21:18 GM_TOME > 全員そろったかなー
21:18 Camilla > 愛想わるいよー
21:18 Camilla > ノ
21:18 Ashre > ノ
21:18 Reve > ノ
21:18 Spal20_2 > ノ
21:19 Spal20_2 > 誰も隊列打ち込んでなくて浮いてる気分、ふよふよ
21:19 GM_TOME > ふよふよ
21:19 M_Shimin > ノ
21:19 Spal20_2 > なまえなまえー
21:19 rado > うわぁん
21:19 GM_TOME > ではよろしくお願いしますー
21:19 Spal20_2 > よろしくお願いしますー
21:19 rado > よろしくお願いします
21:19 Camilla > よろしくお願いします
21:19 Reve > カミラさんは愛想悪い方が様になっている気が
21:19 Reve > 宜しくお願いしますー
21:20 GM_TOME > さて、皆さんは今黒猫亭にいます
21:20 rado > 20代のアダルトメンツと10代の少年面子というのが頭に浮かんだけど気のせい
21:20 GM_TOME > とある依頼を受けるため、ここに呼ばれました
21:20 Camilla > おお、くろ
21:20 GM_TOME > 暖炉の傍に猫を抱いた、初老の男性が座っており
21:20 Reve > 久しぶりの黒猫亭(アウトロー専門)
21:20 GM_TOME > 皆さんはその前に、扇状に座っています
21:21 Ashre > ほうほう
21:21 rado > アウトロー鍛冶屋
21:21 GM_TOME > 男性「さて、諸君には私の依頼を受けるため集まってもらったわけだが・・・ 念のために依頼の確認をしておこうか?」
21:21 Camilla > 「ええ」
21:21 Reve > 「……うぅっ…」ヴェントを表で待たせている上に、慣れ無い雰囲気で居心地悪そう
21:21 Spal20_2 > 「はい」
21:21 Spal20_2 > ちょっと緊張気味
21:21 rado > 「頼む」
21:22 Reve > 「あ…、はい。宜しくお願いします」
21:22 Ashre > 「へいへい」
21:23 GM_TOME > 「私が探しているのは『竜国動物誌』の初版本。大変貴重なもので、今は現存していないとされている。」
21:23 GM_TOME > 「ところが、ハロンに住む『テューン』という男がこの本を持っているという情報が入ってきた。」
21:23 Reve > 「…しょはん…ぼん?」首傾げ
21:24 GM_TOME > 「諸君にはこの男から『竜国動物誌』の初版本を奪ってきてもらいたい。」
21:24 rado > 「初版本ってのは簡単に言えば最初に作られた本ってことだ
21:24 GM_TOME > 暖炉の火がパチパチと音を立て、猫が鳴いた
21:24 rado > 「……また物騒な」
21:25 GM_TOME > 「何、別にその男を殺せと言っているわけではない。」
21:25 Camilla > 「……」
21:25 Spal20_2 > 「ふむ……」
21:25 GM_TOME > 「本を入手してくれれば、手段は問わないがね。」
21:25 Camilla > 気怠そうな瞳を猫に向けて、依頼人に戻す
21:25 Reve > 「うばっ……」
21:25 rado > 「平和的解決も暴力的解決も有りって事か」
21:26 GM_TOME > 「そういうことだ。」
21:27 Ashre > 「成程ねぇ。で、その…テューン? どんな奴なんだ?」
21:27 Camilla > 「……期限は」
21:27 rado > 「善処はしよう。一応聞いておきたいんだがその本を狙ってるのは多いのか?」
21:27 GM_TOME > 「噂によると、いろんなものをコレクションしているらしいな。家の警備は厳重だ。」
21:27 GM_TOME > 「期限か。2週間以内に結果を出してもらいたい。」
21:28 Camilla > 「あまり猶予は無い訳ね……」
21:28 rado > 「ハロンまでの移動時間ってどれくらいだったか……」
21:28 GM_TOME > 「まあ欲しいというコレクターは多いだろうな。だが、今のところ本を狙っている者はいないはずだ。私以外はね。」
21:28 GM_TOME > >狙っている
21:28 rado > ふむ、了解です。>私以外
21:29 Reve > 「うぅっ……」
21:29 GM_TOME > 「馬車を用意してある。片道4日で大丈夫だろう。」>移動時間
21:29 Ashre > 「なーほどねぇ。ちなみにその本って、難について書いてあんの?」
21:29 Ashre > 難→何
21:29 rado > 「実質6日間か」
21:29 GM_TOME > 「内容か? 竜国に生息する動物についてだな。」
21:30 Spal20_2 > 「うーん、そのテューンという人に悪い噂あったりします?」
21:30 GM_TOME > 「だが、内容云々はあまり関係ない。初版本、というところが大事だ。」
21:30 GM_TOME > 「それなりにな。真っ当な方法で手に入れたコレクションばかりではないということだ。」>悪いうわさ
21:30 Camilla > 「そう……」
21:31 Spal20_2 > 「……」
21:31 Reve > 「……」
21:32 Camilla > 「報酬……どうだったかしら」
21:32 GM_TOME > 「1人3000Gだ。」
21:32 Camilla > 目だけで頷こう
21:33 Ashre > 「りょーかいっと。ま、どっちもどっちだわな正直」
21:34 rado > 「とりあえずどうやって手にいれるかだな……ふぅ」
21:34 Camilla > 「他に狙っている者がいないなら……流石に、レプリカの可能性は今心配する事ないかしら。初版本かどうかは奥付でも見ればいい?」
21:35 Reve > 「……なるべく、誰も傷つかないようにしたいですね」
21:35 GM_TOME > 「王国歴50年、と表記されているはずだ。」
21:35 Ashre > 「逃げ隠れは割と得意だけど盗みは専門外なんだよなぁ。何が専門かっつわれるとまず覚えてねーんだが」
21:35 GM_TOME > がんばれ
21:35 Ashre > がんばれw
21:35 Camilla > がんばれw
21:35 rado > がんばれ
21:35 Spal20_2 > がんばれー
21:36 Reve > がんばれw
21:36 GM_TOME > 「さて、もう質問はいいかね?」
21:36 rado > つまりレーヴさんを皆で攻撃して手打ちになるのか……!
21:36 Camilla > ええっ
21:37 Reve > え
21:37 rado > >なるべく、誰も傷つかないよう
21:37 Spal20_2 > 交渉材料:子竜
21:37 Camilla > ああ、なるほど……
21:37 rado > レーヴさんは凄い傷つくけど皆は平気とかそんな感じ
21:37 Reve > ぎゃあ!?
21:38 Camilla > ひどいPTだ……
21:38 Reve > ヴェント空飛んで逃げますよ!?
21:38 rado > PLが酷いだけなのでPCは多分止めます、多分
21:38 Camilla > と、とりあえず質問ないかなっ
21:38 GM_TOME > ないかなっ
21:38 Camilla > 私は特に思いつかないんだけどっ
21:38 Spal20_2 > ないかなぁ
21:38 rado > 報酬も提示されたし特に……あ
21:39 Reve > うーん…、今は無いかなぁ
21:39 Ashre > お?
21:39 Camilla > お?
21:39 Reve > お?
21:39 rado > テューンの家の場所とかは分かってることでいいんでしょうか?
21:39 GM_TOME > ふっ
21:39 GM_TOME > わからぬ!
21:39 Camilla > わからなかった!
21:39 rado > 依頼人もしらないのか
21:39 Spal20_2 > 現地調査ー
21:39 GM_TOME > あくまでテューンというコレクターがハロンにいて
21:39 GM_TOME > 初版本を持っている、という情報ですね
21:39 Reve > ほうほう
21:40 Camilla > なるなる
21:40 rado > ふむふむ
21:40 Spal20_2 > ふむむ
21:40 rado > じゃあもう聞くことはないかな
21:41 Camilla > かなー
21:41 Spal20_2 > かな
21:41 Reve > かな
21:41 GM_TOME > では出発でいいかなー
21:41 Spal20_2 > はいー
21:41 Camilla > はーい
21:42 GM_TOME > では皆さんはホイホイハロンにやってきちゃったのだ
21:42 GM_TOME > http://sky.geocities.jp/weizsackerend/Haron.jpg
21:42 Camilla > ほいほい
21:42 Spal20_2 > ほいほい
21:42 Camilla > おお、懐かしのハロン
21:42 rado > ほいほい
21:43 Reve > 懐かしいなぁ
21:43 rado > 初めてきたよ
21:43 rado > ラドが
21:43 GM_TOME > 兵士「ハロンへの通行手形はお持ちですか?」
21:43 Camilla > 持ってる?
21:43 GM_TOME > 持ってない
21:43 Camilla > 持ってないかー
21:43 Spal20_2 > もってない
21:43 GM_TOME > 公式第七回の悪夢
21:44 Camilla > ははは
21:44 rado > 持ってないなあ
21:44 Spal20_2 > 誰かわいろー
21:44 Spal20_2 > ←所持金0G
21:44 GM_TOME > 「手形をお持ちでない場合、保証金として10000Gを預からせていただきます。」
21:44 rado > 「あーそれは一人か?」
21:44 Camilla > 「……ですって」
21:44 GM_TOME > 「全員で10000Gです。」
21:44 Reve > 「…お金?」
21:45 Spal20_2 > 「うーん……」
21:45 Ashre > 「…うぇぇ」
21:45 Reve > 「……あ、それじゃあ」
21:45 rado > 「時間を無駄にするのも面倒か……ほれ」 つ10000G
21:45 Camilla > 「……手持ち、3000Gくらいしかないのだけど……あら」
21:45 Camilla > ラドさんおとこまえー
21:45 Ashre > おとこまえー
21:45 Spal20_2 > おとこまえー
21:45 GM_TOME > 「ありがとうございます。こちらはハロンを出る際に保証金返還の割符になりますので、サインをお願いします」
21:45 Reve > 「すみません、これで良いですか?」っ10000G相当の良質な宝石の原石
21:45 Reve > ってうわ
21:45 Reve > 遅かった
21:46 GM_TOME > 「現金でお願いします。」
21:46 rado > 「あー、はいはい。お前さんはその宝石をちゃんとしまってなさい」
21:46 Camilla > 「ラドが払ってくれたわよ。しまいなさい」
21:46 Reve > 「あ。はい…」仕舞い仕舞い
21:46 rado > ラド、と苗字考えてないから名前だけサイン
21:46 Reve > ←今回、ヴェントは凄い目だと貯めお留守番
21:47 Reve > 凄い目立つ為
21:47 Spal20_2 > みんな何でそんな持ってるんだ……という状況
21:47 GM_TOME > 「お手数をかけます。」 サインを書いたプレートをパキリ
21:47 rado > 1時間後 「くそ、ここでヴェントがいてくれれば!」
21:47 Reve > ひゃあ
21:47 rado > 受け取り受け取り
21:47 Camilla > ははは……
21:47 GM_TOME > 「ではハロンを出る際には、こちらを提出してください。」 つ プレートの半分
21:47 Ashre > アシュレイ、と少し考えて:オブランと名字を加える
21:48 Reve > でも、上空からヴェントが侵入できませんでしたよね?このハロンって
21:48 rado > 「はいよ、それじゃ入らせてもらう」プレート受け取り
21:48 Reve > >GM
21:48 GM_TOME > 撃ち落とされる
21:48 GM_TOME > 竜が空からきたら
21:48 Spal20_2 > ふつうのまちでもうちおとすとおもう
21:48 Reve > ですよねぇ
21:48 Camilla > 撃ち落とすよね
21:48 Ashre > 初期のアンパンマン思い出した
21:48 GM_TOME > うむ
21:48 GM_TOME > 一行はハロンに入りました
21:48 Camilla > 入ったー
21:48 Spal20_2 > てくてく
21:48 Ashre > アメリカにパン届けに行ったら対空砲で撃ち落とされた奴
21:48 Camilla > うんうん
21:49 GM_TOME > さてー どうするかなー
21:49 Ashre > てくてく
21:49 Camilla > 現在地ってどこでしょか
21:49 GM_TOME > 南の門ですね
21:49 Reve > うんうん
21:49 rado > 一般市民街か
21:49 Camilla > なるなる
21:49 GM_TOME > 市民街です
21:49 Camilla > 「……まずは、宿? 馬車も繋がないといけないでしょ」
21:50 Camilla > 市民の街です
21:50 Spal20_2 > おそろしい
21:50 rado > 「だな、ここら辺に宿はあるのか?」
21:50 rado > ここは ハロンの一般市民街だよ
21:50 Camilla > わー
21:50 Spal20_2 > 「来た事がないから何とも……」
21:50 Spal20_2 > わー
21:50 Reve > 「えっと、俺、この街は初めてなんですけど……」きょろよろ
21:50 Camilla > 見た感じ、宿っぽい所はあるんでしょか
21:50 Reve > わー
21:50 GM_TOME > ありますね
21:50 rado > 「そうか、俺も初めてだ」
21:51 GM_TOME > 近場に「ホテル ヴァルハラ」がある
21:51 Camilla > 「私も宿の位置なんか覚えてないわよ」
21:51 rado > わあ高そう
21:51 Ashre > 「俺なんて大抵の街は初めてだぁぜ」と三つ編み弄りながら
21:51 Camilla > 「適当に入る?」
21:51 GM_TOME > まあ、なんていうか・・・ うん・・・
21:51 Ashre > うん
21:51 Spal20_2 > うん
21:51 GM_TOME > 男女が入る種類のホテル
21:52 Camilla > ああ、おしろみたいな
21:52 rado > 男4人(未成年含む)と女1人なんですが
21:52 GM_TOME > おしろみたいな
21:52 Ashre > 「よーし。行くか」
21:52 Camilla > 「待って」
21:52 rado > 「待て待て待て」
21:52 Ashre > 「ん?」
21:52 Reve > ハハハ
21:52 Reve > 「どうかしましたか?」
21:52 rado > 「冷静に考えてもう少しおとなしめの普通の宿にするぞ」
21:52 Camilla > 「そこ、子どもを連れ込む所じゃないわよ……」
21:52 Spal20_2 > 「いろいろと、ですよ……」
21:53 Reve > 「???」
21:53 Ashre > 「冒険者やってんだからそれぐらいは耐性無いとなー」とレーブさんの背中を軽く叩いて
21:53 Camilla > 「あまり部屋が良くないから別のにするの……行くわよ」>レーヴさん
21:54 Ashre > 「…っと。冗談はここまでにして、ここら辺にあんの?フツーの宿」とカミラさんを見よう
21:54 Camilla > 「あるんじゃない? ここには、まだ」
21:54 rado > 「……しゃーない、探すか」
21:54 Reve > 「?……うーん、取り敢えず分かりました」カミラさんとかアシュレイさんについて行きます
21:54 Camilla > 「外から来た人は大抵この辺りで探すでしょ」
21:54 Spal20_2 > 「まったく無い、ということはなさそうですしねぇ」
21:55 GM_TOME > 精神で宿を捜したまえ!
21:55 rado > 2d6+3 精神
21:55 dice_cre > rado: 5(2D6: 1 4)+3 = 8 精神
21:55 Spal20_2 > 2d6+4 きょろきょろ
21:55 dice_cre > Spal20_2: 5(2D6: 3 2)+4 = 9 きょろきょろ
21:55 Camilla > 2d6+7 気のない視線で
21:55 Ashre > 2d6+1
21:55 dice_cre > Camilla: 9(2D6: 4 5)+7 = 16 気のない視線で
21:55 dice_cre > Ashre: 12(2D6: 6 6)+1 = 13
21:55 Camilla > おおー
21:55 Spal20_2 > わぁ
21:55 rado > カミラさんすげえ
21:55 Camilla > アシュレイさんの宿探しスキルが開花した
21:55 Ashre > 宿探しなら任せろー
21:55 GM_TOME > うむ
21:55 rado > アシュレイさんもすげえ
21:55 Spal20_2 > ぞろってる
21:55 Camilla > 記憶無くす前はガイドさんだったんじゃね?
21:55 GM_TOME > 「ウサギとカメ亭」を見つけた
21:55 Ashre > 「お。あったあった」
21:56 Camilla > ふつうっぽいですかっ
21:56 GM_TOME > 普通普通
21:56 Reve > すごいなぁ
21:56 rado > 「とても普通そうな宿だ」
21:56 Reve > 「…えっと、此処ですか?」
21:56 GM_TOME > 寝るときに武器を離さなければ安心して寝られる
21:56 Camilla > 「……まあ、ここならいいんじゃない?」
21:56 Camilla > ははは
21:56 Spal20_2 > あー、うん
21:56 Reve > この街じゃ、それが普通かと
21:56 Ashre > 「ま、この辺りならまともっぽいわな比較的」
21:56 Camilla > ハロンだものね
21:57 rado > 今回ハンマー置いてきちゃったから素手で戦わないと
21:57 Spal20_2 > 「大丈夫そうです、か」
21:57 rado > 「そう願おう」
21:57 Camilla > 拳一つを共にして……
21:57 Ashre > 男なら拳一つで勝負せんかい!
21:57 Camilla > では入ろうかー
21:57 GM_TOME > カランカラーン
21:57 Camilla > カミラは率先しては入らないぞー
21:57 Spal20_2 > 投下内容見るとハンマーが無いのにマトックがある件
21:58 rado > マトックは武器にはならないよ、あくまで作業用
21:58 Ashre > マトックで殴り殺すラドさん
21:58 GM_TOME > 亭主「やあ、いらっしゃい。」
21:58 Camilla > 投下内容見ると思いっきり装備ルール投下してた件 すみません
21:58 rado > 「部屋は開いてるか?2部屋か3部屋」
21:58 Camilla > 「五人、あいてる?」
21:58 GM_TOME > 「ああ、2部屋開いてるよ。」
21:59 Reve > 「……」じーっと、部屋の鶏皮と見学中
21:59 Ashre > 「じゃ、50音順で分けるか」
21:59 Reve > 部屋の取り方
21:59 Camilla > 「アシュレイと私とスパル?」
21:59 rado > 「どっちか3人でどっちか2人か?まぁ男・女で分ける手もあるが」
22:00 Spal20_2 > 「うーん……?」
22:00 Camilla > 「ハロンで一人部屋は嫌よ」
22:00 Reve > 「…うー…ん…?」
22:00 rado > 「……ああ、そういや治安悪いって噂だったな」
22:00 Ashre > 「らしいな。俺は良く知らないんだけどさ」
22:00 GM_TOME > 「うちはまあ、安全な方だが・・・ 自分の身は自分で守ってくれ。」
22:00 Ashre > 「いざって時に素手で戦えそうなのは二人部屋でいーんじゃね?」
22:01 Reve > 「えっと、…ここって危ないのですか?」
22:01 rado > 「んじゃ俺は二人部屋か」
22:01 GM_TOME > といった瞬間、他の客が一斉にレーヴさんの方を見た。>危ない
22:01 Reve > 「……え」
22:01 rado > 「……こんな感じじゃないか?」>レーヴ
22:02 Ashre > レーブ君を一歩下がらせて、他の客に手をひらひら
22:02 Camilla > 「……」嘆息
22:02 Reve > 「えっ、俺、今何か不味い事言いましたか?」なんだか凄い場違いな雰囲気を感じ取った
22:02 Spal20_2 > 「うーん……まー、気を付けてください」
22:02 Camilla > 「……部屋までしばらく黙ってて」
22:03 rado > 「つまり危ないって意識を持ってないと明日には土の下って事もありえるって事だろ」
22:03 GM_TOME > 土の下・・・なら幸せな方か・・・
22:03 Reve > 「……はい」しょぼーん
22:03 Camilla > うん……
22:03 Spal20_2 > 胃の中……
22:03 Reve > >黙ってて
22:03 Ashre > 「とりあえず、なるべく黒猫亭で仕事は受けないようにな(あぶなっかしーから)とか思ってよう」
22:03 rado > 棚の中で死ぬぐらいのひどさかなあ
22:03 rado > 「声に出てるぞ」
22:04 Spal20_2 > 瓶の中
22:04 Ashre > ミスったんだよ!
22:04 Camilla > 「まず部屋に……話はその後でいいでしょ」
22:04 Camilla > 「部屋割りにせよ、予定にせよ」
22:04 Ashre > 「へーい。カミラちゃんはクールだねぇ」
22:04 Spal20_2 > 「ですねぇ」
22:04 rado > 「んじゃ番号の若い方に入るか?」というかキーとか貰ってていいのかな
22:04 GM_TOME > つ キー
22:05 Camilla > きーをてにいれた
22:05 Reve > きーをてにいれた
22:05 rado > 宿賃はどうなってるのか気になりつつ手に入れよう
22:06 GM_TOME > 経費で落ちる
22:06 Camilla > わーい
22:06 Spal20_2 > わぁい
22:06 Reve > わーい
22:06 rado > わーい
22:06 Ashre > 最初にとられた10000はでなさそうだなぁw
22:06 GM_TOME > さて、部屋割をしてー
22:06 GM_TOME > どうするかなー
22:06 rado > 一応アレ割符あれば返してもらえ・・・ないか
22:06 Camilla > 今回はきちんと門から出ようね……
22:07 GM_TOME > もらえるもらえる
22:07 Spal20_2 > 指名手配されなければ……
22:07 rado > 割符なくさんようにせんと
22:07 Reve > 今回はきちんとね
22:08 Spal20_2 > うーん
22:08 rado > とりあえず部屋に入ろうか
22:08 Spal20_2 > 部屋内で相談or直情報収集
22:08 Camilla > 部屋割りはラドさんレーヴさんでいいかなーって気がする。アシュレイさんの提案を曲解的に。
22:08 Camilla > 相談はどっちかの部屋にまとまろー
22:08 Spal20_2 > まとまろー
22:09 rado > じゃあ折角だから俺は左の方にある部屋に入るぜ
22:09 Reve > まとまろー
22:09 Camilla > さて、これからどうしましょ
22:09 Ashre > まとまれまとまれ
22:09 Reve > じゃあ、レーヴは右かな
22:10 Camilla > まとまるくん
22:10 rado > まとまろうぜレーヴさん……
22:10 GM_TOME > 地図を更新ー
22:10 Reve > あ、じゃあまとまりますー
22:10 Camilla > おー
22:10 GM_TOME > 青丸が現在位置
22:10 Camilla > 青●がお宿だねー
22:10 Spal20_2 > ブラックマーケットでの情報収集を提案
22:10 Spal20_2 > 青●
22:10 rado > 繁華街が近いなあ
22:11 Camilla > ああ、いいね>ぶらっくまーけっと
22:11 Reve > ぶらっくまーけっと
22:11 rado > コレクターだから情報も集まりやすいかな……?
22:11 Camilla > 客として来てそうだしねー
22:12 Camilla > 情報がどれだけ出るかは別として。
22:12 Ashre > 今回は上の方はあんま関係なさそうね
22:12 Camilla > いちコレクターのお話だからねえ
22:13 rado > まぁとりあえず宿から出てブラックマーケットに向かいましょうか
22:13 Camilla > はーい
22:13 Spal20_2 > はーい
22:13 Ashre > ごー
22:14 GM_TOME > ブラックマーケットへてくてく
22:14 Reve > はーい
22:14 Spal20_2 > てくてく
22:14 Reve > てくてく
22:14 Camilla > てくてく
22:14 Spal20_2 > スリに注意
22:14 Camilla > 注意ー
22:14 rado > 機敏1です
22:14 GM_TOME > ブラックマーケットに着きました
22:14 Camilla > ついたー
22:14 GM_TOME > ざっと見たところ
22:14 GM_TOME > 武器屋 本屋 食材屋があります
22:14 Camilla > ふむふむ
22:14 Camilla > 順当に本屋からあたってみる?
22:15 rado > ブラックマーケットの食材屋って……
22:15 Reve > 本屋ですかね
22:15 Camilla > 食材屋はレーヴさんがガクブルするよかん
22:15 Spal20_2 > 本屋かなぁ
22:15 rado > 本屋ですかね
22:15 Ashre > 本屋行こうかー
22:15 Reve > 「……」物珍しそうにきょろきょろ
22:15 GM_TOME > 「コーウィン書店」
22:15 GM_TOME > 入りますか?
22:15 Camilla > はいろー
22:15 rado > 一応
22:15 Camilla > お?
22:16 Spal20_2 > 入って大丈夫な雰囲気?
22:16 GM_TOME > まあ、多分
22:16 GM_TOME > 大丈夫じゃ
22:16 Camilla > たぶん
22:16 GM_TOME > ないかな
22:16 Reve > 多分
22:16 rado > 一応入る前に気配でも意味なく探ってみようかなーとか思いましたが平気だろう
22:16 Spal20_2 > 中でやくざが喧嘩してたりはしなかった
22:16 GM_TOME > してないしてない
22:16 rado > イタリアンマフィアが銃撃戦してたりもしなかった
22:17 Spal20_2 > じゃあ入っちゃいますか
22:17 GM_TOME > カランカラン
22:17 Camilla > からんからん
22:17 GM_TOME > 「コーウィン書店にようこそ。」
22:17 Camilla > 「……」品揃えを見てます
22:17 GM_TOME > 店主は60歳くらいの上品そうな紳士です。
22:17 Camilla > というか、見える所に商品あるのかな
22:17 GM_TOME > 古本が並んでいる。>品揃え
22:18 rado > 鍛冶系列の本でも無いか探してよう
22:18 Reve > 「……」(きょろきょろ
22:18 Spal20_2 > いきなりここに目当てのものがあったりしないか念のため見る
22:18 GM_TOME > ラドさんは
22:18 Camilla > 手にとって見られるなら見てよう
22:18 GM_TOME > 赤い表紙の本を見つけた
22:18 rado > タイトルは?
22:19 GM_TOME > タイトルは書いてないですが、表紙に2匹の蛇がお互いを呑み込んでいる図がある
22:19 rado > ネバーエンディングストーリー……?
22:19 GM_TOME > 店主「何かお探しですか?」
22:19 Reve > ねばーえんでぃんぐすとーりーw
22:19 rado > 「いや、この赤い本は何かと……ん?」
22:20 Spal20_2 > 「竜国の本をー、ちょっと」
22:20 Ashre > 「スタンドに関する文献を…いやなんでもない」
22:20 Spal20_2 > いきなり全部は言わない
22:20 Ashre > 「まー。ちょっとな」
22:20 GM_TOME > 「竜国の本ですか。竜国の本といってもいろいろですが・・・」
22:20 Camilla > 「……」
22:21 Camilla > 背景でぱらぱらめくってよう 中身ざーっと見るふりして、出版年をちぇっく
22:21 rado > 「竜国の、生態系が調べられそうな本が欲しいんだが。虫とかじゃなく動物を主体にしたものがいい。後鍛冶関係の本」
22:22 GM_TOME > 50年くらい前に出版された本などが並んでいる。>出版年
22:22 Camilla > (あまり古い物は店頭におかないかしらね……
22:22 Reve > 「何か有りましたか?」と、背景でカミラさんの本を覗いて居よう
22:22 Ashre > 「ああ、ついでに人の記憶に関しての本とか…」自分の都合に走りだす男
22:22 GM_TOME > 「ああ、竜国動物誌なんてどうでしょうか。鍛冶の本は・・・実用書はあまり扱っていませんので・・・」
22:22 Camilla > 「……別に」
22:22 GM_TOME > 「そちらも今のところ入っていないですねえ。」>記憶
22:23 Ashre > 「へぇ。実用書ナシって事は、趣味の本か。何かこの街ぶっちゃけるかなり荒れてるっぽいんだけど、そーゆーの読む余裕ある奴いんの?」
22:24 rado > 「ふむ、鍛冶の方は残念だが。竜国動物誌か、たしか初版本は希少とか言われていたな」
22:24 Reve > 「…そうですか…」すごすご、と言った感じで。背景で色々見て居よう
22:24 Camilla > ちらっとアシュレイさん見て、手元の本に視線を戻そう
22:24 GM_TOME > 「余所からいらっしゃる方もいるので・・・」>余裕
22:24 Ashre > ちらっと見られたのに手を振ろうw
22:24 Ashre > 「へぇ。例えば?」
22:25 Camilla > 無視>手振り
22:25 GM_TOME > 「ええ。とても貴重ですね。この町に残っている1つが最後だとか。」>初版本
22:25 Spal20_2 > 「まだ残ってたんですか」
22:25 rado > 「へえ、現存してたのか。中々の読書家かもしくはコレクターか」
22:26 GM_TOME > 「ここはブラックマーケットですので、他の街からいろいろ探してくる方も多いですね。」>例えば
22:26 Camilla > 「……ふぅん、初版とはいえ、残り一つね……」
22:26 GM_TOME > 「そうです。住民街のコレクターが持っています。」>現存
22:27 Ashre > 「へぇ。やっぱ富裕層とかそーゆーのあんの?」
22:27 Spal20_2 > 「初版じゃなくても読んでみたい気も……ですが」
22:27 GM_TOME > 「貴重なものを集める以上、それなりの財力は必要ですね。」
22:28 rado > 「そりゃまた凄い話だ……っとその竜国動物誌は幾らになる?」
22:28 Spal20_2 > 「ふーむ」
22:28 GM_TOME > 初版本の方かなー ここにある普通のやつかなー>幾ら
22:28 rado > 普通の奴です普通の
22:28 Spal20_2 > ふつーの
22:28 Reve > ふつー
22:28 GM_TOME > 「そうですな。1000Gくらいでしょうか。」
22:29 rado > 「頂こう」 つ1000G
22:29 Ashre > 「へぇ。以外に良心的だな。初版の方は?」
22:29 Camilla > 「1000Gね……初版に値がつくなら何倍になるのかしら」
22:29 Spal20_2 > 「うーん……」
22:29 GM_TOME > 「ありがとうございます。」>1000G
22:29 GM_TOME > 「ちょっと想像もつきませんね。」>初版に
22:30 GM_TOME > ちなみに経費で落ちる>1000G
22:30 Reve > わー
22:30 Camilla > 「……そうね」口元だけで笑う>想像も付かない
22:30 rado > ……買ったはいいもののこれ使う機会がなさそうだ
22:30 rado > って経費で落ちるんだ!
22:30 Camilla > さすがコレクター、経費すてき
22:30 GM_TOME > 依頼人もお金持ちだから
22:30 Spal20_2 > 値切らず即買い、この店良心的だったのかなぁ、とか考える
22:30 Camilla > いや、外見的な特徴知りたいからラドさん買わなければ私かってたかも
22:30 Spal20_2 > すり替えるんだ!
22:30 Camilla > おお!
22:30 Ashre > 「ふーん。しっかし。初版がレアなのはわかんだけど、そんなに差がつくってのは、初版になんか特別な価値とか意味とかあったりすんの?」
22:31 GM_TOME > メタ的な話だが
22:31 Reve > すり替え!
22:31 rado > 「そもそも最初に出来たって時点で価値が付くんじゃないかね?」
22:31 GM_TOME > 初版本で100万以上する本は沢山あるよー
22:31 GM_TOME > もちろん、ドルでだ!
22:31 Reve > ですよねー
22:31 Camilla > ですよねー
22:31 rado > ですよねー
22:31 Spal20_2 > うん
22:31 Ashre > 読めりゃ良い派的にはバカジャネーノとか思ったりする
22:31 Reve > 同じく
22:31 Camilla > 「私には理解できないけれど、初版というだけで価値や意味があるらしいわよ」
22:32 Reve > 「そうなのですか」
22:32 Reve > ひょっこり
22:32 Camilla > 本を棚にもどしもどし
22:32 Camilla > 「ええ」
22:33 Reve > 「カミラさん、物知り何ですね」
22:33 rado > もうコーウェン(仮名)さんに聞くことないかな
22:33 Spal20_2 > こーうぃん
22:33 Spal20_2 > ないかなぁ
22:33 Reve > ないかなぁ
22:33 Camilla > 「客商売だと聞きかじるのよ……それだけ」
22:33 rado > コーウィンだったもうダメだ
22:33 Camilla > ないかなー
22:33 Reve > 顧客情報は漏らさないでしょうし
22:33 GM_TOME > 相手もまだ聞かれることがないかなあ、という顔をしている
22:34 rado > 聞かれたいのか、聞かれたくないのか
22:34 GM_TOME > 交渉次第だな!>情報
22:34 Reve > 「へぇ……」キラキラした目で?カミラさん
22:34 Reve > >
22:34 Ashre > 「へー。何やってんの? 踊り?」>客商売
22:34 Camilla > 「踊り。見ればわかるでしょ」
22:34 Camilla > そして情報どうなんだろう……
22:35 Spal20_2 > こんなときに所持金がない、いや、所持金がないからこそここにいる
22:35 Camilla > 3000Gくらいは出せるんだけど、魅了か賄賂る?
22:35 Spal20_2 > 賄賂の一つも贈れないのであった
22:35 Reve > 「え、確かカミラさんって歌が得意だったんじゃ…?」
22:35 Spal20_2 > 魅了かー
22:35 Camilla > 「あれは商売にならないの」
22:36 Reve > 賄賂遅れますよ
22:36 rado > 一応後15000Gほどありますけど……
22:36 Reve > 送る
22:36 Reve > 40,000Gほど
22:36 Spal20_2 > 下手に贈ると赤字すぎる、って
22:36 Ashre > 「おっけー。今度見に行こう」
22:36 rado > ひぃ
22:36 Spal20_2 > 拉致誘拐気を付けた方がいいれべる
22:36 GM_TOME > オウミ 「100000Gほど」
22:36 rado > ひぃい
22:36 Spal20_2 > けたがちがう
22:37 Reve > ひゃあ
22:37 Camilla > どうしよう、それとなく聞いて、渋るだろうから賄賂とかでおしてみる?
22:37 Camilla > ひゃあ
22:37 Spal20_2 > こわいこわい
22:37 Reve > こわいよう
22:37 rado > 威圧で脅して……駄目だ、捕まる
22:37 Camilla > 「……そう、売れないのよ、歌」
22:37 Camilla > やっちゃっていい?
22:37 Spal20_2 > おまかせー
22:37 GM_TOME > ジャズに転向すればいい
22:37 Ashre > カミラさんが手籠めにするんだ
22:38 rado > お願いします
22:38 Camilla > てごめw
22:38 rado > 身なりのいい紳士を手篭めに……!
22:38 Reve > 「…えっと……」
22:38 Spal20_2 > お持ち帰りですか
22:38 Ashre > 「だいじょーぶだいじょーぶ。俺が聴くから何時間でも。どこでも」
22:38 Camilla > 「その初版を買ったコレクターさん……どこの方か教えていただけないかしら?」>店主
22:38 GM_TOME > 身なりがよくて、自分を傀儡人だと思い込んでいるだけの紳士です
22:38 Reve > 「カミラさん、元気出してください」カミラさんの頭をなでなで
22:38 rado > 思い込んでるだけなら仕方ない
22:38 Spal20_2 > 思い込んでる……
22:38 Camilla > おもいこんでるw
22:38 Reve > 思い込んで居るのですか
22:39 GM_TOME > 思い込んでいるのです
22:39 Camilla > 「パトロンだった人が亡くなってね……新しい人、さがしているのだけど」>店主
22:39 rado > 「・・・いや、撫でるのはいいんだが交渉終わってからにしてあげような?」
22:39 GM_TOME > 「はあ。」
22:39 GM_TOME > >パトロン
22:39 Spal20_2 > 「…………」 適当に離れて適当に本見ていよう
22:40 Camilla > 店主に3000G握らせて、ついでに魅了も使って上目遣いとかしちゃおう
22:40 GM_TOME > 判定だー
22:40 Reve > 「…あ、す、すみません……」撫でて盾を戻して過ごす五
22:40 Camilla > 2d6+7 「……お願い」
22:40 dice_cre > Camilla: 7(2D6: 6 1)+7 = 14 「……お願い」
22:40 GM_TOME > 2d6+4
22:40 dice_cre > GM_TOME: 7(2D6: 1 6)+4 = 11
22:40 Reve > 撫でてた手
22:40 Camilla > きたいちをくらえー
22:40 GM_TOME > うむ
22:40 GM_TOME > 成功だー
22:40 Spal20_2 > わー
22:40 Camilla > わーい
22:40 rado > お互い期待値だー!成功だー!
22:41 GM_TOME > 「ごほん。」 と3000Gは突き返して
22:41 Reve > 成功だー
22:41 Ashre > おお
22:41 Camilla > 「あら……」
22:41 rado > かっけえ
22:41 Camilla > 受け取る
22:41 GM_TOME > 「何か知りたいことがあるなら、力になれるかもしれませんな。」
22:41 Ashre > ヒュウ、とかしてよう
22:41 Camilla > 「いいの?」
22:41 GM_TOME > 「私で出来ることがあるならば。」
22:41 Camilla > 「なら……その、コレクターさんについて」
22:42 Camilla > 「名前とか住所とか……出来ればどういった人となりなのかも知りたいのだけど」
22:42 GM_TOME > 「一般市民外に住む、テューンという方ですな。先日、初版本が手に入ったのでお譲りしました。額は・・・申し上げられませんが。」
22:42 Camilla > 「趣味によっては着替えていった方がいいかもしれないし」
22:43 Camilla > 「一般市民街の、テューンさん……」
22:43 Camilla > さ、さて何きこうかっ
22:43 GM_TOME > 「裕福な方ですが、家に頑強なゴーレムを警備として配置しているという噂です。さらに滅多に家から出ないとか。」
22:43 Camilla > 「そうなの……会いに行くのは難しいかしら」
22:43 GM_TOME > 「あまり来客は好まないようですな。決まった時間に家を出るくらいです。」
22:44 Camilla > 「決まった時間……?」
22:45 GM_TOME > 「毎日20:00に繁華街にあるカジノに行って、22:00に帰ってくるようです。」
22:45 Spal20_2 > ききみみききみみ、はなれてききみみ
22:45 Camilla > カジノの詳しい場所とかも教えてもらえていいのかな
22:45 GM_TOME > うむ
22:46 GM_TOME > カジノとは言ったが
22:46 Reve > ききみみききみみ
22:46 GM_TOME > 実際はコロシアムだそうな
22:46 Camilla > 「つまり、その間であれば本人には会える、と……」
22:46 Camilla > あー……
22:46 rado > 本パラパラ
22:46 GM_TOME > 魔物と人間を戦わせて、どっちが勝つか、というのをやっているらしい
22:46 Camilla > レーヴさんを連れていってはいけない類の場所ですね
22:46 Camilla > なるなる
22:46 GM_TOME > 「そうなりますな。」>本人
22:46 Spal20_2 > やっぱしそういう
22:47 GM_TOME > 「まあ、会ったところで初版本を譲ってもらう…などということは無理でしょうが。」(他のPCをちらり)
22:47 Camilla > 「流石に、それはね……」
22:47 Spal20_2 > どきどき
22:47 rado > 外に出た方がいいのかしら
22:47 Spal20_2 > 外出るかー
22:47 Camilla > あとどうしよう
22:48 Ashre > 出るかー
22:48 Reve > でますかー
22:48 Spal20_2 > 二人だけの世界へ
22:48 Ashre > カミラさんを残して
22:48 rado > 帰ってくるだろうか
22:48 Camilla > ちょ
22:48 GM_TOME > 「警備のゴーレムは、本人がいないと作動しない仕掛けらしいですな。まあ、その、ちょっと訪問するならその時がよろしいかと・・・」
22:48 Reve > あ、じゃあ、カミラさん待って用
22:48 Camilla > 「……ふふ、ありがとう」
22:48 rado > よくそこまで知ってるな……!
22:48 GM_TOME > 顧客だからな!
22:49 Ashre > ゴーレム意外に警備はいるんだろうか
22:49 Ashre > 以外
22:49 GM_TOME > とりあえずいないらしい
22:49 rado > 表向きはいない感じかな‥・
22:49 Camilla > ゴーレムの数とかはどうだっけ
22:49 Camilla > 言ってなかった(ろぐみてきた
22:51 GM_TOME > 10体くらいらしい
22:51 Camilla > おおいな!
22:51 GM_TOME > おおいね!
22:51 Camilla > あと何か聞く事あるかなあ
22:51 Camilla > 「カジノに出る時は、誰か人を付けてる……?」
22:51 Reve > 多いな!
22:51 GM_TOME > 「いいえ。」
22:52 GM_TOME > 「ですが、護身のために短距離転移用のマジックアイテムを持っているそうですよ。」
22:52 rado > 外見はどんな感じと
22:52 Camilla > 「そう……」
22:52 Camilla > はっ 外見
22:53 rado > 念
22:53 GM_TOME > 年齢35歳男性 ベレー帽を被っている
22:53 Spal20_2 > 好きな食べ物嫌いな食べ物
22:53 Camilla > ええー
22:53 Ashre > 女性の趣味も
22:53 GM_TOME > 好き 有翼人 嫌い 妖精
22:53 Spal20_2 > ちょ
22:53 Ashre > 話の流れ上聞かないとね
22:53 Camilla > ああ、たしかに
22:54 GM_TOME > 不明。>趣味
22:54 Reve > ほう
22:54 Camilla > ふむ
22:54 rado > 妖精嫌いかー
22:54 Ashre > もしかしたら野郎がいいのかもしれん
22:54 Camilla > あるある
22:54 Spal20_2 > ありうる
22:54 Camilla > よにんもいるからだいじょうぶ
22:55 Camilla > さて、あとはなにかあるかなっ
22:55 rado > シバ人か荒野人か竜人しかいません
22:55 Spal20_2 > ないかなぁ
22:55 rado > 住所は聞いたしなあ
22:56 Spal20_2 > 他に何集めてるとか?
22:56 rado > あー
22:56 Reve > 聞きましたねぇ
22:57 Reve > おっと
22:57 GM_TOME > いろいろかなー
22:57 GM_TOME > アンティーク家具とか
22:57 Reve > “何”のコレクターっていうのは結構重要
22:57 GM_TOME > 茶器とか
22:57 rado > 節操なしか
22:57 GM_TOME > うむ
22:58 Camilla > なるなる
22:58 Ashre > 家は普通のお屋敷かなー
22:58 GM_TOME > 半分が倉庫
22:58 GM_TOME > 半分が生活空間
22:59 Camilla > そういやご家族はいらっしゃるのだろうか
22:59 GM_TOME > ごめん、 2/3が倉庫だった
22:59 rado > というかそんなにお金持ってるって職業なにしてるんだろう
22:59 GM_TOME > 家族はいないらしい
22:59 Spal20_2 > 倉庫ひろいなぁ
22:59 GM_TOME > 人には言えない職業
22:59 Spal20_2 > あぶない
22:59 Camilla > 一人で広い家なら倉庫にも使えるよなあ……探すのも手間だー
23:01 Spal20_2 > うーむ
23:01 Camilla > 召使いなんかはいるんだろうかーくらいしかもう思いつかない
23:01 GM_TOME > いないー>召使い
23:01 Camilla > おー
23:01 Camilla > カジノの時間は無人かあ
23:01 Camilla > (かくしてなければ
23:01 GM_TOME > 無人ですね
23:01 Camilla > あと無ければ出ちゃいます?
23:02 GM_TOME > 召使なんか雇ったら、コレクションが盗まれるかもしれない!
23:02 Camilla > なるほど!
23:02 Spal20_2 > 食糧庫に有翼人がいるかもしれない
23:02 rado > うわあ
23:02 Camilla > わあ
23:02 Ashre > ほうほう
23:03 Spal20_2 > もうないかなぁ
23:04 Camilla > かなー
23:04 rado > さて魅了されたコーウィンさんの行動はいかに
23:04 GM_TOME > 特に何も・・・
23:04 Camilla > 「……それじゃ、待たせてるから」
23:04 GM_TOME > まだ聞きたいことがあるな、という顔をしている
23:04 GM_TOME > 「はい。お買い上げありがとうございmした。」
23:04 Camilla > 「色々とありがとう」
23:05 GM_TOME > 「またのお越しをお待ちしています。」
23:05 Camilla > ふっと笑ってきびすを返す
23:05 Camilla > レーヴさんは店内だろうか
23:05 Ashre > ちょっと噛んだ。たじたじしてる
23:05 Camilla > ははは
23:05 rado > 一緒に連れてきてあげてください
23:05 Reve > おっと?
23:05 Camilla > 店内ならつれてくよー
23:05 Reve > じゃあ、連れてってもらいます
23:06 Camilla > そういえば中の人が離席しているのを忘れていた
23:06 GM_TOME > ある意味店外だった
23:06 Camilla > 「……レーヴ」
23:06 Camilla > 「ありがと。行くわよ」目を合わせずに言って、そのまま通り過ぎます
23:06 GM_TOME > カランカラーン
23:06 Camilla > からーん
23:06 GM_TOME > と店を出ますか?
23:06 Camilla > 出ちゃおう
23:07 Spal20_2 > でたー
23:07 GM_TOME > 出たー
23:07 Camilla > おまたせしてすまんです
23:07 GM_TOME > さてどうしよう
23:07 Reve > 「あ…待ってくださいー」
23:07 rado > 店外でボーっとしてよう
23:07 Reve > 追い駆け追い駆け
23:07 Camilla > 今なんじくらいかなー
23:07 GM_TOME > 正午を少し回ったくらい
23:07 Camilla > とりあえず情報は一通りみんなに伝えます
23:07 Ashre > 「カミラちゃんあっくじょー」
23:07 rado > 「ほうほう、まぁ何と言うかお疲れ」
23:08 Camilla > 「……何の事だか」
23:08 Spal20_2 > 「おつかれさまです」
23:08 Camilla > 武器屋や食料品店に行く事はないきがしないでもない
23:08 Camilla > どこいこう? 店みてく?
23:08 rado > 食料品店で有翼人ありますかって聞くんでしょうか
23:09 Spal20_2 > 社会見学的に覗き見
23:09 Reve > 社会見学ー
23:09 Ashre > 有翼は高いから…
23:09 Camilla > あんまり見学しちゃいけない社会な気がします先生
23:09 rado > らめぇ
23:09 GM_TOME > 裏社会見学
23:09 Camilla > ははは
23:09 Ashre > 年少組のえり首掴んで引きもどそうw
23:09 rado > とりあえず社会見学しようとしてる少年二人の首根っこつかもう
23:09 Spal20_2 > エー
23:09 Camilla > 保護者おつおつw
23:10 Reve > 「うわぁっ」ずるずる
23:10 Spal20_2 > 「えー」
23:10 Ashre > 「ホレ行くぞ。特におめーは18年早い」レーブ君辺りに言いつつ
23:10 Camilla > 「……留守の時間までまだあるけれど……必要はなさそうよね」
23:11 rado > 「まぁ必要があったら俺らが行けばいい。コレクターの家でも見に行くか?」
23:12 Camilla > 「……下見ね、構わないわ」
23:12 GM_TOME > ではコレクターの家でいいかなー
23:12 Spal20_2 > はーい
23:12 Reve > ごーごー
23:12 rado > 「カジノの方も見てはおきたいんだが……流石にな」
23:12 rado > いいですー
23:13 Reve > 「かじの?」
23:13 GM_TOME > コレクターの家の前までやってきました
23:13 Ashre > 「ま、そこらへんは今回あんま関係なさそうだしな」
23:13 GM_TOME > へっへっへ。>関係
23:13 Spal20_2 > 「見てきたい気もしますが、まぁ、ですよねぇ」
23:13 Spal20_2 > あるかもしれない
23:13 Camilla > 「彼が夜に通う場所。留守を狙うなら見に行く必要は無さそうだけど」>かじの
23:13 GM_TOME > 結構大きい家ですが、窓がありません。扉も1つだけです。
23:14 Camilla > ほうほう
23:14 rado > 「5人だと忍びこむのも目立つか、こりゃ」
23:15 Reve > 「そうなのですか…」
23:15 Spal20_2 > 「うーん」 辺りに人気とかあるかなぁ
23:15 Ashre > 「ま、期限はまだあるしな。気楽にいこーぜ」
23:16 Camilla > 「少人数は少人数で危険そうだけど……一時間探して見つからなかったら退散、が無難かしら」
23:16 Camilla > 通りに人気はありますか?
23:16 GM_TOME > 人気はないですね
23:16 Camilla > なかった
23:16 rado > じゃあ忍びこむことはそこまで難しくないか‥・?
23:16 GM_TOME > ホッヒヒ
23:17 Camilla > こわいよw
23:17 Reve > こわっw
23:17 Ashre > その笑い方はw
23:18 Camilla > 塀は高かったりするかなやっぱり
23:18 GM_TOME > 塀はないなー
23:18 Camilla > ないかー
23:18 GM_TOME > 1階建て
23:19 rado > 地下がありそう
23:19 Camilla > ほんとにこう、でっかいガレージの三分の一を居住スペースにしてるいめーじになってきた
23:19 GM_TOME > ふむ・・・
23:19 Camilla > ああ、ありそうだねー
23:19 Spal20_2 > 窓のない一階建て、2/3が倉庫
23:19 GM_TOME > ラドさんは武勇判定してみるといい
23:19 Reve > ほうほう
23:19 Camilla > ぶゆう!
23:19 Reve > 武勇!
23:20 Spal20_2 > がんば
23:20 Camilla > がんばってー
23:20 rado > 2d6+5 武勇
23:20 dice_cre > rado: 7(2D6: 3 4)+5 = 12 武勇
23:20 GM_TOME > うむ
23:20 rado > 期待値
23:20 Camilla > きたいちー
23:20 Reve > きたいちー
23:20 GM_TOME > 物づくりをする人間としては、どうも地下とかはなさそうな構造だぞ、と思った。
23:20 rado > おお
23:21 Camilla > 鍛冶屋の直感
23:21 Ashre > ほうほう
23:21 Ashre > 流石鍛冶屋
23:21 Reve > おおー
23:21 Spal20_2 > 床下に丸太突っ込んで輸送できそうなガレージのいめーじに
23:21 rado > 地下は無いなら完全1階建てかあ
23:21 GM_TOME > うむ
23:22 Reve > 鍛冶屋凄い
23:22 Spal20_2 > 鍛冶屋さんさすが
23:22 Camilla > さすがだね
23:23 Reve > さすがですね
23:23 rado > ただあくまでもラドがそう考えただけで本当にそうなのかは分からない……
23:23 Camilla > ラドさんのことしんじてる!
23:23 Ashre > 信じてる!
23:23 Reve > あ、じゃあ、GM。レーヴもやって見て良いですか?
23:23 rado > 実は目標達成値13とか!
23:23 Ashre > 鍛冶屋信仰
23:23 Camilla > w
23:23 GM_TOME > ラドさんだけだなー
23:23 GM_TOME > 鍛冶屋だから
23:23 Spal20_2 > 崇拝される鍛冶屋
23:23 Reve > そうですかー
23:23 Camilla > 鍛冶屋判定ではなかろうか
23:23 Reve > 鍛冶屋凄いなぁ
23:24 GM_TOME > まあ、地下がないことは
23:24 GM_TOME > 自信を持って言える
23:24 Camilla > 「……夜、ここ、入ってみる?」
23:24 rado > 鍛冶屋ってそんなすごいものだったのか……
23:25 GM_TOME > 昔は神職だぜ
23:25 rado > 「入るとしたら荒らさないようにしないとな……初日から感づかれたくない」
23:25 Spal20_2 > 「それが一番手っ取り早いですよね」
23:25 Camilla > 「鍵と警報と痕跡、それと時間ね……」
23:25 rado > 腕は普通でも神職になれるのだろうか……
23:27 Spal20_2 > 「うーん、鍵開けられず、入れず、無理に入って痕跡残り……?」
23:27 Ashre > 「ま、そこらへんは最悪夜になってから考えようぜ」
23:27 Camilla > 「鍵を見るのだって、夜しかできないだろうし……行ってみて、だめなら戻って対策を練りましょう」
23:27 Spal20_2 > 「ですね」
23:28 GM_TOME > さてどうするかなー
23:28 Ashre > 技術そのものが魔法みたいなもんだった時代もあるから、普通も下手もないかもしれん>神職
23:28 Camilla > うーん、時間まだまだだよね
23:28 GM_TOME > まだまだですのう
23:28 Camilla > 何かやることあるかな
23:28 Reve > 「…うぅっ、なんだか難しそうです」
23:28 Spal20_2 > うらしゃかいけんがく
23:29 rado > くびねっこ
23:29 Spal20_2 > エー
23:31 Reve > えー
23:31 Spal20_2 > うーん、特にないかなぁ、うらしゃかいけんがく以外
23:31 Camilla > 鍵開けの道具なんかは、やっぱり鍵開けスキルないとだめかなあ
23:31 Ashre > うぬぬん
23:31 Camilla > すぱるんの見学意欲がすごい
23:31 GM_TOME > 錠前の種類によるね
23:32 Camilla > なるなる
23:33 Spal20_2 > うーむ
23:33 Camilla > うーん、今日は時間まで待機かなあ?
23:33 GM_TOME > 待機かなー
23:34 Ashre > かなぁ
23:34 Reve > 待機ですかね
23:34 Spal20_2 > かなぁ
23:34 rado > 隠れ隠れ
23:35 GM_TOME > では20:00まで待機したー
23:35 Camilla > したー
23:35 GM_TOME > 家からベレー帽を被った男性が出て行くのが見えた
23:35 Spal20_2 > でていった
23:35 Camilla > 「……」
23:36 Spal20_2 > 「行きます?」
23:36 Camilla > 家の外には何もないんだよね、たしか
23:36 Reve > 「……あの人、ですか?」
23:36 GM_TOME > 無いですね
23:37 Camilla > 「……だと思うけど」
23:37 Camilla > ゴーレムは中なら、家に近づいて調べていいかな
23:37 Spal20_2 > とりあえず周囲の人気確認して無いようなら、ゴーかな
23:37 GM_TOME > いいですよー
23:37 GM_TOME > 外にゴーレムはなく、人気もありません
23:37 rado > 「まぁ今は考えてるよりも入った方がいいだろ」
23:37 Ashre > 「…だろーな。人はいないっと。行ってみるか」
23:38 Spal20_2 > てくてく
23:38 Camilla > 周囲を警戒しつつ、皆についていく
23:38 GM_TOME > 絵茶だー
23:38 Reve > てくてく
23:38 Camilla > てくてく
23:39 rado > てくてく
23:39 GM_TOME > 玄関のドアの近くまで来た
23:40 Spal20_2 > ドアチェック
23:40 GM_TOME > 機敏でー
23:40 Camilla > ドアちぇーっく
23:40 Spal20_2 > 2d6+1 ほいさー
23:40 dice_cre > Spal20_2: 9(2D6: 5 4)+1 = 10 ほいさー
23:40 Camilla > がんばってる
23:40 rado > 2d6+1 ヒャア
23:40 dice_cre > rado: 9(2D6: 4 5)+1 = 10 ヒャア
23:40 Ashre > 2d6+7ほっ
23:40 dice_cre > Ashre: 4(2D6: 2 2)+7 = 11 ほっ
23:40 Ashre > げぇ
23:40 Reve > 2d6+3 とー
23:40 dice_cre > Reve: 7(2D6: 5 2)+3 = 10 とー
23:40 GM_TOME > ふむ
23:40 Spal20_2 > みんなどんぐり
23:41 GM_TOME > ドアには鍵が掛かっている
23:41 Camilla > 2d6+1 どんぐりだねー
23:41 dice_cre > Camilla: 8(2D6: 3 5)+1 = 9 どんぐりだねー
23:41 Camilla > しょんぼる
23:41 GM_TOME > とても頑丈で蹴り開けるのは無理だ
23:41 Ashre > 「鍵かかってんなぁ」
23:41 GM_TOME > 鍵自体は「鍵開け」が無くても開くが・・・
23:41 Spal20_2 > 「ですねぇ」
23:41 Camilla > が
23:41 GM_TOME > 2時間はかかる作業になる
23:41 Ashre > が
23:41 Camilla > わー
23:41 Ashre > げぇ
23:41 rado > うわあ
23:41 Ashre > ど、どーしよう
23:41 GM_TOME > ホッヒヒ
23:41 Camilla > 器具とか使ったら短縮できませぬかっ
23:41 Spal20_2 > むー
23:41 GM_TOME > できませぬ!
23:41 Ashre > 現地で盗掘ができそうな人探すとか
23:41 Camilla > 明日買ってきて……むりかー
23:42 Camilla > トンネルかしら……
23:42 GM_TOME > しかし発想はあってる。>短縮
23:42 Camilla > なにっ
23:42 Spal20_2 > 開けて、閉めるのにも時間がかかりそうで
23:42 GM_TOME > 精神判定するとよい
23:42 Camilla > 扉自体は外れそうですか
23:42 Ashre > 鍵の構造をあらかじめ知っておくと
23:42 Spal20_2 > 痕跡隠しとなると、うーん
23:42 Ashre > 短くなりそうね
23:42 rado > 2d6+3 精神
23:42 Camilla > 2d6+7 ひらめけ演歌ー
23:42 dice_cre > rado: 4(2D6: 3 1)+3 = 7 精神
23:42 dice_cre > Camilla: 8(2D6: 4 4)+7 = 15 ひらめけ演歌ー
23:42 GM_TOME > いいね!
23:42 rado > いいね!
23:42 Spal20_2 > わぁ
23:42 Ashre > 2d6+1うおー
23:42 dice_cre > Ashre: 4(2D6: 2 2)+1 = 5 うおー
23:42 Ashre > ふ
23:42 GM_TOME > 扉をあける作業を短縮するのが無理なら・・・
23:42 Ashre > 二連続で2ゾロだぜ
23:42 GM_TOME > 逆を試してみればいいじゃない
23:43 GM_TOME > と思った。
23:43 Ashre > ぎゃく?
23:43 Spal20_2 > 2d6+4 一応振っとく
23:43 dice_cre > Spal20_2: 8(2D6: 6 2)+4 = 12 一応振っとく
23:43 GM_TOME > 逆
23:43 Spal20_2 > 足止めかなぁ
23:43 Reve > 2d6+2
23:43 dice_cre > Reve: 12(2D6: 6 6)+2 = 14
23:43 Spal20_2 > ちょ
23:43 Camilla > おおう
23:43 Ashre > レーブさんw
23:43 Reve > 精神
23:43 Camilla > 竜の力ぱねえ
23:43 Ashre > れーぶ「とうくつなら任せろ」
23:43 rado > すげえ
23:43 Camilla > 「鍵を開けるのは二時間くらいかかるだろうけど……」
23:43 Reve > 竜の加護わーい
23:43 Ashre > 「つまり」
23:44 Ashre > まだ言い終わって無かったw
23:44 Ashre > ごめんなさい続けて
23:44 Camilla > PLがわかってないからねっ
23:44 Spal20_2 > 「うーん」
23:44 Ashre > 「つまり」
23:45 Ashre > 「カジノでおっさんを盛り上げてやりゃーいいのね」
23:45 Camilla > 「……ああ、そうね」
23:45 rado > 「だとすると……どうしても誰か一人、二人はそっちに人を回さないといけないな……
23:46 Camilla > 「カジノと言ったけど、実質はコロシアムよ。腕の立つのがいいわ……とりあえず、今日は帰る?」
23:46 Reve > 「…うーん…」
23:46 Ashre > 「どんな風に賭けるのかも知っといた方が良いな。ボロ勝ちすると調子に乗るのか、負けるとムキになるのか」
23:46 Camilla > 「じゃあこれから、そっちを見に行く?」
23:47 rado > 「それが一番か」
23:47 Ashre > 「ま、1試合をとことん長引かせるのも手かね」
23:47 Spal20_2 > 「見に行きましょうか」
23:47 Ashre > 「そーすっか」
23:47 Spal20_2 > かくしてうらしゃかいけんがく
23:47 Reve > 「見に行くのですか?」
23:47 GM_TOME > ふっ 鍵開けなんて誰も持っていないと思ってたぜ!
23:47 Reve > 社会見学社会見学
23:47 rado > 子供組は連れて行きたくないがどうしようもないなあ
23:47 Camilla > 「……気は進まないけれど」
23:47 Camilla > びえりんつれてくりゃよかったか……!
23:47 Camilla > どうしようもないねー
23:48 GM_TOME > さて、コロシアムかなー
23:48 Spal20_2 > わくわく
23:48 Camilla > すぱるんw
23:48 rado > 「流石にここで別れるわけにもいかねえか……」
23:48 rado > その前に鍵穴とかドアの指紋拭きとっておこう
23:48 GM_TOME > 拭き拭き
23:48 GM_TOME > ちなみに
23:48 GM_TOME > 指紋は薬品とか使わないと本当は落ちないw
23:48 Camilla > おめでとう、指紋をふき取った跡ができたよ
23:48 rado > わぁい!
23:48 Ashre > でもまぁ
23:49 Camilla > ははは
23:49 Ashre > 科学捜査とかそこらへんの進度はよー分からん世界だし
23:49 Camilla > ラドさんの鍛冶屋オーラが残ってたらばれるからね、ふいたのはおっけいおっけい
23:49 GM_TOME > うむ
23:49 GM_TOME > ではコロシアムに行きますか?
23:49 Camilla > いきますかー
23:49 Ashre > いきましょー
23:49 Spal20_2 > いきました
23:49 GM_TOME > てくてく
23:49 Spal20_2 > てくてく
23:49 Reve > てくてく
23:50 rado > てくてく
23:50 GM_TOME > コロシアムに到着しました
23:50 GM_TOME > あたりは熱気に包まれています。
23:50 Camilla > さっきのベレー帽の人は見つけられるかしら
23:50 GM_TOME > 「飛び入り歓迎!」という看板があり、その近くに受付があるようです。
23:50 Camilla > 「……飛び入り歓迎、ですって」
23:51 GM_TOME > 受付付近にはいないですね。>帽子
23:51 rado > 「確認ついでに参加でもしておくか?」
23:51 Spal20_2 > 「参加って、どういう意味で……」
23:52 Ashre > 「はは。ぼーりょく反対」
23:52 Camilla > 「参加方法だけでも聞いておきましょ」
23:52 Reve > 「……とびいり?」
23:53 Spal20_2 > 「いきなり参加はちょっとーですよね」
23:53 Camilla > 「予定されていない参加の方法、ね……途中から入る事」
23:53 Camilla > 「今日は見るだけでいいんじゃない?」
23:53 rado > 「とりあえず聞いてくるわ」てくてく
23:54 Spal20_2 > 「あ、お願いします」 <聞いてくる
23:54 Ashre > いくらなんでもレーブさんは物を知らなすぎではなかろうかw
23:54 Reve > 「えっと、いってらっしゃいーです」
23:54 Camilla > やせいじだもの
23:54 Reve > と言うか、聞き返して居ただけですけどねw
23:55 Reve > あと、カミラさんの面倒見の良さに感動
23:55 rado > というわけで受付さん、方法教えてください
23:55 Camilla > この街にいる間はね……
23:55 GM_TOME > うむ
23:55 GM_TOME > 試合方法はこうです
23:56 GM_TOME > オーガ HP40
23:56 GM_TOME > 武勇6 機敏3 精神2
23:56 GM_TOME > 鉄腕 必殺技
23:56 Camilla > つよいね
23:56 GM_TOME > が3ターン毎に投入されます
23:56 Camilla > わあ
23:56 Reve > なんと
23:56 GM_TOME > そいつらに何ターン耐えられるか、というのが賭けの内容です
23:56 Ashre > ほうほう
23:56 Spal20_2 > やられるの前提
23:56 GM_TOME > なお、ハロンとしてはとてもとてもとても良心的なのでいつでもギブアップはできます
23:56 Reve > ほうほう
23:56 Spal20_2 > わぁい
23:56 Camilla > なんて良心的な!
23:56 GM_TOME > まあ、全滅したら死ぬけどね
23:57 Camilla > ははは
23:57 rado > ふむふむ
23:57 Reve > 大事なので三回言ったんですね
23:57 Ashre > 隠密したら…
23:57 GM_TOME > コロシアムは不慮の事故に責任は負いかねます
23:57 rado > よし、防御ならオーガに勝てる
23:57 GM_TOME > 飛び入り参加の人数は4人まで
23:57 Spal20_2 > ふーむ
23:57 Camilla > 芸能で足止めして後ろから投射魔法しかできませぬ
23:58 GM_TOME > 飛び入り参加の試合は配当が上がるらしい
23:58 Spal20_2 > 結界魔法で封じ込めと魔力盾
23:58 Camilla > 一人あっちにまわして4人で時間かせぐ?
23:58 Camilla > おお
23:58 Reve > うーん、ヴェントを連れて来ていれば結構な盾になる自身あったかなぁ
23:58 Ashre > 盗む係と闘う係かぁ
23:58 Reve > 基本値6+飛行
23:58 rado > 一人じゃ不慮の事故が起きるかもしれないし2,3人は欲しい
23:58 Ashre > 奇しくも市民さんの予言が当たってしまった…
23:58 rado > ひぃ
23:59 GM_TOME > ち な み に
23:59 Reve > 流石市民様
23:59 GM_TOME > 観客席から魔力付与など飛ぶこともございますが
23:59 GM_TOME > それを含めてのギャンブルでございます
23:59 Ashre > ああ
23:59 Spal20_2 > どっちに飛ぶか分からない……
23:59 Camilla > わあ
23:59 Ashre > 「はよ負けろ」「いやもっと頑張れ」
23:59 Ashre > と
23:59 Spal20_2 > 隠密してると範囲とかで無差別に焼かれる
23:59 GM_TOME > ホッヒヒ
00:00 Camilla > ははははは……
00:00 GM_TOME > 飛び入りに関しては以上でございます
00:00 rado > うはははは
00:00 Reve > ハハハ
00:00 Reve > ハハハハハハ……
00:01 GM_TOME > 受付「何かご質問はございますか?」
00:01 Spal20_2 > 逆に賭ける方向でも良いんだ
00:01 Camilla > ああ
00:01 Spal20_2 > 仕事には関係ないけど
00:01 Camilla > 参加じゃなくて、長引かせる方
00:02 Spal20_2 > 観客席から飛ばす側……
00:02 Ashre > そう言えば
00:02 Ashre > 「ぴったり合わなくても金はもらえたりしねーの?」
00:02 GM_TOME > 「もらえません。」
00:03 Ashre > そうじゃなかったら、そのまんま挑んでもベレー帽さん途中で帰っちゃうかなと…
00:03 Camilla > あー……
00:03 rado > ああー
00:03 Ashre > 何かしら「長引く」と思わせないと
00:03 Ashre > まぁ
00:03 Ashre > お金持ちなんだから娯楽として最後まで見る可能性はあるんだけど
00:04 Camilla > アシュレイさんが派手派手に強そうな演出して長引くのにかけさせるのか……
00:04 Camilla > んー、とりあえず観客席のベレー帽さん探す?
00:04 Spal20_2 > ううむ
00:04 Camilla > けいこうつかむために。
00:04 Reve > さがしましょうか
00:04 rado > sがしましょう
00:04 GM_TOME > 機敏で探したまえー
00:04 rado > 2d6+1
00:04 dice_cre > rado: 5(2D6: 4 1)+1 = 6
00:04 Camilla > 2d6+1 きびーん
00:04 Spal20_2 > 2d6+1 探し
00:04 dice_cre > Camilla: 10(2D6: 6 4)+1 = 11 きびーん
00:04 dice_cre > Spal20_2: 9(2D6: 3 6)+1 = 10 探し
00:04 Camilla > がんばってるw
00:04 rado > 悪い目は俺が振っておいたぞうおおおおー
00:05 Camilla > ラドさんが悪い目を引き受けてるうちに……はやく……!
00:05 Reve > 2d6+3 機敏ー
00:05 dice_cre > Reve: 7(2D6: 1 6)+3 = 10 機敏ー
00:05 Spal20_2 > 裏社会見学のために
00:05 Ashre > 2d6+7
00:05 dice_cre > Ashre: 9(2D6: 6 3)+7 = 16
00:05 Ashre > おし
00:05 rado > おお
00:05 Camilla > いいね!
00:05 Spal20_2 > ぐっじょぶ
00:05 GM_TOME > アシュレイさんが見つけたー
00:05 Camilla > わーい
00:05 rado > わーい
00:05 Ashre > 「お…居たぜそれっぽいね」
00:05 Ashre > ね→の
00:05 GM_TOME > テューン氏は他の人と話したりしてるね
00:06 Camilla > 「……あら、よかった」
00:06 GM_TOME > 他の人が当たったかどうかっていうのも気になるから、試合は最後まで見るみたいですね
00:06 Camilla > ほうほう
00:06 Ashre > つまり
00:06 rado > 試合を長引かせれば
00:06 Ashre > 長引かせる事に専念すれば
00:06 Ashre > いいのね
00:06 Camilla > ながびかせればおっけい
00:06 GM_TOME > のよー
00:06 Reve > ほうほう
00:06 Spal20_2 > ふむむ
00:07 rado > んじゃ今日は宿に戻ろうか
00:07 Ashre > 「あの様子だと終わるまでかえんねーな。好都合好都合
00:07 Ashre > 」
00:07 Camilla > 「そうね」
00:07 Camilla > もどりますかー
00:07 Spal20_2 > いっそ一試合見学……
00:08 GM_TOME > 足の骨が折れたり、腕の骨が折れたりする人が続出しておる
00:08 Camilla > ひゃあ
00:08 Spal20_2 > うわぁん
00:08 rado > 今現在のオーガの数は?
00:08 Reve > うわぁ
00:08 Spal20_2 > 参加意欲が少し下がった
00:08 GM_TOME > 3体
00:08 Reve > 「っ……」
00:09 Reve > 渋い顔
00:09 Camilla > HP40だもの……
00:09 rado > 倒すのは難しいよなあ
00:09 Camilla > 「……あまり見て楽しいものじゃないでしょ」
00:09 Ashre > ね…
00:09 Camilla > 観客に超期待するしか
00:09 rado > 「とっとと帰ろう」
00:09 Spal20_2 > 髪の色のおかしい人の詠唱砲が飛んでくるかもしれない無差別に
00:09 Camilla > ひぃ
00:10 Reve > ひぃ
00:10 rado > ひぃ
00:10 Ashre > ひ…
00:10 GM_TOME > では帰りますかー
00:10 Spal20_2 > 「えー、と、帰りますか」
00:10 Camilla > かー
00:10 Spal20_2 > かえりますー
00:10 rado > でもこれ、よく考えたら長引かせれば長引かせるほど妨害の数が多くなりそうだ
00:10 rado > 帰ります
00:10 Spal20_2 > 自分が賭けたターンに集中攻撃
00:10 GM_TOME > では宿に帰り、1晩が経った
00:11 Camilla > 長引かせる方が見てて楽しい、と思わせる段階までもってくのが……むずいなあ
00:11 Camilla > おはよー
00:11 rado > おはよう
00:11 Spal20_2 > おはよー
00:11 Reve > おはよう
00:11 Ashre > おはよー
00:11 GM_TOME > 亭主「おはよう、エンジェル諸君」ノ
00:11 Camilla > ちゃーりー!
00:11 Ashre > 「よぉチャーリー」
00:11 rado > 目付き悪い黒髪マッチョがエンジェルとな
00:11 Camilla > 「……」
00:12 Spal20_2 > 「あー……おはようございます」
00:12 rado > 「はいはい、おはようおはよう」スルー
00:12 GM_TOME > 朝ご飯はトーストと目玉焼きとベーコン
00:12 Reve > 「……えっと、…おはようございます?」
00:13 Spal20_2 > もぐもぐ、野菜分がちょっと足らない
00:13 Camilla > もぐもぐ
00:14 Camilla > だるそうな顔で無言で食べてる
00:14 GM_TOME > さて、どうするかなー
00:14 rado > もぐもぐ、目玉焼きはもっと固い方がいい
00:15 Ashre > もぐもぐ。だるそうな顔のカミラさん見てる
00:15 Spal20_2 > 昼は特に何もすることないかなぁ、うらしゃかいけんがくいがい
00:15 Reve > もぐもぐ
00:15 Camilla > とりあえず鍵開けの器具と、何か役に立ちそうな道具とかないか見てく?
00:16 Camilla > んーと、敵の妨害ができるマジックアイテムとか、そういった類のもの売ってる店あるかな
00:16 GM_TOME > 無いでもないが、一見さんには売ってもらえないかなあ
00:16 Camilla > そっかー
00:17 Reve > そうですかー
00:17 Spal20_2 > お金が……
00:17 Camilla > 売って貰えたとしても上限3000Gだしなあ
00:17 rado > アイテム屋「一見さんには80000Gな」
00:18 GM_TOME > 日輪名物「ぶぶづけ」を出される
00:18 Camilla > ぶぶづけw
00:18 Spal20_2 > ぶぶづけ
00:18 rado > 帰れと
00:18 Reve > ぶぶづけ
00:19 Spal20_2 > うーむ
00:19 Camilla > 「……さて、どうするの? 二手に分かれる必要はありそうだけど」
00:19 rado > 「どっちに行きたいか決めて置く必要はありそうだな」
00:20 Reve > 「…うーん……」
00:20 Spal20_2 > 「うーん、どっちと言えないんですよね……」
00:20 Camilla > 前中列いてくれるんなら(特化だから)攻撃力はあるんだけど、戦闘技能があと投射と芸能のみー
00:20 rado > 「俺はカジノの方で参加しようと思っているが……」
00:21 Spal20_2 > 魔盾・結界・スタン……
00:21 Camilla > 「前に出たらすぐに折られそうだけど、カジノに行けなくはないわ」
00:21 rado > 機敏低いから確実に捜し物には役に立たなそう
00:21 GM_TOME > なお、家探しは全部機敏だー
00:21 Spal20_2 > ←機敏1
00:21 Camilla > きびんかー
00:21 Spal20_2 > ウワァイ
00:21 rado > ←1
00:21 Reve > ←機敏3
00:22 Camilla > ←1
00:22 rado > うーん、一人だと怖いしレーヴさんとアシュレイさんかなあ
00:22 Spal20_2 > かなぁ
00:22 Camilla > かなあ
00:23 Reve > かなぁ
00:23 Ashre > かなぁ
00:23 rado > 闘技場側は2人以上参加すれば賭ける側も長引くと予想するかもしれないし
00:23 GM_TOME > 残りは殺死亜夢かな
00:23 Camilla > ひぃ
00:23 Spal20_2 > ヒィ
00:23 Spal20_2 > 字がー字が―
00:23 Reve > ひぃ
00:24 rado > コロシアム……カジノじゃなくてコロシアム……
00:24 Ashre > 「家探しは割と俺の領分だしなぁ。ま、なんとかするさ」
00:24 Camilla > 「お願いするわ」
00:24 rado > 「頼んだ」
00:24 Reve > 「…えっと、俺は……」きょろきょろ
00:24 Spal20_2 > 「うーん……」
00:24 Camilla > 「レーヴも本探し、お願いできる?」
00:25 Spal20_2 > 「じゃあ僕はカジノの方ですかね」
00:26 Reve > 「えっと、大丈夫ですよ。…たぶん」
00:26 rado > 「んじゃ決まりでいいのか?」
00:26 Camilla > 「いいんじゃない?」
00:27 GM_TOME > ではー
00:27 rado > 「それじゃ各自夜まで自由行動かね?17時くらいに集合で」
00:27 GM_TOME > アシュレイさんとレーヴさんが家探し
00:27 GM_TOME > 他の3人はコロシアムかなー
00:27 Camilla > かなー
00:27 Spal20_2 > かなー
00:28 Spal20_2 > 自由行動は一部危険だ
00:28 Camilla > 首根っこ組がうまいことわかれたね
00:28 rado > 少年チームは一人大人を付けるとか、二人行動をするとか
00:28 Reve > かなー
00:28 rado > あはは
00:28 Spal20_2 > わらわらうろうろ
00:28 Ashre > ははは
00:28 Reve > ハハハ
00:28 Ashre > カミラさんをご飯に誘ったりしてよう
00:28 Camilla > 「自由行動といっても……一人で歩くのは危ないわよ」
00:29 Camilla > 断ったりしてよう
00:29 rado > 「そうなると最低でも二人行動が基本か」
00:29 Ashre > 食いさがったりしてよう。そして断られて「ちぇー」とか言ってよう
00:29 Camilla > 面倒くさそうにアシュレイさん見たりしてよう
00:29 Reve > 「……」ヴォーパルブレードを磨いて居よう
00:30 Ashre > 面倒くさがられたw
00:30 GM_TOME > では定時まで進めていいのかなー
00:30 Ashre > 仕方ないから三つ編み弄ってよう
00:30 Camilla > かなー 年少組がどっか行くならついていくよー
00:30 Spal20_2 > 適当にうろうろ
00:30 rado > どうせだから一般素材でも見てる
00:30 Spal20_2 > 定時まですすむかな
00:31 Ashre > 進もう
00:31 GM_TOME > うむ
00:31 Reve > ブレード磨き終わったら、適当にうろうろ
00:31 rado > 進んでくださいー
00:31 GM_TOME > 時間が進んだ!
00:31 Reve > 進めてください―
00:31 Camilla > だ!
00:31 GM_TOME > 17時だ
00:31 Camilla > だー
00:31 rado > 登録とかしないと
00:31 Reve > だー
00:32 Camilla > そーいやコロシアム自体はこのくらいから開いてるのかな
00:32 Spal20_2 > どきどき
00:32 GM_TOME > 10:00~24:00
00:32 Camilla > 朝10じからだった
00:33 GM_TOME > ではそれぞれ目的地に向かうのかな
00:33 rado > 凄い早くからやってた
00:33 Camilla > かなー
00:33 rado > 隠れる場所は昨日で探してると思うし平気かな
00:33 GM_TOME > それは平気ですね
00:34 Spal20_2 > いざ目的地へてくてく
00:34 Reve > かなー
00:34 Reve > てくてく
00:34 GM_TOME > ではコロシアム組からだー
00:34 Camilla > わー
00:34 Spal20_2 > ウワァイ
00:34 GM_TOME > 受付「いらっしゃいませ」
00:35 Camilla > 「……登録?」ラドさんを見る
00:35 Spal20_2 > 「お願いします」 ラドさんに全任せ
00:36 rado > 「……あいよ」
00:36 rado > 「登録したいんだが金とか必要かね?」
00:36 GM_TOME > 「いいえ。」
00:36 GM_TOME > 「当店はだれでもウェルカムでございます。」
00:36 rado > 「安心したよ、それじゃ登録をお願いしたい。 焼き土下座は出来んぞ」
00:37 Camilla > 「そう」
00:37 GM_TOME > 「かしこまりました。では23:00からの試合でよろしいですか?」
00:37 rado > ………………やっぱそうなるか
00:37 GM_TOME > 「ご希望があれば、変更できますが」
00:37 rado > 「3時間後、とかは流石に無理かね」
00:37 Camilla > 「……もう少し早いのは無い?」
00:38 GM_TOME > 「そうですね。22:00少し前からの試合なら開いております。試合毎にはっきりした時間が決まっていませんので」
00:38 Camilla > 「……それにする?」
00:39 rado > 「……興味を示してくれるかどうかは微妙だが……やってみるか」
00:39 GM_TOME > 「ではそのように。」
00:39 rado > 最悪二人に誰か連絡にいってくれればいいし
00:39 GM_TOME > さてー
00:40 GM_TOME > コロシアム組は試合まで待機でいいかなー
00:40 Reve > さて
00:40 Camilla > かなー
00:40 Spal20_2 > かなー
00:40 rado > 一応22時に決まったってことを連絡しに行った方がいいような
00:41 GM_TOME > うむ。しに行ってもいい
00:41 Camilla > ああ、なるほど
00:41 GM_TOME > 時間はある
00:41 Camilla > いってきますかー
00:41 rado > お願いします
00:41 Spal20_2 > 全員でたったった
00:41 Camilla > すたすた
00:41 GM_TOME > うむ 伝えた!
00:41 Reve > つたわった!?
00:41 Camilla > つたわった!
00:41 GM_TOME > 伝わった!
00:41 Spal20_2 > 伝わった、たぶん
00:42 GM_TOME > そして家探し組だー
00:42 Camilla > だー
00:42 Reve > だー
00:42 GM_TOME > 20:00まで待機でいいかな
00:43 Ashre > 他にする事が思いつかぬ
00:43 Reve > えっと、取り敢えずそうですかね
00:43 GM_TOME > では家探し組が20:00まで待機すると、テューン氏が家から出て行くのが見えた
00:45 Reve > おっと
00:45 Reve > 「…あ、出て来ましたね」
00:47 Ashre > 「…じゃ。行くか。こそこそっと」
00:47 Reve > 「そうですね。…うぅ、気乗りし無いなぁ…」
00:48 GM_TOME > さて
00:48 GM_TOME > 扉は閉まっている
00:49 Reve > 開けに掛かりたいです
00:49 Ashre > 「…何でこの仕事受けたんだかコイツは」とかぼやいて三つ編み弄りつつ
00:49 GM_TOME > うむ
00:49 Ashre > 開けにかかろう
00:49 GM_TOME > では開ける作業で2時間経過した!
00:49 GM_TOME > コロシアム側ではちょうど試合が始まる時刻だ!
00:50 Camilla > た!
00:50 Spal20_2 > だ
00:50 Reve > た!
00:50 GM_TOME > ということで、戦闘が1ターン経過するたびに
00:50 GM_TOME > 1箇所探索することにするよ!
00:50 Camilla > おー
00:50 rado > おお
00:51 Spal20_2 > わー
00:51 rado > おおー
00:51 GM_TOME > では
00:51 Camilla > では
00:51 GM_TOME > コロシアム側は1d6を振ってください
00:51 GM_TOME > 面倒だから集団イニシだー
00:51 Camilla > だー
00:51 rado_20_1 > だー
00:51 GM_TOME > 隊列は今決めてね!
00:51 Spal20_2 > だー
00:51 Reve > おおー
00:51 rado_20_1 > 観客席に行く人いるー?
00:51 Spal20_2 > 鍛冶屋様ごー
00:52 rado_20_1 > 一応聞いておきたい
00:52 Spal20_2 > いかないいかない
00:52 Cami20_3 > 観客席から攻撃ってとばせる?
00:52 Cami20_3 > スキルだけかな
00:52 GM_TOME > 直接攻撃は飛ばせないよー
00:52 Cami20_3 > んじゃ私も闘技場ー
00:52 GM_TOME > 飛ばせたら正しく無法地帯だw
00:52 Cami20_3 > ですよねw
00:52 GM_TOME > 1d6
00:52 dice_cre > GM_TOME: 6(1D6: 6) = 6
00:52 Cami20_3 > ひぃ
00:52 Spal20_2 > ヒィ
00:52 GM_TOME > うむ絶好調
00:52 Cami20_3 > らららどさーん
00:52 rado_20_1 > 1d6
00:52 dice_cre > rado_20_1: 6(1D6: 6) = 6
00:52 Spal20_2 > わー
00:52 Cami20_3 > おお
00:52 GM_TOME > いいね!
00:52 GM_TOME > 1d6
00:52 dice_cre > GM_TOME: 3(1D6: 3) = 3
00:52 Cami20_3 > 鍛冶力ぱねえ
00:52 rado_20_1 > ゼ1d6
00:53 rado_20_1 > 1d6
00:53 dice_cre > rado_20_1: 5(1D6: 5) = 5
00:53 Cami20_3 > ゼ
00:53 Spal20_2 > いえい
00:53 Cami20_3 > かったー
00:53 GM_TOME > ではPTからだー
00:53 Cami20_3 > ラドさんすてき
00:53 rado_20_1 > これが鍛冶神ゼの力だ……!
00:53 Cami20_3 > 鍛冶神ゼ……!
00:53 * GM_TOME topic : "1ターン目"
00:53 GM_TOME > どうぞー
00:53 rado_20_1 > んじゃ魔力盾、自分に
00:53 GM_TOME > はいー
00:54 Spal20_2 > 「何だか緊張しますね……」
00:54 Cami20_3 > 「……ええ」
00:54 rado_20_1 > 「気楽に行くぞ、見られてるとしてもいつも通りの戦いだと思えばいい」
00:54 Cami20_3 > 「荒事は不慣れなのだけど……」竪琴をかまえよう
00:54 Cami20_3 > 2d6+7 精神音「捨てた故郷を思い出す、いつか錦と日が暮れて、友の顔見て飲む酒は、遥か歩いてきた道か……」
00:54 dice_cre > Cami20_3: 10(2D6: 5 5)+7 = 17 精神音「捨てた故郷を思い出す、いつか錦と日が暮れて、友の顔見て飲む酒は、遥か歩いてきた道か……」
00:55 Cami20_3 > がんばってる
00:55 rado_20_1 > ひぃ
00:55 Spal20_2 > ヒィ
00:55 GM_TOME > 2d6+2
00:55 dice_cre > GM_TOME: 9(2D6: 5 4)+2 = 11
00:55 GM_TOME > 6点ー
00:55 Cami20_3 > く、たかいなー
00:55 rado_20_1 > こっちも頑張ってる
00:55 Spal20_2 > 「空隙を転じて不動の円環と……」 魔力盾→ 自分
00:55 GM_TOME > うむ
00:55 Cami20_3 > かたいなあ二人とも
00:56 GM_TOME > では家探し組はどうしよう
00:56 GM_TOME > というかそろそろ
00:56 GM_TOME > 中断した方がいいと思うの
00:56 Cami20_3 > おお、1じ
00:56 rado_20_1 > まだまだ行けるぜメルツェール 2時くらいまでなら
00:56 GM_TOME > まあ、そうだけど他の人がねw
00:56 rado_20_1 > 確かに
00:56 Spal20_2 > 4時くらいまでなら
00:57 Cami20_3 > ひゃあ
00:57 GM_TOME > 猛者がいた
00:57 rado_20_1 > わお
00:57 Ashre > いけるぜ
00:57 Reve > わぁ
00:57 Cami20_3 > まあこのあたりで中断しますかー 次こられるのっていつだろう。
00:57 Spal20_2 > むしろその時間じゃないと寝れない生活リズム、ちょっと何とかしたい
00:57 rado_20_1 > 明日か明後日ならー
00:57 Cami20_3 > それは何とかしたほうがいいかもw
00:57 rado_20_1 > ははは
00:57 Cami20_3 > 私は明日も明後日もだいじょうぶだー
00:57 Reve > ハハハ
00:58 Reve > 明日明後日……
00:58 Cami20_3 > 合鍵さんはどうなんだろ
00:58 Cami20_3 > 今週末は私がいないんだよなあ……
00:58 Reve > …うーん…、明日だけかな?明後日はちょっと…
00:58 Spal20_2 > 金土日以外はたぶん大丈夫
00:58 GM_TOME > じゃあ明日かなー
00:58 Cami20_3 > んー、ばいつさんじょずさん明日は大丈夫そう?
00:59 GM_TOME > 僕は大丈夫です
00:59 rado_20_1 > 最悪コロシアム側だけでも先にやってしまえば何時でも探索側が出来ますけど……
01:00 GM_TOME > んー
01:00 GM_TOME > もう山場は越えているかなー
01:00 Cami20_3 > おお、そうなんだ
01:00 rado_20_1 > カミラさんの魅力タイムが山場だった予感
01:00 GM_TOME > あとは本を見つけるだけだから
01:01 GM_TOME > 2時間もあれば
01:01 Cami20_3 > あとはクライマックスー、てなことかな。なるなる
01:01 Reve > なるなる
01:01 Spal20_2 > なるなる
01:01 rado_20_1 > なるなる
01:02 GM_TOME > では明日の夜でいいかなー
01:02 Cami20_3 > はーい
01:02 Reve > はーい
01:02 Spal20_2 > 了解ですー
01:02 Ashre > 了解ー
01:02 GM_TOME > ではお疲れ様でしたー
01:02 Reve > 了解です
01:02 Spal20_2 > お疲れ様でしたー
01:02 Reve > おつかれさまでしたー
01:02 Ashre > お疲れ様っしたー
01:02 Cami20_3 > おつかれさまでしたー
01:02 rado_20_1 > お疲れ様でしたー
21:18 Camilla > 愛想わるいよー
21:18 Camilla > ノ
21:18 Ashre > ノ
21:18 Reve > ノ
21:18 Spal20_2 > ノ
21:19 Spal20_2 > 誰も隊列打ち込んでなくて浮いてる気分、ふよふよ
21:19 GM_TOME > ふよふよ
21:19 M_Shimin > ノ
21:19 Spal20_2 > なまえなまえー
21:19 rado > うわぁん
21:19 GM_TOME > ではよろしくお願いしますー
21:19 Spal20_2 > よろしくお願いしますー
21:19 rado > よろしくお願いします
21:19 Camilla > よろしくお願いします
21:19 Reve > カミラさんは愛想悪い方が様になっている気が
21:19 Reve > 宜しくお願いしますー
21:20 GM_TOME > さて、皆さんは今黒猫亭にいます
21:20 rado > 20代のアダルトメンツと10代の少年面子というのが頭に浮かんだけど気のせい
21:20 GM_TOME > とある依頼を受けるため、ここに呼ばれました
21:20 Camilla > おお、くろ
21:20 GM_TOME > 暖炉の傍に猫を抱いた、初老の男性が座っており
21:20 Reve > 久しぶりの黒猫亭(アウトロー専門)
21:20 GM_TOME > 皆さんはその前に、扇状に座っています
21:21 Ashre > ほうほう
21:21 rado > アウトロー鍛冶屋
21:21 GM_TOME > 男性「さて、諸君には私の依頼を受けるため集まってもらったわけだが・・・ 念のために依頼の確認をしておこうか?」
21:21 Camilla > 「ええ」
21:21 Reve > 「……うぅっ…」ヴェントを表で待たせている上に、慣れ無い雰囲気で居心地悪そう
21:21 Spal20_2 > 「はい」
21:21 Spal20_2 > ちょっと緊張気味
21:21 rado > 「頼む」
21:22 Reve > 「あ…、はい。宜しくお願いします」
21:22 Ashre > 「へいへい」
21:23 GM_TOME > 「私が探しているのは『竜国動物誌』の初版本。大変貴重なもので、今は現存していないとされている。」
21:23 GM_TOME > 「ところが、ハロンに住む『テューン』という男がこの本を持っているという情報が入ってきた。」
21:23 Reve > 「…しょはん…ぼん?」首傾げ
21:24 GM_TOME > 「諸君にはこの男から『竜国動物誌』の初版本を奪ってきてもらいたい。」
21:24 rado > 「初版本ってのは簡単に言えば最初に作られた本ってことだ
21:24 GM_TOME > 暖炉の火がパチパチと音を立て、猫が鳴いた
21:24 rado > 「……また物騒な」
21:25 GM_TOME > 「何、別にその男を殺せと言っているわけではない。」
21:25 Camilla > 「……」
21:25 Spal20_2 > 「ふむ……」
21:25 GM_TOME > 「本を入手してくれれば、手段は問わないがね。」
21:25 Camilla > 気怠そうな瞳を猫に向けて、依頼人に戻す
21:25 Reve > 「うばっ……」
21:25 rado > 「平和的解決も暴力的解決も有りって事か」
21:26 GM_TOME > 「そういうことだ。」
21:27 Ashre > 「成程ねぇ。で、その…テューン? どんな奴なんだ?」
21:27 Camilla > 「……期限は」
21:27 rado > 「善処はしよう。一応聞いておきたいんだがその本を狙ってるのは多いのか?」
21:27 GM_TOME > 「噂によると、いろんなものをコレクションしているらしいな。家の警備は厳重だ。」
21:27 GM_TOME > 「期限か。2週間以内に結果を出してもらいたい。」
21:28 Camilla > 「あまり猶予は無い訳ね……」
21:28 rado > 「ハロンまでの移動時間ってどれくらいだったか……」
21:28 GM_TOME > 「まあ欲しいというコレクターは多いだろうな。だが、今のところ本を狙っている者はいないはずだ。私以外はね。」
21:28 GM_TOME > >狙っている
21:28 rado > ふむ、了解です。>私以外
21:29 Reve > 「うぅっ……」
21:29 GM_TOME > 「馬車を用意してある。片道4日で大丈夫だろう。」>移動時間
21:29 Ashre > 「なーほどねぇ。ちなみにその本って、難について書いてあんの?」
21:29 Ashre > 難→何
21:29 rado > 「実質6日間か」
21:29 GM_TOME > 「内容か? 竜国に生息する動物についてだな。」
21:30 Spal20_2 > 「うーん、そのテューンという人に悪い噂あったりします?」
21:30 GM_TOME > 「だが、内容云々はあまり関係ない。初版本、というところが大事だ。」
21:30 GM_TOME > 「それなりにな。真っ当な方法で手に入れたコレクションばかりではないということだ。」>悪いうわさ
21:30 Camilla > 「そう……」
21:31 Spal20_2 > 「……」
21:31 Reve > 「……」
21:32 Camilla > 「報酬……どうだったかしら」
21:32 GM_TOME > 「1人3000Gだ。」
21:32 Camilla > 目だけで頷こう
21:33 Ashre > 「りょーかいっと。ま、どっちもどっちだわな正直」
21:34 rado > 「とりあえずどうやって手にいれるかだな……ふぅ」
21:34 Camilla > 「他に狙っている者がいないなら……流石に、レプリカの可能性は今心配する事ないかしら。初版本かどうかは奥付でも見ればいい?」
21:35 Reve > 「……なるべく、誰も傷つかないようにしたいですね」
21:35 GM_TOME > 「王国歴50年、と表記されているはずだ。」
21:35 Ashre > 「逃げ隠れは割と得意だけど盗みは専門外なんだよなぁ。何が専門かっつわれるとまず覚えてねーんだが」
21:35 GM_TOME > がんばれ
21:35 Ashre > がんばれw
21:35 Camilla > がんばれw
21:35 rado > がんばれ
21:35 Spal20_2 > がんばれー
21:36 Reve > がんばれw
21:36 GM_TOME > 「さて、もう質問はいいかね?」
21:36 rado > つまりレーヴさんを皆で攻撃して手打ちになるのか……!
21:36 Camilla > ええっ
21:37 Reve > え
21:37 rado > >なるべく、誰も傷つかないよう
21:37 Spal20_2 > 交渉材料:子竜
21:37 Camilla > ああ、なるほど……
21:37 rado > レーヴさんは凄い傷つくけど皆は平気とかそんな感じ
21:37 Reve > ぎゃあ!?
21:38 Camilla > ひどいPTだ……
21:38 Reve > ヴェント空飛んで逃げますよ!?
21:38 rado > PLが酷いだけなのでPCは多分止めます、多分
21:38 Camilla > と、とりあえず質問ないかなっ
21:38 GM_TOME > ないかなっ
21:38 Camilla > 私は特に思いつかないんだけどっ
21:38 Spal20_2 > ないかなぁ
21:38 rado > 報酬も提示されたし特に……あ
21:39 Reve > うーん…、今は無いかなぁ
21:39 Ashre > お?
21:39 Camilla > お?
21:39 Reve > お?
21:39 rado > テューンの家の場所とかは分かってることでいいんでしょうか?
21:39 GM_TOME > ふっ
21:39 GM_TOME > わからぬ!
21:39 Camilla > わからなかった!
21:39 rado > 依頼人もしらないのか
21:39 Spal20_2 > 現地調査ー
21:39 GM_TOME > あくまでテューンというコレクターがハロンにいて
21:39 GM_TOME > 初版本を持っている、という情報ですね
21:39 Reve > ほうほう
21:40 Camilla > なるなる
21:40 rado > ふむふむ
21:40 Spal20_2 > ふむむ
21:40 rado > じゃあもう聞くことはないかな
21:41 Camilla > かなー
21:41 Spal20_2 > かな
21:41 Reve > かな
21:41 GM_TOME > では出発でいいかなー
21:41 Spal20_2 > はいー
21:41 Camilla > はーい
21:42 GM_TOME > では皆さんはホイホイハロンにやってきちゃったのだ
21:42 GM_TOME > http://sky.geocities.jp/weizsackerend/Haron.jpg
21:42 Camilla > ほいほい
21:42 Spal20_2 > ほいほい
21:42 Camilla > おお、懐かしのハロン
21:42 rado > ほいほい
21:43 Reve > 懐かしいなぁ
21:43 rado > 初めてきたよ
21:43 rado > ラドが
21:43 GM_TOME > 兵士「ハロンへの通行手形はお持ちですか?」
21:43 Camilla > 持ってる?
21:43 GM_TOME > 持ってない
21:43 Camilla > 持ってないかー
21:43 Spal20_2 > もってない
21:43 GM_TOME > 公式第七回の悪夢
21:44 Camilla > ははは
21:44 rado > 持ってないなあ
21:44 Spal20_2 > 誰かわいろー
21:44 Spal20_2 > ←所持金0G
21:44 GM_TOME > 「手形をお持ちでない場合、保証金として10000Gを預からせていただきます。」
21:44 rado > 「あーそれは一人か?」
21:44 Camilla > 「……ですって」
21:44 GM_TOME > 「全員で10000Gです。」
21:44 Reve > 「…お金?」
21:45 Spal20_2 > 「うーん……」
21:45 Ashre > 「…うぇぇ」
21:45 Reve > 「……あ、それじゃあ」
21:45 rado > 「時間を無駄にするのも面倒か……ほれ」 つ10000G
21:45 Camilla > 「……手持ち、3000Gくらいしかないのだけど……あら」
21:45 Camilla > ラドさんおとこまえー
21:45 Ashre > おとこまえー
21:45 Spal20_2 > おとこまえー
21:45 GM_TOME > 「ありがとうございます。こちらはハロンを出る際に保証金返還の割符になりますので、サインをお願いします」
21:45 Reve > 「すみません、これで良いですか?」っ10000G相当の良質な宝石の原石
21:45 Reve > ってうわ
21:45 Reve > 遅かった
21:46 GM_TOME > 「現金でお願いします。」
21:46 rado > 「あー、はいはい。お前さんはその宝石をちゃんとしまってなさい」
21:46 Camilla > 「ラドが払ってくれたわよ。しまいなさい」
21:46 Reve > 「あ。はい…」仕舞い仕舞い
21:46 rado > ラド、と苗字考えてないから名前だけサイン
21:46 Reve > ←今回、ヴェントは凄い目だと貯めお留守番
21:47 Reve > 凄い目立つ為
21:47 Spal20_2 > みんな何でそんな持ってるんだ……という状況
21:47 GM_TOME > 「お手数をかけます。」 サインを書いたプレートをパキリ
21:47 rado > 1時間後 「くそ、ここでヴェントがいてくれれば!」
21:47 Reve > ひゃあ
21:47 rado > 受け取り受け取り
21:47 Camilla > ははは……
21:47 GM_TOME > 「ではハロンを出る際には、こちらを提出してください。」 つ プレートの半分
21:47 Ashre > アシュレイ、と少し考えて:オブランと名字を加える
21:48 Reve > でも、上空からヴェントが侵入できませんでしたよね?このハロンって
21:48 rado > 「はいよ、それじゃ入らせてもらう」プレート受け取り
21:48 Reve > >GM
21:48 GM_TOME > 撃ち落とされる
21:48 GM_TOME > 竜が空からきたら
21:48 Spal20_2 > ふつうのまちでもうちおとすとおもう
21:48 Reve > ですよねぇ
21:48 Camilla > 撃ち落とすよね
21:48 Ashre > 初期のアンパンマン思い出した
21:48 GM_TOME > うむ
21:48 GM_TOME > 一行はハロンに入りました
21:48 Camilla > 入ったー
21:48 Spal20_2 > てくてく
21:48 Ashre > アメリカにパン届けに行ったら対空砲で撃ち落とされた奴
21:48 Camilla > うんうん
21:49 GM_TOME > さてー どうするかなー
21:49 Ashre > てくてく
21:49 Camilla > 現在地ってどこでしょか
21:49 GM_TOME > 南の門ですね
21:49 Reve > うんうん
21:49 rado > 一般市民街か
21:49 Camilla > なるなる
21:49 GM_TOME > 市民街です
21:49 Camilla > 「……まずは、宿? 馬車も繋がないといけないでしょ」
21:50 Camilla > 市民の街です
21:50 Spal20_2 > おそろしい
21:50 rado > 「だな、ここら辺に宿はあるのか?」
21:50 rado > ここは ハロンの一般市民街だよ
21:50 Camilla > わー
21:50 Spal20_2 > 「来た事がないから何とも……」
21:50 Spal20_2 > わー
21:50 Reve > 「えっと、俺、この街は初めてなんですけど……」きょろよろ
21:50 Camilla > 見た感じ、宿っぽい所はあるんでしょか
21:50 Reve > わー
21:50 GM_TOME > ありますね
21:50 rado > 「そうか、俺も初めてだ」
21:51 GM_TOME > 近場に「ホテル ヴァルハラ」がある
21:51 Camilla > 「私も宿の位置なんか覚えてないわよ」
21:51 rado > わあ高そう
21:51 Ashre > 「俺なんて大抵の街は初めてだぁぜ」と三つ編み弄りながら
21:51 Camilla > 「適当に入る?」
21:51 GM_TOME > まあ、なんていうか・・・ うん・・・
21:51 Ashre > うん
21:51 Spal20_2 > うん
21:51 GM_TOME > 男女が入る種類のホテル
21:52 Camilla > ああ、おしろみたいな
21:52 rado > 男4人(未成年含む)と女1人なんですが
21:52 GM_TOME > おしろみたいな
21:52 Ashre > 「よーし。行くか」
21:52 Camilla > 「待って」
21:52 rado > 「待て待て待て」
21:52 Ashre > 「ん?」
21:52 Reve > ハハハ
21:52 Reve > 「どうかしましたか?」
21:52 rado > 「冷静に考えてもう少しおとなしめの普通の宿にするぞ」
21:52 Camilla > 「そこ、子どもを連れ込む所じゃないわよ……」
21:52 Spal20_2 > 「いろいろと、ですよ……」
21:53 Reve > 「???」
21:53 Ashre > 「冒険者やってんだからそれぐらいは耐性無いとなー」とレーブさんの背中を軽く叩いて
21:53 Camilla > 「あまり部屋が良くないから別のにするの……行くわよ」>レーヴさん
21:54 Ashre > 「…っと。冗談はここまでにして、ここら辺にあんの?フツーの宿」とカミラさんを見よう
21:54 Camilla > 「あるんじゃない? ここには、まだ」
21:54 rado > 「……しゃーない、探すか」
21:54 Reve > 「?……うーん、取り敢えず分かりました」カミラさんとかアシュレイさんについて行きます
21:54 Camilla > 「外から来た人は大抵この辺りで探すでしょ」
21:54 Spal20_2 > 「まったく無い、ということはなさそうですしねぇ」
21:55 GM_TOME > 精神で宿を捜したまえ!
21:55 rado > 2d6+3 精神
21:55 dice_cre > rado: 5(2D6: 1 4)+3 = 8 精神
21:55 Spal20_2 > 2d6+4 きょろきょろ
21:55 dice_cre > Spal20_2: 5(2D6: 3 2)+4 = 9 きょろきょろ
21:55 Camilla > 2d6+7 気のない視線で
21:55 Ashre > 2d6+1
21:55 dice_cre > Camilla: 9(2D6: 4 5)+7 = 16 気のない視線で
21:55 dice_cre > Ashre: 12(2D6: 6 6)+1 = 13
21:55 Camilla > おおー
21:55 Spal20_2 > わぁ
21:55 rado > カミラさんすげえ
21:55 Camilla > アシュレイさんの宿探しスキルが開花した
21:55 Ashre > 宿探しなら任せろー
21:55 GM_TOME > うむ
21:55 rado > アシュレイさんもすげえ
21:55 Spal20_2 > ぞろってる
21:55 Camilla > 記憶無くす前はガイドさんだったんじゃね?
21:55 GM_TOME > 「ウサギとカメ亭」を見つけた
21:55 Ashre > 「お。あったあった」
21:56 Camilla > ふつうっぽいですかっ
21:56 GM_TOME > 普通普通
21:56 Reve > すごいなぁ
21:56 rado > 「とても普通そうな宿だ」
21:56 Reve > 「…えっと、此処ですか?」
21:56 GM_TOME > 寝るときに武器を離さなければ安心して寝られる
21:56 Camilla > 「……まあ、ここならいいんじゃない?」
21:56 Camilla > ははは
21:56 Spal20_2 > あー、うん
21:56 Reve > この街じゃ、それが普通かと
21:56 Ashre > 「ま、この辺りならまともっぽいわな比較的」
21:56 Camilla > ハロンだものね
21:57 rado > 今回ハンマー置いてきちゃったから素手で戦わないと
21:57 Spal20_2 > 「大丈夫そうです、か」
21:57 rado > 「そう願おう」
21:57 Camilla > 拳一つを共にして……
21:57 Ashre > 男なら拳一つで勝負せんかい!
21:57 Camilla > では入ろうかー
21:57 GM_TOME > カランカラーン
21:57 Camilla > カミラは率先しては入らないぞー
21:57 Spal20_2 > 投下内容見るとハンマーが無いのにマトックがある件
21:58 rado > マトックは武器にはならないよ、あくまで作業用
21:58 Ashre > マトックで殴り殺すラドさん
21:58 GM_TOME > 亭主「やあ、いらっしゃい。」
21:58 Camilla > 投下内容見ると思いっきり装備ルール投下してた件 すみません
21:58 rado > 「部屋は開いてるか?2部屋か3部屋」
21:58 Camilla > 「五人、あいてる?」
21:58 GM_TOME > 「ああ、2部屋開いてるよ。」
21:59 Reve > 「……」じーっと、部屋の鶏皮と見学中
21:59 Ashre > 「じゃ、50音順で分けるか」
21:59 Reve > 部屋の取り方
21:59 Camilla > 「アシュレイと私とスパル?」
21:59 rado > 「どっちか3人でどっちか2人か?まぁ男・女で分ける手もあるが」
22:00 Spal20_2 > 「うーん……?」
22:00 Camilla > 「ハロンで一人部屋は嫌よ」
22:00 Reve > 「…うー…ん…?」
22:00 rado > 「……ああ、そういや治安悪いって噂だったな」
22:00 Ashre > 「らしいな。俺は良く知らないんだけどさ」
22:00 GM_TOME > 「うちはまあ、安全な方だが・・・ 自分の身は自分で守ってくれ。」
22:00 Ashre > 「いざって時に素手で戦えそうなのは二人部屋でいーんじゃね?」
22:01 Reve > 「えっと、…ここって危ないのですか?」
22:01 rado > 「んじゃ俺は二人部屋か」
22:01 GM_TOME > といった瞬間、他の客が一斉にレーヴさんの方を見た。>危ない
22:01 Reve > 「……え」
22:01 rado > 「……こんな感じじゃないか?」>レーヴ
22:02 Ashre > レーブ君を一歩下がらせて、他の客に手をひらひら
22:02 Camilla > 「……」嘆息
22:02 Reve > 「えっ、俺、今何か不味い事言いましたか?」なんだか凄い場違いな雰囲気を感じ取った
22:02 Spal20_2 > 「うーん……まー、気を付けてください」
22:02 Camilla > 「……部屋までしばらく黙ってて」
22:03 rado > 「つまり危ないって意識を持ってないと明日には土の下って事もありえるって事だろ」
22:03 GM_TOME > 土の下・・・なら幸せな方か・・・
22:03 Reve > 「……はい」しょぼーん
22:03 Camilla > うん……
22:03 Spal20_2 > 胃の中……
22:03 Reve > >黙ってて
22:03 Ashre > 「とりあえず、なるべく黒猫亭で仕事は受けないようにな(あぶなっかしーから)とか思ってよう」
22:03 rado > 棚の中で死ぬぐらいのひどさかなあ
22:03 rado > 「声に出てるぞ」
22:04 Spal20_2 > 瓶の中
22:04 Ashre > ミスったんだよ!
22:04 Camilla > 「まず部屋に……話はその後でいいでしょ」
22:04 Camilla > 「部屋割りにせよ、予定にせよ」
22:04 Ashre > 「へーい。カミラちゃんはクールだねぇ」
22:04 Spal20_2 > 「ですねぇ」
22:04 rado > 「んじゃ番号の若い方に入るか?」というかキーとか貰ってていいのかな
22:04 GM_TOME > つ キー
22:05 Camilla > きーをてにいれた
22:05 Reve > きーをてにいれた
22:05 rado > 宿賃はどうなってるのか気になりつつ手に入れよう
22:06 GM_TOME > 経費で落ちる
22:06 Camilla > わーい
22:06 Spal20_2 > わぁい
22:06 Reve > わーい
22:06 rado > わーい
22:06 Ashre > 最初にとられた10000はでなさそうだなぁw
22:06 GM_TOME > さて、部屋割をしてー
22:06 GM_TOME > どうするかなー
22:06 rado > 一応アレ割符あれば返してもらえ・・・ないか
22:06 Camilla > 今回はきちんと門から出ようね……
22:07 GM_TOME > もらえるもらえる
22:07 Spal20_2 > 指名手配されなければ……
22:07 rado > 割符なくさんようにせんと
22:07 Reve > 今回はきちんとね
22:08 Spal20_2 > うーん
22:08 rado > とりあえず部屋に入ろうか
22:08 Spal20_2 > 部屋内で相談or直情報収集
22:08 Camilla > 部屋割りはラドさんレーヴさんでいいかなーって気がする。アシュレイさんの提案を曲解的に。
22:08 Camilla > 相談はどっちかの部屋にまとまろー
22:08 Spal20_2 > まとまろー
22:09 rado > じゃあ折角だから俺は左の方にある部屋に入るぜ
22:09 Reve > まとまろー
22:09 Camilla > さて、これからどうしましょ
22:09 Ashre > まとまれまとまれ
22:09 Reve > じゃあ、レーヴは右かな
22:10 Camilla > まとまるくん
22:10 rado > まとまろうぜレーヴさん……
22:10 GM_TOME > 地図を更新ー
22:10 Reve > あ、じゃあまとまりますー
22:10 Camilla > おー
22:10 GM_TOME > 青丸が現在位置
22:10 Camilla > 青●がお宿だねー
22:10 Spal20_2 > ブラックマーケットでの情報収集を提案
22:10 Spal20_2 > 青●
22:10 rado > 繁華街が近いなあ
22:11 Camilla > ああ、いいね>ぶらっくまーけっと
22:11 Reve > ぶらっくまーけっと
22:11 rado > コレクターだから情報も集まりやすいかな……?
22:11 Camilla > 客として来てそうだしねー
22:12 Camilla > 情報がどれだけ出るかは別として。
22:12 Ashre > 今回は上の方はあんま関係なさそうね
22:12 Camilla > いちコレクターのお話だからねえ
22:13 rado > まぁとりあえず宿から出てブラックマーケットに向かいましょうか
22:13 Camilla > はーい
22:13 Spal20_2 > はーい
22:13 Ashre > ごー
22:14 GM_TOME > ブラックマーケットへてくてく
22:14 Reve > はーい
22:14 Spal20_2 > てくてく
22:14 Reve > てくてく
22:14 Camilla > てくてく
22:14 Spal20_2 > スリに注意
22:14 Camilla > 注意ー
22:14 rado > 機敏1です
22:14 GM_TOME > ブラックマーケットに着きました
22:14 Camilla > ついたー
22:14 GM_TOME > ざっと見たところ
22:14 GM_TOME > 武器屋 本屋 食材屋があります
22:14 Camilla > ふむふむ
22:14 Camilla > 順当に本屋からあたってみる?
22:15 rado > ブラックマーケットの食材屋って……
22:15 Reve > 本屋ですかね
22:15 Camilla > 食材屋はレーヴさんがガクブルするよかん
22:15 Spal20_2 > 本屋かなぁ
22:15 rado > 本屋ですかね
22:15 Ashre > 本屋行こうかー
22:15 Reve > 「……」物珍しそうにきょろきょろ
22:15 GM_TOME > 「コーウィン書店」
22:15 GM_TOME > 入りますか?
22:15 Camilla > はいろー
22:15 rado > 一応
22:15 Camilla > お?
22:16 Spal20_2 > 入って大丈夫な雰囲気?
22:16 GM_TOME > まあ、多分
22:16 GM_TOME > 大丈夫じゃ
22:16 Camilla > たぶん
22:16 GM_TOME > ないかな
22:16 Reve > 多分
22:16 rado > 一応入る前に気配でも意味なく探ってみようかなーとか思いましたが平気だろう
22:16 Spal20_2 > 中でやくざが喧嘩してたりはしなかった
22:16 GM_TOME > してないしてない
22:16 rado > イタリアンマフィアが銃撃戦してたりもしなかった
22:17 Spal20_2 > じゃあ入っちゃいますか
22:17 GM_TOME > カランカラン
22:17 Camilla > からんからん
22:17 GM_TOME > 「コーウィン書店にようこそ。」
22:17 Camilla > 「……」品揃えを見てます
22:17 GM_TOME > 店主は60歳くらいの上品そうな紳士です。
22:17 Camilla > というか、見える所に商品あるのかな
22:17 GM_TOME > 古本が並んでいる。>品揃え
22:18 rado > 鍛冶系列の本でも無いか探してよう
22:18 Reve > 「……」(きょろきょろ
22:18 Spal20_2 > いきなりここに目当てのものがあったりしないか念のため見る
22:18 GM_TOME > ラドさんは
22:18 Camilla > 手にとって見られるなら見てよう
22:18 GM_TOME > 赤い表紙の本を見つけた
22:18 rado > タイトルは?
22:19 GM_TOME > タイトルは書いてないですが、表紙に2匹の蛇がお互いを呑み込んでいる図がある
22:19 rado > ネバーエンディングストーリー……?
22:19 GM_TOME > 店主「何かお探しですか?」
22:19 Reve > ねばーえんでぃんぐすとーりーw
22:19 rado > 「いや、この赤い本は何かと……ん?」
22:20 Spal20_2 > 「竜国の本をー、ちょっと」
22:20 Ashre > 「スタンドに関する文献を…いやなんでもない」
22:20 Spal20_2 > いきなり全部は言わない
22:20 Ashre > 「まー。ちょっとな」
22:20 GM_TOME > 「竜国の本ですか。竜国の本といってもいろいろですが・・・」
22:20 Camilla > 「……」
22:21 Camilla > 背景でぱらぱらめくってよう 中身ざーっと見るふりして、出版年をちぇっく
22:21 rado > 「竜国の、生態系が調べられそうな本が欲しいんだが。虫とかじゃなく動物を主体にしたものがいい。後鍛冶関係の本」
22:22 GM_TOME > 50年くらい前に出版された本などが並んでいる。>出版年
22:22 Camilla > (あまり古い物は店頭におかないかしらね……
22:22 Reve > 「何か有りましたか?」と、背景でカミラさんの本を覗いて居よう
22:22 Ashre > 「ああ、ついでに人の記憶に関しての本とか…」自分の都合に走りだす男
22:22 GM_TOME > 「ああ、竜国動物誌なんてどうでしょうか。鍛冶の本は・・・実用書はあまり扱っていませんので・・・」
22:22 Camilla > 「……別に」
22:22 GM_TOME > 「そちらも今のところ入っていないですねえ。」>記憶
22:23 Ashre > 「へぇ。実用書ナシって事は、趣味の本か。何かこの街ぶっちゃけるかなり荒れてるっぽいんだけど、そーゆーの読む余裕ある奴いんの?」
22:24 rado > 「ふむ、鍛冶の方は残念だが。竜国動物誌か、たしか初版本は希少とか言われていたな」
22:24 Reve > 「…そうですか…」すごすご、と言った感じで。背景で色々見て居よう
22:24 Camilla > ちらっとアシュレイさん見て、手元の本に視線を戻そう
22:24 GM_TOME > 「余所からいらっしゃる方もいるので・・・」>余裕
22:24 Ashre > ちらっと見られたのに手を振ろうw
22:24 Ashre > 「へぇ。例えば?」
22:25 Camilla > 無視>手振り
22:25 GM_TOME > 「ええ。とても貴重ですね。この町に残っている1つが最後だとか。」>初版本
22:25 Spal20_2 > 「まだ残ってたんですか」
22:25 rado > 「へえ、現存してたのか。中々の読書家かもしくはコレクターか」
22:26 GM_TOME > 「ここはブラックマーケットですので、他の街からいろいろ探してくる方も多いですね。」>例えば
22:26 Camilla > 「……ふぅん、初版とはいえ、残り一つね……」
22:26 GM_TOME > 「そうです。住民街のコレクターが持っています。」>現存
22:27 Ashre > 「へぇ。やっぱ富裕層とかそーゆーのあんの?」
22:27 Spal20_2 > 「初版じゃなくても読んでみたい気も……ですが」
22:27 GM_TOME > 「貴重なものを集める以上、それなりの財力は必要ですね。」
22:28 rado > 「そりゃまた凄い話だ……っとその竜国動物誌は幾らになる?」
22:28 Spal20_2 > 「ふーむ」
22:28 GM_TOME > 初版本の方かなー ここにある普通のやつかなー>幾ら
22:28 rado > 普通の奴です普通の
22:28 Spal20_2 > ふつーの
22:28 Reve > ふつー
22:28 GM_TOME > 「そうですな。1000Gくらいでしょうか。」
22:29 rado > 「頂こう」 つ1000G
22:29 Ashre > 「へぇ。以外に良心的だな。初版の方は?」
22:29 Camilla > 「1000Gね……初版に値がつくなら何倍になるのかしら」
22:29 Spal20_2 > 「うーん……」
22:29 GM_TOME > 「ありがとうございます。」>1000G
22:29 GM_TOME > 「ちょっと想像もつきませんね。」>初版に
22:30 GM_TOME > ちなみに経費で落ちる>1000G
22:30 Reve > わー
22:30 Camilla > 「……そうね」口元だけで笑う>想像も付かない
22:30 rado > ……買ったはいいもののこれ使う機会がなさそうだ
22:30 rado > って経費で落ちるんだ!
22:30 Camilla > さすがコレクター、経費すてき
22:30 GM_TOME > 依頼人もお金持ちだから
22:30 Spal20_2 > 値切らず即買い、この店良心的だったのかなぁ、とか考える
22:30 Camilla > いや、外見的な特徴知りたいからラドさん買わなければ私かってたかも
22:30 Spal20_2 > すり替えるんだ!
22:30 Camilla > おお!
22:30 Ashre > 「ふーん。しっかし。初版がレアなのはわかんだけど、そんなに差がつくってのは、初版になんか特別な価値とか意味とかあったりすんの?」
22:31 GM_TOME > メタ的な話だが
22:31 Reve > すり替え!
22:31 rado > 「そもそも最初に出来たって時点で価値が付くんじゃないかね?」
22:31 GM_TOME > 初版本で100万以上する本は沢山あるよー
22:31 GM_TOME > もちろん、ドルでだ!
22:31 Reve > ですよねー
22:31 Camilla > ですよねー
22:31 rado > ですよねー
22:31 Spal20_2 > うん
22:31 Ashre > 読めりゃ良い派的にはバカジャネーノとか思ったりする
22:31 Reve > 同じく
22:31 Camilla > 「私には理解できないけれど、初版というだけで価値や意味があるらしいわよ」
22:32 Reve > 「そうなのですか」
22:32 Reve > ひょっこり
22:32 Camilla > 本を棚にもどしもどし
22:32 Camilla > 「ええ」
22:33 Reve > 「カミラさん、物知り何ですね」
22:33 rado > もうコーウェン(仮名)さんに聞くことないかな
22:33 Spal20_2 > こーうぃん
22:33 Spal20_2 > ないかなぁ
22:33 Reve > ないかなぁ
22:33 Camilla > 「客商売だと聞きかじるのよ……それだけ」
22:33 rado > コーウィンだったもうダメだ
22:33 Camilla > ないかなー
22:33 Reve > 顧客情報は漏らさないでしょうし
22:33 GM_TOME > 相手もまだ聞かれることがないかなあ、という顔をしている
22:34 rado > 聞かれたいのか、聞かれたくないのか
22:34 GM_TOME > 交渉次第だな!>情報
22:34 Reve > 「へぇ……」キラキラした目で?カミラさん
22:34 Reve > >
22:34 Ashre > 「へー。何やってんの? 踊り?」>客商売
22:34 Camilla > 「踊り。見ればわかるでしょ」
22:34 Camilla > そして情報どうなんだろう……
22:35 Spal20_2 > こんなときに所持金がない、いや、所持金がないからこそここにいる
22:35 Camilla > 3000Gくらいは出せるんだけど、魅了か賄賂る?
22:35 Spal20_2 > 賄賂の一つも贈れないのであった
22:35 Reve > 「え、確かカミラさんって歌が得意だったんじゃ…?」
22:35 Spal20_2 > 魅了かー
22:35 Camilla > 「あれは商売にならないの」
22:36 Reve > 賄賂遅れますよ
22:36 rado > 一応後15000Gほどありますけど……
22:36 Reve > 送る
22:36 Reve > 40,000Gほど
22:36 Spal20_2 > 下手に贈ると赤字すぎる、って
22:36 Ashre > 「おっけー。今度見に行こう」
22:36 rado > ひぃ
22:36 Spal20_2 > 拉致誘拐気を付けた方がいいれべる
22:36 GM_TOME > オウミ 「100000Gほど」
22:36 rado > ひぃい
22:36 Spal20_2 > けたがちがう
22:37 Reve > ひゃあ
22:37 Camilla > どうしよう、それとなく聞いて、渋るだろうから賄賂とかでおしてみる?
22:37 Camilla > ひゃあ
22:37 Spal20_2 > こわいこわい
22:37 Reve > こわいよう
22:37 rado > 威圧で脅して……駄目だ、捕まる
22:37 Camilla > 「……そう、売れないのよ、歌」
22:37 Camilla > やっちゃっていい?
22:37 Spal20_2 > おまかせー
22:37 GM_TOME > ジャズに転向すればいい
22:37 Ashre > カミラさんが手籠めにするんだ
22:38 rado > お願いします
22:38 Camilla > てごめw
22:38 rado > 身なりのいい紳士を手篭めに……!
22:38 Reve > 「…えっと……」
22:38 Spal20_2 > お持ち帰りですか
22:38 Ashre > 「だいじょーぶだいじょーぶ。俺が聴くから何時間でも。どこでも」
22:38 Camilla > 「その初版を買ったコレクターさん……どこの方か教えていただけないかしら?」>店主
22:38 GM_TOME > 身なりがよくて、自分を傀儡人だと思い込んでいるだけの紳士です
22:38 Reve > 「カミラさん、元気出してください」カミラさんの頭をなでなで
22:38 rado > 思い込んでるだけなら仕方ない
22:38 Spal20_2 > 思い込んでる……
22:38 Camilla > おもいこんでるw
22:38 Reve > 思い込んで居るのですか
22:39 GM_TOME > 思い込んでいるのです
22:39 Camilla > 「パトロンだった人が亡くなってね……新しい人、さがしているのだけど」>店主
22:39 rado > 「・・・いや、撫でるのはいいんだが交渉終わってからにしてあげような?」
22:39 GM_TOME > 「はあ。」
22:39 GM_TOME > >パトロン
22:39 Spal20_2 > 「…………」 適当に離れて適当に本見ていよう
22:40 Camilla > 店主に3000G握らせて、ついでに魅了も使って上目遣いとかしちゃおう
22:40 GM_TOME > 判定だー
22:40 Reve > 「…あ、す、すみません……」撫でて盾を戻して過ごす五
22:40 Camilla > 2d6+7 「……お願い」
22:40 dice_cre > Camilla: 7(2D6: 6 1)+7 = 14 「……お願い」
22:40 GM_TOME > 2d6+4
22:40 dice_cre > GM_TOME: 7(2D6: 1 6)+4 = 11
22:40 Reve > 撫でてた手
22:40 Camilla > きたいちをくらえー
22:40 GM_TOME > うむ
22:40 GM_TOME > 成功だー
22:40 Spal20_2 > わー
22:40 Camilla > わーい
22:40 rado > お互い期待値だー!成功だー!
22:41 GM_TOME > 「ごほん。」 と3000Gは突き返して
22:41 Reve > 成功だー
22:41 Ashre > おお
22:41 Camilla > 「あら……」
22:41 rado > かっけえ
22:41 Camilla > 受け取る
22:41 GM_TOME > 「何か知りたいことがあるなら、力になれるかもしれませんな。」
22:41 Ashre > ヒュウ、とかしてよう
22:41 Camilla > 「いいの?」
22:41 GM_TOME > 「私で出来ることがあるならば。」
22:41 Camilla > 「なら……その、コレクターさんについて」
22:42 Camilla > 「名前とか住所とか……出来ればどういった人となりなのかも知りたいのだけど」
22:42 GM_TOME > 「一般市民外に住む、テューンという方ですな。先日、初版本が手に入ったのでお譲りしました。額は・・・申し上げられませんが。」
22:42 Camilla > 「趣味によっては着替えていった方がいいかもしれないし」
22:43 Camilla > 「一般市民街の、テューンさん……」
22:43 Camilla > さ、さて何きこうかっ
22:43 GM_TOME > 「裕福な方ですが、家に頑強なゴーレムを警備として配置しているという噂です。さらに滅多に家から出ないとか。」
22:43 Camilla > 「そうなの……会いに行くのは難しいかしら」
22:43 GM_TOME > 「あまり来客は好まないようですな。決まった時間に家を出るくらいです。」
22:44 Camilla > 「決まった時間……?」
22:45 GM_TOME > 「毎日20:00に繁華街にあるカジノに行って、22:00に帰ってくるようです。」
22:45 Spal20_2 > ききみみききみみ、はなれてききみみ
22:45 Camilla > カジノの詳しい場所とかも教えてもらえていいのかな
22:45 GM_TOME > うむ
22:46 GM_TOME > カジノとは言ったが
22:46 Reve > ききみみききみみ
22:46 GM_TOME > 実際はコロシアムだそうな
22:46 Camilla > 「つまり、その間であれば本人には会える、と……」
22:46 Camilla > あー……
22:46 rado > 本パラパラ
22:46 GM_TOME > 魔物と人間を戦わせて、どっちが勝つか、というのをやっているらしい
22:46 Camilla > レーヴさんを連れていってはいけない類の場所ですね
22:46 Camilla > なるなる
22:46 GM_TOME > 「そうなりますな。」>本人
22:46 Spal20_2 > やっぱしそういう
22:47 GM_TOME > 「まあ、会ったところで初版本を譲ってもらう…などということは無理でしょうが。」(他のPCをちらり)
22:47 Camilla > 「流石に、それはね……」
22:47 Spal20_2 > どきどき
22:47 rado > 外に出た方がいいのかしら
22:47 Spal20_2 > 外出るかー
22:47 Camilla > あとどうしよう
22:48 Ashre > 出るかー
22:48 Reve > でますかー
22:48 Spal20_2 > 二人だけの世界へ
22:48 Ashre > カミラさんを残して
22:48 rado > 帰ってくるだろうか
22:48 Camilla > ちょ
22:48 GM_TOME > 「警備のゴーレムは、本人がいないと作動しない仕掛けらしいですな。まあ、その、ちょっと訪問するならその時がよろしいかと・・・」
22:48 Reve > あ、じゃあ、カミラさん待って用
22:48 Camilla > 「……ふふ、ありがとう」
22:48 rado > よくそこまで知ってるな……!
22:48 GM_TOME > 顧客だからな!
22:49 Ashre > ゴーレム意外に警備はいるんだろうか
22:49 Ashre > 以外
22:49 GM_TOME > とりあえずいないらしい
22:49 rado > 表向きはいない感じかな‥・
22:49 Camilla > ゴーレムの数とかはどうだっけ
22:49 Camilla > 言ってなかった(ろぐみてきた
22:51 GM_TOME > 10体くらいらしい
22:51 Camilla > おおいな!
22:51 GM_TOME > おおいね!
22:51 Camilla > あと何か聞く事あるかなあ
22:51 Camilla > 「カジノに出る時は、誰か人を付けてる……?」
22:51 Reve > 多いな!
22:51 GM_TOME > 「いいえ。」
22:52 GM_TOME > 「ですが、護身のために短距離転移用のマジックアイテムを持っているそうですよ。」
22:52 rado > 外見はどんな感じと
22:52 Camilla > 「そう……」
22:52 Camilla > はっ 外見
22:53 rado > 念
22:53 GM_TOME > 年齢35歳男性 ベレー帽を被っている
22:53 Spal20_2 > 好きな食べ物嫌いな食べ物
22:53 Camilla > ええー
22:53 Ashre > 女性の趣味も
22:53 GM_TOME > 好き 有翼人 嫌い 妖精
22:53 Spal20_2 > ちょ
22:53 Ashre > 話の流れ上聞かないとね
22:53 Camilla > ああ、たしかに
22:54 GM_TOME > 不明。>趣味
22:54 Reve > ほう
22:54 Camilla > ふむ
22:54 rado > 妖精嫌いかー
22:54 Ashre > もしかしたら野郎がいいのかもしれん
22:54 Camilla > あるある
22:54 Spal20_2 > ありうる
22:54 Camilla > よにんもいるからだいじょうぶ
22:55 Camilla > さて、あとはなにかあるかなっ
22:55 rado > シバ人か荒野人か竜人しかいません
22:55 Spal20_2 > ないかなぁ
22:55 rado > 住所は聞いたしなあ
22:56 Spal20_2 > 他に何集めてるとか?
22:56 rado > あー
22:56 Reve > 聞きましたねぇ
22:57 Reve > おっと
22:57 GM_TOME > いろいろかなー
22:57 GM_TOME > アンティーク家具とか
22:57 Reve > “何”のコレクターっていうのは結構重要
22:57 GM_TOME > 茶器とか
22:57 rado > 節操なしか
22:57 GM_TOME > うむ
22:58 Camilla > なるなる
22:58 Ashre > 家は普通のお屋敷かなー
22:58 GM_TOME > 半分が倉庫
22:58 GM_TOME > 半分が生活空間
22:59 Camilla > そういやご家族はいらっしゃるのだろうか
22:59 GM_TOME > ごめん、 2/3が倉庫だった
22:59 rado > というかそんなにお金持ってるって職業なにしてるんだろう
22:59 GM_TOME > 家族はいないらしい
22:59 Spal20_2 > 倉庫ひろいなぁ
22:59 GM_TOME > 人には言えない職業
22:59 Spal20_2 > あぶない
22:59 Camilla > 一人で広い家なら倉庫にも使えるよなあ……探すのも手間だー
23:01 Spal20_2 > うーむ
23:01 Camilla > 召使いなんかはいるんだろうかーくらいしかもう思いつかない
23:01 GM_TOME > いないー>召使い
23:01 Camilla > おー
23:01 Camilla > カジノの時間は無人かあ
23:01 Camilla > (かくしてなければ
23:01 GM_TOME > 無人ですね
23:01 Camilla > あと無ければ出ちゃいます?
23:02 GM_TOME > 召使なんか雇ったら、コレクションが盗まれるかもしれない!
23:02 Camilla > なるほど!
23:02 Spal20_2 > 食糧庫に有翼人がいるかもしれない
23:02 rado > うわあ
23:02 Camilla > わあ
23:02 Ashre > ほうほう
23:03 Spal20_2 > もうないかなぁ
23:04 Camilla > かなー
23:04 rado > さて魅了されたコーウィンさんの行動はいかに
23:04 GM_TOME > 特に何も・・・
23:04 Camilla > 「……それじゃ、待たせてるから」
23:04 GM_TOME > まだ聞きたいことがあるな、という顔をしている
23:04 GM_TOME > 「はい。お買い上げありがとうございmした。」
23:04 Camilla > 「色々とありがとう」
23:05 GM_TOME > 「またのお越しをお待ちしています。」
23:05 Camilla > ふっと笑ってきびすを返す
23:05 Camilla > レーヴさんは店内だろうか
23:05 Ashre > ちょっと噛んだ。たじたじしてる
23:05 Camilla > ははは
23:05 rado > 一緒に連れてきてあげてください
23:05 Reve > おっと?
23:05 Camilla > 店内ならつれてくよー
23:05 Reve > じゃあ、連れてってもらいます
23:06 Camilla > そういえば中の人が離席しているのを忘れていた
23:06 GM_TOME > ある意味店外だった
23:06 Camilla > 「……レーヴ」
23:06 Camilla > 「ありがと。行くわよ」目を合わせずに言って、そのまま通り過ぎます
23:06 GM_TOME > カランカラーン
23:06 Camilla > からーん
23:06 GM_TOME > と店を出ますか?
23:06 Camilla > 出ちゃおう
23:07 Spal20_2 > でたー
23:07 GM_TOME > 出たー
23:07 Camilla > おまたせしてすまんです
23:07 GM_TOME > さてどうしよう
23:07 Reve > 「あ…待ってくださいー」
23:07 rado > 店外でボーっとしてよう
23:07 Reve > 追い駆け追い駆け
23:07 Camilla > 今なんじくらいかなー
23:07 GM_TOME > 正午を少し回ったくらい
23:07 Camilla > とりあえず情報は一通りみんなに伝えます
23:07 Ashre > 「カミラちゃんあっくじょー」
23:07 rado > 「ほうほう、まぁ何と言うかお疲れ」
23:08 Camilla > 「……何の事だか」
23:08 Spal20_2 > 「おつかれさまです」
23:08 Camilla > 武器屋や食料品店に行く事はないきがしないでもない
23:08 Camilla > どこいこう? 店みてく?
23:08 rado > 食料品店で有翼人ありますかって聞くんでしょうか
23:09 Spal20_2 > 社会見学的に覗き見
23:09 Reve > 社会見学ー
23:09 Ashre > 有翼は高いから…
23:09 Camilla > あんまり見学しちゃいけない社会な気がします先生
23:09 rado > らめぇ
23:09 GM_TOME > 裏社会見学
23:09 Camilla > ははは
23:09 Ashre > 年少組のえり首掴んで引きもどそうw
23:09 rado > とりあえず社会見学しようとしてる少年二人の首根っこつかもう
23:09 Spal20_2 > エー
23:09 Camilla > 保護者おつおつw
23:10 Reve > 「うわぁっ」ずるずる
23:10 Spal20_2 > 「えー」
23:10 Ashre > 「ホレ行くぞ。特におめーは18年早い」レーブ君辺りに言いつつ
23:10 Camilla > 「……留守の時間までまだあるけれど……必要はなさそうよね」
23:11 rado > 「まぁ必要があったら俺らが行けばいい。コレクターの家でも見に行くか?」
23:12 Camilla > 「……下見ね、構わないわ」
23:12 GM_TOME > ではコレクターの家でいいかなー
23:12 Spal20_2 > はーい
23:12 Reve > ごーごー
23:12 rado > 「カジノの方も見てはおきたいんだが……流石にな」
23:12 rado > いいですー
23:13 Reve > 「かじの?」
23:13 GM_TOME > コレクターの家の前までやってきました
23:13 Ashre > 「ま、そこらへんは今回あんま関係なさそうだしな」
23:13 GM_TOME > へっへっへ。>関係
23:13 Spal20_2 > 「見てきたい気もしますが、まぁ、ですよねぇ」
23:13 Spal20_2 > あるかもしれない
23:13 Camilla > 「彼が夜に通う場所。留守を狙うなら見に行く必要は無さそうだけど」>かじの
23:13 GM_TOME > 結構大きい家ですが、窓がありません。扉も1つだけです。
23:14 Camilla > ほうほう
23:14 rado > 「5人だと忍びこむのも目立つか、こりゃ」
23:15 Reve > 「そうなのですか…」
23:15 Spal20_2 > 「うーん」 辺りに人気とかあるかなぁ
23:15 Ashre > 「ま、期限はまだあるしな。気楽にいこーぜ」
23:16 Camilla > 「少人数は少人数で危険そうだけど……一時間探して見つからなかったら退散、が無難かしら」
23:16 Camilla > 通りに人気はありますか?
23:16 GM_TOME > 人気はないですね
23:16 Camilla > なかった
23:16 rado > じゃあ忍びこむことはそこまで難しくないか‥・?
23:16 GM_TOME > ホッヒヒ
23:17 Camilla > こわいよw
23:17 Reve > こわっw
23:17 Ashre > その笑い方はw
23:18 Camilla > 塀は高かったりするかなやっぱり
23:18 GM_TOME > 塀はないなー
23:18 Camilla > ないかー
23:18 GM_TOME > 1階建て
23:19 rado > 地下がありそう
23:19 Camilla > ほんとにこう、でっかいガレージの三分の一を居住スペースにしてるいめーじになってきた
23:19 GM_TOME > ふむ・・・
23:19 Camilla > ああ、ありそうだねー
23:19 Spal20_2 > 窓のない一階建て、2/3が倉庫
23:19 GM_TOME > ラドさんは武勇判定してみるといい
23:19 Reve > ほうほう
23:19 Camilla > ぶゆう!
23:19 Reve > 武勇!
23:20 Spal20_2 > がんば
23:20 Camilla > がんばってー
23:20 rado > 2d6+5 武勇
23:20 dice_cre > rado: 7(2D6: 3 4)+5 = 12 武勇
23:20 GM_TOME > うむ
23:20 rado > 期待値
23:20 Camilla > きたいちー
23:20 Reve > きたいちー
23:20 GM_TOME > 物づくりをする人間としては、どうも地下とかはなさそうな構造だぞ、と思った。
23:20 rado > おお
23:21 Camilla > 鍛冶屋の直感
23:21 Ashre > ほうほう
23:21 Ashre > 流石鍛冶屋
23:21 Reve > おおー
23:21 Spal20_2 > 床下に丸太突っ込んで輸送できそうなガレージのいめーじに
23:21 rado > 地下は無いなら完全1階建てかあ
23:21 GM_TOME > うむ
23:22 Reve > 鍛冶屋凄い
23:22 Spal20_2 > 鍛冶屋さんさすが
23:22 Camilla > さすがだね
23:23 Reve > さすがですね
23:23 rado > ただあくまでもラドがそう考えただけで本当にそうなのかは分からない……
23:23 Camilla > ラドさんのことしんじてる!
23:23 Ashre > 信じてる!
23:23 Reve > あ、じゃあ、GM。レーヴもやって見て良いですか?
23:23 rado > 実は目標達成値13とか!
23:23 Ashre > 鍛冶屋信仰
23:23 Camilla > w
23:23 GM_TOME > ラドさんだけだなー
23:23 GM_TOME > 鍛冶屋だから
23:23 Spal20_2 > 崇拝される鍛冶屋
23:23 Reve > そうですかー
23:23 Camilla > 鍛冶屋判定ではなかろうか
23:23 Reve > 鍛冶屋凄いなぁ
23:24 GM_TOME > まあ、地下がないことは
23:24 GM_TOME > 自信を持って言える
23:24 Camilla > 「……夜、ここ、入ってみる?」
23:24 rado > 鍛冶屋ってそんなすごいものだったのか……
23:25 GM_TOME > 昔は神職だぜ
23:25 rado > 「入るとしたら荒らさないようにしないとな……初日から感づかれたくない」
23:25 Spal20_2 > 「それが一番手っ取り早いですよね」
23:25 Camilla > 「鍵と警報と痕跡、それと時間ね……」
23:25 rado > 腕は普通でも神職になれるのだろうか……
23:27 Spal20_2 > 「うーん、鍵開けられず、入れず、無理に入って痕跡残り……?」
23:27 Ashre > 「ま、そこらへんは最悪夜になってから考えようぜ」
23:27 Camilla > 「鍵を見るのだって、夜しかできないだろうし……行ってみて、だめなら戻って対策を練りましょう」
23:27 Spal20_2 > 「ですね」
23:28 GM_TOME > さてどうするかなー
23:28 Ashre > 技術そのものが魔法みたいなもんだった時代もあるから、普通も下手もないかもしれん>神職
23:28 Camilla > うーん、時間まだまだだよね
23:28 GM_TOME > まだまだですのう
23:28 Camilla > 何かやることあるかな
23:28 Reve > 「…うぅっ、なんだか難しそうです」
23:28 Spal20_2 > うらしゃかいけんがく
23:29 rado > くびねっこ
23:29 Spal20_2 > エー
23:31 Reve > えー
23:31 Spal20_2 > うーん、特にないかなぁ、うらしゃかいけんがく以外
23:31 Camilla > 鍵開けの道具なんかは、やっぱり鍵開けスキルないとだめかなあ
23:31 Ashre > うぬぬん
23:31 Camilla > すぱるんの見学意欲がすごい
23:31 GM_TOME > 錠前の種類によるね
23:32 Camilla > なるなる
23:33 Spal20_2 > うーむ
23:33 Camilla > うーん、今日は時間まで待機かなあ?
23:33 GM_TOME > 待機かなー
23:34 Ashre > かなぁ
23:34 Reve > 待機ですかね
23:34 Spal20_2 > かなぁ
23:34 rado > 隠れ隠れ
23:35 GM_TOME > では20:00まで待機したー
23:35 Camilla > したー
23:35 GM_TOME > 家からベレー帽を被った男性が出て行くのが見えた
23:35 Spal20_2 > でていった
23:35 Camilla > 「……」
23:36 Spal20_2 > 「行きます?」
23:36 Camilla > 家の外には何もないんだよね、たしか
23:36 Reve > 「……あの人、ですか?」
23:36 GM_TOME > 無いですね
23:37 Camilla > 「……だと思うけど」
23:37 Camilla > ゴーレムは中なら、家に近づいて調べていいかな
23:37 Spal20_2 > とりあえず周囲の人気確認して無いようなら、ゴーかな
23:37 GM_TOME > いいですよー
23:37 GM_TOME > 外にゴーレムはなく、人気もありません
23:37 rado > 「まぁ今は考えてるよりも入った方がいいだろ」
23:37 Ashre > 「…だろーな。人はいないっと。行ってみるか」
23:38 Spal20_2 > てくてく
23:38 Camilla > 周囲を警戒しつつ、皆についていく
23:38 GM_TOME > 絵茶だー
23:38 Reve > てくてく
23:38 Camilla > てくてく
23:39 rado > てくてく
23:39 GM_TOME > 玄関のドアの近くまで来た
23:40 Spal20_2 > ドアチェック
23:40 GM_TOME > 機敏でー
23:40 Camilla > ドアちぇーっく
23:40 Spal20_2 > 2d6+1 ほいさー
23:40 dice_cre > Spal20_2: 9(2D6: 5 4)+1 = 10 ほいさー
23:40 Camilla > がんばってる
23:40 rado > 2d6+1 ヒャア
23:40 dice_cre > rado: 9(2D6: 4 5)+1 = 10 ヒャア
23:40 Ashre > 2d6+7ほっ
23:40 dice_cre > Ashre: 4(2D6: 2 2)+7 = 11 ほっ
23:40 Ashre > げぇ
23:40 Reve > 2d6+3 とー
23:40 dice_cre > Reve: 7(2D6: 5 2)+3 = 10 とー
23:40 GM_TOME > ふむ
23:40 Spal20_2 > みんなどんぐり
23:41 GM_TOME > ドアには鍵が掛かっている
23:41 Camilla > 2d6+1 どんぐりだねー
23:41 dice_cre > Camilla: 8(2D6: 3 5)+1 = 9 どんぐりだねー
23:41 Camilla > しょんぼる
23:41 GM_TOME > とても頑丈で蹴り開けるのは無理だ
23:41 Ashre > 「鍵かかってんなぁ」
23:41 GM_TOME > 鍵自体は「鍵開け」が無くても開くが・・・
23:41 Spal20_2 > 「ですねぇ」
23:41 Camilla > が
23:41 GM_TOME > 2時間はかかる作業になる
23:41 Ashre > が
23:41 Camilla > わー
23:41 Ashre > げぇ
23:41 rado > うわあ
23:41 Ashre > ど、どーしよう
23:41 GM_TOME > ホッヒヒ
23:41 Camilla > 器具とか使ったら短縮できませぬかっ
23:41 Spal20_2 > むー
23:41 GM_TOME > できませぬ!
23:41 Ashre > 現地で盗掘ができそうな人探すとか
23:41 Camilla > 明日買ってきて……むりかー
23:42 Camilla > トンネルかしら……
23:42 GM_TOME > しかし発想はあってる。>短縮
23:42 Camilla > なにっ
23:42 Spal20_2 > 開けて、閉めるのにも時間がかかりそうで
23:42 GM_TOME > 精神判定するとよい
23:42 Camilla > 扉自体は外れそうですか
23:42 Ashre > 鍵の構造をあらかじめ知っておくと
23:42 Spal20_2 > 痕跡隠しとなると、うーん
23:42 Ashre > 短くなりそうね
23:42 rado > 2d6+3 精神
23:42 Camilla > 2d6+7 ひらめけ演歌ー
23:42 dice_cre > rado: 4(2D6: 3 1)+3 = 7 精神
23:42 dice_cre > Camilla: 8(2D6: 4 4)+7 = 15 ひらめけ演歌ー
23:42 GM_TOME > いいね!
23:42 rado > いいね!
23:42 Spal20_2 > わぁ
23:42 Ashre > 2d6+1うおー
23:42 dice_cre > Ashre: 4(2D6: 2 2)+1 = 5 うおー
23:42 Ashre > ふ
23:42 GM_TOME > 扉をあける作業を短縮するのが無理なら・・・
23:42 Ashre > 二連続で2ゾロだぜ
23:42 GM_TOME > 逆を試してみればいいじゃない
23:43 GM_TOME > と思った。
23:43 Ashre > ぎゃく?
23:43 Spal20_2 > 2d6+4 一応振っとく
23:43 dice_cre > Spal20_2: 8(2D6: 6 2)+4 = 12 一応振っとく
23:43 GM_TOME > 逆
23:43 Spal20_2 > 足止めかなぁ
23:43 Reve > 2d6+2
23:43 dice_cre > Reve: 12(2D6: 6 6)+2 = 14
23:43 Spal20_2 > ちょ
23:43 Camilla > おおう
23:43 Ashre > レーブさんw
23:43 Reve > 精神
23:43 Camilla > 竜の力ぱねえ
23:43 Ashre > れーぶ「とうくつなら任せろ」
23:43 rado > すげえ
23:43 Camilla > 「鍵を開けるのは二時間くらいかかるだろうけど……」
23:43 Reve > 竜の加護わーい
23:43 Ashre > 「つまり」
23:44 Ashre > まだ言い終わって無かったw
23:44 Ashre > ごめんなさい続けて
23:44 Camilla > PLがわかってないからねっ
23:44 Spal20_2 > 「うーん」
23:44 Ashre > 「つまり」
23:45 Ashre > 「カジノでおっさんを盛り上げてやりゃーいいのね」
23:45 Camilla > 「……ああ、そうね」
23:45 rado > 「だとすると……どうしても誰か一人、二人はそっちに人を回さないといけないな……
23:46 Camilla > 「カジノと言ったけど、実質はコロシアムよ。腕の立つのがいいわ……とりあえず、今日は帰る?」
23:46 Reve > 「…うーん…」
23:46 Ashre > 「どんな風に賭けるのかも知っといた方が良いな。ボロ勝ちすると調子に乗るのか、負けるとムキになるのか」
23:46 Camilla > 「じゃあこれから、そっちを見に行く?」
23:47 rado > 「それが一番か」
23:47 Ashre > 「ま、1試合をとことん長引かせるのも手かね」
23:47 Spal20_2 > 「見に行きましょうか」
23:47 Ashre > 「そーすっか」
23:47 Spal20_2 > かくしてうらしゃかいけんがく
23:47 Reve > 「見に行くのですか?」
23:47 GM_TOME > ふっ 鍵開けなんて誰も持っていないと思ってたぜ!
23:47 Reve > 社会見学社会見学
23:47 rado > 子供組は連れて行きたくないがどうしようもないなあ
23:47 Camilla > 「……気は進まないけれど」
23:47 Camilla > びえりんつれてくりゃよかったか……!
23:47 Camilla > どうしようもないねー
23:48 GM_TOME > さて、コロシアムかなー
23:48 Spal20_2 > わくわく
23:48 Camilla > すぱるんw
23:48 rado > 「流石にここで別れるわけにもいかねえか……」
23:48 rado > その前に鍵穴とかドアの指紋拭きとっておこう
23:48 GM_TOME > 拭き拭き
23:48 GM_TOME > ちなみに
23:48 GM_TOME > 指紋は薬品とか使わないと本当は落ちないw
23:48 Camilla > おめでとう、指紋をふき取った跡ができたよ
23:48 rado > わぁい!
23:48 Ashre > でもまぁ
23:49 Camilla > ははは
23:49 Ashre > 科学捜査とかそこらへんの進度はよー分からん世界だし
23:49 Camilla > ラドさんの鍛冶屋オーラが残ってたらばれるからね、ふいたのはおっけいおっけい
23:49 GM_TOME > うむ
23:49 GM_TOME > ではコロシアムに行きますか?
23:49 Camilla > いきますかー
23:49 Ashre > いきましょー
23:49 Spal20_2 > いきました
23:49 GM_TOME > てくてく
23:49 Spal20_2 > てくてく
23:49 Reve > てくてく
23:50 rado > てくてく
23:50 GM_TOME > コロシアムに到着しました
23:50 GM_TOME > あたりは熱気に包まれています。
23:50 Camilla > さっきのベレー帽の人は見つけられるかしら
23:50 GM_TOME > 「飛び入り歓迎!」という看板があり、その近くに受付があるようです。
23:50 Camilla > 「……飛び入り歓迎、ですって」
23:51 GM_TOME > 受付付近にはいないですね。>帽子
23:51 rado > 「確認ついでに参加でもしておくか?」
23:51 Spal20_2 > 「参加って、どういう意味で……」
23:52 Ashre > 「はは。ぼーりょく反対」
23:52 Camilla > 「参加方法だけでも聞いておきましょ」
23:52 Reve > 「……とびいり?」
23:53 Spal20_2 > 「いきなり参加はちょっとーですよね」
23:53 Camilla > 「予定されていない参加の方法、ね……途中から入る事」
23:53 Camilla > 「今日は見るだけでいいんじゃない?」
23:53 rado > 「とりあえず聞いてくるわ」てくてく
23:54 Spal20_2 > 「あ、お願いします」 <聞いてくる
23:54 Ashre > いくらなんでもレーブさんは物を知らなすぎではなかろうかw
23:54 Reve > 「えっと、いってらっしゃいーです」
23:54 Camilla > やせいじだもの
23:54 Reve > と言うか、聞き返して居ただけですけどねw
23:55 Reve > あと、カミラさんの面倒見の良さに感動
23:55 rado > というわけで受付さん、方法教えてください
23:55 Camilla > この街にいる間はね……
23:55 GM_TOME > うむ
23:55 GM_TOME > 試合方法はこうです
23:56 GM_TOME > オーガ HP40
23:56 GM_TOME > 武勇6 機敏3 精神2
23:56 GM_TOME > 鉄腕 必殺技
23:56 Camilla > つよいね
23:56 GM_TOME > が3ターン毎に投入されます
23:56 Camilla > わあ
23:56 Reve > なんと
23:56 GM_TOME > そいつらに何ターン耐えられるか、というのが賭けの内容です
23:56 Ashre > ほうほう
23:56 Spal20_2 > やられるの前提
23:56 GM_TOME > なお、ハロンとしてはとてもとてもとても良心的なのでいつでもギブアップはできます
23:56 Reve > ほうほう
23:56 Spal20_2 > わぁい
23:56 Camilla > なんて良心的な!
23:56 GM_TOME > まあ、全滅したら死ぬけどね
23:57 Camilla > ははは
23:57 rado > ふむふむ
23:57 Reve > 大事なので三回言ったんですね
23:57 Ashre > 隠密したら…
23:57 GM_TOME > コロシアムは不慮の事故に責任は負いかねます
23:57 rado > よし、防御ならオーガに勝てる
23:57 GM_TOME > 飛び入り参加の人数は4人まで
23:57 Spal20_2 > ふーむ
23:57 Camilla > 芸能で足止めして後ろから投射魔法しかできませぬ
23:58 GM_TOME > 飛び入り参加の試合は配当が上がるらしい
23:58 Spal20_2 > 結界魔法で封じ込めと魔力盾
23:58 Camilla > 一人あっちにまわして4人で時間かせぐ?
23:58 Camilla > おお
23:58 Reve > うーん、ヴェントを連れて来ていれば結構な盾になる自身あったかなぁ
23:58 Ashre > 盗む係と闘う係かぁ
23:58 Reve > 基本値6+飛行
23:58 rado > 一人じゃ不慮の事故が起きるかもしれないし2,3人は欲しい
23:58 Ashre > 奇しくも市民さんの予言が当たってしまった…
23:58 rado > ひぃ
23:59 GM_TOME > ち な み に
23:59 Reve > 流石市民様
23:59 GM_TOME > 観客席から魔力付与など飛ぶこともございますが
23:59 GM_TOME > それを含めてのギャンブルでございます
23:59 Ashre > ああ
23:59 Spal20_2 > どっちに飛ぶか分からない……
23:59 Camilla > わあ
23:59 Ashre > 「はよ負けろ」「いやもっと頑張れ」
23:59 Ashre > と
23:59 Spal20_2 > 隠密してると範囲とかで無差別に焼かれる
23:59 GM_TOME > ホッヒヒ
00:00 Camilla > ははははは……
00:00 GM_TOME > 飛び入りに関しては以上でございます
00:00 rado > うはははは
00:00 Reve > ハハハ
00:00 Reve > ハハハハハハ……
00:01 GM_TOME > 受付「何かご質問はございますか?」
00:01 Spal20_2 > 逆に賭ける方向でも良いんだ
00:01 Camilla > ああ
00:01 Spal20_2 > 仕事には関係ないけど
00:01 Camilla > 参加じゃなくて、長引かせる方
00:02 Spal20_2 > 観客席から飛ばす側……
00:02 Ashre > そう言えば
00:02 Ashre > 「ぴったり合わなくても金はもらえたりしねーの?」
00:02 GM_TOME > 「もらえません。」
00:03 Ashre > そうじゃなかったら、そのまんま挑んでもベレー帽さん途中で帰っちゃうかなと…
00:03 Camilla > あー……
00:03 rado > ああー
00:03 Ashre > 何かしら「長引く」と思わせないと
00:03 Ashre > まぁ
00:03 Ashre > お金持ちなんだから娯楽として最後まで見る可能性はあるんだけど
00:04 Camilla > アシュレイさんが派手派手に強そうな演出して長引くのにかけさせるのか……
00:04 Camilla > んー、とりあえず観客席のベレー帽さん探す?
00:04 Spal20_2 > ううむ
00:04 Camilla > けいこうつかむために。
00:04 Reve > さがしましょうか
00:04 rado > sがしましょう
00:04 GM_TOME > 機敏で探したまえー
00:04 rado > 2d6+1
00:04 dice_cre > rado: 5(2D6: 4 1)+1 = 6
00:04 Camilla > 2d6+1 きびーん
00:04 Spal20_2 > 2d6+1 探し
00:04 dice_cre > Camilla: 10(2D6: 6 4)+1 = 11 きびーん
00:04 dice_cre > Spal20_2: 9(2D6: 3 6)+1 = 10 探し
00:04 Camilla > がんばってるw
00:04 rado > 悪い目は俺が振っておいたぞうおおおおー
00:05 Camilla > ラドさんが悪い目を引き受けてるうちに……はやく……!
00:05 Reve > 2d6+3 機敏ー
00:05 dice_cre > Reve: 7(2D6: 1 6)+3 = 10 機敏ー
00:05 Spal20_2 > 裏社会見学のために
00:05 Ashre > 2d6+7
00:05 dice_cre > Ashre: 9(2D6: 6 3)+7 = 16
00:05 Ashre > おし
00:05 rado > おお
00:05 Camilla > いいね!
00:05 Spal20_2 > ぐっじょぶ
00:05 GM_TOME > アシュレイさんが見つけたー
00:05 Camilla > わーい
00:05 rado > わーい
00:05 Ashre > 「お…居たぜそれっぽいね」
00:05 Ashre > ね→の
00:05 GM_TOME > テューン氏は他の人と話したりしてるね
00:06 Camilla > 「……あら、よかった」
00:06 GM_TOME > 他の人が当たったかどうかっていうのも気になるから、試合は最後まで見るみたいですね
00:06 Camilla > ほうほう
00:06 Ashre > つまり
00:06 rado > 試合を長引かせれば
00:06 Ashre > 長引かせる事に専念すれば
00:06 Ashre > いいのね
00:06 Camilla > ながびかせればおっけい
00:06 GM_TOME > のよー
00:06 Reve > ほうほう
00:06 Spal20_2 > ふむむ
00:07 rado > んじゃ今日は宿に戻ろうか
00:07 Ashre > 「あの様子だと終わるまでかえんねーな。好都合好都合
00:07 Ashre > 」
00:07 Camilla > 「そうね」
00:07 Camilla > もどりますかー
00:07 Spal20_2 > いっそ一試合見学……
00:08 GM_TOME > 足の骨が折れたり、腕の骨が折れたりする人が続出しておる
00:08 Camilla > ひゃあ
00:08 Spal20_2 > うわぁん
00:08 rado > 今現在のオーガの数は?
00:08 Reve > うわぁ
00:08 Spal20_2 > 参加意欲が少し下がった
00:08 GM_TOME > 3体
00:08 Reve > 「っ……」
00:09 Reve > 渋い顔
00:09 Camilla > HP40だもの……
00:09 rado > 倒すのは難しいよなあ
00:09 Camilla > 「……あまり見て楽しいものじゃないでしょ」
00:09 Ashre > ね…
00:09 Camilla > 観客に超期待するしか
00:09 rado > 「とっとと帰ろう」
00:09 Spal20_2 > 髪の色のおかしい人の詠唱砲が飛んでくるかもしれない無差別に
00:09 Camilla > ひぃ
00:10 Reve > ひぃ
00:10 rado > ひぃ
00:10 Ashre > ひ…
00:10 GM_TOME > では帰りますかー
00:10 Spal20_2 > 「えー、と、帰りますか」
00:10 Camilla > かー
00:10 Spal20_2 > かえりますー
00:10 rado > でもこれ、よく考えたら長引かせれば長引かせるほど妨害の数が多くなりそうだ
00:10 rado > 帰ります
00:10 Spal20_2 > 自分が賭けたターンに集中攻撃
00:10 GM_TOME > では宿に帰り、1晩が経った
00:11 Camilla > 長引かせる方が見てて楽しい、と思わせる段階までもってくのが……むずいなあ
00:11 Camilla > おはよー
00:11 rado > おはよう
00:11 Spal20_2 > おはよー
00:11 Reve > おはよう
00:11 Ashre > おはよー
00:11 GM_TOME > 亭主「おはよう、エンジェル諸君」ノ
00:11 Camilla > ちゃーりー!
00:11 Ashre > 「よぉチャーリー」
00:11 rado > 目付き悪い黒髪マッチョがエンジェルとな
00:11 Camilla > 「……」
00:12 Spal20_2 > 「あー……おはようございます」
00:12 rado > 「はいはい、おはようおはよう」スルー
00:12 GM_TOME > 朝ご飯はトーストと目玉焼きとベーコン
00:12 Reve > 「……えっと、…おはようございます?」
00:13 Spal20_2 > もぐもぐ、野菜分がちょっと足らない
00:13 Camilla > もぐもぐ
00:14 Camilla > だるそうな顔で無言で食べてる
00:14 GM_TOME > さて、どうするかなー
00:14 rado > もぐもぐ、目玉焼きはもっと固い方がいい
00:15 Ashre > もぐもぐ。だるそうな顔のカミラさん見てる
00:15 Spal20_2 > 昼は特に何もすることないかなぁ、うらしゃかいけんがくいがい
00:15 Reve > もぐもぐ
00:15 Camilla > とりあえず鍵開けの器具と、何か役に立ちそうな道具とかないか見てく?
00:16 Camilla > んーと、敵の妨害ができるマジックアイテムとか、そういった類のもの売ってる店あるかな
00:16 GM_TOME > 無いでもないが、一見さんには売ってもらえないかなあ
00:16 Camilla > そっかー
00:17 Reve > そうですかー
00:17 Spal20_2 > お金が……
00:17 Camilla > 売って貰えたとしても上限3000Gだしなあ
00:17 rado > アイテム屋「一見さんには80000Gな」
00:18 GM_TOME > 日輪名物「ぶぶづけ」を出される
00:18 Camilla > ぶぶづけw
00:18 Spal20_2 > ぶぶづけ
00:18 rado > 帰れと
00:18 Reve > ぶぶづけ
00:19 Spal20_2 > うーむ
00:19 Camilla > 「……さて、どうするの? 二手に分かれる必要はありそうだけど」
00:19 rado > 「どっちに行きたいか決めて置く必要はありそうだな」
00:20 Reve > 「…うーん……」
00:20 Spal20_2 > 「うーん、どっちと言えないんですよね……」
00:20 Camilla > 前中列いてくれるんなら(特化だから)攻撃力はあるんだけど、戦闘技能があと投射と芸能のみー
00:20 rado > 「俺はカジノの方で参加しようと思っているが……」
00:21 Spal20_2 > 魔盾・結界・スタン……
00:21 Camilla > 「前に出たらすぐに折られそうだけど、カジノに行けなくはないわ」
00:21 rado > 機敏低いから確実に捜し物には役に立たなそう
00:21 GM_TOME > なお、家探しは全部機敏だー
00:21 Spal20_2 > ←機敏1
00:21 Camilla > きびんかー
00:21 Spal20_2 > ウワァイ
00:21 rado > ←1
00:21 Reve > ←機敏3
00:22 Camilla > ←1
00:22 rado > うーん、一人だと怖いしレーヴさんとアシュレイさんかなあ
00:22 Spal20_2 > かなぁ
00:22 Camilla > かなあ
00:23 Reve > かなぁ
00:23 Ashre > かなぁ
00:23 rado > 闘技場側は2人以上参加すれば賭ける側も長引くと予想するかもしれないし
00:23 GM_TOME > 残りは殺死亜夢かな
00:23 Camilla > ひぃ
00:23 Spal20_2 > ヒィ
00:23 Spal20_2 > 字がー字が―
00:23 Reve > ひぃ
00:24 rado > コロシアム……カジノじゃなくてコロシアム……
00:24 Ashre > 「家探しは割と俺の領分だしなぁ。ま、なんとかするさ」
00:24 Camilla > 「お願いするわ」
00:24 rado > 「頼んだ」
00:24 Reve > 「…えっと、俺は……」きょろきょろ
00:24 Spal20_2 > 「うーん……」
00:24 Camilla > 「レーヴも本探し、お願いできる?」
00:25 Spal20_2 > 「じゃあ僕はカジノの方ですかね」
00:26 Reve > 「えっと、大丈夫ですよ。…たぶん」
00:26 rado > 「んじゃ決まりでいいのか?」
00:26 Camilla > 「いいんじゃない?」
00:27 GM_TOME > ではー
00:27 rado > 「それじゃ各自夜まで自由行動かね?17時くらいに集合で」
00:27 GM_TOME > アシュレイさんとレーヴさんが家探し
00:27 GM_TOME > 他の3人はコロシアムかなー
00:27 Camilla > かなー
00:27 Spal20_2 > かなー
00:28 Spal20_2 > 自由行動は一部危険だ
00:28 Camilla > 首根っこ組がうまいことわかれたね
00:28 rado > 少年チームは一人大人を付けるとか、二人行動をするとか
00:28 Reve > かなー
00:28 rado > あはは
00:28 Spal20_2 > わらわらうろうろ
00:28 Ashre > ははは
00:28 Reve > ハハハ
00:28 Ashre > カミラさんをご飯に誘ったりしてよう
00:28 Camilla > 「自由行動といっても……一人で歩くのは危ないわよ」
00:29 Camilla > 断ったりしてよう
00:29 rado > 「そうなると最低でも二人行動が基本か」
00:29 Ashre > 食いさがったりしてよう。そして断られて「ちぇー」とか言ってよう
00:29 Camilla > 面倒くさそうにアシュレイさん見たりしてよう
00:29 Reve > 「……」ヴォーパルブレードを磨いて居よう
00:30 Ashre > 面倒くさがられたw
00:30 GM_TOME > では定時まで進めていいのかなー
00:30 Ashre > 仕方ないから三つ編み弄ってよう
00:30 Camilla > かなー 年少組がどっか行くならついていくよー
00:30 Spal20_2 > 適当にうろうろ
00:30 rado > どうせだから一般素材でも見てる
00:30 Spal20_2 > 定時まですすむかな
00:31 Ashre > 進もう
00:31 GM_TOME > うむ
00:31 Reve > ブレード磨き終わったら、適当にうろうろ
00:31 rado > 進んでくださいー
00:31 GM_TOME > 時間が進んだ!
00:31 Reve > 進めてください―
00:31 Camilla > だ!
00:31 GM_TOME > 17時だ
00:31 Camilla > だー
00:31 rado > 登録とかしないと
00:31 Reve > だー
00:32 Camilla > そーいやコロシアム自体はこのくらいから開いてるのかな
00:32 Spal20_2 > どきどき
00:32 GM_TOME > 10:00~24:00
00:32 Camilla > 朝10じからだった
00:33 GM_TOME > ではそれぞれ目的地に向かうのかな
00:33 rado > 凄い早くからやってた
00:33 Camilla > かなー
00:33 rado > 隠れる場所は昨日で探してると思うし平気かな
00:33 GM_TOME > それは平気ですね
00:34 Spal20_2 > いざ目的地へてくてく
00:34 Reve > かなー
00:34 Reve > てくてく
00:34 GM_TOME > ではコロシアム組からだー
00:34 Camilla > わー
00:34 Spal20_2 > ウワァイ
00:34 GM_TOME > 受付「いらっしゃいませ」
00:35 Camilla > 「……登録?」ラドさんを見る
00:35 Spal20_2 > 「お願いします」 ラドさんに全任せ
00:36 rado > 「……あいよ」
00:36 rado > 「登録したいんだが金とか必要かね?」
00:36 GM_TOME > 「いいえ。」
00:36 GM_TOME > 「当店はだれでもウェルカムでございます。」
00:36 rado > 「安心したよ、それじゃ登録をお願いしたい。 焼き土下座は出来んぞ」
00:37 Camilla > 「そう」
00:37 GM_TOME > 「かしこまりました。では23:00からの試合でよろしいですか?」
00:37 rado > ………………やっぱそうなるか
00:37 GM_TOME > 「ご希望があれば、変更できますが」
00:37 rado > 「3時間後、とかは流石に無理かね」
00:37 Camilla > 「……もう少し早いのは無い?」
00:38 GM_TOME > 「そうですね。22:00少し前からの試合なら開いております。試合毎にはっきりした時間が決まっていませんので」
00:38 Camilla > 「……それにする?」
00:39 rado > 「……興味を示してくれるかどうかは微妙だが……やってみるか」
00:39 GM_TOME > 「ではそのように。」
00:39 rado > 最悪二人に誰か連絡にいってくれればいいし
00:39 GM_TOME > さてー
00:40 GM_TOME > コロシアム組は試合まで待機でいいかなー
00:40 Reve > さて
00:40 Camilla > かなー
00:40 Spal20_2 > かなー
00:40 rado > 一応22時に決まったってことを連絡しに行った方がいいような
00:41 GM_TOME > うむ。しに行ってもいい
00:41 Camilla > ああ、なるほど
00:41 GM_TOME > 時間はある
00:41 Camilla > いってきますかー
00:41 rado > お願いします
00:41 Spal20_2 > 全員でたったった
00:41 Camilla > すたすた
00:41 GM_TOME > うむ 伝えた!
00:41 Reve > つたわった!?
00:41 Camilla > つたわった!
00:41 GM_TOME > 伝わった!
00:41 Spal20_2 > 伝わった、たぶん
00:42 GM_TOME > そして家探し組だー
00:42 Camilla > だー
00:42 Reve > だー
00:42 GM_TOME > 20:00まで待機でいいかな
00:43 Ashre > 他にする事が思いつかぬ
00:43 Reve > えっと、取り敢えずそうですかね
00:43 GM_TOME > では家探し組が20:00まで待機すると、テューン氏が家から出て行くのが見えた
00:45 Reve > おっと
00:45 Reve > 「…あ、出て来ましたね」
00:47 Ashre > 「…じゃ。行くか。こそこそっと」
00:47 Reve > 「そうですね。…うぅ、気乗りし無いなぁ…」
00:48 GM_TOME > さて
00:48 GM_TOME > 扉は閉まっている
00:49 Reve > 開けに掛かりたいです
00:49 Ashre > 「…何でこの仕事受けたんだかコイツは」とかぼやいて三つ編み弄りつつ
00:49 GM_TOME > うむ
00:49 Ashre > 開けにかかろう
00:49 GM_TOME > では開ける作業で2時間経過した!
00:49 GM_TOME > コロシアム側ではちょうど試合が始まる時刻だ!
00:50 Camilla > た!
00:50 Spal20_2 > だ
00:50 Reve > た!
00:50 GM_TOME > ということで、戦闘が1ターン経過するたびに
00:50 GM_TOME > 1箇所探索することにするよ!
00:50 Camilla > おー
00:50 rado > おお
00:51 Spal20_2 > わー
00:51 rado > おおー
00:51 GM_TOME > では
00:51 Camilla > では
00:51 GM_TOME > コロシアム側は1d6を振ってください
00:51 GM_TOME > 面倒だから集団イニシだー
00:51 Camilla > だー
00:51 rado_20_1 > だー
00:51 GM_TOME > 隊列は今決めてね!
00:51 Spal20_2 > だー
00:51 Reve > おおー
00:51 rado_20_1 > 観客席に行く人いるー?
00:51 Spal20_2 > 鍛冶屋様ごー
00:52 rado_20_1 > 一応聞いておきたい
00:52 Spal20_2 > いかないいかない
00:52 Cami20_3 > 観客席から攻撃ってとばせる?
00:52 Cami20_3 > スキルだけかな
00:52 GM_TOME > 直接攻撃は飛ばせないよー
00:52 Cami20_3 > んじゃ私も闘技場ー
00:52 GM_TOME > 飛ばせたら正しく無法地帯だw
00:52 Cami20_3 > ですよねw
00:52 GM_TOME > 1d6
00:52 dice_cre > GM_TOME: 6(1D6: 6) = 6
00:52 Cami20_3 > ひぃ
00:52 Spal20_2 > ヒィ
00:52 GM_TOME > うむ絶好調
00:52 Cami20_3 > らららどさーん
00:52 rado_20_1 > 1d6
00:52 dice_cre > rado_20_1: 6(1D6: 6) = 6
00:52 Spal20_2 > わー
00:52 Cami20_3 > おお
00:52 GM_TOME > いいね!
00:52 GM_TOME > 1d6
00:52 dice_cre > GM_TOME: 3(1D6: 3) = 3
00:52 Cami20_3 > 鍛冶力ぱねえ
00:52 rado_20_1 > ゼ1d6
00:53 rado_20_1 > 1d6
00:53 dice_cre > rado_20_1: 5(1D6: 5) = 5
00:53 Cami20_3 > ゼ
00:53 Spal20_2 > いえい
00:53 Cami20_3 > かったー
00:53 GM_TOME > ではPTからだー
00:53 Cami20_3 > ラドさんすてき
00:53 rado_20_1 > これが鍛冶神ゼの力だ……!
00:53 Cami20_3 > 鍛冶神ゼ……!
00:53 * GM_TOME topic : "1ターン目"
00:53 GM_TOME > どうぞー
00:53 rado_20_1 > んじゃ魔力盾、自分に
00:53 GM_TOME > はいー
00:54 Spal20_2 > 「何だか緊張しますね……」
00:54 Cami20_3 > 「……ええ」
00:54 rado_20_1 > 「気楽に行くぞ、見られてるとしてもいつも通りの戦いだと思えばいい」
00:54 Cami20_3 > 「荒事は不慣れなのだけど……」竪琴をかまえよう
00:54 Cami20_3 > 2d6+7 精神音「捨てた故郷を思い出す、いつか錦と日が暮れて、友の顔見て飲む酒は、遥か歩いてきた道か……」
00:54 dice_cre > Cami20_3: 10(2D6: 5 5)+7 = 17 精神音「捨てた故郷を思い出す、いつか錦と日が暮れて、友の顔見て飲む酒は、遥か歩いてきた道か……」
00:55 Cami20_3 > がんばってる
00:55 rado_20_1 > ひぃ
00:55 Spal20_2 > ヒィ
00:55 GM_TOME > 2d6+2
00:55 dice_cre > GM_TOME: 9(2D6: 5 4)+2 = 11
00:55 GM_TOME > 6点ー
00:55 Cami20_3 > く、たかいなー
00:55 rado_20_1 > こっちも頑張ってる
00:55 Spal20_2 > 「空隙を転じて不動の円環と……」 魔力盾→ 自分
00:55 GM_TOME > うむ
00:55 Cami20_3 > かたいなあ二人とも
00:56 GM_TOME > では家探し組はどうしよう
00:56 GM_TOME > というかそろそろ
00:56 GM_TOME > 中断した方がいいと思うの
00:56 Cami20_3 > おお、1じ
00:56 rado_20_1 > まだまだ行けるぜメルツェール 2時くらいまでなら
00:56 GM_TOME > まあ、そうだけど他の人がねw
00:56 rado_20_1 > 確かに
00:56 Spal20_2 > 4時くらいまでなら
00:57 Cami20_3 > ひゃあ
00:57 GM_TOME > 猛者がいた
00:57 rado_20_1 > わお
00:57 Ashre > いけるぜ
00:57 Reve > わぁ
00:57 Cami20_3 > まあこのあたりで中断しますかー 次こられるのっていつだろう。
00:57 Spal20_2 > むしろその時間じゃないと寝れない生活リズム、ちょっと何とかしたい
00:57 rado_20_1 > 明日か明後日ならー
00:57 Cami20_3 > それは何とかしたほうがいいかもw
00:57 rado_20_1 > ははは
00:57 Cami20_3 > 私は明日も明後日もだいじょうぶだー
00:57 Reve > ハハハ
00:58 Reve > 明日明後日……
00:58 Cami20_3 > 合鍵さんはどうなんだろ
00:58 Cami20_3 > 今週末は私がいないんだよなあ……
00:58 Reve > …うーん…、明日だけかな?明後日はちょっと…
00:58 Spal20_2 > 金土日以外はたぶん大丈夫
00:58 GM_TOME > じゃあ明日かなー
00:58 Cami20_3 > んー、ばいつさんじょずさん明日は大丈夫そう?
00:59 GM_TOME > 僕は大丈夫です
00:59 rado_20_1 > 最悪コロシアム側だけでも先にやってしまえば何時でも探索側が出来ますけど……
01:00 GM_TOME > んー
01:00 GM_TOME > もう山場は越えているかなー
01:00 Cami20_3 > おお、そうなんだ
01:00 rado_20_1 > カミラさんの魅力タイムが山場だった予感
01:00 GM_TOME > あとは本を見つけるだけだから
01:01 GM_TOME > 2時間もあれば
01:01 Cami20_3 > あとはクライマックスー、てなことかな。なるなる
01:01 Reve > なるなる
01:01 Spal20_2 > なるなる
01:01 rado_20_1 > なるなる
01:02 GM_TOME > では明日の夜でいいかなー
01:02 Cami20_3 > はーい
01:02 Reve > はーい
01:02 Spal20_2 > 了解ですー
01:02 Ashre > 了解ー
01:02 GM_TOME > ではお疲れ様でしたー
01:02 Reve > 了解です
01:02 Spal20_2 > お疲れ様でしたー
01:02 Reve > おつかれさまでしたー
01:02 Ashre > お疲れ様っしたー
01:02 Cami20_3 > おつかれさまでしたー
01:02 rado_20_1 > お疲れ様でしたー