM_) ゴゴゴゴゴゴゴゴオオオオオ
16:51 (ryuni) いやな予感
16:51 (joss) 「スゲェ嫌な予感してきた(汗流しながら眼鏡のズレを直します)」
16:52 (GM_) なにやら澱みの中心から黒いゴーレムのような生き物が現れました
16:52 (Cran) きたー
16:52 (Dorothy) ひー
16:52 (GM_) 「ゴオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオ」
16:52 (ryuni) さて
16:52 (Roze) 「……こんなのまで出て来るんだ…(純粋にびっくり」
16:53 (ryuni) 「…ロゼ、本は!」
16:53 (joss) 「旦那!」突撃準備の催促
16:53 (Dorothy) 「なんなのこれ…」
16:53 (Roze) 「……あー、たぶんこいつは本だけじゃ無理だと思うよ(冷汗流しながら」
16:54 (Cran) 「これは僕の剣は通じないでしょうねえ。盾に徹することにしますか」
16:54 (GM_) どうやら魔力の澱みが変化した澱みその物の怪物のようです
16:54 (ryuni) 「力技で散らせってことか」(剣を構えなおす)
16:55 (joss) PCで盛り上がっちまいましたが
16:55 (joss) 戦闘?
16:55 (Roze) 「……ここは、アレを使うしかないかな…(紙切れの束を掴む」
16:55 (ryuni) するの?
16:55 (Roze) するのですか?
16:55 (Cran) するでしょうか?
16:55 (GM_) 相手はやる気まんまんです
16:55 (ryuni) 「準備はいいか?」
16:56 (Dorothy) 「まかせて」
16:56 (Cran) 「いつでもいいですよ」
16:56 (joss) 「じゅ、十分だ(心なしか膝が笑っている)」
16:56 (GM_) ここで特殊ルール
16:56 (Cran) ドロシーさんとジョズスさんの前に出て、かばいます。フレーバーでw
16:56 (joss) なんですと?
16:57 (Roze) 「…膝が笑ってるぞオッサン(こっちも顔が強張ってる」
16:57 (Dorothy) なんてたのもしいフレーバーw
16:57 (GM_) 自分たちのターンの最初に敵に対して代表者数名の精神(武器補正含む)の合計で対抗判定を行うことができます、敵は素の精神値で判定します
16:57 (GM_) 判定に勝利したターンは敵の動きを鈍らせ、ステータスを下げることができ、それに加え7点以上の差で勝利したターンは、敵の動きを止め、行動をキャンセルさせることができます
16:57 (GM_) 対抗判定は何人で参加してもいいですが、参加したPCはこのターンは行動できません
16:57 (GM_) また、対抗判定を行わず全員で攻撃してもかまいません
16:57 (joss) 「武者震いだよ」
16:57 (GM_) 本の効果ですね
16:57 (Dorothy) ほうほう。
16:58 (joss) なるほどなる程。
16:58 (Cran) リューニさん以外の全員で精神かなw
16:58 (Roze) 本の力ですか
16:58 (ryuni) なるほど
16:58 (joss) ゴーレムの精神の値にもよるなぁ
16:58 (Dorothy) では1ターン目対抗判定したい人ー!
16:58 (Cran) ノシ
16:58 (joss) ノ
16:58 (Dorothy) ノ
16:59 (ryuni) 三人か
16:59 (joss) 様子見もかねてこの人数でいいんじゃないですかね
16:59 (Roze) 三人手を挙げたんで、今回は攻撃に回ります
16:59 (Dorothy) じゃあ、3人ですねー
16:59 (ryuni) ロゼは詠唱?
16:59 (GM_) まずは先制判定からいきますか
16:59 (Roze) ですね。
17:00 (joss) 誰がいきます?>先制
17:00 (Cran) 誰がやる?
17:00 (Dorothy) ではいいだしっぺのジョズスさんどぞー
17:00 (Cran) 言いだしっぺのジョズスさんで
17:00 (GM_) 1d6
17:00 (dice_cre) GM_: 6(1D6: 6) = 6
17:00 (ryuni) どうぞー
17:00 (GM_) ぶ
17:00 (Dorothy) ちょお
17:00 (joss) 勝てるはずが無いw
17:00 (ryuni) えっ
17:00 (joss) 1d6
17:00 (dice_cre) joss: 5(1D6: 5) = 5
17:00 (Dorothy) おしかったw
17:00 (joss) くそうw
17:00 (Roze) まぁ、今回は仕方ない
17:00 (ryuni) しかたない
17:00 (Cran) しょうがないだすね
17:01 (ryuni) よーし、こい!
17:01 (GM_) では
17:01 (GM_) 1d6 攻撃対象
17:01 (dice_cre) GM_: 5(1D6: 5) = 5 攻撃対象
17:01 (Cran) 我輩?
17:01 (ryuni) また?
17:01 (Dorothy) のようなきがする
17:02 (GM_) ですねー
17:02 (joss) 何攻撃が来るんですかね
17:02 (GM_) 精神でいくよ!
17:02 (Dorothy) こわいこわい
17:02 (Cran) 「何が来ても、後ろの人たちには通しません!」
17:02 (Cran) 前の人たちは自力でがんばれ
17:02 (GM_) 2d6+9 投射魔法
17:02 (ryuni) 後ろの人誰?
17:02 (dice_cre) GM_: 6(2D6: 3 3)+9 = 15 投射魔法
17:02 (Dorothy) 「クラン君っ」
17:03 (Cran) 2d6+3 「盾の呪文」
17:03 (dice_cre) Cran: 3(2D6: 2 1)+3 = 6 「盾の呪文」
17:03 (joss) 「無理はすんなよ(相手の攻撃が精神っぽいので余裕が出てます)」
17:03 (Dorothy) たっか
17:03 (Cran) ひどいw
17:03 (joss) うっわ
17:03 (GM_) どーんと
17:03 (Roze) 高いや
17:03 (ryuni) 半分になった
17:03 (Dorothy) 一気に9点削れたねー
17:03 (joss) コレは、3人回って正解だったかも
17:03 (Cran) うわーと吹っ飛んで壁にぶつかって倒れます。ぐしゃ
17:04 (GM_) これでターン終了です
17:04 (ryuni) 精神9か
17:04 (joss) 「大丈夫かオイ」震えの治まった足で起こしに行きます
17:04 (Dorothy) 「クラン君!クラン君!」
17:04 (ryuni) 「大丈夫か」
17:04 (joss) またフラグが立ったw
17:04 (Roze) 「オッサン!死ぬにはまだ早いぞ!」
17:04 (Cran) 「いたた、とんでもない力ですね……」
17:05 (Dorothy) ジョズスさんとクランさん?w<フラグ
17:05 (Cran) 「ちなみに僕はオッサンじゃありません」
17:05 (ryuni) 「悪いが傷を見ている余裕はなさそうだ」
17:05 (Dorothy) 「よかったわ…」<クランさんおきた
17:05 (joss) ねぇですよ
17:06 (Cran) 「まだまだ。反撃と行きましょう」
17:06 (GM_) ではそちらのターン!
17:06 (ryuni) 「本の方頼む」
17:06 (joss) 「よし、やってやろう」
17:06 (Roze) 「…本、よろしく」
17:07 (Cran) 精神値申告~ 武器もたすの?>GM
17:07 (joss) 武器アリだそうです
17:07 (GM_) たしますー
17:07 (Cran) Cran 3
17:07 (Dorothy) 精神5ですー、と申告。武器だと7ー
17:07 (joss) Joss(有効な武器ナシ) 7
17:07 (GM_) 合計17ですね
17:07 (GM_) では
17:08 (GM_) 2d6+9 精神対抗
17:08 (dice_cre) GM_: 10(2D6: 6 4)+9 = 19 精神対抗
17:08 (Cran) 代表は順番にいきましょうか
17:08 (joss) ファンブらなければ行ける
17:08 (Dorothy) いける気がする。ジョズスさんごー
17:09 (joss) 2d6+17「止まれ!」ファンブルだったらごめんなさい
17:09 (dice_cre) joss: 3(2D6: 2 1)+17 = 20 「止まれ!」ファンブルだったらごめんなさい
17:09 (joss) あぶねぇw
17:09 (Dorothy) あぶなw
17:09 (Cran) ああああぶぶぶなななな
17:09 (GM_) ぎりw
17:09 (Roze) あぶないw
17:09 (ryuni) 怖ぇー
17:09 (GM_) 白い光が敵を襲い、動きが鈍くなりますね
17:09 (joss) と言うか
17:10 (joss) 7点差で勝ったら相手動けないんですよね
17:10 (Cran) うん
17:10 (GM_) そう
17:10 (ryuni) そうみたい
17:10 (Dorothy) ですね。
17:10 (joss) リューニさん以外の4人でひたすら対抗判定して、リューニさんに殴ってもらえば……
17:11 (joss) 大分楽になりそうな気がする
17:11 (GM_) それもぶっちゃけありです
17:11 (Cran) まあ、とりあえずは行こう行こう。屠りの剣の呪文も見たいことだしw
17:12 (ryuni) カッコいい台詞が待ってるはず
17:12 (Roze) 自分もサポートに回った方が良いのかな?
17:12 (Cran) 手が空いたら。
17:12 (Dorothy) ひとまず1ターン目の様子を見つつーでいいかも
17:12 (Cran) 突撃や詠唱は叩きつけた後で、安全策をとってもいいとおもうの。
17:12 (joss) ですかね
17:13 (Dorothy) 威圧あるから、単独で動きとめれるし。
17:13 (ryuni) では普通にこのターンは殴ろうか
17:13 (Cran) なぐろう
17:13 (joss) じゃあ、ロゼ君詠唱で旦那がパンチ?
17:13 (GM_) こいやー
17:13 (ryuni) パンチというか鈍器
17:14 (Roze) 詠唱?
17:14 (joss) スーパー無頼漢パンチ
17:14 (Cran) ごー
17:14 (ryuni) 2D6+12 悪いが掃除させてもらうぜ
17:14 (dice_cre) ryuni: 2D6+12 = 17 悪いが掃除させてもらうぜ
17:15 (Cran) ゴーレム「ギギギ、オレハジツハアトイチゲキデシヌゾ!!」
17:15 (joss) マジで!?
17:15 (GM_) 2d6+5
17:15 (dice_cre) GM_: 4(2D6: 3 1)+5 = 9
17:15 (ryuni) やったーw
17:15 (GM_) うそだ!w
17:15 (Roze) マジ?
17:15 (Cran) たおしたー
17:15 (Dorothy) ええええええ
17:15 (GM_) たおれてないww
17:16 (Cran) 残念
17:16 (ryuni) 残念
17:16 (Dorothy) なんというぬかよろこびw
17:16 (GM_) まだまだピンピンしてますね
17:16 (joss) うわぁ
17:16 (GM_) 「ゴゴオオオオオオオオオオオオオオ」
17:16 (joss) 嘘吐き巨像め
17:16 (Cran) うそつきは泥棒の始まり
17:17 (Dorothy) クランさんの将来がきまった!
17:17 (Cran) えええっ
17:17 (Cran) そういえば昨日の突発でも盗賊っぽいことばっかしてた
17:17 (Roze) うわーい
17:18 (Cran) とりあえずゴーレムの攻撃?
17:18 (ryuni) ロゼさんは?
17:18 (GM_) ロゼさんは
17:18 (GM_) 詠唱?
17:18 (Cran) あ、詠唱してなかったか
17:18 (Roze) ……詠唱に入りましょうか?
17:19 (GM_) どぞ
17:19 (Dorothy) どぞどぞ
17:19 (ryuni) カッコいい呪文を見せて
17:19 (Dorothy) すごくカッコいい呪文を見せて
17:19 (joss) 変態仕込の格好良い呪文見せて
17:19 (GM_) わくわく
17:19 (Cran) 最高にカッコいい呪文を見せて
17:20 (joss) テカテカ
17:20 (Cran) かぴかぴ
17:20 (Roze) 了解です。中臭いですが「……ここでコレを使う事になるとはなぁ……」
17:20 (Dorothy) どきどき
17:21 (joss) フレーバーのあの呪文っぽいですが、変態退治どうすんだろ
17:21 (Roze) 「我、新たな契約を欲する者!今、断章を用いて冥府の剣を求める!!」魔剣詠唱!
17:21 (GM_) ゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴ
17:21 (Cran) おー
17:22 (ryuni) いいよー
17:22 (ryuni) ゴーレムのターン?
17:22 (GM_) ですね
17:22 (joss) おー。コレでダメージしょっぱかったら美味しいんですが
17:22 (Dorothy) そうかも。
17:22 (Dorothy) <ゴーレム
17:23 (Roze) それヒデェ
17:23 (GM_) 「ゴオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオ」
17:23 (GM_) 範囲魔法つかってくるみたいです
17:23 (ryuni) ええー
17:23 (Roze) えー
17:23 (Dorothy) なんとー
17:23 (Cran) もうだめだー
17:23 (Dorothy) 最初に威圧使えばよかったかー
17:23 (joss) 精神判定ですよね
17:23 (GM_) 2d6+6 精神 範囲
17:23 (dice_cre) GM_: 4(2D6: 2 2)+6 = 10 精神 範囲
17:24 (Cran) いいかんじにひくい
17:24 (ryuni) 耐えれる!
17:24 (joss) 2d6+「なんの!」
17:24 (dice_cre) joss: 5(2D6: 4 1)+ = 「なんの!」
17:24 (joss) あら?
17:24 (Dorothy) 補正値がw
17:24 (joss) ああ、7入れ忘れた。入れといてください
17:24 (Roze) 旦那、足りない足りないw
17:25 (Cran) 2d6+3 「保護の呪文!」
17:25 (dice_cre) Cran: 10(2D6: 6 4)+3 = 13 「保護の呪文!」
17:25 (ryuni) 2d6+1 まだまだ!
17:25 (dice_cre) ryuni: 11(2D6: 5 6)+1 = 12 まだまだ!
17:25 (Dorothy) 2d6+5 「くっ」
17:25 (dice_cre) Dorothy: 6(2D6: 4 2)+5 = 11 「くっ」
17:25 (GM_) おお
17:25 (Dorothy) ぎりぎりだったー
17:25 (Cran) リューニさんの出目がすごい
17:25 (joss) 無傷が続くなぁ
17:26 (ryuni) 一体どうやって防いでるんだか
17:26 (Cran) 気合
17:26 (Dorothy) ぬののふくには期待できないw
17:26 (joss) THE やせ我慢
17:26 (Cran) 戦士呪文「がんばる」
17:26 (Roze) 2d6+6 「振り下ろす刃は裁きの死!惰弱な生を砕く意思!!」
17:26 (dice_cre) Roze: 6(2D6: 3 3)+6 = 12 「振り下ろす刃は裁きの死!惰弱な生を砕く意思!!」
17:27 (GM_) 全員見事にしのぎましたね
17:27 (joss) 防御なのに攻撃的だw
17:27 (GM_) 「ゴオオオオオオオオオオオオ・・・・・・」
17:27 (Roze) 詠唱続行中ですからw
17:27 (Dorothy) なるほどw
17:27 (Cran) しゃべりながらよけたみたいなもんかw
17:27 (GM_) これでターン終了!
17:28 (Cran) 精神判定参加する人ー
17:28 (joss) ノ
17:28 (Cran) ノシ
17:28 (joss) ドロシーさんは威圧?
17:28 (Dorothy) そーだねぇ。威圧で動きとめるがわにまわります。
17:29 (GM_) では3+7で10ですね
17:29 (Cran) それなら皆で殴るか…?
17:29 (joss) うんにゃ、どうせ7点勝ちできなくてもステ落ちますし
17:29 (Cran) おk
17:30 (joss) 素のステだと僕やクランさんは攻撃通すのすら面倒臭い気がしますぜ?
17:30 (Cran) うむ。まさに
17:30 (joss) 素だと9とかありますし。ゴーレムの癖に
17:30 (ryuni) 見た目だけだしね
17:31 (ryuni) ではお願い
17:31 (joss) というわけで10で対抗でFA?
17:31 (Cran) じゃあ、ふろう
17:31 (Dorothy) FAー
17:31 (joss) ではクランさんにお願いします
17:31 (GM_) 2d6+9 精神対抗
17:31 (dice_cre) GM_: 10(2D6: 6 4)+9 = 19 精神対抗
17:31 (Cran) 2d6+10 「コマンドワード!」
17:31 (dice_cre) Cran: 9(2D6: 4 5)+10 = 19 「コマンドワード!」
17:31 (ryuni) おお
17:31 (Dorothy) なんといいしょうぶ
17:31 (GM_) PTが能動ですね
17:31 (Cran) どうなるのかな
17:31 (GM_) 判定成功です
17:32 (Dorothy) てことは・・・?
17:32 (joss) ステータスダウンですね
17:32 (Dorothy) おおー!やったー!
17:32 (Cran) やったー
17:32 (GM_) 「ゴゴアアアアアアアアアア」
17:32 (ryuni) まずは威圧?
17:33 (Dorothy) ん、りょーかいです
17:33 (Cran) わくわく
17:33 (GM_) どきどき
17:33 (joss) どきどき
17:33 (Dorothy) えええ、わくわくされた
17:34 (Dorothy) では、無駄に髪の毛をほどきましょう、はらり
17:34 (Dorothy) 眼鏡をゆっくりとって、牙をむきだしに
17:34 (joss) わぁ美人。
17:34 (Dorothy) 「すこし、おだまりなさいな」<威圧ー
17:34 (GM_) ゴーレムびくっとなります
17:34 (GM_) 「ゴゴ!?」
17:34 (joss) (なんかこええ……っと、集中集中)
17:35 (GM_) これで次のターン動けません
17:35 (Roze) 「!?(ビクッ」
17:35 (Cran) 「(きれいだなー)」
17:35 (Dorothy) まぞくのけはい。ダイスいらないのは便利ですね。
17:35 (ryuni) (どっかの剣士を思い出すぜ)
17:36 (Roze) ちょ、GM
17:36 (ryuni) GMがー
17:36 (joss) まぞく=魚料理にご執心の被塩酸?
17:36 (joss) あー
17:36 (Cran) GMにも威圧が効いてしまった
17:36 (Dorothy) 視線に気づいて、いそいそと眼鏡をかけますw ってGM・・・!
17:38 (ryuni) よかった帰ってきてくれたよ
17:38 (Dorothy) おかえりなさいw
17:38 (Cran) 1ターン過ぎたんだな
17:38 (ryuni) おかえりなさい
17:38 (Dorothy) そのようですね<GMに威圧
17:38 (joss) ええー
17:39 (joss) と言うかゴーレムさんは「ゴゴゴ」しか言ってないのに、台詞が理不尽だよう
17:39 (Dorothy) そういえばそうですねw
17:39 (GM_) ご心配おかけしました
17:40 (Roze) それじゃ、つぎは…
17:41 (Dorothy) リューニさんが一回お休みだから、ロゼさんかな
17:41 (Cran) わくわく
17:41 (ryuni) おやすみだっけ?
17:41 (joss) リューニさん、普通に殴ったから休みじゃないです。多分
17:41 (GM_) 突撃使ってないですよー?
17:41 (Dorothy) あ、そっか!勘違い
17:41 (Cran) 今こそ突撃のチャンス
17:41 (GM_) ばっちこーい
17:41 (Dorothy) いっちゃえー
17:42 (Roze) いけー
17:42 (ryuni) ぜひロゼさんに決めてもらいたいけどどうしようか?
17:42 (Cran) じゃあ、最初はRozeさんかな。
17:42 (joss) 一撃で沈むかなぁ。ラスボスっぽいのに
17:42 (GM_) じつはけっこう体力あるよ!
17:42 (Roze) なんか耐えそうな気が…
17:42 (Cran) じゃあ、最初はリューニさんかな
17:42 (ryuni) じゃあ突撃でいこうか
17:43 (Cran) GoGo
17:43 (Roze) それに所詮、ただの詠唱精神攻撃ですし。
17:43 (Dorothy) いっけえー
17:43 (Roze) いけーー
17:43 (joss) いけー
17:44 (ryuni) 2d6+36 「ロゼ後は任せたぜ!」
17:44 (dice_cre) ryuni: 11(2D6: 5 6)+36 = 47 「ロゼ後は任せたぜ!」
17:44 (GM_) 2d6+5 武勇防御
17:44 (dice_cre) GM_: 8(2D6: 2 6)+5 = 13 武勇防御
17:44 (GM_) 34ダメージ!
17:44 (Dorothy) 突撃すごいなー
17:44 (GM_) 「ゴゴオオオオオオオオオオオオオオ!?」
17:44 (Cran) とんでもないダメージだ
17:44 (Roze) おおうw
17:44 (GM_) ゴーレムの右腕が吹っ飛びます
17:45 (Dorothy) どごーん
17:45 (ryuni) まだ右手!?
17:45 (GM_) 「ゴ!ゴゴゴゴオオオオオオ!!!」
17:45 (GM_) リューニさんに殺気をむけてきますねー
17:45 (Cran) 続けてどうぞ>Rozeさん
17:46 (Roze) はい。ところでGM
17:46 (GM_) はい
17:46 (ryuni) 威圧かかってるよね!よね!
17:46 (GM_) かかってるよ!
17:46 (Roze) ふった自分が言うのもなんですが、屠りの剣の計算はどうしましょうか?
17:46 (joss) 畳み掛けましょう
17:47 (Cran) 詠唱で
17:47 (joss) フレーバーですよね>屠り
17:47 (Cran) 精神(武器あり)*3ではないのかな?
17:47 (Roze) まぁ
17:47 (GM_) 魔法攻撃あつかいかなあ
17:47 (Roze) 了解です。逝きます
17:48 (Dorothy) 字がw
17:48 (GM_) どぞ
17:48 (ryuni) 逝かないで
17:48 (Roze) 「七つの昼と夜を超え、死して尚紡がれる物無し!!」
17:48 (Roze) 2d6+24 「……死に晒せクソがぁぁぁ!!!」
17:48 (dice_cre) Roze: 4(2D6: 1 3)+24 = 28 「……死に晒せクソがぁぁぁ!!!」
17:48 (GM_) 2d6+6 精神防御
17:48 (dice_cre) GM_: 9(2D6: 3 6)+6 = 15 精神防御
17:49 (GM_) 「ゴ!ガッガガ!!」
17:49 (Dorothy) おおおー
17:49 (Cran) いけいけー
17:49 (ryuni) いっけー
17:49 (GM_) 左腕も吹っ飛びます、もうふらふらですねー
17:50 (joss) 呪文の最後って「死に晒せクソがぁぁぁ!!!」なんですね
17:50 (Roze) ロゼバージョンです
17:50 (joss) 両腕落ちたから弱体化とかしないかなぁ
17:50 (GM_) 殴ったりはもう出来ないでしょうねー
17:51 (Dorothy) んでは次のターン?
17:51 (Roze) 本来は「死ねやクソがぁぁぁ!!!」ですw
17:51 (Dorothy) 大差ないw
17:51 (GM_) 威圧の効果でゴーレムは動けません
17:51 (Cran) より殺意が高い
17:51 (GM_) PTのターンですね
17:52 (Dorothy) 抵抗に参加するひとー
17:52 (ryuni) 行動不能解除?
17:52 (joss) ノ
17:52 (Cran) ノシ
17:52 (Dorothy) ノ
17:52 (ryuni) は、まだか
17:53 (GM_) 1ターン休みですね>リューニさん
17:53 (Cran) じゃあ次ドロシーさんが足止めですね
17:53 (Dorothy) おおっと、了解です。
17:53 (Dorothy) 2d6+17
17:53 (dice_cre) Dorothy: 4(2D6: 1 3)+17 = 21
17:53 (GM_) 2d6+9
17:53 (dice_cre) GM_: 9(2D6: 6 3)+9 = 18
17:54 (Cran) ますたーひどいー
17:54 (GM_) 「ゴガアアアアアアアアアアアアア」
17:54 (ryuni) (早いとこ起ちあがらねえと!)
17:54 (GM_) かなり弱ってますがまだ立ち上がります
17:54 (Roze) 「ひっさーーーつ!!」
17:55 (Roze) 剣を放り投げて駆け出します
17:55 (ryuni) 鉄腕きた
17:55 (Roze) 「愛と!」
17:55 (Roze) 「怒りと!」
17:55 (Roze) 「悲しみのぉぉ!!」
17:55 (joss) カッシュさんだったんだ
17:55 (Dorothy) おお、脳筋魔術師の本領発揮ですね。
17:56 (Roze) 「シャーイニングゥゥゥゥゥ!!!!」
17:56 (Cran) 剣を放り出したら武勇が……
17:56 (Dorothy) しーっ!しーっ!
17:56 (Cran) つ ●●●●●
17:56 (GM_) 補正ないしおkですよー
17:56 (joss) 個人的には、戦える魔術師と聞いて「魔術師オーフェン思い浮かべてました」
17:56 (Cran) (↑使ってください)
17:57 (ryuni) 精神のみだし
17:57 (Roze) 2d6+4 「●●●●●ーーーーーー!!!!」
17:57 (dice_cre) Roze: 8(2D6: 4 4)+4 = 12 「●●●●●ーーーーーー!!!!」
17:57 (GM_) 2d6+5 武勇防御!
17:57 (dice_cre) GM_: 4(2D6: 1 3)+5 = 9 武勇防御!
17:57 (Dorothy) ちょお、伏字w
17:57 (ryuni) 伏せたw
17:57 (Cran) ありがとうw
17:57 (GM_) 「ガガッガガガ!!」
17:58 (ryuni) 「やったか!?」
17:58 (GM_) 体にヒビが入ります、もう虫の息です
17:58 (Dorothy) 「まだ、息があるのね」
17:58 (joss) 「旦那、その台詞は駄目だ」
17:58 (ryuni) 「すまん思わず」
17:59 (Cran) 「畳み掛けましょう!」
17:59 (GM_) 「ガー、ガアアアアアアア!!」
17:59 (ryuni) ゴーレムのターン?
17:59 (Dorothy) ですね
17:59 (GM_) いえ
17:59 (GM_) あれ
18:00 (Dorothy) あれれ。
18:00 (GM_) あ,そっか
18:00 (joss) リューニさんは休みで他が対抗ですし、対抗で7点勝ちもしてないっす
18:00 (GM_) 了解です
18:00 (ryuni) 「さあこい一撃でしとめられるならな!」
18:00 (GM_) 「ゴオオオオアアアアアアアアアアアアアアアアア」
18:01 (GM_) リューニさんに精神攻撃!
18:01 (ryuni) ほんとにきたー
18:01 (GM_) 2d6+6
18:01 (dice_cre) GM_: 10(2D6: 4 6)+6 = 16
18:01 (Cran) きたー
18:01 (Dorothy) ひー、よりにもよってー
18:01 (joss) 威力が……
18:01 (Dorothy) はんぱない
18:02 (ryuni) 2d6+1 「まだまだだって言っただろうがー!」
18:02 (dice_cre) ryuni: 9(2D6: 4 5)+1 = 10 「まだまだだって言っただろうがー!」
18:02 (GM_) どーん
18:02 (Roze) 「……すげぇ」
18:02 (Cran) さっきからリューニさんの防御がすごい
18:02 (ryuni) HP14
18:03 (GM_) ターン終了です
18:03 (joss) リューニさん気合入ってるなぁ
18:03 (Cran) 戦士魔法「がんばる」強いなあ
18:03 (Dorothy) つよいですね
18:03 (ryuni) がんばるなー
18:04 (Cran) よし、やっつけましょう
18:04 (joss) 多分最後の対抗判定ですね
18:04 (GM_) けり付けちゃってくださいー
18:04 (Dorothy) 対抗判定さんかするひとー
18:04 (Cran) やっちゃっていいですか?
18:05 (Dorothy) やっちゃえー。
18:05 (joss) ノ
18:05 (Cran) ノシ
18:05 (Dorothy) ノ
18:05 (Roze) どーぞどーぞ
18:05 (ryuni) どうなったの?
18:05 (Roze) ノ
18:05 (Cran) 17かな?
18:05 (Cran) 合計いくつだろう
18:05 (Dorothy) ロゼさんたして、25?
18:05 (joss) では25で、ロゼ君かな?
18:06 (GM_) 25ですねー
18:06 (Cran) Roze君に任せよう
18:06 (Roze) 25か
18:06 (Dorothy) だいすどぞー
18:06 (Roze) 2d6+25
18:06 (ryuni) かっこよく封じてくれ
18:06 (dice_cre) Roze: 11(2D6: 5 6)+25 = 36
18:06 (GM_) 2d6+9
18:06 (dice_cre) GM_: 11(2D6: 5 6)+9 = 20
18:06 (joss) おお、ほぼ完璧だ
18:06 (Cran) 演出ないときにかぎってw
18:06 (GM_) 「ガ!ガガガガアアアアアアア!!」
18:06 (Roze) この数字、屠りの剣の時に欲しかった…OTL
18:06 (joss) ゴーレムも頑張ったね。でも素の数値が違いすぎるね
18:07 (Dorothy) あはは
18:07 (GM_) ゴーレムは本の魔力に縛られ身動き一つできないようです
18:07 (joss) 「やっちまえ、旦那!」
18:07 (Dorothy) 「リューニ君、素敵にやっちゃって」
18:07 (Cran) 「やってしまってください!」
18:08 (Roze) 「行っちまえリューニのオッサン!」
18:08 (ryuni) 2d6+12 「十分遊んだろ?これで終わりだ!」
18:08 (dice_cre) ryuni: 10(2D6: 5 5)+12 = 22 「十分遊んだろ?これで終わりだ!」
18:08 (GM_) 2d6+5
18:08 (dice_cre) GM_: 5(2D6: 2 3)+5 = 10
18:08 (Dorothy) すごすぎるw
18:08 (joss) 良い数字だ
18:08 (GM_) 「ガアアアアアアアアアアアアアアアアアアア!!!!」
18:09 (ryuni) 今回出目いいなあ
18:09 (joss) と言うか、リューニさんの台詞が一々格好良い
18:09 (Dorothy) リューニさんが輝いている
18:09 (GM_) ゴーレムの体に亀裂が入り、あたりが白く輝きます
18:09 (ryuni) テンポが遅いのは台詞を考えながらだからw
18:10 (Cran) シャイニングリューイさん
18:10 (joss) 「うぉ、まぶしっ!」
18:10 (Dorothy) 伏字の中身はそれか!
18:10 (GM_) 突風が吹き光が消えると、そこは元の地下書庫のようです
18:11 (ryuni) 「…依頼完了、だな」
18:11 (Cran) 「おわり……でしょうか」
18:11 (Dorothy) 「…んん。」そっと目をあけますー
18:11 (Roze) 「……終わったね」
18:11 (Dorothy) 「そうみたい、ね。」
18:11 (joss) 「注ぎっぱは疲れた」
18:11 (GM_) どうやら原因だった澱みも綺麗さっぱりかたづいたみたいですね
18:11 (Cran) 「ふう、けっこう疲れましたねぇ」
18:11 (joss) 「結局力技だったな」
18:12 (Cran) 「小さい精霊さんはどうなったかな……(ぼそ)」
18:12 (joss) 「消えたりはしてないと思うぜ。一旦出てきた以上」
18:12 (ryuni) 「元の場所に帰ったんだろ」
18:12 (Dorothy) 「かわいかったのにねぇ」<小さい精霊
18:13 (joss) 「まぁ、さっき消し飛んだ連中の中には居ないだろうが」
18:13 (Cran) 「今度は召還魔法を勉強して、呼んでみることにでもしましょう」
18:13 (joss) いないだろうが→いなければな
18:13 (Dorothy) (乱れた髪をポニテに結びなおしつつ)
18:13 (Cran) (手鏡を差し出したりして)
18:13 (Dorothy) 「あら。ありがとう。クラン君」
18:14 (Dorothy) 「ん、これでよし、と。」<ぽにて
18:14 (Cran) 「では、帰りましょうか」
18:14 (Roze) 「……あーぁ。せっかくの断片が燃えちまった…」
18:14 (Cran) 燃えたんだ、死者の書
18:15 (GM_) それでは主任の所へ報告にいきますか?
18:15 (Cran) いきまーす
18:15 (Dorothy) はーい
18:15 (Roze) 行きます
18:16 (ryuni) はい
18:16 (joss) 「うちの蔵書、探してみるか? 田舎臭いっつーけど結構あるぜ?」
18:16 (joss) はーい
18:16 (GM_) さくっと屋敷へ
18:16 (Cran) さくっ
18:16 (GM_) 書斎に通されます
18:17 (GM_) 「おお、君達か!どうやらやってくれたようだな!」
18:17 (joss) 「疲れたよ。もうちょっと気をつけてくれ」
18:18 (Dorothy) 「ええ。カールさんはどうだったかしら」
18:18 (ryuni) 「なんとかな、ところで救出した人の怪我はどうだ?」
18:18 (GM_) 「あいつなら医務室で安静にしているよ、大分良くなったみたいだ」
18:19 (GM_) 「君達には本当に感謝している、報酬は約束通り支払おう!」
18:19 (Dorothy) 「そう、それはよかった…」
18:20 (Cran) 「安心しました」
18:20 (Roze) 「……ジョジョ」
18:20 (ryuni) (初報酬ー!!)
18:20 (joss) 「……なんだ」
18:20 (joss) (さっきからジョジョってなんだよ)
18:20 (Roze) 「僕、こんなに疲れたの久しぶりだ…。ジョジョは?」
18:20 (Cran) (さて、今回はどんな理由で減らされるんでしょう)
18:21 (Dorothy) (たいへんだ、リューニさんが報酬をもらってしまう)
18:21 (GM_) 机の上に約束の本とお金が並べられます
18:21 (ryuni) …本何頼んだっけ?
18:21 (joss) 「そりゃあ疲れた。俺はお前と違って体が弱いんだよ」
18:22 (joss) ←薬学
18:22 (Roze) 「…そっか。そうだよね、ジョズス」
18:22 (Cran) リューニさんの報酬はリンゴです
18:22 (GM_) 古代帝国の元素論と戯曲集、先代院長の薬草学の本ですね
18:23 (joss) 「どうした、なんか妙に殊勝だなお前」
18:23 (ryuni) もしかして頼み忘れた?
18:23 (Dorothy) 「戯曲集ね。うふふ。」
18:23 (Cran) 「どれも、おもしろそうですねぇ」
18:24 (Roze) 「……なんだよ。僕が素直だったら悪いのか?」
18:24 (Dorothy) 読みふけりましょう
18:25 (Cran) 覗き込みましょう
18:25 (GM_) 「君達は恩人だ、図書館の力が要るときはいつでも言ってくれてかまわない」
18:25 (joss) 「驚いただけだよ。ああ、じゃあ貰うわ」報酬を受け取ります
18:25 (Cran) 「いいえ、こちらこそ、また何かあったらいつでもご連絡ください」
18:25 (Cran) えーと、報酬の分配は、
18:25 (joss) 「……新しい杖でも買うかなぁ」
18:26 (Cran) クラン、Roze、ドロシー、ジョズスでよかったでしたっけ
18:26 (Roze) 「……僕も貰うよ。死者の書。益々欲しくなったしね」
18:26 (joss) いいじゃないです?
18:26 (Cran) おk
18:26 (ryuni) 「誰か忘れてないか!」
18:26 (GM_) まだ欲しい本があれば聞いてもらえます
18:26 (Cran) 「あ、こんなところにリンゴの入った袋が」
18:27 (Cran) 「剣術の書、何かあったらいただけますか?」
18:27 (Dorothy) 「ありがとう。是非、お願いするわ」<図書館のちから>依頼人
18:27 (ryuni) 記念品みたいなものだしねえ
18:27 (Cran) あ、やめ
18:27 (Cran) 精霊の書にしよう
18:27 (ryuni) 剣術関係かな?
18:28 (GM_) 「うむ、精霊の召喚術に関する本を差し上げよう」
18:28 (Dorothy) おお、小さい子をよぶのね。
18:28 (Cran) 「ありがとうございます」
18:28 (Cran) よぶよぶ
18:29 (GM_) 「剣術関連なら、古代の剣術指南書でどうだろうか?」
18:29 (Dorothy) いいなー。つつきにいきますw <よんだら
18:29 (joss) 「まぁ、頑張れ。魔法の事なら俺も手伝うぐらい出来るだろうから>クラン」
18:29 (Cran) 割れないかな
18:29 (Cran) >つつかれて
18:29 (Dorothy) がーん、割れちゃうのか
18:30 (joss) 魔族の力凄いですね
18:30 (Cran) 「はい、困った時にはお願いします」(にっこり)
18:30 (ryuni) 「まあまともに剣の振り方ぐらい覚えとかないとな」
18:30 (ryuni) 「じゃあその本を」
18:30 (joss) 「ただの力任せだったのかよ。アレ」
18:31 (GM_) 「ああ、受け取ってくれ」
18:31 (ryuni) 「剣とか習ったことないな」
18:31 (GM_) 二冊の本を報酬に加えます
18:32 (Dorothy) わーい。
18:32 (ryuni) わーい!
18:32 (joss) 「末恐ろしいなアンタ……」
18:32 (GM_) 本5冊と2万5千Gが手に入りました!
18:33 (ryuni) ぶっちゃけそのうち武勇を伸ばすための前振りですが
18:33 (Cran0) (召還術の本に読みふけっていた)
18:33 (Dorothy) さらなる人間大砲が…!
18:33 (GM_) 恐ろしや・・・・・・
18:34 (Roze) 「何かあったら僕も手を貸すよ。召喚術は興味あったしね」>クラン
18:34 (joss) 武勇一点上げると、突撃使用時の火力が+3点されますねぇ
18:34 (ryuni) ですねえw
18:34 (GM_) こええええええ
18:34 (Roze) 恐怖モノw
18:34 (joss) 薬草学の本で使えそうな所ピックアップしてます
18:38 (Cran1) じゃあ、報酬の2万5千円を4人で割るとしましょうか
18:39 (joss) 「細かい値段になるな」
18:39 (ryuni) まて!
18:39 (Cran1) 6250Gかなあ
18:39 (Dorothy) 「そんなに細かい金額だったかしら」
18:39 (GM_) 円てw
18:39 (Cran1) 報酬6250円。すごいくやすい
18:39 (ryuni) 「ここに何人いると思っているつもりだ?」
18:39 (Cran1) 「5人いらっしゃいますよ」
18:40 (Roze) 点呼、いちー
18:40 (Cran1) にー
18:40 (joss) 「俺、旦那、ロゼ、クラン、ドロシー、依頼の人で5人だな」
18:40 (Dorothy) さーん
18:40 (GM_) 「よーん」
18:40 (joss) 「ごー」
18:40 (ryuni) 6-
18:40 (Roze) 「ほら、五人じゃないか
18:41 (ryuni) 「…何か雑音が入った気がするが」
18:41 (joss) 「旦那はアウトボクサーなのか?」
18:41 (Roze) 「……そう?」
18:42 (ryuni) 「とりあえず報酬は5等分だな」
18:44 (Cran) じゃあ、報酬を五人に配りましょう
18:44 (Dorothy) はーい
18:44 (joss) はーい
18:45 (ryuni) はーい!
18:45 (GM_) はーい!
18:45 (Cran) 「はい、ドロシーさん」
18:45 (Roze) はーい
18:45 (Dorothy) 「ありがとう。」うけとりー
18:45 (Cran) 「はい、ロゼさん」
18:45 (Roze) 「どうも。(やたー、やたー」
18:45 (Cran) 「はい、ジョズスさん」
18:45 (joss) 「うーぃ」
18:46 (Cran) 「では、僕と」
18:46 (Cran) 「はい、学長さん」
18:46 (GM_) 「わーい!」
18:46 (ryuni) 「まて!」
18:46 (joss) 「お疲れ学長」
18:46 (Cran) 「うん、これで五人」
18:46 (GM_) 学長じゃないよ!主任だよ!
18:46 (Cran) 主任か
18:46 (ryuni) (首を掴んで)「そろそろいいよな!?」
18:46 (joss) 「そうか、悪い、主任」
18:47 (Cran) 「きゅっ(首がしまる)」
18:47 (ryuni) 「…最近バックドロップ入門って本を読んだんだが、首を持って投げるんだったか?」
18:48 (Cran) やめてー
18:48 (joss) 「へぇ、旦那、読めたのか」
18:48 (Dorothy) しゅにんしんでまうー
18:48 (Cran) しんでまうー
18:48 (Dorothy) あ、主任じゃないか、くらんさんかw<しんでまう
18:48 (ryuni) 6ゾロがでるまで頑張ったと思って
18:48 (Roze) しんじゃうよ!
18:48 (Cran) クランさんは猫柳でかわすよ!かわすよ!
18:49 (ryuni) 「最後にいいたいことはあるか?」
18:49 (Cran) 「あはは」
18:50 (ryuni) 「はっはっはっ」
18:50 (Dorothy) じゃあ、そのわきで無駄に主任に魅了でもつかおう
18:50 (Cran) 「これにて一件落着」
18:50 (GM_) 判定どぞw
18:51 (ryuni) 2d6+9 バックドロップ!
18:51 (dice_cre) ryuni: 7(2D6: 1 6)+9 = 16 バックドロップ!
18:51 (Cran) たかいよ!w
18:51 (Cran) そっちの判定じゃないよ!多分!
18:51 (joss) 素の数値が高いですからね
18:51 (Dorothy) 2d6+5 素でいいのかなー
18:51 (dice_cre) Dorothy: 4(2D6: 1 3)+5 = 9 素でいいのかなー
18:51 (Cran) 2d6+2 「わー」
18:51 (dice_cre) Cran: 8(2D6: 3 5)+2 = 10 「わー」
18:51 (Dorothy) あ、ひくいw
18:52 (GM_) 2d6+4
18:52 (dice_cre) GM_: 7(2D6: 3 4)+4 = 11
18:52 (Roze) あ
18:52 (joss) あーあ
18:52 (Dorothy) ざんねーんw
18:52 (Roze) あーぁ
18:52 (Cran) あーあ
18:52 (GM_) 「すまない・・・私には妻と娘がいるんだ・・・」
18:52 (ryuni) 魅了だめかー
18:52 (joss) 威圧残してればそれでもいけたかもしんない
18:52 (ryuni) バックドロップははいったみたいだけど
18:52 (Dorothy) ちょ、おどすのかw
18:53 (Cran) セッション中の魅了は、現在3勝2敗ですね。
18:53 (Dorothy) 「…そう、残念ね」
18:53 (Dorothy) さらっと、入りましたよね。<バックドロップ
18:53 (joss) 床に埋められてしまったクランさんを眺めています
18:53 (ryuni) 「さあその報酬を渡してもらおう」
18:53 (joss) (まぁいいか。旦那恐いし)
18:54 (Roze) 「リューニ怖えぇ…」
18:55 (Dorothy) 「ふだんは穏やかそうなのにねぇ」<リューニさんこわい
18:56 (joss) 「穏やかと言うか適当というか」
18:56 (Cran0) 19の状態でゴーレムに12点くらって、今バックドロップで6点食らったから……。
18:56 (GM_) お金に飢えているんですね
18:56 (Dorothy) 「まぁ、おいしいものでも食べにいきましょうよ」<5000G分
18:56 (joss) 「仕方ない。俺、旦那、主任、ドロシー、ロゼの五等分でいいか?」
18:57 (ryuni) 「それならよし」
18:57 (Cran0) クランはつぶらなひとみでじょずすをみている
18:57 (ryuni) 「えーい、シッシッ」
18:57 (Cran0) クランはつぶらなひとみでドロシーをみている
18:58 (joss) 助けを求める視線をドロシーに送ります
18:58 (Dorothy) ………そっと視線をそらします
18:58 (Cran0) ひどいw
18:58 (Cran0) マスター、皆がいじめます
18:59 (GM_) いじめはダメよー?
18:59 (Dorothy) はーい、せんせー
18:59 (Roze) 「そこでなんで僕に来ないんだよ!?」
18:59 (joss) いじめじゃないよ。いじってんだよ!
18:59 (ryuni) 「さあ早く行こうぜドロシー、ロゼとジョズスも」
18:59 (Cran0) クランはロゼをみている
19:00 (joss) 「久々にリンゴ以外の物も食うかな」
19:00 (joss) 「幾ら医者要らずだって言っても飽きる」
19:00 (Cran0) 「リンゴは栄養たっぷりなんですよね」
19:00 (Roze) 「…(無視)…リンゴって美味しいのか?」
19:01 (joss) 「まぁ、鮮度があるうちは美味いぞ」
19:01 (ryuni) 「帰ったら分けてやるよ、まだ余ってるしな」
19:01 (Roze) 「……食ってみたいな」
19:01 (Cran0) 「おいて行かないでくださいよー」
19:01 (Dorothy) 「ええと、(クランさんをちらっと振り返りつつ) とりあえず、打ち上げでもしますか」
19:02 (ryuni) 「おっし、行くか!」
19:02 (GM_) 学院の敷地内にも飲食店は見えますね
19:03 (Dorothy) 「ジョズス君、ロゼ君、オススメのお店おしえてくれる?」
19:03 (joss) 「あんま重いものと酒は無理だからなー」
19:03 (Cran0) じゃあ、皆でそこにいきましょう
19:03 (Roze) 「あそこなんかどうだろう?」
19:03 (Dorothy) そういえばクランさんとリューニさんは重症だった気がしたw
19:03 (Cran0) HP1 ノシ
19:03 (GM_) この時間帯はどこも学生で賑わっているようです
19:04 (ryuni) 傷薬まだあったよね?
19:04 (GM_) 3個残ってますね
19:04 (Dorothy) なんというデスマッチ <HP1
19:04 (Cran0) 1個くらいカールさんに使ってあげても良かったなw
19:04 (ryuni) 三本一気飲み!
19:04 (joss) 「あー、まぁ定番どころだな。少し値が張るものから俺が食うような薬膳ギリギリも揃ってる」
19:04 (Cran0) Hey Boy!! その1ぽんはワタシーノ!!
19:04 (ryuni) 1d6
19:04 (dice_cre) ryuni: 3(1D6: 3) = 3
19:05 (ryuni) 1d6
19:05 (dice_cre) ryuni: 3(1D6: 3) = 3
19:05 (Roze) www
19:05 (Cran0) NOOOOOO
19:05 (Dorothy) わーw
19:05 (ryuni) かいふくしねーw
19:05 (Cran0) ほとんど期待値
19:05 (GM_) あと1個だよ!
19:05 (Dorothy) 「じゃあ、そこにしましょう♪」<お店
19:06 (Cran0) 「1本僕にもくださーい」
19:06 (ryuni) 「…そろそろ反省したか?」
19:06 (Cran0) 「(うんうん)」
19:07 (ryuni) 「ほらよ」(傷薬を渡す)
19:07 (Cran0) わーい
19:07 (Cran0) 「ありがとうございます~」
19:07 (Cran0) 1d6
19:07 (dice_cre) Cran0: 2(1D6: 2) = 2
19:07 (joss) ひっくいw
19:07 (Cran0) ・・・。
19:07 (Cran0) 「
19:07 (ryuni) ひくっw
19:07 (GM_) 2回復したよ!
19:07 (Dorothy) ひくいーw
19:07 (Cran0) 「……りゅーにさん、この傷薬治りませんよ?」
19:08 (joss) 「医務室行けばいいんじゃないか? 一人で」
19:08 (ryuni) 「俺もそんなもんだった、賠償請求は他にしろ」
19:08 (Cran0) 「仕方ないから自分で手当てしましょう」(包帯まきまき)
19:09 (ryuni) (店に移動)
19:09 (Dorothy) まきづらいからお手伝いしよう。
19:09 (Roze) 「…怪奇包帯男(ぼそっ」
19:09 (Dorothy) まきまきまきまきまきまきまきまきまきまきまきまき
19:09 (Cran0) 「わーまえがみえないー」
19:09 (joss) 実は傷の直りが早くなる薬草ぐらいは持ってるけど、面倒なので黙ってます
19:10 (GM_) 「おう、らっしゃーい!もやしっ子とワイズマンの旦那のとこの小僧じゃねぇか!」
19:10 (Dorothy) 「え、あら?あららら?」<まえが
19:10 (Cran0) (包帯で目隠し状態)
19:11 (Dorothy) 「えっと、これがこうで、あらー?」包帯ほどき中
19:11 (joss) 「もやしで悪うござんしたな。久しぶりだしまけろよおやっさん」
19:11 (Cran0) (まきなおしてもらっている。まきまき)
19:12 (Dorothy) 「ん、よし。できた。あんまり無理しちゃだめよ?」<包帯
19:12 (Roze) 「……大将。師匠、また変な事してませんか?」
19:12 (GM_) 「はっはっはっはっは、そうさなー今日は旦那につけとくぜー?」
19:13 (joss) 一瞬、旦那=リューニさんかと思ったよ!
19:13 (GM_) 「旦那かいー?なんでも怪しげなダンスで敵の精神を削る研究してるらしいぜー?」
19:13 (ryuni) びっくりした
19:13 (Cran0) 「ありがとうございます」(にっこり)>ドロシーさん
19:13 (joss) 「変わってないなあの変態。そろそろ辞職しても良いころだと思うぞ?」
19:13 (Dorothy) あはは<だんな=リューニさん
19:14 (Roze) 「あのクソ師匠は…全く(頭抱えて」
19:14 (joss) 「そーいやあったなぁ、変態と。上の方と通じてるって噂。だから首にならんとか。そこらへんどうよ?」
19:14 (GM_) 「まああれでも学院の大賢人の一角だしなー、まだまだ減益だろうさー」
19:15 (Cran0) そうか赤字か
19:15 (GM_) 現役
19:15 (GM_) 減益じゃ大将大変だ!
19:15 (Dorothy) 「どういたしまして」<包帯
19:16 (Dorothy) ですよねーw<大将
19:16 (Cran0) (落ち着いてお茶を取り出したりしている)
19:16 (ryuni) (横から奪う)
19:16 (Cran0) 「わー」
19:17 (GM_) 「まあそういうわけだから、好きなもの頼んでくんな!」
19:17 (joss) 「学園長をパシリに使ってるとか、主任とぬとぬとしてるとか根も葉もあるような無いような噂がちょくちょくと」
19:17 (Roze) 「オレンジジュース」
19:17 (GM_) 「あいよ!」
19:17 (Dorothy) 「紅茶くださいな」
19:17 (ryuni) 「だってさ、ありがたく食おうぜ」
19:17 (Cran0) 「紅茶こちらも」
19:17 (GM_) 「承知したぜ!」
19:18 (joss) 「珈琲。後山菜御飯」
19:18 (ryuni) お茶奪ったからいいか
19:18 (GM_) 店員たちがいそいそと仕度をしています
19:18 (Cran0) 「いい葉っぱ使ってますから味わって飲んでくださいね~」
19:18 (Dorothy) 「ではでは、みなさま。お茶ですけれども、お仕事終了を祝しましてー」
19:19 (Dorothy) と、カップを持ち上げよう
19:19 (ryuni) 「乾杯!」
19:19 (GM_) 「なんだー、あいかわらずだなーもやしっ子。肉くえ肉ー」
19:19 (Cran0) 続く
19:19 (Roze) グラスを持つ
19:19 (joss) 応じる。珈琲がちょっと零れた
19:20 (Dorothy) あつそうだw<コーヒー
19:20 (Dorothy) 「かんぱーーい」
19:20 (Cran0) 「かんぱーい」
19:20 (joss) 「もっとちゃんとした肉使えよおやっさん。腹壊すんだよ」
19:20 (Roze) 「かんぱーい」
19:20 (joss) 「かんぱーい」
19:20 (GM_) カーンと良い音が鳴り響きます
19:20 (joss) 耐えました>コーヒー
19:21 (Dorothy) 「おつかれさまでしたー
19:21 (Cran0) 「お疲れさまでした」
19:21 (joss) その拍子にまたちょっと珈琲がこぼれました。特注のローブにしみがつきました
19:21 (Roze) 「おつかれ」
19:21 (ryuni) 「おつかれさま!」
19:22 (joss) 「お疲れさん(ちょっと目の端に涙溜めながら)」
19:22 (Dorothy) 特注なのに。もったいないw
19:22 (Cran0) 「後でシミを落としてあげますよ」
19:23 (Dorothy) そういえば家事持ち
19:23 (joss) 「ああ、悪い→染み落とし」
19:23 (Cran0) (重要なのは選択より、その場の応急手当だけどな!>染み)
19:23 (GM_) 料理も次々運ばれてきますね
19:24 (joss) 熱々珈琲を飲みます。そのままだと胃が荒れて駄目なので胃薬を飲んでおきます
19:24 (ryuni) 「結構頼んだんだな」
19:24 (joss) こっそり
19:24 (GM_) 大将が色々つけてくれてるようです
19:24 (ryuni) いい大将だ
19:25 (Cran0) では皆さんで、食べ飲み騒ぐと
19:25 (Dorothy) ですね
19:25 (joss) ジョズスの席に重たいものが置かれたりしたら嫌な大将ですが
19:25 (ryuni) 場所が場所だから酒はないだろうけどね
19:25 (GM_) 良かれと思ってやってるよ!
19:26 (joss) この学院ならありそうな気がします
19:26 (GM_) お酒はないですねー
19:26 (Dorothy) リューニさんの、ちょっといいとこみてみたい♪それ一気♪一気♪<お茶で
19:26 (ryuni) お茶でかw
19:26 (Roze) 「……お酒要るのか?」
19:26 (joss) 「楽しいのか、ソレ」
19:27 (Dorothy) 急性アルコール中毒にならない健全な遊びw
19:27 (joss) ←茶でも厳しい人
19:27 (ryuni) (とりあえず一気飲み!)
19:27 (Roze) 「お酒欲しいのなら持ってくるよ」
19:27 (Dorothy) 「うふふ。(眼鏡がきらーん)<お酒
19:27 (joss) 「何処から……」
19:28 (ryuni) 「あるのか?」
19:28 (Cran) 「(ワインがいいなあ)」
19:28 (Roze) 「うちのクソ師匠のところから」
19:28 (ryuni) (なんでもいいなあ)
19:28 (Dorothy) 「あら。いいの?
19:28 (Dorothy) >ロゼ君
19:29 (joss) 「駄目だなアレ」
19:29 (Roze) 「いいんだよ。どうせ、自分では飲みきれないぐらいあるんだし。丁度良いよ」
19:30 (Roze) 「…取ってくる」
19:30 (joss) と言うか酒飲むんだなあの生物」
19:30 (GM_) 師匠の研究室に忍び込むと「ふんっ!ふんっ!」とか鼻息が聞こえてきますが
19:31 (Cran) その後、ロゼの姿を見たものは、誰もいなかった……
19:31 (ryuni) 完
19:31 (joss) 無茶しやがって
19:31 (Roze) 「……勝手にモノローグつけるなよ!(出現」
19:31 (GM_) 例のダンスの研究中みたいだよ!
19:32 (Roze) 「(手にはビンテージ物のワイン、蒸留酒、米酒」
19:32 (joss) ←どれも飲めない
19:32 (GM_) 成果は上々のようですねー
19:33 (Roze) 「…んじゃ、ここにおいとくから」
19:33 (Dorothy) 「ロゼ君えらい!」ワインげっとー
19:33 (Cran) ワインげーっと
19:33 (Cran) 魔法のように飛び出すワイングラス
19:33 (joss) (何だコイツ……)
19:34 (Roze) 「僕はちょっとクソ師匠とカタつけて来る」
19:34 (ryuni) 「これでも飲むか」(蒸留酒)
19:34 (joss) 「気をつけろよー」
19:34 (Dorothy) 入れて入れて。(わくわく)<ワイン
19:34 (joss) (今日は医務室が大賑わいだ)
19:34 (Cran) ナプキンでとって、とくとくとく>ドロシーグラス
19:35 (Dorothy) プロっぽいw <ナプキンで
19:35 (Roze) 「ここでやっておかないと、明日辺り師匠暴れだすから。テキトーにやってて」
19:35 (Dorothy) 「慣れてるわねぇ。ありがとう。」>クランさん
19:35 (Cran) (見よう見まねだったりして)
19:35 (GM_) 「おおロゼよ!帰ってきたか!!お前はこの白鳥舞踏術を受け継ぐのだーーーーーーーーーーー!!!」
19:35 (Cran) 「では、乾杯~」
19:36 (joss) 「アイツ、屠りと剣の呪文使い切ったのにどう勝つつもりなんだろう」
19:36 (Roze) 「死ね変態ーーーーーーーーーーーーーーー!!!!」
19:36 (GM_) 「負けんぞ若造がーーーーーーーーーーーーーーー!!!!」
19:36 (Cran) 夜空に響く戦いの音
19:36 (Dorothy) 「かんぱーい♪
19:36 (Cran) チーン♪
19:36 (joss) 「乾杯」酒が飲めないので温くなった珈琲で
19:37 (Roze) 「テメーの秘蔵の寝酒、川に流してやったぜ!ざまーーー見やがれ!!!!!」
19:37 (Cran) ←川1号
19:37 (joss) 「……口喧嘩?」
19:37 (ryuni) 「さっさと飲んでしまうか」
19:37 (GM_) 「なななななんだとおーーーーーーーー!?この馬鹿弟子がーーーーーーーーーーーーー!!!」
19:37 (Cran) これぞ精神攻撃の応酬
19:38 (Dorothy) 「元気いいわねー」<口げんか
19:38 (GM_) 「育てた恩を忘れたかーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!」
19:38 (ryuni) 「仲がいいんだろ」
19:38 (Cran) 「仲良きことは美しきかな、ですねぇ」
19:38 (joss) 「まぁ、ロゼも変っちゃ変だしな」
19:38 (Roze) 「はっ!テメーーーーーが僕に教えたことなんてロクでもねーーーーーーーーーーー事ばっかしだったじゃねーーーーーーーーーーーーーーか!!!!!!」
19:39 (Dorothy) 「似たもの同士、かしらねー」
19:39 (Cran) 「まあ、こちらはこちらで楽しくお酒を飲んでおきましょう」
19:39 (GM_) 「なにおーーーーーーー!?誰のおかげでそんなに筋肉ついたと思ってるんだーーーーー!??」」
19:40 (joss) 「俺は飲めないけどな」
19:40 (Cran) つ 淹れ立てのお茶
19:40 (ryuni) 「あの二人のおごりだしな」
19:40 (joss) 「悪い」
19:40 (Cran) 「あ、このお肉美味しいですね」
19:41 (Dorothy) 「あら、ほんと」
19:41 (Cran) もぐもぐ
19:41 (Dorothy) ぱくぱく
19:41 (ryuni) もぐもぐ
19:41 (Roze) 「化粧の仕方とか、プロレス技の掛け方とか、毎日毎日アニメとかってやつを見させられたり、マトモに使える知識なんてこれっぽっちも無かったじゃねーーーーーーーか!」
19:41 (GM_) 酒場は楽しく夜が更けていきます
19:41 (Cran) 「やっぱり肉料理にはワインですね」ごくごく
19:41 (joss) 「そうか?」ぱく
19:42 (ryuni) 酒場だったのかー
19:42 (GM_) 「貴様ーーーーーーーーーー!!華麗なる肉体の芸術を侮辱するかーーーーーーーーーーー!!!??」
19:42 (Cran) 師弟の愛の再会も深まっていくのでした
19:43 (joss) ちゃんちゃん?
19:43 (Cran) ちゃんちゃん?
19:43 (GM_) ちゃんちゃん
19:43 (ryuni) ちゃんちゃん
19:44 (GM_) そのころ学院の外では・・・
19:44 (joss) 続くの?
19:44 (Cran) 【↓幕↓】
19:44 (Cran) あ
19:44 (GM_) 「ギギギ!ギギ!」
19:44 (joss) ああ、ちっちゃい子
19:44 (Cran) ちっちゃいこきた
19:45 (GM_) 精霊達の生き残りはキール山の麓の森に住み着いたようです
19:45 (Cran) 今度召還しに行こう
19:45 (Dorothy) ちっちゃいこー!
19:45 (joss) 何この良い話
19:45 (Dorothy) ほのぼのえんど
19:45 (ryuni) いい話かなあ?
19:45 (Cran) いい話いい話
19:45 (GM_) もともと沢山の魔法生物が暮らす森なので上手くやっていけることでしょう
19:46 (ryuni) そんな森行きたくないw
19:46 (Cran) こんど名前をつけてあげよう
19:47 (GM_) まあ普段は立ち入り禁止のもりですw
19:47 (GM_) では今度こそ
19:47 (Cran) (こそこそ進入)
19:47 (GM_) -完-
19:48 (Dorothy) おつかれさまですー
19:48 (Cran) おつかれさまでした~!
19:48 (Roze_) おつかれさまです
19:48 (ryuni) お疲れ様でしたー
19:48 (GM_) おつかれさまでしたー
19:48 (Cran) ペットフラグが立った
19:49 (GM_) いつか迎えにいってあげてね!
19:49 (Dorothy) いいなー <ペットフラグ
19:49 (ryuni) あとでやめときゃよかったと…
19:50 (Cran) 見せてあげましょう♪
19:50 (Dorothy) わーい!
19:50 (Roze_) ペットフラグ良いですね
19:50 (GM_) ペットスキル1個プレゼントってのも考えたけどさすがにあれか
19:50 (Cran) というわけで経験値使って「ペット」取るか
19:50 (joss) 良い話だ。お疲れさまでしたー
19:51 (Roze_) で、経験点は?
19:51 (GM_) それでは経験点の時間だよ!
19:51 (Cran) あっ、経験点!
19:51 (Dorothy) そうだった
19:51 (GM_) 皆さん長丁場でしたし7点プレゼント!
19:51 (Cran) わーい
19:52 (Roze_) わーい
19:52 (ryuni) 初経験点ー!
19:52 (Dorothy) わーい
19:52 (Cran) はつけいけんてんー!
19:52 (GM_) お付き合いありがとうございました!
19:52 (Cran) こちらこそありがとうございましたー!
19:52 (ryuni) ありがとうございましたー
19:52 (Roze_) ありがとうございましたー
19:53 (GM_) 拙いとこもあったかと思いますが、皆さんとセッションできて本当に楽しかったです
19:53 (Dorothy) こちらこそ、ありがとうございました。
19:53 (Cran) こちらこそっ
19:53 (ryuni) こちらもとっても楽しかったです
19:53 (Roze_) こちらこそ
19:54 (joss) 楽しかったですー
19:54 (Dorothy) ですー
19:54 (GM_) そういってもらえてなによりですー
19:54 (Roze_) 時々落ちちゃっていましたが、とても楽しかったです
19:54 (Cran) 最後の最後で落ちまくってましたが
19:55 (Cran) たのしかったです~
19:56 (Roze_) では、自分はこの辺りで落ちます
19:56 (Cran) MVPはリューニさんに一票w
19:56 (GM_) おつかれさまでした!
19:56 (Roze_) 自分も一票
19:56 (Roze_) おつかれさまでした
19:57 (Roze_) ノシ
19:57 (Cran) 皆さん、また一緒に遊びましょう!
19:57 (Dorothy) 自分も一票です
19:57 (Cran) 楽しかったです
19:57 (M_Weiz_) ノシノシ
19:57 (GM_) 遊ぼうね!
19:57 (joss) 同意。リュー二さん良いキャラだ
19:57 (ryuni) 場を引っ掻き回したクランさんに一票といきたいところ?
19:57 (Dorothy) おつかれさまですー
19:57 (joss) 遊びましょうー
19:57 (Cran) 引っ掻き回してないよ!
19:58 (Cran) 愛だよ、愛。
19:58 (Cran) じゃあ、落ちますねノシ
19:58 (GM_) おつかれさまでしたー
19:58 (GM_) ノシ
19:58 (ryuni) おつかれさまです
19:58 (Dorothy) はーいおつかれさまですー
19:58 (Cran) また~
19:58 (Cran) ノシ
19:58 (Dorothy) 自分もそろそろこのへんで
19:59 (Dorothy) おつかれさまでしたー
19:59 (ryuni) おつかれさまでした
19:59 (Dorothy) またあそんでくださいなー
19:59 (GM_) はい、おつかれさまでしたーノシ
19:59 (GM_) 自分も所用があるのでこのへんで
20:00 (GM_) おつかれさまでしたー
20:00 (GM_) ノシ
20:00 (ryuni) おつかれさまでした!
20:00 切断されました
15:30 (ryuni) はい
15:30 (Cran) じゃあ、あけます
15:31 (GM_) あっさり開きました
15:31 (ryuni) 「いやー頑張ってくれた」
15:31 (Cran) ほうほう
15:31 (Dorothy) あれれ
15:31 (Cran) 宝箱を覗き込んでみる。ひょい
15:32 (GM_) 綺麗な小瓶に入った薬がありますね
15:32 (Cran) 魔法の薬っぽい
15:32 (ryuni) 「また面倒そうなものが」
15:33 (Dorothy) 「大丈夫そう?」>クラン君
15:33 (Cran) 「多分。大丈夫です~。鑑定してみます?」>ドロシーさん
15:34 (Dorothy) 「そんなに詳しくないけれど、みてみましょうか」鑑定ー
15:34 (GM_) 精神判定目標13です
15:34 (Dorothy) たっか
15:34 (joss) 他の面々も
15:35 (Dorothy) 2d6+5 ええとー
15:35 (dice_cre) Dorothy: 8(2D6: 4 4)+5 = 13 ええとー
15:35 (GM_) みんなでできますよー
15:35 (Cran) おおっ
15:35 (Dorothy) ぎりぎりだ
15:35 (joss) おお、上手く足りた
15:35 (ryuni) おおおっ
15:35 (GM_) お見事!
15:35 (Dorothy) わーい
15:35 (Dorothy) 「ええと、このお薬はね…
15:35 (GM_) 霊薬の一種のようです、あまり日持ちしないタイプですね。飲むとスキルが一つ回復します
15:36 (Cran) おおっ
15:36 (Dorothy) …という感じみたい」
15:36 (Dorothy) べんりべんりー
15:36 (ryuni) 「今のところは大丈夫か」
15:36 (joss) 回復が必要そうなスキルは……
15:36 (joss) 「リューニの旦那、持ってたらどうだ?」
15:36 (Dorothy) 突撃持ちに是非w
15:37 (Cran) ぜひぜひ
15:37 (ryuni) 突撃二発とかw
15:37 (Dorothy) 火力ばっちし
15:37 (ryuni) 「じゃとりあえず預かっとくぜ」
15:38 (Dorothy) 「活躍、期待してるわ」<わたします
15:38 (joss) (詠唱とかそのうち覚えようかなぁ)とか思ってます
15:38 (Dorothy) 次は I か、Cで鍵か。
15:39 (Cran) いけるとこいってみよう
15:40 (ryuni) Iに行こうか
15:40 (joss) I行きましょう
15:40 (Dorothy) じゃあ、Iで!
15:40 (GM_) ではさくっとIの部屋の前に
15:41 (GM_) 部屋のそとまでも明らかにいやーな気配が漂っています
15:42 (Cran) アーイ
15:42 (joss) アーイ
15:42 (Dorothy) おさーるさーんだよー<あいあい
15:42 (Cran) みなーみのしまーのー
15:42 (Dorothy) だいおうはー
15:43 (GM_) 扉の向こうに大量の精霊がいるのが感じられますね
15:43 (joss) 「……C行かないか?」
15:44 (Dorothy) 「そうしましょう」
15:44 (Cran) うーん
15:44 (Dorothy) そそくさと
15:44 (Cran) 鍵とりにいこう
15:44 (GM_) その中心に一際重い魔力の澱みを感じます
15:44 (ryuni) 数が多いのはなあ
15:45 (ryuni) …ここがラストっぽいな
15:45 (Cran) 開けちゃって突撃もできなくないきがするけど
15:45 (Cran) 「まずは、黒い魔将を倒しましょう」
15:46 (joss) 「どうせ、本も見つかってないしなぁ」
15:46 (Cran) 多分、本が鍵の中にあるんでしょうね
15:46 (ryuni) だろうね
15:46 (joss) そんな流れですね
15:47 (Cran) 良い子の皆!これをメタ発言っていうんだよ!
15:47 (Cran) 「では、さくさく行きますか」
15:47 (ryuni) では移動
15:47 (GM_) 上にまいりまーす
15:47 (Dorothy) 「ええ、そうしましょう」てくてく移動ー
15:48 (Cran) てくてくてく
15:48 (GM_) それではcの部屋の前まで戻ってきました
15:49 (joss) こそーり
15:49 (Cran) 覗いてみる。
15:49 (ryuni) 覗き見
15:49 (Dorothy) ま、いやらしい
15:50 (Cran) といいながら覗くドロシーさんでした まる
15:50 (GM_) 黒い大きな影が見えますね、カールさんが言っていた騎士型の精霊のようです
15:50 (ryuni) …やるか?
15:50 (Cran) 詠唱しておいてどーんとやるか
15:50 (Cran) まだとっておくか
15:50 (joss) 「奇襲して旦那の突撃で仕留めるわけにはいかないか?」
15:51 (Dorothy) 「あら、素敵ね。それ」
15:51 (ryuni) そろそろスキル持ち来そうだとみるがどう?
15:51 (Cran) 気にしててもしょうがない!
15:52 (GM_) さっきの2体も実はスキル餅でした
15:52 (Cran) 最後の澱みを封じる時に使いそうな気もするので、使い切るのは禁物っぽい
15:52 (Dorothy) なにー<スキル持ち
15:52 (ryuni) 射撃と投射?
15:52 (joss) そのための霊薬じゃないですか
15:53 (GM_) 実はあと連続攻撃と魔力付与もあったり
15:53 (ryuni) …危なかったのか
15:53 (GM_) 使う前に片付けられましたが
15:54 (Cran) じゃあ、むしろ先手必勝がいいかもしれませんね
15:54 (Dorothy) ですね
15:54 (Dorothy) 霊薬もあるし
15:54 (ryuni) 先手突撃でいきますか
15:54 (Cran) 詠唱だと先に使えたらそのまま畳み掛けられるかな
15:54 (Cran) 突撃は準備必要ないし。
15:55 (joss) やっちまいますか!
15:56 (Dorothy) ろぜさんが生きていれば…
15:56 (ryuni) よし!
15:56 (GM_) 影は鍵を放り投げて遊んでいるようです、あたりへの警戒心は薄そうです
15:56 (Dorothy) やっちゃえー
15:56 (ryuni) こっそりいけるかな?
15:56 (Dorothy) いっちゃえー
15:56 (Cran) ぶちかませー
15:56 (Roze_) はい?
15:56 (ryuni) おおおおお
15:57 (Cran) おおおおお
15:57 (GM_) おかえりーーーーーーーーーーーー
15:57 (Cran) ロゼさん復活!
15:57 (Cran) だれ、ポララポ持って来てくれたの
15:57 (ryuni) おかえりなさいませ!
15:57 (Dorothy) おかえりなさいー!
15:59 (Cran) ロゼさん、ログ大丈夫?
15:59 (Roze_) なんとか
16:00 (ryuni) ちょっと待とうか?
16:01 (Roze_) あぁ、待たないで。待つとまた飛んでしまう
16:01 (Cran) じゃあ、ごりごりいこう
16:01 (Dorothy) ごーりごーり
16:01 (Cran) (すりつぶしている)
16:01 (Dorothy) Ruinaのウスを思い出した
16:02 (Cran) じゃあ、詠唱でぶちかまして頂こうか!
16:02 (ryuni) では状況 騎士の部屋の鍵を奪いに来た
16:02 (GM_) いきますかー?
16:02 (ryuni) 気づかれないようにはいれるかな?
16:03 (GM_) 一発だけなら先制できそうですね
16:03 (ryuni) …やるか?
16:03 (Dorothy) 突撃しちゃえー
16:03 (ryuni) では突撃使用します
16:04 (GM_) どぞー
16:04 (ryuni) 2d6+36
16:04 (dice_cre) ryuni: 10(2D6: 6 4)+36 = 46
16:04 (ryuni) あたれよ!
16:04 (GM_) 2d6+6
16:04 (dice_cre) GM_: 6(2D6: 5 1)+6 = 12
16:04 (GM_) 「ギギャ!?」
16:04 (Dorothy) おおおおお
16:05 (ryuni) どうだ!
16:05 (GM_) リューニさんの一撃で見事黒い騎士が吹き飛びました
16:05 (ryuni) あれー
16:05 (Cran) 「すごい、ものすごい一撃ですね!」
16:05 (Dorothy) ぱちぱちぱち
16:05 (GM_) 「ゲギャーーーーーーーーー!!!」
16:05 (Cran) 不屈もってたりして(ぼそ)
16:05 (Roze_) 「オッサン、凄いな」
16:05 (Dorothy) 「すごいわねぇ。リューニ君」
16:05 (joss) おおーう
16:06 (ryuni) (片ひざついて)「ちょっと拍子抜けだがな」
16:06 (joss) 「たーまやー」
16:06 (Dorothy) ちょ、不吉なw<不屈
16:06 (GM_) 突撃半端ないなー
16:06 (ryuni) 使った本人が怖いよw
16:07 (GM_) それでは、騎士が消えたあとに鍵が落ちているのに気づきます
16:07 (Dorothy) ひろいまーす
16:08 (Dorothy) 「これが、さっきの部屋の鍵かしら」
16:08 (ryuni) 「これであの扉が開けばいいんだが」
16:08 (Dorothy) 他にめぼしいものがないようなら、さくっとさっきの鍵の部屋へー
16:08 (Cran) 「まあ、まずは行ってみましょう」
16:08 (joss) 「薬飲んどくか? 旦那」
16:08 (Roze_) 「開けばいいんだけどね」
16:09 (ryuni) 「敵を確認してからでいいだろう」
16:09 (GM_) ではGの部屋へごー
16:09 (Cran) 飲んどいていいと思うよ>薬
16:09 (ryuni) そう?
16:10 (ryuni) 霊薬飲んじゃう
16:10 (Dorothy) うん。のんじゃえー。口につっこもう。えい<霊薬
16:10 (Dorothy) あ、消そうとして、送信してしまった
16:10 (GM_) リューニさんぐびぐびと
16:10 (Cran) つっこんだらしい
16:10 (ryuni) 「ぐぃっと」
16:11 (Dorothy) ごめんw<つっこんだ
16:11 (Cran) 「ああっ、ビンがリューニさんの喉に詰まった!」
16:11 (GM_) にがーいやなあじがするよ!!!
16:11 (ryuni) 「ごほっ、ごほっ」
16:11 (ryuni) 「詰まるか!」
16:11 (joss) 「大丈夫か……?」
16:11 (Roze_) 「退けー!」
16:12 (GM_) 突撃スキルは無事回復しました
16:12 (ryuni) 「…こいつはまじぃよ」
16:12 (Dorothy) 「うん、なんていうか、ごめんなさい」
16:12 (Cran) まあまあ、次に行きましょう
16:12 (ryuni) 「いや、飲むつもりだったからな」
16:13 (Cran) >Gに
16:13 (joss) 「まぁ、そんなこともあるだろ」
16:13 (GM_) おkです
16:13 (Roze_) 「オッサンって、以外と不死身だったんだな」
16:13 (GM_) Gの部屋の前ですねー
16:13 (ryuni) 「なんだ意外と不死身ってのは」
16:13 (Dorothy) はーい、では鍵試してみます
16:13 (Cran) 鍵を開けてみよう
16:13 (Dorothy) がちゃがちゃ
16:14 (GM_) がちゃりと
16:14 (ryuni) 開いたか
16:14 (GM_) 開きました
16:14 (Roze_) やった
16:14 (ryuni) はいっちゃう?
16:14 (Dorothy) 「あいたみたいね」
16:14 (Cran) はいっちゃおう
16:14 (Dorothy) リューニさんの背中をおそう えいえいw
16:14 (Cran) 「怪しい気配はなかったみたいですし、入ってしまいましょう」
16:14 (joss) いきましょう
16:14 (Cran) ぐいぐい
16:15 (ryuni) おされちゃおう
16:15 (GM_) 部屋の中は元の地下書庫の一室のようですね
16:15 (ryuni) 「このネタ何回目だ、おい」
16:15 (ryuni) 書庫きた
16:16 (Cran) 「7回目くらいですかね、ドロシーさん」
16:16 (Dorothy) 「うふ。強そうだから、つい頼っちゃうのよねー」
16:16 (Dorothy) 数えてたのかw
16:16 (GM_) 他の部屋に漂っていたいやな魔力も感じられず、精霊の気配もありません
16:16 (Cran) 本はありそう?
16:17 (GM_) 辺りにあるのは貴重な学術書や論文のようです
16:18 (Cran) 探しましょうか
16:18 (Dorothy) 「あらー。まぁまぁ。」あさりますー
16:18 (Cran) 「解散ーっ!」
16:18 (GM_) と、その一角から神聖な魔力を感じます
16:18 (Roze_) 「わぁー、わぁーー」目を輝かせて見渡す
16:18 (ryuni) 「行ってみるか」
16:19 (joss) 「探そうか」
16:19 (Cran) いってみよう
16:19 (Dorothy) う、魔族は後ろに下がっていよう
16:19 (joss) (これはこれで恐いな)はしゃぐロゼ君に
16:19 (joss) 「気分でも悪いのか? 風邪薬飲むか?」
16:19 (Cran) 探して見つけたら手にとってみます
16:20 (GM_) それでは、すぐに一冊の本が見つかります
16:20 (Cran) ひょい
16:20 (Dorothy) 「えっと、だいじょうぶ。ありがとう」>ジョズスさん
16:20 (Cran) 「みーつけた」
16:20 (GM_) 表紙には『循環と再生の書』とありますね
16:20 (Roze_) 「……それか?」
16:21 (Cran) 「ふむふむ(ひとりじめ)」
16:21 (ryuni) 「とりあえず読んでみてくれ」
16:21 (Cran) 読めます?>GM
16:22 (GM_) どうやら大河神殿の高名な神官が書き残した書物のようですね、万物の循環と魂の再生について記されています
16:23 (Cran) 魂の再生…
16:23 (Cran) 「もうちょっと良く分かる人に読んでもらいましょう」 つ rozeさん
16:23 (joss) 「恐ろしい代物だな」
16:24 (GM_) ン輪廻転生とかそういった類の話ですね
16:24 (GM_) 蘇生術とかではなさそうです
16:24 (joss) ああ、なるほど
16:24 (Cran) それが澱みをとく役に立ちそうですか?
16:25 (Roze_) 「…僕が?…神殿がらみってあまり好きじゃないんだけどな…」
16:25 (joss) 「じゃあ俺が読もうか? 一通り勉強はしたけど」
16:25 (GM_) 河の流れ、魔力の流れ、魂の流れについて膨大なページで語った本です
16:25 (Roze_) 「いや、僕が読むよ」
16:26 (ryuni) 回し読みか
16:26 (Cran) (背景の本でおもしろそうな本を探して拾い読みしています)
16:26 (joss) 「そうか。頑張れ」
16:26 (Dorothy) (隅っこで目立たないようにしていよう)
16:26 (GM_) これ自体に神聖な力が感じられ、精霊たちはこの本を嫌がってこの部屋に入ってこれないようです
16:26 (ryuni) 「で、使えそうなのか?」
16:26 (joss) ちょっと心配してます
16:27 (Cran) (「またシシャの書がありましたよー」と持っていく)
16:27 (joss) 「今度はどんな「シシャ」だよ」
16:27 (Cran) 「死ぬのシに、者でシャの書みたいですよ」
16:27 (joss) 「とりあえず、本を持ってれば精霊はのけられるな」
16:27 (GM_) しばらく読み進めると魔力の循環の項目にそれらしき点を見つけました
16:28 (Roze_) 「…えっと、輪廻転生?魂の流転?…蘇生術じゃないのに凄い魔術…いや、この場合、聖書か」
16:28 (joss) 「マジか」>死者の書
16:28 (Dorothy) 「えええ」<死者の書
16:29 (Cran) 「ほらほら、まず1ページ」(3cmくらい分厚い石版)
16:29 (ryuni) 「壊すなよ?」
16:29 (Dorothy) 「『おらはしんじまっただー』」<1P目
16:29 (Cran) 「『おらはしんじまっただー!』」2P目
16:30 (joss) 「"書"じゃねぇ」
16:30 (Roze_) 「……魔力の循環について?この辺りか…(自分の世界に没頭していて気付いてない」
16:30 (GM_) 魔力の澱みが発生したときに流れを発生させ、澱みを消し去る術式のようです
16:30 (joss) 「『ウチはしんじまったでー!』
16:30 (joss) 3P目
16:30 (Dorothy) 「読みきるまですごい時間がかかりそうね…
16:31 (joss) 「……なんだこれ」
16:31 (Cran) 「死者が書いた書、と」
16:32 (GM_) 本事態が魔導装置の役割をはたすので、本に魔力を吹き込むだけでおこなえるようです
16:32 (ryuni) 「わかりやすいな」
16:32 (Cran) 「何か分かりました?」>rozeさん
16:32 (ryuni) (横から覗き見)「これなら何とかなるか」」
16:33 (Roze_) 「……あぁ。この本自体が魔術式の役割を果たすみたいだ。これならいけるかも」
16:34 (joss) 「ロゼ、御所望の品だ(面倒臭くなった)」
16:34 (ryuni) 「ある程度の魔力が必要そうだが」
16:34 (ryuni) 「俺には向きそうもないな」
16:35 (joss) 「とりあえず、精霊よけに使えそうだから持って行かないか?」
16:35 (Roze_) 「……ここに居る人数の魔力で足りると思うよ」
16:35 (GM_) 魔力は数人がかりで吹き込むこともできそうですね
16:35 (Dorothy) 「よいしょ、よいしょ」(死者の書おかたづけ)
16:35 (ryuni) 「よっこいしょ」
16:35 (Cran) 「うーん、うーん」(片付け)
16:35 (Roze_) 「…で、何やってんのさオバサン」
16:36 (Cran) 「死者の書いた書を片付けているんですよ~」
16:36 (ryuni) 「死者の書だってさ」
16:36 (joss) 「よっこらせ、と、うわ!」片付けようとして重くて倒れる
16:36 (Roze_) 「死者の書!?ちょっと見せてよ!
16:36 (joss) 「……助けてくれ」
16:36 (Cran) つ 「死者の書」1p
16:36 (Dorothy) 「ああっ、ジョズス君がロゼ君の下敷きにっ
16:36 (ryuni) 「しょうがねぇなあ」
16:36 (Roze_) 「……どれどれ…」
16:37 (Cran) 「『おらはしんじまっただー!』」1p
16:37 (Roze_) 「……」
16:37 (Cran) 「おや、ドロシーさん、4pはどこでしたっけ」
16:38 (ryuni) 「…他に変わった本はないなー」
16:38 (Dorothy) 「あらあら、どこだったかしらー。この石版重いのよね」
16:38 (joss) 「折れる……」
16:38 (Cran) 「あったあった、『天国へ行っただー!』4p」
16:39 (joss) 中々助けてくれなくてちょっと涙目です
16:39 (Roze_) 「……」
16:39 (Dorothy) 4Pで完結したw
16:39 (ryuni) 「お前ら何やってんだ」(片付ける)
16:39 (Cran) 片付け片付け
16:39 (Dorothy) 「ジョズス君、大丈夫?」たすけようw
16:39 (Roze_) 「……(ジョズスを助ける」
16:39 (Cran) 手当て手当てw
16:39 (joss) 「わ、悪い(目に見えるレベルで涙目です」
16:40 (Dorothy) 「ほらほら、なかないの。」ハンカチないので、指でぬぐおうw
16:41 (Roze_) 「……はぁ…(かなり重い溜息」
16:41 (joss) 「お、俺は泣いてない。ちょっと上を向いて歩きたくなっただけだ」されるがままです
16:41 (Cran) 「じゃあ、決戦と参りましょうか!」
16:41 (Dorothy) 「そうね。じゃあ、行きましょうか」
16:41 (ryuni) 「んじゃ、軽く決戦だな」
16:42 (joss) 「ああ、うん行こう
16:42 (Cran) いきます>GM
16:42 (GM_) ではIへごー
16:42 (ryuni) ごー
16:42 (GM_) 扉の前まで着きました
16:42 (Dorothy) ごーごー
16:43 (Cran) ごごごー
16:43 (Dorothy) ごごごご
16:43 (Roze) ごごごごごごごごご
16:43 (ryuni) 中の様子は変わらず?
16:43 (GM_) ですねー、精霊がうようよしてます
16:43 (joss) ごー
16:43 (Cran) 「みんなでrozeさんの周囲に固まりましょう」
16:44 (ryuni) 「よし」
16:44 (joss) 「そうだな。これで最後だ……多分」
16:44 (Dorothy) 「…うん」ローブの裾でもつかみましょう
16:44 (Dorothy) <ロゼの
16:44 (joss) そういえば、魔族のドロシーさん的には大丈夫なのか。書物
16:44 (ryuni) 「もっとくっつかないと危険かも知れんぞ?」
16:44 (Roze) 「僕のローブを掴むな!歩き難い!」
16:44 (Cran) 皆でローブをつかむw
16:45 (Cran) おしくらまんじゅう
16:45 (ryuni) こう、首をごきゅっと
16:45 (Roze) 「だーー!掴むなって言ってるだろー!」
16:45 (Dorothy) わかんないw まぁダメージ食らうほどではないでしょう、たぶん<書物
16:45 (Cran) 癒し系の魔族だから大丈夫でしょう
16:45 (joss) ローブの首の部分を掴みます
16:45 (GM_) ちょっと居心地悪くなるくらいってことでw
16:46 (Roze) 大丈夫なんだ
16:46 (Dorothy) はいw
16:46 (ryuni) 設定にないしねえ
16:46 (Cran) そうやって押し合いへし合い進みましょう
16:46 (ryuni) 精霊は寄ってこない?
16:46 (GM_) と,精霊達がこっちに気づきます
16:46 (GM_) 「ギギギ!」
16:47 (GM_) みなさん精神判定おねがいします
16:47 (Dorothy) 2d6+5
16:47 (dice_cre) Dorothy: 7(2D6: 6 1)+5 = 12
16:47 (Roze) 2d6+6
16:47 (dice_cre) Roze: 7(2D6: 4 3)+6 = 13
16:47 (ryuni) 2d6+1
16:47 (dice_cre) ryuni: 5(2D6: 1 4)+1 = 6
16:47 (joss) 2d6+7
16:47 (dice_cre) joss: 8(2D6: 2 6)+7 = 15
16:47 (Cran) 2d6+3
16:47 (dice_cre) Cran: 8(2D6: 2 6)+3 = 11
16:47 (ryuni) ひくいよー
16:47 (joss) よし、悪くない
16:47 (Dorothy) リューニさん・・・ほろり
16:47 (Cran) ほろり
16:48 (joss) ほろり
16:48 (Cran) 惜しい人をなくしてしまった
16:48 (GM_) では本から白い光が放たれ精霊達が消し飛びます
16:48 (joss) ドロシーさんも消し飛びました
16:48 (Dorothy) まじで!
16:48 (ryuni) よかった、これで操られたりしたら
16:48 (Roze) うそです
16:48 (joss) ですよねー
16:48 (Dorothy) みんな、がんばってね・・・(きらきらと天へ
16:49 (Cran) 「ああ、ドロシーさん……」空を見上げる
16:49 (joss) 我が生涯に一片の悔いなし?
16:49 (Cran) とりあえずザオリク >どろしー
16:49 (ryuni) 全部消滅?
16:49 (Dorothy) ポララポじゃなくてよかったw<ざおりく
16:50 (GM_) 部屋の中のは全部ですねー
16:50 (Cran) ポララポのほうがよかったか
16:50 (GM_) 中心の澱みはそのままです
16:50 (joss) 「とっとと終わらせようか」
16:50 (Roze) 「だね」
16:50 (Cran) 「きれいに掃除してしまいましょう」
16:50 (ryuni) 「そうだな」
16:50 (Dorothy) 「そうね。」
16:51 (GM_) 澱みに近づくと・・・・・・
16:51 (GM_) ゴゴゴゴゴゴゴゴオオオオオ
16:51 (ryuni) いやな予感
16:51 (joss) 「スゲェ嫌な予感してきた(汗流しながら眼鏡のズレを直します)」
16:52 (GM_) なにやら澱みの中心から黒いゴーレムのような生き物が現れました
16:52 (Cran) きたー
16:52 (Dorothy) ひー
16:52 (GM_) 「ゴオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオ」
16:52 (ryuni) さて
16:52 (Roze) 「……こんなのまで出て来るんだ…(純粋にびっくり」
16:53 (ryuni) 「…ロゼ、本は!」
16:53 (joss) 「旦那!」突撃準備の催促
16:53 (Dorothy) 「なんなのこれ…」
16:53 (Roze) 「……あー、たぶんこいつは本だけじゃ無理だと思うよ(冷汗流しながら」
16:54 (Cran) 「これは僕の剣は通じないでしょうねえ。盾に徹することにしますか」
16:54 (GM_) どうやら魔力の澱みが変化した澱みその物の怪物のようです
16:54 (ryuni) 「力技で散らせってことか」(剣を構えなおす)
16:55 (joss) PCで盛り上がっちまいましたが
16:55 (joss) 戦闘?
16:55 (Roze) 「……ここは、アレを使うしかないかな…(紙切れの束を掴む」
16:55 (ryuni) するの?
16:55 (Roze) するのですか?
16:55 (Cran) するでしょうか?
16:55 (GM_) 相手はやる気まんまんです
16:55 (ryuni) 「準備はいいか?」
16:56 (Dorothy) 「まかせて」
16:56 (Cran) 「いつでもいいですよ」
16:56 (joss) 「じゅ、十分だ(心なしか膝が笑っている)」
16:56 (GM_) ここで特殊ルール
16:56 (Cran) ドロシーさんとジョズスさんの前に出て、かばいます。フレーバーでw
16:56 (joss) なんですと?
16:57 (Roze) 「…膝が笑ってるぞオッサン(こっちも顔が強張ってる」
16:57 (Dorothy) なんてたのもしいフレーバーw
16:57 (GM_) 自分たちのターンの最初に敵に対して代表者数名の精神(武器補正含む)の合計で対抗判定を行うことができます、敵は素の精神値で判定します
16:57 (GM_) 判定に勝利したターンは敵の動きを鈍らせ、ステータスを下げることができ、それに加え7点以上の差で勝利したターンは、敵の動きを止め、行動をキャンセルさせることができます
16:57 (GM_) 対抗判定は何人で参加してもいいですが、参加したPCはこのターンは行動できません
16:57 (GM_) また、対抗判定を行わず全員で攻撃してもかまいません
16:57 (joss) 「武者震いだよ」
16:57 (GM_) 本の効果ですね
16:57 (Dorothy) ほうほう。
16:58 (joss) なるほどなる程。
16:58 (Cran) リューニさん以外の全員で精神かなw
16:58 (Roze) 本の力ですか
16:58 (ryuni) なるほど
16:58 (joss) ゴーレムの精神の値にもよるなぁ
16:58 (Dorothy) では1ターン目対抗判定したい人ー!
16:58 (Cran) ノシ
16:58 (joss) ノ
16:58 (Dorothy) ノ
16:59 (ryuni) 三人か
16:59 (joss) 様子見もかねてこの人数でいいんじゃないですかね
16:59 (Roze) 三人手を挙げたんで、今回は攻撃に回ります
16:59 (Dorothy) じゃあ、3人ですねー
16:59 (ryuni) ロゼは詠唱?
16:59 (GM_) まずは先制判定からいきますか
16:59 (Roze) ですね。
17:00 (joss) 誰がいきます?>先制
17:00 (Cran) 誰がやる?
17:00 (Dorothy) ではいいだしっぺのジョズスさんどぞー
17:00 (Cran) 言いだしっぺのジョズスさんで
17:00 (GM_) 1d6
17:00 (dice_cre) GM_: 6(1D6: 6) = 6
17:00 (ryuni) どうぞー
17:00 (GM_) ぶ
17:00 (Dorothy) ちょお
17:00 (joss) 勝てるはずが無いw
17:00 (ryuni) えっ
17:00 (joss) 1d6
17:00 (dice_cre) joss: 5(1D6: 5) = 5
17:00 (Dorothy) おしかったw
17:00 (joss) くそうw
17:00 (Roze) まぁ、今回は仕方ない
17:00 (ryuni) しかたない
17:00 (Cran) しょうがないだすね
17:01 (ryuni) よーし、こい!
17:01 (GM_) では
17:01 (GM_) 1d6 攻撃対象
17:01 (dice_cre) GM_: 5(1D6: 5) = 5 攻撃対象
17:01 (Cran) 我輩?
17:01 (ryuni) また?
17:01 (Dorothy) のようなきがする
17:02 (GM_) ですねー
17:02 (joss) 何攻撃が来るんですかね
17:02 (GM_) 精神でいくよ!
17:02 (Dorothy) こわいこわい
17:02 (Cran) 「何が来ても、後ろの人たちには通しません!」
17:02 (Cran) 前の人たちは自力でがんばれ
17:02 (GM_) 2d6+9 投射魔法
17:02 (ryuni) 後ろの人誰?
17:02 (dice_cre) GM_: 6(2D6: 3 3)+9 = 15 投射魔法
17:02 (Dorothy) 「クラン君っ」
17:03 (Cran) 2d6+3 「盾の呪文」
17:03 (dice_cre) Cran: 3(2D6: 2 1)+3 = 6 「盾の呪文」
17:03 (joss) 「無理はすんなよ(相手の攻撃が精神っぽいので余裕が出てます)」
17:03 (Dorothy) たっか
17:03 (Cran) ひどいw
17:03 (joss) うっわ
17:03 (GM_) どーんと
17:03 (Roze) 高いや
17:03 (ryuni) 半分になった
17:03 (Dorothy) 一気に9点削れたねー
17:03 (joss) コレは、3人回って正解だったかも
17:03 (Cran) うわーと吹っ飛んで壁にぶつかって倒れます。ぐしゃ
17:04 (GM_) これでターン終了です
17:04 (ryuni) 精神9か
17:04 (joss) 「大丈夫かオイ」震えの治まった足で起こしに行きます
17:04 (Dorothy) 「クラン君!クラン君!」
17:04 (ryuni) 「大丈夫か」
17:04 (joss) またフラグが立ったw
17:04 (Roze) 「オッサン!死ぬにはまだ早いぞ!」
17:04 (Cran) 「いたた、とんでもない力ですね……」
17:05 (Dorothy) ジョズスさんとクランさん?w<フラグ
17:05 (Cran) 「ちなみに僕はオッサンじゃありません」
17:05 (ryuni) 「悪いが傷を見ている余裕はなさそうだ」
17:05 (Dorothy) 「よかったわ…」<クランさんおきた
17:05 (joss) ねぇですよ
17:06 (Cran) 「まだまだ。反撃と行きましょう」
17:06 (GM_) ではそちらのターン!
17:06 (ryuni) 「本の方頼む」
17:06 (joss) 「よし、やってやろう」
17:06 (Roze) 「…本、よろしく」
17:07 (Cran) 精神値申告~ 武器もたすの?>GM
17:07 (joss) 武器アリだそうです
17:07 (GM_) たしますー
17:07 (Cran) Cran 3
17:07 (Dorothy) 精神5ですー、と申告。武器だと7ー
17:07 (joss) Joss(有効な武器ナシ) 7
17:07 (GM_) 合計17ですね
17:07 (GM_) では
17:08 (GM_) 2d6+9 精神対抗
17:08 (dice_cre) GM_: 10(2D6: 6 4)+9 = 19 精神対抗
17:08 (Cran) 代表は順番にいきましょうか
17:08 (joss) ファンブらなければ行ける
17:08 (Dorothy) いける気がする。ジョズスさんごー
17:09 (joss) 2d6+17「止まれ!」ファンブルだったらごめんなさい
17:09 (dice_cre) joss: 3(2D6: 2 1)+17 = 20 「止まれ!」ファンブルだったらごめんなさい
17:09 (joss) あぶねぇw
17:09 (Dorothy) あぶなw
17:09 (Cran) ああああぶぶぶなななな
17:09 (GM_) ぎりw
17:09 (Roze) あぶないw
17:09 (ryuni) 怖ぇー
17:09 (GM_) 白い光が敵を襲い、動きが鈍くなりますね
17:09 (joss) と言うか
17:10 (joss) 7点差で勝ったら相手動けないんですよね
17:10 (Cran) うん
17:10 (GM_) そう
17:10 (ryuni) そうみたい
17:10 (Dorothy) ですね。
17:10 (joss) リューニさん以外の4人でひたすら対抗判定して、リューニさんに殴ってもらえば……
17:11 (joss) 大分楽になりそうな気がする
17:11 (GM_) それもぶっちゃけありです
17:11 (Cran) まあ、とりあえずは行こう行こう。屠りの剣の呪文も見たいことだしw
17:12 (ryuni) カッコいい台詞が待ってるはず
17:12 (Roze) 自分もサポートに回った方が良いのかな?
17:12 (Cran) 手が空いたら。
17:12 (Dorothy) ひとまず1ターン目の様子を見つつーでいいかも
17:12 (Cran) 突撃や詠唱は叩きつけた後で、安全策をとってもいいとおもうの。
17:12 (joss) ですかね
17:13 (Dorothy) 威圧あるから、単独で動きとめれるし。
17:13 (ryuni) では普通にこのターンは殴ろうか
17:13 (Cran) なぐろう
17:13 (joss) じゃあ、ロゼ君詠唱で旦那がパンチ?
17:13 (GM_) こいやー
17:13 (ryuni) パンチというか鈍器
17:14 (Roze) 詠唱?
17:14 (joss) スーパー無頼漢パンチ
17:14 (Cran) ごー
17:14 (ryuni) 2D6+12 悪いが掃除させてもらうぜ
17:14 (dice_cre) ryuni: 2D6+12 = 17 悪いが掃除させてもらうぜ
17:15 (Cran) ゴーレム「ギギギ、オレハジツハアトイチゲキデシヌゾ!!」
17:15 (joss) マジで!?
17:15 (GM_) 2d6+5
17:15 (dice_cre) GM_: 4(2D6: 3 1)+5 = 9
17:15 (ryuni) やったーw
17:15 (GM_) うそだ!w
17:15 (Roze) マジ?
17:15 (Cran) たおしたー
17:15 (Dorothy) ええええええ
17:15 (GM_) たおれてないww
17:16 (Cran) 残念
17:16 (ryuni) 残念
17:16 (Dorothy) なんというぬかよろこびw
17:16 (GM_) まだまだピンピンしてますね
17:16 (joss) うわぁ
17:16 (GM_) 「ゴゴオオオオオオオオオオオオオオ」
17:16 (joss) 嘘吐き巨像め
17:16 (Cran) うそつきは泥棒の始まり
17:17 (Dorothy) クランさんの将来がきまった!
17:17 (Cran) えええっ
17:17 (Cran) そういえば昨日の突発でも盗賊っぽいことばっかしてた
17:17 (Roze) うわーい
17:18 (Cran) とりあえずゴーレムの攻撃?
17:18 (ryuni) ロゼさんは?
17:18 (GM_) ロゼさんは
17:18 (GM_) 詠唱?
17:18 (Cran) あ、詠唱してなかったか
17:18 (Roze) ……詠唱に入りましょうか?
17:19 (GM_) どぞ
17:19 (Dorothy) どぞどぞ
17:19 (ryuni) カッコいい呪文を見せて
17:19 (Dorothy) すごくカッコいい呪文を見せて
17:19 (joss) 変態仕込の格好良い呪文見せて
17:19 (GM_) わくわく
17:19 (Cran) 最高にカッコいい呪文を見せて
17:20 (joss) テカテカ
17:20 (Cran) かぴかぴ
17:20 (Roze) 了解です。中臭いですが「……ここでコレを使う事になるとはなぁ……」
17:20 (Dorothy) どきどき
17:21 (joss) フレーバーのあの呪文っぽいですが、変態退治どうすんだろ
17:21 (Roze) 「我、新たな契約を欲する者!今、断章を用いて冥府の剣を求める!!」魔剣詠唱!
17:21 (GM_) ゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴ
17:21 (Cran) おー
17:22 (ryuni) いいよー
17:22 (ryuni) ゴーレムのターン?
17:22 (GM_) ですね
17:22 (joss) おー。コレでダメージしょっぱかったら美味しいんですが
17:22 (Dorothy) そうかも。
17:22 (Dorothy) <ゴーレム
17:23 (Roze) それヒデェ
17:23 (GM_) 「ゴオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオ」
17:23 (GM_) 範囲魔法つかってくるみたいです
17:23 (ryuni) ええー
17:23 (Roze) えー
17:23 (Dorothy) なんとー
17:23 (Cran) もうだめだー
17:23 (Dorothy) 最初に威圧使えばよかったかー
17:23 (joss) 精神判定ですよね
17:23 (GM_) 2d6+6 精神 範囲
17:23 (dice_cre) GM_: 4(2D6: 2 2)+6 = 10 精神 範囲
17:24 (Cran) いいかんじにひくい
17:24 (ryuni) 耐えれる!
17:24 (joss) 2d6+「なんの!」
17:24 (dice_cre) joss: 5(2D6: 4 1)+ = 「なんの!」
17:24 (joss) あら?
17:24 (Dorothy) 補正値がw
17:24 (joss) ああ、7入れ忘れた。入れといてください
17:24 (Roze) 旦那、足りない足りないw
17:25 (Cran) 2d6+3 「保護の呪文!」
17:25 (dice_cre) Cran: 10(2D6: 6 4)+3 = 13 「保護の呪文!」
17:25 (ryuni) 2d6+1 まだまだ!
17:25 (dice_cre) ryuni: 11(2D6: 5 6)+1 = 12 まだまだ!
17:25 (Dorothy) 2d6+5 「くっ」
17:25 (dice_cre) Dorothy: 6(2D6: 4 2)+5 = 11 「くっ」
17:25 (GM_) おお
17:25 (Dorothy) ぎりぎりだったー
17:25 (Cran) リューニさんの出目がすごい
17:25 (joss) 無傷が続くなぁ
17:26 (ryuni) 一体どうやって防いでるんだか
17:26 (Cran) 気合
17:26 (Dorothy) ぬののふくには期待できないw
17:26 (joss) THE やせ我慢
17:26 (Cran) 戦士呪文「がんばる」
17:26 (Roze) 2d6+6 「振り下ろす刃は裁きの死!惰弱な生を砕く意思!!」
17:26 (dice_cre) Roze: 6(2D6: 3 3)+6 = 12 「振り下ろす刃は裁きの死!惰弱な生を砕く意思!!」
17:27 (GM_) 全員見事にしのぎましたね
17:27 (joss) 防御なのに攻撃的だw
17:27 (GM_) 「ゴオオオオオオオオオオオオ・・・・・・」
17:27 (Roze) 詠唱続行中ですからw
17:27 (Dorothy) なるほどw
17:27 (Cran) しゃべりながらよけたみたいなもんかw
17:27 (GM_) これでターン終了!
17:28 (Cran) 精神判定参加する人ー
17:28 (joss) ノ
17:28 (Cran) ノシ
17:28 (joss) ドロシーさんは威圧?
17:28 (Dorothy) そーだねぇ。威圧で動きとめるがわにまわります。
17:29 (GM_) では3+7で10ですね
17:29 (Cran) それなら皆で殴るか…?
17:29 (joss) うんにゃ、どうせ7点勝ちできなくてもステ落ちますし
17:29 (Cran) おk
17:30 (joss) 素のステだと僕やクランさんは攻撃通すのすら面倒臭い気がしますぜ?
17:30 (Cran) うむ。まさに
17:30 (joss) 素だと9とかありますし。ゴーレムの癖に
17:30 (ryuni) 見た目だけだしね
17:31 (ryuni) ではお願い
17:31 (joss) というわけで10で対抗でFA?
17:31 (Cran) じゃあ、ふろう
17:31 (Dorothy) FAー
17:31 (joss) ではクランさんにお願いします
17:31 (GM_) 2d6+9 精神対抗
17:31 (dice_cre) GM_: 10(2D6: 6 4)+9 = 19 精神対抗
17:31 (Cran) 2d6+10 「コマンドワード!」
17:31 (dice_cre) Cran: 9(2D6: 4 5)+10 = 19 「コマンドワード!」
17:31 (ryuni) おお
17:31 (Dorothy) なんといいしょうぶ
17:31 (GM_) PTが能動ですね
17:31 (Cran) どうなるのかな
17:31 (GM_) 判定成功です
17:32 (Dorothy) てことは・・・?
17:32 (joss) ステータスダウンですね
17:32 (Dorothy) おおー!やったー!
17:32 (Cran) やったー
17:32 (GM_) 「ゴゴアアアアアアアアアア」
17:32 (ryuni) まずは威圧?
17:33 (Dorothy) ん、りょーかいです
17:33 (Cran) わくわく
17:33 (GM_) どきどき
17:33 (joss) どきどき
17:33 (Dorothy) えええ、わくわくされた
17:34 (Dorothy) では、無駄に髪の毛をほどきましょう、はらり
17:34 (Dorothy) 眼鏡をゆっくりとって、牙をむきだしに
17:34 (joss) わぁ美人。
17:34 (Dorothy) 「すこし、おだまりなさいな」<威圧ー
17:34 (GM_) ゴーレムびくっとなります
17:34 (GM_) 「ゴゴ!?」
17:34 (joss) (なんかこええ……っと、集中集中)
17:35 (GM_) これで次のターン動けません
17:35 (Roze) 「!?(ビクッ」
17:35 (Cran) 「(きれいだなー)」
17:35 (Dorothy) まぞくのけはい。ダイスいらないのは便利ですね。
17:35 (ryuni) (どっかの剣士を思い出すぜ)
17:36 (Roze) ちょ、GM
17:36 (ryuni) GMがー
17:36 (joss) まぞく=魚料理にご執心の被塩酸?
17:36 (joss) あー
17:36 (Cran) GMにも威圧が効いてしまった
17:36 (Dorothy) 視線に気づいて、いそいそと眼鏡をかけますw ってGM・・・!
17:38 (ryuni) よかった帰ってきてくれたよ
17:38 (Dorothy) おかえりなさいw
17:38 (Cran) 1ターン過ぎたんだな
17:38 (ryuni) おかえりなさい
17:38 (Dorothy) そのようですね<GMに威圧
17:38 (joss) ええー
17:39 (joss) と言うかゴーレムさんは「ゴゴゴ」しか言ってないのに、台詞が理不尽だよう
17:39 (Dorothy) そういえばそうですねw
17:39 (GM_) ご心配おかけしました
17:40 (Roze) それじゃ、つぎは…
17:41 (Dorothy) リューニさんが一回お休みだから、ロゼさんかな
17:41 (Cran) わくわく
17:41 (ryuni) おやすみだっけ?
17:41 (joss) リューニさん、普通に殴ったから休みじゃないです。多分
17:41 (GM_) 突撃使ってないですよー?
17:41 (Dorothy) あ、そっか!勘違い
17:41 (Cran) 今こそ突撃のチャンス
17:41 (GM_) ばっちこーい
17:41 (Dorothy) いっちゃえー
17:42 (Roze) いけー
17:42 (ryuni) ぜひロゼさんに決めてもらいたいけどどうしようか?
17:42 (Cran) じゃあ、最初はRozeさんかな。
17:42 (joss) 一撃で沈むかなぁ。ラスボスっぽいのに
17:42 (GM_) じつはけっこう体力あるよ!
17:42 (Roze) なんか耐えそうな気が…
17:42 (Cran) じゃあ、最初はリューニさんかな
17:42 (ryuni) じゃあ突撃でいこうか
17:43 (Cran) GoGo
17:43 (Roze) それに所詮、ただの詠唱精神攻撃ですし。
17:43 (Dorothy) いっけえー
17:43 (Roze) いけーー
17:43 (joss) いけー
17:44 (ryuni) 2d6+36 「ロゼ後は任せたぜ!」
17:44 (dice_cre) ryuni: 11(2D6: 5 6)+36 = 47 「ロゼ後は任せたぜ!」
17:44 (GM_) 2d6+5 武勇防御
17:44 (dice_cre) GM_: 8(2D6: 2 6)+5 = 13 武勇防御
17:44 (GM_) 34ダメージ!
17:44 (Dorothy) 突撃すごいなー
17:44 (GM_) 「ゴゴオオオオオオオオオオオオオオ!?」
17:44 (Cran) とんでもないダメージだ
17:44 (Roze) おおうw
17:44 (GM_) ゴーレムの右腕が吹っ飛びます
17:45 (Dorothy) どごーん
17:45 (ryuni) まだ右手!?
17:45 (GM_) 「ゴ!ゴゴゴゴオオオオオオ!!!」
17:45 (GM_) リューニさんに殺気をむけてきますねー
17:45 (Cran) 続けてどうぞ>Rozeさん
17:46 (Roze) はい。ところでGM
17:46 (GM_) はい
17:46 (ryuni) 威圧かかってるよね!よね!
17:46 (GM_) かかってるよ!
17:46 (Roze) ふった自分が言うのもなんですが、屠りの剣の計算はどうしましょうか?
17:46 (joss) 畳み掛けましょう
17:47 (Cran) 詠唱で
17:47 (joss) フレーバーですよね>屠り
17:47 (Cran) 精神(武器あり)*3ではないのかな?
17:47 (Roze) まぁ
17:47 (GM_) 魔法攻撃あつかいかなあ
17:47 (Roze) 了解です。逝きます
17:48 (Dorothy) 字がw
17:48 (GM_) どぞ
17:48 (ryuni) 逝かないで
17:48 (Roze) 「七つの昼と夜を超え、死して尚紡がれる物無し!!」
17:48 (Roze) 2d6+24 「……死に晒せクソがぁぁぁ!!!」
17:48 (dice_cre) Roze: 4(2D6: 1 3)+24 = 28 「……死に晒せクソがぁぁぁ!!!」
17:48 (GM_) 2d6+6 精神防御
17:48 (dice_cre) GM_: 9(2D6: 3 6)+6 = 15 精神防御
17:49 (GM_) 「ゴ!ガッガガ!!」
17:49 (Dorothy) おおおー
17:49 (Cran) いけいけー
17:49 (ryuni) いっけー
17:49 (GM_) 左腕も吹っ飛びます、もうふらふらですねー
17:50 (joss) 呪文の最後って「死に晒せクソがぁぁぁ!!!」なんですね
17:50 (Roze) ロゼバージョンです
17:50 (joss) 両腕落ちたから弱体化とかしないかなぁ
17:50 (GM_) 殴ったりはもう出来ないでしょうねー
17:51 (Dorothy) んでは次のターン?
17:51 (Roze) 本来は「死ねやクソがぁぁぁ!!!」ですw
17:51 (Dorothy) 大差ないw
17:51 (GM_) 威圧の効果でゴーレムは動けません
17:51 (Cran) より殺意が高い
17:51 (GM_) PTのターンですね
17:52 (Dorothy) 抵抗に参加するひとー
17:52 (ryuni) 行動不能解除?
17:52 (joss) ノ
17:52 (Cran) ノシ
17:52 (Dorothy) ノ
17:52 (ryuni) は、まだか
17:53 (GM_) 1ターン休みですね>リューニさん
17:53 (Cran) じゃあ次ドロシーさんが足止めですね
17:53 (Dorothy) おおっと、了解です。
17:53 (Dorothy) 2d6+17
17:53 (dice_cre) Dorothy: 4(2D6: 1 3)+17 = 21
17:53 (GM_) 2d6+9
17:53 (dice_cre) GM_: 9(2D6: 6 3)+9 = 18
17:54 (Cran) ますたーひどいー
17:54 (GM_) 「ゴガアアアアアアアアアアアアア」
17:54 (ryuni) (早いとこ起ちあがらねえと!)
17:54 (GM_) かなり弱ってますがまだ立ち上がります
17:54 (Roze) 「ひっさーーーつ!!」
17:55 (Roze) 剣を放り投げて駆け出します
17:55 (ryuni) 鉄腕きた
17:55 (Roze) 「愛と!」
17:55 (Roze) 「怒りと!」
17:55 (Roze) 「悲しみのぉぉ!!」
17:55 (joss) カッシュさんだったんだ
17:55 (Dorothy) おお、脳筋魔術師の本領発揮ですね。
17:56 (Roze) 「シャーイニングゥゥゥゥゥ!!!!」
17:56 (Cran) 剣を放り出したら武勇が……
17:56 (Dorothy) しーっ!しーっ!
17:56 (Cran) つ ●●●●●
17:56 (GM_) 補正ないしおkですよー
17:56 (joss) 個人的には、戦える魔術師と聞いて「魔術師オーフェン思い浮かべてました」
17:56 (Cran) (↑使ってください)
17:57 (ryuni) 精神のみだし
17:57 (Roze) 2d6+4 「●●●●●ーーーーーー!!!!」
17:57 (dice_cre) Roze: 8(2D6: 4 4)+4 = 12 「●●●●●ーーーーーー!!!!」
17:57 (GM_) 2d6+5 武勇防御!
17:57 (dice_cre) GM_: 4(2D6: 1 3)+5 = 9 武勇防御!
17:57 (Dorothy) ちょお、伏字w
17:57 (ryuni) 伏せたw
17:57 (Cran) ありがとうw
17:57 (GM_) 「ガガッガガガ!!」
17:58 (ryuni) 「やったか!?」
17:58 (GM_) 体にヒビが入ります、もう虫の息です
17:58 (Dorothy) 「まだ、息があるのね」
17:58 (joss) 「旦那、その台詞は駄目だ」
17:58 (ryuni) 「すまん思わず」
17:59 (Cran) 「畳み掛けましょう!」
17:59 (GM_) 「ガー、ガアアアアアアア!!」
17:59 (ryuni) ゴーレムのターン?
17:59 (Dorothy) ですね
17:59 (GM_) いえ
17:59 (GM_) あれ
18:00 (Dorothy) あれれ。
18:00 (GM_) あ,そっか
18:00 (joss) リューニさんは休みで他が対抗ですし、対抗で7点勝ちもしてないっす
18:00 (GM_) 了解です
18:00 (ryuni) 「さあこい一撃でしとめられるならな!」
18:00 (GM_) 「ゴオオオオアアアアアアアアアアアアアアアアア」
18:01 (GM_) リューニさんに精神攻撃!
18:01 (ryuni) ほんとにきたー
18:01 (GM_) 2d6+6
18:01 (dice_cre) GM_: 10(2D6: 4 6)+6 = 16
18:01 (Cran) きたー
18:01 (Dorothy) ひー、よりにもよってー
18:01 (joss) 威力が……
18:01 (Dorothy) はんぱない
18:02 (ryuni) 2d6+1 「まだまだだって言っただろうがー!」
18:02 (dice_cre) ryuni: 9(2D6: 4 5)+1 = 10 「まだまだだって言っただろうがー!」
18:02 (GM_) どーん
18:02 (Roze) 「……すげぇ」
18:02 (Cran) さっきからリューニさんの防御がすごい
18:02 (ryuni) HP14
18:03 (GM_) ターン終了です
18:03 (joss) リューニさん気合入ってるなぁ
18:03 (Cran) 戦士魔法「がんばる」強いなあ
18:03 (Dorothy) つよいですね
18:03 (ryuni) がんばるなー
18:04 (Cran) よし、やっつけましょう
18:04 (joss) 多分最後の対抗判定ですね
18:04 (GM_) けり付けちゃってくださいー
18:04 (Dorothy) 対抗判定さんかするひとー
18:04 (Cran) やっちゃっていいですか?
18:05 (Dorothy) やっちゃえー。
18:05 (joss) ノ
18:05 (Cran) ノシ
18:05 (Dorothy) ノ
18:05 (Roze) どーぞどーぞ
18:05 (ryuni) どうなったの?
18:05 (Roze) ノ
18:05 (Cran) 17かな?
18:05 (Cran) 合計いくつだろう
18:05 (Dorothy) ロゼさんたして、25?
18:05 (joss) では25で、ロゼ君かな?
18:06 (GM_) 25ですねー
18:06 (Cran) Roze君に任せよう
18:06 (Roze) 25か
18:06 (Dorothy) だいすどぞー
18:06 (Roze) 2d6+25
18:06 (ryuni) かっこよく封じてくれ
18:06 (dice_cre) Roze: 11(2D6: 5 6)+25 = 36
18:06 (GM_) 2d6+9
18:06 (dice_cre) GM_: 11(2D6: 5 6)+9 = 20
18:06 (joss) おお、ほぼ完璧だ
18:06 (Cran) 演出ないときにかぎってw
18:06 (GM_) 「ガ!ガガガガアアアアアアア!!」
18:06 (Roze) この数字、屠りの剣の時に欲しかった…OTL
18:06 (joss) ゴーレムも頑張ったね。でも素の数値が違いすぎるね
18:07 (Dorothy) あはは
18:07 (GM_) ゴーレムは本の魔力に縛られ身動き一つできないようです
18:07 (joss) 「やっちまえ、旦那!」
18:07 (Dorothy) 「リューニ君、素敵にやっちゃって」
18:07 (Cran) 「やってしまってください!」
18:08 (Roze) 「行っちまえリューニのオッサン!」
18:08 (ryuni) 2d6+12 「十分遊んだろ?これで終わりだ!」
18:08 (dice_cre) ryuni: 10(2D6: 5 5)+12 = 22 「十分遊んだろ?これで終わりだ!」
18:08 (GM_) 2d6+5
18:08 (dice_cre) GM_: 5(2D6: 2 3)+5 = 10
18:08 (Dorothy) すごすぎるw
18:08 (joss) 良い数字だ
18:08 (GM_) 「ガアアアアアアアアアアアアアアアアアアア!!!!」
18:09 (ryuni) 今回出目いいなあ
18:09 (joss) と言うか、リューニさんの台詞が一々格好良い
18:09 (Dorothy) リューニさんが輝いている
18:09 (GM_) ゴーレムの体に亀裂が入り、あたりが白く輝きます
18:09 (ryuni) テンポが遅いのは台詞を考えながらだからw
18:10 (Cran) シャイニングリューイさん
18:10 (joss) 「うぉ、まぶしっ!」
18:10 (Dorothy) 伏字の中身はそれか!
18:10 (GM_) 突風が吹き光が消えると、そこは元の地下書庫のようです
18:11 (ryuni) 「…依頼完了、だな」
18:11 (Cran) 「おわり……でしょうか」
18:11 (Dorothy) 「…んん。」そっと目をあけますー
18:11 (Roze) 「……終わったね」
18:11 (Dorothy) 「そうみたい、ね。」
18:11 (joss) 「注ぎっぱは疲れた」
18:11 (GM_) どうやら原因だった澱みも綺麗さっぱりかたづいたみたいですね
18:11 (Cran) 「ふう、けっこう疲れましたねぇ」
18:11 (joss) 「結局力技だったな」
18:12 (Cran) 「小さい精霊さんはどうなったかな……(ぼそ)」
18:12 (joss) 「消えたりはしてないと思うぜ。一旦出てきた以上」
18:12 (ryuni) 「元の場所に帰ったんだろ」
18:12 (Dorothy) 「かわいかったのにねぇ」<小さい精霊
18:13 (joss) 「まぁ、さっき消し飛んだ連中の中には居ないだろうが」
18:13 (Cran) 「今度は召還魔法を勉強して、呼んでみることにでもしましょう」
18:13 (joss) いないだろうが→いなければな
18:13 (Dorothy) (乱れた髪をポニテに結びなおしつつ)
18:13 (Cran) (手鏡を差し出したりして)
18:13 (Dorothy) 「あら。ありがとう。クラン君」
18:14 (Dorothy) 「ん、これでよし、と。」<ぽにて
18:14 (Cran) 「では、帰りましょうか」
18:14 (Roze) 「……あーぁ。せっかくの断片が燃えちまった…」
18:14 (Cran) 燃えたんだ、死者の書
18:15 (GM_) それでは主任の所へ報告にいきますか?
18:15 (Cran) いきまーす
18:15 (Dorothy) はーい
18:15 (Roze) 行きます
18:16 (ryuni) はい
18:16 (joss) 「うちの蔵書、探してみるか? 田舎臭いっつーけど結構あるぜ?」
18:16 (joss) はーい
18:16 (GM_) さくっと屋敷へ
18:16 (Cran) さくっ
18:16 (GM_) 書斎に通されます
18:17 (GM_) 「おお、君達か!どうやらやってくれたようだな!」
18:17 (joss) 「疲れたよ。もうちょっと気をつけてくれ」
18:18 (Dorothy) 「ええ。カールさんはどうだったかしら」
18:18 (ryuni) 「なんとかな、ところで救出した人の怪我はどうだ?」
18:18 (GM_) 「あいつなら医務室で安静にしているよ、大分良くなったみたいだ」
18:19 (GM_) 「君達には本当に感謝している、報酬は約束通り支払おう!」
18:19 (Dorothy) 「そう、それはよかった…」
18:20 (Cran) 「安心しました」
18:20 (Roze) 「……ジョジョ」
18:20 (ryuni) (初報酬ー!!)
18:20 (joss) 「……なんだ」
18:20 (joss) (さっきからジョジョってなんだよ)
18:20 (Roze) 「僕、こんなに疲れたの久しぶりだ…。ジョジョは?」
18:20 (Cran) (さて、今回はどんな理由で減らされるんでしょう)
18:21 (Dorothy) (たいへんだ、リューニさんが報酬をもらってしまう)
18:21 (GM_) 机の上に約束の本とお金が並べられます
18:21 (ryuni) …本何頼んだっけ?
18:21 (joss) 「そりゃあ疲れた。俺はお前と違って体が弱いんだよ」
18:22 (joss) ←薬学
18:22 (Roze) 「…そっか。そうだよね、ジョズス」
18:22 (Cran) リューニさんの報酬はリンゴです
18:22 (GM_) 古代帝国の元素論と戯曲集、先代院長の薬草学の本ですね
18:23 (joss) 「どうした、なんか妙に殊勝だなお前」
18:23 (ryuni) もしかして頼み忘れた?
18:23 (Dorothy) 「戯曲集ね。うふふ。」
18:23 (Cran) 「どれも、おもしろそうですねぇ」
18:24 (Roze) 「……なんだよ。僕が素直だったら悪いのか?」
18:24 (Dorothy) 読みふけりましょう
18:25 (Cran) 覗き込みましょう
18:25 (GM_) 「君達は恩人だ、図書館の力が要るときはいつでも言ってくれてかまわない」
18:25 (joss) 「驚いただけだよ。ああ、じゃあ貰うわ」報酬を受け取ります
18:25 (Cran) 「いいえ、こちらこそ、また何かあったらいつでもご連絡ください」
18:25 (Cran) えーと、報酬の分配は、
18:25 (joss) 「……新しい杖でも買うかなぁ」
18:26 (Cran) クラン、Roze、ドロシー、ジョズスでよかったでしたっけ
18:26 (Roze) 「……僕も貰うよ。死者の書。益々欲しくなったしね」
18:26 (joss) いいじゃないです?
18:26 (Cran) おk
18:26 (ryuni) 「誰か忘れてないか!」
18:26 (GM_) まだ欲しい本があれば聞いてもらえます
18:26 (Cran) 「あ、こんなところにリンゴの入った袋が」
18:27 (Cran) 「剣術の書、何かあったらいただけますか?」
18:27 (Dorothy) 「ありがとう。是非、お願いするわ」<図書館のちから>依頼人
18:27 (ryuni) 記念品みたいなものだしねえ
18:27 (Cran) あ、やめ
18:27 (Cran) 精霊の書にしよう
18:27 (ryuni) 剣術関係かな?
18:28 (GM_) 「うむ、精霊の召喚術に関する本を差し上げよう」
18:28 (Dorothy) おお、小さい子をよぶのね。
18:28 (Cran) 「ありがとうございます」
18:28 (Cran) よぶよぶ
18:29 (GM_) 「剣術関連なら、古代の剣術指南書でどうだろうか?」
18:29 (Dorothy) いいなー。つつきにいきますw <よんだら
18:29 (joss) 「まぁ、頑張れ。魔法の事なら俺も手伝うぐらい出来るだろうから>クラン」
18:29 (Cran) 割れないかな
18:29 (Cran) >つつかれて
18:29 (Dorothy) がーん、割れちゃうのか
18:30 (joss) 魔族の力凄いですね
18:30 (Cran) 「はい、困った時にはお願いします」(にっこり)
18:30 (ryuni) 「まあまともに剣の振り方ぐらい覚えとかないとな」
18:30 (ryuni) 「じゃあその本を」
18:30 (joss) 「ただの力任せだったのかよ。アレ」
18:31 (GM_) 「ああ、受け取ってくれ」
18:31 (ryuni) 「剣とか習ったことないな」
18:31 (GM_) 二冊の本を報酬に加えます
18:32 (Dorothy) わーい。
18:32 (ryuni) わーい!
18:32 (joss) 「末恐ろしいなアンタ……」
18:32 (GM_) 本5冊と2万5千Gが手に入りました!
18:33 (ryuni) ぶっちゃけそのうち武勇を伸ばすための前振りですが
18:33 (Cran0) (召還術の本に読みふけっていた)
18:33 (Dorothy) さらなる人間大砲が…!
18:33 (GM_) 恐ろしや・・・・・・
18:34 (Roze) 「何かあったら僕も手を貸すよ。召喚術は興味あったしね」>クラン
18:34 (joss) 武勇一点上げると、突撃使用時の火力が+3点されますねぇ
18:34 (ryuni) ですねえw
18:34 (GM_) こええええええ
18:34 (Roze) 恐怖モノw
18:34 (joss) 薬草学の本で使えそうな所ピックアップしてます
18:38 (Cran1) じゃあ、報酬の2万5千円を4人で割るとしましょうか
18:39 (joss) 「細かい値段になるな」
18:39 (ryuni) まて!
18:39 (Cran1) 6250Gかなあ
18:39 (Dorothy) 「そんなに細かい金額だったかしら」
18:39 (GM_) 円てw
18:39 (Cran1) 報酬6250円。すごいくやすい
18:39 (ryuni) 「ここに何人いると思っているつもりだ?」
18:39 (Cran1) 「5人いらっしゃいますよ」
18:40 (Roze) 点呼、いちー
18:40 (Cran1) にー
18:40 (joss) 「俺、旦那、ロゼ、クラン、ドロシー、依頼の人で5人だな」
18:40 (Dorothy) さーん
18:40 (GM_) 「よーん」
18:40 (joss) 「ごー」
18:40 (ryuni) 6-
18:40 (Roze) 「ほら、五人じゃないか
18:41 (ryuni) 「…何か雑音が入った気がするが」
18:41 (joss) 「旦那はアウトボクサーなのか?」
18:41 (Roze) 「……そう?」
18:42 (ryuni) 「とりあえず報酬は5等分だな」
18:44 (Cran) じゃあ、報酬を五人に配りましょう
18:44 (Dorothy) はーい
18:44 (joss) はーい
18:45 (ryuni) はーい!
18:45 (GM_) はーい!
18:45 (Cran) 「はい、ドロシーさん」
18:45 (Roze) はーい
18:45 (Dorothy) 「ありがとう。」うけとりー
18:45 (Cran) 「はい、ロゼさん」
18:45 (Roze) 「どうも。(やたー、やたー」
18:45 (Cran) 「はい、ジョズスさん」
18:45 (joss) 「うーぃ」
18:46 (Cran) 「では、僕と」
18:46 (Cran) 「はい、学長さん」
18:46 (GM_) 「わーい!」
18:46 (ryuni) 「まて!」
18:46 (joss) 「お疲れ学長」
18:46 (Cran) 「うん、これで五人」
18:46 (GM_) 学長じゃないよ!主任だよ!
18:46 (Cran) 主任か
18:46 (ryuni) (首を掴んで)「そろそろいいよな!?」
18:46 (joss) 「そうか、悪い、主任」
18:47 (Cran) 「きゅっ(首がしまる)」
18:47 (ryuni) 「…最近バックドロップ入門って本を読んだんだが、首を持って投げるんだったか?」
18:48 (Cran) やめてー
18:48 (joss) 「へぇ、旦那、読めたのか」
18:48 (Dorothy) しゅにんしんでまうー
18:48 (Cran) しんでまうー
18:48 (Dorothy) あ、主任じゃないか、くらんさんかw<しんでまう
18:48 (ryuni) 6ゾロがでるまで頑張ったと思って
18:48 (Roze) しんじゃうよ!
18:48 (Cran) クランさんは猫柳でかわすよ!かわすよ!
18:49 (ryuni) 「最後にいいたいことはあるか?」
18:49 (Cran) 「あはは」
18:50 (ryuni) 「はっはっはっ」
18:50 (Dorothy) じゃあ、そのわきで無駄に主任に魅了でもつかおう
18:50 (Cran) 「これにて一件落着」
18:50 (GM_) 判定どぞw
18:51 (ryuni) 2d6+9 バックドロップ!
18:51 (dice_cre) ryuni: 7(2D6: 1 6)+9 = 16 バックドロップ!
18:51 (Cran) たかいよ!w
18:51 (Cran) そっちの判定じゃないよ!多分!
18:51 (joss) 素の数値が高いですからね
18:51 (Dorothy) 2d6+5 素でいいのかなー
18:51 (dice_cre) Dorothy: 4(2D6: 1 3)+5 = 9 素でいいのかなー
18:51 (Cran) 2d6+2 「わー」
18:51 (dice_cre) Cran: 8(2D6: 3 5)+2 = 10 「わー」
18:51 (Dorothy) あ、ひくいw
18:52 (GM_) 2d6+4
18:52 (dice_cre) GM_: 7(2D6: 3 4)+4 = 11
18:52 (Roze) あ
18:52 (joss) あーあ
18:52 (Dorothy) ざんねーんw
18:52 (Roze) あーぁ
18:52 (Cran) あーあ
18:52 (GM_) 「すまない・・・私には妻と娘がいるんだ・・・」
18:52 (ryuni) 魅了だめかー
18:52 (joss) 威圧残してればそれでもいけたかもしんない
18:52 (ryuni) バックドロップははいったみたいだけど
18:52 (Dorothy) ちょ、おどすのかw
18:53 (Cran) セッション中の魅了は、現在3勝2敗ですね。
18:53 (Dorothy) 「…そう、残念ね」
18:53 (Dorothy) さらっと、入りましたよね。<バックドロップ
18:53 (joss) 床に埋められてしまったクランさんを眺めています
18:53 (ryuni) 「さあその報酬を渡してもらおう」
18:53 (joss) (まぁいいか。旦那恐いし)
18:54 (Roze) 「リューニ怖えぇ…」
18:55 (Dorothy) 「ふだんは穏やかそうなのにねぇ」<リューニさんこわい
18:56 (joss) 「穏やかと言うか適当というか」
18:56 (Cran0) 19の状態でゴーレムに12点くらって、今バックドロップで6点食らったから……。
18:56 (GM_) お金に飢えているんですね
18:56 (Dorothy) 「まぁ、おいしいものでも食べにいきましょうよ」<5000G分
18:56 (joss) 「仕方ない。俺、旦那、主任、ドロシー、ロゼの五等分でいいか?」
18:57 (ryuni) 「それならよし」
18:57 (Cran0) クランはつぶらなひとみでじょずすをみている
18:57 (ryuni) 「えーい、シッシッ」
18:57 (Cran0) クランはつぶらなひとみでドロシーをみている
18:58 (joss) 助けを求める視線をドロシーに送ります
18:58 (Dorothy) ………そっと視線をそらします
18:58 (Cran0) ひどいw
18:58 (Cran0) マスター、皆がいじめます
18:59 (GM_) いじめはダメよー?
18:59 (Dorothy) はーい、せんせー
18:59 (Roze) 「そこでなんで僕に来ないんだよ!?」
18:59 (joss) いじめじゃないよ。いじってんだよ!
18:59 (ryuni) 「さあ早く行こうぜドロシー、ロゼとジョズスも」
18:59 (Cran0) クランはロゼをみている
19:00 (joss) 「久々にリンゴ以外の物も食うかな」
19:00 (joss) 「幾ら医者要らずだって言っても飽きる」
19:00 (Cran0) 「リンゴは栄養たっぷりなんですよね」
19:00 (Roze) 「…(無視)…リンゴって美味しいのか?」
19:01 (joss) 「まぁ、鮮度があるうちは美味いぞ」
19:01 (ryuni) 「帰ったら分けてやるよ、まだ余ってるしな」
19:01 (Roze) 「……食ってみたいな」
19:01 (Cran0) 「おいて行かないでくださいよー」
19:01 (Dorothy) 「ええと、(クランさんをちらっと振り返りつつ) とりあえず、打ち上げでもしますか」
19:02 (ryuni) 「おっし、行くか!」
19:02 (GM_) 学院の敷地内にも飲食店は見えますね
19:03 (Dorothy) 「ジョズス君、ロゼ君、オススメのお店おしえてくれる?」
19:03 (joss) 「あんま重いものと酒は無理だからなー」
19:03 (Cran0) じゃあ、皆でそこにいきましょう
19:03 (Roze) 「あそこなんかどうだろう?」
19:03 (Dorothy) そういえばクランさんとリューニさんは重症だった気がしたw
19:03 (Cran0) HP1 ノシ
19:03 (GM_) この時間帯はどこも学生で賑わっているようです
19:04 (ryuni) 傷薬まだあったよね?
19:04 (GM_) 3個残ってますね
19:04 (Dorothy) なんというデスマッチ <HP1
19:04 (Cran0) 1個くらいカールさんに使ってあげても良かったなw
19:04 (ryuni) 三本一気飲み!
19:04 (joss) 「あー、まぁ定番どころだな。少し値が張るものから俺が食うような薬膳ギリギリも揃ってる」
19:04 (Cran0) Hey Boy!! その1ぽんはワタシーノ!!
19:04 (ryuni) 1d6
19:04 (dice_cre) ryuni: 3(1D6: 3) = 3
19:05 (ryuni) 1d6
19:05 (dice_cre) ryuni: 3(1D6: 3) = 3
19:05 (Roze) www
19:05 (Cran0) NOOOOOO
19:05 (Dorothy) わーw
19:05 (ryuni) かいふくしねーw
19:05 (Cran0) ほとんど期待値
19:05 (GM_) あと1個だよ!
19:05 (Dorothy) 「じゃあ、そこにしましょう♪」<お店
19:06 (Cran0) 「1本僕にもくださーい」
19:06 (ryuni) 「…そろそろ反省したか?」
19:06 (Cran0) 「(うんうん)」
19:07 (ryuni) 「ほらよ」(傷薬を渡す)
19:07 (Cran0) わーい
19:07 (Cran0) 「ありがとうございます~」
19:07 (Cran0) 1d6
19:07 (dice_cre) Cran0: 2(1D6: 2) = 2
19:07 (joss) ひっくいw
19:07 (Cran0) ・・・。
19:07 (Cran0) 「
19:07 (ryuni) ひくっw
19:07 (GM_) 2回復したよ!
19:07 (Dorothy) ひくいーw
19:07 (Cran0) 「……りゅーにさん、この傷薬治りませんよ?」
19:08 (joss) 「医務室行けばいいんじゃないか? 一人で」
19:08 (ryuni) 「俺もそんなもんだった、賠償請求は他にしろ」
19:08 (Cran0) 「仕方ないから自分で手当てしましょう」(包帯まきまき)
19:09 (ryuni) (店に移動)
19:09 (Dorothy) まきづらいからお手伝いしよう。
19:09 (Roze) 「…怪奇包帯男(ぼそっ」
19:09 (Dorothy) まきまきまきまきまきまきまきまきまきまきまきまき
19:09 (Cran0) 「わーまえがみえないー」
19:09 (joss) 実は傷の直りが早くなる薬草ぐらいは持ってるけど、面倒なので黙ってます
19:10 (GM_) 「おう、らっしゃーい!もやしっ子とワイズマンの旦那のとこの小僧じゃねぇか!」
19:10 (Dorothy) 「え、あら?あららら?」<まえが
19:10 (Cran0) (包帯で目隠し状態)
19:11 (Dorothy) 「えっと、これがこうで、あらー?」包帯ほどき中
19:11 (joss) 「もやしで悪うござんしたな。久しぶりだしまけろよおやっさん」
19:11 (Cran0) (まきなおしてもらっている。まきまき)
19:12 (Dorothy) 「ん、よし。できた。あんまり無理しちゃだめよ?」<包帯
19:12 (Roze) 「……大将。師匠、また変な事してませんか?」
19:12 (GM_) 「はっはっはっはっは、そうさなー今日は旦那につけとくぜー?」
19:13 (joss) 一瞬、旦那=リューニさんかと思ったよ!
19:13 (GM_) 「旦那かいー?なんでも怪しげなダンスで敵の精神を削る研究してるらしいぜー?」
19:13 (ryuni) びっくりした
19:13 (Cran0) 「ありがとうございます」(にっこり)>ドロシーさん
19:13 (joss) 「変わってないなあの変態。そろそろ辞職しても良いころだと思うぞ?」
19:13 (Dorothy) あはは<だんな=リューニさん
19:14 (Roze) 「あのクソ師匠は…全く(頭抱えて」
19:14 (joss) 「そーいやあったなぁ、変態と。上の方と通じてるって噂。だから首にならんとか。そこらへんどうよ?」
19:14 (GM_) 「まああれでも学院の大賢人の一角だしなー、まだまだ減益だろうさー」
19:15 (Cran0) そうか赤字か
19:15 (GM_) 現役
19:15 (GM_) 減益じゃ大将大変だ!
19:15 (Dorothy) 「どういたしまして」<包帯
19:16 (Dorothy) ですよねーw<大将
19:16 (Cran0) (落ち着いてお茶を取り出したりしている)
19:16 (ryuni) (横から奪う)
19:16 (Cran0) 「わー」
19:17 (GM_) 「まあそういうわけだから、好きなもの頼んでくんな!」
19:17 (joss) 「学園長をパシリに使ってるとか、主任とぬとぬとしてるとか根も葉もあるような無いような噂がちょくちょくと」
19:17 (Roze) 「オレンジジュース」
19:17 (GM_) 「あいよ!」
19:17 (Dorothy) 「紅茶くださいな」
19:17 (ryuni) 「だってさ、ありがたく食おうぜ」
19:17 (Cran0) 「紅茶こちらも」
19:17 (GM_) 「承知したぜ!」
19:18 (joss) 「珈琲。後山菜御飯」
19:18 (ryuni) お茶奪ったからいいか
19:18 (GM_) 店員たちがいそいそと仕度をしています
19:18 (Cran0) 「いい葉っぱ使ってますから味わって飲んでくださいね~」
19:18 (Dorothy) 「ではでは、みなさま。お茶ですけれども、お仕事終了を祝しましてー」
19:19 (Dorothy) と、カップを持ち上げよう
19:19 (ryuni) 「乾杯!」
19:19 (GM_) 「なんだー、あいかわらずだなーもやしっ子。肉くえ肉ー」
19:19 (Cran0) 続く
19:19 (Roze) グラスを持つ
19:19 (joss) 応じる。珈琲がちょっと零れた
19:20 (Dorothy) あつそうだw<コーヒー
19:20 (Dorothy) 「かんぱーーい」
19:20 (Cran0) 「かんぱーい」
19:20 (joss) 「もっとちゃんとした肉使えよおやっさん。腹壊すんだよ」
19:20 (Roze) 「かんぱーい」
19:20 (joss) 「かんぱーい」
19:20 (GM_) カーンと良い音が鳴り響きます
19:20 (joss) 耐えました>コーヒー
19:21 (Dorothy) 「おつかれさまでしたー
19:21 (Cran0) 「お疲れさまでした」
19:21 (joss) その拍子にまたちょっと珈琲がこぼれました。特注のローブにしみがつきました
19:21 (Roze) 「おつかれ」
19:21 (ryuni) 「おつかれさま!」
19:22 (joss) 「お疲れさん(ちょっと目の端に涙溜めながら)」
19:22 (Dorothy) 特注なのに。もったいないw
19:22 (Cran0) 「後でシミを落としてあげますよ」
19:23 (Dorothy) そういえば家事持ち
19:23 (joss) 「ああ、悪い→染み落とし」
19:23 (Cran0) (重要なのは選択より、その場の応急手当だけどな!>染み)
19:23 (GM_) 料理も次々運ばれてきますね
19:24 (joss) 熱々珈琲を飲みます。そのままだと胃が荒れて駄目なので胃薬を飲んでおきます
19:24 (ryuni) 「結構頼んだんだな」
19:24 (joss) こっそり
19:24 (GM_) 大将が色々つけてくれてるようです
19:24 (ryuni) いい大将だ
19:25 (Cran0) では皆さんで、食べ飲み騒ぐと
19:25 (Dorothy) ですね
19:25 (joss) ジョズスの席に重たいものが置かれたりしたら嫌な大将ですが
19:25 (ryuni) 場所が場所だから酒はないだろうけどね
19:25 (GM_) 良かれと思ってやってるよ!
19:26 (joss) この学院ならありそうな気がします
19:26 (GM_) お酒はないですねー
19:26 (Dorothy) リューニさんの、ちょっといいとこみてみたい♪それ一気♪一気♪<お茶で
19:26 (ryuni) お茶でかw
19:26 (Roze) 「……お酒要るのか?」
19:26 (joss) 「楽しいのか、ソレ」
19:27 (Dorothy) 急性アルコール中毒にならない健全な遊びw
19:27 (joss) ←茶でも厳しい人
19:27 (ryuni) (とりあえず一気飲み!)
19:27 (Roze) 「お酒欲しいのなら持ってくるよ」
19:27 (Dorothy) 「うふふ。(眼鏡がきらーん)<お酒
19:27 (joss) 「何処から……」
19:28 (ryuni) 「あるのか?」
19:28 (Cran) 「(ワインがいいなあ)」
19:28 (Roze) 「うちのクソ師匠のところから」
19:28 (ryuni) (なんでもいいなあ)
19:28 (Dorothy) 「あら。いいの?
19:28 (Dorothy) >ロゼ君
19:29 (joss) 「駄目だなアレ」
19:29 (Roze) 「いいんだよ。どうせ、自分では飲みきれないぐらいあるんだし。丁度良いよ」
19:30 (Roze) 「…取ってくる」
19:30 (joss) と言うか酒飲むんだなあの生物」
19:30 (GM_) 師匠の研究室に忍び込むと「ふんっ!ふんっ!」とか鼻息が聞こえてきますが
19:31 (Cran) その後、ロゼの姿を見たものは、誰もいなかった……
19:31 (ryuni) 完
19:31 (joss) 無茶しやがって
19:31 (Roze) 「……勝手にモノローグつけるなよ!(出現」
19:31 (GM_) 例のダンスの研究中みたいだよ!
19:32 (Roze) 「(手にはビンテージ物のワイン、蒸留酒、米酒」
19:32 (joss) ←どれも飲めない
19:32 (GM_) 成果は上々のようですねー
19:33 (Roze) 「…んじゃ、ここにおいとくから」
19:33 (Dorothy) 「ロゼ君えらい!」ワインげっとー
19:33 (Cran) ワインげーっと
19:33 (Cran) 魔法のように飛び出すワイングラス
19:33 (joss) (何だコイツ……)
19:34 (Roze) 「僕はちょっとクソ師匠とカタつけて来る」
19:34 (ryuni) 「これでも飲むか」(蒸留酒)
19:34 (joss) 「気をつけろよー」
19:34 (Dorothy) 入れて入れて。(わくわく)<ワイン
19:34 (joss) (今日は医務室が大賑わいだ)
19:34 (Cran) ナプキンでとって、とくとくとく>ドロシーグラス
19:35 (Dorothy) プロっぽいw <ナプキンで
19:35 (Roze) 「ここでやっておかないと、明日辺り師匠暴れだすから。テキトーにやってて」
19:35 (Dorothy) 「慣れてるわねぇ。ありがとう。」>クランさん
19:35 (Cran) (見よう見まねだったりして)
19:35 (GM_) 「おおロゼよ!帰ってきたか!!お前はこの白鳥舞踏術を受け継ぐのだーーーーーーーーーーー!!!」
19:35 (Cran) 「では、乾杯~」
19:36 (joss) 「アイツ、屠りと剣の呪文使い切ったのにどう勝つつもりなんだろう」
19:36 (Roze) 「死ね変態ーーーーーーーーーーーーーーー!!!!」
19:36 (GM_) 「負けんぞ若造がーーーーーーーーーーーーーーー!!!!」
19:36 (Cran) 夜空に響く戦いの音
19:36 (Dorothy) 「かんぱーい♪
19:36 (Cran) チーン♪
19:36 (joss) 「乾杯」酒が飲めないので温くなった珈琲で
19:37 (Roze) 「テメーの秘蔵の寝酒、川に流してやったぜ!ざまーーー見やがれ!!!!!」
19:37 (Cran) ←川1号
19:37 (joss) 「……口喧嘩?」
19:37 (ryuni) 「さっさと飲んでしまうか」
19:37 (GM_) 「なななななんだとおーーーーーーーー!?この馬鹿弟子がーーーーーーーーーーーーー!!!」
19:37 (Cran) これぞ精神攻撃の応酬
19:38 (Dorothy) 「元気いいわねー」<口げんか
19:38 (GM_) 「育てた恩を忘れたかーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!」
19:38 (ryuni) 「仲がいいんだろ」
19:38 (Cran) 「仲良きことは美しきかな、ですねぇ」
19:38 (joss) 「まぁ、ロゼも変っちゃ変だしな」
19:38 (Roze) 「はっ!テメーーーーーが僕に教えたことなんてロクでもねーーーーーーーーーーー事ばっかしだったじゃねーーーーーーーーーーーーーーか!!!!!!」
19:39 (Dorothy) 「似たもの同士、かしらねー」
19:39 (Cran) 「まあ、こちらはこちらで楽しくお酒を飲んでおきましょう」
19:39 (GM_) 「なにおーーーーーーー!?誰のおかげでそんなに筋肉ついたと思ってるんだーーーーー!??」」
19:40 (joss) 「俺は飲めないけどな」
19:40 (Cran) つ 淹れ立てのお茶
19:40 (ryuni) 「あの二人のおごりだしな」
19:40 (joss) 「悪い」
19:40 (Cran) 「あ、このお肉美味しいですね」
19:41 (Dorothy) 「あら、ほんと」
19:41 (Cran) もぐもぐ
19:41 (Dorothy) ぱくぱく
19:41 (ryuni) もぐもぐ
19:41 (Roze) 「化粧の仕方とか、プロレス技の掛け方とか、毎日毎日アニメとかってやつを見させられたり、マトモに使える知識なんてこれっぽっちも無かったじゃねーーーーーーーか!」
19:41 (GM_) 酒場は楽しく夜が更けていきます
19:41 (Cran) 「やっぱり肉料理にはワインですね」ごくごく
19:41 (joss) 「そうか?」ぱく
19:42 (ryuni) 酒場だったのかー
19:42 (GM_) 「貴様ーーーーーーーーーー!!華麗なる肉体の芸術を侮辱するかーーーーーーーーーーー!!!??」
19:42 (Cran) 師弟の愛の再会も深まっていくのでした
19:43 (joss) ちゃんちゃん?
19:43 (Cran) ちゃんちゃん?
19:43 (GM_) ちゃんちゃん
19:43 (ryuni) ちゃんちゃん
19:44 (GM_) そのころ学院の外では・・・
19:44 (joss) 続くの?
19:44 (Cran) 【↓幕↓】
19:44 (Cran) あ
19:44 (GM_) 「ギギギ!ギギ!」
19:44 (joss) ああ、ちっちゃい子
19:44 (Cran) ちっちゃいこきた
19:45 (GM_) 精霊達の生き残りはキール山の麓の森に住み着いたようです
19:45 (Cran) 今度召還しに行こう
19:45 (Dorothy) ちっちゃいこー!
19:45 (joss) 何この良い話
19:45 (Dorothy) ほのぼのえんど
19:45 (ryuni) いい話かなあ?
19:45 (Cran) いい話いい話
19:45 (GM_) もともと沢山の魔法生物が暮らす森なので上手くやっていけることでしょう
19:46 (ryuni) そんな森行きたくないw
19:46 (Cran) こんど名前をつけてあげよう
19:47 (GM_) まあ普段は立ち入り禁止のもりですw
19:47 (GM_) では今度こそ
19:47 (Cran) (こそこそ進入)
19:47 (GM_) -完-
19:48 (Dorothy) おつかれさまですー
19:48 (Cran) おつかれさまでした~!
19:48 (Roze_) おつかれさまです
19:48 (ryuni) お疲れ様でしたー
19:48 (GM_) おつかれさまでしたー
19:48 (Cran) ペットフラグが立った
19:49 (GM_) いつか迎えにいってあげてね!
19:49 (Dorothy) いいなー <ペットフラグ
19:49 (ryuni) あとでやめときゃよかったと…
19:50 (Cran) 見せてあげましょう♪
19:50 (Dorothy) わーい!
19:50 (Roze_) ペットフラグ良いですね
19:50 (GM_) ペットスキル1個プレゼントってのも考えたけどさすがにあれか
19:50 (Cran) というわけで経験値使って「ペット」取るか
19:50 (joss) 良い話だ。お疲れさまでしたー
19:51 (Roze_) で、経験点は?
19:51 (GM_) それでは経験点の時間だよ!
19:51 (Cran) あっ、経験点!
19:51 (Dorothy) そうだった
19:51 (GM_) 皆さん長丁場でしたし7点プレゼント!
19:51 (Cran) わーい
19:52 (Roze_) わーい
19:52 (ryuni) 初経験点ー!
19:52 (Dorothy) わーい
19:52 (Cran) はつけいけんてんー!
19:52 (GM_) お付き合いありがとうございました!
19:52 (Cran) こちらこそありがとうございましたー!
19:52 (ryuni) ありがとうございましたー
19:52 (Roze_) ありがとうございましたー
19:53 (GM_) 拙いとこもあったかと思いますが、皆さんとセッションできて本当に楽しかったです
19:53 (Dorothy) こちらこそ、ありがとうございました。
19:53 (Cran) こちらこそっ
19:53 (ryuni) こちらもとっても楽しかったです
19:53 (Roze_) こちらこそ
19:54 (joss) 楽しかったですー
19:54 (Dorothy) ですー
19:54 (GM_) そういってもらえてなによりですー
19:54 (Roze_) 時々落ちちゃっていましたが、とても楽しかったです
19:54 (Cran) 最後の最後で落ちまくってましたが
19:55 (Cran) たのしかったです~
19:56 (Roze_) では、自分はこの辺りで落ちます
19:56 (Cran) MVPはリューニさんに一票w
19:56 (GM_) おつかれさまでした!
19:56 (Roze_) 自分も一票
19:56 (Roze_) おつかれさまでした
19:57 (Roze_) ノシ
19:57 (Cran) 皆さん、また一緒に遊びましょう!
19:57 (Dorothy) 自分も一票です
19:57 (Cran) 楽しかったです
19:57 (M_Weiz_) ノシノシ
19:57 (GM_) 遊ぼうね!
19:57 (joss) 同意。リュー二さん良いキャラだ
19:57 (ryuni) 場を引っ掻き回したクランさんに一票といきたいところ?
19:57 (Dorothy) おつかれさまですー
19:57 (joss) 遊びましょうー
19:57 (Cran) 引っ掻き回してないよ!
19:58 (Cran) 愛だよ、愛。
19:58 (Cran) じゃあ、落ちますねノシ
19:58 (GM_) おつかれさまでしたー
19:58 (GM_) ノシ
19:58 (ryuni) おつかれさまです
19:58 (Dorothy) はーいおつかれさまですー
19:58 (Cran) また~
19:58 (Cran) ノシ
19:58 (Dorothy) 自分もそろそろこのへんで
19:59 (Dorothy) おつかれさまでしたー
19:59 (ryuni) おつかれさまでした
19:59 (Dorothy) またあそんでくださいなー
19:59 (GM_) はい、おつかれさまでしたーノシ
19:59 (GM_) 自分も所用があるのでこのへんで
20:00 (GM_) おつかれさまでしたー
20:00 (GM_) ノシ
20:00 (ryuni) おつかれさまでした!
20:00 切断されました