TRPG 大河物語 @ ウィキ

突発165ログ1

最終更新:

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集
20:10:20 (GM_ao) あなた方は思い思いにひばり亭で過ごしています
20:10:32 (Landel) ふよよ~とただよっている
20:10:46 (Execution) 立っています
20:10:47 (Sik) ぼーっとしてる
20:11:12 (Sik) うおっ遅れましたよろしくおねがいします
20:11:28 (GM_ao) 唐突に二人組の男が入ってきた。
20:11:30 (GM_ao) 小柄な戦士風の男とひょろ長い盗賊風の男だ。
20:11:32 (GM_ao) 小柄な男は慣れたようにカウンターにいる親父に話しかける。
20:11:34 (GM_ao) 二三言葉を交わしたかと思えば、あなた方のところへ歩み寄ってくる。
20:11:40 (GM_ao) 小柄な男「調子はどうだい?」
20:11:40 (Asagi) 不機嫌そうな顔でテーブル席に座ってます。隣には血で汚れた野太刀
20:12:41 (Landel) 話している人の間をふよふよと横切る
20:12:56 (GM_ao) 小柄な男「実は依頼がしたいんだ、まぁ話だけでも聞いてくれないかな」
20:13:14 (Sik) 「ん?随分殺気立った依頼人だな」
20:13:37 (Execution) 大理石の像の目が赤く光る
20:13:45 (Execution) 「伺わせてください」
20:14:01 (GM_ao) 小柄な男「そんな事を言わずに、これでも僕は冒険者だから とりあえず、自己紹介していいかな?」
20:14:13 (Asagi) 「……」そっちの方を見て「言ってみろ」的な視線を送ります
20:14:32 (GM_ao) 小柄な男「僕はクプルーム、こっちは先日オトモダチになったばっかりのキプロス」
20:14:35 (GM_ao) キプロスが軽い会釈をする。
20:14:47 (Landel) 「どもどもー」 ふよふよー
20:14:55 (Asagi) 「っ」大理石の目が光ったのを同時に虎徹を引っ掴み
20:14:59 (Landel) 目の前をちょろちょろ落ち着きなく
20:15:23 (Sik) 「同業者だったのね こりゃ失礼」
20:15:43 (Execution) 「それで、どなたの首を落とせばよいのでしょう」
20:15:49 (GM_ao) くぷ「まぁ、今日は依頼人の紹介っていう仲介業だけどねー」
20:16:08 (GM_ao) くぷ「あ、本題は、街道近くの洞窟に夜種が住みついちゃって、それの退治なんだ」
20:16:34 (Landel) 「へぇー、夜種かー」 ふよんふよん
20:16:47 (GM_ao) きぷ「頼む、お願いだから」言葉をとぎる。
20:16:49 (GM_ao) くぷ「そこにどうやら、オヤカタサンだっけ、上司の人が迷い込んだきり帰ってこないんだって」
20:17:01 (Sik) (セリフ言ってる人物取り違えてましたー ごめんなさいー!)
20:17:15 (Execution) 「夜種…ですか」
20:17:18 (GM_ao) キプロスの言葉をつなげるクプルーム
20:17:21 (Asagi) 「…小鬼狩りか」
20:17:40 (GM_ao) きぷ「金は前金で2000G 成功報酬で2000Gだ。これ以上は……」
20:17:57 (Landel) 「まー、よくわかんないけど依頼なら受けようー」 腕組み
20:17:59 (GM_ao) くぷ「というわけなんだけど、お願いできる?」
20:18:01 (Sik) 「それくらいならあたしはいいかな」
20:18:45 (Asagi) 「依頼される、殺す。オレはそれだけだ」
20:19:08 (Execution) 「……人でないのは残念ですが」
20:19:31 (GM_ao) くぷ「なんか物騒な返答だねー、まぁいいや。商談成立ってことで」
20:19:53 (Asagi) 「人だろうが小鬼だろうが、首を刎ねれば死ぬ」
20:20:01 (GM_ao) くぷ「はい、これ洞窟までの地図」
20:20:03 (GM_ao) きぷ「お願いします」
20:20:05 (GM_ao) (ネス公国へ向かう街道から少し外れた森の中)
20:20:10 (Landel) 「成立成立ー。んじゃ、案内よろしくーって地図?」
20:20:35 (GM_ao) くぷ「キプロスが近づきたくないんだってー 僕はこれは僕の仕事じゃないし」
20:21:14 (Landel) 「地図見てもよくわかんないなー」
20:21:29 (Execution) 「では、私共でその洞窟を探すのですね」
20:21:30 (Landel) 腕組みふよふよ、特に考え込む様子もなく
20:21:49 (GM_ao) くぷ「よほどなら、僕が連れてくけど……まぁ、きっとわかるさ」
20:22:06 (Sik) 「じゃあまあ行くかー 前衛には立つけど道は誰か先導頼むね」
20:22:10 (Landel) 「まっ、きっとだいじょぶかー」
20:22:29 (Execution) 「それでは参りましょう」
20:22:41 (Asagi) 「地図を貸せ」
20:22:43 (Landel) 「んじゃ、ささっとさくっとごー」
20:22:51 (GM_ao) そして、あなた方は旅立った。
20:22:52 (Landel) ふよふよひらひら
20:23:03 (Execution) ギシギシ音をさせながらズシンズシン
20:23:05 (Asagi) 「……」地図を見ながら先頭に立ちます
20:23:10 (GM_ao) 街道を抜け、森に入り、その洞窟は以外とあっけなく見つける事が出来た。
20:23:15 (Landel) たまにあらぬ方向へ行ってみたり
20:23:15 (Sik) すたすた
20:23:16 (Execution) めっかった
20:23:21 (Asagi) 足音を立てずにスタスタ
20:23:25 (GM_ao) 見張りのような存在の様子は無い
20:23:31 (Landel) 風に煽られたりしつつ、ふよよ
20:23:34 (Asagi) 見つかった
20:23:35 (Execution) あらぬ方向へ行くのをがしっと掴もう
20:23:41 (Sik) 「大丈夫かちっこいの」
20:23:47 (Execution) ふよふよしているのもがしっと掴もう
20:23:56 (Landel) 「う゛えっ」
20:24:00 (GM_ao) あ、自己紹介大丈夫ですかー
20:24:07 (Execution) 「こちらでございます」
20:24:18 (Sik) あ しますかー
20:24:19 (Asagi) 後ろの惨劇を全く気にせず、一人スタスタ
20:24:29 (Landel) 「だいじょぶだってー」
20:24:41 (Landel) 羽の形整えつつ
20:24:44 (Asagi) しますか
20:24:49 (Execution) 「私は名前はございません。Executionerと呼ばれておりましたので、そのようにお呼び下さい」
20:25:12 (Asagi) 「オレの事はアサギとでも呼べば良い」
20:25:15 (Sik) 「あたしはシク まあ壁とかならまかせて」
20:25:39 (Landel) 「僕はランデル、風に流されるままに流されたらこんなところにーという感じでまーよろしくよろしくお願いおねがい」
20:26:07 (GM_ao) さて、洞窟の入口に立ったあなた方
20:26:45 (Landel) ふよふよ
20:26:48 (GM_ao) 洞窟の中は暗く、しかし先の方でほのかな明かりが見える
20:27:04 (Execution) 「此処が目的の洞窟のようでございます」
20:27:17 (Landel) 「なんか雰囲気あるなー」
20:27:17 (Asagi) 「洞窟の中に明りが見えるな」
20:27:32 (Sik) 「あの明かり何だかわかるやついるかー?」
20:27:35 (Execution) 「先客がおられるようです」
20:27:44 (Landel) 「先客かー」
20:27:56 (GM_ao) 気配なら武勇 魔法なら精神でどぞー
20:28:01 (Execution) 明かりの正体はわかりますかー
20:28:12 (Asagi) ほうほう、武勇気配
20:28:14 (GM_ao) オレンジ色っぽいね 魔法かどうかは精神次第
20:28:20 (Sik) 2d6+5 「ははーん。ちょっと探ってみるか」
20:28:20 (dice_cre) Sik: 7(2D6: 3 4)+5 = 12  「ははーん。ちょっと探ってみるか」
20:28:24 (Asagi) 皆さん頑張れー
20:28:31 (Landel) 2d6+1 武勇 何も考えずうんうん頷きつつ気配探知
20:28:32 (dice_cre) Landel: 4(2D6: 1 3)+1 = 5  武勇 何も考えずうんうん頷きつつ気配探知
20:28:34 (Landel) ぼー
20:28:47 (Landel) ふよふよ
20:28:49 (Execution) 2d6+7 精神で
20:28:49 (dice_cre) Execution: 9(2D6: 4 5)+7 = 16  精神で
20:28:52 (GM_ao) 洞窟の中には何かがいそう
20:28:55 (Asagi) 流石―
20:29:01 (Sik) すごーい
20:29:02 (Asagi) 2d6+1 武勇
20:29:03 (dice_cre) Asagi: 4(2D6: 2 2)+1 = 5  武勇
20:29:06 (Asagi) ハハハ
20:29:08 (GM_ao) あの明かりには魔法的な力は感じられない
20:29:21 (Sik) 「生き物っぽいな」
20:29:24 (Execution) 「魔法的な力は作用していないようです」
20:29:48 (GM_ao) 明かりは特に動いている様子はない
20:29:54 (Asagi) 「虎徹で斬れるのならばそれで良い」
20:29:57 (Landel) 「そかそか、とりあえず先に行ってみよう」
20:30:00 (Landel) ふよよ
20:30:15 (GM_ao) 薄暗い洞窟を進むと、広い空間に出た。
20:30:17 (GM_ao) 壁に松明が掲げられているため、明るい。
20:30:17 (Asagi) スタスタ
20:30:19 (GM_ao) 左、正面とニ本の道にわかれている。
20:30:31 (Sik) 「なんだ 松明か」
20:30:39 (Landel) 天井付近をふよふよ
20:30:46 (Execution) 先にも明かりはあるんでしょうか?
20:30:55 (GM_ao) 一定の間隔で並んでいるよー
20:30:59 (Asagi) ほうほう
20:31:00 (Landel) 「持ってくかー」 <松明
20:31:05 (Execution) なら持って行かなくていいか
20:31:08 (Landel) 持とうとして重そうだからやめる
20:31:11 (Sik) では松明必要ないかな?
20:31:12 (Execution) やめた!
20:31:13 (Asagi) 「何者かの手が入っているな」
20:31:19 (Execution) 「そのようでございますね」
20:31:22 (Asagi) やめた!
20:31:23 (Sik) けっこう考えることシンクロしてた
20:31:40 (Execution) 先になくなったら持とう
20:31:47 (Landel) 「うむうむー」
20:31:52 (Execution) 「どちらに参りますか?」
20:32:03 (Execution) 鎌で左と正面を指しつつ
20:32:05 (Landel) 「天井高い方がいいなー」
20:32:18 (Execution) 天井の高さに差はありますか!
20:32:22 (Asagi) 「……」
20:32:27 (GM_ao) 天井の高さは大体一緒だけど
20:32:33 (Sik) 「棒倒した方に進むか」
20:32:35 (Asagi) GM、洞窟に空気の流れってありますか?
20:32:36 (GM_ao) 道幅は正面のが広いよー
20:32:49 (GM_ao) 空気の流れはどっちも特にないかなー
20:33:08 (Execution) 「天井はどちらも同程度のようです」
20:33:11 (Asagi) 「勝手にしろ」>棒倒した方
20:33:13 (Landel) 「そっかー」
20:33:27 (Landel) とりあえず飛行してていいかな、GMー
20:33:32 (Sik) 1d2 「んじゃお言葉に甘えて」 1なら左
20:33:33 (dice_cre) Sik: 1(1D2: 1) = 1  「んじゃお言葉に甘えて」 1なら左
20:33:47 (GM_ao) 飛行はいいですよー
20:33:51 (Landel) 「左かー」
20:33:53 (Sik) 「あっち行くぞー」
20:33:54 (Landel) じゃあ飛行ってます
20:33:57 (GM_ao) 高さは4~5mの間ぐらいで
20:34:03 (Landel) 天井すれすれで
20:34:25 (Execution) (鎌でひっかけたい
20:34:37 (Landel) 蜘蛛の巣だけ警戒して進むー
20:34:38 (Sik) 「はぐれんなよー」
20:34:41 (Landel) 左だー
20:34:47 (GM_ao) あ、隊列とhpわかるようにしてもらっていいですか すいません><
20:34:49 (Asagi) 「……」背負った野太刀を若干揺らして音を立てて、歩いて行きます
20:34:50 (Landel) 「はいさー」
20:34:51 (Execution) はーい
20:34:57 (Execution) 隊列どうしますかー
20:34:59 (Asagi) はいー
20:35:00 (Sik) はいー 前衛前衛
20:35:09 (Sik) 武勇は含めますか?
20:35:11 (Execution) どなたか二列目がいるとうれしいー
20:35:13 (Asagi) アサギは前衛希望
20:35:19 *nick Landel → Land21_2f
20:35:20 (GM_ao) 武勇含みますー
20:35:27 (Execution) ようせいさんありがとう
20:35:27 (Land21_2f) ふよんふよん
20:35:32 *nick Sik → Sik25_1
20:35:38 *nick Asagi → Asagi21_1
20:35:38 (Sik25_1) はいどうもー
20:35:39 *nick Execution → Exe21_3
20:35:47 (Asagi21_1) 妖精さんありがとう
20:36:00 (GM_ao) ありがとうございます
20:36:10 (Land21_2f) よーしすすめー
20:36:11 (GM_ao) あなた方は左側の道を進んだ。
20:36:20 (Land21_2f) ふよ~
20:36:27 (GM_ao) しばらく進んでいくとようやく開けたところが見えてきた。
20:36:33 (Asagi21_1) ほうほう
20:36:38 (GM_ao) 1d2
20:36:38 (Sik25_1) なんかいそう
20:36:38 (dice_cre) GM_ao: 1(1D2: 1) = 1
20:36:53 (GM_ao) シクさん 機敏防御お願いしますー
20:37:01 (Exe21_3) おっと
20:37:06 (Sik25_1) 2d6+2 機敏苦手ー
20:37:07 (dice_cre) Sik25_1: 6(2D6: 4 2)+2 = 8  機敏苦手ー
20:37:22 (GM_ao) ぎりぎりで飛んできた小石を避けました
20:37:37 (Sik25_1) 「なんだ危ねーな」 と構える
20:37:45 (GM_ao) 小石の方を見ると三匹の夜種がいる
20:38:11 (GM_ao) 知識判定 精神お願いしまーす
20:38:13 (Exe21_3) 「夜種のようです」
20:38:19 (Asagi21_1) 「…ほう、早速か」背中の野太刀を下そう
20:38:22 (Exe21_3) 2d6+7 素で
20:38:23 (dice_cre) Exe21_3: 8(2D6: 2 6)+7 = 15  素で
20:38:53 (GM_ao) エクスさんわかったね
20:38:54 (Asagi21_1) 2d6+1 精神ー
20:38:54 (dice_cre) Asagi21_1: 8(2D6: 3 5)+1 = 9  精神ー
20:38:55 (Land21_2f) 「でたー」
20:38:58 (GM_ao) 石の小鬼 下級の夜種。棍棒などで武装しており、侮れない。
20:39:00 (GM_ao) HP10 スキル:射撃
20:39:02 (GM_ao) 攻撃力:3/2/1 打 防御力:3/3/1 打-1 雷-1 基本2/2/1
20:39:15 (GM_ao) 土の小鬼 最下級の夜種。小柄で力も弱いが、群れる。一般市民にとっては、充分に恐れるべき相手である。
20:39:17 (GM_ao) HP7 スキル:なし
20:39:19 (GM_ao) 攻撃力:1/2/1 切 防御力;1/2/1 打-1 雷-1 基本1/2/1
20:39:32 (GM_ao) 石の小鬼が後列、土の小鬼が2匹前列 だよ
20:39:48 (Land21_2f) ふむむー
20:39:55 (Land21_2f) とりあえずぼこれー
20:39:57 (Asagi21_1) ふむふむ
20:39:58 (Exe21_3) 「手前にいるのが土の小鬼、後ろにいるのが石の小鬼ですね」
20:40:14 (Land21_2f) 「へぇー」 ふよよ
20:40:21 (Sik25_1) 「ん どうも。準備運動がてらいこうかー」
20:40:27 (Land21_2f) 「とりあえず、のせばいいのかなー」
20:40:31 (Asagi21_1) 「首を落とせばどれも同じ死体だ」
20:40:43 (Exe21_3) 「首を落としましょう」
20:41:08 (Land21_2f) 「落とすとかどうやんのかわからんから、みんながんばれー」
20:41:08 (GM_ao) 1d20+2 順番決めお願いしますー 石の小鬼
20:41:08 (dice_cre) GM_ao: 1(1D20: 1)+2  = 3 順番決めお願いしますー 石の小鬼
20:41:21 (Asagi21_1) 1d20+7
20:41:22 (dice_cre) Asagi21_1: 6(1D20: 6)+7 = 13
20:41:23 (GM_ao) 1d20+2 土の小鬼A
20:41:24 (dice_cre) GM_ao: 2(1D20: 2)+2 = 4  土の小鬼A
20:41:24 (Sik25_1) 1d20+2
20:41:25 (dice_cre) Sik25_1: 19(1D20: 19)+2 = 21
20:41:27 (Exe21_3) 1d20+1
20:41:27 (Land21_2f) 1d20+7 小妖精そいやー
20:41:28 (dice_cre) Exe21_3: 14(1D20: 14)+1 = 15
20:41:28 (dice_cre) Land21_2f: 6(1D20: 6)+7 = 13  小妖精そいやー
20:41:34 (GM_ao) 1d20+2 石の小鬼B
20:41:34 (dice_cre) GM_ao: 6(1D20: 6)+2 = 8  石の小鬼B
20:41:52 (Asagi21_1) わぁ、機敏特化の面目丸つぶれorz
20:41:57 (Land21_2f) しく>えくす>あさぎ>らんでる>B>A>石
20:42:10 (GM_ao) ありがとうございます
20:42:39 (Land21_2f) ひゃっはー
20:42:39 (GM_ao) しくさん攻撃どうぞ
20:42:42 (Sik25_1) ではいきますかー
20:42:47 (Asagi21_1) それでは、シクさんゴー
20:43:05 (Sik25_1) 2d6+10 Aに切り込んでいくよー
20:43:06 (dice_cre) Sik25_1: 8(2D6: 5 3)+10 = 18  Aに切り込んでいくよー
20:43:36 (Sik25_1) おっと切で
20:43:50 (GM_ao) 2d6+1 武勇でいいかな?
20:43:51 (dice_cre) GM_ao: 7(2D6: 3 4)+1 = 8  武勇でいいかな?
20:43:56 (Land21_2f) どーん
20:44:00 (GM_ao) Aを倒しましたー
20:44:04 (Land21_2f) 「おー」
20:44:30 (Sik25_1) 「よし上々だ」
20:44:33 (Asagi21_1) 続いてエクスさんゴー
20:44:37 (Land21_2f) 天井にへばりついて見てる
20:44:48 (Exe21_3) Bに闇属性投射魔法で
20:44:55 (Sik25_1) すいません説明不足で >武勇
20:45:20 (Exe21_3) 2d6+7+1+1 鎌から黒い影が噴出して小鬼に向かっていく
20:45:22 (dice_cre) Exe21_3: 7(2D6: 2 5)+7+1+1 = 16  鎌から黒い影が噴出して小鬼に向かっていく
20:45:23 (GM_ao) いえいえ^^>説明
20:45:29 (GM_ao) 2d6+1
20:45:29 (dice_cre) GM_ao: 12(2D6: 6 6)+1 = 13
20:45:34 (Land21_2f) わーを
20:45:38 (Sik25_1) ノーダメかー
20:45:41 (Exe21_3) ふ
20:45:41 (Asagi21_1) わーを
20:45:44 (GM_ao) 三点ダメージ
20:45:46 (Exe21_3) いつもこんなだよ
20:45:55 (Land21_2f) ぞろってるぞろってる
20:46:07 (GM_ao) あ、ホントだ^^; すいません
20:46:32 (Asagi21_1) では、Bへ機敏斬
20:47:19 (Land21_2f) いけいけあさぎん
20:47:53 (GM_ao) こいっ
20:47:56 (Asagi21_1) 2d6+7 五尺弱の野太刀を抜くと、夜種の首へ残像が残る程の早さで白刃を繰り出します
20:47:57 (dice_cre) Asagi21_1: 7(2D6: 6 1)+7 = 14  五尺弱の野太刀を抜くと、夜種の首へ残像が残る程の早さで白刃を繰り出します
20:48:07 (GM_ao) 2d6+2
20:48:07 (dice_cre) GM_ao: 6(2D6: 4 2)+2 = 8
20:48:20 (Land21_2f) むむむー
20:48:23 (GM_ao) 6点 ギリギリ生きてる
20:48:33 (GM_ao) B「ウウ、ヤ、ヤルナ!」
20:48:34 (Sik25_1) 骨でとまったか
20:48:39 (Land21_2f) 2d6+8 機敏射撃 射:突 「そいやー」刺さったら地味に痛い銛状の木片投擲 >B
20:48:39 (dice_cre) Land21_2f: 10(2D6: 6 4)+8 = 18  機敏射撃 射:突 「そいやー」刺さったら地味に痛い銛状の木片投擲 >B
20:48:55 (Land21_2f) おーばーきるだこれー
20:48:55 (GM_ao) 2d6+2
20:48:55 (dice_cre) GM_ao: 3(2D6: 1 2)+2 = 5
20:48:58 (Asagi21_1) 取り敢えず喉笛切り裂いたくらいかな
20:49:01 (Asagi21_1) おー
20:49:08 (Land21_2f) 「あたったー」
20:49:09 (Sik25_1) 「おー勢いよくとんだな」
20:49:14 (GM_ao) おーばきるw
20:49:23 (GM_ao) B「ギャァァー」
20:49:50 (Exe21_3) 「お見事です」
20:50:06 (GM_ao) 石の小鬼が前列に出てきて 武勇打ち
20:50:13 (GM_ao) 1d2
20:50:13 *nick Weizsacke → Weiz-afk
20:50:14 (dice_cre) GM_ao: 2(1D2: 2) = 2
20:50:37 (GM_ao) 2d6+3 あさぎさんに攻撃
20:50:37 (dice_cre) GM_ao: 5(2D6: 4 1)+3  = 8 あさぎさんに攻撃
20:50:52 (Land21_2f) ぶゆかな
20:51:03 (GM_ao) 武勇打ちです
20:51:06 (Asagi21_1) 2d6+2 武勇ですね。防御ー
20:51:07 (dice_cre) Asagi21_1: 10(2D6: 6 4)+2 = 12  武勇ですね。防御ー
20:51:09 (Land21_2f) わーを
20:51:12 (Exe21_3) かきーん
20:51:23 (GM_ao) 石「ナ、ナンダト コイツ カタイゾ!!」
20:51:32 (Sik25_1) 所詮序盤雑魚よのう
20:51:35 (GM_ao) 一巡しましたー
20:51:47 (Asagi21_1) 「遅いっ」返しの太刀で棍棒を跳ね上げておこう
20:51:52 (Exe21_3) シクさんかな
20:51:56 (Sik25_1) あ 石に切武勇いきますねー
20:52:19 (GM_ao) こーい
20:52:28 (Sik25_1) 2d6+10 「さっきは石惜しかったな!」と一刀両断
20:52:28 (dice_cre) Sik25_1: 9(2D6: 6 3)+10 = 19  「さっきは石惜しかったな!」と一刀両断
20:52:35 (Exe21_3) つよーい
20:52:36 (Land21_2f) 「うむうむー」 天井付近ひらひらふよふよ
20:52:41 (GM_ao) 2d6+2
20:52:41 (dice_cre) GM_ao: 6(2D6: 3 3)+2  = 8
20:52:42 (Sik25_1) 初めてダイス運めぐってきたかも
20:52:55 (GM_ao) 11点 ってことで、一撃!
20:53:03 (GM_ao) 石「ウググググ」
20:53:04 (Asagi21_1) おおー
20:53:15 (GM_ao) あなた方は夜種三匹を倒した
20:53:22 (Land21_2f) 「むむー、おわった?」
20:53:50 (Land21_2f) ひらひらと地面に降りて目視確認、そしてすぐ天井にふよよ~
20:53:52 (Sik25_1) 「おう 悪いね2体も持っていっちゃって」
20:54:01 (GM_ao) しくさん、らんどさんドロップダイスおねがいします
20:54:06 (Exe21_3) 「命がなくなったようでございます」
20:54:08 (Land21_2f) 2d6 そいやー
20:54:09 (dice_cre) Land21_2f: 3(2D6: 1 2) = 3  そいやー
20:54:16 (Land21_2f) ういやー
20:54:20 (Sik25_1) 2d6 わーい
20:54:20 (dice_cre) Sik25_1: 8(2D6: 5 3) = 8  わーい
20:54:25 (GM_ao) ランドさんなしー
20:54:38 (Land21_2f) なかったー
20:54:42 (GM_ao) しくさんもう一回
20:54:48 (Asagi21_1) 「……」太刀を払って血を飛ばして鞘に収めよう
20:54:52 (Sik25_1) 2d6 はーい
20:54:53 (dice_cre) Sik25_1: 7(2D6: 6 1) = 7  はーい
20:54:54 (Asagi21_1) どんまい
20:55:05 (GM_ao) 残念でした アイテムドロップなしです
20:55:11 (Sik25_1) そうですかー ずっと期待値以上…こわいこわい
20:55:22 (GM_ao) 結構高いですからね^^;
20:55:23 (Land21_2f) 「んじゃ、さきにすすもうかー」
20:55:34 (GM_ao) どうやらここには夜種がいるだけのようだ
20:55:39 (GM_ao) 先には一本の道がある
20:55:49 (Exe21_3) 「まだ先があるようですね」
20:56:16 (Asagi21_1) 「往くぞ」
20:56:22 (Land21_2f) 「うむうむー」 腕組みしつつふよふよ
20:56:33 (Sik25_1) 「おー」
20:56:53 (GM_ao) あなた方が進んだ先には鍵のかけられた鉄格子がある
20:57:08 (GM_ao) あ、ごめん方言だ^^; 鍵の閉められた
20:57:11 (Land21_2f) 「なんだろーこれ」
20:57:28 (GM_ao) 鉄格子の先には、無理やり付けられた木製の戸が見える。
20:57:28 (Sik25_1) 「人の手が届いてると言ってたが牢まであんのか」
20:57:44 (Asagi21_1) 方言なのですかー
20:57:58 (Land21_2f) 方言でもないような気もーよくわかんないけど
20:58:00 (Exe21_3) 牢にはなにかいますか?
20:58:02 (Sik25_1) 知らなかった 落っこちたとかもそうなんだっけ
20:58:31 (GM_ao) 鉄格子の先には、無理やり付けられた木製の戸が見える。 以上はなにもないよー
20:58:42 (Land21_2f) 落っこちるは関東らしい……?
20:59:01 (GM_ao) 鍵壊すなら武勇 鍵開けるのは機敏 一回つづチャレンジできるよー
20:59:09 (Land21_2f) 「開かないかこれー」 鉄格子がしょがしょ
20:59:13 (GM_ao) あ、なんか言葉が違う
20:59:14 (Sik25_1) やっぱそうなんですか どうもー >関東
20:59:14 (Asagi21_1) 「鍵をかけられて居るな」
20:59:27 (GM_ao) 武勇か機敏どっちか一回ね
20:59:33 (Asagi21_1) 2d6+7 機敏で鍵開け
20:59:34 (dice_cre) Asagi21_1: 6(2D6: 4 2)+7 = 13  機敏で鍵開け
20:59:39 (Asagi21_1) おっと
20:59:44 (GM_ao) あいたよー
20:59:54 (GM_ao) 木製の戸は右と左とあるよー
20:59:57 (Asagi21_1) どちらか一回だったのですか…って開いたー
20:59:58 (Land21_2f) 「おおう?」 格子にしがみついてた
21:00:02 (GM_ao) 鍵はかかってないよ
21:00:04 (Sik25_1) 「手先も器用なんだなー」
21:00:49 (Land21_2f) 「んー……」 右の戸へふよよ
21:01:00 (Sik25_1) 木の戸は罠とかないだろうか
21:01:08 (Land21_2f) 罠ありそうかなー
21:01:11 (Asagi21_1) 「開いた。先を急ぐぞ」野太刀で鍵の部分に向かって振った感じにした後
21:01:14 (GM_ao) 罠は機敏 気配は武勇でどぞー
21:01:25 (Land21_2f) 2d6+7 罠チェック右の戸
21:01:25 (dice_cre) Land21_2f: 2(2D6: 1 1)+7 = 9  罠チェック右の戸
21:01:27 (Exe21_3) 「先行しては危なのうございます」
21:01:29 (Land21_2f) ひゃっはー
21:01:31 (Exe21_3) ほろり
21:01:35 (Sik25_1) 2d6+5 やるだけやるよ気配ー
21:01:35 (dice_cre) Sik25_1: 7(2D6: 5 2)+5  = 12 やるだけやるよ気配ー
21:01:40 (GM_ao) らんどさんは罠があるかどうかわからない
21:01:45 (Land21_2f) ノックしてみる右の戸、コンコン
21:01:50 (Asagi21_1) 2d6+7 罠気配
21:01:51 (dice_cre) Asagi21_1: 3(2D6: 1 2)+7 = 10  罠気配
21:01:54 (GM_ao) しくさんは右の戸からうっすら気配を感じた
21:01:58 (Asagi21_1) げぇ
21:02:02 (Land21_2f) ノックしてしまった
21:02:16 (Sik25_1) 「あっちになんかいそうだな」 右を差して
21:02:19 (GM_ao) ランドさんも右でいいかな?
21:02:21 (Land21_2f) 「はいってたり?」 こんこん
21:02:49 (Exe21_3) 「生物がおりますか」
21:02:50 (GM_ao) 身動きしたような音がしたよ (右
21:02:58 (Land21_2f) ゴンゴン>右の戸
21:03:21 (GM_ao) 右の戸は鍵はかかってないよー
21:03:35 (Sik25_1) 「ああまた野種だろうな。無視できそうだが奇襲なら今の内だぞ」
21:03:49 (Land21_2f) 「こうふくするならいまだー」 右の戸にへばりついて声をかけよう
21:04:11 (Exe21_3) 「見逃す理由はありません、首を落としましょう」
21:04:23 (GM_ao) 「わ、私は人間だ! 君たちは人間なのかね!?」
21:04:27 (GM_ao) 男の声がしたよ
21:04:31 (Land21_2f) 「人間ではない!」
21:04:31 (Asagi21_1) 「…おい」
21:04:38 (Sik25_1) 「あれ…人だったんだ」
21:04:40 (Land21_2f) 「あ、人間もいる」
21:04:41 (Exe21_3) 「人間ではございませんね」
21:04:54 (GM_ao) 右の戸がゆっくりと開いた
21:04:56 (Land21_2f) 「非人間2人と人間2人だー」
21:04:57 (Asagi21_1) 「人間なら如何した」
21:05:09 (Land21_2f) へばり付いてたので一緒に動く >右の戸がゆっくり
21:05:30 (Exe21_3) ランデルGとよぶよ
21:05:34 (GM_ao) 男「君たちは夜種じゃないんだな」 手には磨いた鉄片を持っている
21:05:38 (Sik25_1) 「どうもあたしの勘は鈍いんだな。気配ならわかるんだけど…」頭ぽりぽり
21:05:52 (Exe21_3) 「夜種ではございません」
21:05:55 (Land21_2f) 「夜種ではないなー」 戸から離れてひらひら
21:06:28 (Sik25_1) 鍵かかってたし閉じ込められたんかな
21:06:30 (GM_ao) 男「唐突に夜種が現れてな、かろうじで此処に逃げ込んだのだが」
21:06:37 (Sik25_1) またはずれた
21:06:38 (GM_ao) 男「鍵を失くしてしまって出られなくなったんだ」
21:06:49 (Land21_2f) 「ふむむー」
21:06:55 (GM_ao) 男「もし、外まで行くのなら、連れていってくれないか?」
21:07:13 (GM_ao) ※連れていくと護衛しなければならなくなります
21:07:23 (Land21_2f) 話聞き流しつつ左の戸の方にふよよ
21:07:25 (Exe21_3) 「如何致しましょう」
21:07:27 (Sik25_1) 「あんた逃げてたんだろ?強いのか?」
21:07:28 (GM_ao) 男は武器らしい武器も持っていないので、戦えません
21:07:29 (Land21_2f) 「まかせたー」
21:07:47 (GM_ao) 男「私は……強くなんかない」
21:08:09 (GM_ao) 男「部下を守る事も出来ずに、逃げることしかできなかったんだ」しりつぼみ
21:08:45 (Land21_2f) 「たいへんだなー」 興味はすでに左の戸
21:08:48 (Sik25_1) 「ふーん まあ深く聞くつもりはないが」
21:09:40 (GM_ao) 男「では、連れていってくれるのかね!?」期待のまなざし
21:09:53 (Exe21_3) 「……」
21:09:54 (Sik25_1) まだ最初の分かれ道で行ってない所あるし、置いてっても安全とは言えなさそう
21:10:06 (GM_ao) 断る事も出来ますよー
21:10:30 (Exe21_3) (キャラがアレだからアレだのう
21:10:34 (Asagi21_1) 「……貴様が『親方』か?」
21:10:39 (Land21_2f) 「うーんー?」
21:11:08 (GM_ao) 男「オヤカ……? あぁ、確かに私がオヤカ・タサンだ」
21:11:10 (GM_ao) 名前だったのです
21:11:39 (Land21_2f) 「まー、見捨てると後があれだしなー、いんじゃないかなー」
21:11:49 (Land21_2f) とかいいつつ左の戸にへばりつき
21:12:02 (Land21_2f) 開けたい衝動
21:12:13 (Sik25_1) 「(はっ依頼忘れてた)」
21:12:33 (Asagi21_1) 「…依頼にこの男を連れて来いと云うものが有ったな」
21:12:35 (Exe21_3) 「……私共と共に行くのが安全だとも限りませんが」
21:12:45 (Exe21_3) 「では連れて行きましょう」
21:12:57 (GM_ao) オヤカ「よろしく頼む」
21:13:08 (Sik25_1) 「そうだな あたしとろいし庇い切れないとこも出てくるだろうけど」
21:13:11 (Land21_2f) 「よろしくー」
21:13:32 (Sik25_1) じゃあ左行きますー?
21:13:34 (Land21_2f) 「んで、こっち開けていい?」 左の戸ノック、すごい勢いでノック、すこここ
21:13:39 (Asagi21_1) 「オレに護衛など期待するな。勝手に付いて来い」
21:14:14 (GM_ao) 基本隊列の三番目で見学してます― オヤカ
21:14:41 (GM_ao) 左の戸開けますかー?
21:14:51 (Exe21_3) どうぞー
21:14:53 (Land21_2f) あくのかなー
21:15:17 (Land21_2f) へばりついたまま、ぐいっと引っ張って開けよう
21:15:22 (Asagi21_1) 取り敢えず罠探知?
21:15:32 (GM_ao) 罠機敏 気配武勇でどぞー
21:15:46 (GM_ao) 引っ張っても開かない
21:15:52 (Land21_2f) 「あかない」
21:15:52 (Sik25_1) 2d6+5 一応気配ー
21:15:53 (dice_cre) Sik25_1: 5(2D6: 4 1)+5 = 10  一応気配ー
21:16:03 (GM_ao) 気配はないと思われる
21:16:03 (Asagi21_1) 2d6+7 機敏罠
21:16:03 (dice_cre) Asagi21_1: 6(2D6: 5 1)+7 = 13  機敏罠
21:16:04 (Land21_2f) 2d6+7 今更チェック罠機敏
21:16:05 (dice_cre) Land21_2f: 5(2D6: 1 4)+7 = 12  今更チェック罠機敏
21:16:22 (GM_ao) 罠も特にないようだ
21:16:25 (Land21_2f) 「うーむー?」
21:16:35 (Land21_2f) 引いてダメなら押してみよう、ぐいー
21:16:45 (GM_ao) 押しても開かない しかし鍵穴は無い
21:16:50 (Sik25_1) []
21:17:01 (Sik25_1) 「なんだよ なんでこんなの建てたんだ」
21:17:02 (Land21_2f) 持ち上げるようにぐいー
21:17:22 (GM_ao) 持ち上げるでもあかない
21:17:23 (Land21_2f) 下げるように下へぐいー、それでも動かなかったら横にグイー
21:17:30 (GM_ao) 横で動いた
21:17:36 (Land21_2f) 「うおう?」
21:17:50 (GM_ao) どうやらここは倉庫のようだ。
21:17:50 (Land21_2f) 勢いで戸から吹っ飛ぶ
21:17:52 (GM_ao) 大量に箱が積み上げられている。
21:17:54 (GM_ao) 探せば何か見つかるかもしれない。
21:17:57 (Exe21_3) 「どうなさいました」
21:18:02 (Land21_2f) 「急に開いた」
21:18:03 (Sik25_1) 「おーちょうどけやぶろうと思ってたところだやるなー」
21:18:32 (Asagi21_1) 「此処は倉庫か」
21:18:36 (GM_ao) 探索は素でー
21:18:40 (Land21_2f) 「そうこかー」
21:19:10 (Exe21_3) 「箱が詰まれていますね」
21:19:10 (Sik25_1) 「食糧でもあれば儲けもんだ」
21:19:24 (Land21_2f) 「蜂蜜とかないかー」 倉庫内、天井付近にふよふよ移行しつつ様子見
21:19:31 (GM_ao) 探索スキルはないっぽいよね? 2d6で探索ー
21:19:40 (Sik25_1) 「そーいやあんたはここ知ってたのか」親方さんに
21:19:42 (Land21_2f) 2d6 そいやー
21:19:43 (dice_cre) Land21_2f: 5(2D6: 1 4) = 5  そいやー
21:19:45 (Land21_2f) ふっ
21:19:48 (Asagi21_1) 2d6 とうー
21:19:48 (dice_cre) Asagi21_1: 5(2D6: 1 4) = 5  とうー
21:19:49 (Land21_2f) ふよふよ
21:19:49 (GM_ao) オヤカ「あ、あぁ」
21:19:55 (Land21_2f) おそろい
21:20:04 (Sik25_1) 2d6
21:20:05 (dice_cre) Sik25_1: 6(2D6: 1 5) = 6
21:20:09 (Exe21_3) 2d6
21:20:10 (dice_cre) Exe21_3: 8(2D6: 2 6) = 8
21:20:20 (GM_ao) オヤカ「ここは商売の品物を入れておく所だよ」ちょっと挙動不審
21:20:49 (Land21_2f) 「やばいものあんのかー」
21:21:06 (GM_ao) あなた方はちょっと金になりそうなものを手に入れた(換金系
21:21:21 (GM_ao) オヤカ「いや、隠すのはよそう」
21:21:25 (Sik25_1) 「そうだったのか 勝手に手が動いちまったな」
21:21:40 (GM_ao) オヤカ「貴族から盗んだ品物だ」
21:21:49 (Exe21_3) 「……」
21:21:50 (Land21_2f) 「へー」
21:22:06 (GM_ao) オヤカ「こうなってしまったのも私たちの行いの報いだ」
21:22:29 (GM_ao) オヤカ「罪は償おう、だが、その前にここを出るのだ」
21:22:55 (Land21_2f) 「はいさはいさ」
21:23:10 (Sik25_1) 「そうか まあ好きにすればいいさ」
21:23:27 (Exe21_3) 「先に進みましょう」
21:23:34 (GM_ao) いきどまりだよー
21:23:41 (Asagi21_1) 「往くぞ、小鬼があれだけとは限らないだろう」
21:23:42 (Sik25_1) なんかこのパーティ冷たい…(笑
21:23:44 (Land21_2f) 「まー、いこうかいこうかー、うーん、ひきかえすかー」
21:23:53 (Exe21_3) すまぬ
21:23:55 (Land21_2f) 「ここで止まりかー」
21:23:55 (GM_ao) というか、物騒で結構恐いw
21:23:59 (Asagi21_1) すまぬ
21:24:02 (Exe21_3) すまねえ!
21:24:05 (GM_ao) いえいえ^^
21:24:05 (Land21_2f) すまぬー
21:24:07 (Sik25_1) ごめん!
21:24:10 (Asagi21_1) すまねぇ!
21:24:30 (GM_ao) しろうとGMですまぬー
21:24:48 (GM_ao) あなた方はゆっくりと引き返していった でいいかな?
21:24:50 (Exe21_3) そんなキャラを出してしまって…本当にすまないと思っている(ジャックバウアーの顔で
21:24:54 (Land21_2f) 思考まで妖精ですまぬー
21:25:05 (Exe21_3) 最初の分かれ道まで戻りますよー
21:25:11 (Asagi21_1) 兎に角戻りますー
21:25:12 (Land21_2f) もどろうもどろう
21:25:18 (Sik25_1) でも神官よりセリフ出やすいんですよねなんか
21:25:22 (GM_ao) あなた方は最初のわかれ道まで戻って来た
21:25:39 (Land21_2f) そのまま分岐点行かなかった方へごーだー
21:25:55 (Land21_2f) ふよふよひらひら
21:26:00 (Exe21_3) 正面のほうですね
21:26:06 (GM_ao) あなた方は正面の道を進み始めた
21:26:31 (Sik25_1) 「すまんね 夜種退治も兼ねてるから付き合ってもらうよ」
21:26:42 (GM_ao) オヤカ「あぁ、かまわないさ」
21:26:53 (GM_ao) どうやら、開けたところに出たようだ
21:26:57 (Land21_2f) 天井付近ふよふよしつつ、たまに思いついたように木片で天井ひっかく
21:27:04 (Asagi21_1) すたすた
21:27:04 (GM_ao) どうやらここで行き止まりらしい。
21:27:06 (GM_ao) そこでは、4匹の夜種が雑魚寝をしている。
21:27:08 (GM_ao) また部屋の隅には、光る何かがある。どうやら、それは鍵のようだ。
21:27:30 (Asagi21_1) 「……」無言で太刀を抜きます
21:27:34 (Land21_2f) 「おー」
21:27:39 (Exe21_3) 「ここまでのようでございますね」
21:27:47 (Sik25_1) そーっと剣を抜きます こそこそ
21:27:49 (GM_ao) 知識判定どぞー 精神で
21:27:57 (Exe21_3) 2d6+7
21:27:57 (dice_cre) Exe21_3: 7(2D6: 2 5)+7 = 14
21:28:07 (Asagi21_1) 2d6+1
21:28:08 (dice_cre) Asagi21_1: 10(2D6: 5 5)+1 = 11
21:28:13 (Sik25_1) 2d6+2
21:28:13 (dice_cre) Sik25_1: 5(2D6: 4 1)+2 = 7
21:28:14 (Land21_2f) 2d6+1 そいやー
21:28:15 (dice_cre) Land21_2f: 7(2D6: 5 2)+1 = 8  そいやー
21:28:20 (GM_ao) HP10の石の小鬼が一匹
21:28:29 (GM_ao) hp7の土の小鬼が3匹
21:28:34 (GM_ao) って省略していい?
21:28:53 (Sik25_1) どうぞー 範囲魔法があったら面白いんだろーなー
21:28:55 (Asagi21_1) 良いですよ
21:29:04 (Land21_2f) はいさー
21:29:15 (Land21_2f) とつげきーかな
21:29:21 (Sik25_1) 奇襲になりますかね
21:29:28 (GM_ao) 一巡目は小鬼たちはパスの方向で、奇襲どぞ
21:29:45 (GM_ao) 機敏 1d20 お願いしますー
21:29:46 (Sik25_1) イニシですか?
21:29:57 (Sik25_1) 1d20+2 イニシだった
21:29:58 (dice_cre) Sik25_1: 12(1D20: 12)+2 = 14  イニシだった
21:29:59 (Land21_2f) 1d20+7 そいやー
21:29:59 (dice_cre) Land21_2f: 19(1D20: 19)+7 = 26  そいやー
21:30:04 (Asagi21_1) 1d20+7 いにしー
21:30:05 (dice_cre) Asagi21_1: 13(1D20: 13)+7 = 20  いにしー
21:30:27 (Exe21_3) 1d20+1
21:30:28 (dice_cre) Exe21_3: 11(1D20: 11)+1 = 12
21:30:35 (Land21_2f) 26らんでる>20あさぎ>14しく>12えくす
21:30:51 (Sik25_1) みんな期待値以上だやったね
21:31:00 (Asagi21_1) ですね
21:31:03 (GM_ao) 生きてたらダイス振りますねー(小鬼
21:31:10 (Land21_2f) 2d6+8 機敏射撃 射:突 「とっつげきー」 ぴしぴしちっさな木片を大量に投げる >土A
21:31:10 (dice_cre) Land21_2f: 7(2D6: 4 3)+8 = 15  機敏射撃 射:突 「とっつげきー」 ぴしぴしちっさな木片を大量に投げる >土A
21:31:26 (GM_ao) 2d6+2
21:31:26 (dice_cre) GM_ao: 7(2D6: 4 3)+2 = 9
21:31:31 (Land21_2f) むー
21:31:35 (Sik25_1) 石投射使えるし狙った方がいいかな
21:31:42 (GM_ao) 土の小鬼Aが起きましたよー
21:32:15 (Asagi21_1) むー
21:32:22 (GM_ao) のこりのhpは1です
21:32:45 (GM_ao) どぞー
21:32:48 (Land21_2f) 「むー」
21:32:50 (Sik25_1) あ なぎ払いって全員当たりますか?
21:33:00 (GM_ao) 全員前列なので、あたります
21:33:04 (Asagi21_1) 土Bを削って置きますね
21:33:10 (Sik25_1) よーし まかせて!
21:33:19 (Exe21_3) すてきー
21:33:40 (GM_ao) こーい
21:34:10 (Asagi21_1) 2d6+7 機敏斬、寝ている夜種を蹴って起こし、寝ぼけ眼で起き上がった所を首に向かって虎徹振り下ろし
21:34:11 (dice_cre) Asagi21_1: 4(2D6: 2 2)+7 = 11  機敏斬、寝ている夜種を蹴って起こし、寝ぼけ眼で起き上がった所を首に向かって虎徹振り下ろし
21:34:15 (GM_ao) 2d6+2
21:34:15 (dice_cre) GM_ao: 4(2D6: 1 3)+2 = 6
21:34:24 (Asagi21_1) うぐぐ
21:34:34 (Sik25_1) ダイス目同じだ
21:34:36 (Land21_2f) うーむー
21:34:46 (GM_ao) B[ウギャギャ!」 5点駄目 で 残り2
21:34:56 (Sik25_1) 「ボチボチ起きてきたな」
21:35:10 (Land21_2f) 「一気に押し込め―」
21:35:18 (Sik25_1) 2d6+11 達成値「」
21:35:19 (dice_cre) Sik25_1: 6(2D6: 1 5)+11 = 17  達成値「」
21:35:31 (Land21_2f) わを
21:35:36 (GM_ao) うわぁ
21:35:38 (Sik25_1) すみません達成値剣で+1って言おうとしてた
21:35:45 (Asagi21_1) うわを
21:35:45 (Sik25_1) なぎ払いです 切武勇
21:36:01 (GM_ao) 2d+1 A
21:36:11 (GM_ao) 2d6+1 B
21:36:12 (dice_cre) GM_ao: 8(2D6: 6 2)+1  = 9 B
21:36:19 (GM_ao) 2d6+1 A みすった^^;
21:36:20 (dice_cre) GM_ao: 5(2D6: 4 1)+1  = 6 A みすった^^;
21:36:28 (GM_ao) 2d6+1 C
21:36:29 (dice_cre) GM_ao: 8(2D6: 3 5)+1  = 9 C
21:36:36 (GM_ao) 2d6+3 石
21:36:37 (dice_cre) GM_ao: 4(2D6: 1 3)+3  = 7 石
21:36:59 (GM_ao) えっと、ABC倒したー
21:37:01 (Sik25_1) あれ ひょっとして全員死んだ?
21:37:03 (Exe21_3) いいねいいね
21:37:08 (GM_ao) 石は残り3点
21:37:15 (Asagi21_1) いいねいいね
21:37:38 (Land21_2f) わっほーい
21:37:49 (Sik25_1) 10ダメで残ったのかー
21:37:59 (Exe21_3) では石に精神闇
21:38:23 (Exe21_3) 2d6+7+1+1 「首を戴きます」
21:38:24 (dice_cre) Exe21_3: 9(2D6: 6 3)+7+1+1 = 18  「首を戴きます」
21:38:27 (GM_ao) 2d6+1
21:38:28 (dice_cre) GM_ao: 7(2D6: 6 1)+1 = 8
21:38:46 (Land21_2f) わーを
21:38:48 (GM_ao) 石「ウギャー」 撃破!
21:38:55 (Land21_2f) 「おー」
21:39:11 (Sik25_1) 「さくさくいけるな」
21:39:18 (GM_ao) どろっぷお願いします しくさん3回 えくすさん1回
21:39:27 (Exe21_3) 2d6
21:39:29 (dice_cre) Exe21_3: 7(2D6: 2 5) = 7
21:39:35 (Sik25_1) 2d6 はいさー
21:39:35 (dice_cre) Sik25_1: 11(2D6: 6 5) = 11  はいさー
21:39:36 (Sik25_1) 2d6
21:39:36 (dice_cre) Sik25_1: 5(2D6: 2 3) = 5
21:39:37 (Sik25_1) 2d6
21:39:38 (dice_cre) Sik25_1: 5(2D6: 1 4) = 5
21:39:44 (GM_ao) えくすさんなし
21:39:49 (GM_ao) しくさんは小麦粉を見つけた
21:40:00 (Sik25_1) 「なんか拾ったぜ」
21:40:08 (Land21_2f) ゆめみるこm
21:40:28 (Land21_2f) 「おー、粉っぽい?」
21:40:32 (Land21_2f) ふよふよ
21:40:52 (Sik25_1) 「よりによってそのままじゃ食えそうにないものか」
21:40:59 (Asagi21_1) 「……」無言で手に持った太刀を調べてます
21:41:08 (Asagi21_1) 「……歪んだか?」
21:41:13 (Exe21_3) 「…夜種はこれで最後でございますね」
21:41:23 (Land21_2f) 「そいや、部屋の隅でなんか光ってたような」
21:41:28 (Land21_2f) ふよふようろうろ
21:41:32 (Exe21_3) 「依頼はこれで完了かと思われます」
21:41:40 (GM_ao) 光ったのは鉄の鍵のようだ
21:41:51 (Sik25_1) さっきの牢の鍵では?
21:41:58 (Land21_2f) そんなきがする
21:41:58 (GM_ao) オヤカ「あぁ、これだよ 私のなくした鍵は」
21:42:21 (Asagi21_1) 「…あの鍵はオレが壊してしたぞ?」
21:42:23 (Land21_2f) 「へー」 手に取って眺める
21:42:28 (Sik25_1) 「何で内側から閉めた鍵がこっちにあるんだ…」
21:42:34 (GM_ao) オヤカ「それほど作りの難しい鍵では無いので」
21:42:49 (GM_ao) オヤカ「鍵を閉めた際、夜種が迫って来たので、投げつけたのです」
21:42:54 (Land21_2f) 「鉄格子だしなー」
21:43:06 (Asagi21_1) 「…おい」
21:43:18 (Land21_2f) 「投げるならちゃんと射ぬかないとー」
21:43:20 (Asagi21_1) 「それは失くしたとは言わない」
21:43:24 (Sik25_1) 「あんた…あそこで野たれ死ぬ気だったのか」
21:43:27 (Asagi21_1) >投げつけた
21:43:43 (GM_ao) オヤカ「いや、そんなつもりはなかったのだが……」しりつぼみ
21:43:47 (GM_ao) どうやら、考えなしだったようだ
21:43:58 (Sik25_1) 「はは」
21:44:10 (Exe21_3) 「兎に角、ここにいても仕方がありません、戻りましょう」
21:44:10 (Land21_2f) 「まーともかくともかく、これでおわりかなー」
21:44:23 (Land21_2f) 「生きてただけおっけーおっけー」
21:44:29 (Sik25_1) いーやまだ待ち伏せがあるかもよー?
21:44:30 (GM_ao) あなた方は入口に向かって歩き始めた
21:44:34 (Land21_2f) ふよふよ天井付近に移行
21:44:53 (Asagi21_1) すたすた
21:44:54 (GM_ao) 洞窟の近くに来ると太陽の白い光が飛び込んでくる
21:45:25 (Exe21_3) ズンズンと進んでいく
21:45:46 (GM_ao) 洞窟の外にはひょろ長い盗賊風の男、キロプスとまじない師の風貌の男が立っていた。
21:46:05 (GM_ao) あ、間違えてる……キプロスです
21:46:07 (Land21_2f) 「やーやー」
21:46:10 (Sik25_1) 「おーさすがに眩しい」 のびのび
21:46:13 (Land21_2f) 手振ってみる
21:46:33 (GM_ao) キプロスはいやらしい笑い方をした
21:46:45 (GM_ao) きろ「見事連れだしてくれてありがとうな」
21:46:45 (Exe21_3) 「こちらまでおいででしたか」
21:47:09 (GM_ao) ごめん なまえ間違えてた聖の名残だ…… きぷで
21:47:17 (Asagi21_1) ほうほう
21:47:18 (Sik25_1) 「夜種は大したことなかった」
21:47:29 (GM_ao) きぷ「あぁ、無事で何よりだ」
21:47:46 (GM_ao) きぷ「まったく、夜種にアジトを襲われた時は困ったもんだぜ」
21:48:07 (GM_ao) きぷ「そのまま頭領を殺してくれればよかった物を」
21:48:14 (Land21_2f) 「へー」
21:48:17 (Asagi21_1) 「……」
21:48:20 (GM_ao) きぷ「生きているんだからな、全く」
21:48:27 (Sik25_1) 「へー」
21:48:37 (GM_ao) きぷ「そいつを置いていけば、おまえらは生かしておいてやるぜ」
21:49:00 (GM_ao) オヤカ「そんなことはやめるだ。これは報いだ。もう、いいだろうキプロス」
21:49:01 (Land21_2f) 「随分とまわりくどいことするなー」 腕組み頷き頷き
21:49:09 (Sik25_1) おー? なんか物騒
21:49:13 (GM_ao) きぷくんは夜種が恐かったんです
21:50:00 (Asagi21_1) みたいですねー
21:50:06 (GM_ao) きぷ「で、おまえらはどうするんだ? まさか、そんな奴の見方につくのか?」
21:50:31 (GM_ao) キプロスは手で小剣を弄んでいる
21:50:42 (GM_ao) きぷ「そうでないなら、とっとと失せな」
21:50:59 (Sik25_1) 「深く首をつっこむ気はなかったんだが…人相手したいんだったら協力するよ?」とみんなに
21:51:21 (Land21_2f) 「もらえるものもらえないならどっちにつく気もないなー」
21:51:39 (Exe21_3) 「味方をする気はございませんが」
21:51:42 (Exe21_3) 「」
21:52:12 (Exe21_3) 「そのように私共の前に立つということは、首を刎ねても良いと」
21:52:23 (Exe21_3) 「そう解釈いたします」
21:52:36 (GM_ao) きぷ「へぇ、俺を殺せる気でいるのかよ」自信満々
21:52:50 (Asagi21_1) 「…下らん」
21:53:02 (Exe21_3) 「殺せる気ではございません」
21:53:07 (Exe21_3) 「首を落とすのです」
21:53:21 (GM_ao) まじないし「来い、シンユ」 唐突に叫び出す
21:53:43 (GM_ao) ワウーンと遠吠えの音と共に、狼が現れる
21:53:54 (Sik25_1) んー雑魚相手になぎ払うんじゃなかったかなあ
21:54:01 (GM_ao) 戦闘を選択ってことでいいかな?
21:54:12 (Asagi21_1) 「小鬼に己が力で立ち向かう事も出来ずに、頭と挿げ換わる等……」
21:54:16 (Sik25_1) なりゆきでそうなりそうだし自分はいいですよー
21:54:31 (GM_ao) そうなりたいので、おねがいしまーす
21:54:40 (Asagi21_1) 了解ですー
21:54:54 (Asagi21_1) 「…貴様に人の上に立つ資格など無い」
21:54:58 (Exe21_3) 戦闘だー
21:55:12 (GM_ao) 知識判定 精神でどうぞ
21:55:30 (Asagi21_1) 「…来い、下朗。今宵の虎徹は貴様の血に飢えているぞ……!」
21:55:35 (Sik25_1) 2d6+2 やるだけ
21:55:36 (dice_cre) Sik25_1: 11(2D6: 6 5)+2 = 13  やるだけ
21:55:41 (Land21_2f) 「うむー、よくわかんないけど絞めよう」
21:55:43 (Asagi21_1) 2d6+1 やるだけ
21:55:43 (dice_cre) Asagi21_1: 8(2D6: 4 4)+1 = 9  やるだけ
21:55:52 (Land21_2f) 2d6+1 やるだけ
21:55:53 (dice_cre) Land21_2f: 7(2D6: 5 2)+1 = 8  やるだけ
21:56:10 *nick M_mifune → m_ifsagyo
21:56:14 (GM_ao) 魔狼 巨大な凶暴化した狼。群れから放逐された個体が夜種に使役されることもしばしば。
21:56:16 (GM_ao) HP12 スキル:なし
21:56:19 (GM_ao) 攻撃力:3/4/1 突 防御力:4/3/1 突・鞭-1 炎-1 基本3/3/1
21:56:20 (GM_ao) まじないし そこそこの修行を積んだ魔法使い。うさんくさい占いや、失せもの探しで生計を立てている。
21:56:22 (GM_ao) HP8 スキル:投影魔法 念話
21:56:24 (GM_ao) 攻撃力:1/2/4魔 防御力:1/2/4 切-1 基本1/2/3
21:56:26 (GM_ao) キプロス 実は経験を積んだ盗賊。盗賊団の副頭領。
21:56:27 (Sik25_1) 無駄に出目いいな!
21:56:29 (GM_ao) HP13 スキル:回避
21:56:31 (GM_ao) 攻撃力:2/5/2突 防御力:2/5/2 基本2/4/2
21:56:33 (GM_ao) おまたせ
21:57:07 (Asagi21_1) ほうほう
21:57:20 (GM_ao) 1d20+3 順番お願いしますー  まろ
21:57:20 (dice_cre) GM_ao: 16(1D20: 16)+3 = 19  順番お願いしますー  まろ
21:57:28 (Exe21_3) 1d20+1
21:57:29 (dice_cre) Exe21_3: 17(1D20: 17)+1 = 18
21:57:34 (Land21_2f) 1d20+7 ようせい
21:57:34 (dice_cre) Land21_2f: 5(1D20: 5)+7 = 12  ようせい
21:57:42 (GM_ao) 1d20+3 後列です まじない
21:57:42 (dice_cre) GM_ao: 3(1D20: 3)+3 = 6  後列です まじない
21:57:57 (Sik25_1) 1d20+2 いにしー
21:57:58 (dice_cre) Sik25_1: 5(1D20: 5)+2 = 7  いにしー
21:58:08 (GM_ao) 1d20+4 盗賊
21:58:08 (dice_cre) GM_ao: 19(1D20: 19)+4 = 23  盗賊
21:58:09 (Asagi21_1) 1d20+7
21:58:09 (dice_cre) Asagi21_1: 17(1D20: 17)+7 = 24
21:58:45 (Land21_2f) ぜんぶかな
21:58:50 (Land21_2f) 24あさぎ>23盗賊>19まろ>18えくす>12らんでる>7しく>6まじない後列
21:58:56 (Exe21_3) あさぎさんはやーい
21:58:59 (GM_ao) ありがとうございます
21:59:22 (GM_ao) あ、盗賊 キプロスのことね
21:59:57 (GM_ao) どぞー
22:00:08 (Asagi21_1) あ、敵の隊列ってどんな感じですか?
22:00:11 (Sik25_1) がんばれあさぎさんー
22:00:33 (GM_ao) きぷ まろ 前列  まじない後列じゃなくてちゅうれつだね^^;
22:01:03 (Sik25_1) 中は間だと思うし後列でいいと思いますよー
22:01:03 (Asagi21_1) じゃあ、呪い師から首刎ねますか
22:01:38 (Asagi21_1) おっと?
22:02:01 (GM_ao) 後列でもいいのかな?
22:02:12 (Asagi21_1) あ、取り敢えず攻撃しますね
22:02:19 (GM_ao) どぞー
22:02:32 (Asagi21_1) 狼が中列とかなら
22:02:35 (Sik25_1) あ ごめんなさい後列で合ってました 知ったかすみません!
22:02:46 (Asagi21_1) 呪い師は後列でも良いと思いますよ
22:02:54 (GM_ao) a,
22:03:01 (GM_ao) あ、では後列に直します^^;
22:03:06 (Asagi21_1) …あ
22:03:27 (GM_ao) こうげきどぞー
22:03:47 (Sik25_1) うえー余計なこと申してすみませんでした
22:03:50 (Asagi21_1) 自分の首絞めちゃったかなぁ…
22:04:03 (Asagi21_1) まぁ、いいや。狼に行きますね
22:04:23 (Asagi21_1) 2d6+7 機敏斬、白刃一閃
22:04:23 (dice_cre) Asagi21_1: 4(2D6: 1 3)+7 = 11  機敏斬、白刃一閃
22:04:23 (GM_ao) どぞー
22:04:41 (GM_ao) 2d6+3
22:04:41 (dice_cre) GM_ao: 4(2D6: 3 1)+3 = 7
22:04:42 (Asagi21_1) …今日はダイス目低いなぁ
22:04:55 (GM_ao) ごめん たぶんクプの呪い
22:05:09 (GM_ao) まろに4点
22:05:21 (Sik25_1) 残り8点ー
22:05:54 (GM_ao) 1d2
22:05:54 (dice_cre) GM_ao: 2(1D2: 2) = 2
22:05:55 (Asagi21_1) キプロス来いー
22:06:19 (GM_ao) 2d6+5 アサギさんに機敏突
22:06:19 (dice_cre) GM_ao: 5(2D6: 3 2)+5 = 10  アサギさんに機敏突
22:06:47 (Asagi21_1) 2d6+7
22:06:47 (dice_cre) Asagi21_1: 6(2D6: 5 1)+7 = 13
22:06:57 (Sik25_1) さすさー
22:07:01 (GM_ao) きぷ「何っ!?
22:07:03 (Sik25_1) さすがだった
22:07:07 (GM_ao) 1d2
22:07:08 (dice_cre) GM_ao: 1(1D2: 1) = 1
22:07:26 (Asagi21_1) 「如何した、其れだけか?」太刀で斬り払います
22:07:32 (GM_ao) 2d6+4 しくさんに機敏突
22:07:32 (dice_cre) GM_ao: 6(2D6: 4 2)+4 = 10  しくさんに機敏突
22:07:37 (GM_ao) あ、まろうね
22:07:43 (Asagi21_1) しくさぁぁん
22:07:50 (Sik25_1) 2d6+2 「速いな…」
22:07:51 (dice_cre) Sik25_1: 7(2D6: 3 4)+2 = 9  「速いな…」
22:08:02 *nick Sik25_1 → Sik24_1
22:08:18 (Asagi21_1) よかった
22:08:19 (GM_ao) まろ「バウバウ」
22:08:50 (Sik24_1) 「まだまだ痛くも痒くもない」
22:08:55 (Exe21_3) 自分の精神に魔力付与ー
22:09:15 (Exe21_3) 大鎌から黒い霧が噴出して体内に侵入していく
22:09:24 (Exe21_3) らんでるさんどぞー
22:09:57 (Land21_2f) おおう、失礼失礼、むしとかくとうしてた
22:10:16 (Land21_2f) 2d6+8 機敏射撃 射:突 「くらえー」 黒い黴が生えた木片投げつけぴしぴし >まろ
22:10:17 (dice_cre) Land21_2f: 8(2D6: 6 2)+8 = 16  機敏射撃 射:突 「くらえー」 黒い黴が生えた木片投げつけぴしぴし >まろ
22:10:20 (Exe21_3) まだでしたか!
22:10:46 (GM_ao) 2d6+3-1 突だから-1でいいのかな
22:10:47 (dice_cre) GM_ao: 6(2D6: 3 3)+3-1 = 8  突だから-1でいいのかな
22:10:55 (Land21_2f) たぶん
22:10:55 (Sik24_1) ジャスト!?
22:11:00 (Land21_2f) じゃすとー
22:11:03 (GM_ao) 8点ダメ ってことはまろうを倒した!
22:11:09 (Land21_2f) 「いえい」
22:11:10 (GM_ao) まろ「キャウンキャウン」
22:11:13 (Exe21_3) いいね!
22:11:23 (Asagi21_1) いいね
22:11:27 (Sik24_1) 「情けないな犬っころ」
22:11:39 (GM_ao) あ、数字……まぁ、いいか
22:12:04 (Sik24_1) ではまじないしの方が打たれ弱そうだから切武勇いきまーす
22:12:40 (Exe21_3) いけいけー
22:12:43 (Asagi21_1) いけいけー
22:12:43 (Land21_2f) ごー
22:12:51 (Sik24_1) 2d6+10 「あんたに恨みはないんだがな」ずずっと近寄って横払い
22:12:52 (dice_cre) Sik24_1: 3(2D6: 1 2)+10 = 13  「あんたに恨みはないんだがな」ずずっと近寄って横払い
22:12:57 (GM_ao) 2d6+1-1 まじ「ぐはっ」
22:12:57 (dice_cre) GM_ao: 10(2D6: 4 6)+1-1 = 10  まじ「ぐはっ」
22:13:08 (Sik24_1) あんま効かなかったごめーん
22:13:12 (GM_ao) 3点で残り5点
22:13:27 (Exe21_3) どんまいどんまい
22:13:33 (Asagi21_1) 気にしない気にしない
22:13:40 (GM_ao) 1d4
22:13:42 (dice_cre) GM_ao: 1(1D4: 1) = 1
22:13:45 (Sik24_1) mu
22:14:01 (GM_ao) しくさんに 精神魔法水
22:14:18 (Asagi21_1) シクさん頑張れ
22:14:26 (GM_ao) 2d6+4 まじ「水の力をおもいしれ!」
22:14:26 (dice_cre) GM_ao: 10(2D6: 5 5)+4 = 14  まじ「水の力をおもいしれ!」
22:14:32 (Land21_2f) わを
22:14:36 (GM_ao) おお
22:14:38 (Sik24_1) 2d6+2 「くー」
22:14:39 (dice_cre) Sik24_1: 7(2D6: 2 5)+2 = 9  「くー」
22:14:48 (Land21_2f) 「ありゃー」
22:15:22 (Sik19_1) 速いのと魔法はちっとなー でもまだまだ
22:15:24 (Asagi21_1) 一周してアサギかな?
22:15:37 (GM_ao) そうですね>一周
22:15:45 (Asagi21_1) ではー
22:16:00 (Asagi21_1) スキル、連続行動を起動
22:16:36 (Asagi21_1) キプさんに機敏斬
22:16:57 (GM_ao) 2d6+5 きぷ「なんの!」
22:16:58 (dice_cre) GM_ao: 8(2D6: 5 3)+5 = 13  きぷ「なんの!」
22:17:07 (GM_ao) って先に振っちゃった^^; ごめん
22:17:13 (Asagi21_1) 2d6+7 踏み込む様に上体を倒しながら野太刀の突き
22:17:14 (dice_cre) Asagi21_1: 4(2D6: 3 1)+7 = 11  踏み込む様に上体を倒しながら野太刀の突き
22:17:21 (Asagi21_1) うぐっ
22:17:22 (Land21_2f) ほろり
22:17:26 (Sik19_1) どまどま
22:17:37 (GM_ao) きぷ「まだまだ甘いなッ」
22:17:58 (GM_ao) どんまい
22:18:00 (Sik19_1) 両者堅い
22:18:02 (Asagi21_1) うーん、連続行動に連続行動を重ねるのは無しかな…?
22:18:08 (GM_ao) なしだねー
22:18:18 (Asagi21_1) 了解ですー
22:18:25 (GM_ao) 一応http://www.geocities.jp/cran_ruina/house_rule.htm三章
22:18:30 (GM_ao) 参照だ^^;
22:19:15 (GM_ao) 連続行動分 であさぎさんどぞー
22:19:17 (Asagi21_1) 2d6+7 機敏斬「誰が終わりと言った?」踏み込みの足が着く前に、太刀を引いて再び突くっ!
22:19:17 (dice_cre) Asagi21_1: 7(2D6: 6 1)+7 = 14  機敏斬「誰が終わりと言った?」踏み込みの足が着く前に、太刀を引いて再び突くっ!
22:19:33 (GM_ao) 2d6+5 きぷ「くっ」
22:19:33 (dice_cre) GM_ao: 7(2D6: 5 2)+5 = 12  きぷ「くっ」
22:19:43 (Sik19_1) いい勝負だ
22:19:49 (GM_ao) 2点で残り11
22:20:06 (GM_ao) 腐っても盗賊 きぷろすがんばる
22:20:22 (Asagi21_1) 「掠っただけか。未だ三段には届かない、と云う事か」
22:20:32 (GM_ao) 1d2
22:20:32 (dice_cre) GM_ao: 2(1D2: 2) = 2
22:20:51 (GM_ao) 2d6+5 機敏突 あさぎさんに きぷ「仕返しだっ」
22:20:51 (dice_cre) GM_ao: 8(2D6: 5 3)+5 = 13  機敏突 あさぎさんに きぷ「仕返しだっ」
22:20:57 (Asagi21_1) 2d6+7
22:20:58 (dice_cre) Asagi21_1: 7(2D6: 1 6)+7 = 14
22:21:07 (Exe21_3) いいねいいね
22:21:16 (GM_ao) きぷ「くっ」
22:21:44 (Sik19_1) 「アサギの方がわずかに押してるな」
22:21:54 (Asagi21_1) 「遅い」軌道を逸らすのと、往く手を阻む太刀の軌道を同時に作りだして寄せ付けないです
22:22:01 (Land21_2f) 「うむうむー」
22:22:20 (Exe21_3) ではー
22:22:24 (GM_ao) どぞー
22:22:34 (Sik19_1) エクセさんがんばってー
22:22:38 (Exe21_3) きぷちゃんに精神闇属性で急所攻撃
22:22:58 (Exe21_3) 2d6+7+1+1+4 「その首…いただきます」
22:22:58 (dice_cre) Exe21_3: 6(2D6: 4 2)+7+1+1+4 = 19  「その首…いただきます」
22:23:01 (Land21_2f) わっほーい
22:23:08 (Sik19_1) 怖え!
22:23:10 (GM_ao) 2d6+2 うわぁ
22:23:10 (dice_cre) GM_ao: 6(2D6: 4 2)+2 = 8  うわぁ
22:23:18 (Asagi21_1) うわを
22:23:19 (Exe21_3) 22てん?
22:23:21 (GM_ao) 22点
22:23:25 (Asagi21_1) 22点
22:23:28 (Land21_2f) 22てん
22:23:34 (GM_ao) きぷ「ぐはっ」 昏倒
22:23:34 (Sik19_1) でも回避…
22:23:39 (Asagi21_1) でも回避……
22:23:44 (GM_ao) あ、ホントだ
22:23:45 (Land21_2f) 振っちゃってる……
22:23:51 (Asagi21_1) あ
22:23:53 (Exe21_3) …
22:23:56 (Sik19_1) …
22:23:57 (Asagi21_1) 振っちゃった
22:23:58 (Exe21_3) ほろり
22:24:00 (GM_ao) ………
22:24:01 (Sik19_1) ほろり
22:24:02 (Asagi21_1) ほろり
22:24:03 (GM_ao) ほろり
22:24:06 (Exe21_3) ありがちですな
22:24:07 (Land21_2f) ほろり
22:24:10 (GM_ao) いや、把握不足です^^;
22:24:28 (Asagi21_1) あるある
22:24:31 (Asagi21_1) ドンマイです
22:24:34 (Sik19_1) どんまいですー
22:24:36 (Exe21_3) 後出しでもいいのよ
22:24:51 (Asagi21_1) エクスさんがそう言うのなら良いのですよ
22:25:00 (GM_ao) いや、ルールを守っておきます
22:25:04 (GM_ao) ・ダメージ確定前の攻撃を受けなかったことにする
22:25:08 (GM_ao) って書いてあったし
22:25:32 (Land21_2f) うむうむー
22:25:32 (Exe21_3) では
22:25:36 (Sik19_1) うーん 私もかまわなかったけどこれもルールの厳しさか
22:25:49 (Asagi21_1) では
22:25:53 (GM_ao) こい
22:26:06 (Land21_2f) あーじぶんかー
22:26:15 (Exe21_3) 振りかぶって薙いだ大鎌から黒い霧が噴出して首を刎ねる
22:26:25 (Land21_2f) はねとる
22:26:43 (Land21_2f) でもきにしない
22:26:44 (Sik19_1) 「綺麗に斬れるんだな」
22:26:48 (Exe21_3) いきとるいきとるw
22:26:49 (Asagi21_1) 刎ねた
22:26:52 (Land21_2f) 2d6+8 機敏射撃 射:突 「あったれーあったれー」 小さな白い茸生えてる木片投げつけ >まじないし
22:26:53 (dice_cre) Land21_2f: 6(2D6: 2 4)+8 = 14  機敏射撃 射:突 「あったれーあったれー」 小さな白い茸生えてる木片投げつけ >まじないし
22:26:58 (Asagi21_1) ひゃあ
22:27:04 (GM_ao) 2d6+2
22:27:04 (dice_cre) GM_ao: 6(2D6: 5 1)+2  = 8
22:27:22 (Exe21_3) なんかさっきから嫌な木片
22:27:24 (GM_ao) 6点だから 昏倒だね
22:27:32 (Land21_2f) ちくちく
22:27:34 (GM_ao) まじ「ううっ・・・・・・」
22:27:40 (Sik19_1) おー ないすです
22:27:46 (Asagi21_1) ナイスー
22:27:59 (GM_ao) どろっぷだいすお願いしますー
22:28:16 (Land21_2f) 2d6 まじない
22:28:17 (dice_cre) Land21_2f: 4(2D6: 2 2) = 4  まじない
22:28:20 (Land21_2f) ふっ
22:28:33 (GM_ao) らんどさんなしー
22:28:35 (Asagi21_1) ドロップ頑張れー
22:28:40 (Exe21_3) 2d6
22:28:40 (dice_cre) Exe21_3: 11(2D6: 5 6) = 11
22:28:44 (Exe21_3) わ
22:28:45 (Land21_2f) わーを
22:29:00 (Sik19_1) まろーもランデルさんじゃなかったっけ
22:29:07 (Land21_2f) ハッ
22:29:14 (Land21_2f) 2d6 まろー
22:29:14 (dice_cre) Land21_2f: 9(2D6: 4 5) = 9  まろー
22:29:34 (GM_ao) 鉄とムシクサ茸
22:29:34 (Asagi21_1) おー
22:29:42 (Sik19_1) おめでとー
22:29:46 (GM_ao) おめー
22:29:46 (Land21_2f) 茸生えてきた!
22:30:08 (Exe21_3) さっきの茸…ではないか
22:30:22 (GM_ao) 唐突に軽快なリズムの足音が響く
22:30:24 (GM_ao) 茂みから現れたのは、依頼を持ってきたもう一方の小柄な男、クプルームだ。
22:30:26 (GM_ao) くぷ「みんな大丈夫?」
22:30:52 (Land21_2f) 「おやや」
22:31:13 (Asagi21_1) 「…何だ、次は貴様か」虎徹構えー
22:31:37 (Sik19_1) 「あんたか 一応聞くけど今まで何してたんだ?」
22:31:40 (Exe21_3) 「…」赤く光る目を向ける
22:31:46 (GM_ao) くぷ「いやいや、違うって!」クプルームは降参の体を示した
22:31:51 (Asagi21_1) 誰か止めてやってくださいーw
22:31:57 (Land21_2f) 目逸らし
22:32:00 (Asagi21_1) 「……」
22:32:11 (GM_ao) くぷ「キプロスが僕に部下をけしかけてきたから戦ってたんだよ」
22:32:18 (GM_ao) くぷ「本当に迷惑だなぁ」
22:32:25 (Land21_2f) 「へー」
22:32:27 (Sik19_1) 「へー」
22:32:32 (Asagi21_1) 「興が殺げた」野太刀を鞘に納めます
22:32:48 (GM_ao) くぷ「まぁ、後払いぶんは僕が払うよ。依頼人だしね、一応」
22:33:05 (Land21_2f) 「それならおけおけ」
22:33:26 (Exe21_3) 「この男は如何致しましょう、首を落としますか」
22:33:26 (Sik19_1) 「おーもらえるもんはもらう」
22:33:51 (Asagi21_1) 「切腹などと云う真似はさせんぞ」
22:34:07 (GM_ao) くぷ「首を落とすとか、ぶっそうだなー勘弁してよ」
22:34:23 (GM_ao) オヤカ「………」何か言いたそうな目でこちらをみている
22:34:34 (Exe21_3) 「残念です」
22:34:42 (Sik19_1) シクさんはまろーの皮をはぎそうだがやめておく
22:34:51 (Asagi21_1) 「何だ」>親方さん
22:35:20 (GM_ao) オヤカ「お金の件ですが、私からもすこし礼金を出しましょう、助けていただいたお礼です」
22:35:30 (Land21_2f) 「おー」
22:35:47 (Sik19_1) 「なんだ、ただでさえ割が良かったのに」
22:36:08 (GM_ao) くぷ「あ、じゃぁ、僕減らしていい?」
22:36:29 (Land21_2f) 「却下ー」 >減らし
22:36:33 (Asagi21_1) 「其れだけか?」>助けて頂いたお礼
22:36:38 (Sik19_1) 若干えー って顔をする
22:37:08 (GM_ao) オヤカ「あ、あと、ありがとうございました」頭を下げる
22:37:29 (GM_ao) ってなあたりで、りざるとでいいですか?
22:37:57 (Sik19_1) アサギさん無視されてるw
22:37:57 (Asagi21_1) 「……礼など如何でも良い」興味を失くした風に
22:38:08 (Exe21_3) はーい
22:38:18 (Land21_2f) はーい
22:38:19 (Asagi21_1) はーい
22:38:21 (GM_ao) それだけ>をgmが勘違いした模様
22:38:22 (Sik19_1) はーい
22:38:30 (GM_ao) では
22:38:50 (GM_ao) 前金2000G 後金2000G 礼金500G
22:39:29 (GM_ao) あと、探索中で240G 小麦粉50Gムシクサ茸100G鉄50G
22:40:14 (Land21_2f) わっほーい
22:40:20 (Sik19_1) ちゃりんちゃりーん
22:40:45 (GM_ao) しめて4940G
22:40:45 (GM_ao) 一人頭1235G 
22:40:53 (Exe21_3) わーい
22:40:54 (GM_ao) さて、欲しいアイテムは売値で交換します
22:41:02 (Land21_2f) わっほーい
22:41:07 (GM_ao) 誰かいますかー?
22:41:10 (Sik19_1) む じゃあ小麦粉もらっていいですか?
22:41:11 (Asagi21_1) わーい
22:41:34 (Asagi21_1) どうぞー
22:42:00 (Exe21_3) どうぞどうぞ
22:42:05 (Land21_2f) どぞどぞ
22:42:08 (Sik19_1) ありがとー 報酬:1185G
22:42:24 (GM_ao) 他はいいかな?
22:42:42 (Land21_2f) んー
22:42:50 (GM_ao) あ、あと、経験点と英雄点 2点ずつ
22:42:53 (Land21_2f) きのこもらっていい?
22:43:00 (Sik19_1) どうぞどぞー
22:43:07 (Land21_2f) っ100G
22:43:14 (Asagi21_1) どうぞー
22:43:35 (Exe21_3) わー
22:44:16 (GM_ao) これでいい感じかな?
22:44:37 (Land21_2f) カナー
22:44:45 (Sik19_1) かなー
22:44:56 (Asagi21_1) かなー
22:45:34 (Exe21_3) かな
22:45:41 (GM_ao) 本日は入門者GMのオンセに参加して頂きありがとうございました。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
ウィキ募集バナー