TRPG 大河物語 @ ウィキ

突発第173回「ぞんびわらわら」

最終更新:

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集
突発第173回「ぞんびわらわら」
日時 2010年6月23日(水) 22:00 ~ 01:00
使用ルール 装備ルール+隊列三列
概要  
みどころ  
メンバー
GM peta ◆7pC5Lxy.C2
参加者 クプルーム ao◆7Qal7yNc5s
プレミオ・ドルフ ◆B64eKXXMic
ワシュウ HKS ◆2/9FifD5Tc
リアム・G ◆Sp6hBasIoE
伊達七束 ◆cPv/DNfI9c
ゼリン joss ◆Xr5H9Q.EGg
ログ
表ログ (1)
地図  


名簿


クプルーム

+ 設定
名前: クプルーム(cuprum
性別/年齢:男/不詳
職業: 闘士  人種: シバ人
能力値:6/1/2
攻撃値:11/1/2 切 (鉄腕・装備含)
防御値:6/4/2 (装備含)
HP:20
スキル: 鉄腕 不屈 応援 必殺技
ネル印の戦斧 3 0 0 切 「スタン攻撃」使用:達成値+1
名匠の胸当て 0 3 0
経験点 2点(累計12点/gm経験点4点含) 英雄点 4点
所持品
 上等な傷薬 1D+2の回復
 チョコ*5 休息時に消費でHP1D6/2追加回復
 木材
 風神の旗 射撃攻撃・投射魔法への防御+2を得る。3分有効。屋外でのみ使用可能
フレーバー 皮の手袋・赤い石のイヤリング
二次創作 可
外見
 茶色の襟足が長いショートカット
 身長は男にしてはやや低め
 服装はあまり頓着しないので常に安物
口調 一人称 僕  三人称 呼び捨てor略称 あるいは ~さん
設定
 家出少年がそのまま育ってしまった
 自分本位で、快楽主義者
 (変な意味ではなく、単純に楽しいことが好き)
 小難しいことを考えるより、動いているほうが好き


プレミオ・ドルフ

+ 設定
名前 プレミオ・ドルフ(Premio)
年齢 16  性別 美少年  職業 ハンター  人種 ラクセン人
能力値 武勇 機敏 精神 備考
基本値   4   5   1
攻撃力   5   7   1
防御力   4   6   3
HP 20
スキル 常備 射撃
消費 連続行動 連続行動 軽業
経験点 9(19)
英雄点 4(バリア1解除済)

装備品 武器 魔狩人の十字架 22000G 0 1 0 射(切・銀) 1 1 0 切(銀)
※必殺技、突撃、急所狙い、隠密からの攻撃、その他GMが認めた攻撃に聖属性を追加できる
※伝説のハンターが使っていたと言われる武器のレプリカ。重量バランスが投げるのにも最適
宝石 フリージア 連続行動を使用したターンは攻撃補正に+1 ミーアクックを信仰 
盾 鏡の楯 15000G 0 0 2   防御/射+1 鏡として扱える
鎧 遊牧民の服 5000G 0 1 0   攻撃/射(機敏のみ)+1
下着を着けてはいけない
装飾品 精霊の羽根飾り 20000G 機敏+1 複数装備しても、効果は累積しない。
技能書 聖+火
所持品 非消費 なし
消耗品 果物*4 
タムタムの葉※味覚のある相手の口にいれた場合のみディスペル効果 強烈に甘くてすっぱにがからい 
素材 クルカの葉
フレーバー なんかあやしい退魔グッズ
灰のはいった小瓶(シャレではない)
ろうそく カンテラ 油 ぼろぼろの日誌 ペン 手帳 水袋 ぬのきれ
記念品 古代の横笛
所持金 10020
累計所持金 73707
備考 性的趣向はいわずもがな

外見 肩より多少長いくらいのロン毛美少年。つやつや。

備考 ややカマっぽい
設定 狩人だが人狼や吸血鬼、モンスターを狩る一族でもある。
自分の村が平和になったので冒険者として旅に出た。ついでによさそうな相手を探しに来た。
最近好きな人ができた。


ワシュウ

+ 設定
名前:ワシュウ(Washu)
性別/年齢:男/22
職業:狩人
人種:東夷
能力値:武勇1 機敏6 精神2 (自由振り分け)
攻撃値:武勇1 機敏9 精神2(突:射 対獣/攻撃+2 攻撃/射(機敏のみ)+1)
防御値:武勇1 機敏7 精神2(身躱し:機敏防御時、1ゾロが6ゾロになる)

HP:20
スキル:射撃、連続行動、軽業、カウンター
所持金:6877G

装備品:
月撃ちの弓(30000G)
ツギハギだらけの袴(妖精族の衣相当)(10000G)
傷だらけの具足、ボロボロの弓篭手、矢筒(フレーバー)
狩人の技能書(5000G)
柳の秘術(10000G)
銀の矢*1(2000G)
火矢*1(炎の弾丸相当)(2000G)
氷晶の矢*1(氷気の弾丸相当)(2000G)
上等な傷薬*1(2000G)
マトック*1(2/10)(500G)

経験点:1(10)
英雄点:9

設定:
日輪国から漂着してきた弓手。動作は軽やかだが頭も軽い。
現在はホームの街に滞在中。狩りをしながら自給自足の生活をしている。
性格は、明朗快活で単純。口も軽いのでうっかり問題発言したりしなかったり。
最近大陸に流れ着いたので、異文化に触れてはカルチャーショックを受けており、
奇天烈な行動に出ることもしばしば。
ただし、ひとたび戦場や冒険に出れば豪胆かつ冷静な武人としての姿が現れる。

外見:
痩せ身だが、引き締まった体をしている。
髪は青みがかった黒の長髪で、ボサボサのまま何も止めたり括ったりせずそのままにしている。
左頬に矢創あり。本人曰く「名誉の負傷」とのこと。
藍色の袴をはき、袴の下に黒地の具足を着けている。上半身は腹にサラシを巻いてるだけ。
狩りや冒険に出るときは黒地の弓篭手を身につける。袴、具足、弓篭手はボロボロで、
いずれも自分の手で補修をしているようだ。

近況:
遺跡探索などの依頼にありつけず、金に困っている有様(所持金はあるが今は貯めているらしい)。
酒場でよく水を飲んで凌いでいる姿が目撃される。依頼があるとすぐ飛びつくらしい。


リアム・G

+ 設定
名前 リアム・G(Riam)
年令/性別 21歳/男
職業 魔術師
人種 ラクセン人
能力値 武勇:1 機敏:1 精神:7
能力値(装備ルール) 武勇:1 機敏:1 精神:7
攻撃値 武勇:1 機敏:1 精神:11(音)
防御値 武勇:1 機敏:1 精神:7
投射魔法
治癒魔法
治癒魔法
再生魔法
治癒魔法
<こもりうた>
経験点(累計) 0(20)
参加回 突発91 160 164 169 色の迷宮9 バベル 牢獄 

装備品 杖イントネーション(名匠の楽器 20000G 先端に竪琴がついた杖。ひとりでに音を奏で、癒しをもたらす。) 楽師の指輪(10000G) みんなのうた1(10000G) 聖医の書 中(20000G)
所持品 楽譜 財布 魔法書(水 地) 学院でもらった杖 勲章(169回)
所持金 16086G(累計76086)

外見 身長160cm 癖っ毛の強い黒髪
設定 滝の都の名家の生まれですが、星の学院で音の魔法の勉強をしています。失われた音色を求めてダンジョン探索などにくり出しています。音感に関しては致命的です。

伊達七束

+ 設定
名前:伊達七束(だて ななつか)( Date )
年齢/性別:外見34歳くらい/男性
職業/人種:武者/魔族相当の古き血筋

スキル:
 芸能 相当の 幻術×2
 幻覚
 スタン 相当の 吸魂
   ※うっかり魂を食べ過ぎて気絶させちゃったとかそんな感じ
 <天啓>

基本値:1/1/7 ※値切り・吹っ掛けを除く交渉判定に+1
攻撃値:1/1/8 ※精神:聖
防御値:4/3/7 ※突+2・射+4・切+1・火/1.5

装備品:「○」はフレーバー
○扇子
○脇差
○陣羽織
●甲冑
藤甲鎧 30000G 1 2 0   防御/切+1・射+3 弱点/火*1.5
●小手
※匠の騎士楯 5000G 2 0 0   防御/突+2・射+1
○宝石ウズメ 芸能を使いつつ、通常攻撃できる。

●魂喰みの神霊
※魔法書(聖×2)相当
信じるものも居らず、朽ちかけていたところを拾われた流れ神
何がしかの物質に宿ることで刀に姿を変える
この刀に斬られたものは、魂を喰われる、らしい

※剣術演出だけど精神攻撃だよというはなしだー

○朱の髪紐

●神霊の加護
※「神官の技能書」相当 5000G
<神官の信用> 市民たちの信用を得やすくなり、値切り・吹っ掛けを除く交渉等の判定に+1
<天啓> 1セッションに1度、GMに対しどんな質問もできる

●ロープ(10/10)相当の 縄蛇

所持金 19,300G

外見:
武者装束に陣羽織、長い艶やかな黒髪を結い上げた男性

設定:
遠い東の国、日輪国から来た武者。
祖先には神様の血が混じってるとかなんとかで、
幻術とか使える
修行の旅の途中で拾った流れ神を故郷にかえしてやるために
わざわざ海を渡ってきたけど、
肝心の流れ神が弱々しくてさっぱりなのだった
強い人と戦うの大好き
ついでに強い者の魂を、ちょっくらかじらせて頂いて、神様強化に励んでおります。

ゼリン

+ 設定
名前:ゼリン
性別:男
種族:魔族
年齢不詳(外見年齢17歳)
職業:魔術師?
装備
スキル:治癒魔法:範囲魔法:詠唱
能力値:武勇1 機敏1 精神7
オブシダンの杖相当の「全身の黒い紋様」
鎖帷子相当の「材質不明のブレザー」
闇の指輪
魔法書:闇+1
17850G
累計57850
経験点4
英雄点1
設定


人間の少年の姿をした魔族。体中に紐状の黒い紋様が走っているのが特徴。
非常にぼんやりしており、コミュニケーションは受け身気味

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
ウィキ募集バナー