22:06 (Joss) 綺麗に2:2で分かれたなぁ
22:06 (Lowell) 男女比じゃろか
22:06 (Joss) そうね
22:07 (Joss) 合コンでもするか
22:07 (Seirea) 妖精1の傀儡2だ!頑張れシバ人超がんばれ
22:07 (Lowell) 面子的に犯罪臭が!
22:07 (Filia) まぁ、女性陣はみんな人間じゃないですけどね
22:07 (Resol) わあい
22:07 (Lowell) 人間ひとり…
22:10 (Joss) よ、よし。とっぱやう154回を始める
22:10 (Joss) ええい!
22:10 (Resol) マジでドキワクですね
22:10 (Seirea) わーい!
22:10 (Lowell) いえーい!
22:10 (Joss) 突発154回を開始します
22:10 (Seirea) よろしくお願いしますー
22:10 (Filia) あー、「アー」、「あー…マイクチェック中」
22:10 (Lowell) よろしくお願いしますー
22:10 (Resol) よろしくおねがいしますー
22:10 (Filia) 宜しくお願いします
22:11 (Joss) しますー
22:12 (Joss) ―最近、野良猫を見ないと思いませんか?
22:12 (Filia) ほう
22:12 (Lowell) のらねこ
22:12 (Resol) そうですね、かわいいのに
22:13 (Seirea) にゃー
22:13 (Lowell) にゃー
22:13 (Joss) 皆さん馴染みの冒険者の酒場。皆さんにほど近い席に座った日除け帽子の男は、突然そう切り出しました
22:14 (Resol) 目線は合わせず耳に集中します
22:14 (Seirea) 「突然何を言い出すのでしょうか…」
22:14 (Lowell) 自分にはなしかけられたと思わないなw
22:15 (Filia) 「お待たせいたしました」帽子の男の前に注文のお酒を置いて、直立不動
22:15 (Joss) 「ああいえ、ここは酒場で、貴方がたは冒険者、という認識で宜しいでしょうか」
22:16 (Seirea) 「私は冒険者なのですよー!」
22:16 (Lowell) 「ほほう」
22:16 (Resol) 「ええ 一応間違いないかと」
22:17 (Filia) 「わたくしは皆様のお手伝いをさせて頂いております」
22:17 (Lowell) 「いかにも俺は冒険者だが!依頼の話か!」とかいって歩み寄る
22:17 (Seirea) 「猫さんはかわいいのですが…たまに咥えてどこかに連れてくのはやめて欲しいのです」
22:18 (Joss) 「ああ、それは良かった。妙な事を言う輩だとお思いでしょうが、ええ、いかにも依頼の話です。しかし、今日は人が少ない」見回す。皆さんの他には、何か民族衣装の白い奴が、振り仮名つきの本を顔に被せて寝ているぐらいだ
22:19 (Resol) 「いえ、僕も彼らに交じってよく寝てますし」
22:20 (Resol) ってセリフの途中でしたかすみません!
22:20 (Lowell) 「しかしううむ、猫など気にしたこともないが……」フレンドリーなPCで来るべきだったか
22:20 *nick Joss → GM_J
22:20 (GM_J) 「なのでまぁ、私は是非君達に話を聞いて貰いたいと、こう思うのです。一応は報酬も用意させて頂いています」名前変えるの忘れてた
22:20 (Filia) 「サウィル様、この様な所でお休みになられてはお身体に障ります」と、背景で白い民族衣装に毛布を掛けてます
22:21 (Seirea) 「もしかしてその依頼は猫さん関係ですかー?」
22:21 (GM_J) 「御明察です。最近、野良猫が減って来ているでしょう」
22:22 (Filia) 「御依頼とあらば。わたくしは微力ながら力を尽くさせて頂きます」
22:22 (GM_J) 皆さんはなんか「最近見ない気がする」ぐらいは思っていい
22:22 (Resol) 「確かに・・・」
22:22 (Seirea) 「むー…そうなのですかー?そんな気もしますが…むー」
22:22 (Lowell) 「ほほう、野良猫が減ってきたところに乗じて野良猫を根絶やしにするという話か」
22:23 (Lowell) にこにこしてよう
22:23 (Resol) (何かの儀式の生贄とか?)
22:23 (Seirea) 「そうなのですかっ!なんてことをー!」
22:23 (Filia) 「……メモリー、チェック完了。確かに、ここ二週間程のわたくしの記録メモリーには野生の猫の情報は少ないです」
22:24 (GM_J) 「あまり気軽に生態系を変えないで頂きたい…逆です。猫を救ってほしい」
22:24 (Seirea) 「よかったのですー…ローウェルさんー?」
22:25 (Resol) (血の気の多い人なんだ)
22:25 (Lowell) 「なんだと…!それでは気が乗らん……が……ううむ?」
22:26 (Seirea) にこにこ「ローウェルさんはまさかこのまま降りたりしないですよねー?」ぺしぺし
22:26 (Lowell) 「ひょっとすると、猫を根絶やしにする悪を退治すると、そういう話か!」 手をぽん
22:26 (Filia) 「ローウェル様、自重なさってください」
22:27 (Lowell) ふるぼっこだ!めそめそ
22:27 (GM_J) 「とは言っても、ネコを助けるのは主だった目的ではありません。実は私、これでも神官をしておりまして。精霊信仰と言うやつです。ええ、そちらの方、それは近い」途中からローさんに
22:27 (Resol) (ローウェルさんうまい)
22:27 (Lowell) 「なるほどなるほど!それならばわかりやすい」にこにこ
22:28 (Resol) 「そうでしたか 失礼しました」
22:28 (Lowell) そしてそのなりで神官だったのかっ
22:28 *Weizsacke quit (EOF From client)
22:28 (Seirea) 「精霊信仰ですかー、こちらのレゾルさんは…なんだったか忘れてしまいましたー(ノ∀`) 」
22:28 (GM_J) 「半年ほど前、変わり種の入信者がおりましてね。それがまた…何か勘違いしておりまして」
22:29 (Filia) 「勘違い…で、御座いますか?」
22:29 (Resol) 「僕はミスディリオ信仰ですよ。」
22:29 (Seirea) 「そうだったのですよー!うっかりしててごめんなさいですー」
22:30 (GM_J) 「ええ、まぁその男の主張を総合致しますと…少々お待ち下さい」
22:30 (Resol) 「いえいえ謝る程のことでは」
22:30 (Lowell) 「ほほう、そうなのか!神官絡みの依頼には心強いな!」レゾルさんの方をみてにこにこ
22:30 (GM_J) と、何か喉とか揉んでから、ちょっと緊張したように深呼吸して
22:30 (Filia) 「セイレア様、人は誰しも過ちを犯し、それを糧に成長するらしいです」
22:31 (Seirea) 「そうなのですよー、私もあの時ー」ほわほわ
22:31 (Resol) 「同じ道を歩む方に会えたのは光栄ですけれど、果たしてお役に立てるでしょうか」
22:31 (GM_J) 「『俺は天才だぁ~ 俺はどんな儀式、どんな様式も誰よりも早くマスターする事ができる。媚びろ~媚びろ~』」
22:32 (GM_J) 「…とまぁこんなことをしきりに申しまして」
22:32 (Filia) 「過ちは、繰り返さねば宜しいか」
22:32 *M_Lyce quit ("CHOCOA")
22:32 (GM_J) モノマネらしきものをした依頼人は恥ずかしそうに咳払いをした後
22:32 (Lowell) 「ほほう、相手は天才か、ならば楽しめそうだ」
22:32 (Resol) 内心儀式につられてます
22:33 (Lowell) 洗脳されてるー!?
22:33 (GM_J) 「まぁ、見事に信仰を勘違いしていたので、丁重にお帰り願ったのですが。物理的に。それでもまぁ半年近くは入信していたのも確か、関係者です」
22:33 (Seirea) 「はっつい昔のことを思い出して聞きそびれてしまいました!もう一回お願いするのですよー」
22:33 (GM_J) セイレアさんひでぇw
22:33 (Filia) 「わたくしのデータベースには『天才と馬鹿は紙一重』というワードがインプットされておりますが……?」
22:34 (Lowell) 「だ、そうだ!この娘のためにももう一回頼む!」笑顔だ
22:34 (GM_J) 外道だ
22:34 (Resol) ワンモアセッ
22:34 (Filia) 外道だ
22:34 (Seirea) ハハハ
22:34 (Lowell) ははは
22:35 (GM_J) 「ええまぁ、何も無ければ放っておく所ですが、まぁそう言うわけにもいかなくなったのです」
22:36 (Seirea) 「つまりその天才さんが猫を減らしているんですねー」
22:36 (GM_J) 「聞いてたんじゃないですか」
22:36 (Seirea) 「ヾ(´∀`;)ノ」
22:36 (Resol) (これはビンゴだろうか?)
22:36 (Filia) 「畏まりました。御依頼は『信仰を勘違いした信者の凶行を止める。物理的に』で御座いますか?」
22:37 (GM_J) こほんこほん「ええ、そう言う事で間違いありません。どうも、ネコを素材にした儀式を行っているとか。こちらには私の知人もおりますので、最初はそちらを当たったのですが…」
22:38 (GM_J) 「『猫は嫌いだよ』と断られてしまいましたので、皆さんを当たる事にした次第です」
22:38 (Resol) 「理由はどうであれ野良猫の命が犠牲になるのは見過ごせません」
22:39 (Filia) 「畏まりました。わたくしはこの依頼を受ける事に異存は御座いません。…皆様は如何なされますか?」
22:39 (Lowell) 「うむ、物理的にという所が気に入った!この依頼受けよう!」
22:39 (Filia) >他の三人を無表情で見て
22:39 (Seirea) 「その通りなのですよ!猫さんを助けなければー!」
22:39 (GM_J) 「儀式の内容についてですが…」とか依頼人さんが言ってると、寝てる白いのの頭から、何か生えた
22:39 (Filia) 生えた!
22:39 (Resol) にょきっ
22:39 (Seirea) えっ
22:39 (Lowell) サウィルさんについに芽が…
22:39 (GM_J) ねこのみみだ
22:40 (Filia) 猫耳だ!
22:40 (Lowell) ええええええ
22:40 (GM_J) 「…あのように」
22:40 (Seirea) 「え…えっ」
22:40 (Resol) 「これはただ事では・・・」
22:41 (GM_J) 「ミーアクックの流れを汲む秘術だそうで、まぁ、あのように」
22:41 (Seirea) 「生えるのですか…」
22:42 (Lowell) 「ううむ?よくわからんが、それだけなのか?その秘術とやらの効果は」
22:42 (GM_J) 「ええ、放っておくと皆さんにも生えます」
22:42 (Resol) 「放浪神ですか。同じ大河神群を信仰する者として・・・ってえ(>みなさんにも)」
22:42 (GM_J) 「そのうち語尾がにゃあとかなります」
22:43 (Seirea) 「なんて恐ろし…い…」
22:43 (Resol) (やだなあ恥ずかしくて町に出れない)
22:43 (Lowell) 「害がないなら放っておいてもいい気もするが…」
22:43 (Filia) 「左様で御座いますか」
22:44 (GM_J) 「我らが神殿では『毛深い中年オヤジとかがにゃあにゃあ言い出したらそれはもう公害だろう』と言う結論に至りまして」
22:44 (Seirea) 「うーん…こういうのは稀少価値が大切なのですよ!急がなければー!」
22:45 (Resol) 「それは由々しき事態です。貴方を信用します」
22:45 (GM_J) 「なのではい、一人1500G程用意してあります」
22:46 (Seirea) 「これは一大事なのです、頑張りましょー!
22:46 (Seirea) 」
22:46 (GM_J) 「奴のアジト…と言ってもそこまでは突きとめていないのですが、そこには儀式用の道具ぐらいはあるでしょうから持って行っても構いません。それでどうでしょうか」
22:46 (Lowell) 「ううむ…、事情は考えてもわからん!悪者退治と思って行くか!」
22:47 (Filia) 「……」直立不動
22:47 (Seirea) 「その天才さんの特徴と儀式の方法を教えていただきたいのですよー」
22:48 (Resol) 「それは助かります。その方とも出来ればお話したいです」
22:49 (GM_J) 「ええ、長い黒髪の背の高い男で…顔は…」
22:50 (Lowell) 「アジトがわからんだと!それでは雲をつかむような話だ!」 野良猫が減っているホーム近辺ではあるのかなあ
22:50 (GM_J) 「戯画にそっくりな顔があったので持ってきたのですが…」
22:50 (Seirea) 「わくわく」
22:50 (Filia) 「戯画、で御座いますか?」
22:50 (GM_J) 「http://oooooops.up.seesaa.net/image/A5A2A5DFA5D0.gif こんな感じです」
22:51 (Seirea) 「…」
22:51 (Lowell) 「……」
22:51 (Resol) 「・・・・・・・・・」
22:51 (Filia) 「………」
22:51 (GM_J) 無言が怖い
22:52 (Seirea) 「むー…なんとなく天才さんなことはわかるんですが… ねこみみ?」
22:52 (Resol) (目つき悪い人相悪そう)
22:52 (Lowell) 「これは話に違わぬ悪人面……周囲に漂う闘気がそれを物語っておる!」
22:52 (Filia) 「……取り敢えず、殴りましょう。話はそれからでも遅くは無いかと」
22:53 (Filia) ←明らかに凶器っぽい鋼の腕持ち
22:53 (Seirea) 「特徴的な顔なのです、きっと話を聞けばすぐにみつかるのですよー…」
22:53 (Resol) (これは話する勇気がない・・・)
22:53 (Lowell) 「うむ、この劇画はもらっておこうか!」奪いとる
22:54 (Resol) 「聞き込みですか?」
22:55 (GM_J) 「では、宜しくお願いします」
22:55 (Filia) 「聞き込みで御座います。先ずは目撃証言を集めるのが得策かと、レゾル様」
22:55 (Seirea) 「あまり気乗りしないのです…」
22:56 (Resol) 「はあ 僕は対人は不得意ですがなるべく善処したいと思います」
22:56 (Lowell) 「何を言うか、聞き込みは足だ!会う人会う人虱潰しに当たればいいだけだはっはっは」
22:57 (Resol) 戯画は一枚ですよね 全員で動きますか
22:57 (Seirea) それじゃ病院かスラムで聞いてみようかーははは
22:58 (Seirea) どこをどう探せばいいのやらー、とりあえず近くに教会ありますかー
22:58 (Resol) 病院ににゃあにゃあが溢れ返ってたらどうしよう!
22:58 (Seirea) それはそれで!
22:58 (GM_J) ホームの街に病院なんてあったっけ…
22:58 (Lowell) どんな施設がありますか!
22:59 (Seirea) ruinaだとデネロスさんが医者兼ねてるって話だったから…多分無い!
22:59 (Resol) あの世界は治癒魔法の腕が立つので神殿の方は良いかもしれませんね!
22:59 (Resol) 神殿の方「が」だった・・・
23:00 (Filia) 神殿ですかね。やっぱり
23:00 (Lowell) いいと思いますー
23:00 (Seirea) 神殿だー!
23:00 (GM_J) 普段の酒場とは別なので、ひばり亭とかもありますねー
23:00 (Lowell) ああ、それっぽかったですねー
23:01 (Resol) そっちが近いのならひばりの方が良いでしょうか
23:02 (Filia) そうですね。それではひばり亭に行きましょうか
23:02 (Seirea) とりあえずは猫耳化している人の分布が知りたいですね
23:02 (GM_J) 後は武器屋とか神殿とかー
23:02 *nick M_take0 → M_take
23:02 (Seirea) ひばり亭へてくてくだー
23:03 (Lowell) ドドド
23:03 (GM_J) ひばり亭に赴くと、中がなんか騒がしい
23:03 (Filia) すたすた
23:03 (Resol) なんだろう
23:03 (GM_J) 入る?
23:03 (Seirea) 「どうしたんでしょうかー?魔術師同士の喧嘩でしょうかー?」
23:03 (Lowell) 「邪魔するぞー…む、なんだこの騒ぎは!」
23:03 (Filia) 「何か有ったので御座いましょうか?」騒がしいひばり亭を外から見て
23:04 (Lowell) できるなら外から見よう
23:04 (Resol) 便乗して外からひょこり
23:04 (Seirea) ついでに聞こえてくる声も聞いてみよう
23:04 *nick m_ifsagyo → M_mifune
23:05 (GM_J) 見ると
23:05 (Filia) みると
23:05 (GM_J) 既にネコ耳化した冒険者達が騒いでいる
23:05 (Seirea) にゃー!
23:05 (Resol) やっぱり!
23:06 (Filia) やっぱり
23:06 (Lowell) 「……」
23:06 (GM_J) 「ふざけんなぁぁぁ!」「困りましたねぇ」「ヒャッハー!」「トンファーキックを破らぬ限り、お前に勝ち目はないわ!」
23:06 (GM_J) こんな感じ
23:07 (Lowell) トンマスwww
23:07 (Seirea) ヒャッハー言ってる人を生贄に捧げてみようか
23:07 (Lowell) 老若男女とわず猫耳なのか!?
23:07 (Resol) 「果たして被害者の方からアジトの場所を聞き出せるでしょうか、とりあえず行ってみますか?」
23:07 (Filia) トンマスw
23:07 (GM_J) そうだよー
23:08 (Lowell) 「ここまでの騒ぎだとは!むしろ俺達に症状が出ていないのが不思議な位だが…」
23:08 (Seirea) 「そうですねー、なった状況を聞いてみたいのですよ」
23:08 (Lowell) うつらないだろうか そーっとはいっていくか ドキドキ
23:08 (Resol) そーっ
23:08 (Filia) 「畏まりました。それでは暴動を鎮圧し、証言を収集して参ります」
23:08 (Filia) 堂々とすたすた
23:08 (Seirea) てくてく「何があったか3行でお願いします!」
23:10 (GM_J) オハラさん「いらっしゃい…。見ての通りだけど。どうにかしてちょうだい」
23:10 (Lowell) 「はっはっは、俺達は今からその禍根を断ちにいくのだ」
23:11 (GM_J) 「生えたわ。そこに転がってる緑色が耳を千切っちゃって、何か騒ぎが大きくなったりならなかったり」と、指を指した先にはなんか緑色の人が倒れてる
23:11 (Filia) 「御無事で御座いますでしょうか、オハラ様?」
23:11 (Filia) きゃすさああああんっっ!?
23:11 (Seirea) 「わー!大丈夫ですかー!?」
23:11 (Lowell) キャスさーーーん!!
23:11 (Seirea) キャスさんほろり
23:11 (Resol) 「えっ 治癒いりますか!?」
23:12 (Resol) 「再生魔法も心得ておりますが!」
23:12 (Lowell) 「それはもったいない」
23:12 (GM_J) 「あー、そうね。流石にコレほっといたままじゃ仕事になんないわ」
23:13 (Resol) 再生魔法需要がなかったら使ってもいいですよー
23:13 *M_kafk quit ("Leaving...")
23:13 (GM_J) さて
23:13 (GM_J) 皆さんにはいくつかの選択肢がある
23:13 (Lowell) おお?
23:13 (Seirea) ほっほう
23:14 (Resol) おお
23:14 (Filia) 「オハラ様、この様な風貌の方をお見かけになっておられませんか?」戯画を取り出して
23:14 (Filia) おっと?
23:15 (GM_J) 店の奥から治療用具を持ってきて、精神もしくは機敏で判定する(一人のみ) 成功すると応急手当てが成功する。この際ある程度時間が経過する
23:16 (GM_J) 失敗した場合でも、オハラさんに罵られながら二回目にチャレンジできる。その際も時間がかかる
23:16 (Seirea) 何そのご褒美
23:16 (GM_J) 治癒魔法を使用した場合は時間もかからないしかならず成功する
23:16 (Lowell) セイレアさんがやるきだ
23:16 (Filia) ほうほう
23:16 (Resol) 僕2回使えますが
23:17 (GM_J) 再生はナシ
23:17 (Seirea) 前者は時間がかかるのが気になりますねー
23:18 (Resol) 出し惜しみしなくていいんなら使いたいですけれど
23:18 (Lowell) うむ、オハラさんの罵倒はあきらめよう
23:18 (Seirea) 罵倒さようなら…
23:19 (Resol) ごめんなさい、では治癒魔法いきますっ
23:19 (Seirea) 謝る必要なんて無いのよー!
23:19 (Lowell) レゾルさんたのんだー!
23:20 (Resol) 普通に手をかざして無言で治療します、でいいのかな?
23:20 (Filia) レゾルさん頑張れー
23:20 (GM_J) では、治癒魔法を消費した事により、千切れた芸人イヤー(猫)が生え換わりました
23:20 (GM_J) もう安心です
23:20 (Lowell) ふーよかったこれで安心……ええええ!?
23:20 (Seirea) よかったよかったこれで猫耳元通りだー
23:20 (Filia) ハハハ
23:20 (Resol) あーあ
23:21 (GM_J) オハラ「あー、うん。ありがと。えっと、それ? うっわ。酷い顔じゃない」>戯画
23:21 (Lowell) 「ひとまず一命はとりとめた……のか?」
23:21 (Seirea) それでは緑色に聞いてみようー「この顔にピンときたら教えてください」
23:22 (Filia) 「今回の騒動の首謀者、との事で御座います」
23:22 (Lowell) 「ならば聞こう、猫耳が生えたことについて心当たりはないかー!」>みどりのひと
23:22 (Resol) 「貴方はキャスバルさんですか?今回はおいたわしいことに…」
23:22 (GM_J) 緑の人は気を失っている
23:23 (Resol) 残念ですー
23:23 (Seirea) 緑色さんー!
23:23 (Lowell) 「気絶しているのか、使えんな」胸倉をつかんで床に投げ捨てとこう
23:23 (Resol) ところで貴方は何故緑なんですかと聞きたかった
23:24 (GM_J) 緑の人は投げられて床に刺さりました。何かまた耳ちぎれそうでしたが無事でよかった
23:24 (Seirea) 安心安心
23:24 (Filia) ハハハ、扱い酷い
23:24 (GM_J) オハラさん「まぁ、一応怪我人も落ち着いてきたし…ううん」
23:24 (Lowell) 緑の人の切れ味ぱねえ
23:25 (Lowell) 「うん?何か知っているのか?」オハラさんがなにか言いそうなのを待つ
23:26 (GM_J) 「いや、こんな奴は知らないけど。そうねぇ、人探しなら、人の出入りがある所なら何か分かるんじゃない?」
23:26 (Seirea) 「緑の人も大丈夫なのですよー、安心して話して欲しいのです」緑ばしんばしん
23:26 (Resol) なんと骨折り損でしたか
23:26 *nick M_Cran → M_C_afk
23:26 *M_take quit ("ノシ")
23:27 (Lowell) 「出入りがある場所か、ふむ」考えるポーズ
23:27 (Filia) 「人の出入りが有る場所、で御座いますか?」
23:27 (Resol) (うわっ辛そうなポーズ)
23:27 (Lowell) 「ううむ」超苦悩している
23:27 (Seirea) 「酒場も出入りがありそうなのですが…神殿なんでどうでしょうかー」
23:28 (GM_J) 「街の入口近くに住んでる奴とか、イヤでも見るでしょ」
23:28 (Resol) 「神殿ですか?あそこなら僕の顔がききます」
23:28 (GM_J) 神殿行ってもいいよ! 相手が相手だし
23:28 (Filia) 「……ヒュー様、で御座いますか?」
23:28 (Filia) >街の入り口近く
23:29 (Lowell) そうだ市民ならなんでも知っている
23:29 (Seirea) しかし市民からどう情報を聞き出せばいいのやら…
23:29 (Resol) 「オハラさんありがとうございました。キャスバルさんが起きたらよろしくお伝えください」
23:30 (Seirea) さてどうするかなー!
23:30 (Lowell) んー、初志貫徹で神殿にいってみます?
23:31 (Seirea) そうですねー、そこでもハズレなら入り口近くとか
23:31 (Lowell) このPCはヒューさんと面識がないw
23:31 (Resol) はーい
23:31 (Resol) (何か期待かけられそうだけど大丈夫だろうか)
23:32 (Seirea) 大丈夫だよ!なんの保証もないけど!
23:32 (Filia) そうですねぇ。折角ですし神殿行ってみましょうか
23:32 (Resol) てくてく
23:32 *M_kafk quit ("Leaving...")
23:32 (Seirea) てくてく
23:32 (Lowell) てくてく
23:33 (Filia) すたすた
23:33 (GM_J) では神殿に行くと、長蛇の列ができている。
23:34 (GM_J) あ、っとその前に
23:34 (Seirea) うひゃあ
23:34 (GM_J) 皆さん
23:34 (GM_J) 1d3
23:34 ([dice]) GM_J: 2(1D3: 2) = 2
23:34 (Lowell) 「なんと、ここもすでに……!」
23:34 (GM_J) 機敏で判定してください
23:34 (Lowell) きびんだとお
23:34 (Seirea) なんだってー!
23:34 (Seirea) 2d6+5 機敏だー
23:34 (Lowell) 2d6+2 きびん
23:34 ([dice]) Seirea: 8(2D6: 3 5)+5 = 13 機敏だー
23:34 ([dice]) Lowell: 7(2D6: 3 4)+2 = 9 きびん
23:34 (Resol) うー 初だ 2d6+1
23:35 (GM_J) ああ
23:35 (Lowell) あ、文頭に書くんですよー
23:35 (GM_J) ですです
23:35 (Resol) 2D6+1あっすみません!
23:35 ([dice]) Resol: 2D6+1 = 4 あっすみません!
23:35 (Lowell) 僕も通った道であった
23:35 (Seirea) 途中に半角スペース入れるとならないから注意だー
23:35 (Filia) 2d6+5 機敏
23:35 ([dice]) Filia: 10(2D6: 4 6)+5 = 15 機敏
23:35 (GM_J) ローウェルさん
23:35 (Resol) 何か違う・・・
23:35 (Lowell) そしてレゾルさんやばい
23:36 (GM_J) ひげが一本、口の上ぐらいに生えました。猫っぽいの
23:36 (GM_J) レゾルさん
23:36 (Lowell) えええー
23:36 (Seirea) あらかわいい
23:36 (Lowell) 髭の上に髭ときた
23:36 (Filia) ハハハ
23:36 (GM_J) ちっちゃい耳が生えました。後、手に違和感を感じます
23:36 (Resol) 「うわっ恥ずかしい」
23:36 (Lowell) 「……?」
23:37 (Seirea) 「え?どうかしましたかー?」
23:37 (Filia) 「如何かなされましたか?」
23:37 (Resol) 「想像以上に嫌です 俄然怒りが湧きました」
23:37 (GM_J) 手の違和感は確認しなくていいのかw
23:37 *nick M_hanay__ → M_hanayaZ
23:37 (Lowell) 「はっはっは、どうやら発症したらしいなはっはっは」髭さわりつつ
23:38 (Resol) 手とは・・・毛か何かでしょうかと思いつつ確認
23:38 (Lowell) 「ほう神官、お前もかはっはっは」のんき
23:38 (GM_J) 掌がなんか
23:38 (Seirea) 「むー…これはこれで…?ううむー」
23:38 (GM_J) ピンクの円形に
23:38 (GM_J) 出っ張って
23:39 (GM_J) ぷにぷにしている
23:39 (Filia) 「早期の解決が望まれる様で御座いますね」
23:39 (Filia) にくきゅー
23:39 (Resol) 恥ずかしいのでフード被ってますね
23:39 (Lowell) ええ!そのままでいいのに!
23:39 (Lowell) 「ああ、どうやら急がないといけないらしい」
23:39 (Resol) 「というわけで僕見せる顔がなくなってしまいました」
23:40 (GM_J) で、長蛇の列ですが
23:41 (Lowell) フムフム
23:41 (GM_J) 「神殿にゃんでしょ、にゃんとかしてよ!」「ネコ耳妖精うめぇ」みたいな感じです
23:41 (Filia) ハハハ
23:41 (Lowell) 妖精ーー!!
23:41 (Seirea) 「ネコミミ妖精ですかー!わくわk…ぶるぶる」
23:42 (Resol) 複数属性とは
23:42 (GM_J) どうも、神殿で話を聴くのはちょっと無理そう
23:42 (Lowell) 「この様子では話にならんだろうか!やはり!」
23:42 (GM_J) とかそんな事になってると
23:42 (Lowell) 市民にあたるしかないのかガクブル
23:43 (Seirea) 「神殿でも解決方法見つかってないみたいですねー」
23:43 (Resol) (良かった…)
23:43 (GM_J) 列の頭の方から、赤いインバネスコートの男が出てきました。赤魔じゃないですよ
23:43 (Lowell) 最弱さんかー!
23:44 (Seirea) 最弱さんは大丈夫なんだろうかわくわく
23:44 (Filia) 才じゃくさんらしい
23:44 (Filia) 最弱
23:45 (GM_J) ネコ耳です
23:45 (Lowell) ウワアアア
23:45 (Resol) (心中ご察しする…)
23:45 (Lowell) なんで女性PCがでてこないの!!
23:46 (Lowell) ぷんぷん
23:46 (Seirea) まだだ…ネコミミ妖精が残ってる!
23:46 (GM_J) 僕の手持ちに女性が極端に少ないからです!
23:46 (GM_J) 人様のキャラ何か動かせるかー!
23:47 (GM_J) 悔しかったら自家生産するか裏の人に頼むが良い!
23:47 (Lowell) 自家生産ですってよみなさん
23:47 (Seirea) よーしそれならハハハ
23:47 (Resol) うーん女にすべきだったか
23:47 (Lowell) もっとも相応しくないPCできてしまったよ
23:48 (Lowell) セイレアさんフィリアさんが頼りだハハハ
23:48 (Filia) ハハハ
23:48 (GM_J) 「はっはっは。また客か。言っておくが見ての通り、今回の騒動に関しては神殿は無力だ」と赤い人は偉そうに言う
23:48 (Seirea) 良かった褌出さないで本当に良かった…!
23:48 (Filia) 「左様で御座いますか」
23:49 (Lowell) 「なんだと! まあ、考えてみれば俺達に頼む位だからなあ」
23:49 (Resol) 「そのようですね。貴方は平気なんですか羨ましいです…」
23:49 (Seirea) 「そうなるとどこにいけばいいのか解らないのです…」
23:50 (Resol) 入口行きますか?
23:51 (Seirea) ですねー、これで駄目なら後はヒント出てる武器屋しか…
23:51 (Filia) 行ってみますか
23:51 (GM_J) 「まぁ待て、この地上最弱、呪いには慣れているが、他はそうはいくまい。軽く話を聞いていたところだ」
23:52 (Seirea) 「えっ!良ければ話聞かせてほしいのです!」
23:52 *M_HKS part (すよすよ)
23:53 (GM_J) 「ふむ。食いついてくれると助かる。だがまぁ、一応時間を割いたのでな。一つ頼みを聞いてほしい」
23:53 (Seirea) 「面倒な頼み以外なら大丈夫なのですよ」
23:54 (Lowell) 「うむ、かよわき市民の頼みを聞くのも冒険者の務めだ、なんなりと言ってみろ!」
23:54 (Resol) (はっきり言える人は羨ましい)
23:54 (Filia) 「……」
23:54 (GM_J) 「いや何、人の波に揉まれて見事にコートが破けてしまった」良く見るとえりの部分とかヤバいです
23:54 (Lowell) レゾルさんもドンドン攻めていっていいのよ!
23:55 (GM_J) 「自分で直したい所なのだが、俺の力では針が通せん」
23:55 (Filia) 攻めて行っても良いのですよ
23:55 (Seirea) ほろり
23:55 (Resol) 「針とは?」
23:55 (GM_J) 「裁縫針だが何か?」
23:55 (Lowell) さすが最弱……予想を越えていったぜ
23:56 (Resol) 針穴通しとは…
23:56 (GM_J) 「と言うわけで、即興で構わんから直してほしい」
23:57 (Filia) 「畏まりました」
23:57 (GM_J) 機敏か精神で一人だけ以下略時間が以下略。家事もちは+2
23:57 (Filia) GM
23:57 (Seirea) ははは
23:57 (GM_J) アイテム袋で新品出しても良い
23:57 (Filia) 変身って常備ですか?
23:57 (GM_J) 常備
23:57 (Filia) 了解
23:57 (Lowell) フィリアさんが本気だー!!
23:58 (Seirea) 家事フォームが来るぞー!
23:58 (Filia) 変身使用、武勇の二点を機敏に投入
23:58 (Lowell) 変身かっこいいな!!
23:58 (Resol) がんばれー
23:58 (Filia) フィリア精密動作モード:1/7/1
23:59 (Filia) 2d6+7+2 家事持ちで機敏
23:59 ([dice]) Filia: 8(2D6: 5 3)+7+2 = 17 家事持ちで機敏
23:59 (Seirea) キャーフィリアサーン!
23:59 (GM_J) では見事に治った
23:59 (GM_J) アップリケまでついた
23:59 (Seirea) すてき!
23:59 (Resol) 「かわいいですね」
23:59 (Lowell) どこからだしたw
00:00 (Seirea) 「( ゜д゜ )」びっくり
00:00 (GM_J) 「ほう。君は将来良いお嫁さんになる…さて」
00:00 (Filia) 「…(精密機械のごとき動作でチクチク)…終了いたしました」
00:00 (Lowell) 「おお、見事なものだ!」
00:01 (GM_J) 「ではゲインちゃんのドキワク情報タイムだ」
00:02 (Lowell) 「ほほう……ドキワクときたか」情報を待つのポーズ
00:03 (Seirea) たいいくずわりたいいくずわり
00:03 (GM_J) 「君達が探している男だが…名をトミバと言う。天才を自称し、あらゆる宗教を転々としている」
00:04 (Seirea) 「ふむふむ!それでそれで!」
00:04 (Filia) 「トミバ、で御座いますか」
00:04 (Resol) 「なんと、そんな方だったんですか」
00:05 (Lowell) 「ほうほう」
00:05 (Resol) というか名前くらいなら依頼主さんが知ってたかもしれませんでしたねw
00:06 (Seirea) 「なんででしょうかー、顔見たら似たような名前が浮かんできたようなー…」
00:06 (GM_J) 「そのあり方は神官と言うより魔術師に近い。正直言って、一つ一つの技術はまぁ二流だがとにかくバリエーションが多い」
00:07 (Lowell) 「ううむ、魔術師相手は少々骨が折れるな……してそのバリエーションの中身は?」
00:07 (Filia) 「左様で御座いますか…」
00:07 (Resol) (それで猫耳騒動だからやっぱり天才なんだろうなあ)
00:08 (GM_J) 「うむ。流石に全容までは把握していないが、木偶人形の使役にドーピングによる自己強化と言ったところか。俺が掴んでいるのは」
00:09 (Resol) 「これは貴重な情報を」
00:09 (Seirea) ははははは
00:09 (GM_J) 「後は、まぁ儀式によって広範囲に厄介な影響を及ぼす…こんな風に」
00:09 (Lowell) ドーピングかあ…
00:10 (Seirea) 「一つ一つが嫌らしいのです…」
00:11 (Filia) 「……」
00:11 (Resol) 「一刻を争います」
00:11 (GM_J) 「俺が掴んでいるのはこの程度。役に立ったかな?
00:12 (Seirea) 「そうなのですよー!こうしている間にもネコミミの稀少価値がー」
00:12 (Resol) 「肝心の場所が… でもここに近づいたことで影響がきたわけなので、儀式の現場には近づいたのでしょうか?」
00:12 (Filia) 「貴重な情報、ありがとうございました」ぺこり
00:13 (GM_J) ところでゲインちゃんが話し終えた辺りで
00:13 (GM_J) 1d3
00:13 ([dice]) GM_J: 2(1D3: 2) = 2
00:13 (Resol) 「ありがとうございました」ぺこり
00:13 (Seirea) ひゃあまただ!
00:13 (GM_J) 再び機敏お願いします
00:13 (Lowell) またしてもきたあーー!
00:13 (Lowell) 2d6+2 機敏
00:13 ([dice]) Lowell: 6(2D6: 3 3)+2 = 8 機敏
00:13 (Seirea) 2d6+5 二度目だー
00:13 ([dice]) Seirea: 3(2D6: 2 1)+5 = 8 二度目だー
00:13 (GM_J) ローさん。耳が生えて来た
00:13 (Lowell) 武勇が出てもいいのよ
00:13 (Resol) 2d6+1 機敏
00:13 ([dice]) Resol: 10(2D6: 5 5)+1 = 11 機敏
00:13 (GM_J) セイレアさんも
00:13 (Resol) 良かった…
00:13 (Filia) 2d6+7 多分、未だ変身したまま
00:13 ([dice]) Filia: 10(2D6: 5 5)+7 = 17 多分、未だ変身したまま
00:13 (GM_J) レぞさんは現状維持
00:13 (Lowell) 帽子かぶってるからその点は安心
00:13 (GM_J) フィリアさんも変化なし
00:14 (Seirea) 耳だとー! いいね
00:14 (Filia) いいねぇ
00:14 (Resol) 耳でいいじゃないですか 髭はマニアックですよ!
00:14 (Lowell) 「はっはっは、お前も発症したか」笑顔だ
00:15 (Seirea) 「頭か耳か…むーなんだかむずむずするのですよー」
00:15 (Resol) 「まずいですね」
00:15 (Filia) 「皆様、お身体の調子はいかがですか?」
00:15 (GM_J) ゲインちゃん「まぁ、悪くはにゃい。気楽に生きるがいいにゃ」と去っていく
00:16 (Resol) 「………」
00:16 (GM_J) 途中で転んで首が折れた
00:16 (Lowell) 「髭が生えた上に耳も生えてきたが特に問題ないな!」>からだ
00:16 (Lowell) 語尾…
00:16 (GM_J) 折れたまま歩いて行く
00:16 (Seirea) ところでこれが魔力的な影響なら近づいたことでの感覚で発見使うことできますかー?
00:16 (GM_J) うーん
00:16 (Lowell) おおっ
00:16 (GM_J) そーいうんじゃないっぽい
00:16 (Resol) 「今は大丈夫ですが、これって聴覚も良くなってるんですか」
00:16 (Seirea) 駄目かー
00:16 (GM_J) 単に移動で時間が経ったから
00:17 (GM_J) 影響が…
00:17 (Seirea) それなら難しいのー…
00:17 (Lowell) なるほどなるほど
00:17 (Seirea) 「ところでこれ本来の耳はどうなっているんでしょうかー、恐くて確認できないのです」
00:18 (GM_J) あるよ>本来の耳
00:18 (Seirea) あったー! ううむむむむ
00:18 (Lowell) 苦悩してる!?
00:19 (Seirea) 微妙に耳が気になるけどこうしてる場合じゃねえ!探すぞー!
00:19 (Filia) なるほど
00:19 (Lowell) 「さて、残る手がかりは…女主人が言っていた街の入り口の住民だろうか」
00:20 (Resol) 「ですね。急ぎましょう」
00:20 (Seirea) 「抗議の一つでも言わないと気が済まないのですー!」
00:20 (Filia) 「参りましょう」
00:21 (Lowell) よし行くぞおおー!ガクガクブルブル
00:21 (GM_J) では移動しますか
00:21 (Seirea) てくてくだー!
00:21 (Lowell) てくてくてく!
00:21 (GM_J) 1d3
00:21 ([dice]) GM_J: 3(1D3: 3) = 3
00:21 (GM_J) 精神で
00:21 (Resol) ぎゃー
00:21 (Lowell) なぜ武勇がでない!!!!
00:21 (GM_J) 抵抗して下さい
00:21 (Seirea) 2d6+4 精神だー
00:21 ([dice]) Seirea: 12(2D6: 6 6)+4 = 16 精神だー
00:21 (Lowell) 2d6+1 せいしん
00:21 ([dice]) Lowell: 8(2D6: 2 6)+1 = 9 せいしん
00:21 (Resol) 2d6+5 精神
00:21 ([dice]) Resol: 5(2D6: 2 3)+5 = 10 精神
00:21 (Lowell) セイレアさーん!
00:22 (GM_J) セイレアさんは賢者のような心持ちだ。「ネコ耳だっていいじゃない」
00:22 (Filia) 2d6+1 あ、そうだ。変身の解除しておきますね
00:22 ([dice]) Filia: 5(2D6: 2 3)+1 = 6 あ、そうだ。変身の解除しておきますね
00:22 (Filia) ハハハ
00:22 (Seirea) 「…これはこれでありだと思い始めてきたのです」
00:22 (Resol) 精神じゃなかったらやばかった
00:22 (GM_J) フィリアさんはネコ耳が生えた。口元がなんか猫口になった
00:22 (Lowell) フィリアさんがあー!
00:22 (Resol) ω
00:22 (Lowell) かわいいな!
00:23 (Lowell) 「まずいな、すでに洗脳されている!」>これはこれであり
00:24 (Seirea) 「もう稀少価値がどうだの関係ないのですよ、これはこれで」
00:24 (Filia) (´・ω・)「皆様、どうかなさいましたかにゃん?」
00:24 (GM_J) 「ここは ホームの まちです にゃ」
00:24 (Seirea) にゃん!
00:24 (GM_J) 自主的に行ったw
00:24 (Lowell) 語尾ーーー!!
00:24 (Lowell) だめだかわいい
00:24 (Resol) 「遅かった…」
00:24 (Resol) かわいいw
00:24 (GM_J) そこに居たはずの市民は、煙のようにかき消えている
00:25 (Filia) 「いえ、未だ諦めるには早いと思われますにゃん」
00:25 (GM_J) 代わりになんか、物凄い焦った様子の女の子が、路地から出て来た
00:25 (Seirea) 「…にゃー」」
00:25 *nick M_yuzutu → Diamond
00:25 (Lowell) 「むむ、あれが噂の住民か!」
00:26 (Diamond) すたたたたた
00:26 (Diamond) べしょ
00:26 (Resol) おや
00:26 (Seirea) わーい!
00:26 (Filia) ダイアさんだ
00:26 (Lowell) ありがとうありがとう
00:26 (Diamond) いえいえいえいえ
00:27 (Diamond) ネコ耳フードの背のちっさい女の子が、走ってきまして
00:27 (Diamond) つるすてーんと、勢いあまってこけた
00:27 (Diamond) 「…あううううう」
00:27 (Resol) 「大丈夫ですか」
00:27 (Diamond) 「なんでこんなとこに地面があるのよー!」
00:27 (Seirea) 「あわわ大丈夫ですかー? 地面…?」
00:27 (Diamond) やつあたりじだんだ
00:27 (Filia) 「お怪我は御座いませんかにゃん?」
00:28 (Lowell) 「どうも錯乱しているようだな…」
00:28 (Resol) (地面とは哲学的だ)
00:28 (Diamond) 「べ、べつにだいじょうぶ……、はっ」 がばり
00:28 (Lowell) 「見たところ耳が生えているようだし、患者か?」
00:28 (Seirea) 「何か焦ってるみたいなのですよー、心配なのです」
00:29 (Diamond) 「ニーノ!ニーノを見なかったっ」 と、フィリアさんの襟元をつかんできこう
00:29 (Filia) 「…ニーノ様で御座いますかにゃん?いえ、見かけませんでしたが……」
00:29 (Filia) 「…にゃん」
00:29 (Diamond) かわいいな
00:30 (Lowell) かわいいよね!
00:30 (Seirea) ああもういいなあ!
00:30 (GM_J) いいねいいね
00:30 (Filia) かわいいらしい。にゃん
00:30 (Filia) (´・ω・`)
00:30 (Diamond) 「えええい!じゃあ、あんた!あんたは見なかった?!」 とローウェルさんにきこう
00:30 (Resol) かわいいい…
00:30 (Diamond) 首つかんでがくがく
00:31 (Seirea) がっくんがっくん ぽろ
00:31 (Lowell) 「はっはっは、そのような名の男は知らんなあ」面識ないものね…
00:31 (Diamond) 落ちたァー!
00:31 (Lowell) ひいいい
00:31 (Filia) ひぃぃ
00:31 (Diamond) 「人間じゃないわよっ。ニーノは、ニーノなの、あたしのともだち、子竜なの」
00:32 (Resol) 「僕らは見てませんよね」
00:32 (Lowell) 「竜の知り合いならますますおらん!」
00:33 (Diamond) 「ひ、ひとごみがすごくて、手、ぎゅーっとしてたのに、は、はぐれ…ひっく」
00:33 (Resol) 「どこではぐれたのですか?」
00:33 (Seirea) 「おかしいですねー…子竜がいなくなっても町の中に居るならすぐに分かりそうなのですがー…」
00:33 (Seirea) 多分目立つ…と思うよ!
00:33 (Filia) 「ダイアモンド様、泣かないで下さいませ、にゃん」頭なでなで
00:34 (Diamond) 「わかんない…いっぱい、歩いて、さがした、か、ら…」
00:34 (GM_J) PCの皆さんは、泣いているダイアさんと一緒にニーノを探してあげてもいいし、あげなくてもいいにゃん
00:35 (Seirea) 「私たちも今町中を探しまわってるのですよー!見つかるかもしれないのです」
00:35 (Diamond) 「べ、べつに、ないてないもんっ ちょっと前見えないだけだも・・・うわあああん」
00:35 (Lowell) GMまで感染したッッ
00:35 (Diamond) GMにまでー!
00:35 (GM_J) 探す場合は精神と機敏の平均値で
00:35 (GM_J) 全員振って良いよ
00:35 (Resol) うう…猫色に染まってしまう
00:36 (Seirea) ふははは1/4/4はこのために居たと断定できる!
00:36 (Filia) ほうほう
00:36 (Filia) 機敏変身
00:36 (Resol) セイレアさんかっこいいですー
00:36 (Lowell) おお、いったれーセイレアさん!
00:36 (Seirea) 2d6+4 困っている人は見過ごせないのです!
00:36 (Filia) セイレアさん頑張れー
00:36 ([dice]) Seirea: 7(2D6: 1 6)+4 = 11 困っている人は見過ごせないのです!
00:36 *GM_J topic : 21:53 (M_peta) (´∀`)つ)∀`) おちついてー あげないと呪い殺すニャン☆
00:37 (Seirea) 言ってないよ!?
00:37 (Filia) 2d6+4 機敏変身で平均+4へ変更。フォロー
00:37 ([dice]) Filia: 7(2D6: 4 3)+4 = 11 機敏変身で平均+4へ変更。フォロー
00:37 *M_ywrk quit ("Leaving...")
00:37 (Seirea) あ、この場合発見持ちでボーナスが付くかなー
00:38 (Resol) 2d6+3 自分は平均値3かあ やってみます
00:38 ([dice]) Resol: 5(2D6: 2 3)+3 = 8 自分は平均値3かあ やってみます
00:38 (GM_J) つくねー
00:38 (Seirea) わーい!
00:38 (GM_J) でも一回振ったから改めて使用はなしね
00:38 (Seirea) わーい(ノ∀`)
00:38 (GM_J) 見つかりそうで…
00:38 (GM_J) 見つからない
00:38 (Resol) うーん
00:38 (Lowell) んんー
00:38 (Diamond) めそめそ
00:39 (Lowell) 2D6+1 だめもとで
00:39 ([dice]) Lowell: 2D6+1 = 11 だめもとで
00:39 (Lowell) だめだー!
00:39 (GM_J) 全員振って良いからちょっとムズめに設定してあるのよ
00:39 (Filia) うーん…
00:39 (GM_J) これまでと同じく
00:39 (Resol) そろそろやばい…
00:40 (GM_J) 時間をさらに消費して振りなおしても良い
00:40 (GM_J) ぬ
00:40 (GM_J) 眠いです?
00:40 (Resol) あっいえ猫判定のことですごめんなさい
00:40 (Filia) あぁ、猫判定ですか
00:40 (Seirea) 全員語尾に にゃ をつければ吹っ切れるのよ
00:40 (Filia) えっと…、自分は更に探索したいです
00:40 (GM_J) 了解
00:41 (Resol) 確かに羞恥心はなくなったかもです
00:41 (Seirea) 同じくー
00:41 (Lowell) 見つけてあげたいよねー!
00:41 (GM_J) セイレアさんはそうだな。発見の使用で+4
00:41 (Resol) ここまできたらあきらめません
00:41 (Lowell) ということであとはまかせたにゃー
00:41 (Seirea) それじゃ発見使用しますねー!
00:41 (Seirea) 2d6+4+4 2度目だー
00:41 ([dice]) Seirea: 10(2D6: 4 6)+4+4 = 18 2度目だー
00:41 (Diamond) ぱねぇ
00:41 (Filia) おおー
00:41 (Resol) わーパチパチ
00:41 (Lowell) すばらしいね!!
00:42 (GM_J) セイレアさんは子竜の首根っこを捕まえる事に成功した
00:42 (Seirea) 「いましたよー!」むんず
00:42 (Lowell) 怪力!?
00:42 (Diamond) なんとwww
00:42 (Diamond) ニーノ「きゅー?!」
00:42 (Lowell) 「なんと、その小さい体で……この娘、なかなかできる!」
00:43 (Seirea) 「(ニーノくんありがとうございましたー、一度このポーズとってみたかったんですよー)」
00:43 (Diamond) ダイア「ニーノっ」
00:43 (Resol) 「素敵です」
00:43 (Filia) 「セイレア様、お見事で御座いますにゃん」
00:43 (Seirea) 「えへへにゃん」
00:44 (Diamond) 「ニーノっ ばかばか!さがしにゃんだから!」
00:44 (Diamond) がしっとニーノを抱きしめ
00:44 (Diamond) 「……えと」
00:44 (Diamond) 「………あの」
00:44 (Diamond) 「………ありがと、にゃ」
00:44 (GM_J) かわいい
00:45 (Lowell) かわいいよね!!!
00:45 (Filia) かわいい
00:45 (Resol) かわいい
00:45 (Seirea) 「よかったのです…これで依頼は完r…まだでした」
00:45 (Diamond) 「依頼…?」
00:46 (Lowell) 「はっはっは、俺達は今この怪異を解決するため動いているのだ」帽子をとって猫耳を見せよう
00:46 (Diamond) にーにょ「きゅー?」
00:46 (Resol) 「進行まずいですね」
00:46 (Seirea) 「そうだったのです、私達この人を探してるのですよー」
00:46 (Seirea) いきなり見せていいものか悩むけど見せちゃうよ!
00:46 (Diamond) 「この怪異の諸悪の根源がいたわけね・・・ぐぬぬぬぬ」
00:47 (Diamond) ばしっと受け取って見よう
00:47 (Diamond) まじまじ
00:47 (Filia) 「ダイアモンド様、この者に見覚えは無いですかにゃん?」
00:47 (Diamond) 「…こいつっ!!」
00:47 (Filia) っ戯画
00:48 (Lowell) 「おお!知っているのか村娘!」
00:48 (Diamond) 「確かにみたわにょ!町の外に出て行ったにゃ」
00:48 (Diamond) 「誰が村娘よー!ダイアって名前があるんだから!」
00:48 (Resol) 「!ありがとうございます」
00:48 (Seirea) 「なんだってーなのです!逃がすわけには行かないのですよー」
00:49 (Diamond) 「なんかネコ抱いてたけど」
00:49 (Resol) それは怪しい
00:49 (Lowell) 「ほほう!して、どの方角に逃げていったのかはわからんか!」
00:49 (Filia) 「ありがとうございますにゃん」
00:50 (Diamond) 「あっちよあっち!」 町の外を指して指ビシイ
00:50 (Diamond) 「見つけたらぎったんぎったんにしてよね!」
00:50 (Diamond) 反対の手でニーノの手をぎゅーっと握りしめながら
00:50 (Resol) 「もちろんですよー神官だと思って出来れば穏健にとも思ってましたがもう好きにはさせません」
00:50 (Diamond) またはぐれると嫌だから動きたくないらしい
00:51 (Lowell) 「いわれなくとも、だ!こんな怪異を起こす悪人など首を刎ねてくれる」
00:51 (GM_J) と、言うわけで
00:51 (GM_J) 1d3
00:51 ([dice]) GM_J: 3(1D3: 3) = 3
00:51 (GM_J) 1d3
00:51 ([dice]) GM_J: 2(1D3: 2) = 2
00:51 (Diamond) 「たのもしいわね!あたしの分もドゴーンしなさいよね!」
00:51 (Seirea) 「ありがとうなのですよー!また困った場合はお互い様なのです」
00:51 (GM_J) 精神で一回、機敏で一回
00:51 (Resol) あああ
00:51 (Seirea) ひゃー
00:51 (Filia) ぎゃあ
00:51 (Lowell) 一度くらい武勇がでてもいいのよ!
00:51 (GM_J) 判定をお願いします
00:51 (Seirea) 2d6+4 精神
00:51 ([dice]) Seirea: 7(2D6: 2 5)+4 = 11 精神
00:51 (Filia) 2d6+1 精神
00:51 ([dice]) Filia: 8(2D6: 4 4)+1 = 9 精神
00:51 (Diamond) がんばれがんばれ
00:51 (Lowell) 2d6+1 せいしん
00:51 ([dice]) Lowell: 10(2D6: 4 6)+1 = 11 せいしん
00:52 (Seirea) 2d6+5 機敏
00:52 (Resol) 2d6+5 まず精神
00:52 ([dice]) Seirea: 6(2D6: 5 1)+5 = 11 機敏
00:52 ([dice]) Resol: 6(2D6: 2 4)+5 = 11 まず精神
00:52 (Filia) 2d6+5 機敏
00:52 ([dice]) Filia: 10(2D6: 6 4)+5 = 15 機敏
00:52 (Lowell) 2d6+2 きびん
00:52 ([dice]) Lowell: 4(2D6: 3 1)+2 = 6 きびん
00:52 *nick Diamond → M_yuzutu
00:52 (Resol) 2d6+1 機敏
00:52 ([dice]) Resol: 6(2D6: 1 5)+1 = 7 機敏
00:52 (Resol) やべっ
00:52 (GM_J) フィリアさん
00:53 (Filia) ?
00:53 (Lowell) レゾルさん一緒に猫になろうか…
00:53 (GM_J) 片方のアームが肉球になりました。どっちでも良いので、それが関わる判定に-1
00:53 (Filia) 何ですかー
00:53 (Filia) って、まじっすか
00:53 (Resol) これは本格的にまずいですね
00:54 (Filia) 「にゃん。アームに異常発生、システムに一部異常が出て来ましたニャん」
00:54 (Seirea) 猫化がデータ的にまずくなってきた
00:54 (Resol) 誰得ですかー >一緒に猫
00:54 (GM_J) ローさんは語尾がにゃあになり、手足が猫っぽくなりました。機敏に+1 ハルバードを持つのが困難になってきたのでハルバードを使用した判定に-2
00:54 (Lowell) ええ!?ペナルティ重っ!!
00:54 (GM_J) レゾさん。手足が猫っぽく
00:54 (Seirea) にゃあが一番重い!
00:54 (Lowell) そうねwww>にゃあ
00:55 (Resol) むう
00:56 (GM_J) で
00:56 (GM_J) 街の外行きます?
00:56 (Seirea) わくわk…あれ?
00:56 (Filia) 行きますー
00:56 (Seirea) 追うぞー!
00:56 *nick M_yuzutu → M_yuAFK
00:56 (Resol) 準備とかがなければ!
00:56 (Lowell) 準備はあるかにゃー
00:56 (GM_J) 準備のために移動してる間にもネコになるんですが
00:56 (GM_J) それでいいなら
00:57 (Filia) ひぃ
00:57 (Seirea) なにそれこわい
00:57 (Resol) きついー 他に手はないのか
00:58 (GM_J) メタ的に言うと
00:58 (GM_J) ないね!
00:58 (Seirea) よし進むぞー!
00:58 (Lowell) 突撃だー!
00:58 (GM_J) では
00:58 (GM_J) 1d3
00:58 ([dice]) GM_J: 3(1D3: 3) = 3
00:58 (Filia) 突撃ー
00:58 (GM_J) 精神で…
00:58 (Seirea) 2d6+4 ははは
00:58 ([dice]) Seirea: 6(2D6: 2 4)+4 = 10 ははは
00:58 (Filia) ……うわぁ
00:58 (GM_J) 武勇こねーなぁ
00:58 (Filia) 2d6+1
00:58 ([dice]) Filia: 10(2D6: 5 5)+1 = 11
00:58 (Resol) 2d6+5 精神
00:58 ([dice]) Resol: 8(2D6: 2 6)+5 = 13 精神
00:58 (Lowell) しくしく
00:58 (Lowell) 2d6+1 せいしん
00:58 ([dice]) Lowell: 4(2D6: 1 3)+1 = 5 せいしん
00:59 (Lowell) orz
00:59 (Resol) やっぱり! >メタ
00:59 (GM_J) ローフェルさんはなんかまたたびが欲しくなったぐらいだ
00:59 (Resol) 「今さらですが猫耳どころじゃないですね」
00:59 (GM_J) またたびが欲しくて欲しくてたまらんぐらいだ
00:59 (Filia) にゃ
00:59 (Seirea) 「(なんだか楽しそうなのです)」
01:00 (GM_J) で、皆さんがトミバを追いかけて進んでいると
01:00 (Lowell) 「クッ体がどうしようもなくまたたびを欲しているが忍耐で進むぞだにゃあ」
01:01 (Resol) 「にゃあ以前に口調おかしいです」
01:01 (Filia) 「……」
01:01 (Lowell) 「なにもおかしいところはないぞにゃあ!これが俺の普段の口調だがにゃあ!」
01:01 (Seirea) ロープで猫じゃらし作れないかなー
01:01 (Resol) 「失礼しました」
01:01 (GM_J) なんか頑張って探し物してる人がいるね
01:02 (kaede) がさごそ
01:02 (kaede) がさごそ
01:02 (Filia) がさごそ
01:02 (Lowell) な、なんてこった…
01:02 (Resol) 便乗がさごそ
01:02 (Seirea) たひゃあ
01:03 (kaede) 「……ぅう」
01:03 (kaede) 茂みがさごそ
01:04 (Seirea) 「…なにか探してるんですかー?」
01:04 (kaede) 「にゃあ!」
01:04 (Lowell) 「おお、お前はいつぞやの剣士じゃあないかにゃあ!なにをしているのだにゃあ!」
01:04 (kaede) 「にゃっ……は、はい、すこし、さがしもの、を……」
01:04 (Resol) 「お知り合いですか」
01:04 (kaede) 恥ずかしそうに頭を抱えながら、茂みをちらちらと見ています
01:05 (Filia) 「…どうかなさいましたかにゃ?」
01:05 (kaede) 「ローウェルさん、お、おひさしぶり、です……」
01:05 (Lowell) 「ああ、以前いかんとも説明しがたい依頼で一緒になってなだにゃあ」>お知り合いですか
01:05 (kaede) 「ええと……髪紐を一本、落としてしまいまして」
01:05 (Seirea) 「この茂みの中でですかー!」
01:05 (Resol) 人助け日和ですねー
01:06 (kaede) 「黒い、このくらいの……」手を広げて30cmくらいの長さを表現しますが手元が肉球です
01:06 (kaede) 「にゃ、はい……」
01:06 (Lowell) 「ほほう、それは困ったことだにゃあ、知り合いのよしみで探してやるにゃあ!」
01:06 (GM_J) ではー
01:06 (kaede) 「しゅ…………すみません、お願いします」
01:06 (Seirea) 「困ってる人を以下略なのです」
01:06 (GM_J) 知り合いのよしみのローさん
01:06 (Resol) 「5人で探せば早いですよ」
01:07 (Lowell) はーい
01:07 (GM_J) 草を分ける武勇&精神の
01:07 (GM_J) 平均値で
01:07 (kaede) 「ありにゃとう……ありがとう、ございます」
01:07 (Filia) ほうほう
01:07 (GM_J) 発見使えば一発だった
01:07 (Resol) 頑張れローさん
01:07 (Seirea) ははははは
01:07 (GM_J) 武勇判定なので
01:08 (GM_J) 鉄腕も武勇値に入って良い
01:08 (Filia) 「今の状態では無理に語尾を変えなくても宜しいと思われますにゃ」
01:08 (Filia) ほうほう
01:08 (Filia) 2d6+5 平均値
01:08 ([dice]) Filia: 2(2D6: 1 1)+5 = 7 平均値
01:08 (Lowell) いやーレゾルさんの出番ですよここは
01:08 (kaede) ほろり
01:08 (Filia) ……ハハハ
01:08 (Lowell) フィリアさーん!
01:08 (GM_J) フィリアさんはネコじゃらしになりそうな良い草を見つけた
01:08 (GM_J) 思わずじゃれたくなる
01:08 (kaede) 「…………いえ、すみません、はずかしくて」
01:08 (Resol) 2d6+4 うお 僕もやっていいのですかでは
01:08 ([dice]) Resol: 9(2D6: 5 4)+4 = 13 うお 僕もやっていいのですかでは
01:09 (Lowell) おお!
01:09 (Filia) 「……」鋼鉄のにくきゅーはんどで、無言でじゃれまくり
01:09 (GM_J) レゾさんはそれらしい紐を見つけた
01:09 (Seirea) おおお!
01:09 (Resol) 「これですかー」(根元から)
01:09 (kaede) 「にゃ!」
01:09 (Lowell) 2d6+3+2 でも背景で探している
01:09 ([dice]) Lowell: 4(2D6: 3 1)+3+2 = 9 でも背景で探している
01:09 (kaede) 「ひゃ、はい!」
01:10 (GM_J) ローウェルさんはまたたびが欲しいなぁとか思ってる
01:10 (Seirea) 探すふりしてフィリアさんを眺めていよう
01:10 (Lowell) だめだ僕w
01:10 (Resol) 「お役に立てて何よりです」
01:10 (kaede) 「ありがとうございます!」90°ぺこり
01:10 (Lowell) 「……」ぽけー
01:10 (Lowell) 「ハッいかんいかんまたたびのことを考えておったにゃあ、もう見つかったのか、よかったよかったにゃあ!」
01:10 (Filia) 「……」至極普段と変わらない真顔で、一心不乱にじゃれまくり
01:11 (Seirea) 「…」てくてくぽんぽん フィリアさんをぺしぺし
01:11 (Resol) 「ところで貴方もその…猫化の影響を受けているのですよね。実は僕らは」とかくかくしかじか
01:11 (kaede) 「うにゃぃ……はい」
01:11 (kaede) かくかくしかじかされよう
01:12 (Filia) 「…………にゃっ」
01:12 (Resol) むしろ口調変化したくなってきた
01:12 (kaede) 「……お役に立てるかどうか、怪しいのですにゃ……ですが」
01:12 (Seirea) まだ耳しか生えてないのが勿体無いと思えてきた
01:13 (Filia) 「…………も、申し訳御座いませんにゃ。思考プロセスにエラーが出ていましたにゃ」
01:13 (Lowell) ハッ、しっぽはいつ生えるのだろう
01:13 (Filia) >セイレアさん
01:13 (GM_J) はえてほしいの?
01:13 (Lowell) 僕はもうけっこうです!
01:13 (Seirea) 「この依頼が終わったら一緒にじゃれましょー」
01:14 (Resol) 尻尾はバランス感覚とかで超便利と聞いてますよー 人だったら役立たずかもですがw
01:14 (kaede) 「もう少し先に行った所に、人が隠れ住めそうにゃ……」
01:14 (kaede) 口元に猫手をあてて、言葉を直しつつ話す
01:15 (kaede) 「洞穴、でしょうか……祠型にょ」
01:15 (kaede) 「ぅう」恥ずかしそうに顔を伏せます
01:15 (Lowell) かわいいな!!!
01:15 (GM_J) かぁいいねー
01:15 (Seirea) なんかもうこのままでもいいような気がしてきたよ!
01:15 (kaede) だめだよ!
01:15 (Resol) 「恥ずかしがることはないですよ。情報ありがとうございます」
01:15 (Lowell) いいよねー
01:15 (Filia) かわいいですねぇ
01:15 (kaede) 「……ぃぇ……」
01:16 (Resol) うう… 自分がにゃん口調だったら!
01:16 (Lowell) レゾルさんがしっかりもので自分が恥ずかしい!
01:16 (GM_J) そーゆーわけで、お別れでいいかにゃ
01:16 (Filia) いいですにゃー
01:16 (Seirea) お別れにゃー
01:16 (kaede) 「……その、確かめに行くのはお任せできますか……そろそろ、人目を忍びたくなってきました」
01:17 (Resol) 控えめに手を振りますー
01:17 (kaede) ぺこりとおじぎして、涙目ですすすと退場しよう
01:17 (Resol) 「お大事に」
01:17 (Filia) 「カエデ様、お疲れ様で御座いますにゃ」
01:17 (Seirea) 「(いいなぁ…いいなぁ)」
01:17 (GM_J) では、カエデさんはお帰り願おう。ホームに珍しくでっかい東夷ハーフのにーちゃんとかいるかも知れんがそれが別の話だ
01:17 (Lowell) 「無論、任せておけにゃあ!必ず息の根をとめてくるにゃあ!」カエデさんに手をふって行くー
01:17 (GM_J) そして
01:17 *kaede quit ("Leaving...")
01:17 (GM_J) 1d3
01:17 ([dice]) GM_J: 2(1D3: 2) = 2
01:17 (GM_J) 機敏で
01:18 (Seirea) 2d6+5 ははははは
01:18 ([dice]) Seirea: 4(2D6: 2 2)+5 = 9 ははははは
01:18 (Seirea) やった!
01:18 (Resol) 2d6+1 ぎゃああ 機敏いやー
01:18 ([dice]) Resol: 9(2D6: 5 4)+1 = 10 ぎゃああ 機敏いやー
01:18 (Lowell) 2d6+2+1 やったね!機敏ボーナスが生きるよ!!
01:18 ([dice]) Lowell: 12(2D6: 6 6)+2+1 = 15 やったね!機敏ボーナスが生きるよ!!
01:18 (Lowell) おおおおおおおおお
01:18 (Filia) 2d6+5 機敏
01:18 ([dice]) Filia: 10(2D6: 5 5)+5 = 15 機敏
01:18 (Resol) 6ぞろ初めて見ましたー
01:19 (Seirea) 2ぞろもいるよ…
01:19 (Filia) 5ゾロも居ますよ……
01:19 (GM_J) ローウェルさんはネコとして生きるためのコツがつかめて来た。セイレアさんは口調がにゃ固定になって、ちっちゃい尻尾が生えた
01:19 (Resol) はっはっは みんなゾロ目か……
01:19 (Lowell) でもセイレアさんはよろこんでおる
01:19 (GM_J) で、アジトに向かうかね
01:19 (Seirea) 「これでみんなと同じようにゃ」
01:19 (Resol) 高すぎても駄目なんですか
01:20 (Lowell) ダメっぽくみえるねw
01:20 (GM_J) いえ、ゾロったので折角だから悟ってもらおうと思っただけで
01:20 (GM_J) 大した意味は無いです
01:20 (GM_J) さぁ
01:20 (GM_J) 進むかい
01:20 (Lowell) 「俺は思い至ったぞにゃあ、このまま猫として生きるというのもいいかもしれんだにゃあ」
01:21 (Lowell) と思いつつも進むよ!
01:21 (Resol) いえいえ自分だけゾロ目でなかっただけなので。ぼっちが気になる年ごろなのです
01:21 (GM_J) では
01:21 (GM_J) 1d3
01:21 ([dice]) GM_J: 3(1D3: 3) = 3
01:21 (GM_J) これが最後の
01:21 (GM_J) ネコ化判定
01:21 (Filia) 「寝言は寝てから行ってくださいにゃ」>ローさん
01:21 (GM_J) だ
01:21 (Seirea) そのうち期待値5同盟に加わるかもしれないから大丈夫ですよははは
01:21 (Filia) 2d6+1
01:21 ([dice]) Filia: 11(2D6: 5 6)+1 = 12
01:21 (Seirea) 2d6+4 精神にゃ
01:21 ([dice]) Seirea: 4(2D6: 2 2)+4 = 8 精神にゃ
01:21 (Lowell) おいでおいで>5同盟
01:21 (GM_J) 結局武勇は一度も出なかった
01:22 (Lowell) おかしいよおかしいよ
01:22 (Seirea) また2ゾロだよ!?
01:22 (Resol) 2d6+5 ローさんどんまいだ
01:22 ([dice]) Resol: 7(2D6: 1 6)+5 = 12 ローさんどんまいだ
01:22 (Lowell) 2d6+1 そしてせいしん
01:22 ([dice]) Lowell: 6(2D6: 4 2)+1 = 7 そしてせいしん
01:22 (GM_J) ローさん尻尾が生えた。セイレアさんが毛玉に見えてきた
01:22 (Resol) やっぱ+5がでかい ほっこり
01:22 (Lowell) 「はっはっは、お前もその語尾が身についてきたなにゃあ」フィリアさんに
01:22 (Seirea) 「にゃー」もふもふ
01:22 (Lowell) いらねえええ
01:22 (GM_J) セイレアさん、尻尾が体より長い
01:23 (Filia) []
01:23 (Resol) 「(居づらい…自分から語尾付けたいけどそれもちょっと…)」
01:23 (Seirea) それはちょっと想像したくないなー
01:23 (Filia) 「……」無言で鉄拳制裁体制>ローさん
01:23 (GM_J) そして言われた通り、人一人住めそうな祠型の洞窟で魔法陣組んで座ってる男が一人
01:23 *nick M_ksgyo → M_kafk
01:24 (GM_J) そしてローさんは気付いた
01:24 (Lowell) 「はっはっは、拳を下ろせ、別にけなしているわけではないのだぞにゃあ」
01:24 (Lowell) おお
01:24 (GM_J) 強烈なマタタビの臭いがする
01:24 (Filia) うぎゃあ
01:25 (Lowell) ゲェー!!あれだけ欲していたからにはとびついていっちゃうのでは!
01:25 (Resol) 「どうします?ゲインさんによれば彼は傀儡とドーピングを」
01:25 (GM_J) 一番高い能力値―5で
01:25 (GM_J) 判定してください
01:25 (Seirea) 「ローウィルさんが心配にゃー」
01:25 (GM_J) >ろーさん
01:25 (Lowell) 僕だけだったああ
01:25 (Seirea) ローウェルだった!ごめんねごめんね
01:25 (Lowell) 2d6+6-1 「む?この香りは…にゃあ」
01:25 ([dice]) Lowell: 8(2D6: 6 2)+6-1 = 13 「む?この香りは…にゃあ」
01:26 (GM_J) ローさん
01:26 (Resol) 頑張れー
01:26 (GM_J) ズルはだめよ
01:26 (Lowell) まちがえてる!ごめんね!!
01:26 (GM_J) ふふふ
01:26 (Lowell) ええと9か
01:26 (GM_J) ローさんは何とか踏みとどまろうと頑張ったけど
01:26 (GM_J) ちょっと足動かしちゃったね
01:27 (GM_J) 男が振りかえる
01:27 (Lowell) うわああみんなごめーん!!
01:27 (GM_J) 「な、何だ貴様らは!」
01:27 (Resol) どまですー
01:27 (GM_J) 戯画に描かれた通りの悪人顔だ
01:27 (Seirea) 「毛玉です…にゃ」
01:27 (Resol) ばれてしまったらしょうがありません 心なしかテンション上がってます
01:27 (Lowell) 「うお、足が勝手ににゃあ!!気づかれたかにゃあ!!」
01:28 *nick M_Aikagi → Filia_
01:30 (Resol) 「僕らは貴方を止めるよう依頼された者です。神官の身でありながら、町を混沌に至らしめる行為は許しがたいと思います」
01:30 *Filia quit (Ping timeout)
01:31 (Resol) おや?
01:31 (Filia_) 「…覚悟は出来ていますかにゃ?」
01:31 (Seirea) 「猫耳はいいけど尻尾が長すぎるにゃ…戻してもらうにゃ」
01:31 (GM_J) 「ぐぬ…貴様ら。凡人が天才の邪魔をするのかにゃ!」
01:31 (Resol) 「(あんたもか)」
01:33 (Lowell) 「フッ、町民を猫に変え利用するという、その大胆不敵な発想だけはほめてやるにゃあ!」長柄の斧を構え
01:33 (Lowell) 「だがここまでだ!息の根をとめーる!」
01:33 (Lowell) にゃあ!
01:33 (GM_J) 「ふ。凡人にしてはできるようにゃがそれではまだ不十分にゃ」>大胆不敵な発想
01:34 (Resol) 「何が目的です」
01:34 (Lowell) 「む!まだ裏になにかあるのかにゃあ!」
01:35 (Resol) 「(疎外感)」
01:35 (GM_J) 「ふ。知れたこと! まずこのミーアクック式の法でネコ耳を生む。そして!」
01:35 (Filia_) 「…そして?」
01:35 (Seirea) 「どうするにゃ?」
01:36 (GM_J) 「次に地上にありて、花と葉の衣を纏って愛を振りまくと言われるイバの式を重ねて行う」
01:37 (Resol) これは序章に過ぎなかったということか!
01:37 (Lowell) 第2章、第3章と猫耳セッションが続いていくのですね!
01:37 (GM_J) 「結果、脆い衣とネコの属性を備えた人間が世界に溢れ、さらに世は愛に溢れる」
01:38 (Lowell) 「……」
01:38 (GM_J) 「特に一部の男共は俺を称賛し、この天才の名声が世に轟くのだ!」
01:38 (Resol) 愛なら仕方ない
01:38 (Lowell) 「お前ら理解できたか?にゃあ」
01:38 (Lowell) 呼ばれた気がする>一部の
01:39 (Seirea) 「私は今猫というより毛糸がほつれた毛玉なのですにゃ…」
01:40 (GM_J) 「この天才の完璧な計画を邪魔されてなるものか! 木人形!」
01:40 (Resol) 「(突っ込みどころですよね)」
01:40 (Seirea) 「これ以上悲しい思いを増やさないためにもあなたを倒すにゃー」」
01:40 (Filia_) 「取り敢えず殴らせて頂きますにゃ」
01:40 (Resol) 「そんな野望のために、野良猫たちの人生を犠牲にするのは許せません」
01:41 (GM_J) 祠の奥から、女性型の、でっかいお人形さんが出てきて
01:41 (GM_J) 喋り終わったらイニシだー
01:41 (Seirea) いくぞー!
01:41 (Resol) イニシって1から20でしたっけー!
01:41 (Lowell) おおー!
01:41 (Seirea) 1d20+5 せいれあー
01:41 ([dice]) Seirea: 1(1D20: 1)+5 = 6 せいれあー
01:41 (Seirea) やる気ないなもう!
01:41 (GM_J) ですね。それに機敏の値を足して下さい
01:42 (Lowell) 1d20+2 ろうぇ
01:42 ([dice]) Lowell: 17(1D20: 17)+2 = 19 ろうぇ
01:42 (Lowell) あ、正しくは20だ
01:42 (Resol) 1d20+1 げえっ機敏か
01:42 ([dice]) Resol: 12(1D20: 12)+1 = 13 げえっ機敏か
01:42 (Filia_) 1d20+5
01:42 ([dice]) Filia_: 18(1D20: 18)+5 = 23
01:42 (GM_J) 1d20+2 トミバ
01:42 ([dice]) GM_J: 14(1D20: 14)+2 = 16 トミバ
01:42 (GM_J) 1d20+2 木偶人形
01:42 ([dice]) GM_J: 17(1D20: 17)+2 = 19 木偶人形
01:43 (GM_J) 1d20+2 人形B
01:43 ([dice]) GM_J: 2(1D20: 2)+2 = 4 人形B
01:43 (Resol) 木偶さんやる気ありすぎだー と言おうとしたら性能差ありすぎですよー
01:43 (Seirea) 人形Bには勝ったぞー
01:43 (GM_J) ちなみに、隊列は人形A、Bがそれぞれ前、中。トミバが後ろ
01:44 *nick Seirea → Seir_20_2
01:44 (Lowell) ハッ隊列決めてなかった
01:44 (Seir_20_2) とりあえずこちらは比較的どこでもいけるよ!
01:44 *nick Lowell → Lowe20_1
01:44 (Lowe20_1) 先頭はまかせろー!
01:45 (Filia_) 何処でも行けますよー
01:45 (GM_J) で、フィリアさんのターン
01:45 (Resol) 自分は後衛ですけど投射出来ないから中の方がいいのでしょうか
01:45 (GM_J) …の前に
01:45 (GM_J) 一番高い能力値-3で
01:45 (GM_J) 判定を
01:46 (Filia_) え
01:46 (GM_J) フィリアさんね
01:46 (Filia_) 2d6+5-3
01:46 ([dice]) Filia_: 7(2D6: 6 1)+5-3 = 9
01:46 (GM_J) 周囲には強いマタタビの臭いが漂っている
01:46 (GM_J) マタタビが気になるが何とか振りきった。このターンの攻撃判定に-1
01:47 (Seir_20_2) 隊列は好きにしていいのよー!後列になるほど攻撃喰らいにくくなる程度です
01:47 (Lowe20_1) んんー、攻撃前に一歩前にでるでもいいのかな
01:47 (Resol) わかりましたーでは後ろで
01:47 *nick Filia_ → Fili20_1
01:47 (Fili20_1) 前衛に出ますね
01:48 (Lowe20_1) ターンがまわってくるまではちょっと安心 3列目へどぞー
01:48 (Lowe20_1) >レゾルさん
01:48 (Resol) はいっすみません
01:48 (Fili20_1) ではお先に‐
01:48 *GM_J topic : フィリア>ローウェル=人形A>トミバ>レゾ>セイレア>人形B
01:48 (Fili20_1) 2d6+6-1 機敏打「アタックにゃ」
01:48 ([dice]) Fili20_1: 11(2D6: 5 6)+6-1 = 16 機敏打「アタックにゃ」
01:48 (GM_J) 誰に?
01:49 (Lowe20_1) つええ!
01:49 (Fili20_1) トミバ
01:49 (Fili20_1) です
01:49 *nick Resol → Resol20_3
01:49 (GM_J) 2d6+2「ぬう! 貴様!」
01:49 ([dice]) GM_J: 4(2D6: 2 2)+2 = 6 「ぬう! 貴様!」
01:49 (GM_J) いってぇ
01:49 (GM_J) ローさん
01:50 (Lowe20_1) 猫化の怒りが!
01:50 (GM_J) ターンの前に
01:50 (Lowe20_1) はいはーい
01:50 (GM_J) さっきと同じ‐5の…
01:50 (Fili20_1) 顔面ににくきゅーあいあんぱんち
01:50 (Lowe20_1) 2D6+1 我慢だーー
01:50 ([dice]) Lowe20_1: 2D6+1 = 10 我慢だーー
01:50 (GM_J) 我慢に成功した!
01:50 (Lowe20_1) 「傀儡人は忍耐が命!にゃあ」
01:51 (Seir_20_2) やっぱりかわいいなあもう!
01:51 (Lowe20_1) そしたら追撃いくよ!
01:51 (GM_J) ローさん
01:51 (Lowe20_1) ぱんちかわいいな!!
01:51 (GM_J) 長柄?
01:51 (Lowe20_1) いえすいえす
01:51 (GM_J) 了解
01:52 (Lowe20_1) 2d6+10-2 武勇切属性/「手に力が入らんにゃあ」
01:52 ([dice]) Lowe20_1: 11(2D6: 6 5)+10-2 = 19 武勇切属性/「手に力が入らんにゃあ」
01:52 (Resol20_3) つおいよ
01:52 (GM_J) 2d6+2「ぬおお!」
01:52 ([dice]) GM_J: 10(2D6: 4 6)+2 = 12 「ぬおお!」
01:52 (GM_J) 7点、を
01:52 (Lowe20_1) 敵もかったいな
01:52 (GM_J) 木偶Bが自己犠牲
01:53 (GM_J) で
01:53 (Lowe20_1) 「うぬぬこしゃくなにゃあ」
01:53 (Lowe20_1) で
01:53 (GM_J) 木偶Bが機敏で
01:53 (GM_J) ローさんを殴る
01:53 (GM_J) 2d6+4
01:53 ([dice]) GM_J: 10(2D6: 4 6)+4 = 14
01:53 (Lowe20_1) 2d6+7+1 機敏防御/「なんのっ!」
01:53 ([dice]) Lowe20_1: 8(2D6: 6 2)+7+1 = 16 機敏防御/「なんのっ!」
01:53 (GM_J) ぬう
01:53 (Lowe20_1) フハハァ
01:53 (Resol20_3) NO DAMAGE!
01:53 (GM_J) トミバのターン
01:53 (Seir_20_2) いいねいいね!
01:53 (GM_J) 連続行動
01:53 (GM_J) 魔力付与魔力付与
01:54 (Resol20_3) ドーピングきたあ
01:54 (Seir_20_2) テーレッテー
01:54 (Fili20_1) ハハハ
01:54 (GM_J) 「ふはは! 見よこの強靭になった肉体!」
01:54 (Lowe20_1) 寿命で死なないかなあ
01:54 (Lowe20_1) 「なにいにゃあ!薬で得た肉体などに意味はないにゃあ!」
01:55 (GM_J) 付与技能書付きで、武勇に4、機敏に4、精神に2付与
01:55 (Fili20_1) うわぁ
01:55 (GM_J) ターン終了
01:55 (Seir_20_2) 能力値6/6/4位になったのかな?
01:55 (GM_J) セイレアさん
01:55 (Resol20_3) 「なんて戦闘向けに洗練された者!」
01:55 (GM_J) コイツ一応魔術使う人ですぜ…
01:56 (Seir_20_2) ハハハハハ(ノ∀`)
01:56 (Resol20_3) 先制して正解でしたね!
01:56 (GM_J) レゾさん
01:56 (Lowe20_1) で、でもたいしたことない的な話があったからきっと!
01:56 (Fili20_1) ハハハ
01:56 (GM_J) 一番高い-2で以下略
01:56 (Resol20_3) ここから木偶Bまで届きますか?
01:56 (GM_J) 投射あるなら届くね
01:56 (GM_J) でもまずマタタビ我慢してね
01:56 (Resol20_3) 2d6+3 えーい
01:56 ([dice]) Resol20_3: 6(2D6: 1 5)+3 = 9 えーい
01:57 (GM_J) 攻撃判定に-1です
01:57 (Resol20_3) 投射持ってねーよ! では木偶Aだけ?
01:57 (Fili20_1) あぶないあぶない
01:57 (GM_J) その位置からだと
01:57 (Seir_20_2) 投射ないなら2列目に行かないと攻撃できないよー!
01:57 (GM_J) 誰にも届かぬ
01:57 (Lowe20_1) 先に前に出よう!
01:57 (Resol20_3) では一歩進んで
01:57 (Resol20_3) 敵の中心に闇の召還ってできますか?
01:58 (Lowe20_1) 暗闇の小杖か!
01:59 (Resol20_3) たぶん直径5mですが
01:59 (GM_J) 良いけど結構近いから
01:59 (GM_J) ペナとかあるにしたら味方にも飛ぶよw
01:59 (Lowe20_1) 霊的視力お持ちの方ー!
01:59 (Fili20_1) 持って無いです
02:00 (Resol20_3) なんてこったい では大人しく木偶Bに精神攻撃しときます。
02:00 (GM_J) Bには届かぬよう
02:00 (Seir_20_2) えーと転移で離れ…攻撃届かなくなるかー
02:00 (Resol20_3) 失礼!Aで
02:00 (GM_J) 後、隊列変えてねー
02:00 *nick Resol20_3 → Resol20_2
02:01 (Resol20_2) 2d6+6+1-1 闇属性でドン
02:01 ([dice]) Resol20_2: 5(2D6: 2 3)+6+1-1 = 11 闇属性でドン
02:01 (GM_J) 2d6+2木偶ガーッド
02:01 ([dice]) GM_J: 11(2D6: 6 5)+2 = 13 木偶ガーッド
02:01 (GM_J) ぺしん
02:02 (Resol20_2) でかい口叩いてショックだー
02:02 (Lowe20_1) 木偶のくせにー!
02:02 (Seir_20_2) 固いよ!
02:02 (Fili20_1) 木偶の癖に
02:02 (GM_J) セイレアさんは-3でー
02:02 (GM_J) マタタビに抵抗なされ
02:02 (Seir_20_2) 2d6+5-3 いくぞー
02:02 ([dice]) Seir_20_2: 8(2D6: 4 4)+5-3 = 10 いくぞー
02:02 (GM_J) おお
02:02 (GM_J) 抵抗に成功。ペナナシ
02:02 (Lowe20_1) ばっちりだね!!
02:02 (Seir_20_2) ぎりぎりだー!
02:02 (Resol20_2) ゾロ目ゾロ目
02:03 (Seir_20_2) 2d6+7 精神水 トミバに水かけてみるよー
02:03 ([dice]) Seir_20_2: 6(2D6: 4 2)+7 = 13 精神水 トミバに水かけてみるよー
02:03 (GM_J) 2d6+6「甘いわぁ!」
02:03 ([dice]) GM_J: 8(2D6: 2 6)+6 = 14 「甘いわぁ!」
02:03 (Resol20_2) やっぱ精神高い!
02:03 (Seir_20_2) 「効かないにゃー」
02:04 (Lowe20_1) 思ったよりはましだった!!
02:04 (GM_J) HPは人間やってるので結構倒せる相手ぜよ
02:04 (Seir_20_2) まさかのALL6のスーパー市民的な能力!
02:04 (Fili20_1) ハハハ
02:04 (Lowe20_1) そう考えると途端に勝てる気がしない
02:04 (GM_J) で
02:04 (Fili20_1) ……虎の子スタン攻撃を次ぶち込むか
02:04 *nick M_yuAFK → M_yuZzz
02:04 (GM_J) 人形B
02:04 (Resol20_2) うう…変態に負けたくない
02:05 (GM_J) 2d6+4精神攻撃をローさんに
02:05 ([dice]) GM_J: 9(2D6: 4 5)+4 = 13 精神攻撃をローさんに
02:05 (Lowe20_1) ゲゲ
02:05 (Resol20_2) ABでパラ違いますね
02:05 (Lowe20_1) 2d6+1 せいしん防御/「魔法だと…!?」
02:05 ([dice]) Lowe20_1: 10(2D6: 6 4)+1 = 11 せいしん防御/「魔法だと…!?」
02:05 (GM_J) 攻撃値と防御値が
02:05 (GM_J) 同じとは限らないよレゾさん
02:06 (Resol20_2) わあすみません!
02:06 (Lowe20_1) あやまるこたあないさ!!!
02:06 (GM_J) 装備ルールだから敵もそこらへん差はあったりするのねー
02:06 (Resol20_2) 気おつけます
02:07 (GM_J) で、一周してフィリアさんはまず抵抗
02:07 *nick Lowe20_1 → Lowe18_1
02:07 (Fili20_1) 抵抗
02:07 (Fili20_1) 2d6+5-3
02:07 ([dice]) Fili20_1: 6(2D6: 5 1)+5-3 = 8
02:07 (Fili20_1) うっ
02:07 (GM_J) 次の抵抗時の達成値が1下がる
02:07 (GM_J) いじょ
02:07 (Seir_20_2) 今度は抵抗かー
02:08 (Fili20_1) はーい
02:08 (Fili20_1) では、変身。武勇ー
02:08 (Fili20_1) フィリア出力上昇:6/2/1
02:09 (GM_J) ほう
02:09 (Fili20_1) えっと、変身って即時でしたっけ?
02:09 (GM_J) だよー
02:10 (Lowe18_1) がんばれフィリアさん変態に負けるな
02:10 (Fili20_1) ですか、ならトミバにスタン攻撃
02:10 (GM_J) うん?
02:10 (GM_J) フィリアさん
02:10 (Fili20_1) はい?
02:10 (GM_J) 武勇射撃とか出来る人?
02:11 (Fili20_1) …おっと
02:11 (Seir_20_2) 隊列地味にいやらしいのー
02:11 (Lowe18_1) ああ、なるほどー
02:12 (Resol20_2) くートミバのチキン!
02:12 (Fili20_1) くぅ、普通に木偶人形を打ん殴ります
02:12 (Fili20_1) 2d6+9 武勇打「ジャイアントナックル、にゃ」
02:12 ([dice]) Fili20_1: 6(2D6: 1 5)+9 = 15 武勇打「ジャイアントナックル、にゃ」
02:12 (GM_J) どっちの人形ー
02:12 (Fili20_1) Aでー
02:12 (GM_J) 2d6+2「コワイワー」
02:12 ([dice]) GM_J: 7(2D6: 4 3)+2 = 9 「コワイワー」
02:13 (GM_J) 6ダメ通った
02:13 (Seir_20_2) いいね!
02:13 (GM_J) 結構キテる
02:13 (Lowe18_1) きてるかー
02:13 (GM_J) で
02:13 (Lowe18_1) ならば追撃するよ!我慢のポーズ
02:13 (GM_J) ローさん抵抗の後行動
02:14 (Lowe18_1) 2d6+1 「ええい戦いに集中するのだにゃあ」
02:14 ([dice]) Lowe18_1: 8(2D6: 2 6)+1 = 9 「ええい戦いに集中するのだにゃあ」
02:14 (GM_J) 攻撃判定に-1ー
02:14 (Fili20_1) ひぃー
02:14 (Lowe18_1) 2d6+10-3 「気がちるのだにゃあ!」武勇追撃
02:14 ([dice]) Lowe18_1: 4(2D6: 2 2)+10-3 = 11 「気がちるのだにゃあ!」武勇追撃
02:14 (Lowe18_1) ああー
02:15 (Seir_20_2) ほろりほろり
02:15 (GM_J) 2d6+2「ホッヒヒ」
02:15 ([dice]) GM_J: 3(2D6: 2 1)+2 = 5 「ホッヒヒ」
02:15 (GM_J) ぼかーん
02:15 (GM_J) 木偶Aは粉砕した
02:15 (Seir_20_2) ほろりと思ったがそんなこと無かった!いいね!
02:15 (GM_J) トミバが二列目に来たよ! やったね!
02:15 (Lowe18_1) おお!笑いが気になるけどよかった!
02:15 (Lowe18_1) やったね!
02:15 (Resol20_2) 「(ほっひひ)」
02:16 (GM_J) で
02:16 (Fili20_1) やったね!
02:16 (Resol20_2) すごいです さすが!
02:16 (GM_J) 2列目に来たトミバが
02:16 (GM_J) 連続行動
02:16 (Resol20_2) まだくるか
02:17 (GM_J) 2d6+8 ローさんに精神聖
02:17 ([dice]) GM_J: 10(2D6: 5 5)+8 = 18 ローさんに精神聖
02:17 (Lowe18_1) うげえーあとはたのんだー!
02:17 (Lowe18_1) 2d6+1 せいしん防御
02:17 ([dice]) Lowe18_1: 3(2D6: 1 2)+1 = 4 せいしん防御
02:17 (Seir_20_2) まだ転移魔法あるぞー!使うぞー!
02:17 (GM_J) ぼごーん
02:17 (Lowe18_1) 「ぐわああああ」
02:17 (Lowe18_1) 「にゃあ」
02:17 (GM_J) 転移なら二分の1だね
02:17 (Seir_20_2) 1d2 1なら回避だー
02:17 ([dice]) Seir_20_2: 1(1D2: 1) = 1 1なら回避だー
02:17 (GM_J) おお
02:17 (Fili20_1) ひぃ
02:17 (Lowe18_1) おおお!
02:17 (Fili20_1) おお
02:17 (Resol20_2) ナイスです!
02:17 (Lowe18_1) ありがてえっ!!
02:18 (GM_J) 2d6+8「己こしゃくな!」もう一発
02:18 ([dice]) GM_J: 4(2D6: 1 3)+8 = 12 「己こしゃくな!」もう一発
02:18 (Seir_20_2) 「毛玉になってもできることがあるのにゃー」
02:18 (Lowe18_1) またかー!
02:18 *nick M_mifun__ → M_mifu_ne
02:18 (Lowe18_1) 2d6+1 せいしん防御 たえろー!
02:18 ([dice]) Lowe18_1: 11(2D6: 6 5)+1 = 12 せいしん防御 たえろー!
02:18 (Resol20_2) おおおお
02:18 (GM_J) 食らってたら悦に入って攻撃対象変わってたけどねw
02:18 (Seir_20_2) えっなにそれひどい
02:18 (GM_J) レゾさん抵抗の後行動
02:19 (Lowe18_1) 「お前の力か、なんだか知らんが助かったにゃあ」セイレアさんにありがとうだ
02:19 (Resol20_2) 2D6+3 はいー
02:19 ([dice]) Resol20_2: 2D6+3 = 7 はいー
02:19 (Resol20_2) うう ひどい…
02:19 (GM_J) マタタビうめぇ。もう地面とかべろべろしちゃうね
02:19 (Fili20_1) ドンマイドンマイ
02:19 (GM_J) 行動キャンセル
02:19 (Fili20_1) ぎゃ
02:19 (Seir_20_2) 「間違って地中に飛ばさずに済んでよかったにゃー」
02:19 (GM_J) ほっほっほ
02:19 (GM_J) せーれあさん
02:19 (Resol20_2) 悔しいっ…でも感じちゃry
02:20 (Seir_20_2) 2d6+5-3 抵抗だー
02:20 ([dice]) Seir_20_2: 5(2D6: 2 3)+5-3 = 7 抵抗だー
02:20 (Lowe18_1) 変態だ。
02:20 (GM_J) マタタビ…こんな素晴らしい物がこの世に逢ったなんて…
02:20 (GM_J) で
02:20 (Fili20_1) ハハハ
02:20 (GM_J) 2d6+4人形Bが機敏でフィリアさんにパンチ
02:20 ([dice]) GM_J: 8(2D6: 2 6)+4 = 12 人形Bが機敏でフィリアさんにパンチ
02:20 (Seir_20_2) 「ふにゃっ にゃっ にゃにゃっ」
02:20 (Lowe18_1) あぶねえパーティだ
02:20 (Fili20_1) 機敏来た!?
02:21 (Fili20_1) 2d6+3 「…回避行動、Run…にゃん」
02:21 ([dice]) Fili20_1: 8(2D6: 4 4)+3 = 11 「…回避行動、Run…にゃん」
02:21 *nick Fili20_1 → Fili19_1
02:21 (GM_J) で
02:21 (Lowe18_1) ああもうかわいいなあ
02:21 (GM_J) フィリアさんのターンだ
02:22 (GM_J) ペナ付きの抵抗の後行動
02:22 (Fili19_1) 何だかフィリアがローさんのツボにはまっているらしい
02:22 (Seir_20_2) がんばってー!そっちのけでマタタビに酔ってるけどがんばってー!
02:22 *GM_J topic : フィリア>ローウェル=>トミバ>レゾ>セイレア>人形B
02:22 (GM_J) 忘れてた
02:22 (Lowe18_1) どっちかというと中の人ツボだな!
02:22 (Fili19_1) 2d6+6-3-1 今度は最高能力は武勇
02:22 ([dice]) Fili19_1: 7(2D6: 3 4)+6-3-1 = 9 今度は最高能力は武勇
02:23 (GM_J) 攻撃値に-ー
02:23 (Fili19_1) マイナス1?
02:23 (GM_J) だね
02:23 (Fili19_1) 了解です。
02:23 (Fili19_1) トミバに鉄拳制裁
02:23 (Lowe18_1) さあさあ今度こそフィリアさんのスタンが火を噴くぜ
02:24 (Seir_20_2) わくわく
02:24 (GM_J) わくわく
02:24 (Resol20_2) ごーごー
02:24 (Lowe18_1) ごーごー!
02:25 (GM_J) 「はよこい」
02:25 (Fili19_1) 2d6+9-1 スタン武勇打「対暴徒鎮圧用スタンボルト起動、右腕ウェポンアームズ出力上昇。…歯を食い縛ってください。にゃん」
02:25 ([dice]) Fili19_1: 12(2D6: 6 6)+9-1 = 20 スタン武勇打「対暴徒鎮圧用スタンボルト起動、右腕ウェポンアームズ出力上昇。…歯を食い縛ってください。にゃん」
02:25 (Resol20_2) おおお
02:25 (Lowe18_1) うおおおー!
02:25 (GM_J) 2d6+6「ぬおお!」
02:25 ([dice]) GM_J: 4(2D6: 3 1)+6 = 10 「ぬおお!」
02:25 (Lowe18_1) かっこいい!
02:25 (GM_J) スタン…なんだけどー
02:25 (Seir_20_2) いいねいいね!
02:25 (Fili19_1) お、初めてフィリアのスタンが刺さった
02:25 (GM_J) 自己犠牲。人形B
02:26 (Fili19_1) ぎゃー
02:26 (Lowe18_1) ひどいやひどいや!
02:26 (Resol20_2) あー
02:26 (GM_J) さっきもやったよね
02:26 (Seir_20_2) 良い落ちができたー(ノ∀`)
02:26 (Fili19_1) ハハハ
02:26 (Resol20_2) HAHAHA
02:26 (Lowe18_1) ごめんwけしかけてしまったw
02:26 (GM_J) で、ローさんね
02:26 (Fili19_1) いえいえ、自分が実行を決めたのでー
02:26 (Lowe18_1) はーい
02:26 (Fili19_1) ローさん頑張れー
02:27 (Lowe18_1) ごめんねごめんね考えるべきだった
02:27 (Lowe18_1) そして我慢タイムか!
02:27 (Lowe18_1) 2d6+1
02:27 ([dice]) Lowe18_1: 10(2D6: 5 5)+1 = 11
02:27 (GM_J) ローさんは我慢している
02:27 (GM_J) さぁいけ!
02:28 (Lowe18_1) うう、BNI
02:28 (Resol20_2) 羨ましいです
02:28 (Lowe18_1) に
02:28 (Lowe18_1) 2d6+10-2 武勇切属性/「お前から先に片付ける!にゃあ」
02:28 ([dice]) Lowe18_1: 8(2D6: 6 2)+10-2 = 16 武勇切属性/「お前から先に片付ける!にゃあ」
02:28 (GM_J) スタン中で防御が出来ないBタンは
02:28 (GM_J) 哀れ粉砕しました
02:29 (Resol20_2) あとひとり!
02:29 (Seir_20_2) あと少しだー!
02:29 (Lowe18_1) 「フッ傀儡最強は俺だにゃあ!他愛もないにゃあ!」
02:29 (GM_J) さぁ後はトミバだけだ
02:29 (GM_J) で、トミバは
02:29 (GM_J) 必殺技
02:29 (Fili19_1) あっとひっとりー
02:29 (Resol20_2) ひどいやトミバさん
02:29 (Lowe18_1) ええ!?トミバのくせに!?
02:30 (GM_J) 2d6+12「食らえ! ネコ沢二連拳!」レゾさんに武勇で
02:30 ([dice]) GM_J: 9(2D6: 3 6)+12 = 21 「食らえ! ネコ沢二連拳!」レゾさんに武勇で
02:30 (Seir_20_2) まさかトミバなのに必殺技とはー
02:30 (Resol20_2) 2d6+3 うう、ひどい
02:30 ([dice]) Resol20_2: 7(2D6: 2 5)+3 = 10 うう、ひどい
02:30 (GM_J) 肉球でぷにぷに
02:30 *nick Resol20_2 → Resol9_2
02:30 (GM_J) これでもドーピングしないと固定値4しかないんだぜ必殺技w
02:30 (Fili19_1) ハハハ
02:31 (Lowe18_1) ぷにぷにダメージでかい!
02:31 (Resol9_2) むかーまずは抵抗だ
02:31 (GM_J) 一つ一つの技術は二流、たる所以です
02:31 (Seir_20_2) まさかぷにぷにが気持ちよすぎて昇天一歩手前…?
02:31 (GM_J) で、レゾさんは抵抗の後行動
02:32 (Resol9_2) 達成値マイナス1ということは合計-3ですか?
02:32 (Lowe18_1) うらやまし…くなんてないぞ!
02:32 (GM_J) ですですー
02:32 (Resol9_2) 2d6+5-3 三度目の正直!
02:32 ([dice]) Resol9_2: 7(2D6: 6 1)+5-3 = 9 三度目の正直!
02:33 (Resol9_2) マイナス1ですよね
02:33 (GM_J) ね
02:33 (Resol9_2) ちょっと一矢報いたいので精神闇でトリバ
02:34 (Lowe18_1) ごーごー、怒りをぶつけるのだー!
02:34 (Fili19_1) ごーごー
02:34 (Seir_20_2) ごーごー!
02:34 (Resol9_2) 2d6+6+1-1 ちょっとと一矢って意味かぶってないか
02:34 ([dice]) Resol9_2: 5(2D6: 1 4)+6+1-1 = 11 ちょっとと一矢って意味かぶってないか
02:34 (Resol9_2) ………
02:34 (GM_J) 2d6+6「あまいわー」
02:34 ([dice]) GM_J: 8(2D6: 2 6)+6 = 14 「あまいわー」
02:34 (Lowe18_1) ぐぬぬぬぬぬ
02:34 (Resol9_2) これはしょんぼりせざるをえない
02:34 (GM_J) せーれあさんよろしくー
02:35 (Seir_20_2) 2d6+5-3 抵抗だー
02:35 ([dice]) Seir_20_2: 9(2D6: 3 6)+5-3 = 11 抵抗だー
02:35 (Resol9_2) お見事!
02:35 (GM_J) セイレアさんは我に返った。
02:35 (GM_J) そして行動だ
02:35 (Seir_20_2) 「はっマタタビサイコー」
02:35 (GM_J) ダメだw
02:35 (Seir_20_2) 2d6+7 精神水で急所狙いだー
02:35 ([dice]) Seir_20_2: 2(2D6: 1 1)+7 = 9 精神水で急所狙いだー
02:35 (Lowe18_1) 我に帰ってなかった…
02:35 *kaname quit ("Leaving..")
02:35 (GM_J) マタタビ最高でした
02:36 (GM_J) そして
02:36 (GM_J) フィリアさん
02:36 (Fili19_1) おつおつ…
02:36 (Seir_20_2) 「マタタビに戻るのですにゃー」
02:36 (Resol9_2) うーん
02:36 (Fili19_1) 2d6+6-3 とー
02:36 ([dice]) Fili19_1: 7(2D6: 6 1)+6-3 = 10 とー
02:36 (GM_J) おー
02:36 (Fili19_1) 2d6+9 武勇打「殴ります……にゃ」
02:36 ([dice]) Fili19_1: 9(2D6: 3 6)+9 = 18 武勇打「殴ります……にゃ」
02:37 (GM_J) 2d6+6「うぬぬ…」
02:37 ([dice]) GM_J: 12(2D6: 6 6)+6 = 18 「うぬぬ…」
02:37 (GM_J) 「甘いわぁ!」
02:37 (Fili19_1) なにー!?
02:37 (Lowe18_1) ええええええー
02:37 (Resol9_2) トリバめ
02:37 (Seir_20_2) ひどいよー!
02:37 (Lowe18_1) トミバのくせにクリットとかないわー
02:37 (GM_J) 「これがトミバ真拳だ!」
02:38 (Seir_20_2) 「マタタビ追加まだですかにゃー」
02:38 (Fili19_1) 「訳が分かりません…にゃ」
02:38 (Lowe18_1) 「さすがは天才といったところかにゃあ」
02:38 (GM_J) そしてローさんだ
02:38 (Resol9_2) 「しぶとい…」
02:38 (Lowe18_1) 2d6+1 がまん大会
02:38 ([dice]) Lowe18_1: 9(2D6: 4 5)+1 = 10 がまん大会
02:38 (GM_J) ローさん我慢強いなぁw
02:38 (Resol9_2) 尊敬します
02:38 (Lowe18_1) 2d6+8 そしてぶゆーで切る!
02:38 ([dice]) Lowe18_1: 7(2D6: 3 4)+8 = 15 そしてぶゆーで切る!
02:38 (Lowe18_1) がまん属性がつきました
02:38 (GM_J) 2d6+6「ぬおお!」
02:38 ([dice]) GM_J: 12(2D6: 6 6)+6 = 18 「ぬおお!」
02:39 (Lowe18_1) ええええええええええええええ
02:39 (Fili19_1) うわぁ
02:39 (GM_J) 「ふ…」
02:39 (Resol9_2) \(^o^)/
02:39 (Seir_20_2) トミバのくせにー!
02:39 (Resol9_2) ドヤ顔された
02:39 (GM_J) ではトミバは武勇で
02:39 (GM_J) 2d6+6セイレアさんをぼかり
02:39 ([dice]) GM_J: 9(2D6: 5 4)+6 = 15 セイレアさんをぼかり
02:39 (Lowe18_1) 「トミバ真拳か……覚えておこう…にゃあ」
02:40 (Seir_20_2) 2d6+1 「ぬおお!にゃ」
02:40 ([dice]) Seir_20_2: 7(2D6: 3 4)+1 = 8 「ぬおお!にゃ」
02:40 (Seir_20_2) 痛いよ!気合無理だよ!
02:40 (GM_J) 何だろうコイツ。妙に強い
02:40 *nick Seir_20_2 → Seir_13_2
02:40 (Lowe18_1) トミバ強いな、なんだこの強さ
02:40 (GM_J) 流石にここまで頑張るはずじゃなかったのに
02:40 (Resol9_2) うーん まず抵抗…
02:40 (Fili19_1) ハハハ
02:41 (Lowe18_1) がんばれレゾさん!!
02:41 (GM_J) たかいっちゃ高いけど装備ルールだと破れない事もないレベルの防御値だしHPも人間だから
02:41 (GM_J) タコ殴りにすれば倒せるはずだったんだけどなぁw
02:41 (Lowe18_1) こんなとき突撃とかあればなーw
02:41 (Resol9_2) -4ですか
02:41 (GM_J) うんにゃ
02:41 (GM_J) 蓄積とかはしない
02:41 (Fili19_1) さてと、次はフィリア?
02:42 (Resol9_2) 2d6+5-3 そいつはありがたいです
02:42 ([dice]) Resol9_2: 11(2D6: 6 5)+5-3 = 13 そいつはありがたいです
02:42 (GM_J) 二人も飛ばされた…
02:42 (Fili19_1) あ、
02:42 (Resol9_2) ()
02:42 (Fili19_1) すみませんすみません
02:42 (Fili19_1) orz
02:42 (Lowe18_1) 出目が上向いてきたっ
02:42 (GM_J) レゾさんはマタタビにはもう屈さない決意を固めているようだ…
02:42 (Resol9_2) いえいえ どうしよう…
02:42 (GM_J) さぁこい!
02:42 (Seir_13_2) よくあるミスなのよー、気にしなくていいのよー!
02:43 (Resol9_2) 2d6+6+1-1 じゃあいく!
02:43 ([dice]) Resol9_2: 9(2D6: 3 6)+6+1-1 = 15 じゃあいく!
02:43 (GM_J) 2d6+6「ふっ」
02:43 ([dice]) GM_J: 10(2D6: 6 4)+6 = 16 「ふっ」
02:43 (Seir_13_2) 何このラスボス
02:43 (Lowe18_1) なにこのトミバ
02:43 (GM_J) 「まだまだ甘い。貴様は甘いのう」
02:43 (Resol9_2) いかなきゃよかった
02:43 (Seir_13_2) 2d6+2 我慢行くよー
02:43 ([dice]) Seir_13_2: 8(2D6: 5 3)+2 = 10 我慢行くよー
02:43 (GM_J) おー
02:43 (Seir_13_2) 2d6+7 精神水 殴られた痛みをそのまま帰すよー!
02:43 ([dice]) Seir_13_2: 4(2D6: 1 3)+7 = 11 精神水 殴られた痛みをそのまま帰すよー!
02:44 (Seir_13_2) ふっ
02:44 (GM_J) 2d6+6
02:44 ([dice]) GM_J: 6(2D6: 3 3)+6 = 12
02:44 (GM_J) なんだこれ
02:44 (GM_J) フィリアさん
02:44 (Lowe18_1) またもマタタビから立ち直れなかった……
02:44 (Lowe18_1) がんばれがんばれっ
02:44 (Seir_13_2) 「出番終わったしマタタビに戻るにゃー」
02:44 (Resol9_2) しぶてー
02:44 (Fili19_1) 2d6+6-3
02:44 ([dice]) Fili19_1: 11(2D6: 5 6)+6-3 = 14
02:45 (Lowe18_1) 「はっはっはなんだこの状況にゃあ」
02:45 (GM_J) フィリアさんは絶好調だ!
02:45 (Fili19_1) 今日、何だか妙に出目が良い…
02:45 (GM_J) まぁ、GMも出目おかしいし…
02:45 (Fili19_1) 2d6+9 武勇打「アタック、にゃ」
02:45 ([dice]) Fili19_1: 6(2D6: 5 1)+9 = 15 武勇打「アタック、にゃ」
02:45 (GM_J) 2d6+6
02:45 ([dice]) GM_J: 7(2D6: 5 2)+6 = 13
02:45 (GM_J) 2ダメ「く、くのう」
02:45 (Resol9_2) やっと通ったー
02:46 (Lowe18_1) よしつづくぞ!
02:46 (Lowe18_1) 2d6+1 がまんの境地
02:46 ([dice]) Lowe18_1: 9(2D6: 5 4)+1 = 10 がまんの境地
02:46 (GM_J) 最初に10点貰ってるから結構危ないのよね
02:46 (Resol9_2) 我慢はみんな慣れてきましたね
02:46 (GM_J) 何故だろうw
02:46 (Seir_13_2) そんなこと言うと次に一ゾロが…
02:46 (GM_J) ごーごーろーさん
02:47 (Lowe18_1) 2d6+10-2 武勇切「そろそろ慣れてきたか…?にゃあ」
02:47 ([dice]) Lowe18_1: 7(2D6: 5 2)+10-2 = 15 武勇切「そろそろ慣れてきたか…?にゃあ」
02:47 (GM_J) 2d6+6「むぅ」
02:47 ([dice]) GM_J: 6(2D6: 1 5)+6 = 12 「むぅ」
02:47 (GM_J) 3点
02:47 (GM_J) 蓄積15点
02:47 (GM_J) 結構ふらついて来た
02:47 (Seir_13_2) あと少しだー
02:47 (GM_J) さーれぞさん
02:47 (Lowe18_1) 並みの人間なら20てんくらいかー
02:47 (Fili19_1) 後少しだー
02:47 (Lowe18_1) さあ遠慮なくたおしてしまうのです
02:48 (Resol9_2) おお?奴のターンは?
02:48 (GM_J) あ
02:48 (Lowe18_1) ハッ
02:48 (GM_J) 間違えたすまんw
02:48 (Lowe18_1) ごめんよおお
02:48 (GM_J) 2d6+8フィリアさんに精神聖「おのれい!」
02:48 ([dice]) GM_J: 4(2D6: 2 2)+8 = 12 フィリアさんに精神聖「おのれい!」
02:48 (Fili19_1) げ
02:48 (Fili19_1) 2d6+2 「……にゃん」
02:48 ([dice]) Fili19_1: 7(2D6: 5 2)+2 = 9 「……にゃん」
02:49 (GM_J) こんな奴が聖属性使うんだから世も末です
02:49 *nick Fili19_1 → Fili16_1
02:49 (Resol9_2) 「(冷静になれー)」
02:49 (GM_J) さーれぞさん
02:49 (GM_J) やっておしまい
02:49 (Resol9_2) 2d6+2
02:49 ([dice]) Resol9_2: 7(2D6: 6 1)+2 = 9
02:49 (GM_J) 攻撃値-1
02:49 (Resol9_2) うーん
02:50 (Resol9_2) ここは白けるかもですが治癒いっていいですか
02:50 (GM_J) レゾさん
02:50 (Seir_13_2) 残念ながら治癒はもう使ってるのよー
02:50 (Resol9_2) はい
02:50 (Resol9_2) おっと神官のローブの効果はないのですか…
02:50 (GM_J) 神官のローブの
02:50 (GM_J) 「治癒+1」は
02:50 (GM_J) 回復量の事なの…
02:51 (Resol9_2) なんだってー
02:51 (Lowe18_1) 裏で誰かがつるされていたね…
02:51 (GM_J) と言うかもう一回使えるのは大河的には強すぎるの…
02:51 (Resol9_2) でもこれで踏ん切りつきましたーいきます
02:51 (Fili16_1) ごー
02:51 (Lowe18_1) 行けゴー!とどめじゃー!
02:51 (Seir_13_2) ごーごー!ここで倒せばヒーローだー
02:51 (Resol9_2) 2d6+5 えい
02:51 ([dice]) Resol9_2: 4(2D6: 3 1)+5 = 9 えい
02:52 (Resol9_2) orz
02:52 (GM_J) 2d6+6ふっ
02:52 ([dice]) GM_J: 10(2D6: 4 6)+6 = 16 ふっ
02:52 (GM_J) 容赦ない防御
02:52 (Seir_13_2) 2d6+2 抵抗するよー
02:52 ([dice]) Seir_13_2: 9(2D6: 6 3)+2 = 11 抵抗するよー
02:52 (GM_J) 「甘い、甘いぞ。どうだこの天才の弟子にならんか?」
02:52 (Seir_13_2) 2d6+7 精神水 そして英雄の座はもらったー!
02:52 ([dice]) Seir_13_2: 8(2D6: 2 6)+7 = 15 精神水 そして英雄の座はもらったー!
02:52 (GM_J) 2d6+6「ぬわっ」
02:52 ([dice]) GM_J: 8(2D6: 4 4)+6 = 14 「ぬわっ」
02:53 (Resol9_2) 「丁重にお断りさせていただきます」
02:53 (Seir_13_2) 「と言う夢をみたのにゃ」
02:53 (GM_J) 「ええい人が話している途中とは卑怯者め!」
02:53 (GM_J) ではフィリアさんー
02:53 (Fili16_1) 2d6+6-3
02:53 ([dice]) Fili16_1: 10(2D6: 5 5)+6-3 = 13
02:54 (Seir_13_2) 「人が探してる時に猫化するのと大差ないのにゃー」
02:54 (Fili16_1) よし、ペナ無し
02:54 (Resol9_2) みんな耐性すごいです
02:54 (GM_J) こーい
02:54 (Lowe18_1) ちょっとの刺激じゃ足りなくなってきたねきっと
02:54 (Fili16_1) 2d6+9 武勇打「そろそろ寝て下さいにゃ」あっぱー
02:54 ([dice]) Fili16_1: 2(2D6: 1 1)+9 = 11 武勇打「そろそろ寝て下さいにゃ」あっぱー
02:54 (Fili16_1) あ
02:54 (GM_J) こてん
02:54 (Resol9_2) あー
02:54 (GM_J) 「ふっ」
02:54 (Lowe18_1) おかしいよおかしいよトミバ
02:54 (Lowe18_1) 2d6+1 がまんがまん
02:54 ([dice]) Lowe18_1: 7(2D6: 6 1)+1 = 8 がまんがまん
02:55 (Resol9_2) トリバ最盛期伝説だよ
02:55 (Seir_13_2) トミバ何もしてないのにドヤ顔だよ
02:55 (GM_J) ダイスさん、トミバの事好きすぎよね
02:55 (GM_J) 次の抵抗に-1>ろーさん
02:55 (Lowe18_1) 抵抗ならよしっ
02:55 (Lowe18_1) 2d6+10-2 武勇切属性/「首をとるだにゃあ」
02:55 ([dice]) Lowe18_1: 2(2D6: 1 1)+10-2 = 10 武勇切属性/「首をとるだにゃあ」
02:55 (GM_J) 「ふっ」
02:55 (Lowe18_1) ……
02:55 (GM_J) ダイスさんw
02:56 (GM_J) ちょっと
02:56 (GM_J) では
02:56 (Lowe18_1) 蹴っちゃえ!こんなダイス!
02:56 (GM_J) フィリアさんに
02:56 (Seir_13_2) 「ここはトミバ空間、トミバのパワーは3倍に、その他の力は1/3になるのにゃ」
02:56 (GM_J) 精神聖
02:56 (Resol9_2) ミーアクックさんはばくち好き…
02:56 (GM_J) 「何、そうなのか!」
02:56 (GM_J) 2d6+8
02:56 ([dice]) GM_J: 5(2D6: 1 4)+8 = 13
02:56 (Lowe18_1) 「なんだとー!そんな空間では勝てっこないぞ!卑怯者ー!にゃあ」
02:57 (Resol9_2) トリバルームですか
02:57 (Fili16_1) 2d6+2
02:57 ([dice]) Fili16_1: 3(2D6: 2 1)+2 = 5
02:57 (Fili16_1) うぎゃあ
02:57 (Seir_13_2) ひい
02:57 *nick Fili16_1 → Fili08_1
02:57 (Lowe18_1) しくしく
02:57 (GM_J) 何だこの異様な強さ
02:57 (GM_J) コイツトミバか。本当に
02:57 (Fili08_1) 「…損傷、50%突破……にゃ」
02:57 (Lowe18_1) トミバ空間解除してよー
02:58 (Resol9_2) 2d6+2 我慢我慢
02:58 ([dice]) Resol9_2: 10(2D6: 6 4)+2 = 12 我慢我慢
02:58 (Resol9_2) 次も頼むぞー
02:58 (GM_J) 我慢はうまいんだけどねぇ皆…
02:58 (Resol9_2) 2d6+6
02:58 ([dice]) Resol9_2: 3(2D6: 1 2)+6 = 9
02:58 (GM_J) 2d6+6
02:58 ([dice]) GM_J: 9(2D6: 4 5)+6 = 15
02:58 (Seir_13_2) おかしいよー!
02:58 (GM_J) 「ふっ」
02:58 (Seir_13_2) 2d6+2 我慢だー
02:58 ([dice]) Seir_13_2: 5(2D6: 4 1)+2 = 7 我慢だー
02:58 (Seir_13_2) 「マタタビにゃー!」
02:58 (GM_J) またたびがあれば何もいらない…
02:58 (Lowe18_1) ああ…
02:58 (GM_J) さぁ
02:59 (GM_J) 次だ
02:59 (Seir_13_2) そろそろマタタビのせいで狂ってもおかしくない
02:59 (Lowe18_1) そろそろみんな猫そのものになっててもおかしくない
02:59 (Fili08_1) ハハハ
02:59 (GM_J) さぁフィリアさん
02:59 (GM_J) 抵抗だ
02:59 (GM_J) いい加減トミバ空間に
02:59 (GM_J) 終止符を打つんだ
03:00 (GM_J) 何でこんな出オチキャラがこんな頑張るんだ
03:00 (Lowe18_1) この悪夢を終わられてくれー
03:00 (Fili08_1) 2d6+6-3
03:00 ([dice]) Fili08_1: 11(2D6: 5 6)+6-3 = 14
03:00 (Fili08_1) 抵抗成功
03:00 (Fili08_1) 抵抗だけ良いダイス目なんですよねぇ…
03:00 (GM_J) ほとばしる抵抗ダイス
03:01 (Fili08_1) 2d6+9 武勇打、三段必殺パンチ
03:01 ([dice]) Fili08_1: 6(2D6: 3 3)+9 = 15 武勇打、三段必殺パンチ
03:01 (Resol9_2) マタタビがダイス運を吸ってるだと!?
03:01 (GM_J) 2d6+6「ぬう」
03:01 ([dice]) GM_J: 8(2D6: 6 2)+6 = 14 「ぬう」
03:01 (GM_J) 1点
03:01 (Resol9_2) なんでいつも期待値以上なんだw
03:01 (Lowe18_1) 1てんとおったー!!
03:01 (GM_J) もーちょい。もーちょい
03:01 (Lowe18_1) 2d6 がまんがまん
03:01 ([dice]) Lowe18_1: 9(2D6: 5 4) = 9 がまんがまん
03:02 (GM_J) 攻撃値に…
03:02 (Lowe18_1) 2d6+10-3 武勇切属性/「いいかげんくたばれにゃあ」斧ぶんぶん
03:02 ([dice]) Lowe18_1: 6(2D6: 2 4)+10-3 = 13 武勇切属性/「いいかげんくたばれにゃあ」斧ぶんぶん
03:02 (GM_J) 2d6+6「ふんっ」
03:02 ([dice]) GM_J: 11(2D6: 6 5)+6 = 17 「ふんっ」
03:02 (GM_J) 「ふっ」
03:02 (Resol9_2) 絶好調ですね
03:02 (Seir_13_2) はぐれメタルだこれ
03:03 (Lowe18_1) 経験点がっぽりだね!!
03:03 (GM_J) 2d6+8フィリアさんに精神聖「はっはぁ!」
03:03 ([dice]) GM_J: 9(2D6: 5 4)+8 = 17 フィリアさんに精神聖「はっはぁ!」
03:03 (Fili08_1) ハハハ
03:03 (Fili08_1) 2d6+2
03:03 ([dice]) Fili08_1: 3(2D6: 1 2)+2 = 5
03:03 (Resol9_2) ああああ
03:03 (Lowe18_1) ええええー!?
03:03 (Fili08_1) ……フィリア落ちた
03:03 (Seir_13_2) ひゃああああ
03:03 (Lowe18_1) か、かばう!
03:03 (GM_J) かばえるの?
03:03 (Lowe18_1) 自己犠牲だ!
03:04 (Fili08_1) 庇えるのですか?
03:04 (GM_J) ではローさんに
03:04 (GM_J) 12点
03:04 (Lowe18_1) 「ぬわーーーー!」
03:04 (Lowe18_1) にゃあ
03:04 *nick Lowe18_1 → Lowe6_1
03:04 (Resol9_2) 「ローさん!」
03:04 (GM_J) そして傀儡人同士の絆が…
03:04 (Seir_13_2) 「…はっ なにか嫌な予感が…気のせいにゃー」
03:04 (Lowe6_1) とっさにフィリアさんの前に出て受け止めた感
03:04 (Resol9_2) 2d6+2
03:04 ([dice]) Resol9_2: 7(2D6: 3 4)+2 = 9
03:04 (GM_J) こーげきちに…
03:04 (Resol9_2) 2d6+5 マイナス1~
03:04 ([dice]) Resol9_2: 2(2D6: 1 1)+5 = 7 マイナス1~
03:05 (GM_J) 「ふっ」
03:05 (Resol9_2) AHAHA
03:05 (Seir_13_2) (ノ∀`)
03:05 (Seir_13_2) 2d6+2 ていこー
03:05 ([dice]) Seir_13_2: 9(2D6: 3 6)+2 = 11 ていこー
03:05 (Lowe6_1) どうしてトミバには1ゾロがでないの?
03:05 (Seir_13_2) 2d6+7 精神だー
03:05 ([dice]) Seir_13_2: 11(2D6: 5 6)+7 = 18 精神だー
03:05 (Fili08_1) 「ローウェル様」
03:05 (Lowe6_1) おお!!!!
03:05 (Resol9_2) !!
03:05 (GM_J) 2d6+6「おおお!」
03:05 ([dice]) GM_J: 3(2D6: 2 1)+6 = 9 「おおお!」
03:05 (Resol9_2) やったあああああああ
03:05 (GM_J) 死んだー!
03:05 (Fili08_1) おおー
03:05 (Seir_13_2) えええええこれも駄目かと思って適当にやっちゃったよ!
03:05 (Resol9_2) えっ死ぬの
03:05 (Lowe6_1) 今日のヒーローやー!!!
03:05 (Seir_13_2) 「えーとえーと 悪党に明日を生きる資格はないにゃー」
03:05 (Lowe6_1) トミバ無念ww
03:06 (GM_J) うん。HP20だから普通に死ぬ…
03:06 (Resol9_2) なんと ほえ面かかしてやりたかったです…
03:06 (GM_J) 「う、うばらわ・・・」
03:06 (Resol9_2) 再生もいかんですよね
03:07 (Lowe6_1) 「いかん、そうこうしているうちに! はっはっは悪は必ず滅ぶのだー!にゃあ」ダメージの影響で煙はきつつ
03:07 (GM_J) ごめんね。新人さんに出番廻すぐらいの空気が読めないGMでごめんね…
03:07 (GM_J) でも言い訳させてもらえるならダイスさんは仕方ないと思うの…
03:07 (Resol9_2) いーや初回でダイスの厳しさを教わりましたー
03:07 (Seir_13_2) 今回のダイスさん…というかミーアクック様が気まぐれすぎる
03:08 (GM_J) と言うわけでトミバを倒した皆さん
03:08 (Fili08_1) ハハハ
03:08 (GM_J) 「う、うう…この天才が…バカなぁ…」
03:09 (Resol9_2) そういえば猫化戻りましたか
03:09 (GM_J) 戻ってないよ
03:09 (Resol9_2) ∑
03:09 (Seir_13_2) 「…運命すら操作してしまう才能は恐ろしかったにゃー」
03:09 (Lowe6_1) よし囲んで殴ろう
03:10 (Fili08_1) ぽこぽこ
03:10 (Seir_13_2) がすがす
03:10 (Resol9_2) 武勇は3あるもんね ぽこっ
03:10 (Lowe6_1) ぽこっだと!なんかかわいいこのパーティ
03:11 (Seir_13_2) 「天才ならばこの猫化をなおす方法もしってるはずにゃー言うにゃー」
03:11 (GM_J) 殴っても猫化が戻る気配ないっていうか儀式の影響なんだからコイツ殴っても仕方ないよ!
03:11 (Lowe6_1) 「さて、命が惜しくば元に戻る方法を吐いてもらおうかにゃあ」
03:11 (GM_J) 「ぐ…儀式のための魔法陣を崩せば…」
03:11 (Resol9_2) 「1ダメも通らなかったのであまり威張れないのです」
03:12 (GM_J) 「12時間後には元に戻るだろう…」がくっ
03:12 (Resol9_2) 「(黙祷)」
03:13 (Seir_13_2) えーと儀式の最中ということは近くに猫がいますか?生きてるなら助けたいのー
03:13 (Lowe6_1) そんなら魔方陣とやらを崩してくれるー 適当に破壊しとけばいいのかの
03:13 (Fili08_1) 「魔法陣を崩します……にゃん」
03:13 (GM_J) 中央に猫がにゃーにゃーしてる
03:13 (Fili08_1) 魔法陣殴り殴り
03:13 (Resol9_2) 「!!良かった」
03:13 (Fili08_1) 「……」(がすがす
03:13 (Lowe6_1) 「壊すのなら任せておけ……ふむ、そういえば」
03:14 (GM_J) とりあえず魔法陣はどうにかなった
03:14 (Seir_13_2) 「この子たちを助けることができてよかったのですにゃー」
03:14 (Lowe6_1) 「さっき呼ばれた気がしたがなにかあったか、にゃあ」フィリアさんに話しかけつつこわしたー
03:15 (Fili08_1) 「援護感謝します、にゃあ。あの攻撃を被弾した場合、わたくしは緊急機能停止を起こしていたと思われます。……にゃあ」
03:16 (Lowe6_1) そういえば、なんかもちかえっていいって依頼人がいってたような
03:16 (Seir_13_2) 周り調べてみようー
03:16 (Fili08_1) そういえば言ってましたね
03:16 (Seir_13_2) すっかり忘れてました
03:17 (Resol9_2) 儀式儀式
03:17 (GM_J) 儀式アイテム:ネコミミ髪留めを手に入れた
03:17 (Lowe6_1) エエー
03:17 (Resol9_2) 「…誰のでしょうか」
03:18 (Seir_13_2) 「…トミバ…にゃ?」
03:18 (Fili08_1) 「……にゃん」
03:18 (GM_J) 冷属性に+2の耐性を得る装飾品 つけてると徐々に猫化する。売れない
03:18 (Lowe6_1) 「はっはっは礼には及ばん、あの程度のことは日常茶飯事だ、にゃあ」とかいいつつ
03:19 (Seir_13_2) なんか呪われてるー!
03:19 (Lowe6_1) どうですか女性陣
03:19 (Resol9_2) ですか
03:20 (Seir_13_2) これは記念としてレゾルさんにですねハハハ
03:20 (Lowe6_1) ハハハ
03:20 (Lowe6_1) 猫語を話したがっていた節があったからね!
03:20 (Fili08_1) レゾルさんに
03:20 (Resol9_2) えー!?僕には似合わないですよかっこあせ
03:21 (Lowe6_1) ささ遠慮なく
03:21 (Seir_13_2) どうぞどうぞ!
03:21 (Resol9_2) 妙な縁を持ってしまいました…カチャリ。
03:22 (Lowe6_1) 装着したあー!
03:22 (Resol9_2) 「みなさんのご厚意をお受け取りします………にゃん」
03:22 (Seir_13_2) 「にゃー!」
03:22 (GM_J) まぁ、そんなわけで
03:22 (GM_J) 後日談及びリザルトに移って
03:22 (GM_J) いいかにゃ
03:22 (Lowe6_1) 「はっはっはついに猫語の仲間入りかー!にゃあ」
03:22 (Lowe6_1) 僕らはあと12時間でもどるけど!
03:23 (Lowe6_1) そして後日談ごーごーだっ
03:23 (Seir_13_2) 後日談だー!
03:23 (GM_J) 後日
03:24 (GM_J) 猫化は無事消え、ほっとする者、何か残念そうな者沢山
03:24 (GM_J) そんで依頼人は
03:24 (Resol9_2) たくさんいるんだ…
03:24 (GM_J) 「トミバは司法に引き渡しておきます。お疲れさまでした」と一人1500G
03:25 (Resol9_2) 「あっ生きてらして良かった あんな方でも無念のまま死んでほしくはありません」
03:25 (Lowe6_1) 「うっかり殺し損ねた!調子が狂ったなはっはっは」うけとりつつ
03:26 (Resol9_2) 「ありがとうございました」
03:26 (GM_J) 「こちらに居る知り合いに協力を仰げれば多少楽になるはずだったのですが、好き嫌いの激しい男ですから、また同じような事があった時は、皆さんのお世話になると思います」
03:26 (Seir_13_2) 「確かに…いろいろな意味で激しい人だったのです」
03:26 (Resol9_2) 「少なくとも僕では全く敵いません」
03:26 (GM_J) トミバの事じゃないよ!
03:26 (Seir_13_2) ひゃあ!
03:26 (GM_J) 「では、私はこれで失礼します
03:27 (GM_J) 「お世話になりました」
03:27 (Resol9_2) 控えめに手を振りまーす
03:27 (Lowe6_1) 「ああ、またなにかあったらいつでも来いよー!」ぶんぶん
03:27 (GM_J) と、帽子を脱いで一礼した依頼人、バルンの頭には、ぴょこり、と猫の耳がついていたりして
03:27 (Seir_13_2) 「待っているのですよー」ぶんぶん
03:27 (Resol9_2) にゃあ
03:28 (GM_J) まぁ
03:28 (GM_J) リザルトだー!
03:28 (Seir_13_2) おー!
03:28 (Resol9_2) わくわく
03:28 (Lowe6_1) リザルトにゃあー!
03:28 (GM_J) 一人1500G
03:28 (Seir_13_2) にゃあ!
03:28 (GM_J) ネコミミ髪留め
03:28 (Lowe6_1) にゃあ!
03:28 (GM_J) 経験点、英雄点2点ずつ
03:28 (Resol9_2) お役に立てなかったのに本当によいのですか。
03:28 (GM_J) いーのいーの
03:29 (Lowe6_1) レゾルさんが眩しい眩しすぎる
03:29 (Seir_13_2) なぜだろう直視できない…ははははは(ノ∀`)
03:29 (GM_J) では
03:29 (GM_J) お疲れさまでした―
03:29 (GM_J) 長くなって申し訳ない
03:30 (Resol9_2) ありがとうございまするー お疲れ様です
03:30 (Seir_13_2) おつかれさまでしたー
03:30 (Lowe6_1) お疲れさまでしたー!
03:30 *nick Seir_13_2 → M_peta
03:30 *nick GM_J → joss
03:30 *nick Resol9_2 → M_resol
03:30 *nick Lowe6_1 → M_beef
03:31 (joss) トミバ打倒から回復までの12時間の間、またなんかひと悶着あったとかなかったとかの話だが
03:31 (joss) それはまた別の話…誰かやってくれんかなぁ
03:31 (M_peta) すごく…気になります…
03:31 (M_beef) くれるとも!
03:32 (joss) ビーフさんGMですか
03:32 (M_beef) なんだって!僕がGMなどおこがましい
03:33 (M_beef) でも猫耳のために頑張るのもいいかもしれん
03:34 (M_resol) にゃーにゃー
22:06 (Lowell) 男女比じゃろか
22:06 (Joss) そうね
22:07 (Joss) 合コンでもするか
22:07 (Seirea) 妖精1の傀儡2だ!頑張れシバ人超がんばれ
22:07 (Lowell) 面子的に犯罪臭が!
22:07 (Filia) まぁ、女性陣はみんな人間じゃないですけどね
22:07 (Resol) わあい
22:07 (Lowell) 人間ひとり…
22:10 (Joss) よ、よし。とっぱやう154回を始める
22:10 (Joss) ええい!
22:10 (Resol) マジでドキワクですね
22:10 (Seirea) わーい!
22:10 (Lowell) いえーい!
22:10 (Joss) 突発154回を開始します
22:10 (Seirea) よろしくお願いしますー
22:10 (Filia) あー、「アー」、「あー…マイクチェック中」
22:10 (Lowell) よろしくお願いしますー
22:10 (Resol) よろしくおねがいしますー
22:10 (Filia) 宜しくお願いします
22:11 (Joss) しますー
22:12 (Joss) ―最近、野良猫を見ないと思いませんか?
22:12 (Filia) ほう
22:12 (Lowell) のらねこ
22:12 (Resol) そうですね、かわいいのに
22:13 (Seirea) にゃー
22:13 (Lowell) にゃー
22:13 (Joss) 皆さん馴染みの冒険者の酒場。皆さんにほど近い席に座った日除け帽子の男は、突然そう切り出しました
22:14 (Resol) 目線は合わせず耳に集中します
22:14 (Seirea) 「突然何を言い出すのでしょうか…」
22:14 (Lowell) 自分にはなしかけられたと思わないなw
22:15 (Filia) 「お待たせいたしました」帽子の男の前に注文のお酒を置いて、直立不動
22:15 (Joss) 「ああいえ、ここは酒場で、貴方がたは冒険者、という認識で宜しいでしょうか」
22:16 (Seirea) 「私は冒険者なのですよー!」
22:16 (Lowell) 「ほほう」
22:16 (Resol) 「ええ 一応間違いないかと」
22:17 (Filia) 「わたくしは皆様のお手伝いをさせて頂いております」
22:17 (Lowell) 「いかにも俺は冒険者だが!依頼の話か!」とかいって歩み寄る
22:17 (Seirea) 「猫さんはかわいいのですが…たまに咥えてどこかに連れてくのはやめて欲しいのです」
22:18 (Joss) 「ああ、それは良かった。妙な事を言う輩だとお思いでしょうが、ええ、いかにも依頼の話です。しかし、今日は人が少ない」見回す。皆さんの他には、何か民族衣装の白い奴が、振り仮名つきの本を顔に被せて寝ているぐらいだ
22:19 (Resol) 「いえ、僕も彼らに交じってよく寝てますし」
22:20 (Resol) ってセリフの途中でしたかすみません!
22:20 (Lowell) 「しかしううむ、猫など気にしたこともないが……」フレンドリーなPCで来るべきだったか
22:20 *nick Joss → GM_J
22:20 (GM_J) 「なのでまぁ、私は是非君達に話を聞いて貰いたいと、こう思うのです。一応は報酬も用意させて頂いています」名前変えるの忘れてた
22:20 (Filia) 「サウィル様、この様な所でお休みになられてはお身体に障ります」と、背景で白い民族衣装に毛布を掛けてます
22:21 (Seirea) 「もしかしてその依頼は猫さん関係ですかー?」
22:21 (GM_J) 「御明察です。最近、野良猫が減って来ているでしょう」
22:22 (Filia) 「御依頼とあらば。わたくしは微力ながら力を尽くさせて頂きます」
22:22 (GM_J) 皆さんはなんか「最近見ない気がする」ぐらいは思っていい
22:22 (Resol) 「確かに・・・」
22:22 (Seirea) 「むー…そうなのですかー?そんな気もしますが…むー」
22:22 (Lowell) 「ほほう、野良猫が減ってきたところに乗じて野良猫を根絶やしにするという話か」
22:23 (Lowell) にこにこしてよう
22:23 (Resol) (何かの儀式の生贄とか?)
22:23 (Seirea) 「そうなのですかっ!なんてことをー!」
22:23 (Filia) 「……メモリー、チェック完了。確かに、ここ二週間程のわたくしの記録メモリーには野生の猫の情報は少ないです」
22:24 (GM_J) 「あまり気軽に生態系を変えないで頂きたい…逆です。猫を救ってほしい」
22:24 (Seirea) 「よかったのですー…ローウェルさんー?」
22:25 (Resol) (血の気の多い人なんだ)
22:25 (Lowell) 「なんだと…!それでは気が乗らん……が……ううむ?」
22:26 (Seirea) にこにこ「ローウェルさんはまさかこのまま降りたりしないですよねー?」ぺしぺし
22:26 (Lowell) 「ひょっとすると、猫を根絶やしにする悪を退治すると、そういう話か!」 手をぽん
22:26 (Filia) 「ローウェル様、自重なさってください」
22:27 (Lowell) ふるぼっこだ!めそめそ
22:27 (GM_J) 「とは言っても、ネコを助けるのは主だった目的ではありません。実は私、これでも神官をしておりまして。精霊信仰と言うやつです。ええ、そちらの方、それは近い」途中からローさんに
22:27 (Resol) (ローウェルさんうまい)
22:27 (Lowell) 「なるほどなるほど!それならばわかりやすい」にこにこ
22:28 (Resol) 「そうでしたか 失礼しました」
22:28 (Lowell) そしてそのなりで神官だったのかっ
22:28 *Weizsacke quit (EOF From client)
22:28 (Seirea) 「精霊信仰ですかー、こちらのレゾルさんは…なんだったか忘れてしまいましたー(ノ∀`) 」
22:28 (GM_J) 「半年ほど前、変わり種の入信者がおりましてね。それがまた…何か勘違いしておりまして」
22:29 (Filia) 「勘違い…で、御座いますか?」
22:29 (Resol) 「僕はミスディリオ信仰ですよ。」
22:29 (Seirea) 「そうだったのですよー!うっかりしててごめんなさいですー」
22:30 (GM_J) 「ええ、まぁその男の主張を総合致しますと…少々お待ち下さい」
22:30 (Resol) 「いえいえ謝る程のことでは」
22:30 (Lowell) 「ほほう、そうなのか!神官絡みの依頼には心強いな!」レゾルさんの方をみてにこにこ
22:30 (GM_J) と、何か喉とか揉んでから、ちょっと緊張したように深呼吸して
22:30 (Filia) 「セイレア様、人は誰しも過ちを犯し、それを糧に成長するらしいです」
22:31 (Seirea) 「そうなのですよー、私もあの時ー」ほわほわ
22:31 (Resol) 「同じ道を歩む方に会えたのは光栄ですけれど、果たしてお役に立てるでしょうか」
22:31 (GM_J) 「『俺は天才だぁ~ 俺はどんな儀式、どんな様式も誰よりも早くマスターする事ができる。媚びろ~媚びろ~』」
22:32 (GM_J) 「…とまぁこんなことをしきりに申しまして」
22:32 (Filia) 「過ちは、繰り返さねば宜しいか」
22:32 *M_Lyce quit ("CHOCOA")
22:32 (GM_J) モノマネらしきものをした依頼人は恥ずかしそうに咳払いをした後
22:32 (Lowell) 「ほほう、相手は天才か、ならば楽しめそうだ」
22:32 (Resol) 内心儀式につられてます
22:33 (Lowell) 洗脳されてるー!?
22:33 (GM_J) 「まぁ、見事に信仰を勘違いしていたので、丁重にお帰り願ったのですが。物理的に。それでもまぁ半年近くは入信していたのも確か、関係者です」
22:33 (Seirea) 「はっつい昔のことを思い出して聞きそびれてしまいました!もう一回お願いするのですよー」
22:33 (GM_J) セイレアさんひでぇw
22:33 (Filia) 「わたくしのデータベースには『天才と馬鹿は紙一重』というワードがインプットされておりますが……?」
22:34 (Lowell) 「だ、そうだ!この娘のためにももう一回頼む!」笑顔だ
22:34 (GM_J) 外道だ
22:34 (Resol) ワンモアセッ
22:34 (Filia) 外道だ
22:34 (Seirea) ハハハ
22:34 (Lowell) ははは
22:35 (GM_J) 「ええまぁ、何も無ければ放っておく所ですが、まぁそう言うわけにもいかなくなったのです」
22:36 (Seirea) 「つまりその天才さんが猫を減らしているんですねー」
22:36 (GM_J) 「聞いてたんじゃないですか」
22:36 (Seirea) 「ヾ(´∀`;)ノ」
22:36 (Resol) (これはビンゴだろうか?)
22:36 (Filia) 「畏まりました。御依頼は『信仰を勘違いした信者の凶行を止める。物理的に』で御座いますか?」
22:37 (GM_J) こほんこほん「ええ、そう言う事で間違いありません。どうも、ネコを素材にした儀式を行っているとか。こちらには私の知人もおりますので、最初はそちらを当たったのですが…」
22:38 (GM_J) 「『猫は嫌いだよ』と断られてしまいましたので、皆さんを当たる事にした次第です」
22:38 (Resol) 「理由はどうであれ野良猫の命が犠牲になるのは見過ごせません」
22:39 (Filia) 「畏まりました。わたくしはこの依頼を受ける事に異存は御座いません。…皆様は如何なされますか?」
22:39 (Lowell) 「うむ、物理的にという所が気に入った!この依頼受けよう!」
22:39 (Filia) >他の三人を無表情で見て
22:39 (Seirea) 「その通りなのですよ!猫さんを助けなければー!」
22:39 (GM_J) 「儀式の内容についてですが…」とか依頼人さんが言ってると、寝てる白いのの頭から、何か生えた
22:39 (Filia) 生えた!
22:39 (Resol) にょきっ
22:39 (Seirea) えっ
22:39 (Lowell) サウィルさんについに芽が…
22:39 (GM_J) ねこのみみだ
22:40 (Filia) 猫耳だ!
22:40 (Lowell) ええええええ
22:40 (GM_J) 「…あのように」
22:40 (Seirea) 「え…えっ」
22:40 (Resol) 「これはただ事では・・・」
22:41 (GM_J) 「ミーアクックの流れを汲む秘術だそうで、まぁ、あのように」
22:41 (Seirea) 「生えるのですか…」
22:42 (Lowell) 「ううむ?よくわからんが、それだけなのか?その秘術とやらの効果は」
22:42 (GM_J) 「ええ、放っておくと皆さんにも生えます」
22:42 (Resol) 「放浪神ですか。同じ大河神群を信仰する者として・・・ってえ(>みなさんにも)」
22:42 (GM_J) 「そのうち語尾がにゃあとかなります」
22:43 (Seirea) 「なんて恐ろし…い…」
22:43 (Resol) (やだなあ恥ずかしくて町に出れない)
22:43 (Lowell) 「害がないなら放っておいてもいい気もするが…」
22:43 (Filia) 「左様で御座いますか」
22:44 (GM_J) 「我らが神殿では『毛深い中年オヤジとかがにゃあにゃあ言い出したらそれはもう公害だろう』と言う結論に至りまして」
22:44 (Seirea) 「うーん…こういうのは稀少価値が大切なのですよ!急がなければー!」
22:45 (Resol) 「それは由々しき事態です。貴方を信用します」
22:45 (GM_J) 「なのではい、一人1500G程用意してあります」
22:46 (Seirea) 「これは一大事なのです、頑張りましょー!
22:46 (Seirea) 」
22:46 (GM_J) 「奴のアジト…と言ってもそこまでは突きとめていないのですが、そこには儀式用の道具ぐらいはあるでしょうから持って行っても構いません。それでどうでしょうか」
22:46 (Lowell) 「ううむ…、事情は考えてもわからん!悪者退治と思って行くか!」
22:47 (Filia) 「……」直立不動
22:47 (Seirea) 「その天才さんの特徴と儀式の方法を教えていただきたいのですよー」
22:48 (Resol) 「それは助かります。その方とも出来ればお話したいです」
22:49 (GM_J) 「ええ、長い黒髪の背の高い男で…顔は…」
22:50 (Lowell) 「アジトがわからんだと!それでは雲をつかむような話だ!」 野良猫が減っているホーム近辺ではあるのかなあ
22:50 (GM_J) 「戯画にそっくりな顔があったので持ってきたのですが…」
22:50 (Seirea) 「わくわく」
22:50 (Filia) 「戯画、で御座いますか?」
22:50 (GM_J) 「http://oooooops.up.seesaa.net/image/A5A2A5DFA5D0.gif こんな感じです」
22:51 (Seirea) 「…」
22:51 (Lowell) 「……」
22:51 (Resol) 「・・・・・・・・・」
22:51 (Filia) 「………」
22:51 (GM_J) 無言が怖い
22:52 (Seirea) 「むー…なんとなく天才さんなことはわかるんですが… ねこみみ?」
22:52 (Resol) (目つき悪い人相悪そう)
22:52 (Lowell) 「これは話に違わぬ悪人面……周囲に漂う闘気がそれを物語っておる!」
22:52 (Filia) 「……取り敢えず、殴りましょう。話はそれからでも遅くは無いかと」
22:53 (Filia) ←明らかに凶器っぽい鋼の腕持ち
22:53 (Seirea) 「特徴的な顔なのです、きっと話を聞けばすぐにみつかるのですよー…」
22:53 (Resol) (これは話する勇気がない・・・)
22:53 (Lowell) 「うむ、この劇画はもらっておこうか!」奪いとる
22:54 (Resol) 「聞き込みですか?」
22:55 (GM_J) 「では、宜しくお願いします」
22:55 (Filia) 「聞き込みで御座います。先ずは目撃証言を集めるのが得策かと、レゾル様」
22:55 (Seirea) 「あまり気乗りしないのです…」
22:56 (Resol) 「はあ 僕は対人は不得意ですがなるべく善処したいと思います」
22:56 (Lowell) 「何を言うか、聞き込みは足だ!会う人会う人虱潰しに当たればいいだけだはっはっは」
22:57 (Resol) 戯画は一枚ですよね 全員で動きますか
22:57 (Seirea) それじゃ病院かスラムで聞いてみようかーははは
22:58 (Seirea) どこをどう探せばいいのやらー、とりあえず近くに教会ありますかー
22:58 (Resol) 病院ににゃあにゃあが溢れ返ってたらどうしよう!
22:58 (Seirea) それはそれで!
22:58 (GM_J) ホームの街に病院なんてあったっけ…
22:58 (Lowell) どんな施設がありますか!
22:59 (Seirea) ruinaだとデネロスさんが医者兼ねてるって話だったから…多分無い!
22:59 (Resol) あの世界は治癒魔法の腕が立つので神殿の方は良いかもしれませんね!
22:59 (Resol) 神殿の方「が」だった・・・
23:00 (Filia) 神殿ですかね。やっぱり
23:00 (Lowell) いいと思いますー
23:00 (Seirea) 神殿だー!
23:00 (GM_J) 普段の酒場とは別なので、ひばり亭とかもありますねー
23:00 (Lowell) ああ、それっぽかったですねー
23:01 (Resol) そっちが近いのならひばりの方が良いでしょうか
23:02 (Filia) そうですね。それではひばり亭に行きましょうか
23:02 (Seirea) とりあえずは猫耳化している人の分布が知りたいですね
23:02 (GM_J) 後は武器屋とか神殿とかー
23:02 *nick M_take0 → M_take
23:02 (Seirea) ひばり亭へてくてくだー
23:03 (Lowell) ドドド
23:03 (GM_J) ひばり亭に赴くと、中がなんか騒がしい
23:03 (Filia) すたすた
23:03 (Resol) なんだろう
23:03 (GM_J) 入る?
23:03 (Seirea) 「どうしたんでしょうかー?魔術師同士の喧嘩でしょうかー?」
23:03 (Lowell) 「邪魔するぞー…む、なんだこの騒ぎは!」
23:03 (Filia) 「何か有ったので御座いましょうか?」騒がしいひばり亭を外から見て
23:04 (Lowell) できるなら外から見よう
23:04 (Resol) 便乗して外からひょこり
23:04 (Seirea) ついでに聞こえてくる声も聞いてみよう
23:04 *nick m_ifsagyo → M_mifune
23:05 (GM_J) 見ると
23:05 (Filia) みると
23:05 (GM_J) 既にネコ耳化した冒険者達が騒いでいる
23:05 (Seirea) にゃー!
23:05 (Resol) やっぱり!
23:06 (Filia) やっぱり
23:06 (Lowell) 「……」
23:06 (GM_J) 「ふざけんなぁぁぁ!」「困りましたねぇ」「ヒャッハー!」「トンファーキックを破らぬ限り、お前に勝ち目はないわ!」
23:06 (GM_J) こんな感じ
23:07 (Lowell) トンマスwww
23:07 (Seirea) ヒャッハー言ってる人を生贄に捧げてみようか
23:07 (Lowell) 老若男女とわず猫耳なのか!?
23:07 (Resol) 「果たして被害者の方からアジトの場所を聞き出せるでしょうか、とりあえず行ってみますか?」
23:07 (Filia) トンマスw
23:07 (GM_J) そうだよー
23:08 (Lowell) 「ここまでの騒ぎだとは!むしろ俺達に症状が出ていないのが不思議な位だが…」
23:08 (Seirea) 「そうですねー、なった状況を聞いてみたいのですよ」
23:08 (Lowell) うつらないだろうか そーっとはいっていくか ドキドキ
23:08 (Resol) そーっ
23:08 (Filia) 「畏まりました。それでは暴動を鎮圧し、証言を収集して参ります」
23:08 (Filia) 堂々とすたすた
23:08 (Seirea) てくてく「何があったか3行でお願いします!」
23:10 (GM_J) オハラさん「いらっしゃい…。見ての通りだけど。どうにかしてちょうだい」
23:10 (Lowell) 「はっはっは、俺達は今からその禍根を断ちにいくのだ」
23:11 (GM_J) 「生えたわ。そこに転がってる緑色が耳を千切っちゃって、何か騒ぎが大きくなったりならなかったり」と、指を指した先にはなんか緑色の人が倒れてる
23:11 (Filia) 「御無事で御座いますでしょうか、オハラ様?」
23:11 (Filia) きゃすさああああんっっ!?
23:11 (Seirea) 「わー!大丈夫ですかー!?」
23:11 (Lowell) キャスさーーーん!!
23:11 (Seirea) キャスさんほろり
23:11 (Resol) 「えっ 治癒いりますか!?」
23:12 (Resol) 「再生魔法も心得ておりますが!」
23:12 (Lowell) 「それはもったいない」
23:12 (GM_J) 「あー、そうね。流石にコレほっといたままじゃ仕事になんないわ」
23:13 (Resol) 再生魔法需要がなかったら使ってもいいですよー
23:13 *M_kafk quit ("Leaving...")
23:13 (GM_J) さて
23:13 (GM_J) 皆さんにはいくつかの選択肢がある
23:13 (Lowell) おお?
23:13 (Seirea) ほっほう
23:14 (Resol) おお
23:14 (Filia) 「オハラ様、この様な風貌の方をお見かけになっておられませんか?」戯画を取り出して
23:14 (Filia) おっと?
23:15 (GM_J) 店の奥から治療用具を持ってきて、精神もしくは機敏で判定する(一人のみ) 成功すると応急手当てが成功する。この際ある程度時間が経過する
23:16 (GM_J) 失敗した場合でも、オハラさんに罵られながら二回目にチャレンジできる。その際も時間がかかる
23:16 (Seirea) 何そのご褒美
23:16 (GM_J) 治癒魔法を使用した場合は時間もかからないしかならず成功する
23:16 (Lowell) セイレアさんがやるきだ
23:16 (Filia) ほうほう
23:16 (Resol) 僕2回使えますが
23:17 (GM_J) 再生はナシ
23:17 (Seirea) 前者は時間がかかるのが気になりますねー
23:18 (Resol) 出し惜しみしなくていいんなら使いたいですけれど
23:18 (Lowell) うむ、オハラさんの罵倒はあきらめよう
23:18 (Seirea) 罵倒さようなら…
23:19 (Resol) ごめんなさい、では治癒魔法いきますっ
23:19 (Seirea) 謝る必要なんて無いのよー!
23:19 (Lowell) レゾルさんたのんだー!
23:20 (Resol) 普通に手をかざして無言で治療します、でいいのかな?
23:20 (Filia) レゾルさん頑張れー
23:20 (GM_J) では、治癒魔法を消費した事により、千切れた芸人イヤー(猫)が生え換わりました
23:20 (GM_J) もう安心です
23:20 (Lowell) ふーよかったこれで安心……ええええ!?
23:20 (Seirea) よかったよかったこれで猫耳元通りだー
23:20 (Filia) ハハハ
23:20 (Resol) あーあ
23:21 (GM_J) オハラ「あー、うん。ありがと。えっと、それ? うっわ。酷い顔じゃない」>戯画
23:21 (Lowell) 「ひとまず一命はとりとめた……のか?」
23:21 (Seirea) それでは緑色に聞いてみようー「この顔にピンときたら教えてください」
23:22 (Filia) 「今回の騒動の首謀者、との事で御座います」
23:22 (Lowell) 「ならば聞こう、猫耳が生えたことについて心当たりはないかー!」>みどりのひと
23:22 (Resol) 「貴方はキャスバルさんですか?今回はおいたわしいことに…」
23:22 (GM_J) 緑の人は気を失っている
23:23 (Resol) 残念ですー
23:23 (Seirea) 緑色さんー!
23:23 (Lowell) 「気絶しているのか、使えんな」胸倉をつかんで床に投げ捨てとこう
23:23 (Resol) ところで貴方は何故緑なんですかと聞きたかった
23:24 (GM_J) 緑の人は投げられて床に刺さりました。何かまた耳ちぎれそうでしたが無事でよかった
23:24 (Seirea) 安心安心
23:24 (Filia) ハハハ、扱い酷い
23:24 (GM_J) オハラさん「まぁ、一応怪我人も落ち着いてきたし…ううん」
23:24 (Lowell) 緑の人の切れ味ぱねえ
23:25 (Lowell) 「うん?何か知っているのか?」オハラさんがなにか言いそうなのを待つ
23:26 (GM_J) 「いや、こんな奴は知らないけど。そうねぇ、人探しなら、人の出入りがある所なら何か分かるんじゃない?」
23:26 (Seirea) 「緑の人も大丈夫なのですよー、安心して話して欲しいのです」緑ばしんばしん
23:26 (Resol) なんと骨折り損でしたか
23:26 *nick M_Cran → M_C_afk
23:26 *M_take quit ("ノシ")
23:27 (Lowell) 「出入りがある場所か、ふむ」考えるポーズ
23:27 (Filia) 「人の出入りが有る場所、で御座いますか?」
23:27 (Resol) (うわっ辛そうなポーズ)
23:27 (Lowell) 「ううむ」超苦悩している
23:27 (Seirea) 「酒場も出入りがありそうなのですが…神殿なんでどうでしょうかー」
23:28 (GM_J) 「街の入口近くに住んでる奴とか、イヤでも見るでしょ」
23:28 (Resol) 「神殿ですか?あそこなら僕の顔がききます」
23:28 (GM_J) 神殿行ってもいいよ! 相手が相手だし
23:28 (Filia) 「……ヒュー様、で御座いますか?」
23:28 (Filia) >街の入り口近く
23:29 (Lowell) そうだ市民ならなんでも知っている
23:29 (Seirea) しかし市民からどう情報を聞き出せばいいのやら…
23:29 (Resol) 「オハラさんありがとうございました。キャスバルさんが起きたらよろしくお伝えください」
23:30 (Seirea) さてどうするかなー!
23:30 (Lowell) んー、初志貫徹で神殿にいってみます?
23:31 (Seirea) そうですねー、そこでもハズレなら入り口近くとか
23:31 (Lowell) このPCはヒューさんと面識がないw
23:31 (Resol) はーい
23:31 (Resol) (何か期待かけられそうだけど大丈夫だろうか)
23:32 (Seirea) 大丈夫だよ!なんの保証もないけど!
23:32 (Filia) そうですねぇ。折角ですし神殿行ってみましょうか
23:32 (Resol) てくてく
23:32 *M_kafk quit ("Leaving...")
23:32 (Seirea) てくてく
23:32 (Lowell) てくてく
23:33 (Filia) すたすた
23:33 (GM_J) では神殿に行くと、長蛇の列ができている。
23:34 (GM_J) あ、っとその前に
23:34 (Seirea) うひゃあ
23:34 (GM_J) 皆さん
23:34 (GM_J) 1d3
23:34 ([dice]) GM_J: 2(1D3: 2) = 2
23:34 (Lowell) 「なんと、ここもすでに……!」
23:34 (GM_J) 機敏で判定してください
23:34 (Lowell) きびんだとお
23:34 (Seirea) なんだってー!
23:34 (Seirea) 2d6+5 機敏だー
23:34 (Lowell) 2d6+2 きびん
23:34 ([dice]) Seirea: 8(2D6: 3 5)+5 = 13 機敏だー
23:34 ([dice]) Lowell: 7(2D6: 3 4)+2 = 9 きびん
23:34 (Resol) うー 初だ 2d6+1
23:35 (GM_J) ああ
23:35 (Lowell) あ、文頭に書くんですよー
23:35 (GM_J) ですです
23:35 (Resol) 2D6+1あっすみません!
23:35 ([dice]) Resol: 2D6+1 = 4 あっすみません!
23:35 (Lowell) 僕も通った道であった
23:35 (Seirea) 途中に半角スペース入れるとならないから注意だー
23:35 (Filia) 2d6+5 機敏
23:35 ([dice]) Filia: 10(2D6: 4 6)+5 = 15 機敏
23:35 (GM_J) ローウェルさん
23:35 (Resol) 何か違う・・・
23:35 (Lowell) そしてレゾルさんやばい
23:36 (GM_J) ひげが一本、口の上ぐらいに生えました。猫っぽいの
23:36 (GM_J) レゾルさん
23:36 (Lowell) えええー
23:36 (Seirea) あらかわいい
23:36 (Lowell) 髭の上に髭ときた
23:36 (Filia) ハハハ
23:36 (GM_J) ちっちゃい耳が生えました。後、手に違和感を感じます
23:36 (Resol) 「うわっ恥ずかしい」
23:36 (Lowell) 「……?」
23:37 (Seirea) 「え?どうかしましたかー?」
23:37 (Filia) 「如何かなされましたか?」
23:37 (Resol) 「想像以上に嫌です 俄然怒りが湧きました」
23:37 (GM_J) 手の違和感は確認しなくていいのかw
23:37 *nick M_hanay__ → M_hanayaZ
23:37 (Lowell) 「はっはっは、どうやら発症したらしいなはっはっは」髭さわりつつ
23:38 (Resol) 手とは・・・毛か何かでしょうかと思いつつ確認
23:38 (Lowell) 「ほう神官、お前もかはっはっは」のんき
23:38 (GM_J) 掌がなんか
23:38 (Seirea) 「むー…これはこれで…?ううむー」
23:38 (GM_J) ピンクの円形に
23:38 (GM_J) 出っ張って
23:39 (GM_J) ぷにぷにしている
23:39 (Filia) 「早期の解決が望まれる様で御座いますね」
23:39 (Filia) にくきゅー
23:39 (Resol) 恥ずかしいのでフード被ってますね
23:39 (Lowell) ええ!そのままでいいのに!
23:39 (Lowell) 「ああ、どうやら急がないといけないらしい」
23:39 (Resol) 「というわけで僕見せる顔がなくなってしまいました」
23:40 (GM_J) で、長蛇の列ですが
23:41 (Lowell) フムフム
23:41 (GM_J) 「神殿にゃんでしょ、にゃんとかしてよ!」「ネコ耳妖精うめぇ」みたいな感じです
23:41 (Filia) ハハハ
23:41 (Lowell) 妖精ーー!!
23:41 (Seirea) 「ネコミミ妖精ですかー!わくわk…ぶるぶる」
23:42 (Resol) 複数属性とは
23:42 (GM_J) どうも、神殿で話を聴くのはちょっと無理そう
23:42 (Lowell) 「この様子では話にならんだろうか!やはり!」
23:42 (GM_J) とかそんな事になってると
23:42 (Lowell) 市民にあたるしかないのかガクブル
23:43 (Seirea) 「神殿でも解決方法見つかってないみたいですねー」
23:43 (Resol) (良かった…)
23:43 (GM_J) 列の頭の方から、赤いインバネスコートの男が出てきました。赤魔じゃないですよ
23:43 (Lowell) 最弱さんかー!
23:44 (Seirea) 最弱さんは大丈夫なんだろうかわくわく
23:44 (Filia) 才じゃくさんらしい
23:44 (Filia) 最弱
23:45 (GM_J) ネコ耳です
23:45 (Lowell) ウワアアア
23:45 (Resol) (心中ご察しする…)
23:45 (Lowell) なんで女性PCがでてこないの!!
23:46 (Lowell) ぷんぷん
23:46 (Seirea) まだだ…ネコミミ妖精が残ってる!
23:46 (GM_J) 僕の手持ちに女性が極端に少ないからです!
23:46 (GM_J) 人様のキャラ何か動かせるかー!
23:47 (GM_J) 悔しかったら自家生産するか裏の人に頼むが良い!
23:47 (Lowell) 自家生産ですってよみなさん
23:47 (Seirea) よーしそれならハハハ
23:47 (Resol) うーん女にすべきだったか
23:47 (Lowell) もっとも相応しくないPCできてしまったよ
23:48 (Lowell) セイレアさんフィリアさんが頼りだハハハ
23:48 (Filia) ハハハ
23:48 (GM_J) 「はっはっは。また客か。言っておくが見ての通り、今回の騒動に関しては神殿は無力だ」と赤い人は偉そうに言う
23:48 (Seirea) 良かった褌出さないで本当に良かった…!
23:48 (Filia) 「左様で御座いますか」
23:49 (Lowell) 「なんだと! まあ、考えてみれば俺達に頼む位だからなあ」
23:49 (Resol) 「そのようですね。貴方は平気なんですか羨ましいです…」
23:49 (Seirea) 「そうなるとどこにいけばいいのか解らないのです…」
23:50 (Resol) 入口行きますか?
23:51 (Seirea) ですねー、これで駄目なら後はヒント出てる武器屋しか…
23:51 (Filia) 行ってみますか
23:51 (GM_J) 「まぁ待て、この地上最弱、呪いには慣れているが、他はそうはいくまい。軽く話を聞いていたところだ」
23:52 (Seirea) 「えっ!良ければ話聞かせてほしいのです!」
23:52 *M_HKS part (すよすよ)
23:53 (GM_J) 「ふむ。食いついてくれると助かる。だがまぁ、一応時間を割いたのでな。一つ頼みを聞いてほしい」
23:53 (Seirea) 「面倒な頼み以外なら大丈夫なのですよ」
23:54 (Lowell) 「うむ、かよわき市民の頼みを聞くのも冒険者の務めだ、なんなりと言ってみろ!」
23:54 (Resol) (はっきり言える人は羨ましい)
23:54 (Filia) 「……」
23:54 (GM_J) 「いや何、人の波に揉まれて見事にコートが破けてしまった」良く見るとえりの部分とかヤバいです
23:54 (Lowell) レゾルさんもドンドン攻めていっていいのよ!
23:55 (GM_J) 「自分で直したい所なのだが、俺の力では針が通せん」
23:55 (Filia) 攻めて行っても良いのですよ
23:55 (Seirea) ほろり
23:55 (Resol) 「針とは?」
23:55 (GM_J) 「裁縫針だが何か?」
23:55 (Lowell) さすが最弱……予想を越えていったぜ
23:56 (Resol) 針穴通しとは…
23:56 (GM_J) 「と言うわけで、即興で構わんから直してほしい」
23:57 (Filia) 「畏まりました」
23:57 (GM_J) 機敏か精神で一人だけ以下略時間が以下略。家事もちは+2
23:57 (Filia) GM
23:57 (Seirea) ははは
23:57 (GM_J) アイテム袋で新品出しても良い
23:57 (Filia) 変身って常備ですか?
23:57 (GM_J) 常備
23:57 (Filia) 了解
23:57 (Lowell) フィリアさんが本気だー!!
23:58 (Seirea) 家事フォームが来るぞー!
23:58 (Filia) 変身使用、武勇の二点を機敏に投入
23:58 (Lowell) 変身かっこいいな!!
23:58 (Resol) がんばれー
23:58 (Filia) フィリア精密動作モード:1/7/1
23:59 (Filia) 2d6+7+2 家事持ちで機敏
23:59 ([dice]) Filia: 8(2D6: 5 3)+7+2 = 17 家事持ちで機敏
23:59 (Seirea) キャーフィリアサーン!
23:59 (GM_J) では見事に治った
23:59 (GM_J) アップリケまでついた
23:59 (Seirea) すてき!
23:59 (Resol) 「かわいいですね」
23:59 (Lowell) どこからだしたw
00:00 (Seirea) 「( ゜д゜ )」びっくり
00:00 (GM_J) 「ほう。君は将来良いお嫁さんになる…さて」
00:00 (Filia) 「…(精密機械のごとき動作でチクチク)…終了いたしました」
00:00 (Lowell) 「おお、見事なものだ!」
00:01 (GM_J) 「ではゲインちゃんのドキワク情報タイムだ」
00:02 (Lowell) 「ほほう……ドキワクときたか」情報を待つのポーズ
00:03 (Seirea) たいいくずわりたいいくずわり
00:03 (GM_J) 「君達が探している男だが…名をトミバと言う。天才を自称し、あらゆる宗教を転々としている」
00:04 (Seirea) 「ふむふむ!それでそれで!」
00:04 (Filia) 「トミバ、で御座いますか」
00:04 (Resol) 「なんと、そんな方だったんですか」
00:05 (Lowell) 「ほうほう」
00:05 (Resol) というか名前くらいなら依頼主さんが知ってたかもしれませんでしたねw
00:06 (Seirea) 「なんででしょうかー、顔見たら似たような名前が浮かんできたようなー…」
00:06 (GM_J) 「そのあり方は神官と言うより魔術師に近い。正直言って、一つ一つの技術はまぁ二流だがとにかくバリエーションが多い」
00:07 (Lowell) 「ううむ、魔術師相手は少々骨が折れるな……してそのバリエーションの中身は?」
00:07 (Filia) 「左様で御座いますか…」
00:07 (Resol) (それで猫耳騒動だからやっぱり天才なんだろうなあ)
00:08 (GM_J) 「うむ。流石に全容までは把握していないが、木偶人形の使役にドーピングによる自己強化と言ったところか。俺が掴んでいるのは」
00:09 (Resol) 「これは貴重な情報を」
00:09 (Seirea) ははははは
00:09 (GM_J) 「後は、まぁ儀式によって広範囲に厄介な影響を及ぼす…こんな風に」
00:09 (Lowell) ドーピングかあ…
00:10 (Seirea) 「一つ一つが嫌らしいのです…」
00:11 (Filia) 「……」
00:11 (Resol) 「一刻を争います」
00:11 (GM_J) 「俺が掴んでいるのはこの程度。役に立ったかな?
00:12 (Seirea) 「そうなのですよー!こうしている間にもネコミミの稀少価値がー」
00:12 (Resol) 「肝心の場所が… でもここに近づいたことで影響がきたわけなので、儀式の現場には近づいたのでしょうか?」
00:12 (Filia) 「貴重な情報、ありがとうございました」ぺこり
00:13 (GM_J) ところでゲインちゃんが話し終えた辺りで
00:13 (GM_J) 1d3
00:13 ([dice]) GM_J: 2(1D3: 2) = 2
00:13 (Resol) 「ありがとうございました」ぺこり
00:13 (Seirea) ひゃあまただ!
00:13 (GM_J) 再び機敏お願いします
00:13 (Lowell) またしてもきたあーー!
00:13 (Lowell) 2d6+2 機敏
00:13 ([dice]) Lowell: 6(2D6: 3 3)+2 = 8 機敏
00:13 (Seirea) 2d6+5 二度目だー
00:13 ([dice]) Seirea: 3(2D6: 2 1)+5 = 8 二度目だー
00:13 (GM_J) ローさん。耳が生えて来た
00:13 (Lowell) 武勇が出てもいいのよ
00:13 (Resol) 2d6+1 機敏
00:13 ([dice]) Resol: 10(2D6: 5 5)+1 = 11 機敏
00:13 (GM_J) セイレアさんも
00:13 (Resol) 良かった…
00:13 (Filia) 2d6+7 多分、未だ変身したまま
00:13 ([dice]) Filia: 10(2D6: 5 5)+7 = 17 多分、未だ変身したまま
00:13 (GM_J) レぞさんは現状維持
00:13 (Lowell) 帽子かぶってるからその点は安心
00:13 (GM_J) フィリアさんも変化なし
00:14 (Seirea) 耳だとー! いいね
00:14 (Filia) いいねぇ
00:14 (Resol) 耳でいいじゃないですか 髭はマニアックですよ!
00:14 (Lowell) 「はっはっは、お前も発症したか」笑顔だ
00:15 (Seirea) 「頭か耳か…むーなんだかむずむずするのですよー」
00:15 (Resol) 「まずいですね」
00:15 (Filia) 「皆様、お身体の調子はいかがですか?」
00:15 (GM_J) ゲインちゃん「まぁ、悪くはにゃい。気楽に生きるがいいにゃ」と去っていく
00:16 (Resol) 「………」
00:16 (GM_J) 途中で転んで首が折れた
00:16 (Lowell) 「髭が生えた上に耳も生えてきたが特に問題ないな!」>からだ
00:16 (Lowell) 語尾…
00:16 (GM_J) 折れたまま歩いて行く
00:16 (Seirea) ところでこれが魔力的な影響なら近づいたことでの感覚で発見使うことできますかー?
00:16 (GM_J) うーん
00:16 (Lowell) おおっ
00:16 (GM_J) そーいうんじゃないっぽい
00:16 (Resol) 「今は大丈夫ですが、これって聴覚も良くなってるんですか」
00:16 (Seirea) 駄目かー
00:16 (GM_J) 単に移動で時間が経ったから
00:17 (GM_J) 影響が…
00:17 (Seirea) それなら難しいのー…
00:17 (Lowell) なるほどなるほど
00:17 (Seirea) 「ところでこれ本来の耳はどうなっているんでしょうかー、恐くて確認できないのです」
00:18 (GM_J) あるよ>本来の耳
00:18 (Seirea) あったー! ううむむむむ
00:18 (Lowell) 苦悩してる!?
00:19 (Seirea) 微妙に耳が気になるけどこうしてる場合じゃねえ!探すぞー!
00:19 (Filia) なるほど
00:19 (Lowell) 「さて、残る手がかりは…女主人が言っていた街の入り口の住民だろうか」
00:20 (Resol) 「ですね。急ぎましょう」
00:20 (Seirea) 「抗議の一つでも言わないと気が済まないのですー!」
00:20 (Filia) 「参りましょう」
00:21 (Lowell) よし行くぞおおー!ガクガクブルブル
00:21 (GM_J) では移動しますか
00:21 (Seirea) てくてくだー!
00:21 (Lowell) てくてくてく!
00:21 (GM_J) 1d3
00:21 ([dice]) GM_J: 3(1D3: 3) = 3
00:21 (GM_J) 精神で
00:21 (Resol) ぎゃー
00:21 (Lowell) なぜ武勇がでない!!!!
00:21 (GM_J) 抵抗して下さい
00:21 (Seirea) 2d6+4 精神だー
00:21 ([dice]) Seirea: 12(2D6: 6 6)+4 = 16 精神だー
00:21 (Lowell) 2d6+1 せいしん
00:21 ([dice]) Lowell: 8(2D6: 2 6)+1 = 9 せいしん
00:21 (Resol) 2d6+5 精神
00:21 ([dice]) Resol: 5(2D6: 2 3)+5 = 10 精神
00:21 (Lowell) セイレアさーん!
00:22 (GM_J) セイレアさんは賢者のような心持ちだ。「ネコ耳だっていいじゃない」
00:22 (Filia) 2d6+1 あ、そうだ。変身の解除しておきますね
00:22 ([dice]) Filia: 5(2D6: 2 3)+1 = 6 あ、そうだ。変身の解除しておきますね
00:22 (Filia) ハハハ
00:22 (Seirea) 「…これはこれでありだと思い始めてきたのです」
00:22 (Resol) 精神じゃなかったらやばかった
00:22 (GM_J) フィリアさんはネコ耳が生えた。口元がなんか猫口になった
00:22 (Lowell) フィリアさんがあー!
00:22 (Resol) ω
00:22 (Lowell) かわいいな!
00:23 (Lowell) 「まずいな、すでに洗脳されている!」>これはこれであり
00:24 (Seirea) 「もう稀少価値がどうだの関係ないのですよ、これはこれで」
00:24 (Filia) (´・ω・)「皆様、どうかなさいましたかにゃん?」
00:24 (GM_J) 「ここは ホームの まちです にゃ」
00:24 (Seirea) にゃん!
00:24 (GM_J) 自主的に行ったw
00:24 (Lowell) 語尾ーーー!!
00:24 (Lowell) だめだかわいい
00:24 (Resol) 「遅かった…」
00:24 (Resol) かわいいw
00:24 (GM_J) そこに居たはずの市民は、煙のようにかき消えている
00:25 (Filia) 「いえ、未だ諦めるには早いと思われますにゃん」
00:25 (GM_J) 代わりになんか、物凄い焦った様子の女の子が、路地から出て来た
00:25 (Seirea) 「…にゃー」」
00:25 *nick M_yuzutu → Diamond
00:25 (Lowell) 「むむ、あれが噂の住民か!」
00:26 (Diamond) すたたたたた
00:26 (Diamond) べしょ
00:26 (Resol) おや
00:26 (Seirea) わーい!
00:26 (Filia) ダイアさんだ
00:26 (Lowell) ありがとうありがとう
00:26 (Diamond) いえいえいえいえ
00:27 (Diamond) ネコ耳フードの背のちっさい女の子が、走ってきまして
00:27 (Diamond) つるすてーんと、勢いあまってこけた
00:27 (Diamond) 「…あううううう」
00:27 (Resol) 「大丈夫ですか」
00:27 (Diamond) 「なんでこんなとこに地面があるのよー!」
00:27 (Seirea) 「あわわ大丈夫ですかー? 地面…?」
00:27 (Diamond) やつあたりじだんだ
00:27 (Filia) 「お怪我は御座いませんかにゃん?」
00:28 (Lowell) 「どうも錯乱しているようだな…」
00:28 (Resol) (地面とは哲学的だ)
00:28 (Diamond) 「べ、べつにだいじょうぶ……、はっ」 がばり
00:28 (Lowell) 「見たところ耳が生えているようだし、患者か?」
00:28 (Seirea) 「何か焦ってるみたいなのですよー、心配なのです」
00:29 (Diamond) 「ニーノ!ニーノを見なかったっ」 と、フィリアさんの襟元をつかんできこう
00:29 (Filia) 「…ニーノ様で御座いますかにゃん?いえ、見かけませんでしたが……」
00:29 (Filia) 「…にゃん」
00:29 (Diamond) かわいいな
00:30 (Lowell) かわいいよね!
00:30 (Seirea) ああもういいなあ!
00:30 (GM_J) いいねいいね
00:30 (Filia) かわいいらしい。にゃん
00:30 (Filia) (´・ω・`)
00:30 (Diamond) 「えええい!じゃあ、あんた!あんたは見なかった?!」 とローウェルさんにきこう
00:30 (Resol) かわいいい…
00:30 (Diamond) 首つかんでがくがく
00:31 (Seirea) がっくんがっくん ぽろ
00:31 (Lowell) 「はっはっは、そのような名の男は知らんなあ」面識ないものね…
00:31 (Diamond) 落ちたァー!
00:31 (Lowell) ひいいい
00:31 (Filia) ひぃぃ
00:31 (Diamond) 「人間じゃないわよっ。ニーノは、ニーノなの、あたしのともだち、子竜なの」
00:32 (Resol) 「僕らは見てませんよね」
00:32 (Lowell) 「竜の知り合いならますますおらん!」
00:33 (Diamond) 「ひ、ひとごみがすごくて、手、ぎゅーっとしてたのに、は、はぐれ…ひっく」
00:33 (Resol) 「どこではぐれたのですか?」
00:33 (Seirea) 「おかしいですねー…子竜がいなくなっても町の中に居るならすぐに分かりそうなのですがー…」
00:33 (Seirea) 多分目立つ…と思うよ!
00:33 (Filia) 「ダイアモンド様、泣かないで下さいませ、にゃん」頭なでなで
00:34 (Diamond) 「わかんない…いっぱい、歩いて、さがした、か、ら…」
00:34 (GM_J) PCの皆さんは、泣いているダイアさんと一緒にニーノを探してあげてもいいし、あげなくてもいいにゃん
00:35 (Seirea) 「私たちも今町中を探しまわってるのですよー!見つかるかもしれないのです」
00:35 (Diamond) 「べ、べつに、ないてないもんっ ちょっと前見えないだけだも・・・うわあああん」
00:35 (Lowell) GMまで感染したッッ
00:35 (Diamond) GMにまでー!
00:35 (GM_J) 探す場合は精神と機敏の平均値で
00:35 (GM_J) 全員振って良いよ
00:35 (Resol) うう…猫色に染まってしまう
00:36 (Seirea) ふははは1/4/4はこのために居たと断定できる!
00:36 (Filia) ほうほう
00:36 (Filia) 機敏変身
00:36 (Resol) セイレアさんかっこいいですー
00:36 (Lowell) おお、いったれーセイレアさん!
00:36 (Seirea) 2d6+4 困っている人は見過ごせないのです!
00:36 (Filia) セイレアさん頑張れー
00:36 ([dice]) Seirea: 7(2D6: 1 6)+4 = 11 困っている人は見過ごせないのです!
00:36 *GM_J topic : 21:53 (M_peta) (´∀`)つ)∀`) おちついてー あげないと呪い殺すニャン☆
00:37 (Seirea) 言ってないよ!?
00:37 (Filia) 2d6+4 機敏変身で平均+4へ変更。フォロー
00:37 ([dice]) Filia: 7(2D6: 4 3)+4 = 11 機敏変身で平均+4へ変更。フォロー
00:37 *M_ywrk quit ("Leaving...")
00:37 (Seirea) あ、この場合発見持ちでボーナスが付くかなー
00:38 (Resol) 2d6+3 自分は平均値3かあ やってみます
00:38 ([dice]) Resol: 5(2D6: 2 3)+3 = 8 自分は平均値3かあ やってみます
00:38 (GM_J) つくねー
00:38 (Seirea) わーい!
00:38 (GM_J) でも一回振ったから改めて使用はなしね
00:38 (Seirea) わーい(ノ∀`)
00:38 (GM_J) 見つかりそうで…
00:38 (GM_J) 見つからない
00:38 (Resol) うーん
00:38 (Lowell) んんー
00:38 (Diamond) めそめそ
00:39 (Lowell) 2D6+1 だめもとで
00:39 ([dice]) Lowell: 2D6+1 = 11 だめもとで
00:39 (Lowell) だめだー!
00:39 (GM_J) 全員振って良いからちょっとムズめに設定してあるのよ
00:39 (Filia) うーん…
00:39 (GM_J) これまでと同じく
00:39 (Resol) そろそろやばい…
00:40 (GM_J) 時間をさらに消費して振りなおしても良い
00:40 (GM_J) ぬ
00:40 (GM_J) 眠いです?
00:40 (Resol) あっいえ猫判定のことですごめんなさい
00:40 (Filia) あぁ、猫判定ですか
00:40 (Seirea) 全員語尾に にゃ をつければ吹っ切れるのよ
00:40 (Filia) えっと…、自分は更に探索したいです
00:40 (GM_J) 了解
00:41 (Resol) 確かに羞恥心はなくなったかもです
00:41 (Seirea) 同じくー
00:41 (Lowell) 見つけてあげたいよねー!
00:41 (GM_J) セイレアさんはそうだな。発見の使用で+4
00:41 (Resol) ここまできたらあきらめません
00:41 (Lowell) ということであとはまかせたにゃー
00:41 (Seirea) それじゃ発見使用しますねー!
00:41 (Seirea) 2d6+4+4 2度目だー
00:41 ([dice]) Seirea: 10(2D6: 4 6)+4+4 = 18 2度目だー
00:41 (Diamond) ぱねぇ
00:41 (Filia) おおー
00:41 (Resol) わーパチパチ
00:41 (Lowell) すばらしいね!!
00:42 (GM_J) セイレアさんは子竜の首根っこを捕まえる事に成功した
00:42 (Seirea) 「いましたよー!」むんず
00:42 (Lowell) 怪力!?
00:42 (Diamond) なんとwww
00:42 (Diamond) ニーノ「きゅー?!」
00:42 (Lowell) 「なんと、その小さい体で……この娘、なかなかできる!」
00:43 (Seirea) 「(ニーノくんありがとうございましたー、一度このポーズとってみたかったんですよー)」
00:43 (Diamond) ダイア「ニーノっ」
00:43 (Resol) 「素敵です」
00:43 (Filia) 「セイレア様、お見事で御座いますにゃん」
00:43 (Seirea) 「えへへにゃん」
00:44 (Diamond) 「ニーノっ ばかばか!さがしにゃんだから!」
00:44 (Diamond) がしっとニーノを抱きしめ
00:44 (Diamond) 「……えと」
00:44 (Diamond) 「………あの」
00:44 (Diamond) 「………ありがと、にゃ」
00:44 (GM_J) かわいい
00:45 (Lowell) かわいいよね!!!
00:45 (Filia) かわいい
00:45 (Resol) かわいい
00:45 (Seirea) 「よかったのです…これで依頼は完r…まだでした」
00:45 (Diamond) 「依頼…?」
00:46 (Lowell) 「はっはっは、俺達は今この怪異を解決するため動いているのだ」帽子をとって猫耳を見せよう
00:46 (Diamond) にーにょ「きゅー?」
00:46 (Resol) 「進行まずいですね」
00:46 (Seirea) 「そうだったのです、私達この人を探してるのですよー」
00:46 (Seirea) いきなり見せていいものか悩むけど見せちゃうよ!
00:46 (Diamond) 「この怪異の諸悪の根源がいたわけね・・・ぐぬぬぬぬ」
00:47 (Diamond) ばしっと受け取って見よう
00:47 (Diamond) まじまじ
00:47 (Filia) 「ダイアモンド様、この者に見覚えは無いですかにゃん?」
00:47 (Diamond) 「…こいつっ!!」
00:47 (Filia) っ戯画
00:48 (Lowell) 「おお!知っているのか村娘!」
00:48 (Diamond) 「確かにみたわにょ!町の外に出て行ったにゃ」
00:48 (Diamond) 「誰が村娘よー!ダイアって名前があるんだから!」
00:48 (Resol) 「!ありがとうございます」
00:48 (Seirea) 「なんだってーなのです!逃がすわけには行かないのですよー」
00:49 (Diamond) 「なんかネコ抱いてたけど」
00:49 (Resol) それは怪しい
00:49 (Lowell) 「ほほう!して、どの方角に逃げていったのかはわからんか!」
00:49 (Filia) 「ありがとうございますにゃん」
00:50 (Diamond) 「あっちよあっち!」 町の外を指して指ビシイ
00:50 (Diamond) 「見つけたらぎったんぎったんにしてよね!」
00:50 (Diamond) 反対の手でニーノの手をぎゅーっと握りしめながら
00:50 (Resol) 「もちろんですよー神官だと思って出来れば穏健にとも思ってましたがもう好きにはさせません」
00:50 (Diamond) またはぐれると嫌だから動きたくないらしい
00:51 (Lowell) 「いわれなくとも、だ!こんな怪異を起こす悪人など首を刎ねてくれる」
00:51 (GM_J) と、言うわけで
00:51 (GM_J) 1d3
00:51 ([dice]) GM_J: 3(1D3: 3) = 3
00:51 (GM_J) 1d3
00:51 ([dice]) GM_J: 2(1D3: 2) = 2
00:51 (Diamond) 「たのもしいわね!あたしの分もドゴーンしなさいよね!」
00:51 (Seirea) 「ありがとうなのですよー!また困った場合はお互い様なのです」
00:51 (GM_J) 精神で一回、機敏で一回
00:51 (Resol) あああ
00:51 (Seirea) ひゃー
00:51 (Filia) ぎゃあ
00:51 (Lowell) 一度くらい武勇がでてもいいのよ!
00:51 (GM_J) 判定をお願いします
00:51 (Seirea) 2d6+4 精神
00:51 ([dice]) Seirea: 7(2D6: 2 5)+4 = 11 精神
00:51 (Filia) 2d6+1 精神
00:51 ([dice]) Filia: 8(2D6: 4 4)+1 = 9 精神
00:51 (Diamond) がんばれがんばれ
00:51 (Lowell) 2d6+1 せいしん
00:51 ([dice]) Lowell: 10(2D6: 4 6)+1 = 11 せいしん
00:52 (Seirea) 2d6+5 機敏
00:52 (Resol) 2d6+5 まず精神
00:52 ([dice]) Seirea: 6(2D6: 5 1)+5 = 11 機敏
00:52 ([dice]) Resol: 6(2D6: 2 4)+5 = 11 まず精神
00:52 (Filia) 2d6+5 機敏
00:52 ([dice]) Filia: 10(2D6: 6 4)+5 = 15 機敏
00:52 (Lowell) 2d6+2 きびん
00:52 ([dice]) Lowell: 4(2D6: 3 1)+2 = 6 きびん
00:52 *nick Diamond → M_yuzutu
00:52 (Resol) 2d6+1 機敏
00:52 ([dice]) Resol: 6(2D6: 1 5)+1 = 7 機敏
00:52 (Resol) やべっ
00:52 (GM_J) フィリアさん
00:53 (Filia) ?
00:53 (Lowell) レゾルさん一緒に猫になろうか…
00:53 (GM_J) 片方のアームが肉球になりました。どっちでも良いので、それが関わる判定に-1
00:53 (Filia) 何ですかー
00:53 (Filia) って、まじっすか
00:53 (Resol) これは本格的にまずいですね
00:54 (Filia) 「にゃん。アームに異常発生、システムに一部異常が出て来ましたニャん」
00:54 (Seirea) 猫化がデータ的にまずくなってきた
00:54 (Resol) 誰得ですかー >一緒に猫
00:54 (GM_J) ローさんは語尾がにゃあになり、手足が猫っぽくなりました。機敏に+1 ハルバードを持つのが困難になってきたのでハルバードを使用した判定に-2
00:54 (Lowell) ええ!?ペナルティ重っ!!
00:54 (GM_J) レゾさん。手足が猫っぽく
00:54 (Seirea) にゃあが一番重い!
00:54 (Lowell) そうねwww>にゃあ
00:55 (Resol) むう
00:56 (GM_J) で
00:56 (GM_J) 街の外行きます?
00:56 (Seirea) わくわk…あれ?
00:56 (Filia) 行きますー
00:56 (Seirea) 追うぞー!
00:56 *nick M_yuzutu → M_yuAFK
00:56 (Resol) 準備とかがなければ!
00:56 (Lowell) 準備はあるかにゃー
00:56 (GM_J) 準備のために移動してる間にもネコになるんですが
00:56 (GM_J) それでいいなら
00:57 (Filia) ひぃ
00:57 (Seirea) なにそれこわい
00:57 (Resol) きついー 他に手はないのか
00:58 (GM_J) メタ的に言うと
00:58 (GM_J) ないね!
00:58 (Seirea) よし進むぞー!
00:58 (Lowell) 突撃だー!
00:58 (GM_J) では
00:58 (GM_J) 1d3
00:58 ([dice]) GM_J: 3(1D3: 3) = 3
00:58 (Filia) 突撃ー
00:58 (GM_J) 精神で…
00:58 (Seirea) 2d6+4 ははは
00:58 ([dice]) Seirea: 6(2D6: 2 4)+4 = 10 ははは
00:58 (Filia) ……うわぁ
00:58 (GM_J) 武勇こねーなぁ
00:58 (Filia) 2d6+1
00:58 ([dice]) Filia: 10(2D6: 5 5)+1 = 11
00:58 (Resol) 2d6+5 精神
00:58 ([dice]) Resol: 8(2D6: 2 6)+5 = 13 精神
00:58 (Lowell) しくしく
00:58 (Lowell) 2d6+1 せいしん
00:58 ([dice]) Lowell: 4(2D6: 1 3)+1 = 5 せいしん
00:59 (Lowell) orz
00:59 (Resol) やっぱり! >メタ
00:59 (GM_J) ローフェルさんはなんかまたたびが欲しくなったぐらいだ
00:59 (Resol) 「今さらですが猫耳どころじゃないですね」
00:59 (GM_J) またたびが欲しくて欲しくてたまらんぐらいだ
00:59 (Filia) にゃ
00:59 (Seirea) 「(なんだか楽しそうなのです)」
01:00 (GM_J) で、皆さんがトミバを追いかけて進んでいると
01:00 (Lowell) 「クッ体がどうしようもなくまたたびを欲しているが忍耐で進むぞだにゃあ」
01:01 (Resol) 「にゃあ以前に口調おかしいです」
01:01 (Filia) 「……」
01:01 (Lowell) 「なにもおかしいところはないぞにゃあ!これが俺の普段の口調だがにゃあ!」
01:01 (Seirea) ロープで猫じゃらし作れないかなー
01:01 (Resol) 「失礼しました」
01:01 (GM_J) なんか頑張って探し物してる人がいるね
01:02 (kaede) がさごそ
01:02 (kaede) がさごそ
01:02 (Filia) がさごそ
01:02 (Lowell) な、なんてこった…
01:02 (Resol) 便乗がさごそ
01:02 (Seirea) たひゃあ
01:03 (kaede) 「……ぅう」
01:03 (kaede) 茂みがさごそ
01:04 (Seirea) 「…なにか探してるんですかー?」
01:04 (kaede) 「にゃあ!」
01:04 (Lowell) 「おお、お前はいつぞやの剣士じゃあないかにゃあ!なにをしているのだにゃあ!」
01:04 (kaede) 「にゃっ……は、はい、すこし、さがしもの、を……」
01:04 (Resol) 「お知り合いですか」
01:04 (kaede) 恥ずかしそうに頭を抱えながら、茂みをちらちらと見ています
01:05 (Filia) 「…どうかなさいましたかにゃ?」
01:05 (kaede) 「ローウェルさん、お、おひさしぶり、です……」
01:05 (Lowell) 「ああ、以前いかんとも説明しがたい依頼で一緒になってなだにゃあ」>お知り合いですか
01:05 (kaede) 「ええと……髪紐を一本、落としてしまいまして」
01:05 (Seirea) 「この茂みの中でですかー!」
01:05 (Resol) 人助け日和ですねー
01:06 (kaede) 「黒い、このくらいの……」手を広げて30cmくらいの長さを表現しますが手元が肉球です
01:06 (kaede) 「にゃ、はい……」
01:06 (Lowell) 「ほほう、それは困ったことだにゃあ、知り合いのよしみで探してやるにゃあ!」
01:06 (GM_J) ではー
01:06 (kaede) 「しゅ…………すみません、お願いします」
01:06 (Seirea) 「困ってる人を以下略なのです」
01:06 (GM_J) 知り合いのよしみのローさん
01:06 (Resol) 「5人で探せば早いですよ」
01:07 (Lowell) はーい
01:07 (GM_J) 草を分ける武勇&精神の
01:07 (GM_J) 平均値で
01:07 (kaede) 「ありにゃとう……ありがとう、ございます」
01:07 (Filia) ほうほう
01:07 (GM_J) 発見使えば一発だった
01:07 (Resol) 頑張れローさん
01:07 (Seirea) ははははは
01:07 (GM_J) 武勇判定なので
01:08 (GM_J) 鉄腕も武勇値に入って良い
01:08 (Filia) 「今の状態では無理に語尾を変えなくても宜しいと思われますにゃ」
01:08 (Filia) ほうほう
01:08 (Filia) 2d6+5 平均値
01:08 ([dice]) Filia: 2(2D6: 1 1)+5 = 7 平均値
01:08 (Lowell) いやーレゾルさんの出番ですよここは
01:08 (kaede) ほろり
01:08 (Filia) ……ハハハ
01:08 (Lowell) フィリアさーん!
01:08 (GM_J) フィリアさんはネコじゃらしになりそうな良い草を見つけた
01:08 (GM_J) 思わずじゃれたくなる
01:08 (kaede) 「…………いえ、すみません、はずかしくて」
01:08 (Resol) 2d6+4 うお 僕もやっていいのですかでは
01:08 ([dice]) Resol: 9(2D6: 5 4)+4 = 13 うお 僕もやっていいのですかでは
01:09 (Lowell) おお!
01:09 (Filia) 「……」鋼鉄のにくきゅーはんどで、無言でじゃれまくり
01:09 (GM_J) レゾさんはそれらしい紐を見つけた
01:09 (Seirea) おおお!
01:09 (Resol) 「これですかー」(根元から)
01:09 (kaede) 「にゃ!」
01:09 (Lowell) 2d6+3+2 でも背景で探している
01:09 ([dice]) Lowell: 4(2D6: 3 1)+3+2 = 9 でも背景で探している
01:09 (kaede) 「ひゃ、はい!」
01:10 (GM_J) ローウェルさんはまたたびが欲しいなぁとか思ってる
01:10 (Seirea) 探すふりしてフィリアさんを眺めていよう
01:10 (Lowell) だめだ僕w
01:10 (Resol) 「お役に立てて何よりです」
01:10 (kaede) 「ありがとうございます!」90°ぺこり
01:10 (Lowell) 「……」ぽけー
01:10 (Lowell) 「ハッいかんいかんまたたびのことを考えておったにゃあ、もう見つかったのか、よかったよかったにゃあ!」
01:10 (Filia) 「……」至極普段と変わらない真顔で、一心不乱にじゃれまくり
01:11 (Seirea) 「…」てくてくぽんぽん フィリアさんをぺしぺし
01:11 (Resol) 「ところで貴方もその…猫化の影響を受けているのですよね。実は僕らは」とかくかくしかじか
01:11 (kaede) 「うにゃぃ……はい」
01:11 (kaede) かくかくしかじかされよう
01:12 (Filia) 「…………にゃっ」
01:12 (Resol) むしろ口調変化したくなってきた
01:12 (kaede) 「……お役に立てるかどうか、怪しいのですにゃ……ですが」
01:12 (Seirea) まだ耳しか生えてないのが勿体無いと思えてきた
01:13 (Filia) 「…………も、申し訳御座いませんにゃ。思考プロセスにエラーが出ていましたにゃ」
01:13 (Lowell) ハッ、しっぽはいつ生えるのだろう
01:13 (Filia) >セイレアさん
01:13 (GM_J) はえてほしいの?
01:13 (Lowell) 僕はもうけっこうです!
01:13 (Seirea) 「この依頼が終わったら一緒にじゃれましょー」
01:14 (Resol) 尻尾はバランス感覚とかで超便利と聞いてますよー 人だったら役立たずかもですがw
01:14 (kaede) 「もう少し先に行った所に、人が隠れ住めそうにゃ……」
01:14 (kaede) 口元に猫手をあてて、言葉を直しつつ話す
01:15 (kaede) 「洞穴、でしょうか……祠型にょ」
01:15 (kaede) 「ぅう」恥ずかしそうに顔を伏せます
01:15 (Lowell) かわいいな!!!
01:15 (GM_J) かぁいいねー
01:15 (Seirea) なんかもうこのままでもいいような気がしてきたよ!
01:15 (kaede) だめだよ!
01:15 (Resol) 「恥ずかしがることはないですよ。情報ありがとうございます」
01:15 (Lowell) いいよねー
01:15 (Filia) かわいいですねぇ
01:15 (kaede) 「……ぃぇ……」
01:16 (Resol) うう… 自分がにゃん口調だったら!
01:16 (Lowell) レゾルさんがしっかりもので自分が恥ずかしい!
01:16 (GM_J) そーゆーわけで、お別れでいいかにゃ
01:16 (Filia) いいですにゃー
01:16 (Seirea) お別れにゃー
01:16 (kaede) 「……その、確かめに行くのはお任せできますか……そろそろ、人目を忍びたくなってきました」
01:17 (Resol) 控えめに手を振りますー
01:17 (kaede) ぺこりとおじぎして、涙目ですすすと退場しよう
01:17 (Resol) 「お大事に」
01:17 (Filia) 「カエデ様、お疲れ様で御座いますにゃ」
01:17 (Seirea) 「(いいなぁ…いいなぁ)」
01:17 (GM_J) では、カエデさんはお帰り願おう。ホームに珍しくでっかい東夷ハーフのにーちゃんとかいるかも知れんがそれが別の話だ
01:17 (Lowell) 「無論、任せておけにゃあ!必ず息の根をとめてくるにゃあ!」カエデさんに手をふって行くー
01:17 (GM_J) そして
01:17 *kaede quit ("Leaving...")
01:17 (GM_J) 1d3
01:17 ([dice]) GM_J: 2(1D3: 2) = 2
01:17 (GM_J) 機敏で
01:18 (Seirea) 2d6+5 ははははは
01:18 ([dice]) Seirea: 4(2D6: 2 2)+5 = 9 ははははは
01:18 (Seirea) やった!
01:18 (Resol) 2d6+1 ぎゃああ 機敏いやー
01:18 ([dice]) Resol: 9(2D6: 5 4)+1 = 10 ぎゃああ 機敏いやー
01:18 (Lowell) 2d6+2+1 やったね!機敏ボーナスが生きるよ!!
01:18 ([dice]) Lowell: 12(2D6: 6 6)+2+1 = 15 やったね!機敏ボーナスが生きるよ!!
01:18 (Lowell) おおおおおおおおお
01:18 (Filia) 2d6+5 機敏
01:18 ([dice]) Filia: 10(2D6: 5 5)+5 = 15 機敏
01:18 (Resol) 6ぞろ初めて見ましたー
01:19 (Seirea) 2ぞろもいるよ…
01:19 (Filia) 5ゾロも居ますよ……
01:19 (GM_J) ローウェルさんはネコとして生きるためのコツがつかめて来た。セイレアさんは口調がにゃ固定になって、ちっちゃい尻尾が生えた
01:19 (Resol) はっはっは みんなゾロ目か……
01:19 (Lowell) でもセイレアさんはよろこんでおる
01:19 (GM_J) で、アジトに向かうかね
01:19 (Seirea) 「これでみんなと同じようにゃ」
01:19 (Resol) 高すぎても駄目なんですか
01:20 (Lowell) ダメっぽくみえるねw
01:20 (GM_J) いえ、ゾロったので折角だから悟ってもらおうと思っただけで
01:20 (GM_J) 大した意味は無いです
01:20 (GM_J) さぁ
01:20 (GM_J) 進むかい
01:20 (Lowell) 「俺は思い至ったぞにゃあ、このまま猫として生きるというのもいいかもしれんだにゃあ」
01:21 (Lowell) と思いつつも進むよ!
01:21 (Resol) いえいえ自分だけゾロ目でなかっただけなので。ぼっちが気になる年ごろなのです
01:21 (GM_J) では
01:21 (GM_J) 1d3
01:21 ([dice]) GM_J: 3(1D3: 3) = 3
01:21 (GM_J) これが最後の
01:21 (GM_J) ネコ化判定
01:21 (Filia) 「寝言は寝てから行ってくださいにゃ」>ローさん
01:21 (GM_J) だ
01:21 (Seirea) そのうち期待値5同盟に加わるかもしれないから大丈夫ですよははは
01:21 (Filia) 2d6+1
01:21 ([dice]) Filia: 11(2D6: 5 6)+1 = 12
01:21 (Seirea) 2d6+4 精神にゃ
01:21 ([dice]) Seirea: 4(2D6: 2 2)+4 = 8 精神にゃ
01:21 (Lowell) おいでおいで>5同盟
01:21 (GM_J) 結局武勇は一度も出なかった
01:22 (Lowell) おかしいよおかしいよ
01:22 (Seirea) また2ゾロだよ!?
01:22 (Resol) 2d6+5 ローさんどんまいだ
01:22 ([dice]) Resol: 7(2D6: 1 6)+5 = 12 ローさんどんまいだ
01:22 (Lowell) 2d6+1 そしてせいしん
01:22 ([dice]) Lowell: 6(2D6: 4 2)+1 = 7 そしてせいしん
01:22 (GM_J) ローさん尻尾が生えた。セイレアさんが毛玉に見えてきた
01:22 (Resol) やっぱ+5がでかい ほっこり
01:22 (Lowell) 「はっはっは、お前もその語尾が身についてきたなにゃあ」フィリアさんに
01:22 (Seirea) 「にゃー」もふもふ
01:22 (Lowell) いらねえええ
01:22 (GM_J) セイレアさん、尻尾が体より長い
01:23 (Filia) []
01:23 (Resol) 「(居づらい…自分から語尾付けたいけどそれもちょっと…)」
01:23 (Seirea) それはちょっと想像したくないなー
01:23 (Filia) 「……」無言で鉄拳制裁体制>ローさん
01:23 (GM_J) そして言われた通り、人一人住めそうな祠型の洞窟で魔法陣組んで座ってる男が一人
01:23 *nick M_ksgyo → M_kafk
01:24 (GM_J) そしてローさんは気付いた
01:24 (Lowell) 「はっはっは、拳を下ろせ、別にけなしているわけではないのだぞにゃあ」
01:24 (Lowell) おお
01:24 (GM_J) 強烈なマタタビの臭いがする
01:24 (Filia) うぎゃあ
01:25 (Lowell) ゲェー!!あれだけ欲していたからにはとびついていっちゃうのでは!
01:25 (Resol) 「どうします?ゲインさんによれば彼は傀儡とドーピングを」
01:25 (GM_J) 一番高い能力値―5で
01:25 (GM_J) 判定してください
01:25 (Seirea) 「ローウィルさんが心配にゃー」
01:25 (GM_J) >ろーさん
01:25 (Lowell) 僕だけだったああ
01:25 (Seirea) ローウェルだった!ごめんねごめんね
01:25 (Lowell) 2d6+6-1 「む?この香りは…にゃあ」
01:25 ([dice]) Lowell: 8(2D6: 6 2)+6-1 = 13 「む?この香りは…にゃあ」
01:26 (GM_J) ローさん
01:26 (Resol) 頑張れー
01:26 (GM_J) ズルはだめよ
01:26 (Lowell) まちがえてる!ごめんね!!
01:26 (GM_J) ふふふ
01:26 (Lowell) ええと9か
01:26 (GM_J) ローさんは何とか踏みとどまろうと頑張ったけど
01:26 (GM_J) ちょっと足動かしちゃったね
01:27 (GM_J) 男が振りかえる
01:27 (Lowell) うわああみんなごめーん!!
01:27 (GM_J) 「な、何だ貴様らは!」
01:27 (Resol) どまですー
01:27 (GM_J) 戯画に描かれた通りの悪人顔だ
01:27 (Seirea) 「毛玉です…にゃ」
01:27 (Resol) ばれてしまったらしょうがありません 心なしかテンション上がってます
01:27 (Lowell) 「うお、足が勝手ににゃあ!!気づかれたかにゃあ!!」
01:28 *nick M_Aikagi → Filia_
01:30 (Resol) 「僕らは貴方を止めるよう依頼された者です。神官の身でありながら、町を混沌に至らしめる行為は許しがたいと思います」
01:30 *Filia quit (Ping timeout)
01:31 (Resol) おや?
01:31 (Filia_) 「…覚悟は出来ていますかにゃ?」
01:31 (Seirea) 「猫耳はいいけど尻尾が長すぎるにゃ…戻してもらうにゃ」
01:31 (GM_J) 「ぐぬ…貴様ら。凡人が天才の邪魔をするのかにゃ!」
01:31 (Resol) 「(あんたもか)」
01:33 (Lowell) 「フッ、町民を猫に変え利用するという、その大胆不敵な発想だけはほめてやるにゃあ!」長柄の斧を構え
01:33 (Lowell) 「だがここまでだ!息の根をとめーる!」
01:33 (Lowell) にゃあ!
01:33 (GM_J) 「ふ。凡人にしてはできるようにゃがそれではまだ不十分にゃ」>大胆不敵な発想
01:34 (Resol) 「何が目的です」
01:34 (Lowell) 「む!まだ裏になにかあるのかにゃあ!」
01:35 (Resol) 「(疎外感)」
01:35 (GM_J) 「ふ。知れたこと! まずこのミーアクック式の法でネコ耳を生む。そして!」
01:35 (Filia_) 「…そして?」
01:35 (Seirea) 「どうするにゃ?」
01:36 (GM_J) 「次に地上にありて、花と葉の衣を纏って愛を振りまくと言われるイバの式を重ねて行う」
01:37 (Resol) これは序章に過ぎなかったということか!
01:37 (Lowell) 第2章、第3章と猫耳セッションが続いていくのですね!
01:37 (GM_J) 「結果、脆い衣とネコの属性を備えた人間が世界に溢れ、さらに世は愛に溢れる」
01:38 (Lowell) 「……」
01:38 (GM_J) 「特に一部の男共は俺を称賛し、この天才の名声が世に轟くのだ!」
01:38 (Resol) 愛なら仕方ない
01:38 (Lowell) 「お前ら理解できたか?にゃあ」
01:38 (Lowell) 呼ばれた気がする>一部の
01:39 (Seirea) 「私は今猫というより毛糸がほつれた毛玉なのですにゃ…」
01:40 (GM_J) 「この天才の完璧な計画を邪魔されてなるものか! 木人形!」
01:40 (Resol) 「(突っ込みどころですよね)」
01:40 (Seirea) 「これ以上悲しい思いを増やさないためにもあなたを倒すにゃー」」
01:40 (Filia_) 「取り敢えず殴らせて頂きますにゃ」
01:40 (Resol) 「そんな野望のために、野良猫たちの人生を犠牲にするのは許せません」
01:41 (GM_J) 祠の奥から、女性型の、でっかいお人形さんが出てきて
01:41 (GM_J) 喋り終わったらイニシだー
01:41 (Seirea) いくぞー!
01:41 (Resol) イニシって1から20でしたっけー!
01:41 (Lowell) おおー!
01:41 (Seirea) 1d20+5 せいれあー
01:41 ([dice]) Seirea: 1(1D20: 1)+5 = 6 せいれあー
01:41 (Seirea) やる気ないなもう!
01:41 (GM_J) ですね。それに機敏の値を足して下さい
01:42 (Lowell) 1d20+2 ろうぇ
01:42 ([dice]) Lowell: 17(1D20: 17)+2 = 19 ろうぇ
01:42 (Lowell) あ、正しくは20だ
01:42 (Resol) 1d20+1 げえっ機敏か
01:42 ([dice]) Resol: 12(1D20: 12)+1 = 13 げえっ機敏か
01:42 (Filia_) 1d20+5
01:42 ([dice]) Filia_: 18(1D20: 18)+5 = 23
01:42 (GM_J) 1d20+2 トミバ
01:42 ([dice]) GM_J: 14(1D20: 14)+2 = 16 トミバ
01:42 (GM_J) 1d20+2 木偶人形
01:42 ([dice]) GM_J: 17(1D20: 17)+2 = 19 木偶人形
01:43 (GM_J) 1d20+2 人形B
01:43 ([dice]) GM_J: 2(1D20: 2)+2 = 4 人形B
01:43 (Resol) 木偶さんやる気ありすぎだー と言おうとしたら性能差ありすぎですよー
01:43 (Seirea) 人形Bには勝ったぞー
01:43 (GM_J) ちなみに、隊列は人形A、Bがそれぞれ前、中。トミバが後ろ
01:44 *nick Seirea → Seir_20_2
01:44 (Lowell) ハッ隊列決めてなかった
01:44 (Seir_20_2) とりあえずこちらは比較的どこでもいけるよ!
01:44 *nick Lowell → Lowe20_1
01:44 (Lowe20_1) 先頭はまかせろー!
01:45 (Filia_) 何処でも行けますよー
01:45 (GM_J) で、フィリアさんのターン
01:45 (Resol) 自分は後衛ですけど投射出来ないから中の方がいいのでしょうか
01:45 (GM_J) …の前に
01:45 (GM_J) 一番高い能力値-3で
01:45 (GM_J) 判定を
01:46 (Filia_) え
01:46 (GM_J) フィリアさんね
01:46 (Filia_) 2d6+5-3
01:46 ([dice]) Filia_: 7(2D6: 6 1)+5-3 = 9
01:46 (GM_J) 周囲には強いマタタビの臭いが漂っている
01:46 (GM_J) マタタビが気になるが何とか振りきった。このターンの攻撃判定に-1
01:47 (Seir_20_2) 隊列は好きにしていいのよー!後列になるほど攻撃喰らいにくくなる程度です
01:47 (Lowe20_1) んんー、攻撃前に一歩前にでるでもいいのかな
01:47 (Resol) わかりましたーでは後ろで
01:47 *nick Filia_ → Fili20_1
01:47 (Fili20_1) 前衛に出ますね
01:48 (Lowe20_1) ターンがまわってくるまではちょっと安心 3列目へどぞー
01:48 (Lowe20_1) >レゾルさん
01:48 (Resol) はいっすみません
01:48 (Fili20_1) ではお先に‐
01:48 *GM_J topic : フィリア>ローウェル=人形A>トミバ>レゾ>セイレア>人形B
01:48 (Fili20_1) 2d6+6-1 機敏打「アタックにゃ」
01:48 ([dice]) Fili20_1: 11(2D6: 5 6)+6-1 = 16 機敏打「アタックにゃ」
01:48 (GM_J) 誰に?
01:49 (Lowe20_1) つええ!
01:49 (Fili20_1) トミバ
01:49 (Fili20_1) です
01:49 *nick Resol → Resol20_3
01:49 (GM_J) 2d6+2「ぬう! 貴様!」
01:49 ([dice]) GM_J: 4(2D6: 2 2)+2 = 6 「ぬう! 貴様!」
01:49 (GM_J) いってぇ
01:49 (GM_J) ローさん
01:50 (Lowe20_1) 猫化の怒りが!
01:50 (GM_J) ターンの前に
01:50 (Lowe20_1) はいはーい
01:50 (GM_J) さっきと同じ‐5の…
01:50 (Fili20_1) 顔面ににくきゅーあいあんぱんち
01:50 (Lowe20_1) 2D6+1 我慢だーー
01:50 ([dice]) Lowe20_1: 2D6+1 = 10 我慢だーー
01:50 (GM_J) 我慢に成功した!
01:50 (Lowe20_1) 「傀儡人は忍耐が命!にゃあ」
01:51 (Seir_20_2) やっぱりかわいいなあもう!
01:51 (Lowe20_1) そしたら追撃いくよ!
01:51 (GM_J) ローさん
01:51 (Lowe20_1) ぱんちかわいいな!!
01:51 (GM_J) 長柄?
01:51 (Lowe20_1) いえすいえす
01:51 (GM_J) 了解
01:52 (Lowe20_1) 2d6+10-2 武勇切属性/「手に力が入らんにゃあ」
01:52 ([dice]) Lowe20_1: 11(2D6: 6 5)+10-2 = 19 武勇切属性/「手に力が入らんにゃあ」
01:52 (Resol20_3) つおいよ
01:52 (GM_J) 2d6+2「ぬおお!」
01:52 ([dice]) GM_J: 10(2D6: 4 6)+2 = 12 「ぬおお!」
01:52 (GM_J) 7点、を
01:52 (Lowe20_1) 敵もかったいな
01:52 (GM_J) 木偶Bが自己犠牲
01:53 (GM_J) で
01:53 (Lowe20_1) 「うぬぬこしゃくなにゃあ」
01:53 (Lowe20_1) で
01:53 (GM_J) 木偶Bが機敏で
01:53 (GM_J) ローさんを殴る
01:53 (GM_J) 2d6+4
01:53 ([dice]) GM_J: 10(2D6: 4 6)+4 = 14
01:53 (Lowe20_1) 2d6+7+1 機敏防御/「なんのっ!」
01:53 ([dice]) Lowe20_1: 8(2D6: 6 2)+7+1 = 16 機敏防御/「なんのっ!」
01:53 (GM_J) ぬう
01:53 (Lowe20_1) フハハァ
01:53 (Resol20_3) NO DAMAGE!
01:53 (GM_J) トミバのターン
01:53 (Seir_20_2) いいねいいね!
01:53 (GM_J) 連続行動
01:53 (GM_J) 魔力付与魔力付与
01:54 (Resol20_3) ドーピングきたあ
01:54 (Seir_20_2) テーレッテー
01:54 (Fili20_1) ハハハ
01:54 (GM_J) 「ふはは! 見よこの強靭になった肉体!」
01:54 (Lowe20_1) 寿命で死なないかなあ
01:54 (Lowe20_1) 「なにいにゃあ!薬で得た肉体などに意味はないにゃあ!」
01:55 (GM_J) 付与技能書付きで、武勇に4、機敏に4、精神に2付与
01:55 (Fili20_1) うわぁ
01:55 (GM_J) ターン終了
01:55 (Seir_20_2) 能力値6/6/4位になったのかな?
01:55 (GM_J) セイレアさん
01:55 (Resol20_3) 「なんて戦闘向けに洗練された者!」
01:55 (GM_J) コイツ一応魔術使う人ですぜ…
01:56 (Seir_20_2) ハハハハハ(ノ∀`)
01:56 (Resol20_3) 先制して正解でしたね!
01:56 (GM_J) レゾさん
01:56 (Lowe20_1) で、でもたいしたことない的な話があったからきっと!
01:56 (Fili20_1) ハハハ
01:56 (GM_J) 一番高い-2で以下略
01:56 (Resol20_3) ここから木偶Bまで届きますか?
01:56 (GM_J) 投射あるなら届くね
01:56 (GM_J) でもまずマタタビ我慢してね
01:56 (Resol20_3) 2d6+3 えーい
01:56 ([dice]) Resol20_3: 6(2D6: 1 5)+3 = 9 えーい
01:57 (GM_J) 攻撃判定に-1です
01:57 (Resol20_3) 投射持ってねーよ! では木偶Aだけ?
01:57 (Fili20_1) あぶないあぶない
01:57 (GM_J) その位置からだと
01:57 (Seir_20_2) 投射ないなら2列目に行かないと攻撃できないよー!
01:57 (GM_J) 誰にも届かぬ
01:57 (Lowe20_1) 先に前に出よう!
01:57 (Resol20_3) では一歩進んで
01:57 (Resol20_3) 敵の中心に闇の召還ってできますか?
01:58 (Lowe20_1) 暗闇の小杖か!
01:59 (Resol20_3) たぶん直径5mですが
01:59 (GM_J) 良いけど結構近いから
01:59 (GM_J) ペナとかあるにしたら味方にも飛ぶよw
01:59 (Lowe20_1) 霊的視力お持ちの方ー!
01:59 (Fili20_1) 持って無いです
02:00 (Resol20_3) なんてこったい では大人しく木偶Bに精神攻撃しときます。
02:00 (GM_J) Bには届かぬよう
02:00 (Seir_20_2) えーと転移で離れ…攻撃届かなくなるかー
02:00 (Resol20_3) 失礼!Aで
02:00 (GM_J) 後、隊列変えてねー
02:00 *nick Resol20_3 → Resol20_2
02:01 (Resol20_2) 2d6+6+1-1 闇属性でドン
02:01 ([dice]) Resol20_2: 5(2D6: 2 3)+6+1-1 = 11 闇属性でドン
02:01 (GM_J) 2d6+2木偶ガーッド
02:01 ([dice]) GM_J: 11(2D6: 6 5)+2 = 13 木偶ガーッド
02:01 (GM_J) ぺしん
02:02 (Resol20_2) でかい口叩いてショックだー
02:02 (Lowe20_1) 木偶のくせにー!
02:02 (Seir_20_2) 固いよ!
02:02 (Fili20_1) 木偶の癖に
02:02 (GM_J) セイレアさんは-3でー
02:02 (GM_J) マタタビに抵抗なされ
02:02 (Seir_20_2) 2d6+5-3 いくぞー
02:02 ([dice]) Seir_20_2: 8(2D6: 4 4)+5-3 = 10 いくぞー
02:02 (GM_J) おお
02:02 (GM_J) 抵抗に成功。ペナナシ
02:02 (Lowe20_1) ばっちりだね!!
02:02 (Seir_20_2) ぎりぎりだー!
02:02 (Resol20_2) ゾロ目ゾロ目
02:03 (Seir_20_2) 2d6+7 精神水 トミバに水かけてみるよー
02:03 ([dice]) Seir_20_2: 6(2D6: 4 2)+7 = 13 精神水 トミバに水かけてみるよー
02:03 (GM_J) 2d6+6「甘いわぁ!」
02:03 ([dice]) GM_J: 8(2D6: 2 6)+6 = 14 「甘いわぁ!」
02:03 (Resol20_2) やっぱ精神高い!
02:03 (Seir_20_2) 「効かないにゃー」
02:04 (Lowe20_1) 思ったよりはましだった!!
02:04 (GM_J) HPは人間やってるので結構倒せる相手ぜよ
02:04 (Seir_20_2) まさかのALL6のスーパー市民的な能力!
02:04 (Fili20_1) ハハハ
02:04 (Lowe20_1) そう考えると途端に勝てる気がしない
02:04 (GM_J) で
02:04 (Fili20_1) ……虎の子スタン攻撃を次ぶち込むか
02:04 *nick M_yuAFK → M_yuZzz
02:04 (GM_J) 人形B
02:04 (Resol20_2) うう…変態に負けたくない
02:05 (GM_J) 2d6+4精神攻撃をローさんに
02:05 ([dice]) GM_J: 9(2D6: 4 5)+4 = 13 精神攻撃をローさんに
02:05 (Lowe20_1) ゲゲ
02:05 (Resol20_2) ABでパラ違いますね
02:05 (Lowe20_1) 2d6+1 せいしん防御/「魔法だと…!?」
02:05 ([dice]) Lowe20_1: 10(2D6: 6 4)+1 = 11 せいしん防御/「魔法だと…!?」
02:05 (GM_J) 攻撃値と防御値が
02:05 (GM_J) 同じとは限らないよレゾさん
02:06 (Resol20_2) わあすみません!
02:06 (Lowe20_1) あやまるこたあないさ!!!
02:06 (GM_J) 装備ルールだから敵もそこらへん差はあったりするのねー
02:06 (Resol20_2) 気おつけます
02:07 (GM_J) で、一周してフィリアさんはまず抵抗
02:07 *nick Lowe20_1 → Lowe18_1
02:07 (Fili20_1) 抵抗
02:07 (Fili20_1) 2d6+5-3
02:07 ([dice]) Fili20_1: 6(2D6: 5 1)+5-3 = 8
02:07 (Fili20_1) うっ
02:07 (GM_J) 次の抵抗時の達成値が1下がる
02:07 (GM_J) いじょ
02:07 (Seir_20_2) 今度は抵抗かー
02:08 (Fili20_1) はーい
02:08 (Fili20_1) では、変身。武勇ー
02:08 (Fili20_1) フィリア出力上昇:6/2/1
02:09 (GM_J) ほう
02:09 (Fili20_1) えっと、変身って即時でしたっけ?
02:09 (GM_J) だよー
02:10 (Lowe18_1) がんばれフィリアさん変態に負けるな
02:10 (Fili20_1) ですか、ならトミバにスタン攻撃
02:10 (GM_J) うん?
02:10 (GM_J) フィリアさん
02:10 (Fili20_1) はい?
02:10 (GM_J) 武勇射撃とか出来る人?
02:11 (Fili20_1) …おっと
02:11 (Seir_20_2) 隊列地味にいやらしいのー
02:11 (Lowe18_1) ああ、なるほどー
02:12 (Resol20_2) くートミバのチキン!
02:12 (Fili20_1) くぅ、普通に木偶人形を打ん殴ります
02:12 (Fili20_1) 2d6+9 武勇打「ジャイアントナックル、にゃ」
02:12 ([dice]) Fili20_1: 6(2D6: 1 5)+9 = 15 武勇打「ジャイアントナックル、にゃ」
02:12 (GM_J) どっちの人形ー
02:12 (Fili20_1) Aでー
02:12 (GM_J) 2d6+2「コワイワー」
02:12 ([dice]) GM_J: 7(2D6: 4 3)+2 = 9 「コワイワー」
02:13 (GM_J) 6ダメ通った
02:13 (Seir_20_2) いいね!
02:13 (GM_J) 結構キテる
02:13 (Lowe18_1) きてるかー
02:13 (GM_J) で
02:13 (Lowe18_1) ならば追撃するよ!我慢のポーズ
02:13 (GM_J) ローさん抵抗の後行動
02:14 (Lowe18_1) 2d6+1 「ええい戦いに集中するのだにゃあ」
02:14 ([dice]) Lowe18_1: 8(2D6: 2 6)+1 = 9 「ええい戦いに集中するのだにゃあ」
02:14 (GM_J) 攻撃判定に-1ー
02:14 (Fili20_1) ひぃー
02:14 (Lowe18_1) 2d6+10-3 「気がちるのだにゃあ!」武勇追撃
02:14 ([dice]) Lowe18_1: 4(2D6: 2 2)+10-3 = 11 「気がちるのだにゃあ!」武勇追撃
02:14 (Lowe18_1) ああー
02:15 (Seir_20_2) ほろりほろり
02:15 (GM_J) 2d6+2「ホッヒヒ」
02:15 ([dice]) GM_J: 3(2D6: 2 1)+2 = 5 「ホッヒヒ」
02:15 (GM_J) ぼかーん
02:15 (GM_J) 木偶Aは粉砕した
02:15 (Seir_20_2) ほろりと思ったがそんなこと無かった!いいね!
02:15 (GM_J) トミバが二列目に来たよ! やったね!
02:15 (Lowe18_1) おお!笑いが気になるけどよかった!
02:15 (Lowe18_1) やったね!
02:15 (Resol20_2) 「(ほっひひ)」
02:16 (GM_J) で
02:16 (Fili20_1) やったね!
02:16 (Resol20_2) すごいです さすが!
02:16 (GM_J) 2列目に来たトミバが
02:16 (GM_J) 連続行動
02:16 (Resol20_2) まだくるか
02:17 (GM_J) 2d6+8 ローさんに精神聖
02:17 ([dice]) GM_J: 10(2D6: 5 5)+8 = 18 ローさんに精神聖
02:17 (Lowe18_1) うげえーあとはたのんだー!
02:17 (Lowe18_1) 2d6+1 せいしん防御
02:17 ([dice]) Lowe18_1: 3(2D6: 1 2)+1 = 4 せいしん防御
02:17 (Seir_20_2) まだ転移魔法あるぞー!使うぞー!
02:17 (GM_J) ぼごーん
02:17 (Lowe18_1) 「ぐわああああ」
02:17 (Lowe18_1) 「にゃあ」
02:17 (GM_J) 転移なら二分の1だね
02:17 (Seir_20_2) 1d2 1なら回避だー
02:17 ([dice]) Seir_20_2: 1(1D2: 1) = 1 1なら回避だー
02:17 (GM_J) おお
02:17 (Fili20_1) ひぃ
02:17 (Lowe18_1) おおお!
02:17 (Fili20_1) おお
02:17 (Resol20_2) ナイスです!
02:17 (Lowe18_1) ありがてえっ!!
02:18 (GM_J) 2d6+8「己こしゃくな!」もう一発
02:18 ([dice]) GM_J: 4(2D6: 1 3)+8 = 12 「己こしゃくな!」もう一発
02:18 (Seir_20_2) 「毛玉になってもできることがあるのにゃー」
02:18 (Lowe18_1) またかー!
02:18 *nick M_mifun__ → M_mifu_ne
02:18 (Lowe18_1) 2d6+1 せいしん防御 たえろー!
02:18 ([dice]) Lowe18_1: 11(2D6: 6 5)+1 = 12 せいしん防御 たえろー!
02:18 (Resol20_2) おおおお
02:18 (GM_J) 食らってたら悦に入って攻撃対象変わってたけどねw
02:18 (Seir_20_2) えっなにそれひどい
02:18 (GM_J) レゾさん抵抗の後行動
02:19 (Lowe18_1) 「お前の力か、なんだか知らんが助かったにゃあ」セイレアさんにありがとうだ
02:19 (Resol20_2) 2D6+3 はいー
02:19 ([dice]) Resol20_2: 2D6+3 = 7 はいー
02:19 (Resol20_2) うう ひどい…
02:19 (GM_J) マタタビうめぇ。もう地面とかべろべろしちゃうね
02:19 (Fili20_1) ドンマイドンマイ
02:19 (GM_J) 行動キャンセル
02:19 (Fili20_1) ぎゃ
02:19 (Seir_20_2) 「間違って地中に飛ばさずに済んでよかったにゃー」
02:19 (GM_J) ほっほっほ
02:19 (GM_J) せーれあさん
02:19 (Resol20_2) 悔しいっ…でも感じちゃry
02:20 (Seir_20_2) 2d6+5-3 抵抗だー
02:20 ([dice]) Seir_20_2: 5(2D6: 2 3)+5-3 = 7 抵抗だー
02:20 (Lowe18_1) 変態だ。
02:20 (GM_J) マタタビ…こんな素晴らしい物がこの世に逢ったなんて…
02:20 (GM_J) で
02:20 (Fili20_1) ハハハ
02:20 (GM_J) 2d6+4人形Bが機敏でフィリアさんにパンチ
02:20 ([dice]) GM_J: 8(2D6: 2 6)+4 = 12 人形Bが機敏でフィリアさんにパンチ
02:20 (Seir_20_2) 「ふにゃっ にゃっ にゃにゃっ」
02:20 (Lowe18_1) あぶねえパーティだ
02:20 (Fili20_1) 機敏来た!?
02:21 (Fili20_1) 2d6+3 「…回避行動、Run…にゃん」
02:21 ([dice]) Fili20_1: 8(2D6: 4 4)+3 = 11 「…回避行動、Run…にゃん」
02:21 *nick Fili20_1 → Fili19_1
02:21 (GM_J) で
02:21 (Lowe18_1) ああもうかわいいなあ
02:21 (GM_J) フィリアさんのターンだ
02:22 (GM_J) ペナ付きの抵抗の後行動
02:22 (Fili19_1) 何だかフィリアがローさんのツボにはまっているらしい
02:22 (Seir_20_2) がんばってー!そっちのけでマタタビに酔ってるけどがんばってー!
02:22 *GM_J topic : フィリア>ローウェル=>トミバ>レゾ>セイレア>人形B
02:22 (GM_J) 忘れてた
02:22 (Lowe18_1) どっちかというと中の人ツボだな!
02:22 (Fili19_1) 2d6+6-3-1 今度は最高能力は武勇
02:22 ([dice]) Fili19_1: 7(2D6: 3 4)+6-3-1 = 9 今度は最高能力は武勇
02:23 (GM_J) 攻撃値に-ー
02:23 (Fili19_1) マイナス1?
02:23 (GM_J) だね
02:23 (Fili19_1) 了解です。
02:23 (Fili19_1) トミバに鉄拳制裁
02:23 (Lowe18_1) さあさあ今度こそフィリアさんのスタンが火を噴くぜ
02:24 (Seir_20_2) わくわく
02:24 (GM_J) わくわく
02:24 (Resol20_2) ごーごー
02:24 (Lowe18_1) ごーごー!
02:25 (GM_J) 「はよこい」
02:25 (Fili19_1) 2d6+9-1 スタン武勇打「対暴徒鎮圧用スタンボルト起動、右腕ウェポンアームズ出力上昇。…歯を食い縛ってください。にゃん」
02:25 ([dice]) Fili19_1: 12(2D6: 6 6)+9-1 = 20 スタン武勇打「対暴徒鎮圧用スタンボルト起動、右腕ウェポンアームズ出力上昇。…歯を食い縛ってください。にゃん」
02:25 (Resol20_2) おおお
02:25 (Lowe18_1) うおおおー!
02:25 (GM_J) 2d6+6「ぬおお!」
02:25 ([dice]) GM_J: 4(2D6: 3 1)+6 = 10 「ぬおお!」
02:25 (Lowe18_1) かっこいい!
02:25 (GM_J) スタン…なんだけどー
02:25 (Seir_20_2) いいねいいね!
02:25 (Fili19_1) お、初めてフィリアのスタンが刺さった
02:25 (GM_J) 自己犠牲。人形B
02:26 (Fili19_1) ぎゃー
02:26 (Lowe18_1) ひどいやひどいや!
02:26 (Resol20_2) あー
02:26 (GM_J) さっきもやったよね
02:26 (Seir_20_2) 良い落ちができたー(ノ∀`)
02:26 (Fili19_1) ハハハ
02:26 (Resol20_2) HAHAHA
02:26 (Lowe18_1) ごめんwけしかけてしまったw
02:26 (GM_J) で、ローさんね
02:26 (Fili19_1) いえいえ、自分が実行を決めたのでー
02:26 (Lowe18_1) はーい
02:26 (Fili19_1) ローさん頑張れー
02:27 (Lowe18_1) ごめんねごめんね考えるべきだった
02:27 (Lowe18_1) そして我慢タイムか!
02:27 (Lowe18_1) 2d6+1
02:27 ([dice]) Lowe18_1: 10(2D6: 5 5)+1 = 11
02:27 (GM_J) ローさんは我慢している
02:27 (GM_J) さぁいけ!
02:28 (Lowe18_1) うう、BNI
02:28 (Resol20_2) 羨ましいです
02:28 (Lowe18_1) に
02:28 (Lowe18_1) 2d6+10-2 武勇切属性/「お前から先に片付ける!にゃあ」
02:28 ([dice]) Lowe18_1: 8(2D6: 6 2)+10-2 = 16 武勇切属性/「お前から先に片付ける!にゃあ」
02:28 (GM_J) スタン中で防御が出来ないBタンは
02:28 (GM_J) 哀れ粉砕しました
02:29 (Resol20_2) あとひとり!
02:29 (Seir_20_2) あと少しだー!
02:29 (Lowe18_1) 「フッ傀儡最強は俺だにゃあ!他愛もないにゃあ!」
02:29 (GM_J) さぁ後はトミバだけだ
02:29 (GM_J) で、トミバは
02:29 (GM_J) 必殺技
02:29 (Fili19_1) あっとひっとりー
02:29 (Resol20_2) ひどいやトミバさん
02:29 (Lowe18_1) ええ!?トミバのくせに!?
02:30 (GM_J) 2d6+12「食らえ! ネコ沢二連拳!」レゾさんに武勇で
02:30 ([dice]) GM_J: 9(2D6: 3 6)+12 = 21 「食らえ! ネコ沢二連拳!」レゾさんに武勇で
02:30 (Seir_20_2) まさかトミバなのに必殺技とはー
02:30 (Resol20_2) 2d6+3 うう、ひどい
02:30 ([dice]) Resol20_2: 7(2D6: 2 5)+3 = 10 うう、ひどい
02:30 (GM_J) 肉球でぷにぷに
02:30 *nick Resol20_2 → Resol9_2
02:30 (GM_J) これでもドーピングしないと固定値4しかないんだぜ必殺技w
02:30 (Fili19_1) ハハハ
02:31 (Lowe18_1) ぷにぷにダメージでかい!
02:31 (Resol9_2) むかーまずは抵抗だ
02:31 (GM_J) 一つ一つの技術は二流、たる所以です
02:31 (Seir_20_2) まさかぷにぷにが気持ちよすぎて昇天一歩手前…?
02:31 (GM_J) で、レゾさんは抵抗の後行動
02:32 (Resol9_2) 達成値マイナス1ということは合計-3ですか?
02:32 (Lowe18_1) うらやまし…くなんてないぞ!
02:32 (GM_J) ですですー
02:32 (Resol9_2) 2d6+5-3 三度目の正直!
02:32 ([dice]) Resol9_2: 7(2D6: 6 1)+5-3 = 9 三度目の正直!
02:33 (Resol9_2) マイナス1ですよね
02:33 (GM_J) ね
02:33 (Resol9_2) ちょっと一矢報いたいので精神闇でトリバ
02:34 (Lowe18_1) ごーごー、怒りをぶつけるのだー!
02:34 (Fili19_1) ごーごー
02:34 (Seir_20_2) ごーごー!
02:34 (Resol9_2) 2d6+6+1-1 ちょっとと一矢って意味かぶってないか
02:34 ([dice]) Resol9_2: 5(2D6: 1 4)+6+1-1 = 11 ちょっとと一矢って意味かぶってないか
02:34 (Resol9_2) ………
02:34 (GM_J) 2d6+6「あまいわー」
02:34 ([dice]) GM_J: 8(2D6: 2 6)+6 = 14 「あまいわー」
02:34 (Lowe18_1) ぐぬぬぬぬぬ
02:34 (Resol9_2) これはしょんぼりせざるをえない
02:34 (GM_J) せーれあさんよろしくー
02:35 (Seir_20_2) 2d6+5-3 抵抗だー
02:35 ([dice]) Seir_20_2: 9(2D6: 3 6)+5-3 = 11 抵抗だー
02:35 (Resol9_2) お見事!
02:35 (GM_J) セイレアさんは我に返った。
02:35 (GM_J) そして行動だ
02:35 (Seir_20_2) 「はっマタタビサイコー」
02:35 (GM_J) ダメだw
02:35 (Seir_20_2) 2d6+7 精神水で急所狙いだー
02:35 ([dice]) Seir_20_2: 2(2D6: 1 1)+7 = 9 精神水で急所狙いだー
02:35 (Lowe18_1) 我に帰ってなかった…
02:35 *kaname quit ("Leaving..")
02:35 (GM_J) マタタビ最高でした
02:36 (GM_J) そして
02:36 (GM_J) フィリアさん
02:36 (Fili19_1) おつおつ…
02:36 (Seir_20_2) 「マタタビに戻るのですにゃー」
02:36 (Resol9_2) うーん
02:36 (Fili19_1) 2d6+6-3 とー
02:36 ([dice]) Fili19_1: 7(2D6: 6 1)+6-3 = 10 とー
02:36 (GM_J) おー
02:36 (Fili19_1) 2d6+9 武勇打「殴ります……にゃ」
02:36 ([dice]) Fili19_1: 9(2D6: 3 6)+9 = 18 武勇打「殴ります……にゃ」
02:37 (GM_J) 2d6+6「うぬぬ…」
02:37 ([dice]) GM_J: 12(2D6: 6 6)+6 = 18 「うぬぬ…」
02:37 (GM_J) 「甘いわぁ!」
02:37 (Fili19_1) なにー!?
02:37 (Lowe18_1) ええええええー
02:37 (Resol9_2) トリバめ
02:37 (Seir_20_2) ひどいよー!
02:37 (Lowe18_1) トミバのくせにクリットとかないわー
02:37 (GM_J) 「これがトミバ真拳だ!」
02:38 (Seir_20_2) 「マタタビ追加まだですかにゃー」
02:38 (Fili19_1) 「訳が分かりません…にゃ」
02:38 (Lowe18_1) 「さすがは天才といったところかにゃあ」
02:38 (GM_J) そしてローさんだ
02:38 (Resol9_2) 「しぶとい…」
02:38 (Lowe18_1) 2d6+1 がまん大会
02:38 ([dice]) Lowe18_1: 9(2D6: 4 5)+1 = 10 がまん大会
02:38 (GM_J) ローさん我慢強いなぁw
02:38 (Resol9_2) 尊敬します
02:38 (Lowe18_1) 2d6+8 そしてぶゆーで切る!
02:38 ([dice]) Lowe18_1: 7(2D6: 3 4)+8 = 15 そしてぶゆーで切る!
02:38 (Lowe18_1) がまん属性がつきました
02:38 (GM_J) 2d6+6「ぬおお!」
02:38 ([dice]) GM_J: 12(2D6: 6 6)+6 = 18 「ぬおお!」
02:39 (Lowe18_1) ええええええええええええええ
02:39 (Fili19_1) うわぁ
02:39 (GM_J) 「ふ…」
02:39 (Resol9_2) \(^o^)/
02:39 (Seir_20_2) トミバのくせにー!
02:39 (Resol9_2) ドヤ顔された
02:39 (GM_J) ではトミバは武勇で
02:39 (GM_J) 2d6+6セイレアさんをぼかり
02:39 ([dice]) GM_J: 9(2D6: 5 4)+6 = 15 セイレアさんをぼかり
02:39 (Lowe18_1) 「トミバ真拳か……覚えておこう…にゃあ」
02:40 (Seir_20_2) 2d6+1 「ぬおお!にゃ」
02:40 ([dice]) Seir_20_2: 7(2D6: 3 4)+1 = 8 「ぬおお!にゃ」
02:40 (Seir_20_2) 痛いよ!気合無理だよ!
02:40 (GM_J) 何だろうコイツ。妙に強い
02:40 *nick Seir_20_2 → Seir_13_2
02:40 (Lowe18_1) トミバ強いな、なんだこの強さ
02:40 (GM_J) 流石にここまで頑張るはずじゃなかったのに
02:40 (Resol9_2) うーん まず抵抗…
02:40 (Fili19_1) ハハハ
02:41 (Lowe18_1) がんばれレゾさん!!
02:41 (GM_J) たかいっちゃ高いけど装備ルールだと破れない事もないレベルの防御値だしHPも人間だから
02:41 (GM_J) タコ殴りにすれば倒せるはずだったんだけどなぁw
02:41 (Lowe18_1) こんなとき突撃とかあればなーw
02:41 (Resol9_2) -4ですか
02:41 (GM_J) うんにゃ
02:41 (GM_J) 蓄積とかはしない
02:41 (Fili19_1) さてと、次はフィリア?
02:42 (Resol9_2) 2d6+5-3 そいつはありがたいです
02:42 ([dice]) Resol9_2: 11(2D6: 6 5)+5-3 = 13 そいつはありがたいです
02:42 (GM_J) 二人も飛ばされた…
02:42 (Fili19_1) あ、
02:42 (Resol9_2) ()
02:42 (Fili19_1) すみませんすみません
02:42 (Fili19_1) orz
02:42 (Lowe18_1) 出目が上向いてきたっ
02:42 (GM_J) レゾさんはマタタビにはもう屈さない決意を固めているようだ…
02:42 (Resol9_2) いえいえ どうしよう…
02:42 (GM_J) さぁこい!
02:42 (Seir_13_2) よくあるミスなのよー、気にしなくていいのよー!
02:43 (Resol9_2) 2d6+6+1-1 じゃあいく!
02:43 ([dice]) Resol9_2: 9(2D6: 3 6)+6+1-1 = 15 じゃあいく!
02:43 (GM_J) 2d6+6「ふっ」
02:43 ([dice]) GM_J: 10(2D6: 6 4)+6 = 16 「ふっ」
02:43 (Seir_13_2) 何このラスボス
02:43 (Lowe18_1) なにこのトミバ
02:43 (GM_J) 「まだまだ甘い。貴様は甘いのう」
02:43 (Resol9_2) いかなきゃよかった
02:43 (Seir_13_2) 2d6+2 我慢行くよー
02:43 ([dice]) Seir_13_2: 8(2D6: 5 3)+2 = 10 我慢行くよー
02:43 (GM_J) おー
02:43 (Seir_13_2) 2d6+7 精神水 殴られた痛みをそのまま帰すよー!
02:43 ([dice]) Seir_13_2: 4(2D6: 1 3)+7 = 11 精神水 殴られた痛みをそのまま帰すよー!
02:44 (Seir_13_2) ふっ
02:44 (GM_J) 2d6+6
02:44 ([dice]) GM_J: 6(2D6: 3 3)+6 = 12
02:44 (GM_J) なんだこれ
02:44 (GM_J) フィリアさん
02:44 (Lowe18_1) またもマタタビから立ち直れなかった……
02:44 (Lowe18_1) がんばれがんばれっ
02:44 (Seir_13_2) 「出番終わったしマタタビに戻るにゃー」
02:44 (Resol9_2) しぶてー
02:44 (Fili19_1) 2d6+6-3
02:44 ([dice]) Fili19_1: 11(2D6: 5 6)+6-3 = 14
02:45 (Lowe18_1) 「はっはっはなんだこの状況にゃあ」
02:45 (GM_J) フィリアさんは絶好調だ!
02:45 (Fili19_1) 今日、何だか妙に出目が良い…
02:45 (GM_J) まぁ、GMも出目おかしいし…
02:45 (Fili19_1) 2d6+9 武勇打「アタック、にゃ」
02:45 ([dice]) Fili19_1: 6(2D6: 5 1)+9 = 15 武勇打「アタック、にゃ」
02:45 (GM_J) 2d6+6
02:45 ([dice]) GM_J: 7(2D6: 5 2)+6 = 13
02:45 (GM_J) 2ダメ「く、くのう」
02:45 (Resol9_2) やっと通ったー
02:46 (Lowe18_1) よしつづくぞ!
02:46 (Lowe18_1) 2d6+1 がまんの境地
02:46 ([dice]) Lowe18_1: 9(2D6: 5 4)+1 = 10 がまんの境地
02:46 (GM_J) 最初に10点貰ってるから結構危ないのよね
02:46 (Resol9_2) 我慢はみんな慣れてきましたね
02:46 (GM_J) 何故だろうw
02:46 (Seir_13_2) そんなこと言うと次に一ゾロが…
02:46 (GM_J) ごーごーろーさん
02:47 (Lowe18_1) 2d6+10-2 武勇切「そろそろ慣れてきたか…?にゃあ」
02:47 ([dice]) Lowe18_1: 7(2D6: 5 2)+10-2 = 15 武勇切「そろそろ慣れてきたか…?にゃあ」
02:47 (GM_J) 2d6+6「むぅ」
02:47 ([dice]) GM_J: 6(2D6: 1 5)+6 = 12 「むぅ」
02:47 (GM_J) 3点
02:47 (GM_J) 蓄積15点
02:47 (GM_J) 結構ふらついて来た
02:47 (Seir_13_2) あと少しだー
02:47 (GM_J) さーれぞさん
02:47 (Lowe18_1) 並みの人間なら20てんくらいかー
02:47 (Fili19_1) 後少しだー
02:47 (Lowe18_1) さあ遠慮なくたおしてしまうのです
02:48 (Resol9_2) おお?奴のターンは?
02:48 (GM_J) あ
02:48 (Lowe18_1) ハッ
02:48 (GM_J) 間違えたすまんw
02:48 (Lowe18_1) ごめんよおお
02:48 (GM_J) 2d6+8フィリアさんに精神聖「おのれい!」
02:48 ([dice]) GM_J: 4(2D6: 2 2)+8 = 12 フィリアさんに精神聖「おのれい!」
02:48 (Fili19_1) げ
02:48 (Fili19_1) 2d6+2 「……にゃん」
02:48 ([dice]) Fili19_1: 7(2D6: 5 2)+2 = 9 「……にゃん」
02:49 (GM_J) こんな奴が聖属性使うんだから世も末です
02:49 *nick Fili19_1 → Fili16_1
02:49 (Resol9_2) 「(冷静になれー)」
02:49 (GM_J) さーれぞさん
02:49 (GM_J) やっておしまい
02:49 (Resol9_2) 2d6+2
02:49 ([dice]) Resol9_2: 7(2D6: 6 1)+2 = 9
02:49 (GM_J) 攻撃値-1
02:49 (Resol9_2) うーん
02:50 (Resol9_2) ここは白けるかもですが治癒いっていいですか
02:50 (GM_J) レゾさん
02:50 (Seir_13_2) 残念ながら治癒はもう使ってるのよー
02:50 (Resol9_2) はい
02:50 (Resol9_2) おっと神官のローブの効果はないのですか…
02:50 (GM_J) 神官のローブの
02:50 (GM_J) 「治癒+1」は
02:50 (GM_J) 回復量の事なの…
02:51 (Resol9_2) なんだってー
02:51 (Lowe18_1) 裏で誰かがつるされていたね…
02:51 (GM_J) と言うかもう一回使えるのは大河的には強すぎるの…
02:51 (Resol9_2) でもこれで踏ん切りつきましたーいきます
02:51 (Fili16_1) ごー
02:51 (Lowe18_1) 行けゴー!とどめじゃー!
02:51 (Seir_13_2) ごーごー!ここで倒せばヒーローだー
02:51 (Resol9_2) 2d6+5 えい
02:51 ([dice]) Resol9_2: 4(2D6: 3 1)+5 = 9 えい
02:52 (Resol9_2) orz
02:52 (GM_J) 2d6+6ふっ
02:52 ([dice]) GM_J: 10(2D6: 4 6)+6 = 16 ふっ
02:52 (GM_J) 容赦ない防御
02:52 (Seir_13_2) 2d6+2 抵抗するよー
02:52 ([dice]) Seir_13_2: 9(2D6: 6 3)+2 = 11 抵抗するよー
02:52 (GM_J) 「甘い、甘いぞ。どうだこの天才の弟子にならんか?」
02:52 (Seir_13_2) 2d6+7 精神水 そして英雄の座はもらったー!
02:52 ([dice]) Seir_13_2: 8(2D6: 2 6)+7 = 15 精神水 そして英雄の座はもらったー!
02:52 (GM_J) 2d6+6「ぬわっ」
02:52 ([dice]) GM_J: 8(2D6: 4 4)+6 = 14 「ぬわっ」
02:53 (Resol9_2) 「丁重にお断りさせていただきます」
02:53 (Seir_13_2) 「と言う夢をみたのにゃ」
02:53 (GM_J) 「ええい人が話している途中とは卑怯者め!」
02:53 (GM_J) ではフィリアさんー
02:53 (Fili16_1) 2d6+6-3
02:53 ([dice]) Fili16_1: 10(2D6: 5 5)+6-3 = 13
02:54 (Seir_13_2) 「人が探してる時に猫化するのと大差ないのにゃー」
02:54 (Fili16_1) よし、ペナ無し
02:54 (Resol9_2) みんな耐性すごいです
02:54 (GM_J) こーい
02:54 (Lowe18_1) ちょっとの刺激じゃ足りなくなってきたねきっと
02:54 (Fili16_1) 2d6+9 武勇打「そろそろ寝て下さいにゃ」あっぱー
02:54 ([dice]) Fili16_1: 2(2D6: 1 1)+9 = 11 武勇打「そろそろ寝て下さいにゃ」あっぱー
02:54 (Fili16_1) あ
02:54 (GM_J) こてん
02:54 (Resol9_2) あー
02:54 (GM_J) 「ふっ」
02:54 (Lowe18_1) おかしいよおかしいよトミバ
02:54 (Lowe18_1) 2d6+1 がまんがまん
02:54 ([dice]) Lowe18_1: 7(2D6: 6 1)+1 = 8 がまんがまん
02:55 (Resol9_2) トリバ最盛期伝説だよ
02:55 (Seir_13_2) トミバ何もしてないのにドヤ顔だよ
02:55 (GM_J) ダイスさん、トミバの事好きすぎよね
02:55 (GM_J) 次の抵抗に-1>ろーさん
02:55 (Lowe18_1) 抵抗ならよしっ
02:55 (Lowe18_1) 2d6+10-2 武勇切属性/「首をとるだにゃあ」
02:55 ([dice]) Lowe18_1: 2(2D6: 1 1)+10-2 = 10 武勇切属性/「首をとるだにゃあ」
02:55 (GM_J) 「ふっ」
02:55 (Lowe18_1) ……
02:55 (GM_J) ダイスさんw
02:56 (GM_J) ちょっと
02:56 (GM_J) では
02:56 (Lowe18_1) 蹴っちゃえ!こんなダイス!
02:56 (GM_J) フィリアさんに
02:56 (Seir_13_2) 「ここはトミバ空間、トミバのパワーは3倍に、その他の力は1/3になるのにゃ」
02:56 (GM_J) 精神聖
02:56 (Resol9_2) ミーアクックさんはばくち好き…
02:56 (GM_J) 「何、そうなのか!」
02:56 (GM_J) 2d6+8
02:56 ([dice]) GM_J: 5(2D6: 1 4)+8 = 13
02:56 (Lowe18_1) 「なんだとー!そんな空間では勝てっこないぞ!卑怯者ー!にゃあ」
02:57 (Resol9_2) トリバルームですか
02:57 (Fili16_1) 2d6+2
02:57 ([dice]) Fili16_1: 3(2D6: 2 1)+2 = 5
02:57 (Fili16_1) うぎゃあ
02:57 (Seir_13_2) ひい
02:57 *nick Fili16_1 → Fili08_1
02:57 (Lowe18_1) しくしく
02:57 (GM_J) 何だこの異様な強さ
02:57 (GM_J) コイツトミバか。本当に
02:57 (Fili08_1) 「…損傷、50%突破……にゃ」
02:57 (Lowe18_1) トミバ空間解除してよー
02:58 (Resol9_2) 2d6+2 我慢我慢
02:58 ([dice]) Resol9_2: 10(2D6: 6 4)+2 = 12 我慢我慢
02:58 (Resol9_2) 次も頼むぞー
02:58 (GM_J) 我慢はうまいんだけどねぇ皆…
02:58 (Resol9_2) 2d6+6
02:58 ([dice]) Resol9_2: 3(2D6: 1 2)+6 = 9
02:58 (GM_J) 2d6+6
02:58 ([dice]) GM_J: 9(2D6: 4 5)+6 = 15
02:58 (Seir_13_2) おかしいよー!
02:58 (GM_J) 「ふっ」
02:58 (Seir_13_2) 2d6+2 我慢だー
02:58 ([dice]) Seir_13_2: 5(2D6: 4 1)+2 = 7 我慢だー
02:58 (Seir_13_2) 「マタタビにゃー!」
02:58 (GM_J) またたびがあれば何もいらない…
02:58 (Lowe18_1) ああ…
02:58 (GM_J) さぁ
02:59 (GM_J) 次だ
02:59 (Seir_13_2) そろそろマタタビのせいで狂ってもおかしくない
02:59 (Lowe18_1) そろそろみんな猫そのものになっててもおかしくない
02:59 (Fili08_1) ハハハ
02:59 (GM_J) さぁフィリアさん
02:59 (GM_J) 抵抗だ
02:59 (GM_J) いい加減トミバ空間に
02:59 (GM_J) 終止符を打つんだ
03:00 (GM_J) 何でこんな出オチキャラがこんな頑張るんだ
03:00 (Lowe18_1) この悪夢を終わられてくれー
03:00 (Fili08_1) 2d6+6-3
03:00 ([dice]) Fili08_1: 11(2D6: 5 6)+6-3 = 14
03:00 (Fili08_1) 抵抗成功
03:00 (Fili08_1) 抵抗だけ良いダイス目なんですよねぇ…
03:00 (GM_J) ほとばしる抵抗ダイス
03:01 (Fili08_1) 2d6+9 武勇打、三段必殺パンチ
03:01 ([dice]) Fili08_1: 6(2D6: 3 3)+9 = 15 武勇打、三段必殺パンチ
03:01 (Resol9_2) マタタビがダイス運を吸ってるだと!?
03:01 (GM_J) 2d6+6「ぬう」
03:01 ([dice]) GM_J: 8(2D6: 6 2)+6 = 14 「ぬう」
03:01 (GM_J) 1点
03:01 (Resol9_2) なんでいつも期待値以上なんだw
03:01 (Lowe18_1) 1てんとおったー!!
03:01 (GM_J) もーちょい。もーちょい
03:01 (Lowe18_1) 2d6 がまんがまん
03:01 ([dice]) Lowe18_1: 9(2D6: 5 4) = 9 がまんがまん
03:02 (GM_J) 攻撃値に…
03:02 (Lowe18_1) 2d6+10-3 武勇切属性/「いいかげんくたばれにゃあ」斧ぶんぶん
03:02 ([dice]) Lowe18_1: 6(2D6: 2 4)+10-3 = 13 武勇切属性/「いいかげんくたばれにゃあ」斧ぶんぶん
03:02 (GM_J) 2d6+6「ふんっ」
03:02 ([dice]) GM_J: 11(2D6: 6 5)+6 = 17 「ふんっ」
03:02 (GM_J) 「ふっ」
03:02 (Resol9_2) 絶好調ですね
03:02 (Seir_13_2) はぐれメタルだこれ
03:03 (Lowe18_1) 経験点がっぽりだね!!
03:03 (GM_J) 2d6+8フィリアさんに精神聖「はっはぁ!」
03:03 ([dice]) GM_J: 9(2D6: 5 4)+8 = 17 フィリアさんに精神聖「はっはぁ!」
03:03 (Fili08_1) ハハハ
03:03 (Fili08_1) 2d6+2
03:03 ([dice]) Fili08_1: 3(2D6: 1 2)+2 = 5
03:03 (Resol9_2) ああああ
03:03 (Lowe18_1) ええええー!?
03:03 (Fili08_1) ……フィリア落ちた
03:03 (Seir_13_2) ひゃああああ
03:03 (Lowe18_1) か、かばう!
03:03 (GM_J) かばえるの?
03:03 (Lowe18_1) 自己犠牲だ!
03:04 (Fili08_1) 庇えるのですか?
03:04 (GM_J) ではローさんに
03:04 (GM_J) 12点
03:04 (Lowe18_1) 「ぬわーーーー!」
03:04 (Lowe18_1) にゃあ
03:04 *nick Lowe18_1 → Lowe6_1
03:04 (Resol9_2) 「ローさん!」
03:04 (GM_J) そして傀儡人同士の絆が…
03:04 (Seir_13_2) 「…はっ なにか嫌な予感が…気のせいにゃー」
03:04 (Lowe6_1) とっさにフィリアさんの前に出て受け止めた感
03:04 (Resol9_2) 2d6+2
03:04 ([dice]) Resol9_2: 7(2D6: 3 4)+2 = 9
03:04 (GM_J) こーげきちに…
03:04 (Resol9_2) 2d6+5 マイナス1~
03:04 ([dice]) Resol9_2: 2(2D6: 1 1)+5 = 7 マイナス1~
03:05 (GM_J) 「ふっ」
03:05 (Resol9_2) AHAHA
03:05 (Seir_13_2) (ノ∀`)
03:05 (Seir_13_2) 2d6+2 ていこー
03:05 ([dice]) Seir_13_2: 9(2D6: 3 6)+2 = 11 ていこー
03:05 (Lowe6_1) どうしてトミバには1ゾロがでないの?
03:05 (Seir_13_2) 2d6+7 精神だー
03:05 ([dice]) Seir_13_2: 11(2D6: 5 6)+7 = 18 精神だー
03:05 (Fili08_1) 「ローウェル様」
03:05 (Lowe6_1) おお!!!!
03:05 (Resol9_2) !!
03:05 (GM_J) 2d6+6「おおお!」
03:05 ([dice]) GM_J: 3(2D6: 2 1)+6 = 9 「おおお!」
03:05 (Resol9_2) やったあああああああ
03:05 (GM_J) 死んだー!
03:05 (Fili08_1) おおー
03:05 (Seir_13_2) えええええこれも駄目かと思って適当にやっちゃったよ!
03:05 (Resol9_2) えっ死ぬの
03:05 (Lowe6_1) 今日のヒーローやー!!!
03:05 (Seir_13_2) 「えーとえーと 悪党に明日を生きる資格はないにゃー」
03:05 (Lowe6_1) トミバ無念ww
03:06 (GM_J) うん。HP20だから普通に死ぬ…
03:06 (Resol9_2) なんと ほえ面かかしてやりたかったです…
03:06 (GM_J) 「う、うばらわ・・・」
03:06 (Resol9_2) 再生もいかんですよね
03:07 (Lowe6_1) 「いかん、そうこうしているうちに! はっはっは悪は必ず滅ぶのだー!にゃあ」ダメージの影響で煙はきつつ
03:07 (GM_J) ごめんね。新人さんに出番廻すぐらいの空気が読めないGMでごめんね…
03:07 (GM_J) でも言い訳させてもらえるならダイスさんは仕方ないと思うの…
03:07 (Resol9_2) いーや初回でダイスの厳しさを教わりましたー
03:07 (Seir_13_2) 今回のダイスさん…というかミーアクック様が気まぐれすぎる
03:08 (GM_J) と言うわけでトミバを倒した皆さん
03:08 (Fili08_1) ハハハ
03:08 (GM_J) 「う、うう…この天才が…バカなぁ…」
03:09 (Resol9_2) そういえば猫化戻りましたか
03:09 (GM_J) 戻ってないよ
03:09 (Resol9_2) ∑
03:09 (Seir_13_2) 「…運命すら操作してしまう才能は恐ろしかったにゃー」
03:09 (Lowe6_1) よし囲んで殴ろう
03:10 (Fili08_1) ぽこぽこ
03:10 (Seir_13_2) がすがす
03:10 (Resol9_2) 武勇は3あるもんね ぽこっ
03:10 (Lowe6_1) ぽこっだと!なんかかわいいこのパーティ
03:11 (Seir_13_2) 「天才ならばこの猫化をなおす方法もしってるはずにゃー言うにゃー」
03:11 (GM_J) 殴っても猫化が戻る気配ないっていうか儀式の影響なんだからコイツ殴っても仕方ないよ!
03:11 (Lowe6_1) 「さて、命が惜しくば元に戻る方法を吐いてもらおうかにゃあ」
03:11 (GM_J) 「ぐ…儀式のための魔法陣を崩せば…」
03:11 (Resol9_2) 「1ダメも通らなかったのであまり威張れないのです」
03:12 (GM_J) 「12時間後には元に戻るだろう…」がくっ
03:12 (Resol9_2) 「(黙祷)」
03:13 (Seir_13_2) えーと儀式の最中ということは近くに猫がいますか?生きてるなら助けたいのー
03:13 (Lowe6_1) そんなら魔方陣とやらを崩してくれるー 適当に破壊しとけばいいのかの
03:13 (Fili08_1) 「魔法陣を崩します……にゃん」
03:13 (GM_J) 中央に猫がにゃーにゃーしてる
03:13 (Fili08_1) 魔法陣殴り殴り
03:13 (Resol9_2) 「!!良かった」
03:13 (Fili08_1) 「……」(がすがす
03:13 (Lowe6_1) 「壊すのなら任せておけ……ふむ、そういえば」
03:14 (GM_J) とりあえず魔法陣はどうにかなった
03:14 (Seir_13_2) 「この子たちを助けることができてよかったのですにゃー」
03:14 (Lowe6_1) 「さっき呼ばれた気がしたがなにかあったか、にゃあ」フィリアさんに話しかけつつこわしたー
03:15 (Fili08_1) 「援護感謝します、にゃあ。あの攻撃を被弾した場合、わたくしは緊急機能停止を起こしていたと思われます。……にゃあ」
03:16 (Lowe6_1) そういえば、なんかもちかえっていいって依頼人がいってたような
03:16 (Seir_13_2) 周り調べてみようー
03:16 (Fili08_1) そういえば言ってましたね
03:16 (Seir_13_2) すっかり忘れてました
03:17 (Resol9_2) 儀式儀式
03:17 (GM_J) 儀式アイテム:ネコミミ髪留めを手に入れた
03:17 (Lowe6_1) エエー
03:17 (Resol9_2) 「…誰のでしょうか」
03:18 (Seir_13_2) 「…トミバ…にゃ?」
03:18 (Fili08_1) 「……にゃん」
03:18 (GM_J) 冷属性に+2の耐性を得る装飾品 つけてると徐々に猫化する。売れない
03:18 (Lowe6_1) 「はっはっは礼には及ばん、あの程度のことは日常茶飯事だ、にゃあ」とかいいつつ
03:19 (Seir_13_2) なんか呪われてるー!
03:19 (Lowe6_1) どうですか女性陣
03:19 (Resol9_2) ですか
03:20 (Seir_13_2) これは記念としてレゾルさんにですねハハハ
03:20 (Lowe6_1) ハハハ
03:20 (Lowe6_1) 猫語を話したがっていた節があったからね!
03:20 (Fili08_1) レゾルさんに
03:20 (Resol9_2) えー!?僕には似合わないですよかっこあせ
03:21 (Lowe6_1) ささ遠慮なく
03:21 (Seir_13_2) どうぞどうぞ!
03:21 (Resol9_2) 妙な縁を持ってしまいました…カチャリ。
03:22 (Lowe6_1) 装着したあー!
03:22 (Resol9_2) 「みなさんのご厚意をお受け取りします………にゃん」
03:22 (Seir_13_2) 「にゃー!」
03:22 (GM_J) まぁ、そんなわけで
03:22 (GM_J) 後日談及びリザルトに移って
03:22 (GM_J) いいかにゃ
03:22 (Lowe6_1) 「はっはっはついに猫語の仲間入りかー!にゃあ」
03:22 (Lowe6_1) 僕らはあと12時間でもどるけど!
03:23 (Lowe6_1) そして後日談ごーごーだっ
03:23 (Seir_13_2) 後日談だー!
03:23 (GM_J) 後日
03:24 (GM_J) 猫化は無事消え、ほっとする者、何か残念そうな者沢山
03:24 (GM_J) そんで依頼人は
03:24 (Resol9_2) たくさんいるんだ…
03:24 (GM_J) 「トミバは司法に引き渡しておきます。お疲れさまでした」と一人1500G
03:25 (Resol9_2) 「あっ生きてらして良かった あんな方でも無念のまま死んでほしくはありません」
03:25 (Lowe6_1) 「うっかり殺し損ねた!調子が狂ったなはっはっは」うけとりつつ
03:26 (Resol9_2) 「ありがとうございました」
03:26 (GM_J) 「こちらに居る知り合いに協力を仰げれば多少楽になるはずだったのですが、好き嫌いの激しい男ですから、また同じような事があった時は、皆さんのお世話になると思います」
03:26 (Seir_13_2) 「確かに…いろいろな意味で激しい人だったのです」
03:26 (Resol9_2) 「少なくとも僕では全く敵いません」
03:26 (GM_J) トミバの事じゃないよ!
03:26 (Seir_13_2) ひゃあ!
03:26 (GM_J) 「では、私はこれで失礼します
03:27 (GM_J) 「お世話になりました」
03:27 (Resol9_2) 控えめに手を振りまーす
03:27 (Lowe6_1) 「ああ、またなにかあったらいつでも来いよー!」ぶんぶん
03:27 (GM_J) と、帽子を脱いで一礼した依頼人、バルンの頭には、ぴょこり、と猫の耳がついていたりして
03:27 (Seir_13_2) 「待っているのですよー」ぶんぶん
03:27 (Resol9_2) にゃあ
03:28 (GM_J) まぁ
03:28 (GM_J) リザルトだー!
03:28 (Seir_13_2) おー!
03:28 (Resol9_2) わくわく
03:28 (Lowe6_1) リザルトにゃあー!
03:28 (GM_J) 一人1500G
03:28 (Seir_13_2) にゃあ!
03:28 (GM_J) ネコミミ髪留め
03:28 (Lowe6_1) にゃあ!
03:28 (GM_J) 経験点、英雄点2点ずつ
03:28 (Resol9_2) お役に立てなかったのに本当によいのですか。
03:28 (GM_J) いーのいーの
03:29 (Lowe6_1) レゾルさんが眩しい眩しすぎる
03:29 (Seir_13_2) なぜだろう直視できない…ははははは(ノ∀`)
03:29 (GM_J) では
03:29 (GM_J) お疲れさまでした―
03:29 (GM_J) 長くなって申し訳ない
03:30 (Resol9_2) ありがとうございまするー お疲れ様です
03:30 (Seir_13_2) おつかれさまでしたー
03:30 (Lowe6_1) お疲れさまでしたー!
03:30 *nick Seir_13_2 → M_peta
03:30 *nick GM_J → joss
03:30 *nick Resol9_2 → M_resol
03:30 *nick Lowe6_1 → M_beef
03:31 (joss) トミバ打倒から回復までの12時間の間、またなんかひと悶着あったとかなかったとかの話だが
03:31 (joss) それはまた別の話…誰かやってくれんかなぁ
03:31 (M_peta) すごく…気になります…
03:31 (M_beef) くれるとも!
03:32 (joss) ビーフさんGMですか
03:32 (M_beef) なんだって!僕がGMなどおこがましい
03:33 (M_beef) でも猫耳のために頑張るのもいいかもしれん
03:34 (M_resol) にゃーにゃー