21:30 GM_neko > スティ 氷の指輪 調合 装備 応急手当キット×4(資産)カブラ苔2ゲット
21:30 GM_neko > ヒエン ふらんさんのぽららぽ
21:30 GM_neko > フェンリー ふらんさんのぽららぽ
21:30 GM_neko > ネイ資産使用 ふらんさんのぽららぽ×2(6000G)と応急手当キット×4(4000G)購入
21:30 Dal_23_3 > たってましたね
21:30 GM_neko > これでよかったかな
21:30 Dal_23_3 > いえすいえす
21:31 Sty-21-2 > わっほーい
21:31 Fenle27_1 > っほーい
21:32 GM_neko > では皆いるかなー
21:32 Sty-21-2 > はーい、
21:32 Vieri21_1 > ノ
21:32 Sty-21-2 > |
21:32 Fenle27_1 > ノ
21:32 Hien25_1 > おっと
21:32 Hien25_1 > ノ
21:32 Dal_23_3 > ノ
21:33 GM_neko > 見なさのちゃの準備は宜しいでしょうか
21:33 Sty-21-2 > だいじょーぶですー
21:33 GM_neko > 皆さんお茶の準備は宜しいでしょうか?
21:33 Vieri21_1 > 麦茶待機
21:34 Hien25_1 > 三ツ矢サイダーセット
21:34 Fenle27_1 > うぬ
21:35 GM_neko > それでは、よろしくお願いします
21:35 Vieri21_1 > よろしくお願いしまーす
21:35 Sty-21-2 > おねがいしまー
21:36 Dal_23_3 > よろしくおねがいしますー
21:36 Fenle27_1 > しまー
21:36 GM_neko > ではまずー
21:37 Cu24_1 > おかえりなさいー
21:37 Fenle27_1 > おかえりー
21:37 M_Aikagi > ただいまですー
21:38 GM_neko > ええっと流石にログを貼る必要は無いかな
21:39 Dal_23_3 > 馬車の中で村につこうかというところでしたね
21:39 Dal_23_3 > スティさんが寝ちゃってさてどうなったかという
21:40 Vieri21_1 > うんうん、御者をネイさんからぶんどったー
21:40 GM_neko > トラレター
21:40 GM_neko > それでは、
21:40 GM_neko > まず、
21:40 Vieri21_1 > まず、
21:40 GM_neko > スティさん
21:40 GM_neko > 眠っちゃっていましたね?
21:41 Sty-21-2 > 寝てます、
21:41 Sty-21-2 > ちょお寝てます
21:41 Dal_23_3 > がくぶる
21:41 Fenle27_1 > 寝てるね
21:41 Dal_23_3 > 「寝ちまったみたいだな」 スティさんを見て、毛布でもかけておこう
21:41 GM_neko > スティさんは今、
21:41 Fenle27_1 > フェンリーは前回寝て起きたね
21:41 Fenle27_1 > 「…そのようだな
21:41 Fenle27_1 > 」
21:41 Vieri21_1 > 御者席だからスティさんの寝顔が見られないんだぜ……くっ
21:41 Sty-21-2 > 「んにゅ……zzz」毛布かけられて身じろぎする
21:41 Dal_23_3 > びえりんが順調にセクハラをする隙をねらっている
21:42 Vieri21_1 > そんなことないよ!
21:42 Vieri21_1 > かなしみにくれているだけだよ!
21:42 GM_neko > ある国のお偉いさんから呼ばれてその国に向かっている所です
21:42 Hien25_1_ > 同じく御者席だからー
21:42 Dal_23_3 > 「まぁ、こんな時間だしなぁ。つくまではゆっくりすりゃいいさ」 ぽんぽん、と毛布をなおして
21:43 Dal_23_3 > フェンリーさんやネイさんとお話でもしている、きっと
21:43 Vieri21_1 > ほうほう
21:43 Dal_23_3 > おえらいさんかー
21:43 Fenle27_1 > ほう
21:43 GM_neko > 国にあるものは何でも好きに使って良いという契約の元、馬車に乗ってその国に向かっていたのですが
21:43 Sty-21-2 > じゃあ、
21:43 Sty-21-2 > っとー、馬車に乗ってたー、
21:43 Sty-21-2 > 国にある物は何でも好きに使っていいとな、
21:43 Dal_23_3 > どなどな
21:43 Vieri21_1 > すごいなっ
21:43 Dal_23_3 > 馬車でちょうごうざんまいときいて
21:44 Vieri21_1 > しかし揺れる
21:44 Dal_23_3 > あっ 爆発フラスコがっ
21:44 Sty-21-2 > ちゅどーん
21:44 Dal_23_3 > そんな道中ですか
21:44 Vieri21_1 > 三日に一回どくろ雲ー
21:44 GM_neko > ちょっとウトウトしている間に馬車の中には夜種が4体も進入していました!
21:45 Vieri21_1 > わあ、それはたいへんだ!
21:45 Dal_23_3 > 馬車だとおもったら今週のびっくりどっきりメカだった
21:45 Dal_23_3 > わぁ
21:45 Dal_23_3 > それは戦わないと
21:45 Hien25_1_ > わぁ
21:45 Sty-21-2 > うーん、
21:45 GM_neko > 御者も何時の間にか夜種に取って代わられ
21:45 Sty-21-2 > 逃げたい、
21:45 Vieri21_1 > いけないよね、とくにそこのおなか出してる夜種とかねらいめ
21:45 Sty-21-2 > というかスティなら逃げる、
21:45 Dal_23_3 > 確かにスティさんの能力と性格なら
21:45 Vieri21_1 > にげるね
21:46 Dal_23_3 > 多数にとりかこまれたらにげるよね
21:46 GM_neko > このままでは危険かもしれません
21:46 Sty-21-2 > 転移……
21:46 Dal_23_3 > ちょw
21:46 Fenle27_1 > 逃げるねw
21:46 Dal_23_3 > そうだった転移があるんだった・・・
21:47 Sty-21-2 > ……
21:47 GM_neko > ところで他の皆さん
21:47 Sty-21-2 > てんいするなこれ!
21:47 Dal_23_3 > なんだろうなんだろう
21:47 Sty-21-2 > 転移でお家帰るなこれ!
21:47 GM_neko > 機敏か精神で判定しても良い
21:47 Fenle27_1 > 2d6+1きびん
21:47 Dal_23_3 > 寝言で転移の詠唱+発動しそうな気配がしたら、とめるよ!
21:47 Fenle27_1 > ないね
21:47 Fenle27_1 > ダイスさまいないね
21:48 Dal_23_3 > 2d6+7 機敏
21:48 dice_cre > Dal_23_3: 9(2D6: 3 6)+7 = 16 機敏
21:48 Fenle27_1 > 2d6+1
21:48 dice_cre > Fenle27_1: 5(2D6: 1 4)+1 = 6
21:48 GM_neko > おおっと、ありがとうありがとう
21:48 Vieri21_1 > 2d6+9 きびん
21:48 dice_cre > Vieri21_1: 10(2D6: 4 6)+9 = 19 きびん
21:48 Dal_23_3 > 精神って
21:48 Hien25_1_ > 2d6+3 機敏で
21:48 dice_cre > Hien25_1_: 8(2D6: 4 4)+3 = 11 機敏で
21:48 Hien25_1_ > あ、そうだ
21:48 Dal_23_3 > スティさんだけじゃないか!!
21:48 Hien25_1_ > GM
21:48 GM_neko > はいー
21:48 Vieri21_1 > ははは
21:48 Ani12_3f > 2d6+1 しゃーない精神
21:48 dice_cre > Ani12_3f: 7(2D6: 4 3)+1 = 8 しゃーない精神
21:48 Ani12_3f > ふ
21:48 Vieri21_1 > あにらすさまっ
21:49 GM_neko > 2d6+3 ネイ精神
21:49 dice_cre > GM_neko: 11(2D6: 5 6)+3 = 14 ネイ精神
21:49 GM_neko > なんと
21:49 Hien25_1_ > 今、ヒエン常時で霊視を起動してますが、スティさんを見た場合何か分かりませんか?
21:49 Hien25_1_ > なんと
21:49 Dal_23_3 > ネイさんすてきだっ
21:49 GM_neko > 分かりません
21:49 Vieri21_1 > ねいさんすげえ
21:49 GM_neko > ではダルフィンさんとヴィエリさん
21:49 Dal_23_3 > はーい
21:50 Vieri21_1 > はーい
21:50 GM_neko > 何だかキーーーーンと耳鳴りのような音が聞こえているような気がする
21:50 Fenle27_1 > お願い機敏さん…
21:50 Dal_23_3 > 耳鳴りとな
21:50 Dal_23_3 > 発生源はどこだかわかるでしょうか
21:50 Vieri21_1 > む
21:50 GM_neko > 目的の村のほうからだと思って良い
21:51 Vieri21_1 > 「……ん?」
21:51 Dal_23_3 > 「…なんだ…?」
21:51 Dal_23_3 > 目を細めて
21:51 Vieri21_1 > 「なあヒエン(隣にいる)、なんか、聞こえね……?」
21:51 Dal_23_3 > 「妙な音が聞こえないか…?」>フェンリー、ネイ
21:51 GM_neko > ヒエンさんは耳鳴りだけ気が付いても良いかな
21:51 Vieri21_1 > 「なんかさあ、村の方から変な音しないか?」馬車内にも声かけるよー
21:51 Hien25_1_ > 「…む?」
21:51 GM_neko > フェンリーさんは気が付かなかった
21:51 Fenle27_1 > 「…む? そうかね?」
21:51 Dal_23_3 > 「ああ、村のほうからだな」
21:51 Hien25_1_ > 耳鳴り気が付きました
21:52 Dal_23_3 > 「トバの言ってた村の異常とも関係があるかもしれねぇ」
21:52 GM_neko > ネイ「…音ですねー…」
21:52 Sty-21-2 > 転移したい、
21:52 Sty-21-2 > すっごく転移したい、
21:52 GM_neko > そんなことを言っている間にスティさんはどうしましょ
21:52 Dal_23_3 > 布とかでふさげばきこえなくなるレベルですか?>GM
21:52 GM_neko > 聞こえる!
21:53 Vieri21_1 > 「やっぱあるよなあ……うーん、俺もスティちゃんみたいに寝てたかったぜ。耳鳴りやだー」
21:53 Dal_23_3 > 聞こえるかっ
21:53 Sty-21-2 > うーん、
21:53 Sty-21-2 > うーん、
21:53 Sty-21-2 > くそぅ、
21:53 Sty-21-2 > 転移しない理由がない!!!
21:53 GM_neko > セイレーンの護符とかがあればいい
21:53 Vieri21_1 > あるかあっ!(ちゃぶだい
21:53 Dal_23_3 > じゃあ、転移発動直前に気付いてとめてもいいかな。霊視起動中だし
21:53 Dal_23_3 > >スティさん
21:54 Sty-21-2 > とりあえず止められるかどうかはともかく、
21:54 Dal_23_3 > まぁ転移してもおいしいが
21:54 GM_neko > 御者をしているヴィエリさんは
21:54 Vieri21_1 > おかえりー
21:54 GM_neko > 村のほうが明るいことに気が付いても良いかな
21:54 Sty-21-2 > 転移で学院の自分が良く顔出してる教授の所に帰ろうとしよう、
21:54 Dal_23_3 > 「…さて、寝てると危ないのかもしれないぜ」
21:55 GM_neko > おかえりなさい
21:55 Dal_23_3 > 「村人も夜中に悪影響があったみたいだし、な」
21:55 Vieri21_1 > 「なあ、村の方あかるいんだけど」
21:55 Sty-21-2 > 「んー」夢の中で馬車の床にぐるりと円を書いてそのまま転移しようとする
21:55 Fenle27_1 > 「…成程、そうなるわけか」
21:55 GM_neko > すると、
21:55 Dal_23_3 > 「明るい…?」
21:56 GM_neko > 眠っていたはずのスティさんが馬車の中で床にぐるりと円を書いてそのまま転移しようとする
21:56 Dal_23_3 > 「まぁ、夜中に活動してるならそうかも、な…っと」
21:56 Dal_23_3 > 「スティ?!」
21:56 Fenle27_1 > 止めよう
21:56 Dal_23_3 > 側にいるので咄嗟にとめよう
21:56 Dal_23_3 > 腕をガッとつかんで 「ちょ、急にどうした」
21:57 GM_neko > スティさんは半裸の夜種にガッと腕をつかまれたり
21:57 Fenle27_1 > ぬるぽ
21:57 Dal_23_3 > 一緒にとめたフェンリーさんに困惑した表情をむけてから、スティさんの様子をみる
21:57 Sty-21-2 > 2d6+2 機敏回避
21:57 dice_cre > Sty-21-2: 8(2D6: 4 4)+2 = 10 機敏回避
21:57 Fenle27_1 > むしろ
21:57 GM_neko > なんか怖い表現だな
21:57 Dal_23_3 > 回避したw
21:57 Vieri21_1 > 怖い表現だw
21:57 Fenle27_1 > 他の夜種は半裸じゃないのか
21:57 GM_neko > 半裸以上…
21:57 Dal_23_3 > 2d6+7 じゃあ捕まえる判定
21:57 dice_cre > Dal_23_3: 9(2D6: 6 3)+7 = 16 じゃあ捕まえる判定
21:57 Fenle27_1 > 皆ちゃんと上下着てるのか
21:57 GM_neko > 全裸?
21:57 Dal_23_3 > つかまえた
21:57 Dal_23_3 > ヒャア
21:58 Fenle27_1 > 全裸だったw
21:58 Sty-21-2 > 「ヒィヤアアァ」
21:58 Vieri21_1 > ダルさんだけきてたw
21:58 Dal_23_3 > 夜種王じゃないかそれwww
21:58 Sty-21-2 > >全裸
21:58 Vieri21_1 > 「わっ、どうした!?」
21:58 Dal_23_3 > 「ちょ、しっかりしろって。スティ!」
21:58 Dal_23_3 > ほっぺたぺちぺち
21:59 Dal_23_3 > 目が覚めたりしないかなぁ
21:59 Sty-21-2 > 「ちょ、お願いだからこっちこないでくださいこっちこないでください全裸さんはご遠慮願います」
21:59 Fenle27_1 > 「ええい起きたまえ」ほっぺたぴたぴた
21:59 Dal_23_3 > 「いや、あのなぁ…」
22:00 Dal_23_3 > 「ねぼけてんのか?スティ、スティ?」
22:00 Vieri21_1 > 「ぜん……もーダルフィン何やってんのー」見ないで後ろに声だけかける
22:00 GM_neko > 夜種にペチペチされてしまってスティさんは意識が遠くなってしまいました…
22:00 Vieri21_1 > それはたいへんだ
22:00 Dal_23_3 > スティさんの鼻をつまんでくれよう
22:00 Sty-21-2 > 「ひいぃぃ……」
22:00 Dal_23_3 > おやおや
22:00 Vieri21_1 > なんて卑劣な夜種なんだ>はなをつまむ
22:00 GM_neko > 周りから見たら眠ったように見えても良い
22:00 Dal_23_3 > 「わからん。悪いが前方の警戒はまかせた」>ヴィエリ
22:01 Sty-21-2 > ぱたり、
22:01 Sty-21-2 > すよすよ
22:01 Vieri21_1 > 「へーい」
22:01 Dal_23_3 > 「……なんだろうな」
22:01 Dal_23_3 > 首を傾げて、おちついたスティを寝かせてやりつつ
22:01 GM_neko > まだ耳鳴りは続いている…
22:01 Fenle27_1 > 「…さて、彼女の言った通り、村の異変が魔術に関わりあるものだとすれば…」
22:02 Fenle27_1 > 「彼女がこの調子ではどうもな」
22:02 Dal_23_3 > 「もうつきそうだし、どのみち起こしたほうがいいか」
22:02 Dal_23_3 > フェンリーさんの言葉にうなずいて
22:02 Vieri21_1 > 前方警戒しながら御者ってよう
22:02 Vieri21_1 > うしろはおまかせの姿勢
22:02 Dal_23_3 > 「スティ、ほら、起きろ」 ゆさゆさ
22:03 Sty-21-2 > 起きてもいいんでしょか
22:03 GM_neko > ゆっさゆっさされたら今度は普通に起きても良い
22:03 Sty-21-2 > 「zz……んにゃっ」
22:03 GM_neko > 村のほうは何やら賑やかだ
22:04 Sty-21-2 > 「ねてません、ねてません、ぜんらさんごめんなさい」
22:04 Dal_23_3 > 「いや、まぁ別にいいけどよ。今度はねぼけてないな?」 のぞきこんで
22:04 Vieri21_1 > 「なー、みんな準備よさげー? 村がなんか賑やかなんだけどー」
22:04 Sty-21-2 > 「……」
22:04 Sty-21-2 > べちーん(何故かビンタ)>だるさん
22:05 Dal_23_3 > 「ああ、スティもおきたぜ・・・って、うお」 びえりんに答えかけてびんたされよう
22:05 Sty-21-2 > 夢の内容は
22:05 Dal_23_3 > 「いきなり何をするんだ」 じとーっと
22:05 Sty-21-2 > 覚えてるんでしょうかー
22:05 Vieri21_1 > 「ダルフィン何やってんの……」答えかけられて後ろ向いたところでびんた見よう
22:06 GM_neko > 覚えていない!
22:06 Dal_23_3 > 「俺に聞かれてもな」
22:06 Sty-21-2 > 「何故か顔が憎かったです」
22:06 Dal_23_3 > びんたされた頬をさすりながら、立とう
22:06 Vieri21_1 > 「それなら仕方ない」
22:06 GM_neko > でも何だか良い夢を途中まで見ていた気がする
22:06 Vieri21_1 > 御者にもどりもどり
22:06 Fenle27_1 > 「君は何をしているんだ…」どっちに言うでも無く
22:06 Dal_23_3 > 「そりゃ悪かったなっと。」
22:06 Vieri21_1 > 村は近いんでしょうか?
22:06 GM_neko > 途中からは悪い夢でしたが
22:06 Sty-21-2 > 「なんかものすごい寝起きの気分が悪いようなー、それなのになんかすごく良い夢を見てたようなー」
22:06 Fenle27_1 > 立とう、が、泣こう、に見えた
22:06 Dal_23_3 > えええw
22:07 Vieri21_1 > ダルさん泣くな……まだ一人の女の子にふられただけじゃないか
22:07 Dal_23_3 > えええw
22:07 GM_neko > さてと、そろそろ村の入り口が見えそうかな
22:07 Dal_23_3 > 「にしても、ビンタされるとか、久々だな」 苦笑して 「さて、村がどうだって?」 と御者台にちかづいて様子をみよう
22:07 Sty-21-2 > 「何かとりあえず、
22:08 Sty-21-2 > 「覚えてないんですけどとてもいい夢でなおかつ貞操の危機だったような」
22:08 Dal_23_3 > なんだとw
22:08 Sty-21-2 > 「んーむ、なんだったんでしょう」
22:08 Vieri21_1 > 「そろそろ村の入り口見えてきそうなんだけどさあ、止める-?」
22:08 GM_neko > 気が付かれないように止まりますか?それとも突っ込みますか?
22:08 Dal_23_3 > 「そりゃ目覚めてよかったな。さっきから妙な音がするんだ。そのせいじゃねぇかな」>スティ
22:08 Dal_23_3 > 「ああ、気付かれないようにとめよう」
22:08 GM_neko > まだ耳鳴りは続いているので
22:08 Vieri21_1 > じゃあとめますー
22:09 GM_neko > スティさんも機敏か精神で判定しても良い
22:09 Sty-21-2 > 2d6+6 「しかもなんか変な音がー」
22:09 dice_cre > Sty-21-2: 7(2D6: 1 6)+6 = 13 「しかもなんか変な音がー」
22:09 Sty-21-2 > きたいち
22:09 Dal_23_3 > きたいち
22:10 GM_neko > この音は村の奥から聞こえてくるような気がする
22:10 Fenle27_1 > 「どんな夢かねそれは…村も近いが、そんなに酷いかね」
22:10 Sty-21-2 > 「なんかむらのおくからきこえますねー」寝ぼけ眼こすりこすり
22:11 Sty-21-2 > 「なんかすっごい幸せな夢で同時にすっごく悪夢でした」
22:11 Dal_23_3 > 「いかにもあやしいな。村の異常と関係があるとみたほうがいいか」
22:11 Dal_23_3 > <音
22:11 Dal_23_3 > 「なんだそりゃ」>夢
22:13 GM_neko > 馬車は止まっています
22:13 Dal_23_3 > 「ああ、サンキュ。ヴィエリ。とりあえず様子見るしかねぇか」
22:13 Dal_23_3 > と、御者のびえりんにいって、降りよう
22:14 GM_neko > ネイ「…音ねー…」
22:14 Dal_23_3 > 馬車をはしによせて、適当に葉っぱとかがさがさもってきて、かくすかなー
22:14 Sty-21-2 > 「とりあえず行きますかー……」んーっ、と伸び
22:14 GM_neko > 馬車を隠した!
22:14 Dal_23_3 > 「うん?どうした、ネイ?なんか気になるのか?」
22:14 Vieri21_1 > 「どーいたしましてっと……賑やかって事は、客人がなくっても何かやってんだよなあ、これ……」
22:15 Vieri21_1 > 降りる降りる
22:15 GM_neko > ネイ「いえいえー…何となく気になっただけですよー」
22:16 GM_neko > では降りた
22:16 Vieri21_1 > 村の様子はここからはうかがえないかな。賑やかだって分かるのは、話し声がするとかそういうの?
22:16 GM_neko > 村の入り口のほうには
22:16 Dal_23_3 > 「それならいいが…お前、あとになってからいうからなぁ」
22:16 Dal_23_3 > 話し声ききたいね
22:17 Hien25_1 > 「…如何にも話が見えんな…」
22:17 Fenle27_1 > 「全くだ。良い気分はせんな」
22:17 GM_neko > 村人が二人鎌とか鍬とかを持ってビシッ!とした立ち方で見張りをしている
22:17 Dal_23_3 > 「…なんだありゃあ」
22:17 Fenle27_1 > かっこいいね!
22:17 Dal_23_3 > 怪訝そうにみやろう
22:17 Hien25_1 > かっこいいですね!
22:17 GM_neko > まるで何処かの国の立派な兵士みたいだ
22:17 Hien25_1 > 「…何だあれは」
22:18 Dal_23_3 > ほほう、兵士
22:18 Sty-21-2 > 「なんか」
22:18 Hien25_1 > 怪訝そうに見ますよ
22:18 Sty-21-2 > 「凄く素敵な国の立派な兵士みたいですねー」
22:18 Dal_23_3 > 「魔物が出たから警戒ってのとも違いそうだな」
22:18 Fenle27_1 > 「…確かにな。様になりすぎている」
22:18 Dal_23_3 > 村人に見つからずに村に近づけるだろうか
22:18 Vieri21_1 > 「……持ってるモンがこう、あれだけども」
22:18 GM_neko > 村の中はまるで昼間のように人がうろうろしている
22:19 Sty-21-2 > 「うーん、外から転移でなら」
22:19 Sty-21-2 > 「一方通行ですけど侵入できますよ」
22:19 Dal_23_3 > 「帰りが問題、だが、いいなそれ」
22:19 Sty-21-2 > 「うまーく外を回って村の奥まで行ければ」
22:19 Hien25_1 > 「…ふむ、それは奥の手として残しておくべきだと思うが…」
22:19 Hien25_1 > >スティさん
22:19 Sty-21-2 > 「こー、例の館だか何だかに侵入も出来なくはないですねー」
22:19 Dal_23_3 > 「転移するなら、ある程度、村の中の様子をしりたいもんだが…」
22:20 Dal_23_3 > でないとかこまれてまう
22:20 Vieri21_1 > 「んー、外周見てって、うろつきやすそうなトコ探ってみる?」
22:20 Vieri21_1 > まうまう
22:20 GM_neko > ネイ「ふーむ…ぐるっと回り込めば何とかなるかなー?」
22:20 Sty-21-2 > 「
22:20 Sty-21-2 > 「とりあえず、何するにしても回ってみますかー」
22:20 Sty-21-2 > てくてく
22:20 Dal_23_3 > 「だな」
22:20 Hien25_1 > 「…そうだな」
22:20 Hien25_1 > すたすた
22:20 Dal_23_3 > てくてく
22:20 Fenle27_1 > 「…そのようだな」
22:21 Ani12_3f > ばさこばさこと、超上空にいるワイバーン
22:21 GM_neko > 村の周りを回るのなら見つからなかったか機敏判定をしてもらおうかな
22:21 Dal_23_3 > 全員ですか!
22:21 Sty-21-2 > フハハ
22:21 Vieri21_1 > わあ
22:21 Sty-21-2 > だろうと思ったぜ!
22:21 Hien25_1 > ハハハ
22:21 Vieri21_1 > 隠密つかって探るだけいってくる?
22:21 GM_neko > 流石にこれは全員じゃないかな!
22:21 Sty-21-2 > 2d6+2
22:21 dice_cre > Sty-21-2: 4(2D6: 2 2)+2 = 6
22:21 Hien25_1 > 2d6+3 機敏ー
22:21 dice_cre > Hien25_1: 4(2D6: 2 2)+3 = 7 機敏ー
22:21 GM_neko > それでもいい!
22:22 Sty-21-2 > にゅーん
22:22 Dal_23_3 > アニラス囮にしてもいいのだよ
22:22 Vieri21_1 > えー
22:22 Sty-21-2 > 既にPCがてくてくしたから、
22:22 Vieri21_1 > 2d6+9 しかしみんなふっていた
22:22 dice_cre > Vieri21_1: 6(2D6: 3 3)+9 = 15 しかしみんなふっていた
22:22 Sty-21-2 > 振らない理由がない!
22:22 Dal_23_3 > 2d6+7 では振るしかないな!
22:22 dice_cre > Dal_23_3: 8(2D6: 2 6)+7 = 15 では振るしかないな!
22:22 Fenle27_1 > 2d6+1
22:22 dice_cre > Fenle27_1: 4(2D6: 1 3)+1 = 5
22:22 Fenle27_1 > ふ
22:22 Vieri21_1 > なんだろうこの4率
22:22 Fenle27_1 > 無理だ
22:22 Dal_23_3 > アニラスは飛んでるし、ぐるりとはちがうのですがどうすれば>GM
22:23 Dal_23_3 > フェンリーさんなむなむ
22:23 GM_neko > ネイ「…ここで単独行動するのもあまり良くないか…」
22:23 GM_neko > 2d6+3
22:23 dice_cre > GM_neko: 7(2D6: 4 3)+3 = 10
22:23 GM_neko > 2d6+2 村人代表
22:23 dice_cre > GM_neko: 7(2D6: 3 4)+2 = 9 村人代表
22:24 Hien25_1 > あうち
22:24 Vieri21_1 > あうち
22:24 Dal_23_3 > 「…やりたいことがあるなら、言えばいいと思うんだがな」 と、聞こえてもいいのかわからないけどスポンサーさんに
22:24 GM_neko > 村をぐるっと回っている途中、
22:24 Dal_23_3 > ほろり
22:24 Vieri21_1 > 途中
22:24 GM_neko > 村人「む!何者だ!」
22:25 Vieri21_1 > 「あ、めっかっちゃった?」
22:25 Hien25_1 > 「…むっ」
22:25 Dal_23_3 > 「ああ、どうも」
22:25 GM_neko > 村人「夜種がでたぞーーー!」
22:25 Dal_23_3 > 片手をあげて挨拶
22:25 Dal_23_3 > 「ちょ」
22:25 Vieri21_1 > 「え」
22:25 Hien25_1 > 「…な」
22:25 Sty-21-2 > 「逃げましょ」すったかたー
22:25 Dal_23_3 > 「トバのいったとおりってか」
22:25 Fenle27_1 > 「……なんと」
22:25 Dal_23_3 > 「一旦逃げるぞっ」
22:25 Vieri21_1 > 「らじゃーっ
22:25 GM_neko > このまま引き返しても良い、一気に進んでも良い
22:26 GM_neko > 引き返した!
22:26 Dal_23_3 > スティさんあたりをカバーしつつ、にげにげ
22:26 Vieri21_1 > 殿できるならしつつ
22:26 GM_neko > 馬車あたりまで逃げるかな?
22:26 Vieri21_1 > にげるよー
22:26 Sty-21-2 > にげるぞー
22:26 Fenle27_1 > 逃げ逃げー
22:26 Vieri21_1 > おってこなくなるまで?
22:26 Dal_23_3 > 昼に来ればいいきもした
22:26 Vieri21_1 > うん
22:26 Dal_23_3 > おってこなくなるまでだねー
22:26 Hien25_1 > 逃げますよー
22:26 Vieri21_1 > 馬車の方向に一直線、はまずい気がするので、まずは撒きたいー
22:26 GM_neko > ではニッゲル判定は…いいか
22:27 GM_neko > 逃げる
22:27 Vieri21_1 > にっげるー
22:27 Dal_23_3 > なんなら、宝珠で闇をつくって殿つとめるよ!>逃げる
22:27 Fenle27_1 > なんか魔族っぽい
22:27 Dal_23_3 > 海賊がついに人外に・・・
22:27 Vieri21_1 > ダルさん魔族だったのかあ
22:27 Vieri21_1 > ついに?
22:27 Dal_23_3 > ええー
22:27 GM_neko > 海も陸も空も行けるしねえ
22:28 Fenle27_1 > だって走りながら闇を振りまいてるんだぜ…
22:28 Fenle27_1 > 確実に都市伝説になる
22:28 Dal_23_3 > 野外を制覇しました
22:28 Hien25_1 > 魔族っぽいですねェ
22:28 Dal_23_3 > ははは
22:28 GM_neko > とりあえず馬車までは逃げ切った!
22:28 Dal_23_3 > わーい
22:28 Vieri21_1 > わーい
22:28 Hien25_1 > わーい
22:28 Dal_23_3 > 追っては居ないよね!
22:28 Sty-21-2 > 「やー、予想通りでしたねー」あははー
22:28 Vieri21_1 > 「んー、やっぱり夜種に見えるんだよなあ、これ」村の方を警戒しつつ、御者台でぼやいてる
22:29 GM_neko > 村の中ではビシッとした村人達がうろうろしていると思ってもいい
22:29 Dal_23_3 > 「ま、様子見れただけでもよし、かな」
22:29 Sty-21-2 > 「うーん」
22:29 Dal_23_3 > 「トバのいうとおりなら、昼間は普通のはずだ」
22:29 Hien25_1 > 「…それにしても、あの様子は……」
22:29 Sty-21-2 > 「本人たちは眠ったつもりでアレしてるんですかねぇ」
22:29 GM_neko > 耳鳴りはまだ続いているが…
22:29 Dal_23_3 > 「夢遊病ともちがうよなぁ」
22:29 Fenle27_1 > 「しかし…そうだな、スティ嬢。その手の魔術に心当たりは?」
22:29 Vieri21_1 > 「アレしてるんじゃねえかなあ?」
22:29 Sty-21-2 > あ、
22:30 Sty-21-2 > 百科事典そういや持ってた、
22:30 Hien25_1 > おおー
22:30 Dal_23_3 > わお
22:30 Dal_23_3 > すてき!
22:30 Hien25_1 > 流石素ティさん
22:30 GM_neko > おお
22:30 Sty-21-2 > それ以外にも
22:30 Vieri21_1 > おお
22:30 Sty-21-2 > 賢者の小杖 賢者の技能書(魔物知識) 魔術師の技能書(魔術知識)
22:30 Fenle27_1 > ついでに、本人一つ、びえりん二つの応援なるから
22:30 Fenle27_1 > 割と気軽に行けると思う
22:30 Sty-21-2 > こんなんあるから素の知識判定も割と行ける、
22:30 Dal_23_3 > ごーごごー
22:30 Hien25_1 > ごーごー
22:30 Sty-21-2 > とりあえず、寝てる人を操るマジックアイテムとかが無いか、
22:31 Sty-21-2 > 知識判定って出来ますか、
22:31 Vieri21_1 > すてき
22:31 Sty-21-2 > 難易度は高くなりそうだがしないよかマシだー、
22:31 GM_neko > 寝てる人を操るマジックアイテム、だと難易度は高いね
22:31 Sty-21-2 > うーむ
22:31 Dal_23_3 > 洗脳くさいよねぇ
22:31 Dal_23_3 > でも寝てるときのみという
22:32 Sty-21-2 > 寝てる人に幻覚の様な物を見せて起きている時と同じように動かす
22:32 Sty-21-2 > という方向性ではどうでしょう、
22:32 Fenle27_1 > 夢を使って操ってる事が分かれば別なんですが
22:32 Hien25_1 > 幻覚か洗脳か
22:32 Hien25_1 > 何でしょうね
22:32 Sty-21-2 > 夜種だーと言っている、という事は少なくとも幻覚めいていると予測はつくはず、
22:32 Fenle27_1 > スティさん変な夢見て転移しようとしたの
22:32 Fenle27_1 > 覚えてないのよね
22:32 Sty-21-2 > 覚えてないのだー、
22:32 GM_neko > 覚えていないねえ
22:32 GM_neko > 昼間に出直しても良いのよ
22:32 Sty-21-2 > とりあえず、
22:33 Dal_23_3 > 「そういや、さっきスティも妙だったな」
22:33 Dal_23_3 > とではいうだけいっておこう
22:33 Vieri21_1 > 「どうする? 偵察行ってきてもいいけど、朝にまた出直す……ああ、何かわいわいやってたなあ、そういや」
22:33 Sty-21-2 > 寝てる人に何か幻覚の様な物を見せて寝てる筈なのに勝手に動かす系のナンカうさんくさいアレを知識から探します、
22:33 Sty-21-2 > 知識判定できるのでしょうかー、
22:34 Dal_23_3 > 「急に転移しようとしたり、全裸がどうとか・・・」
22:34 Sty-21-2 > 「ははは、まっさかー」
22:34 Dal_23_3 > 「いやいやいや、まじだって」
22:34 Dal_23_3 > 「なぁ?」
22:34 Sty-21-2 > 「や、でも何か分かんないけど幸せな夢は見てましたけど」
22:34 Vieri21_1 > 「寝言はまあおいとくにしても、寝ぼけて転移魔法とかするもんなのか?」
22:34 Dal_23_3 > >フェンリー
22:34 Sty-21-2 > 「流石のあたしも全裸を目の当たりにして幸せな夢だなんて思う筈がー」
22:34 Sty-21-2 > 「・・・・・・・・・・・・・・・」
22:34 Fenle27_1 > 「確かに様子がおかしかった、とは言っておこう」
22:34 Sty-21-2 > 「うん」(目逸らし
22:34 Dal_23_3 > 「その沈黙は・・・・」
22:35 Dal_23_3 > 「いや、まぁ、いいが」
22:35 Vieri21_1 > 「……うん」
22:35 Hien25_1 > 「……む?」
22:35 Dal_23_3 > 「妙な夢でも見たかと思ったが、関係があるのかねぇ」
22:35 Sty-21-2 > 「いや、全裸単体では喜びませんよ、流石に」
22:35 Fenle27_1 > 「…その感覚のズレも含めて、魔術か何かの効能、と見ることも出来ないことは無いがね」
22:35 GM_neko > 挑戦しても良いよー
22:35 Dal_23_3 > 「まぁそりゃそうだろうよ。って、複数ならいいのか・・・?」
22:35 Sty-21-2 > 知識判定プラスと魔術知識は入るでしょうか、
22:35 Fenle27_1 > 「何にしろ私は門外漢なのでね。任せよう」
22:35 Dal_23_3 > 「俺もこういうこた、さっぱりだ」
22:36 Vieri21_1 > 「俺様もさっぱりぷー」
22:36 Dal_23_3 > 両手をあげて、ひらひらっとふって
22:36 Sty-21-2 > 2d6+6 とりあえず、知識判定プラスが入るなら+2、魔術知識であるなら+2、
22:36 dice_cre > Sty-21-2: 7(2D6: 3 4)+6 = 13 とりあえず、知識判定プラスが入るなら+2、魔術知識であるなら+2、
22:36 Hien25_1 > 「…俺も門外漢故、任せる」
22:36 Dal_23_3 > そのまま頭のうしろで組もう
22:36 GM_neko > 魔術知識を+するのなら魔術方面から、ぷらすしないのならそれ以外から
22:36 Sty-21-2 > 魔術方面であたりをつけてみましょう、
22:36 Sty-21-2 > マジックアイテムも範囲に入ったようなそんな感じなような、
22:36 GM_neko > 知識判定プラスは足しても良い
22:37 Sty-21-2 > では、
22:37 Fenle27_1 > 17かな
22:37 Sty-21-2 > 17で魔術方面から、探します、
22:37 Vieri21_1 > わくわく
22:37 Dal_23_3 > どきどき
22:37 Fenle27_1 > むきむき
22:37 Hien25_1 > わくわく
22:38 GM_neko > マジックアイテム『幻聴の箱』を思い出した
22:38 Vieri21_1 > おお
22:38 Dal_23_3 > おお
22:38 Fenle27_1 > また箱か…
22:38 Dal_23_3 > そらみみあわー
22:39 Dal_23_3 > 箱がどっさりだね
22:39 Sty-21-2 > どんなアイテムかは分かるでしょうか、
22:39 GM_neko > 昔の音を専門にする魔術師が作ったアイテムで、
22:39 Fenle27_1 > 結構前、格げーの空耳集めた「誤聴の園」っていう動画あったの思い出した
22:40 Hien25_1 > おおー
22:40 GM_neko > 中に特殊な空間と更に入った人間の精神に影響を及ぼす音を出し、
22:41 GM_neko > あたかも無い物を本当にあるかのように見せることが出来る
22:41 Hien25_1 > ほうほうほう
22:41 Dal_23_3 > ほほう
22:41 GM_neko > ただし箱の中でのみだが
22:41 Sty-21-2 > 「ふーむ」
22:41 Vieri21_1 > 中のみ
22:41 Hien25_1 > 中の身
22:41 Hien25_1 > ……此処は箱の中?
22:41 GM_neko > 箱そのものは手に持てるほど小さい
22:41 Dal_23_3 > つまり我々は既にやつのてのうち!
22:41 Dal_23_3 > ほほう
22:41 Sty-21-2 > 「幻聴の箱、というのはあります」
22:42 Vieri21_1 > 「なにそれ?」
22:42 Hien25_1 > 「…幻聴の…箱?」
22:42 Sty-21-2 > 「えーと、えーと」鞄を漁り始める
22:42 Vieri21_1 > 「マジックアイテム、とか?」
22:42 GM_neko > この魔術師は他にも音を使ったマジックアイテムを複数作ったようだ
22:42 Sty-21-2 > で、分厚い図書(背表紙に貸し出し禁止と書いてある)を取り出す
22:42 Dal_23_3 > 「ふうん?いかにもな名前だな」
22:42 Sty-21-2 > 「昔の、音を専門にした魔術師の作ったアイテムです」
22:42 Dal_23_3 > ちら、と本を見て 「……」 みなかったことにした
22:42 Vieri21_1 > 図書を見て、貸し出し禁止の文字を見て、ちょっと目をそらす
22:43 Vieri21_1 > 「うんうん、音だなあ確かに」
22:43 Dal_23_3 > 「またやばそうなもんを」
22:43 Dal_23_3 > >アイテム
22:43 Sty-21-2 > 「中に特殊な空間を作り、更に入った人の精神に影響を与える音をその空間に満たし、無い物をあるかのように見せる事が出来るアイテム……」
22:43 GM_neko > ネイ「…」
22:43 Fenle27_1 > 「…成程な」見て見ぬふりをすることにした
22:43 Dal_23_3 > 「中に?」
22:43 Vieri21_1 > 御者台の方向いてよう。警戒警戒
22:43 Hien25_1 > 「…貸出禁止?」律儀に読みます
22:43 Sty-21-2 > 「んー、でも内部だから、関係ないっぽいんですけどー」図鑑をしまう
22:43 Vieri21_1 > 「入った人の……」
22:43 Vieri21_1 > 「えーと、すげえでかかったりすんの? それ」
22:44 Hien25_1 > 「…つまり此処は、その箱の中…と言う事か?」
22:44 Sty-21-2 > 「あ、気にしないでください、あたしの血と汗と血反吐と涙と吐血と流血の結晶です」>貸出禁止?
22:44 Dal_23_3 > 「ふぅん?まぁ、効果としたら似たようなもんだよな。類似品か発展系があってもおかしかねぇな」<関係ない
22:44 Vieri21_1 > 「はは、あんまり血ぃ抜くと身体に悪いよ-」
22:44 Sty-21-2 > 「箱自体はちっこいんです」
22:44 Hien25_1 > 「…女子が流血沙汰とは感心せぬな」
22:44 Vieri21_1 > 「んー」
22:44 Sty-21-2 > 「ちっこいんですけど、特殊な空間を作ってー……んい?」
22:44 Fenle27_1 > 「…ほう?」
22:44 Sty-21-2 > 「なんかそーゆー箱前も見ましたね」
22:44 Dal_23_3 > 「にしても箱、ね…」 ネイさんをみよう
22:45 GM_neko > フェンリーさんは
22:45 Fenle27_1 > ダルさんは雪の方の箱も知ってるからねー
22:45 Fenle27_1 > 何代
22:45 Dal_23_3 > 「ひばり亭のアレか」>スティ
22:45 Fenle27_1 > だい
22:45 GM_neko > 精神判定しても良い
22:45 Dal_23_3 > ほほう
22:45 Vieri21_1 > 「じゃあさあ、ちっこい箱の中に人の精神を閉じ込められる物とか魔術とかあれば、組み合わせたりとかー……ん、何かしってんの?」
22:45 Sty-21-2 > 「はいはい、それですそれ、あたしあんまし知らないんですけどねー、イーサに聞いたくらいしか知らないですー」
22:45 Fenle27_1 > 2d6+1せーしん1です
22:45 Hien25_1 > 「…ひばり亭の……あぁ、あの箱か」
22:45 Fenle27_1 > 2d6+1
22:45 dice_cre > Fenle27_1: 6(2D6: 1 5)+1 = 7
22:45 Dal_23_3 > ほろり
22:45 Fenle27_1 > 無理や。無理や
22:46 GM_neko > うーむ
22:46 Vieri21_1 > 「えーなになにヒエン、俺様しらないー」ヒエンさんの袖ひっぱろう
22:46 Vieri21_1 > むー
22:46 Hien25_1 > 2d6+1 精神
22:46 dice_cre > Hien25_1: 9(2D6: 4 5)+1 = 10 精神
22:46 Sty-21-2 > フェンリーさんが精神判定して良いと言われたのであって、
22:46 Vieri21_1 > ふぇんりーさんだけじゃないかしら
22:46 Sty-21-2 > 皆振る流れではないのよ、
22:46 Dal_23_3 > 「つくづく箱と縁があるなしかし」
22:46 GM_neko > 誰かが昔、精神とか音とかの本を読んでた気がする
22:46 Hien25_1 > あ、フェンリーさんだけですか
22:46 Dal_23_3 > 頭をがしがしかいて
22:46 Sty-21-2 > あ!!!!!!!!!!!!
22:46 Sty-21-2 > アティアで来た時!
22:47 Sty-21-2 > りゅーにんが呼んでた!
22:47 Dal_23_3 > あー、あったね
22:47 Sty-21-2 > ちょうどハープを取ったところだ!
22:47 Vieri21_1 > 読んでたね
22:47 Vieri21_1 > うんうん
22:47 Hien25_1 > ほうほう
22:47 Fenle27_1 > 「…アレは…誰だったか…」
22:47 Dal_23_3 > 「うん?どうした」
22:48 Sty-21-2 > 遊園地にハープがあったからそれ絡みだとは思ったが、またりゅーにんか、
22:48 Hien25_1 > 「…ふむ、びえり。近頃、ひばり亭に占い師が来てな…」と、説明開始
22:48 Fenle27_1 > どこで読んでたとかは
22:48 Fenle27_1 > 思い出せて良いかな
22:48 GM_neko > 7かー
22:48 Vieri21_1 > 「ほうほう」ヒエンさんの説明聞いてよう
22:48 GM_neko > まあいいかな
22:48 Hien25_1 > あ、そうだ
22:49 Hien25_1 > 「…と言う訳だ」
22:49 Hien25_1 > 「…それとな、びえり」
22:49 Vieri21_1 > 「うん」
22:49 Fenle27_1 > 「…ひばり亭で良かったか、誰かが精神と音、に関する本を読んでいた気がするのだが…」
22:49 GM_neko > 無駄な伏線回収中
22:50 Sty-21-2 > 「音ですかー」
22:50 Dal_23_3 > 「そりゃまた奇遇なこともあるもんだな」
22:50 Sty-21-2 > んむー、
22:50 Hien25_1 > 「ひばり亭に出入りする者が多くなったが、その中でも…“えるせ”と言う女が居るのだが」
22:50 Sty-21-2 > もしかしたらシナリオ的に大事じゃ無い部分かもしれないけど、
22:50 Sty-21-2 > 百科事典使っちゃおうかな、
22:51 Hien25_1 > ほうほう
22:51 Vieri21_1 > 「えるせちゃん……残念、しらねーや」
22:51 Vieri21_1 > おお
22:51 Dal_23_3 > ほほう
22:51 Sty-21-2 > ギミックには関係ないのかもしれませんが、
22:51 Sty-21-2 > ストーリー的に
22:51 Fenle27_1 > ほむほむ
22:51 Vieri21_1 > うんうん
22:51 Dal_23_3 > 「ああ、そういや・・・」 ヒエンになにかいいかけ、今言うことでもないなとそのまま頭をかく
22:51 Sty-21-2 > 音を専門にした魔術師のー、えーと、
22:51 GM_neko > なんと
22:52 Sty-21-2 > どうするかな、
22:52 Sty-21-2 > 家系にするべきか、それとも近い範囲の現在を調べるか、
22:52 Hien25_1 > 「…知らぬのなら、尚の事だ。…その女には気を付けろ、酷く濃い血の匂いを漂わせている」
22:52 Sty-21-2 > 家系でいいか、
22:52 Sty-21-2 > 音を専門にした魔術師の家系、その詳細を
22:52 Sty-21-2 > 《百科事典》
22:52 Fenle27_1 > そしてリアムさん辺りに行きつく
22:52 Vieri21_1 > あるある
22:52 Sty-21-2 > あるある
22:52 Vieri21_1 > 「はーい、あんがとさん。寿命がちょっと延びそうだ」はは、と軽く笑って
22:52 Hien25_1 > あるある
22:53 Hien25_1 > 「…いや、お前の事はどうでも良い(割と真顔で」
22:53 Dal_23_3 > ヒエンさんww
22:53 Sty-21-2 > 「んー」
22:53 GM_neko > 『幻聴の箱』は元々ある遺跡から発見されたものらしい
22:54 Vieri21_1 > 「相変わらず冷たいんだぜヒエン」拗ねたように唇とがらせてよう
22:54 Sty-21-2 > 「ちょっとなんか面白い事思い出しそーなんで待ってもらえますかー」と、杖を地面に突き立てて目を閉じる
22:54 Dal_23_3 > 「血の臭いのする女、か。そんなんがうろうろしてるんじゃ、気をつけるようにいっとかないとだな」 ひとりごち
22:54 GM_neko > 音の魔術師の家系については記録が残っていない
22:54 Vieri21_1 > 「はーい」>すてぃちゃん
22:54 GM_neko > が、
22:54 Dal_23_3 > 「うん?知ってるのかスティ」
22:55 Fenle27_1 > 「…血腥いのはどこも同じか…ああ、それではよろしく頼む」
22:55 Hien25_1 > 「…いや、気を付けろと言いたいのは本当の事だが。…びえりには俺が居ない時の場合にリセの事を頼みたい」
22:55 Hien25_1 > 真面目顔で
22:55 Vieri21_1 > 「ん」
22:56 Dal_23_3 > 「……」 リセさんの名前をきいて、若干気まずい顔をしておこう、こないだ泣かせてしまった
22:56 GM_neko > その遺跡にあった物マジックアイテムは完成品、未完成品、用途が分からない物全てまとめてある村の好事家が引き取ったらしい
22:56 Hien25_1 > 「…俺の知らぬ間に、あのような者が出入りしているとは気が付かなかった。…それは不覚だが、嘆いても仕方が無い」
22:56 Sty-21-2 > 「……おかしいですねぇ」
22:56 Vieri21_1 > 「……ヒエンの方が長生きしそーだけどねぇ。まあ、ヒエンがいようがいなかろうが、できる限りは頑張るよ」一つ息をついて、まっすぐに視線を合わせる
22:57 Vieri21_1 > ほほう
22:57 Dal_23_3 > 「どうした?」>スティ
22:57 Hien25_1 > 「…しかし…、…む?」>スティさん
22:57 Sty-21-2 > 「音の魔術師云々については家系とかの記録がぜんぜん残ってません、箱を作ったって事しか分からないですー」
22:57 Dal_23_3 > 「消されたってことか?」
22:57 Sty-21-2 > 「元々幻聴の箱は遺跡から発掘されたんですけど」
22:57 Vieri21_1 > 「ぽっと出の魔術師なのか、記録が消されてる、とか……?」
22:58 Sty-21-2 > 「その遺跡に有ったマジックアイテムは完成未完成用途が分からないもの面白いものつまらないもの全部まとめてとある村の好事家が引き取ったらしいんですけど」
22:58 Fenle27_1 > 「…それは妙な話だな…それほどの物を作り上げた人間に影も形も無いとなると…」
22:58 Sty-21-2 > 「多分この街の人ですよねぇ」
22:58 Dal_23_3 > 「ぽっと出にしちゃ、ちっとな」
22:58 Sty-21-2 > 「裏の世界の人だったりしてー、ですねぇ」
22:58 Dal_23_3 > 「……好事家、カウズ、か」
22:58 Vieri21_1 > 「詳しい事がわかるとすれば、好事家サンのおうちの中、と……」
22:58 GM_neko > おっと、魔術師は元々当時の金持ちから頼まれて作っていたことも入れとこう
22:58 Dal_23_3 > 「いつごろの話かはわかるか?」
22:59 Sty-21-2 > 「当時の金持ちから頼まれて作ってたらしいんですけど」
22:59 Sty-21-2 > 「あ、箱の話です」
22:59 Vieri21_1 > 「依頼人の話とかは、さすがにわからねーかなぁ」
22:59 Sty-21-2 > 「頼まれて作るほどの腕前なのに詳しい記録があんまし残って無いと言うのも、うーん」
22:59 Vieri21_1 > 「うんうん」
22:59 Sty-21-2 > 作成時期は分かるでしょうか、
22:59 Sty-21-2 > 箱、
22:59 Dal_23_3 > 「妙なことだらけだな」
22:59 Dal_23_3 > 「いかにもきな臭い」
23:00 Dal_23_3 > 肩をすくめて、くちもとだけでわらおう
23:00 GM_neko > 遺跡から発掘だからね相当振るい
23:00 GM_neko > 古い
23:00 Sty-21-2 > 「遺跡から発掘した、と言うほどですから」
23:00 Sty-21-2 > 「かなり古い時期の作品ですね」
23:00 Dal_23_3 > 「ああ、いや、好事家がひきとった時期だ」
23:01 GM_neko > そっちかー
23:01 Sty-21-2 > ひきとったのはいつごろかって分かるのでしょうか、
23:01 GM_neko > 10年ほど前だ!
23:01 Dal_23_3 > ですよね!!
23:01 Vieri21_1 > ですよね!
23:01 Sty-21-2 > 「そーゆーアイテムをまとめて引き取ったのは」
23:01 Sty-21-2 > 「大体十年くらい前ですねぇ」
23:01 Dal_23_3 > 「……やっぱり、か」
23:01 Vieri21_1 > 「……んー」
23:02 Hien25_1 > 「……む」
23:02 Sty-21-2 > 「しかし」
23:02 Dal_23_3 > 「こりゃ是非お宅拝見といかねぇとなぁ」
23:02 Dal_23_3 > 「ああ?」>スティ
23:02 Sty-21-2 > 「遊園地の箱ってー」
23:02 Sty-21-2 > 「んー」
23:02 Sty-21-2 > 「なんか考えまとまらないのでやっぱいーです」
23:03 Hien25_1 > 「……む、気がかりな事でもあるのか?」
23:03 Fenle27_1 > 10年って数字がアレっぽいね
23:03 Dal_23_3 > 「ま、行ってみりゃわかるだろ」
23:03 GM_neko > ネイ「…さてさてー…どうしましょうかー?」
23:03 Vieri21_1 > 「日が昇ったら行ってみる?」
23:03 Dal_23_3 > 「それがいいかもな」
23:04 Fenle27_1 > 「…どうにも歯切れが悪いな。あまり長い付き合いではないが、君がそんな風だとなんとも調子が狂う」今まではっちゃけスティさんしか見てないし…
23:04 Vieri21_1 > 「俺様的には、一人でこっそり日の出の時に入り口見に行きてえんだけど」
23:04 Hien25_1 > 「…そうだな」
23:04 Sty-21-2 > 「えー」
23:04 Dal_23_3 > 「単独行動はやめとけ」
23:04 Sty-21-2 > 「あたしこう見えて頭脳派なんですよう」
23:05 Dal_23_3 > 「村人相手じゃ、お前じゃなにかあったとき、手をあげられないだろう」
23:05 Vieri21_1 > 「んー、でもぞろぞろ行くのはアレじゃね? 俺様こそこそすんの得意だし」
23:05 GM_neko > ネイ「僕はこう見えても一般人なんですよー」
23:05 Vieri21_1 > 「逃げるのは得意なんだけどなあ」
23:05 Hien25_1 > 「…俺も行くか?」
23:05 Dal_23_3 > 「殺してもいいなら、いかなくもない、が…なんかいってるやつがいるな…」 じとめでネイをみて
23:05 Sty-21-2 > 「あたし詳しい話は知らないんですけど、単にこう、空気読んで色々考えた結果、遊園地の箱はー」
23:05 Fenle27_1 > 「…ほう」
23:06 Fenle27_1 > >箱はー
23:06 Vieri21_1 > 「いやいや、人数が増えたらその分あぶない。二人で行くくらいなら昼間みんなでいこうぜ」
23:06 Vieri21_1 > 「箱はー?」
23:06 Sty-21-2 > 「んー……遊園地の箱の中で音に関係する仕掛けって出ましたか、ダルさん」
23:06 Dal_23_3 > 「入り口見るなら、まぁ、全員でも問題ないだろ」
23:06 Dal_23_3 > 「音…音、か…」 少し考え
23:06 Sty-21-2 > 「いや、いや、全部推測何であれなんですけどー」
23:06 Dal_23_3 > 「…そういや、ハープが…」
23:06 Sty-21-2 > 「まぁなんかりゅーにん絡みでここに来てるっぽい感じの人もいるみたいですしー」ネイさん見る
23:07 Hien25_1 > 「…はーぷ?……縦琴か?」
23:07 GM_neko > ネイ「…なんのことでしょーねー」
23:07 Sty-21-2 > 「もし遊園地の箱がこの街に関わりあると言いますか、むしろ好事家が元の持ち主だったとしたら」
23:07 Dal_23_3 > 「ああ、まぁ、くわしいことはわからないが、ある部屋にあったハープがなりだしてな」
23:07 Sty-21-2 > 「遊園地の箱と幻聴の箱は同じ遺跡から出てきた可能性があります」
23:07 Vieri21_1 > 「……」よく事情しらないのでおとなしく聞いてよう
23:07 Sty-21-2 > 「とすると同じ作者が作ったという可能性も」
23:08 Sty-21-2 > 「否定できないかなーと推測しただけです」
23:08 Dal_23_3 > 「幻覚をみた、な。たぶん」
23:08 Hien25_1 > 「……」同じく、大人しくして居よう
23:08 Sty-21-2 > 「全体的にただの推測何であれですけどー」
23:08 Fenle27_1 > 「…ふむ。ありえない話ではない、か」
23:08 Dal_23_3 > <ハープ
23:08 Dal_23_3 > 「おそらく同じ、だろうな」
23:08 Fenle27_1 > 「あの箱に絡んでいる、というのなら」
23:09 Fenle27_1 > 「君は何か知っているんじゃないか?」ネイさんに振る
23:09 Sty-21-2 > 「音で幻覚が見えた、となったらやっぱり怪しいですけどー、まぁお仕事とはかんけーないのでとりあえず村に侵入する方法考えたいお年頃」
23:10 GM_neko > ネイ「…今の皆さんは『遊園地の箱』の事より他の事が重要じゃないかなー?とだけ言っておきましょうか…」
23:10 Dal_23_3 > 「とりあえず、村人を見張りつつ、夜があけるのを待つかー」
23:10 Dal_23_3 > 「それでいいよな?」
23:11 Hien25_1 > 「……俺は構わない」
23:11 Vieri21_1 > 「箱の事は知ってる奴におまかせーで、まずは日が昇ってから出直してーだな」
23:11 Sty-21-2 > 「あたしゃー色々知識引っ張ってくるだけのいっぱんぴーぽーなんでー、とりあえずお仕事ですねー」
23:11 Sty-21-2 > 「夜が明けるの待つならあたし寝ますよ」
23:11 Dal_23_3 > 「いや、そりゃまずくないか・・・?」
23:11 GM_neko > 耳鳴りはまだ続いている…
23:12 Sty-21-2 > 「夜は寝る時間じゃないですかァー」
23:12 Fenle27_1 > 「…
23:12 Dal_23_3 > 「寝るなら、この音が聞こえない範囲のほうが安全だな」
23:12 Vieri21_1 > 「んー、じゃあ離れる?」
23:12 Fenle27_1 > 「それでこそ、と言いたいが少し我慢したまえ。寝ると言うなら一旦ここから離れるべきだな」
23:12 Vieri21_1 > 御者席にのそのそ近づく
23:12 Dal_23_3 > 「明け方にまたきてみるか」
23:12 Sty-21-2 > 「というか、あたしが変な事言ったとかマジなんですか」
23:13 Dal_23_3 > 馬車を隠していたはっぱとかどけてがさがさ
23:13 Vieri21_1 > 「流石にそーいう冗談は言わないと思うんだよなあ、ダルフィン」
23:13 Sty-21-2 > 「あたしそんな寝言言うキャラでしたっけー……むにゃむにゃもうたべれないとかはあたしのキャラじゃないはずなんですけど……」ぶつぶつ言いながら馬車に戻る
23:13 GM_neko > では一旦ここから離れるかな?
23:13 Hien25_1 > 「……」びえりんの隣に行きますー
23:13 Dal_23_3 > 「まぁ、別に信じなくてもいいけどな」
23:13 Hien25_1 > 離れ離れ
23:14 Dal_23_3 > 肩をすくめて
23:14 Fenle27_1 > 離れー
23:14 Dal_23_3 > よいせ、とのりこもう
23:14 Dal_23_3 > 身長高くて、頭ぶつかりそうなので、かがみかがみ
23:14 GM_neko > ネイ「…ふむ…」ちょっと考え事をして馬車に乗る
23:15 Vieri21_1 > んじゃ馬車うごかしていいかな?
23:15 GM_neko > それでは耳鳴りの聞こえない位置まで来ました
23:15 Vieri21_1 > きましたー
23:15 Dal_23_3 > きましたー
23:15 Hien25_1 > きましたー
23:15 Dal_23_3 > じゃあ、寝よう
23:15 GM_neko > ここだと村の様子も良く見えません
23:15 Sty-21-2 > くかー
23:15 Sty-21-2 > くかー
23:16 Dal_23_3 > 「とりあえず、夜明けごろに起きて、また様子みにいくか」
23:16 GM_neko > 起きるのは何時ごろかな?
23:16 Hien25_1 > じゃあ、ヒエンは見張りに立ってます
23:16 Vieri21_1 > 「だねえ。とりあえず見張りするから先に寝ててー」
23:16 Dal_23_3 > 夜明け前に、村につける時刻
23:16 Vieri21_1 > うんうん
23:16 Dal_23_3 > 「ああ、悪いな。まかせた」
23:16 Hien25_1 > 「…先に寝ておけ。俺が寝ずの番に立つ」
23:16 Dal_23_3 > とかいいつつ、手持ちのフレーバーりんごもって、森へがさごそ
23:17 Ani12_3f > ばさこばさこ
23:17 Vieri21_1 > 「寝ずの番はなしなし。ダルフィン達起きたら交代な」隣のヒエンさんに
23:17 Ani12_3f > りんごなんてくえるかあんぎゃああ
23:17 Vieri21_1 > わあ
23:17 Ani12_3f > ばさこばさこ
23:17 Dal_23_3 > などと、やりとりがあったにちがいない
23:17 Fenle27_1 > 「…君も寝たまえ。余計な気遣いは無用だ」とヒエンさんに注意しつつ
23:17 Vieri21_1 > 「昼間眠くてもだめだろー?」
23:17 Fenle27_1 > 代わりに食われフィンですか
23:18 Hien25_1 > 「…気にするな。俺は夜目が利くからな」
23:18 Dal_23_3 > くわれないよ!
23:18 Vieri21_1 > くわれふぃんさんこんばんは
23:18 GM_neko > ネイ「まー盗賊とか獣に襲われない限りは大丈夫じゃないかなー?」
23:18 Dal_23_3 > 変わりに兎でも一緒にとってるよきっと
23:18 Vieri21_1 > うさぎおいしダルフィン
23:18 Vieri21_1 > こぶなつりしダルフィン
23:19 Dal_23_3 > ふるさとだった
23:19 Hien25_1 > 「……」刀を抱える様にして、御者台に座ります
23:19 Dal_23_3 > 「ん?まだ寝てなかったのかおまえら」
23:19 Dal_23_3 > もどってきた
23:19 Vieri21_1 > 「はぁ、頑固なんだからなあ……あ、おかえりー」
23:19 Hien25_1 > 「…何処に行っていたんだ、だるふぃん」
23:19 Hien25_1 > 「…おかえり」
23:19 Dal_23_3 > 「うん?ちっとな」
23:20 Dal_23_3 > 「ただいま」
23:20 Dal_23_3 > わらって、馬車にのりこもう
23:20 Sty-21-2 > 「zzz……んにっ……くかー」
23:20 Vieri21_1 > 「ダルフィンおやすみー、起きたら交代ね」
23:20 GM_neko > さて寝たり見張ったりするかい!?
23:20 Dal_23_3 > 「ああ、適当におこせ」 といって、ごろん、と転がろう
23:20 Vieri21_1 > 見張ったりするよ!
23:20 Hien25_1 > 見張りしますよー
23:20 GM_neko > それでは、
23:20 Fenle27_1 > 「では適当に見張らせていただこう」>適当に起こせ
23:21 Vieri21_1 > んでもって、予定時間の半分くらいすぎたらダルさん起こして寝にいきたい
23:21 Vieri21_1 > あとヒエンさんを寝かしつけたいが多分勝てない
23:21 GM_neko > 何事も無くそろそろ夜明けだ
23:21 Dal_23_3 > 「はは、期待してるぜSAMURAIさん」
23:21 Vieri21_1 > よあけだー
23:21 Hien25_1 > 夜明けだー
23:21 Dal_23_3 > では、きっとびえりんと交代しているな
23:21 GM_neko > まだ耳鳴りは続いているが…行くかい?
23:21 Dal_23_3 > 「…そろそろ、か」
23:21 Vieri21_1 > 御者台の近くで丸まってるな
23:22 Vieri21_1 > きこえてるのか!
23:22 Hien25_1 > じゃあ、若干休んで居ますね
23:22 Sty-21-2 > 「うー……ねむいです」目をごしごし
23:22 Dal_23_3 > 「おい、おきろ、ヴィエリ」 軽く蹴って
23:22 Vieri21_1 > 「むぐ……ぁ、ぉはよー」
23:22 Dal_23_3 > 「ほら、夜が明けたぞー」 と馬車のなかのひとびとへ
23:22 Dal_23_3 > 「はい、おはようさん」
23:22 Vieri21_1 > むくっと起き上がって御者台へー
23:22 Hien25_1 > 「…む……、もうそんな時間か…?」ダルさんの御者台蹴りで目を覚まします
23:23 Fenle27_1 > 「おはよう。良い朝になったようでなにより」
23:23 Vieri21_1 > 「みんな起きたら出すよー、ほらおんまさん起きて起きて」
23:23 GM_neko > まだ明けてないよ!今から向かったらちょうど夜明けぐらいの時間だよ!
23:23 Hien25_1 > ほうほう
23:23 Dal_23_3 > わかってるよ!
23:23 Hien25_1 > じゃあ、未だ霊視を起動していますね
23:23 Dal_23_3 > おこすときに時間多目にいっただけだよ!
23:24 GM_neko > なるほどw
23:24 Dal_23_3 > 「酷使してわるいな、頼んだぜ」 馬の首をぽんぽん、とたたき
23:24 Dal_23_3 > 森にめをやろう
23:24 Vieri21_1 > 「スティちゃんとネイ起きてる-?」手綱にぎりにぎり
23:24 Ani12_3f > ばさこ、ばさこ
23:24 Sty-21-2 > 「ふにゃっ」
23:24 Sty-21-2 > 「おきてますおきてます」
23:24 Dal_23_3 > アニラスを確認して「うっし、準備できたか?」
23:24 GM_neko > ネイ「寝てますよー」
23:24 Vieri21_1 > 「よっし寝てるなー行くよー」
23:24 Dal_23_3 > 「なんだ寝てたか。」
23:25 Vieri21_1 > 馬車だしますー
23:25 Dal_23_3 > よっと、動き出した馬車に、手をかけてのりこみます
23:25 Fenle27_1 > 「さて…っと」
23:25 GM_neko > では馬車は夜明けごろ到着できるように村に向かって動き出した
23:25 Hien25_1 > では、びえりんの隣で霊視で周りを見渡しておきます
23:25 Vieri21_1 > ぱっからぱっから
23:26 GM_neko > 空がほんの少し明るくなってきたかな?…と
23:26 Dal_23_3 > 「さて、まだ音はするが…」 あくびしつつ
23:26 GM_neko > 耳鳴りが止む
23:26 Dal_23_3 > 「ん」
23:26 Vieri21_1 > 「お?」
23:26 Dal_23_3 > 「音が…消えた?」
23:27 Vieri21_1 > 「あれ、うんうん、消えたよね」
23:27 GM_neko > このまま村に向かいますか?
23:27 Dal_23_3 > 「ヴィエリ、向かってくれ」
23:27 Vieri21_1 > 「もとよりそのつもりですぜ旦那、っと。急がなくてもいい?」
23:27 Hien25_1 > 「…む」
23:28 Dal_23_3 > 「飛ばしちまいな。多分大丈夫だろう」
23:28 Dal_23_3 > 少し考えてからわらっていおう
23:28 Vieri21_1 > 「へーい、じゃあ朝の運動いくよー」
23:28 Vieri21_1 > 鞭いれて、スピードアップしてしまえ
23:28 Sty-21-2 > 「くかー」
23:28 GM_neko > すぴーどあっぷ!
23:28 Dal_23_3 > あっぷあっぷ
23:29 Hien25_1 > あっぷ!
23:29 GM_neko > 村が見えると…
23:29 Dal_23_3 > と
23:29 Fenle27_1 > 「…どうにも、蚊帳の外だな」音聞こえない人
23:29 GM_neko > 村の門をだらだらと開いている村人が見える
23:29 Hien25_1 > ほうほう
23:29 Vieri21_1 > 馬車とめて、御者台から降りよう
23:29 Hien25_1 > 馬車を降りて近づきたいな
23:30 Vieri21_1 > しゃきっとはしてないよね?
23:30 Dal_23_3 > 村人の様子はきになるなぁ
23:30 GM_neko > してないね
23:30 Dal_23_3 > 「ついた、か」
23:30 Vieri21_1 > 「おっはよーございまーす」
23:30 GM_neko > 眠たそう
23:30 Hien25_1 > 疲れている感じ?
23:30 Dal_23_3 > よっと、馬車をおりよう
23:30 Hien25_1 > 「……」
23:30 GM_neko > 村人「おおう!びっくりしたー…おはようさん」
23:31 Dal_23_3 > 馬の手綱を握って、おきつつ
23:31 Sty-21-2 > 「おあよーごじゃます」
23:31 Dal_23_3 > 「よう、こんな朝から元気だな」
23:31 Dal_23_3 > >村人
23:31 GM_neko > 村人「こんな村に随分と早い時間からなんかようかい?」
23:31 Dal_23_3 > 「そんな道具もって、今から畑仕事でもするのかい」
23:32 GM_neko > 村人「お?そう見えるかい?最近良く眠れてなあ」
23:32 Dal_23_3 > 「そうなのか?こんな朝早くにおきてそうってことは、何時ごろに寝てるんだ?」
23:32 GM_neko > 村人の目の下にはクマがあったり何だか動きが鈍いです
23:32 Fenle27_1 > うわー
23:32 Dal_23_3 > わぁい
23:32 Vieri21_1 > よくねむれているようにはみえないw
23:32 Hien25_1 > うわー
23:33 Hien25_1 > 「…本当に寝むれておるのか?」
23:33 Hien25_1 > 怪訝そうな顔で
23:33 GM_neko > 村人「こんな村には何にも無くてなあ、結構すぐに寝ちまうよ」軽く笑いながら
23:34 Dal_23_3 > 「ふうん?」
23:34 Fenle27_1 > 「…ふむ」
23:34 Dal_23_3 > 馬車どうしようかな、外につないでしまっていいだろうか
23:34 Sty-21-2 > 「あー、あのー」手を上げる
23:34 Fenle27_1 > 「何もない、かね?」好事家は何もないの範囲なんだろうか
23:35 Vieri21_1 > んー、どう言おう。
23:35 GM_neko > 村人「ん?田舎だからなあ、何かあったらすぐに大騒ぎだよ」
23:35 Sty-21-2 > 「あたし学生なんですけどー」
23:35 Dal_23_3 > 「はは、そりゃそうだ」
23:35 Sty-21-2 > 「ちょっと護衛の人や取って学校の課題をやりに来たんですー」
23:35 Dal_23_3 > いいながら、馬車をそとにつないでしまおう 「ああ、馬車とめさせてもらうぜ」
23:36 GM_neko > 村人「へえ?そりゃ大変だなあ」
23:36 Sty-21-2 > 「この街に好事家が住んでて色々面白い物を集めてたって聞きまして―、それを見せてもらってスケッチ取ってこないといけないんですけどー」
23:36 Sty-21-2 > 「見せてもらえないでしょーか」
23:37 GM_neko > 村人「ああ構わんよ、どうせ誰か来るって言っても隣村のぐらいだからな」
23:37 Sty-21-2 > 「有難うございますー」
23:37 Vieri21_1 > 「お、良かったなあ」
23:37 GM_neko > 村人「ああいや」
23:37 Dal_23_3 > 馬車のほうかな
23:37 GM_neko > 村人「馬車は止めても良いが…」
23:37 Vieri21_1 > 馬車の方だった
23:37 Sty-21-2 > 「ありゃ」
23:37 Hien25_1 > 「…む?」
23:37 Vieri21_1 > 「ん、スケッチはちょっとむつかしいかんじ?」
23:38 Dal_23_3 > もどってきて、「おう、ありがとなって、どうした?」
23:38 GM_neko > 村人「その好事家ってのは多分あの人のことなんだろうが…うーん…」
23:38 Dal_23_3 > 「何か問題あり、かな」 今は見せてないっていってたなぁと思い出しつつ
23:38 Fenle27_1 > 「…何かあるのかね?」
23:39 Vieri21_1 > 「……?」
23:39 GM_neko > 村人「あんまり人に物を見せるような人じゃないからなあ…」
23:39 Hien25_1 > 「…そうなのか?」
23:40 GM_neko > 村人「昔はそうでもなかったんだが…おっと…」
23:40 Dal_23_3 > 「…」
23:40 Sty-21-2 > 「んー」
23:40 Dal_23_3 > 「ま、行くだけ行ってみるさ。場所を教えてもらえるか?」
23:40 Sty-21-2 > 「ダメ元で本人さんとお話ししてみますー」
23:40 Vieri21_1 > 「まあ頼み込むのも課題のうちだっつってたし、おうち教えてもらえる?」
23:40 Sty-21-2 > 「もう単位落ちてもいい気がしてきました」
23:40 Dal_23_3 > 「早いなおい」
23:41 Vieri21_1 > 「えー、せっかくここまで来たんだし、もうちょい頑張ろーぜ」
23:41 GM_neko > 村人「んー家の位置ぐらいはいいか…」
23:41 GM_neko > と言って場所を教えてくれました
23:41 Dal_23_3 > わーい
23:41 Vieri21_1 > わーい
23:41 GM_neko > ダルフィンさんは
23:41 Dal_23_3 > 「サンキュ、助かるぜ」
23:41 Sty-21-2 > 「ありがとーございますー」
23:41 Fenle27_1 > 「…全くだ。ついてきた身にもなりたまえ」とか話を合わせつつ
23:41 Dal_23_3 > もしや見覚えがありますか
23:41 GM_neko > 何となく何処かで聞いたような見たような…
23:41 Dal_23_3 > やっぱりかー!
23:42 Vieri21_1 > やっぱりかー!
23:42 Hien25_1 > やっぱりかー
23:42 Dal_23_3 > 村の中にも見覚えはありますか
23:42 GM_neko > まだ入り口だ!
23:42 Dal_23_3 > ですよね!
23:42 Sty-21-2 > 「じゃあおじゃましまーす」村に入る
23:42 Dal_23_3 > よし、じゃあてくてくいってまえ
23:43 GM_neko > 村人「行くにしてもまだ朝早いからな、もう少し経ってからのほうが良いんじゃないか?
23:43 GM_neko > 」
23:43 Vieri21_1 > 「ああ、そうだなあ。食事とれるとことかある?」
23:43 Dal_23_3 > 「ああ、そういや宿とかあるか?」
23:43 GM_neko > 村人「何にも無いがゆっくりしていきな!」
23:43 Dal_23_3 > 「ないのか!!!」
23:43 Fenle27_1 > 苦笑して「そうか。世話になったな」
23:43 Vieri21_1 > 「はは、じゃあ村ん中でも散歩してるかー」
23:44 Dal_23_3 > 「だな」
23:44 Hien25_1 > 「……ふむ」
23:44 Dal_23_3 > 頭がしがしかいて、「しかし腹がへったなくそう」
23:44 Dal_23_3 > すたすた
23:44 Dal_23_3 > 村の中をあるいてみよう
23:44 Hien25_1 > 「…食材が有れば作るが」
23:44 Hien25_1 > すたすた
23:44 Sty-21-2 > 「お菓子なら有りますよ」
23:45 Vieri21_1 > 「あ、食材とか調理器具なら一応あるけど」
23:45 Dal_23_3 > 「リンゴならあるが…兎はアニラスのやつにやったしなぁ」
23:45 Dal_23_3 > 「さっすがヴィエリ。じゃあ、どっかで場所かりて朝飯にしようぜ」
23:45 Vieri21_1 > GM、川とか、あとご飯つくれそうな所ありますかー?
23:45 Dal_23_3 > サバイバルならまかせろー
23:46 Hien25_1 > 「調理器具は自前の物が有るが」
23:46 GM_neko > 村人「そういえば昔はメルタさんが旅人を泊めていたなあ…」
23:46 Hien25_1 > 家事なら任せろ―
23:46 Vieri21_1 > 「あー、なるほどなあ」
23:46 Dal_23_3 > 「メルタってーと、くだんの好事家か」
23:46 Vieri21_1 > 家事ならまかせ……取り立てだけどまかせろー
23:46 Vieri21_1 > 回復量だけは多いぞー
23:46 Dal_23_3 > ふたりでつくればいいじゃない
23:46 Fenle27_1 > 凄いなこのメンバーw
23:46 GM_neko > 村人「おおっと!聞いていたのか…」
23:46 Vieri21_1 > 演出的にはいっしょにつくりたいw
23:47 Dal_23_3 > 「ああ、悪い。聞こえちまった」
23:47 Fenle27_1 > 「今は無理なのかね?」
23:47 GM_neko > 村人「まあ…そうだな」
23:47 Dal_23_3 > 「そういや、娘の具合がってきいたことがあったな」
23:47 Hien25_1 > 「…ふむ」
23:47 GM_neko > 村人「昔メルタさんに不幸があってな…それ以来ちょっと…な」
23:47 Vieri21_1 > 「…………」
23:48 Sty-21-2 > 「それは」
23:48 Sty-21-2 > 「聞いちゃいけない事でしたかねー」
23:48 Sty-21-2 > 「ごめんなさい」ぺこり
23:48 Vieri21_1 > 「……んー、ごめんな」
23:48 Sty-21-2 > 「うちの半裸がご迷惑を」
23:48 Dal_23_3 > 「俺かっ」
23:48 Vieri21_1 > 「よく言って聞かせますんでこの半裸」
23:48 Vieri21_1 > ぺこぺこ
23:48 GM_neko > 村人「ああいや、こっちも余計なことを言ってしまったからな!忘れてくれ!」
23:48 Vieri21_1 > 「はーい」
23:48 GM_neko > ぺこぺこ
23:48 Dal_23_3 > 「あー、まぁ、ごめんなさい、か?いや、謝るならメルタにだとおもうんだが」
23:49 Dal_23_3 > 「ああ、そうするよ。立ち入ったこと聞いて悪かったな」
23:49 Dal_23_3 > ひらひらと手を振って
23:49 Dal_23_3 > 村へてくてく
23:49 Hien25_1 > すたすた
23:49 Sty-21-2 > 村へてくてくして
23:49 Vieri21_1 > てくてく
23:49 Dal_23_3 > 村の様子をみようみよう
23:49 Vieri21_1 > みるみる
23:50 Sty-21-2 > 「うーん、なんか事情を知らないけれど、全体的にうさんくさい」小声
23:50 Vieri21_1 > 朝飯作れそうな場所を探すようなふりで 見る見る
23:50 Fenle27_1 > 「…そのようだな。しかし助かった」とスティさんに
23:50 Vieri21_1 > 「はは、そうだなあ……」
23:50 GM_neko > 村には人影はまばらですが歩いていますね
23:50 Dal_23_3 > 「ははは」
23:50 Sty-21-2 > 「え、なにがですか」
23:50 Dal_23_3 > 「スティの機転もすごいもんだな」
23:50 Vieri21_1 > 「うんうん、あんがとねスティ」
23:50 Dal_23_3 > みんなクマがありますか>人影
23:51 Sty-21-2 > 「あたし嘘言ってないですよ」
23:51 GM_neko > あるねえ
23:51 GM_neko > 見た目は眠たそう
23:51 Dal_23_3 > 「にしても全員寝不足か。そのうちたおれるんじゃねーの」
23:51 Vieri21_1 > 「寝不足は割とくるぞー」
23:51 Hien25_1 > 「…学問を修めて居るのは伊達では無い、と言ったところか。……すまない、助かった」>スティさん
23:51 Vieri21_1 > 「いつごろからこんな状態なんだろなあ……心配なんだけど」
23:52 Dal_23_3 > 「ま、早いとこ解決して、ゆっくり寝かせてやるとしようぜ」
23:52 Sty-21-2 > 「いや、ふつーにおししょーさんに『面白そうなもんなったら現物が取れずともせめてスケッチだけでもいいから取ってこい』って言われてるんです」
23:52 Dal_23_3 > 「ああ、そうなのか?」
23:52 Vieri21_1 > 「ほうほう」
23:52 Sty-21-2 > 「取ってくる気ないですけど」
23:52 Fenle27_1 > 「何というか、君の師匠らしい人物ではあるらしいな」
23:53 Vieri21_1 > 「えー、とってあげねえの?」
23:53 Dal_23_3 > 「拾いもんなら色々あるが…まぁ、面白いかどうかはわかららんが」
23:53 Sty-21-2 > 「あのロクデナシに持っていくものは一つたりとてありませーん、悪人じゃあないんですけど究極的に善人じゃないですから」
23:53 Dal_23_3 > 「ふぅん?いまいち想像つかねぇなぁ」
23:54 Vieri21_1 > 「おみやげあったら嬉しいと思うんだけどなあ……あ、あの人もねむそ……」
23:54 Sty-21-2 > 「自分の研究のために部屋一つ壊す凡人です、とりあえず、何処かで時間つぶしますー?」
23:54 GM_neko > うろうろしていると
23:54 Vieri21_1 > うろうろ
23:54 GM_neko > ダルフィンさんはどっかで見覚えのある場所に来た
23:55 Dal_23_3 > ほほう
23:55 Hien25_1 > 「…む、そうなのか?」
23:55 Dal_23_3 > 「……やっぱり、か」
23:55 Vieri21_1 > 「ん?」
23:55 Dal_23_3 > ひとりごちて
23:55 Hien25_1 > ほほう
23:55 Fenle27_1 > 「…どうかしたかね」
23:55 Dal_23_3 > そこらの家をのぞいてついカレンダーをさがそう
23:55 Vieri21_1 > 「どしたんダルフィン、のぞき?」
23:55 Dal_23_3 > 「いや、少し、な」
23:55 GM_neko > 特におかしな所はない
23:55 GM_neko > >カレンダー
23:56 GM_neko > ただ、
23:56 Dal_23_3 > ただ
23:56 Vieri21_1 > ただ、
23:56 Hien25_1 > ただ
23:56 GM_neko > 家の中の人におかしな目で見られた
23:56 Vieri21_1 > ははは
23:56 Hien25_1 > ハハハ
23:56 Dal_23_3 > あるあるw
23:56 Dal_23_3 > では、ふいっと、屋敷にむかって、迷いなくてくてくしよう
23:56 GM_neko > てくてくいけそう
23:56 Vieri21_1 > 「あれ、もー行っちゃうの?」てくてくついて行く
23:57 Dal_23_3 > 「行こうぜ、多分、こっちだ」
23:57 GM_neko > 入り口の村人から道も聞いてるから他の人もてくてく行けそう
23:57 Hien25_1 > 「…だるふぃん、歩みに迷いが無いが……知っているのか?」
23:57 Fenle27_1 > はははw
23:57 Dal_23_3 > タイミングなむw
23:58 Hien25_1 > うわぁ
23:58 Hien25_1 > orz
23:58 Sty-21-2 > てくてく
23:58 Dal_23_3 > 「さっき聞いたからなんとなく、な」
23:58 Dal_23_3 > 肩をすくめて、いそぎあしてってってー
23:58 Fenle27_1 > 「…ふむ」
23:58 Hien25_1 > 「…そうか」
23:59 GM_neko > 村から少し離れた位置にに
23:59 Vieri21_1 > 何も言わずに、早足でついていこう できれば横に並ぶように
23:59 GM_neko > 大きな家、というか小さな屋敷というか…が立っている
23:59 Dal_23_3 > 見上げよう
23:59 Dal_23_3 > 二階の窓のひとつを
00:00 Hien25_1 > 見上げよう
00:00 GM_neko > カーテンが閉まっていて何も見えない
00:00 Fenle27_1 > 怪訝そうにダルさんを見よう
00:00 Vieri21_1 > 同じ窓に目をやって 一階の窓へ視線をずらそう
00:00 Dal_23_3 > 「やっぱり、ここ、か」
00:00 GM_neko > ダルフィンさんは見覚えが有っても良い
00:00 Dal_23_3 > やっぱり見たやつですかっ
00:00 GM_neko > ネイ「…じゃーそろそろー…」
00:01 Sty-21-2 > 「やっぱりどこですかー」
00:01 Dal_23_3 > 「ネイ?」
00:01 Vieri21_1 > 「ん?」
00:01 Sty-21-2 > 「うな?」
00:01 GM_neko > ネイ「…別行動と行きますかー?」
00:01 Sty-21-2 > 「ふむ」
00:01 Dal_23_3 > 「ほー」
00:01 Sty-21-2 > 「いってらっしゃいませー」
00:01 Vieri21_1 > 「うん、いてらー。気をつけてねー」
00:02 Dal_23_3 > 「リューニ絡みなら手を貸すぜっていった気がするんだがな」 じとーとにらみつつ>ネイ
00:02 GM_neko > ネイ「…お互い都合が悪くなる可能性もあるのでー、ではー!」と言ってネイは村のほうに戻りました
00:02 Dal_23_3 > 「ったく、しゃーねぇな。またな」
00:02 Sty-21-2 > 「……後をつけるのもありですね」
00:02 Sty-21-2 > 「まー仕事の外なんであたしゃーどーでもいいですけど」
00:02 GM_neko > つけてもいい
00:02 Vieri21_1 > 「ではー……ん、やる?」
00:02 Dal_23_3 > 「うわ」
00:03 Sty-21-2 > 「え、やるんですか」
00:03 Dal_23_3 > 「黒いな…まぁ気にはなるが」
00:03 Dal_23_3 > 「俺はやめとくよ」
00:03 Vieri21_1 > 「いや、事情よくわからんからさ、つけた方がよさそーならやるけどってだけ」
00:04 Vieri21_1 > 「普通に好事家サンとこ探るんでいいと思うけどね、俺様は」
00:04 GM_neko > ネイ「おっと忘れ物っと」
00:04 Dal_23_3 > 「ま、とりあえず、正攻法でいってみるかい。学生さんよ」
00:04 Dal_23_3 > 「んあ?どうした」
00:04 Vieri21_1 > 「おかえりー」
00:04 GM_neko > 主にGMが忘れていた
00:05 Sty-21-2 > 「あたしゃー割とてきとーにやってるんでなんでもー」
00:05 Dal_23_3 > うっかりだんへようこそw
00:05 Vieri21_1 > GMかw
00:05 Fenle27_1 > 「…ふむ。どうにも、蚊帳の外だな」ちょっと悔しそうだ。ネイさんとダルさんの世界が出来ている
00:05 Vieri21_1 > できてるね
00:05 Dal_23_3 > なん・・・だと・・・
00:06 Vieri21_1 > まさか……今まで、できていなかったとでも……
00:06 Dal_23_3 > 都合悪くなる、は別行動にかかってる発言だと思うよ・・・!
00:06 Dal_23_3 > なついてはいるが・・・
00:06 Vieri21_1 > うん、それはそうおもうけど
00:06 Vieri21_1 > 世界は、べつもんだい
00:07 GM_neko > ごめんねちょっとまってね
00:07 Dal_23_3 > はーい
00:07 Vieri21_1 > 正座待機
00:07 Fenle27_1 > るーにん周りの、事情分からん人にはさっぱりな事含めて喋ってるのも要因だと思うw
00:07 Dal_23_3 > なんかこー、キャラ的に口外しなさそうなのよね、そのへん
00:08 Dal_23_3 > PL発言で説明いれるようにはしているがっ
00:08 Sty-21-2 > キャラ的に全く聞かない、
00:08 GM_neko > 話が無くても大丈夫なようにはしてあるけど何人か関係者がいるとそうなるかあ
00:08 Sty-21-2 > 色々思いつきは言うけど全部投げっぱなし、
00:09 Dal_23_3 > うーん、どうしたもんかな
00:09 GM_neko > アップロードできないー
00:09 Dal_23_3 > あららら
00:09 Vieri21_1 > あらら
00:09 GM_neko > 何処か軽い所あるかなあ
00:11 Fenle27_1 > おろろーん
00:11 Sty-21-2 > うぬー
00:11 Vieri21_1 > [URL] とか
00:12 Vieri21_1 > 軽いかどうかはわからぬ……あと誰かが前に使ってたきがするので試してるかもしらんが
00:13 Dal_23_3 > 「悪いな。まぁ、今回の依頼自体とは無関係だ。ちっと、ここの好事家に個人的に用があるってだけだな」 と、そしてフェンリーさんにはいっておこう
00:14 Vieri21_1 > [URL]
00:14 Vieri21_1 > とか
00:14 Vieri21_1 > うーん
00:14 Hien25_1 > ふむふむ
00:14 Hien25_1 > 「…むぅ?」
00:15 Vieri21_1 > 「ん、まあオシゴトに差し支えなけりゃあ問題ねえさ。そこいらはダルフィンなら大丈夫だろ」
00:15 Vieri21_1 > 「何か手伝う事あったら言ってね」とダルさんの腕ぽんと軽く叩いて
00:16 Dal_23_3 > めくりが回復した
00:16 Vieri21_1 > GMがおもどりになるまで屋敷観察してよう
00:16 Vieri21_1 > いや
00:16 Sty-21-2 > にゅーん
00:16 Vieri21_1 > めくりは常備だ
00:16 Vieri21_1 > 覗きが回復したとおもうの
00:16 Dal_23_3 > 常備だったかー
00:16 Hien25_1 > にゅーん
00:16 Vieri21_1 > さっき消費してたもの
00:16 Fenle27_1 > 「承知した。同じ依頼を受けた縁だ。多少の無理は聞こう」
00:16 Dal_23_3 > 「俺は人遣い荒いぜ?」 わらって
00:17 Sty-21-2 > 「……」
00:17 Sty-21-2 > 「人使いの荒い」
00:17 Dal_23_3 > 「なんかあったら、ありがたく頼りにさせてもらうぜ」
00:17 Sty-21-2 > 「半裸さん」
00:17 Vieri21_1 > 「はは、知ってる」
00:17 Dal_23_3 > 「なぜそこに食いつく・・・」
00:18 Dal_23_3 > >スティ
00:18 Sty-21-2 > 「…………」口元というか鼻のあたりを片手で押えて顔赤くして隅っこでうつむいてる
00:18 Vieri21_1 > 「?」
00:18 Dal_23_3 > 「おい?大丈夫か?」
00:18 GM_neko > どうりゃ!
00:18 Sty-21-2 > 「……やはりどえすですかっ……」独り言
00:18 GM_neko > [URL]
00:18 Hien25_1 > 「……??」
00:18 Vieri21_1 > おつおつ!
00:18 Hien25_1 > おつおつです
00:18 Dal_23_3 > おつおつー
00:19 Vieri21_1 > 今PTはどのあたりにいるんでしょう 屋敷の南くらい?
00:19 Dal_23_3 > 「こりゃあ…まさか見取り図か」 ネイ
00:19 Dal_23_3 > さんへ
00:19 Fenle27_1 > 「…大丈夫かね」色々と
00:19 GM_neko > 二十登校禁止が…
00:20 GM_neko > 二重投稿
00:20 Vieri21_1 > 二十人のるーにんが登校
00:20 Sty-21-2 > ちこくちこくー☆ 突撃×20
00:20 Vieri21_1 > 学校にげてー
00:20 Dal_23_3 > きーんこーんかーんこーん
00:20 GM_neko > もう一つ二階の地図が…
00:20 Dal_23_3 > それは
00:20 Dal_23_3 > 町がほろぶ
00:20 Hien25_1 > ハハハ
00:20 Dal_23_3 > GMがんばれ・・・
00:21 Vieri21_1 > がんばって……
00:21 Vieri21_1 > [URL] とか
00:21 Vieri21_1 > うーんうーん
00:21 Fenle27_1 > 皆が滅ぶ…
00:21 Fenle27_1 > ううん
00:21 Hien25_1 > GM頑張れ……
00:22 Dal_23_3 > なんかうp用の掲示板今度用意するかー
00:23 GM_neko > [URL]
00:23 GM_neko > mouiltutyo!
00:23 Dal_23_3 > そして、 \やべぇ!/ ってなにwww
00:23 GM_neko > もういっちょう!
00:23 Vieri21_1 > おつおつ!
00:23 GM_neko > 見えるかな?
00:23 Dal_23_3 > <卓ゲうpろだ
00:23 Vieri21_1 > みえたー
00:23 Dal_23_3 > みえたよー
00:24 GM_neko > ネイ「ええっとですねー最初のが一階の間取り図でー、次のが二階の間取り図ですねー」
00:25 Vieri21_1 > 「おー、そりゃ助かる」
00:25 Hien25_1 > 「ふむ」
00:25 Dal_23_3 > 「そりゃありがたいが…」
00:25 GM_neko > 現在地は南側で塀と門があるのでその外だね
00:25 Fenle27_1 > 緑色の部分は
00:25 Fenle27_1 > 何だろう
00:25 GM_neko > 階段!
00:25 Dal_23_3 > 階段!
00:26 Fenle27_1 > 怪談かー
00:26 Dal_23_3 > 二つあるようにみえる
00:26 Vieri21_1 > 階段だー
00:26 GM_neko > 怪談だった
00:26 Dal_23_3 > 地下があるのだろうか
00:26 Vieri21_1 > 地下かなあ
00:26 Fenle27_1 > 「…地下でもあるのかね」
00:26 GM_neko > ネイ「作った本人によるとあるらしーですねー、
00:26 Dal_23_3 > 「コレクションルームあたりがあやしい、が。さて、どこかなにだか」
00:26 Dal_23_3 > 「ほー」
00:26 GM_neko > ネイ「あと屋上も」
00:27 Sty-21-2 > 「うーん」
00:27 Hien25_1 > ほうほう
00:27 Hien25_1 > 「…ふむ」
00:27 Sty-21-2 > (何でこんなん持ってるのだか)
00:27 Vieri21_1 > 「屋上……」屋敷を見上げます
00:27 GM_neko > 聞けば良いさ!
00:27 Dal_23_3 > 「うん?屋上への階段はないみたいだが」 地図をおもてうらにしつつ
00:28 GM_neko > ネイ「一階から屋上まで繋がっているそーですよー」
00:28 Fenle27_1 > 表裏にしたりしても埒が明かなくて地図を食べるダルさんを
00:28 Fenle27_1 > 幻視した
00:28 Dal_23_3 > 「一階から…?」
00:28 Vieri21_1 > もぐもぐ
00:29 GM_neko > ネイ「なーんでこんな設計にしたんだかー?」
00:29 Dal_23_3 > なんというだるやぎさん
00:29 Vieri21_1 > 「ほうほう、ここかなぁ?」一階左上の階段ゆびさし
00:29 Dal_23_3 > 「そりゃもしかして、ここか・・・?」 と、一階のうえをゆびさそう
00:29 Sty-21-2 > 「なーんでこんな地図もってるんだかー?」
00:29 GM_neko > ネイ「おおっと階段がですよー」
00:29 Dal_23_3 > ってまたかぶっただと・・・>地図ゆびさし
00:29 Vieri21_1 > ははは
00:29 Dal_23_3 > なんかまえにもあったな!
00:29 Vieri21_1 > あったね!
00:29 Dal_23_3 > 微妙な顔をしていようw
00:29 GM_neko > ネイ「設計者に会ったのでー、もう死んでいましたがー」
00:29 Vieri21_1 > もうこっくりさんしちゃおうぜっ
00:29 Vieri21_1 > 「ああ、設計者かあ」
00:30 Dal_23_3 > 「どうやって話きいたんだか」
00:30 Dal_23_3 > 肩をすくめて
00:30 GM_neko > ネイ「死んだのにまだいるんですよー、便利ですけどねー」
00:30 Hien25_1 > 「…ふむ?」
00:30 Dal_23_3 > 「そりゃまた、死んでまでこきつかわれるとは難儀だな」
00:31 GM_neko > ネイ「まー本人家作ったり人形作ったりするのが趣味らしーのでー」
00:31 Dal_23_3 > 「二階のこの位置に扉がないってことは、やっぱここが屋上までの上りってことでいいのかねぇ。そうなると地下の入り口は・・・」
00:31 Fenle27_1 > 「…ふむ」
00:31 Dal_23_3 > 「人形・・・」 しかめつらをしよう、こないだ牢獄の人形につるされたんだった
00:31 Vieri21_1 > 「人形かあ……」
00:32 Vieri21_1 > こないだ牢獄の人形にぽこぽこにされたばっかりだった
00:32 GM_neko > 兵隊人形並べて一斉射撃とかも趣味
00:32 Vieri21_1 > なんか親近感
00:32 Hien25_1 > 「…人形、か」
00:32 Dal_23_3 > 「そりゃなまなましい人形じゃねぇよな?」
00:32 Dal_23_3 > 「って、人形、だと…」
00:32 Hien25_1 > なんか既視感
00:32 Vieri21_1 > 楓ならば……くまの、わだいが……
00:32 Dal_23_3 > 「なぁ、他人そっくりに、姿をかえる人形とかもつくるのか、それ」
00:32 Hien25_1 > >兵隊人形の行進
00:32 Hien25_1 > ロゼも…
00:32 Dal_23_3 > くまきゅーときいて
00:32 Vieri21_1 > ぽららぽ……
00:33 Vieri21_1 > 「なあなあ、凄ぇ勢いで動く熊のぬいぐるみとか作ったりする?」
00:33 GM_neko > ネイ「そーいうのは趣味じゃないって言ってましたー」
00:33 Vieri21_1 > なんか人形の詳細をダルさんが聞いてたから聞いてみた
00:33 GM_neko > ネイ「クマー」
00:33 Vieri21_1 > 「くまー」
00:33 Dal_23_3 > 「違う、か。まぁそりゃそうか」
00:33 Fenle27_1 > 「…ふむ」
00:34 Dal_23_3 > 「くま?」
00:34 Dal_23_3 > くびかしげ
00:34 Fenle27_1 > 過去セッションネタほぼ分からんから首かしげてるしかないぜ!
00:34 GM_neko > ネイ「凄い動くクマの…」
00:34 Hien25_1 > 「…熊か?」
00:34 Vieri21_1 > 「いやね、前に熊のぬいぐるみとお仕事一緒したんだけど、なんか変な物って固まるじゃん?」
00:34 Fenle27_1 > 「クマ?」
00:34 Vieri21_1 > 「聞いてみただけ聞いてみただけ」
00:34 GM_neko > ネイ「ああ…」目を逸らす
00:34 Dal_23_3 > 「なんか見覚えありそうだな」
00:35 Dal_23_3 > ネイの様子をみて
00:35 Vieri21_1 > 「深くつっこんだら負けっぽいな、これ」
00:35 Hien25_1 > 「…??」良く分かって無い
00:35 GM_neko > ネイ「いやあんまり思い出したくないというか…」
00:35 Dal_23_3 > 「世の中には知らないほうが幸せなこともあるってそういや昔爺さんがいってたな」
00:35 Vieri21_1 > 「それはいい爺さんだ。俺様超同意」
00:35 Dal_23_3 > 「というか?」
00:36 Dal_23_3 > くびかしげ
00:36 Hien25_1 > 「…何の話だ?」
00:37 Fenle27_1 > 「ふむ。それには同意するが…結局、関係はあるのかね」
00:37 Vieri21_1 > 「たぶんないんじゃねえかなあ……」
00:37 Dal_23_3 > 「ま、俺は動くクマなんてエウスタシオぐらいしかしらねぇからな」
00:38 Sty-21-2 > 「まー今は」
00:38 Sty-21-2 > 「とにかくお仕事ですよ」
00:38 Dal_23_3 > 「はは、だな」
00:38 Hien25_1 > 「…そうだな」
00:38 Dal_23_3 > 「話してるうちに結構時間もつぶれたんじゃないか?」
00:38 Vieri21_1 > 「さてっと、まだ朝も早いし、お邪魔しますする前に周り見てかない?」
00:38 GM_neko > ネイ「こう…記憶の奥底に封印したい的な…まあいい…それじゃー質問が無いならもう行きますねー」
00:38 Dal_23_3 > お宅訪問していいじかんならばお宅訪問するですよっておおっと
00:39 Hien25_1 > 「…問う事はもう良いか?」
00:39 Vieri21_1 > うーん、あまり思いつかない
00:39 Dal_23_3 > 「おう、またな」
00:40 Dal_23_3 > 片手をひらひらとふっておこう
00:40 Fenle27_1 > 「…居るのかね」>えうすたしお
00:40 Vieri21_1 > 「地図あんがとねー」
00:40 GM_neko > ではネイは再び村のほうに消えました
00:40 Vieri21_1 > へらりとネイさん見送ろう
00:40 Fenle27_1 > 一応貴族出身なので塩君の事は知ってるかも知れんが分からんので無難なこと
00:41 Dal_23_3 > 「まぁ、あれはきぐるみだけどな。蜂と戦うリアル熊。すごい絵面だったぜ」>えうすたしお
00:41 Hien25_1 > 「…ほう」
00:41 GM_neko > トヨンも一緒にいたか、そういえば
00:41 Vieri21_1 > 「すげえなあ……蜂っつったらヒエンレベルかあ」
00:41 Dal_23_3 > いたね!
00:42 Dal_23_3 > 「そうなのか・・・?」
00:42 Dal_23_3 > ヒエンをみて
00:42 GM_neko > さーてー
00:42 Vieri21_1 > 「強いんだぜ蜂……っと、さてどうする?」
00:42 GM_neko > 突撃だったかな?
00:42 Hien25_1 > 「…む?如何した?」
00:43 Dal_23_3 > 時間はどれくらいですか
00:43 Dal_23_3 > いま
00:43 Hien25_1 > >蜂ってなんだっけ?
00:43 Dal_23_3 > >GM
00:43 GM_neko > まだ日が昇ってすぐ
00:43 Fenle27_1 > 「…よくわからんが…まぁいいか」
00:43 Vieri21_1 > まだ早いんなら、家の周りぐるっとまわりたいのだけど、窓はどこもカーテンかなあ
00:43 Hien25_1 > 「…??」
00:43 GM_neko > カーテンだねえ
00:43 Dal_23_3 > 「なんかなんだでまだ早い、か」
00:44 Vieri21_1 > リセちゃんが吸血鬼を魅了した時だー>ヒエンさん蜂
00:44 Dal_23_3 > なんかなんだ→なんだかんだ
00:44 Vieri21_1 > 「一回離れて朝ご飯つくる?」
00:44 Dal_23_3 > 「それもそうだな」
00:44 Dal_23_3 > 「飯にしようぜ」
00:44 GM_neko > 朝ごはん食わせろー!ドンドンドン!
00:44 Vieri21_1 > わああ
00:44 Dal_23_3 > ひどすwww
00:44 Vieri21_1 > 外で自分らで作るよぅ
00:45 Vieri21_1 > 川とか井戸とかスペースとか、朝ご飯つくれそうな場所ありますか?>GM
00:45 Hien25_1 > あぁ、成程ー
00:45 Hien25_1 > あの時の蜂ですか
00:45 Fenle27_1 > 「…そうだな。流石に少々、腹が減った」
00:45 Sty-21-2 > もぐもぐー?
00:46 Dal_23_3 > もぐもぐ
00:46 GM_neko > 村の中には井戸が有ったし村人に借りても良い
00:46 Hien25_1 > もぐもぐ
00:46 Vieri21_1 > んじゃ朝ご飯作る……ヒエンの手伝いをしたいっ
00:46 Vieri21_1 > (めいんはひえんさん
00:47 Hien25_1 > 「…材料が有るのならば俺が作るが」
00:47 Dal_23_3 > 「ヒエンってことは・・・魚料理か?」 きらきら
00:47 Vieri21_1 > 「野菜とか肉とかはもってきてるし、川あんなら魚もいるかもだし」
00:48 Vieri21_1 > 「手伝いいるなら俺やるよー」
00:48 Hien25_1 > 「…魚が有れば作れるが…。…流石に何も無い所から魚は出せん」
00:48 GM_neko > 村からほんの少し離れれば川もあるねえ
00:48 Dal_23_3 > 「魚が食いたいもんだが…ああ、ぽららぽは魚料理とはみとめん」
00:48 Vieri21_1 > ほんのすこし離れても、まだ時間ありそうだし、行っちゃいませんかー?
00:48 Dal_23_3 > 機敏で釣りはできませんかGM!
00:48 Sty-21-2 > 「アレは生ごみです」>ぽあらぽ
00:48 Fenle27_1 > 「ふむ…食材らしい食材は果物ぐらいしか持っていないな」
00:49 Vieri21_1 > サバイバルあるダルフィンさんの機敏で釣りはできませんかっ
00:49 Hien25_1 > 「…む、そうなのか。…ぽららぽは確かに難しいがきちんと作れば旨いのだが……」
00:49 Vieri21_1 > 生肉*2 野菜*3 果物*3 小麦粉*2 うわ何こんなに持ってるの
00:49 Hien25_1 > (残念そうな顔で
00:49 Dal_23_3 > 「なん・・・だと・・・」>きちんと
00:49 Dal_23_3 > しょくざいいっぱいだー
00:49 Vieri21_1 > 「へえ、そうなんだ」
00:49 GM_neko > 村に来る途中のランダムイベントで釣りがあったけどねえ…うーん
00:49 Dal_23_3 > ほほう
00:50 Vieri21_1 > んー
00:50 GM_neko > 1d100 70以上でっランダムイベントの釣り復活
00:50 dice_cre > GM_neko: 29(1D100: 29) = 29 70以上でっランダムイベントの釣り復活
00:50 Hien25_1 > 「あれは簡単な様で、その実“妙技”と言っても過言では無い業を駆使して作らねば、とても食えた物では無い」
00:50 Vieri21_1 > ざんねん
00:50 Hien25_1 > ざんねん
00:50 Dal_23_3 > ざんねん
00:51 Vieri21_1 > 「とても食えたモンじゃねえのは俺様もこないだ実感したなあ……」
00:51 GM_neko > とりあえずフレーバーで釣りはしても良いよ
00:51 Hien25_1 > わーい
00:51 Dal_23_3 > わーい
00:51 Vieri21_1 > わーい
00:51 Fenle27_1 > わー
00:51 Dal_23_3 > 「その妙技、ぜひとも牢獄の坊主どもに教えてやってほしいもんだな・・・」
00:51 Fenle27_1 > そして釣れずに夜になる
00:51 Dal_23_3 > げっそりといいつつ
00:51 Vieri21_1 > フレーバー魚と食材アイテム二つでおいしい料理つくりたい
00:51 Vieri21_1 > ははは
00:51 Hien25_1 > 「…俺も、最近になってやっと安定して作れるようになったが…」
00:51 Fenle27_1 > 「…牢獄?」
00:51 Vieri21_1 > 「あれ、ダルフィンも牢獄?」
00:51 Dal_23_3 > 「うん?ヴィエリもか」
00:52 Fenle27_1 > 釣れずに夜になり、気がつくと村人たちに包囲されている
00:52 Vieri21_1 > 「んーと、どこのだっけなあ。深ーい遺跡で調査隊派遣されてんの」
00:52 Vieri21_1 > ひゃあ
00:52 Hien25_1 > 「…む、牢獄とはあの遺跡の事か?」
00:52 Dal_23_3 > 「ま、俺はこないだいったきりだがな」
00:52 Vieri21_1 > >牢獄
00:52 Vieri21_1 > 「うんうん、ヒエンとも前に行ったなあ」
00:52 Vieri21_1 > とりあえず釣りだー
00:52 Dal_23_3 > 「結構有名なんだな」
00:52 Sty-21-2 > 「ろーごくと言いますと」
00:52 Dal_23_3 > 「ま、ともあれ行こうぜ」
00:52 Sty-21-2 > 「あー、あの調合素材沢山出るとこですか」
00:53 Hien25_1 > 「…俺は一度行ったきりだが…、あそこが如何かしたのか?」
00:53 Vieri21_1 > 「確かこないだ行ったので第十五陣だっけなあ……結構回数送り込んでるっぽいよ」
00:53 Vieri21_1 > 「あそこで倒れて、ポララポ飲んだ」
00:53 Vieri21_1 > てくてく
00:53 Dal_23_3 > 「なら知ってるやつもおおいかもな。フェンリーは知らないか?」
00:53 Hien25_1 > 「ふむ、それもそうだな。…注文を聞こう。なるべく期待には沿う様努力する」
00:53 Dal_23_3 > 「ああ…俺もだ…」>ヴィエリ
00:53 Dal_23_3 > てくてく
00:54 Dal_23_3 > 「そして川だ!魚だ!まともな魚料理だ!」
00:54 Dal_23_3 > てくてく
00:54 Fenle27_1 > 「心当たりはないな。そんなものもあるのかね」
00:54 GM_neko > 村を抜けて川に着いた
00:54 Hien25_1 > (幾つもの包丁を包んだ麻布、その他料理道具を取り出しつつ
00:54 Fenle27_1 > 気がつけば以下略
00:54 Vieri21_1 > 「ヒエンの料理はうまいぞー」
00:54 Hien25_1 > ハハハ
00:54 Vieri21_1 > ははは
00:55 Fenle27_1 > 「INARIは作れるのだろうか」
00:55 Dal_23_3 > 「ああ、結構危険な場所みたいだぜ。行くことあったら気をつけな」>フェンリー
00:55 Dal_23_3 > 「INARI?」
00:55 Vieri21_1 > 「だなあ、割と危険危険」
00:55 Vieri21_1 > 「ん、いなりずし?」
00:55 Fenle27_1 > 「うむ。日輪の魚料理…SUSHIの一種らしいが…キツネがどうだとか…」
00:55 Hien25_1 > 「稲荷…、稲荷寿司か?…ふむ、米と揚げが有ればいいが…」
00:56 Dal_23_3 > 「ああ、寿司はわかるが…狐?」 くびかしげ
00:56 Fenle27_1 > 「なんと。キツネの皮で飯を包むのではないのか」
00:56 Hien25_1 > 「…ふむ、少し手持ちに有った。作れそうだ」
00:56 Fenle27_1 > 間違った日輪知識
00:56 Dal_23_3 > 「そりゃ肉料理だな」
00:56 Vieri21_1 > 「お、できそうかー」
00:56 Dal_23_3 > >狐の皮
00:56 GM_neko > 村から少し離れているせいかこのあたりに村人はいないっぽい
00:56 Dal_23_3 > 「口の中が毛だらけになりそうだ」 うえ、と舌をだして
00:56 Vieri21_1 > 「そーいや狐うどんに狐入ってると思ってたら怒られたぜ」
00:56 Sty-21-2 > 背景でゲルゲルちゃんと遊んでる
00:57 Sty-21-2 > ぐにょーん
00:57 Hien25_1 > 「…あぁ、日輪の言い伝えでは、狐がその稲荷寿司を好むと言う物が有る」
00:57 Dal_23_3 > てきとうに、そこらの枝をひろい、石をひっくりかえして虫げっと
00:57 GM_neko > うーん
00:57 Dal_23_3 > 針とか糸つけて、釣り道具代わりにしようか
00:57 Vieri21_1 > 「ほうほう」
00:57 Sty-21-2 > 「しかし」
00:57 Sty-21-2 > 「アレですよね」
00:57 GM_neko > ちょっと予想外だったけど
00:57 Dal_23_3 > 「よっと」
00:57 Vieri21_1 > 「あれ?」
00:57 Dal_23_3 > 釣りごーごー
00:57 Sty-21-2 > 「ふまじめにもほどがありませんかこのPT」
00:58 Dal_23_3 > うん?
00:58 Dal_23_3 > 「そうか?」
00:58 Hien25_1 > 「正しくは、稲荷よりも、稲荷に使われている油揚げを好むらしいが」
00:58 Vieri21_1 > 「ん」
00:58 GM_neko > 誰か2d6振っても良いかな
00:58 Dal_23_3 > 2d6
00:58 Vieri21_1 > 「そうかなあ?」
00:58 dice_cre > Dal_23_3: 7(2D6: 6 1) = 7
00:58 Hien25_1 > ほうほう
00:58 Vieri21_1 > きたいちー
00:58 Dal_23_3 > きたいちをくらえー
00:58 Hien25_1 > くらえー
00:58 GM_neko > 代表者1名機敏判定お願いします
00:58 Vieri21_1 > 2d6+9きびんときいて
00:58 dice_cre > Vieri21_1: 7(2D6: 2 5)+9 = 16 きびんときいて
00:58 Fenle27_1 > 流石だ
00:58 Vieri21_1 > きたいちをくらえー
00:58 Hien25_1 > おおー
00:59 GM_neko > 2d6+6
00:59 dice_cre > GM_neko: 6(2D6: 4 2)+6 = 12
00:59 GM_neko > く
00:59 Vieri21_1 > 対抗されたっ
00:59 Hien25_1 > なんだろう
00:59 Dal_23_3 > 6かー
00:59 Fenle27_1 > 「ABURAAGE…油を揚げると…何になるというのだ?」
00:59 Hien25_1 > 「…時間が掛かる、暫し待っていろ」
00:59 GM_neko > 村のほうに誰かが歩いていってるのが見えた
00:59 Vieri21_1 > 知ってる人?
01:00 Vieri21_1 > 「あれ」
01:00 GM_neko > ネイっぽく見えても良い
01:00 Vieri21_1 > 「ネイかな、あれ」
01:00 Vieri21_1 > 目をこらす
01:00 Dal_23_3 > 「よっと。釣れたぜーって、ん?」
01:00 Sty-21-2 > 「アレですよね、こー、そろそろカワーズさんでしたっけ、その人に話聞きに行ったらいいかなとも思うんですけどどうかしましたかー」
01:00 Dal_23_3 > と、さかなもってきててくてく
01:00 Dal_23_3 > 「ネイがいたのか?」
01:00 Dal_23_3 > 「ちょうどいい、邪魔じゃないなら飯にでもさそうか?」
01:00 GM_neko > そのまま歩いて村のほうに行きました
01:00 Vieri21_1 > 「スティちゃんはいいこだねえ……ああ、ネイっぽいのが村に歩いてったっぽいんだが」
01:01 Vieri21_1 > ぽいぽい
01:01 Fenle27_1 > ぽいぽい
01:01 Dal_23_3 > 「ま、腹が減ってはなんとやら、ってな。早朝にいって下手に機嫌損ねてもあれだ」>スティ
01:01 Dal_23_3 > 「ネイのやつもなにしてるんだかなぁ」
01:02 Hien25_1 > 背景で、「トトトトトトッ」っと調理中
01:02 GM_neko > ではもぐもぐしながら何時ぐらいまでここにいますか?
01:02 GM_neko > まだ食べてなかった
01:03 Vieri21_1 > 多分、片付けまで入れて一時間もいなさそう
01:03 Hien25_1 > うーん…流石に夜明けからそんなに時間が経って無いくらいですし
01:03 Hien25_1 > 一時間弱居ても良い気はしますが
01:03 Fenle27_1 > 「それに…ともすれば長くなるかもしれん。力はつけておいた方が良いだろう」
01:03 Dal_23_3 > 「はいよ、ヒエン。魚とってきたぜ」 と人数分の川魚渡しつつ
01:04 Dal_23_3 > 「はは、違いない」>フェンリー
01:04 Sty-21-2 > 「あ、あたし御飯要らないですー」
01:04 Dal_23_3 > 「ってか、俺やヴィエリはともかく、ヒエンやフェンリーは真面目だよな」
01:04 Hien25_1 > 「…あぁ、済まない、そこに入れて置いてくれ」と、大きめの桶を指差しつつ。既に酢飯を作製中。超早い
01:04 Vieri21_1 > 「あれ、スティちゃん朝は食べない子?」
01:05 Vieri21_1 > 「うんうん、ダルフィンと俺様はともかく」
01:05 Dal_23_3 > 「はいよ。手際いいなぁ」 といいつつ、桶にいれいれ
01:05 Fenle27_1 > 「…この件に関して言えば、君らにそれを言われるとは思わなかったがね」
01:05 Dal_23_3 > 「くわねぇと体もたねぇぞ?」>スティ
01:06 Sty-21-2 > 「あんまし御飯食べない派ですー」
01:06 Vieri21_1 > 「野菜スープとか作る?」
01:06 Dal_23_3 > すこしかんがえて 「果物とかならどうだ」 と、リンゴぽーいしよう
01:06 Sty-21-2 > 「おきになさらずおきになさらず」
01:06 GM_neko > りんご便利だ
01:06 Dal_23_3 > フレーバー所持品なのでデータなんてないが
01:06 Sty-21-2 > 「ゲルゲルちゃんと遊んでますから」でろーん
01:06 Hien25_1 > 「それでは駄目だ、食は健やかな精神と身体を作る基本だ。」
01:07 Vieri21_1 > りんごべんり
01:07 Dal_23_3 > 「体は資本だな」
01:07 GM_neko > 非常食に違いない>ゲルゲルちゃん
01:07 Fenle27_1 > 「良いから食べたまえ。こちらの気も済まん」と、装備ルール果物ぽい
01:07 Sty-21-2 > 無論。>非常食
01:07 Fenle27_1 > 多分マンゴーとかそんなん
01:07 Sty-21-2 > 「ええー」
01:07 Sty-21-2 > 「こんなに色々貰っても」
01:07 Vieri21_1 > 「はは」
01:07 Hien25_1 > 「一日三膳、規則正しく食べろ」と、作業中の手元から目を話さずにスティさんに説教
01:08 Dal_23_3 > 「はは」
01:08 Sty-21-2 > 「ゲルゲルちゃんに食べさせるしか無いんですが」 うぞうぞ「おいしくたべるよ」
01:08 Vieri21_1 > 「ヒエン、器これでいいー?」お手伝いお手伝い
01:08 Dal_23_3 > 「ったく、倒れてもしらねぇぞ」
01:08 Hien25_1 > 「あぁ、後はそこの鍋の汁を器に盛って往ってくれ」
01:08 Dal_23_3 > 「あ、そうだアニラス」
01:09 Vieri21_1 > 「はーい」
01:09 Dal_23_3 > と、森へてくてく
01:09 Vieri21_1 > 「いってらー」
01:09 Hien25_1 > (鍋には既に高野豆腐の入った味噌汁
01:09 Ani12_3f > エサがきた
01:09 Vieri21_1 > おめでとう餌
01:09 Ani12_3f > はらがへったぞあんぎゃあ
01:09 Ani12_3f > などという謎の叫び声がきっときこえた
01:10 Vieri21_1 > あんぎゃあ
01:10 Vieri21_1 > 森に目をむけて、軽く笑って視線もどそう
01:10 Vieri21_1 > そして手際よく味噌汁ついでいく
01:10 Fenle27_1 > 高野豆腐…
01:10 Hien25_1 > 「…む、他に飯を用意せねばならぬか?」油揚げに酢飯を詰めつつ
01:11 Fenle27_1 > 高野豆腐みふねぇとか大分前言ってた気がする
01:11 Vieri21_1 > きーわーどなりっぱなし
01:11 Dal_23_3 > 「ったく、あいつは朝から元気だな」 とかいいつつもどってこよう
01:11 Dal_23_3 > 「そろそろできそうか?」 横からひょいとのぞいて
01:11 Hien25_1 > 「だるふぃん、飯を余分に用意するか?」
01:12 Dal_23_3 > できたやつをつまみぐいしよう、ひょいぱく
01:12 Dal_23_3 > 「うん?ああ、いや、さっき食わせてきたから大丈夫だ。ありがとな」
01:12 Sty-21-2 > (……のんびりしすぎな気がする)
01:12 Hien25_1 > 綺麗に焼けた河魚が人数分置いて有ったり
01:12 Vieri21_1 > (あるある
01:12 Hien25_1 > 「……」
01:12 Dal_23_3 > そろそろご飯食べて行きますかね
01:12 Vieri21_1 > いきましょかねー
01:12 Sty-21-2 > (まーいーかー、ゲルゲルちゃんぐにょーん)
01:12 Hien25_1 > 「…」先程のダルさんの行動を見てた
01:12 Sty-21-2 > ぐにょーん
01:13 GM_neko > 今頃リューニも箱の中で食事中に違いない
01:13 Dal_23_3 > 「こりゃうまいな、ヒエン」 もぐもぐ
01:13 Vieri21_1 > 幼女と二人でおしょくじちゅう
01:13 Vieri21_1 > 「な、うまいだろー」
01:13 Hien25_1 > 「・ ・ ・ ・ ・ ・ だ る ふ ぃ ん ?」
01:13 Dal_23_3 > 幼女とでーとか
01:13 GM_neko > だいたいあってる
01:13 Vieri21_1 > 何故かほこらしげ
01:13 Dal_23_3 > 「なんだ?」
01:13 Dal_23_3 > 首かしげ
01:13 Hien25_1 > (ごごごごごごごごごごごごごごごごごごごごごごごごごごご
01:13 Dal_23_3 > わー
01:13 Vieri21_1 > 「あちゃー」
01:13 Fenle27_1 > 「…ああ、美味い」稲荷寿司もぐもぐ
01:14 Hien25_1 > 「…俺の前で、摘まみ食いとは」
01:14 Dal_23_3 > 「まー、細かいこというなって」 稲荷寿司をヒエンの口につめよう
01:14 Hien25_1 > 「良 い 度 胸 だ な?」
01:14 Hien25_1 > 「むぐぉ!?」
01:14 Fenle27_1 > っていうか食事タイムじゃなかったのかw
01:14 Dal_23_3 > 「これで同罪ってな」
01:14 Dal_23_3 > わらって
01:14 Fenle27_1 > 横で食ってる
01:14 Vieri21_1 > 食事タイムだと思ったがダルさんがつまみぐった
01:14 Vieri21_1 > 横で食ってる
01:14 Hien25_1 > 「……」
01:14 Dal_23_3 > 「ま、結構時間もたったしな。とっととくっていってみようぜ」
01:15 Vieri21_1 > 「ごちそーさん、行こっか」
01:15 Fenle27_1 > というか、本筋に入る前にやたら時間とっちゃってるし
01:15 Vieri21_1 > 「……ネイも気になるし」
01:15 Vieri21_1 > うんうん
01:15 Dal_23_3 > 「魚料理がしみまたるぜ・・・」
01:15 GM_neko > ではもぐもぐしたので
01:15 Sty-21-2 > ぐったり
01:15 Dal_23_3 > ね
01:15 Fenle27_1 > 流石にここできゃっきゃしてるのはどうなんだろうw
01:15 Vieri21_1 > いこー
01:15 Hien25_1 > 「…貴様ら手を合わせんか馬鹿者共がぁぁぁぁあああああああああああああああああっ!!」ぶちん
01:15 Sty-21-2 > ねむい
01:15 Dal_23_3 > 「ヒエンがおこったぞー」
01:15 Vieri21_1 > 手あわせたままヒエンさんから逃げつつ村にむかおう
01:15 Vieri21_1 > 「わー」
01:15 Dal_23_3 > 「にげろー」
01:15 Dal_23_3 > ててて
01:15 Hien25_1 > 流石にキャッキャし過ぎな感がしますがw
01:15 Sty-21-2 > うしろからてくてくついていく
01:15 Fenle27_1 > 「やれやれ」
01:15 Dal_23_3 > ということで、村まで逃げよう
01:15 GM_neko > 日も少し高くなってきました
01:16 Fenle27_1 > そんなこと言いつつキレロールする合鍵さん素敵
01:16 Sty-21-2 > キャッキャし過ぎというより、
01:16 Hien25_1 > 丁度良いころ合い
01:16 Sty-21-2 > キャッキャしかしてない……
01:16 Dal_23_3 > ですよね
01:16 Hien25_1 > ハハハ
01:16 Sty-21-2 > しかも、スティが、ではなく、
01:16 Vieri21_1 > ですよね
01:16 Sty-21-2 > 男連中が一番キャッキャ……
01:16 Hien25_1 > …スティさんにはご褒美では?
01:16 Vieri21_1 > ……
01:16 Vieri21_1 > さていこうか!
01:16 Sty-21-2 > キャッキャの意味が違う、
01:16 Dal_23_3 > いこうぜ!
01:16 GM_neko > 女性は一人だけ出しねえ
01:16 Sty-21-2 > もっとあーんとかさせないとダメなんだ、
01:17 Sty-21-2 > とりあえず館にゴー
01:17 Dal_23_3 > さっきヒエンさんにあーんしたよ!
01:17 Hien25_1 > ごー
01:17 Dal_23_3 > ごーごー
01:17 Sty-21-2 > ねむくてみてない
01:17 Dal_23_3 > じゃあしかたないな
01:18 GM_neko > では館へゴー、かな
01:18 Vieri21_1 > ごー
01:18 Dal_23_3 > いえすいえす
01:18 Hien25_1 > ごー
01:18 Vieri21_1 > 館に向かう途中でネイさんが見えたりはしないかな
01:18 Dal_23_3 > 館にむかっていそげやいそげ
01:18 GM_neko > ふむ
01:18 GM_neko > 今は見えないかな
01:18 Dal_23_3 > ふむ
01:18 Vieri21_1 > はーい
01:19 Vieri21_1 > そして館のカーテンとかはどうなってるでしょ
01:19 GM_neko > 館に行く途中何人かの村人とすれ違いましたが皆眠そうです
01:19 GM_neko > 見た目は、ですが
01:19 Fenle27_1 > デショー
01:19 Dal_23_3 > ですよね
01:19 Vieri21_1 > ですよねー
01:19 Dal_23_3 > 門にノッカーがあるなら叩こう こんこんこん
01:19 Hien25_1 > でしょうねー
01:20 GM_neko > 一階のカーテンは一部を覗いて開いています
01:20 Vieri21_1 > 周り見回しつつ、ダルさんのちょっと後ろにいよう
01:20 Vieri21_1 > んと、一部っていうと
01:20 GM_neko > 二階のカーテンは閉じたままです
01:20 Dal_23_3 > 「ふー、走った走った。さて、そろそろお宅拝見っと」
01:20 Vieri21_1 > 見取り図的にはどこなのかわかるかな>一階の閉じたカーテン
01:20 Dal_23_3 > 地図のどのあたりかなー
01:20 GM_neko > 地図で言うと左上の部屋
01:20 Vieri21_1 > はーい
01:21 GM_neko > ではこんこんした
01:21 Dal_23_3 > はーい
01:21 Sty-21-2 > 「しかしー」
01:21 Dal_23_3 > 「あ?」
01:21 Dal_23_3 > スティさんをみおろす
01:21 Sty-21-2 > 「ダルさんはなんか訳知りって感じでしたけどー、一体なんだったのかー」
01:21 Sty-21-2 > 「まー割とどーでもいいですけど」
01:21 GM_neko > 扉の中から、
01:22 Dal_23_3 > 「んー、スティには言わなかったっけか」
01:22 GM_neko > 「はーい」
01:22 Vieri21_1 > 「必要がありゃあ話すだろうし……あ」
01:22 GM_neko > と女性の声が聞こえる
01:22 Vieri21_1 > 「おはよーございまーす」
01:22 Vieri21_1 > 扉に声をかける
01:22 Dal_23_3 > 「前に遊園地の中で…っと」
01:22 Fenle27_1 > 「失礼する」>女性
01:22 GM_neko > 女性「どちらさまでしょうか?」
01:22 Dal_23_3 > 「ああ、悪いな、朝から」
01:22 Hien25_1 > 「……」一礼
01:23 Dal_23_3 > 「ここの主に用があってきたんだが」
01:23 GM_neko > エプロンをしてお手伝いさんっぽい格好をしています
01:23 GM_neko > 年齢は20歳前後に見えても良い
01:23 Sty-21-2 > 「えーと、学生なんですけどー」
01:23 Vieri21_1 > ほほう
01:23 Sty-21-2 > 「ここの御主人さまに用事があってきましたー」
01:23 Sty-21-2 > 「出来れば直接お会いできると助かるんですけどー」
01:24 Hien25_1 > ほほう
01:24 Vieri21_1 > 「課題で用事ができたそうでさ、アポとかは別にないんだけど会えねえかなあ」
01:24 Hien25_1 > ハウスキーパーさんですか
01:24 GM_neko > 女性「ええっと…」ちょっと迷って
01:24 Fenle27_1 > びえりんの人徳で…
01:24 Vieri21_1 > 人徳は押し切る技能では……
01:25 Vieri21_1 > とりあえず女性の出方をみよう
01:25 GM_neko > 女性「メルタさんからはお客さんが来ても追い返すように言われているので…すいません」
01:25 Vieri21_1 > 「あらら……」
01:25 Sty-21-2 > 「うーん」
01:25 Dal_23_3 > 「そりゃ残念だな」
01:25 Sty-21-2 > 「そうは言われてもあたしも引き下がるわけにはいかないんですよー」
01:25 Sty-21-2 > 「一学生の単位がかかってるんですよッ」ばんばん
01:25 Fenle27_1 > メルタさん、か
01:26 Fenle27_1 > 様じゃなくて
01:26 Vieri21_1 > そしてPLの頭がまわってないので、どう人徳を使えばいいのかがわからぬっ 何か案があったら教えてほしいっ
01:26 GM_neko > さん、ですね
01:26 Vieri21_1 > さんだねー
01:26 Dal_23_3 > さんだー
01:26 Sty-21-2 > 「あたしみたいなか弱い学生が学問をおさめられないなんてひどいと思いませんかっ」
01:26 Fenle27_1 > 「…申し訳ない」苦笑いを女性に向けよう
01:26 Dal_23_3 > ぴしゃーん
01:26 Sty-21-2 > 「お話だけでも聞けたらと思うんですよー」
01:26 Hien25_1 > さん
01:26 Vieri21_1 > 酸だー
01:26 Vieri21_1 > 「うーん、どうしたもんか……」
01:26 Fenle27_1 > メイドさんではないのかのう
01:26 Dal_23_3 > そんな交渉を他所に、中をみよう
01:27 GM_neko > 女性「そういわれても…私も困ります…」しゅん
01:27 Dal_23_3 > 人の気配はほかにないでしょうか
01:27 GM_neko > 機敏で判定しても良い
01:27 Sty-21-2 > 「一目会うだけでもダメでしょうかー」
01:27 Dal_23_3 > 2d6+7
01:27 dice_cre > Dal_23_3: 7(2D6: 6 1)+7 = 14
01:27 Fenle27_1 > 2d6+1
01:27 dice_cre > Fenle27_1: 8(2D6: 3 5)+1 = 9
01:27 Dal_23_3 > 期待値をくらえー
01:27 Fenle27_1 > く…
01:27 Vieri21_1 > 「お客さんは全部だめー?」
01:27 Vieri21_1 > 2d6+9
01:27 dice_cre > Vieri21_1: 6(2D6: 5 1)+9 = 15
01:27 Vieri21_1 > 期待値まいなす1をくらえー
01:27 Hien25_1 > 2d6+3
01:27 dice_cre > Hien25_1: 8(2D6: 5 3)+3 = 11
01:28 GM_neko > 女性「最近はずっと部屋にこもりっきり見たいなので…」
01:28 Dal_23_3 > 「飯はちゃんとくってるのか?」
01:28 Sty-21-2 > 「んー」
01:28 Vieri21_1 > 「みたい、っつーと……顔見てないの?」
01:28 Sty-21-2 > (攻め方を変えるかな、と思考)
01:28 GM_neko > すぐ近くに他の人の気配は無い
01:29 Dal_23_3 > ふむふむ
01:29 Hien25_1 > ほうほう
01:29 Sty-21-2 > うーむ
01:29 Dal_23_3 > 霊視常時ですが、特に魔力てきななにかもなしか
01:29 Sty-21-2 > 1.その場しのぎで騙してうまく中に入る
01:29 Sty-21-2 > 2.何とかかんとか騙しきる
01:29 GM_neko > 女性「いえ、一応お食事は持っていっているのでそのときにチラッとだけ」
01:29 Sty-21-2 > 3.この人人質に取る
01:29 Vieri21_1 > ひゃあ
01:30 Sty-21-2 > 4.一旦外に出て転移
01:30 Sty-21-2 > 5.寄るとかに出直す
01:30 Sty-21-2 > このあたりかなぁ、
01:30 Dal_23_3 > 「様子はどうだ?クマとかできてなかったか」
01:30 GM_neko > 今は特に不自然な魔力は見えない
01:30 Fenle27_1 > 今は
01:30 Sty-21-2 > 女性にクマはありますか、
01:30 Fenle27_1 > 女性はクマですか
01:30 Dal_23_3 > くまきゅー20さい
01:30 Vieri21_1 > 女性はクマキューですか
01:31 GM_neko > 女性「ク、クマですか?この辺りまでは来ないですね…」
01:31 Vieri21_1 > (くまきゅー男性な気がするけど
01:31 GM_neko > 違う
01:31 Dal_23_3 > 「いや、熊じゃなくて、クマ、だ。目にできるやつ」
01:31 GM_neko > ですよねw
01:31 Dal_23_3 > うんw
01:31 Fenle27_1 > なんか女性かわいいな
01:31 GM_neko > 素で見間違えた
01:31 Vieri21_1 > かわいいね
01:31 Dal_23_3 > 素だったww
01:31 Vieri21_1 > かわいいのはねこさんだった
01:31 Vieri21_1 > そういえば、この屋敷の近くって、どこか隠れられる所ありますか?
01:32 Vieri21_1 > 夜まで身を隠せそうな
01:32 Hien25_1 > かわいいなぁ
01:32 GM_neko > 女性「ああそっちの…いいえ、特にそんなものはないですね…?」
01:32 GM_neko > ちなみに
01:33 GM_neko > 女性にはクマはある
01:33 Dal_23_3 > ふむ
01:33 Vieri21_1 > なるなる
01:33 Dal_23_3 > 「そうか、悪い病気かと思ったが…」
01:33 Hien25_1 > ふむ
01:33 Dal_23_3 > としらじらしくいっとこう
01:33 GM_neko > 林のようになっているので隠れる場所は有りそう
01:33 Vieri21_1 > ありがとー
01:33 Fenle27_1 > 「息災ならば喜ばしいことだ」でも
01:34 Dal_23_3 > 「あんたも酷いな。どうしたんだ?」 覗きこんで>女性
01:34 Fenle27_1 > 村人sがよく眠れている、と思ってるし
01:34 Sty-21-2 > うーん、
01:34 Dal_23_3 > そうなのよね
01:34 Fenle27_1 > クマを認識できない可能性も
01:34 Sty-21-2 > もうちょと騙してみるか、
01:34 Fenle27_1 > あるのよね
01:34 Vieri21_1 > ああ
01:34 Dal_23_3 > そうなのよね
01:34 Hien25_1 > ふむふむ
01:34 Sty-21-2 > もう情報聞いて引き上げて隠れるか、
01:34 Sty-21-2 > どうします?
01:34 Dal_23_3 > なやむところだなぁ
01:35 Vieri21_1 > 他人のクマを認識できてるかどうか聞いてみる? あんまり怪しまれてもあれかなーとか思ったんだけど、ううむ
01:35 GM_neko > 女性「…えっええ?わ、私ですか?ちゃんと寝ているはずなんだけどなあ…」後ろを向いて鏡を見る
01:35 Dal_23_3 > とりあえず、女性が自分のクマ認識できるかきいてみた
01:35 Vieri21_1 > かわいいなあ
01:35 Fenle27_1 > かわいいなぁ
01:35 Hien25_1 > かわいいですよね
01:35 Dal_23_3 > かわいいね
01:36 Dal_23_3 > 「光の加減かなともおもったが、どうだ?」>女性
01:36 GM_neko > 女性「ああ…本当だ…何時の間に…」
01:36 Dal_23_3 > 認識できたとな
01:36 Fenle27_1 > 認識は出来るけど
01:36 Hien25_1 > 「…ふむ、認識は出来ている様だな」
01:36 Dal_23_3 > 「だな」 小声で
01:36 Hien25_1 > 自覚が極端に無い、と言う事ですかね?
01:36 Fenle27_1 > 多分言われるまで気づかない程度には、疲れてる事は意識出来てないね
01:36 Dal_23_3 > 「疲れがたまってるのかもしれないな」>女性
01:37 Fenle27_1 > 「…少なくとも、主人は無事、ということになるな」小声で
01:37 GM_neko > 女性「おかしいなあ…ちゃんと寝てるし特別疲れているわけじゃないのになあ…」
01:37 Vieri21_1 > 「あんまり休んでないのかねえ。屋敷の事、一人でやってるの?」
01:37 Vieri21_1 > 「お掃除とか」
01:38 GM_neko > 女性「私一人ですけど…お食事と簡単な掃除とあと…」
01:38 GM_neko > 女性「……それぐらいですね」
01:38 Vieri21_1 > あと……
01:38 Vieri21_1 > 何か言いかけた-!
01:38 Dal_23_3 > 「なるほど、な」
01:38 Dal_23_3 > 少女の世話かなとおもいつつ
01:39 Sty-21-2 > うーん
01:39 Sty-21-2 > 騙しちまうかなぁ、
01:39 Sty-21-2 > 自信ないけれど
01:39 Vieri21_1 > 「そりゃお疲れさんだ。見た感じ広いだろーここ」屋敷見上げる
01:39 Dal_23_3 > まぁ、夜までまって、
01:39 Dal_23_3 > 夜にきてもいいきもする
01:39 Fenle27_1 > 「それは忙しいところに押し掛けて申し訳ない」一礼。一応騎士だし
01:39 Sty-21-2 > それでいっかー
01:39 GM_neko > 女性「そうでもないですよ、閉め切っている部屋も多いので」
01:40 Dal_23_3 > 昼の間、無駄にネイさんを邪魔するか
01:40 Dal_23_3 > 「そうなのか?」
01:40 Vieri21_1 > 「この子の護衛中でなけりゃあ手伝ってやりてぇんだけどなあ……あ、そうなのか」
01:40 Sty-21-2 > こう、
01:40 Vieri21_1 > ネイさんを邪魔する会
01:40 Sty-21-2 > いしゃだー、しょうじょをだせー(酷い直訳)
01:40 Sty-21-2 > みたいなことしようかとも思った、
01:40 Vieri21_1 > なるなる
01:40 Dal_23_3 > うわあw
01:40 Dal_23_3 > そういえば、黒薔薇があります(キリッ
01:40 Sty-21-2 > でもださないだろうなーともおもうた
01:40 Hien25_1 > なるなる
01:40 Dal_23_3 > 疫病治療できるあれそれ
01:41 GM_neko > 疫病なら…いいんだけどね…
01:41 Dal_23_3 > 英雄点で買えるあれだね
01:41 Dal_23_3 > いや、口実としてだよ!>疫病
01:41 Dal_23_3 > まぁおいといて
01:41 Vieri21_1 > 「あんま根詰めんなよー」女性にハッカ飴を渡そう
01:41 Vieri21_1 > ブラックジャルフィン
01:42 Dal_23_3 > 「こんな屋敷に、二人暮らしだと確かに広すぎるかもな」
01:42 GM_neko > 女性「は、はい、ありがとうございます」ちょっと迷ったようにハッカ飴受け取ろう
01:42 Hien25_1 > ほうほう
01:42 GM_neko > 女性「え、ええ…そうですね」>二人暮らし
01:42 Dal_23_3 > <閉め切り
01:43 Vieri21_1 > にこーと女性に笑いかけて、さてどうしたものか
01:43 Dal_23_3 > 「そういや、あんたは住み込みなのか?」>女性
01:44 Dal_23_3 > 「ま、とりあえず出直すか。ちっとは滞在しないわけにもな・・・・ってああ、この村宿ないんだっけか」
01:44 Vieri21_1 > []
01:44 Vieri21_1 > 「ああ、宿ないっつってたね」
01:44 GM_neko > 女性「はい、1年ほど前からです、それより前はもっと人がいたんですが…」
01:45 Dal_23_3 > 「わりに最近なんだな?」 くびかしげ>1年
01:45 Fenle27_1 > 「…それ以前については…いや、深入りすべきことではないかな」
01:46 GM_neko > 女性「メルタさんが他の人にもうここにいなくても良いって…私は…そのう…」
01:47 GM_neko > 女性「…ちょっと御縁があったので代わりに」
01:47 Hien25_1 > 「……ふむ」
01:48 Dal_23_3 > 「ふうん。ま、こんだけ広い屋敷だ。外せない仕事もあるだろうし、誰かしらはいないと困るんだろうな」
01:48 Dal_23_3 > 肩をすくめて
01:48 Vieri21_1 > 「そっかそっか……んー」PTみまわし、いったんでなおす?
01:48 GM_neko > 女性「…ええっと…そうですね…」
01:48 Dal_23_3 > 視線をやって頷こう そのほうがよさそうだ>びえりん
01:49 Sty-21-2 > 「じゃーとりあえずー」
01:49 Sty-21-2 > 「また後で出直す事にしますー」
01:49 Hien25_1 > 視線には頷いておきます
01:49 Dal_23_3 > 「ああ、邪魔したな」
01:49 Vieri21_1 > 「朝っぱらからお邪魔しちゃってごめんね、じゃあ」
01:50 Sty-21-2 > 「また後で来ますので、その時はメルタさんとお話しできると嬉しいですー」
01:50 Dal_23_3 > 「とりあえず泊まれる場所さがさねぇとだなぁ」 あたまをかきつつ
01:50 Dal_23_3 > てくてく
01:50 Vieri21_1 > 「だねぇ」
01:50 GM_neko > 女性「あ、はい、どうもすいません」皆さんに頭を下げてから扉を閉めました
01:50 Hien25_1 > 「…では、失礼する」
01:50 Fenle27_1 > 「それでは失礼する」
01:50 Vieri21_1 > 「じゃーねー」閉じた扉に声かけて、林の方見てよう
01:51 GM_neko > 女性「…え?泊まるところが無いんですか?」
01:52 Vieri21_1 > 「ないって聞いたけどー」
01:52 Vieri21_1 > 「あったっけ? 着いたばっかでよくわかんねーんだ」
01:52 GM_neko > 女性「ああ、そうか…あの人がいなくなったから…うーん…」
01:53 Dal_23_3 > 「あのひとってーと」
01:53 Vieri21_1 > 「んー?」
01:53 Dal_23_3 > 首かしげ
01:53 GM_neko > 女性「ちょっと待ってくださいね、メルタさんに聞いてきます」扉を閉めて屋敷の中に入っていきます
01:53 Sty-21-2 > 「あらー」
01:53 Fenle27_1 > 女性良い人ー
01:53 Sty-21-2 > 「もしかして止まれる感じでしょうか」
01:53 Vieri21_1 > いいひとだー
01:54 Hien25_1 > いいひとだー
01:54 Dal_23_3 > 「まさかこうもうまくいくとはなぁ」
01:54 Dal_23_3 > 「言ってみただけなんだが…良心が痛むような、うーん」
01:54 GM_neko > このまま待つかい?
01:54 Vieri21_1 > 「学生さん馬車で泊めるのもアレだしなあ、もし泊めてもらえたら嬉しいんだけど」とか言いつつ含みのある視線でPT見る
01:55 Dal_23_3 > 待つよ松代
01:55 Dal_23_3 > 待つよ
01:55 Hien25_1 > 待つらしい
01:55 GM_neko > では少し時間を置いて、
01:55 Vieri21_1 > いまのうちに侵入する動機はヴィエリにはなかった
01:55 Vieri21_1 > わくわく
01:56 Fenle27_1 > 松代松代
01:56 GM_neko > 女性「あ、すいません、お待たせしました」
01:56 GM_neko > 戻ってくる
01:56 Vieri21_1 > 「あ、おかえりー」
01:56 Dal_23_3 > 「ああ、どうだった?」
01:56 GM_neko > 女性「泊まって行っても良いそうです」
01:57 GM_neko > 女性「その代わり…」
01:57 Dal_23_3 > 「かわり?」
01:57 Vieri21_1 > 「かわり?」
01:57 GM_neko > 女性「部屋から出て屋敷内をうろつかないこと、特に、」
01:58 Vieri21_1 > 「とくに」
01:58 Hien25_1 > 「…特に?」
01:58 GM_neko > 女性「何かがあっても二階には上がらないこと、だそうです」
01:58 Dal_23_3 > 「ふむ」
01:58 GM_neko > 何があっても、だね
01:58 Dal_23_3 > 「ま、泊めてもらえるんなら願ったりかなったりだ」
01:58 GM_neko > 意味が変わってしまう
01:58 Vieri21_1 > 「条件付きでも泊めてくれるんなら嬉しいねえ。ありがと」
01:58 Vieri21_1 > ははは
01:58 Dal_23_3 > 「悪いな、ありがとよ」
01:58 Dal_23_3 > >女性
01:59 Fenle27_1 > 「…承知した。無理を言ったようで申し訳ない」
01:59 GM_neko > 女性「ええっと、ただ…使って良いって行った部屋が…」
01:59 Vieri21_1 > 「うん」
01:59 GM_neko > 女性「とりあえず案内しますね」
01:59 Vieri21_1 > 「はーい」
01:59 Dal_23_3 > 「…?」 首を傾げつつ
01:59 Sty-21-2 > 「ほーい」
02:00 Dal_23_3 > 「あ、ああ」
02:00 GM_neko > と言って怪しい連中を屋敷の中に入れてしまいました
02:00 Vieri21_1 > 入れてしまいました
02:00 GM_neko > 案内された先は
02:00 Hien25_1 > 入れてしまいました
02:00 GM_neko > 地図で言う入ってすぐ右の部屋
02:01 Dal_23_3 > ふむ
02:01 Vieri21_1 > なるなる
02:01 GM_neko > 女性「ここなんですが…そのう…」
02:01 Hien25_1 > 「…?」
02:01 Vieri21_1 > 「どうしたの?」
02:02 Dal_23_3 > 見回そう、ほこりっぽかったりするのだろうか
02:02 Dal_23_3 > 「なんだなんだ、世話になるのはこっちだ、言っちまいな」
02:02 GM_neko > 女性「元々客間とかじゃないんでベットとかが無いんですよ…本来客間は皆二階なので」
02:02 Dal_23_3 > 「あー、なるほど、な」
02:02 Vieri21_1 > 「ああ、ずっと馬車で雑魚寝だったからそのくらいは気にしないさ」
02:03 GM_neko > ちょっと埃っぽいかも、多少は掃除してありますが
02:03 Fenle27_1 > 「ああ、部屋があててもらえるというのならそれだけでありがたい」
02:03 Dal_23_3 > ふむふむ
02:03 Dal_23_3 > 「雨風しのげるのはいいよな」
02:03 Hien25_1 > 「…構わない」
02:04 Sty-21-2 > 「あーい」
02:05 GM_neko > 女性「どうもすいません…」
02:06 Vieri21_1 > 「謝るこたねえさ。むしろ押しかけたのに入れてくれて感謝だよ」
02:06 Dal_23_3 > 「あー、いいさいいさ」 片手をひらひらとふって
02:06 Dal_23_3 > 「だな」
02:06 GM_neko > 他に何か聞きたいこととか無いならここで中断かな
02:06 Dal_23_3 > わらって
02:06 Sty-21-2 > ごめんなさい
02:06 Dal_23_3 > 中断だー
02:06 Vieri21_1 > 「ね」
02:06 Sty-21-2 > ほんとうにごめんなさい
02:06 Vieri21_1 > 中断だー
02:06 Hien25_1 > 中断だー
02:06 Vieri21_1 > わたしもねむいからいーさんがあやまることはない
02:06 GM_neko > 女性「あ、そうだ」
02:06 Hien25_1 > 謝る事は無いですよー
02:06 Vieri21_1 > 「ん?」
02:07 Dal_23_3 > 「うん?」
02:07 GM_neko > 女性「私の部屋がすぐ向かいにあるので何か用があったら言ってくださいね」
02:07 Vieri21_1 > 「はーい」
02:07 Sty-21-2 > 「ほーい」
02:07 Dal_23_3 > 「ああ、そうなのか。悪いな、なにからなにまで」
02:07 Hien25_1 > 「…そうか」
02:08 Dal_23_3 > 「そういや名乗ってなかったな。ダルフィン、だ。世話になるぜ」
02:08 Fenle27_1 > 「礼を言う。ではまた」
02:08 Vieri21_1 > 「おお、そーいやそうだった。ヴィエリだよ、よろしくー」にへら
02:08 Sty-21-2 > 「スティとよんでくださいー」
02:09 Hien25_1 > 「…俺はヒエンだ」
02:09 GM_neko > 女性「あ、はい、テアです」頭を下げる
02:10 Sty-21-2 > 「テアさんー、ありがとーございますー」
02:10 Dal_23_3 > 「テア、な」
02:10 GM_neko > あんまり名前の裏を読むんじゃない!w
02:11 Dal_23_3 > きになるじゃないww
02:11 Hien25_1 > ハハハw
02:11 Fenle27_1 > 「フェンリー・ヴェットと言う。よろしく頼もう。テア嬢」
02:12 GM_neko > 20歳前後の女性ですねエプロン姿が割りと似合っている以外は普通の女性
02:12 Sty-21-2 > (ナイスエプロン)
02:12 GM_neko > おっと、もうだしていたかな
02:12 Dal_23_3 > かわいいな
02:12 Sty-21-2 > (新妻っぽい)
02:12 Vieri21_1 > ないすえぷろん
02:12 Hien25_1 > ないすえぷろん
02:13 GM_neko > 何故エプロンに反応するw
02:13 Vieri21_1 > かわいいじゃない!
02:13 Vieri21_1 > さてさて、ちゅうだんかしら
02:13 Vieri21_1 > このままではいーさんが溶けてしまう
02:13 GM_neko > 中断ですね
02:14 Dal_23_3 > おつかれさまでしたー
02:14 Vieri21_1 > おつかれさまでしたー
02:14 GM_neko > 次回予定7月12日月曜日22時からで
02:14 Fenle27_1 > 今回は男衆きゃっきゃとエプロンの会
02:14 Vieri21_1 > はーい
02:14 Fenle27_1 > はーい
02:14 GM_neko > お疲れ様でした
02:14 Hien25_1 > おつかれさまでしたー
02:14 Dal_23_3 > おつかれさまでしたー
02:14 Sty-21-2 > おしお@
02:14 Sty-21-2 > おつかえさmり
02:15 Sty-21-2 > おつかれさまでしたー
02:15 GM_neko > 大丈夫ですか?
02:15 Sty-21-2 > だいじょうぶです
02:15 Vieri21_1 > いーさんはねなさいな、ねなさいな
21:30 GM_neko > ヒエン ふらんさんのぽららぽ
21:30 GM_neko > フェンリー ふらんさんのぽららぽ
21:30 GM_neko > ネイ資産使用 ふらんさんのぽららぽ×2(6000G)と応急手当キット×4(4000G)購入
21:30 Dal_23_3 > たってましたね
21:30 GM_neko > これでよかったかな
21:30 Dal_23_3 > いえすいえす
21:31 Sty-21-2 > わっほーい
21:31 Fenle27_1 > っほーい
21:32 GM_neko > では皆いるかなー
21:32 Sty-21-2 > はーい、
21:32 Vieri21_1 > ノ
21:32 Sty-21-2 > |
21:32 Fenle27_1 > ノ
21:32 Hien25_1 > おっと
21:32 Hien25_1 > ノ
21:32 Dal_23_3 > ノ
21:33 GM_neko > 見なさのちゃの準備は宜しいでしょうか
21:33 Sty-21-2 > だいじょーぶですー
21:33 GM_neko > 皆さんお茶の準備は宜しいでしょうか?
21:33 Vieri21_1 > 麦茶待機
21:34 Hien25_1 > 三ツ矢サイダーセット
21:34 Fenle27_1 > うぬ
21:35 GM_neko > それでは、よろしくお願いします
21:35 Vieri21_1 > よろしくお願いしまーす
21:35 Sty-21-2 > おねがいしまー
21:36 Dal_23_3 > よろしくおねがいしますー
21:36 Fenle27_1 > しまー
21:36 GM_neko > ではまずー
21:37 Cu24_1 > おかえりなさいー
21:37 Fenle27_1 > おかえりー
21:37 M_Aikagi > ただいまですー
21:38 GM_neko > ええっと流石にログを貼る必要は無いかな
21:39 Dal_23_3 > 馬車の中で村につこうかというところでしたね
21:39 Dal_23_3 > スティさんが寝ちゃってさてどうなったかという
21:40 Vieri21_1 > うんうん、御者をネイさんからぶんどったー
21:40 GM_neko > トラレター
21:40 GM_neko > それでは、
21:40 GM_neko > まず、
21:40 Vieri21_1 > まず、
21:40 GM_neko > スティさん
21:40 GM_neko > 眠っちゃっていましたね?
21:41 Sty-21-2 > 寝てます、
21:41 Sty-21-2 > ちょお寝てます
21:41 Dal_23_3 > がくぶる
21:41 Fenle27_1 > 寝てるね
21:41 Dal_23_3 > 「寝ちまったみたいだな」 スティさんを見て、毛布でもかけておこう
21:41 GM_neko > スティさんは今、
21:41 Fenle27_1 > フェンリーは前回寝て起きたね
21:41 Fenle27_1 > 「…そのようだな
21:41 Fenle27_1 > 」
21:41 Vieri21_1 > 御者席だからスティさんの寝顔が見られないんだぜ……くっ
21:41 Sty-21-2 > 「んにゅ……zzz」毛布かけられて身じろぎする
21:41 Dal_23_3 > びえりんが順調にセクハラをする隙をねらっている
21:42 Vieri21_1 > そんなことないよ!
21:42 Vieri21_1 > かなしみにくれているだけだよ!
21:42 GM_neko > ある国のお偉いさんから呼ばれてその国に向かっている所です
21:42 Hien25_1_ > 同じく御者席だからー
21:42 Dal_23_3 > 「まぁ、こんな時間だしなぁ。つくまではゆっくりすりゃいいさ」 ぽんぽん、と毛布をなおして
21:43 Dal_23_3 > フェンリーさんやネイさんとお話でもしている、きっと
21:43 Vieri21_1 > ほうほう
21:43 Dal_23_3 > おえらいさんかー
21:43 Fenle27_1 > ほう
21:43 GM_neko > 国にあるものは何でも好きに使って良いという契約の元、馬車に乗ってその国に向かっていたのですが
21:43 Sty-21-2 > じゃあ、
21:43 Sty-21-2 > っとー、馬車に乗ってたー、
21:43 Sty-21-2 > 国にある物は何でも好きに使っていいとな、
21:43 Dal_23_3 > どなどな
21:43 Vieri21_1 > すごいなっ
21:43 Dal_23_3 > 馬車でちょうごうざんまいときいて
21:44 Vieri21_1 > しかし揺れる
21:44 Dal_23_3 > あっ 爆発フラスコがっ
21:44 Sty-21-2 > ちゅどーん
21:44 Dal_23_3 > そんな道中ですか
21:44 Vieri21_1 > 三日に一回どくろ雲ー
21:44 GM_neko > ちょっとウトウトしている間に馬車の中には夜種が4体も進入していました!
21:45 Vieri21_1 > わあ、それはたいへんだ!
21:45 Dal_23_3 > 馬車だとおもったら今週のびっくりどっきりメカだった
21:45 Dal_23_3 > わぁ
21:45 Dal_23_3 > それは戦わないと
21:45 Hien25_1_ > わぁ
21:45 Sty-21-2 > うーん、
21:45 GM_neko > 御者も何時の間にか夜種に取って代わられ
21:45 Sty-21-2 > 逃げたい、
21:45 Vieri21_1 > いけないよね、とくにそこのおなか出してる夜種とかねらいめ
21:45 Sty-21-2 > というかスティなら逃げる、
21:45 Dal_23_3 > 確かにスティさんの能力と性格なら
21:45 Vieri21_1 > にげるね
21:46 Dal_23_3 > 多数にとりかこまれたらにげるよね
21:46 GM_neko > このままでは危険かもしれません
21:46 Sty-21-2 > 転移……
21:46 Dal_23_3 > ちょw
21:46 Fenle27_1 > 逃げるねw
21:46 Dal_23_3 > そうだった転移があるんだった・・・
21:47 Sty-21-2 > ……
21:47 GM_neko > ところで他の皆さん
21:47 Sty-21-2 > てんいするなこれ!
21:47 Dal_23_3 > なんだろうなんだろう
21:47 Sty-21-2 > 転移でお家帰るなこれ!
21:47 GM_neko > 機敏か精神で判定しても良い
21:47 Fenle27_1 > 2d6+1きびん
21:47 Dal_23_3 > 寝言で転移の詠唱+発動しそうな気配がしたら、とめるよ!
21:47 Fenle27_1 > ないね
21:47 Fenle27_1 > ダイスさまいないね
21:48 Dal_23_3 > 2d6+7 機敏
21:48 dice_cre > Dal_23_3: 9(2D6: 3 6)+7 = 16 機敏
21:48 Fenle27_1 > 2d6+1
21:48 dice_cre > Fenle27_1: 5(2D6: 1 4)+1 = 6
21:48 GM_neko > おおっと、ありがとうありがとう
21:48 Vieri21_1 > 2d6+9 きびん
21:48 dice_cre > Vieri21_1: 10(2D6: 4 6)+9 = 19 きびん
21:48 Dal_23_3 > 精神って
21:48 Hien25_1_ > 2d6+3 機敏で
21:48 dice_cre > Hien25_1_: 8(2D6: 4 4)+3 = 11 機敏で
21:48 Hien25_1_ > あ、そうだ
21:48 Dal_23_3 > スティさんだけじゃないか!!
21:48 Hien25_1_ > GM
21:48 GM_neko > はいー
21:48 Vieri21_1 > ははは
21:48 Ani12_3f > 2d6+1 しゃーない精神
21:48 dice_cre > Ani12_3f: 7(2D6: 4 3)+1 = 8 しゃーない精神
21:48 Ani12_3f > ふ
21:48 Vieri21_1 > あにらすさまっ
21:49 GM_neko > 2d6+3 ネイ精神
21:49 dice_cre > GM_neko: 11(2D6: 5 6)+3 = 14 ネイ精神
21:49 GM_neko > なんと
21:49 Hien25_1_ > 今、ヒエン常時で霊視を起動してますが、スティさんを見た場合何か分かりませんか?
21:49 Hien25_1_ > なんと
21:49 Dal_23_3 > ネイさんすてきだっ
21:49 GM_neko > 分かりません
21:49 Vieri21_1 > ねいさんすげえ
21:49 GM_neko > ではダルフィンさんとヴィエリさん
21:49 Dal_23_3 > はーい
21:50 Vieri21_1 > はーい
21:50 GM_neko > 何だかキーーーーンと耳鳴りのような音が聞こえているような気がする
21:50 Fenle27_1 > お願い機敏さん…
21:50 Dal_23_3 > 耳鳴りとな
21:50 Dal_23_3 > 発生源はどこだかわかるでしょうか
21:50 Vieri21_1 > む
21:50 GM_neko > 目的の村のほうからだと思って良い
21:51 Vieri21_1 > 「……ん?」
21:51 Dal_23_3 > 「…なんだ…?」
21:51 Dal_23_3 > 目を細めて
21:51 Vieri21_1 > 「なあヒエン(隣にいる)、なんか、聞こえね……?」
21:51 Dal_23_3 > 「妙な音が聞こえないか…?」>フェンリー、ネイ
21:51 GM_neko > ヒエンさんは耳鳴りだけ気が付いても良いかな
21:51 Vieri21_1 > 「なんかさあ、村の方から変な音しないか?」馬車内にも声かけるよー
21:51 Hien25_1_ > 「…む?」
21:51 GM_neko > フェンリーさんは気が付かなかった
21:51 Fenle27_1 > 「…む? そうかね?」
21:51 Dal_23_3 > 「ああ、村のほうからだな」
21:51 Hien25_1_ > 耳鳴り気が付きました
21:52 Dal_23_3 > 「トバの言ってた村の異常とも関係があるかもしれねぇ」
21:52 GM_neko > ネイ「…音ですねー…」
21:52 Sty-21-2 > 転移したい、
21:52 Sty-21-2 > すっごく転移したい、
21:52 GM_neko > そんなことを言っている間にスティさんはどうしましょ
21:52 Dal_23_3 > 布とかでふさげばきこえなくなるレベルですか?>GM
21:52 GM_neko > 聞こえる!
21:53 Vieri21_1 > 「やっぱあるよなあ……うーん、俺もスティちゃんみたいに寝てたかったぜ。耳鳴りやだー」
21:53 Dal_23_3 > 聞こえるかっ
21:53 Sty-21-2 > うーん、
21:53 Sty-21-2 > うーん、
21:53 Sty-21-2 > くそぅ、
21:53 Sty-21-2 > 転移しない理由がない!!!
21:53 GM_neko > セイレーンの護符とかがあればいい
21:53 Vieri21_1 > あるかあっ!(ちゃぶだい
21:53 Dal_23_3 > じゃあ、転移発動直前に気付いてとめてもいいかな。霊視起動中だし
21:53 Dal_23_3 > >スティさん
21:54 Sty-21-2 > とりあえず止められるかどうかはともかく、
21:54 Dal_23_3 > まぁ転移してもおいしいが
21:54 GM_neko > 御者をしているヴィエリさんは
21:54 Vieri21_1 > おかえりー
21:54 GM_neko > 村のほうが明るいことに気が付いても良いかな
21:54 Sty-21-2 > 転移で学院の自分が良く顔出してる教授の所に帰ろうとしよう、
21:54 Dal_23_3 > 「…さて、寝てると危ないのかもしれないぜ」
21:55 GM_neko > おかえりなさい
21:55 Dal_23_3 > 「村人も夜中に悪影響があったみたいだし、な」
21:55 Vieri21_1 > 「なあ、村の方あかるいんだけど」
21:55 Sty-21-2 > 「んー」夢の中で馬車の床にぐるりと円を書いてそのまま転移しようとする
21:55 Fenle27_1 > 「…成程、そうなるわけか」
21:55 GM_neko > すると、
21:55 Dal_23_3 > 「明るい…?」
21:56 GM_neko > 眠っていたはずのスティさんが馬車の中で床にぐるりと円を書いてそのまま転移しようとする
21:56 Dal_23_3 > 「まぁ、夜中に活動してるならそうかも、な…っと」
21:56 Dal_23_3 > 「スティ?!」
21:56 Fenle27_1 > 止めよう
21:56 Dal_23_3 > 側にいるので咄嗟にとめよう
21:56 Dal_23_3 > 腕をガッとつかんで 「ちょ、急にどうした」
21:57 GM_neko > スティさんは半裸の夜種にガッと腕をつかまれたり
21:57 Fenle27_1 > ぬるぽ
21:57 Dal_23_3 > 一緒にとめたフェンリーさんに困惑した表情をむけてから、スティさんの様子をみる
21:57 Sty-21-2 > 2d6+2 機敏回避
21:57 dice_cre > Sty-21-2: 8(2D6: 4 4)+2 = 10 機敏回避
21:57 Fenle27_1 > むしろ
21:57 GM_neko > なんか怖い表現だな
21:57 Dal_23_3 > 回避したw
21:57 Vieri21_1 > 怖い表現だw
21:57 Fenle27_1 > 他の夜種は半裸じゃないのか
21:57 GM_neko > 半裸以上…
21:57 Dal_23_3 > 2d6+7 じゃあ捕まえる判定
21:57 dice_cre > Dal_23_3: 9(2D6: 6 3)+7 = 16 じゃあ捕まえる判定
21:57 Fenle27_1 > 皆ちゃんと上下着てるのか
21:57 GM_neko > 全裸?
21:57 Dal_23_3 > つかまえた
21:57 Dal_23_3 > ヒャア
21:58 Fenle27_1 > 全裸だったw
21:58 Sty-21-2 > 「ヒィヤアアァ」
21:58 Vieri21_1 > ダルさんだけきてたw
21:58 Dal_23_3 > 夜種王じゃないかそれwww
21:58 Sty-21-2 > >全裸
21:58 Vieri21_1 > 「わっ、どうした!?」
21:58 Dal_23_3 > 「ちょ、しっかりしろって。スティ!」
21:58 Dal_23_3 > ほっぺたぺちぺち
21:59 Dal_23_3 > 目が覚めたりしないかなぁ
21:59 Sty-21-2 > 「ちょ、お願いだからこっちこないでくださいこっちこないでください全裸さんはご遠慮願います」
21:59 Fenle27_1 > 「ええい起きたまえ」ほっぺたぴたぴた
21:59 Dal_23_3 > 「いや、あのなぁ…」
22:00 Dal_23_3 > 「ねぼけてんのか?スティ、スティ?」
22:00 Vieri21_1 > 「ぜん……もーダルフィン何やってんのー」見ないで後ろに声だけかける
22:00 GM_neko > 夜種にペチペチされてしまってスティさんは意識が遠くなってしまいました…
22:00 Vieri21_1 > それはたいへんだ
22:00 Dal_23_3 > スティさんの鼻をつまんでくれよう
22:00 Sty-21-2 > 「ひいぃぃ……」
22:00 Dal_23_3 > おやおや
22:00 Vieri21_1 > なんて卑劣な夜種なんだ>はなをつまむ
22:00 GM_neko > 周りから見たら眠ったように見えても良い
22:00 Dal_23_3 > 「わからん。悪いが前方の警戒はまかせた」>ヴィエリ
22:01 Sty-21-2 > ぱたり、
22:01 Sty-21-2 > すよすよ
22:01 Vieri21_1 > 「へーい」
22:01 Dal_23_3 > 「……なんだろうな」
22:01 Dal_23_3 > 首を傾げて、おちついたスティを寝かせてやりつつ
22:01 GM_neko > まだ耳鳴りは続いている…
22:01 Fenle27_1 > 「…さて、彼女の言った通り、村の異変が魔術に関わりあるものだとすれば…」
22:02 Fenle27_1 > 「彼女がこの調子ではどうもな」
22:02 Dal_23_3 > 「もうつきそうだし、どのみち起こしたほうがいいか」
22:02 Dal_23_3 > フェンリーさんの言葉にうなずいて
22:02 Vieri21_1 > 前方警戒しながら御者ってよう
22:02 Vieri21_1 > うしろはおまかせの姿勢
22:02 Dal_23_3 > 「スティ、ほら、起きろ」 ゆさゆさ
22:03 Sty-21-2 > 起きてもいいんでしょか
22:03 GM_neko > ゆっさゆっさされたら今度は普通に起きても良い
22:03 Sty-21-2 > 「zz……んにゃっ」
22:03 GM_neko > 村のほうは何やら賑やかだ
22:04 Sty-21-2 > 「ねてません、ねてません、ぜんらさんごめんなさい」
22:04 Dal_23_3 > 「いや、まぁ別にいいけどよ。今度はねぼけてないな?」 のぞきこんで
22:04 Vieri21_1 > 「なー、みんな準備よさげー? 村がなんか賑やかなんだけどー」
22:04 Sty-21-2 > 「……」
22:04 Sty-21-2 > べちーん(何故かビンタ)>だるさん
22:05 Dal_23_3 > 「ああ、スティもおきたぜ・・・って、うお」 びえりんに答えかけてびんたされよう
22:05 Sty-21-2 > 夢の内容は
22:05 Dal_23_3 > 「いきなり何をするんだ」 じとーっと
22:05 Sty-21-2 > 覚えてるんでしょうかー
22:05 Vieri21_1 > 「ダルフィン何やってんの……」答えかけられて後ろ向いたところでびんた見よう
22:06 GM_neko > 覚えていない!
22:06 Dal_23_3 > 「俺に聞かれてもな」
22:06 Sty-21-2 > 「何故か顔が憎かったです」
22:06 Dal_23_3 > びんたされた頬をさすりながら、立とう
22:06 Vieri21_1 > 「それなら仕方ない」
22:06 GM_neko > でも何だか良い夢を途中まで見ていた気がする
22:06 Vieri21_1 > 御者にもどりもどり
22:06 Fenle27_1 > 「君は何をしているんだ…」どっちに言うでも無く
22:06 Dal_23_3 > 「そりゃ悪かったなっと。」
22:06 Vieri21_1 > 村は近いんでしょうか?
22:06 GM_neko > 途中からは悪い夢でしたが
22:06 Sty-21-2 > 「なんかものすごい寝起きの気分が悪いようなー、それなのになんかすごく良い夢を見てたようなー」
22:06 Fenle27_1 > 立とう、が、泣こう、に見えた
22:06 Dal_23_3 > えええw
22:07 Vieri21_1 > ダルさん泣くな……まだ一人の女の子にふられただけじゃないか
22:07 Dal_23_3 > えええw
22:07 GM_neko > さてと、そろそろ村の入り口が見えそうかな
22:07 Dal_23_3 > 「にしても、ビンタされるとか、久々だな」 苦笑して 「さて、村がどうだって?」 と御者台にちかづいて様子をみよう
22:07 Sty-21-2 > 「何かとりあえず、
22:08 Sty-21-2 > 「覚えてないんですけどとてもいい夢でなおかつ貞操の危機だったような」
22:08 Dal_23_3 > なんだとw
22:08 Sty-21-2 > 「んーむ、なんだったんでしょう」
22:08 Vieri21_1 > 「そろそろ村の入り口見えてきそうなんだけどさあ、止める-?」
22:08 GM_neko > 気が付かれないように止まりますか?それとも突っ込みますか?
22:08 Dal_23_3 > 「そりゃ目覚めてよかったな。さっきから妙な音がするんだ。そのせいじゃねぇかな」>スティ
22:08 Dal_23_3 > 「ああ、気付かれないようにとめよう」
22:08 GM_neko > まだ耳鳴りは続いているので
22:08 Vieri21_1 > じゃあとめますー
22:09 GM_neko > スティさんも機敏か精神で判定しても良い
22:09 Sty-21-2 > 2d6+6 「しかもなんか変な音がー」
22:09 dice_cre > Sty-21-2: 7(2D6: 1 6)+6 = 13 「しかもなんか変な音がー」
22:09 Sty-21-2 > きたいち
22:09 Dal_23_3 > きたいち
22:10 GM_neko > この音は村の奥から聞こえてくるような気がする
22:10 Fenle27_1 > 「どんな夢かねそれは…村も近いが、そんなに酷いかね」
22:10 Sty-21-2 > 「なんかむらのおくからきこえますねー」寝ぼけ眼こすりこすり
22:11 Sty-21-2 > 「なんかすっごい幸せな夢で同時にすっごく悪夢でした」
22:11 Dal_23_3 > 「いかにもあやしいな。村の異常と関係があるとみたほうがいいか」
22:11 Dal_23_3 > <音
22:11 Dal_23_3 > 「なんだそりゃ」>夢
22:13 GM_neko > 馬車は止まっています
22:13 Dal_23_3 > 「ああ、サンキュ。ヴィエリ。とりあえず様子見るしかねぇか」
22:13 Dal_23_3 > と、御者のびえりんにいって、降りよう
22:14 GM_neko > ネイ「…音ねー…」
22:14 Dal_23_3 > 馬車をはしによせて、適当に葉っぱとかがさがさもってきて、かくすかなー
22:14 Sty-21-2 > 「とりあえず行きますかー……」んーっ、と伸び
22:14 GM_neko > 馬車を隠した!
22:14 Dal_23_3 > 「うん?どうした、ネイ?なんか気になるのか?」
22:14 Vieri21_1 > 「どーいたしましてっと……賑やかって事は、客人がなくっても何かやってんだよなあ、これ……」
22:15 Vieri21_1 > 降りる降りる
22:15 GM_neko > ネイ「いえいえー…何となく気になっただけですよー」
22:16 GM_neko > では降りた
22:16 Vieri21_1 > 村の様子はここからはうかがえないかな。賑やかだって分かるのは、話し声がするとかそういうの?
22:16 GM_neko > 村の入り口のほうには
22:16 Dal_23_3 > 「それならいいが…お前、あとになってからいうからなぁ」
22:16 Dal_23_3 > 話し声ききたいね
22:17 Hien25_1 > 「…如何にも話が見えんな…」
22:17 Fenle27_1 > 「全くだ。良い気分はせんな」
22:17 GM_neko > 村人が二人鎌とか鍬とかを持ってビシッ!とした立ち方で見張りをしている
22:17 Dal_23_3 > 「…なんだありゃあ」
22:17 Fenle27_1 > かっこいいね!
22:17 Dal_23_3 > 怪訝そうにみやろう
22:17 Hien25_1 > かっこいいですね!
22:17 GM_neko > まるで何処かの国の立派な兵士みたいだ
22:17 Hien25_1 > 「…何だあれは」
22:18 Dal_23_3 > ほほう、兵士
22:18 Sty-21-2 > 「なんか」
22:18 Hien25_1 > 怪訝そうに見ますよ
22:18 Sty-21-2 > 「凄く素敵な国の立派な兵士みたいですねー」
22:18 Dal_23_3 > 「魔物が出たから警戒ってのとも違いそうだな」
22:18 Fenle27_1 > 「…確かにな。様になりすぎている」
22:18 Dal_23_3 > 村人に見つからずに村に近づけるだろうか
22:18 Vieri21_1 > 「……持ってるモンがこう、あれだけども」
22:18 GM_neko > 村の中はまるで昼間のように人がうろうろしている
22:19 Sty-21-2 > 「うーん、外から転移でなら」
22:19 Sty-21-2 > 「一方通行ですけど侵入できますよ」
22:19 Dal_23_3 > 「帰りが問題、だが、いいなそれ」
22:19 Sty-21-2 > 「うまーく外を回って村の奥まで行ければ」
22:19 Hien25_1 > 「…ふむ、それは奥の手として残しておくべきだと思うが…」
22:19 Hien25_1 > >スティさん
22:19 Sty-21-2 > 「こー、例の館だか何だかに侵入も出来なくはないですねー」
22:19 Dal_23_3 > 「転移するなら、ある程度、村の中の様子をしりたいもんだが…」
22:20 Dal_23_3 > でないとかこまれてまう
22:20 Vieri21_1 > 「んー、外周見てって、うろつきやすそうなトコ探ってみる?」
22:20 Vieri21_1 > まうまう
22:20 GM_neko > ネイ「ふーむ…ぐるっと回り込めば何とかなるかなー?」
22:20 Sty-21-2 > 「
22:20 Sty-21-2 > 「とりあえず、何するにしても回ってみますかー」
22:20 Sty-21-2 > てくてく
22:20 Dal_23_3 > 「だな」
22:20 Hien25_1 > 「…そうだな」
22:20 Hien25_1 > すたすた
22:20 Dal_23_3 > てくてく
22:20 Fenle27_1 > 「…そのようだな」
22:21 Ani12_3f > ばさこばさこと、超上空にいるワイバーン
22:21 GM_neko > 村の周りを回るのなら見つからなかったか機敏判定をしてもらおうかな
22:21 Dal_23_3 > 全員ですか!
22:21 Sty-21-2 > フハハ
22:21 Vieri21_1 > わあ
22:21 Sty-21-2 > だろうと思ったぜ!
22:21 Hien25_1 > ハハハ
22:21 Vieri21_1 > 隠密つかって探るだけいってくる?
22:21 GM_neko > 流石にこれは全員じゃないかな!
22:21 Sty-21-2 > 2d6+2
22:21 dice_cre > Sty-21-2: 4(2D6: 2 2)+2 = 6
22:21 Hien25_1 > 2d6+3 機敏ー
22:21 dice_cre > Hien25_1: 4(2D6: 2 2)+3 = 7 機敏ー
22:21 GM_neko > それでもいい!
22:22 Sty-21-2 > にゅーん
22:22 Dal_23_3 > アニラス囮にしてもいいのだよ
22:22 Vieri21_1 > えー
22:22 Sty-21-2 > 既にPCがてくてくしたから、
22:22 Vieri21_1 > 2d6+9 しかしみんなふっていた
22:22 dice_cre > Vieri21_1: 6(2D6: 3 3)+9 = 15 しかしみんなふっていた
22:22 Sty-21-2 > 振らない理由がない!
22:22 Dal_23_3 > 2d6+7 では振るしかないな!
22:22 dice_cre > Dal_23_3: 8(2D6: 2 6)+7 = 15 では振るしかないな!
22:22 Fenle27_1 > 2d6+1
22:22 dice_cre > Fenle27_1: 4(2D6: 1 3)+1 = 5
22:22 Fenle27_1 > ふ
22:22 Vieri21_1 > なんだろうこの4率
22:22 Fenle27_1 > 無理だ
22:22 Dal_23_3 > アニラスは飛んでるし、ぐるりとはちがうのですがどうすれば>GM
22:23 Dal_23_3 > フェンリーさんなむなむ
22:23 GM_neko > ネイ「…ここで単独行動するのもあまり良くないか…」
22:23 GM_neko > 2d6+3
22:23 dice_cre > GM_neko: 7(2D6: 4 3)+3 = 10
22:23 GM_neko > 2d6+2 村人代表
22:23 dice_cre > GM_neko: 7(2D6: 3 4)+2 = 9 村人代表
22:24 Hien25_1 > あうち
22:24 Vieri21_1 > あうち
22:24 Dal_23_3 > 「…やりたいことがあるなら、言えばいいと思うんだがな」 と、聞こえてもいいのかわからないけどスポンサーさんに
22:24 GM_neko > 村をぐるっと回っている途中、
22:24 Dal_23_3 > ほろり
22:24 Vieri21_1 > 途中
22:24 GM_neko > 村人「む!何者だ!」
22:25 Vieri21_1 > 「あ、めっかっちゃった?」
22:25 Hien25_1 > 「…むっ」
22:25 Dal_23_3 > 「ああ、どうも」
22:25 GM_neko > 村人「夜種がでたぞーーー!」
22:25 Dal_23_3 > 片手をあげて挨拶
22:25 Dal_23_3 > 「ちょ」
22:25 Vieri21_1 > 「え」
22:25 Hien25_1 > 「…な」
22:25 Sty-21-2 > 「逃げましょ」すったかたー
22:25 Dal_23_3 > 「トバのいったとおりってか」
22:25 Fenle27_1 > 「……なんと」
22:25 Dal_23_3 > 「一旦逃げるぞっ」
22:25 Vieri21_1 > 「らじゃーっ
22:25 GM_neko > このまま引き返しても良い、一気に進んでも良い
22:26 GM_neko > 引き返した!
22:26 Dal_23_3 > スティさんあたりをカバーしつつ、にげにげ
22:26 Vieri21_1 > 殿できるならしつつ
22:26 GM_neko > 馬車あたりまで逃げるかな?
22:26 Vieri21_1 > にげるよー
22:26 Sty-21-2 > にげるぞー
22:26 Fenle27_1 > 逃げ逃げー
22:26 Vieri21_1 > おってこなくなるまで?
22:26 Dal_23_3 > 昼に来ればいいきもした
22:26 Vieri21_1 > うん
22:26 Dal_23_3 > おってこなくなるまでだねー
22:26 Hien25_1 > 逃げますよー
22:26 Vieri21_1 > 馬車の方向に一直線、はまずい気がするので、まずは撒きたいー
22:26 GM_neko > ではニッゲル判定は…いいか
22:27 GM_neko > 逃げる
22:27 Vieri21_1 > にっげるー
22:27 Dal_23_3 > なんなら、宝珠で闇をつくって殿つとめるよ!>逃げる
22:27 Fenle27_1 > なんか魔族っぽい
22:27 Dal_23_3 > 海賊がついに人外に・・・
22:27 Vieri21_1 > ダルさん魔族だったのかあ
22:27 Vieri21_1 > ついに?
22:27 Dal_23_3 > ええー
22:27 GM_neko > 海も陸も空も行けるしねえ
22:28 Fenle27_1 > だって走りながら闇を振りまいてるんだぜ…
22:28 Fenle27_1 > 確実に都市伝説になる
22:28 Dal_23_3 > 野外を制覇しました
22:28 Hien25_1 > 魔族っぽいですねェ
22:28 Dal_23_3 > ははは
22:28 GM_neko > とりあえず馬車までは逃げ切った!
22:28 Dal_23_3 > わーい
22:28 Vieri21_1 > わーい
22:28 Hien25_1 > わーい
22:28 Dal_23_3 > 追っては居ないよね!
22:28 Sty-21-2 > 「やー、予想通りでしたねー」あははー
22:28 Vieri21_1 > 「んー、やっぱり夜種に見えるんだよなあ、これ」村の方を警戒しつつ、御者台でぼやいてる
22:29 GM_neko > 村の中ではビシッとした村人達がうろうろしていると思ってもいい
22:29 Dal_23_3 > 「ま、様子見れただけでもよし、かな」
22:29 Sty-21-2 > 「うーん」
22:29 Dal_23_3 > 「トバのいうとおりなら、昼間は普通のはずだ」
22:29 Hien25_1 > 「…それにしても、あの様子は……」
22:29 Sty-21-2 > 「本人たちは眠ったつもりでアレしてるんですかねぇ」
22:29 GM_neko > 耳鳴りはまだ続いているが…
22:29 Dal_23_3 > 「夢遊病ともちがうよなぁ」
22:29 Fenle27_1 > 「しかし…そうだな、スティ嬢。その手の魔術に心当たりは?」
22:29 Vieri21_1 > 「アレしてるんじゃねえかなあ?」
22:29 Sty-21-2 > あ、
22:30 Sty-21-2 > 百科事典そういや持ってた、
22:30 Hien25_1 > おおー
22:30 Dal_23_3 > わお
22:30 Dal_23_3 > すてき!
22:30 Hien25_1 > 流石素ティさん
22:30 GM_neko > おお
22:30 Sty-21-2 > それ以外にも
22:30 Vieri21_1 > おお
22:30 Sty-21-2 > 賢者の小杖 賢者の技能書(魔物知識) 魔術師の技能書(魔術知識)
22:30 Fenle27_1 > ついでに、本人一つ、びえりん二つの応援なるから
22:30 Fenle27_1 > 割と気軽に行けると思う
22:30 Sty-21-2 > こんなんあるから素の知識判定も割と行ける、
22:30 Dal_23_3 > ごーごごー
22:30 Hien25_1 > ごーごー
22:30 Sty-21-2 > とりあえず、寝てる人を操るマジックアイテムとかが無いか、
22:31 Sty-21-2 > 知識判定って出来ますか、
22:31 Vieri21_1 > すてき
22:31 Sty-21-2 > 難易度は高くなりそうだがしないよかマシだー、
22:31 GM_neko > 寝てる人を操るマジックアイテム、だと難易度は高いね
22:31 Sty-21-2 > うーむ
22:31 Dal_23_3 > 洗脳くさいよねぇ
22:31 Dal_23_3 > でも寝てるときのみという
22:32 Sty-21-2 > 寝てる人に幻覚の様な物を見せて起きている時と同じように動かす
22:32 Sty-21-2 > という方向性ではどうでしょう、
22:32 Fenle27_1 > 夢を使って操ってる事が分かれば別なんですが
22:32 Hien25_1 > 幻覚か洗脳か
22:32 Hien25_1 > 何でしょうね
22:32 Sty-21-2 > 夜種だーと言っている、という事は少なくとも幻覚めいていると予測はつくはず、
22:32 Fenle27_1 > スティさん変な夢見て転移しようとしたの
22:32 Fenle27_1 > 覚えてないのよね
22:32 Sty-21-2 > 覚えてないのだー、
22:32 GM_neko > 覚えていないねえ
22:32 GM_neko > 昼間に出直しても良いのよ
22:32 Sty-21-2 > とりあえず、
22:33 Dal_23_3 > 「そういや、さっきスティも妙だったな」
22:33 Dal_23_3 > とではいうだけいっておこう
22:33 Vieri21_1 > 「どうする? 偵察行ってきてもいいけど、朝にまた出直す……ああ、何かわいわいやってたなあ、そういや」
22:33 Sty-21-2 > 寝てる人に何か幻覚の様な物を見せて寝てる筈なのに勝手に動かす系のナンカうさんくさいアレを知識から探します、
22:33 Sty-21-2 > 知識判定できるのでしょうかー、
22:34 Dal_23_3 > 「急に転移しようとしたり、全裸がどうとか・・・」
22:34 Sty-21-2 > 「ははは、まっさかー」
22:34 Dal_23_3 > 「いやいやいや、まじだって」
22:34 Dal_23_3 > 「なぁ?」
22:34 Sty-21-2 > 「や、でも何か分かんないけど幸せな夢は見てましたけど」
22:34 Vieri21_1 > 「寝言はまあおいとくにしても、寝ぼけて転移魔法とかするもんなのか?」
22:34 Dal_23_3 > >フェンリー
22:34 Sty-21-2 > 「流石のあたしも全裸を目の当たりにして幸せな夢だなんて思う筈がー」
22:34 Sty-21-2 > 「・・・・・・・・・・・・・・・」
22:34 Fenle27_1 > 「確かに様子がおかしかった、とは言っておこう」
22:34 Sty-21-2 > 「うん」(目逸らし
22:34 Dal_23_3 > 「その沈黙は・・・・」
22:35 Dal_23_3 > 「いや、まぁ、いいが」
22:35 Vieri21_1 > 「……うん」
22:35 Hien25_1 > 「……む?」
22:35 Dal_23_3 > 「妙な夢でも見たかと思ったが、関係があるのかねぇ」
22:35 Sty-21-2 > 「いや、全裸単体では喜びませんよ、流石に」
22:35 Fenle27_1 > 「…その感覚のズレも含めて、魔術か何かの効能、と見ることも出来ないことは無いがね」
22:35 GM_neko > 挑戦しても良いよー
22:35 Dal_23_3 > 「まぁそりゃそうだろうよ。って、複数ならいいのか・・・?」
22:35 Sty-21-2 > 知識判定プラスと魔術知識は入るでしょうか、
22:35 Fenle27_1 > 「何にしろ私は門外漢なのでね。任せよう」
22:35 Dal_23_3 > 「俺もこういうこた、さっぱりだ」
22:36 Vieri21_1 > 「俺様もさっぱりぷー」
22:36 Dal_23_3 > 両手をあげて、ひらひらっとふって
22:36 Sty-21-2 > 2d6+6 とりあえず、知識判定プラスが入るなら+2、魔術知識であるなら+2、
22:36 dice_cre > Sty-21-2: 7(2D6: 3 4)+6 = 13 とりあえず、知識判定プラスが入るなら+2、魔術知識であるなら+2、
22:36 Hien25_1 > 「…俺も門外漢故、任せる」
22:36 Dal_23_3 > そのまま頭のうしろで組もう
22:36 GM_neko > 魔術知識を+するのなら魔術方面から、ぷらすしないのならそれ以外から
22:36 Sty-21-2 > 魔術方面であたりをつけてみましょう、
22:36 Sty-21-2 > マジックアイテムも範囲に入ったようなそんな感じなような、
22:36 GM_neko > 知識判定プラスは足しても良い
22:37 Sty-21-2 > では、
22:37 Fenle27_1 > 17かな
22:37 Sty-21-2 > 17で魔術方面から、探します、
22:37 Vieri21_1 > わくわく
22:37 Dal_23_3 > どきどき
22:37 Fenle27_1 > むきむき
22:37 Hien25_1 > わくわく
22:38 GM_neko > マジックアイテム『幻聴の箱』を思い出した
22:38 Vieri21_1 > おお
22:38 Dal_23_3 > おお
22:38 Fenle27_1 > また箱か…
22:38 Dal_23_3 > そらみみあわー
22:39 Dal_23_3 > 箱がどっさりだね
22:39 Sty-21-2 > どんなアイテムかは分かるでしょうか、
22:39 GM_neko > 昔の音を専門にする魔術師が作ったアイテムで、
22:39 Fenle27_1 > 結構前、格げーの空耳集めた「誤聴の園」っていう動画あったの思い出した
22:40 Hien25_1 > おおー
22:40 GM_neko > 中に特殊な空間と更に入った人間の精神に影響を及ぼす音を出し、
22:41 GM_neko > あたかも無い物を本当にあるかのように見せることが出来る
22:41 Hien25_1 > ほうほうほう
22:41 Dal_23_3 > ほほう
22:41 GM_neko > ただし箱の中でのみだが
22:41 Sty-21-2 > 「ふーむ」
22:41 Vieri21_1 > 中のみ
22:41 Hien25_1 > 中の身
22:41 Hien25_1 > ……此処は箱の中?
22:41 GM_neko > 箱そのものは手に持てるほど小さい
22:41 Dal_23_3 > つまり我々は既にやつのてのうち!
22:41 Dal_23_3 > ほほう
22:41 Sty-21-2 > 「幻聴の箱、というのはあります」
22:42 Vieri21_1 > 「なにそれ?」
22:42 Hien25_1 > 「…幻聴の…箱?」
22:42 Sty-21-2 > 「えーと、えーと」鞄を漁り始める
22:42 Vieri21_1 > 「マジックアイテム、とか?」
22:42 GM_neko > この魔術師は他にも音を使ったマジックアイテムを複数作ったようだ
22:42 Sty-21-2 > で、分厚い図書(背表紙に貸し出し禁止と書いてある)を取り出す
22:42 Dal_23_3 > 「ふうん?いかにもな名前だな」
22:42 Sty-21-2 > 「昔の、音を専門にした魔術師の作ったアイテムです」
22:42 Dal_23_3 > ちら、と本を見て 「……」 みなかったことにした
22:42 Vieri21_1 > 図書を見て、貸し出し禁止の文字を見て、ちょっと目をそらす
22:43 Vieri21_1 > 「うんうん、音だなあ確かに」
22:43 Dal_23_3 > 「またやばそうなもんを」
22:43 Dal_23_3 > >アイテム
22:43 Sty-21-2 > 「中に特殊な空間を作り、更に入った人の精神に影響を与える音をその空間に満たし、無い物をあるかのように見せる事が出来るアイテム……」
22:43 GM_neko > ネイ「…」
22:43 Fenle27_1 > 「…成程な」見て見ぬふりをすることにした
22:43 Dal_23_3 > 「中に?」
22:43 Vieri21_1 > 御者台の方向いてよう。警戒警戒
22:43 Hien25_1 > 「…貸出禁止?」律儀に読みます
22:43 Sty-21-2 > 「んー、でも内部だから、関係ないっぽいんですけどー」図鑑をしまう
22:43 Vieri21_1 > 「入った人の……」
22:43 Vieri21_1 > 「えーと、すげえでかかったりすんの? それ」
22:44 Hien25_1 > 「…つまり此処は、その箱の中…と言う事か?」
22:44 Sty-21-2 > 「あ、気にしないでください、あたしの血と汗と血反吐と涙と吐血と流血の結晶です」>貸出禁止?
22:44 Dal_23_3 > 「ふぅん?まぁ、効果としたら似たようなもんだよな。類似品か発展系があってもおかしかねぇな」<関係ない
22:44 Vieri21_1 > 「はは、あんまり血ぃ抜くと身体に悪いよ-」
22:44 Sty-21-2 > 「箱自体はちっこいんです」
22:44 Hien25_1 > 「…女子が流血沙汰とは感心せぬな」
22:44 Vieri21_1 > 「んー」
22:44 Sty-21-2 > 「ちっこいんですけど、特殊な空間を作ってー……んい?」
22:44 Fenle27_1 > 「…ほう?」
22:44 Sty-21-2 > 「なんかそーゆー箱前も見ましたね」
22:44 Dal_23_3 > 「にしても箱、ね…」 ネイさんをみよう
22:45 GM_neko > フェンリーさんは
22:45 Fenle27_1 > ダルさんは雪の方の箱も知ってるからねー
22:45 Fenle27_1 > 何代
22:45 Dal_23_3 > 「ひばり亭のアレか」>スティ
22:45 Fenle27_1 > だい
22:45 GM_neko > 精神判定しても良い
22:45 Dal_23_3 > ほほう
22:45 Vieri21_1 > 「じゃあさあ、ちっこい箱の中に人の精神を閉じ込められる物とか魔術とかあれば、組み合わせたりとかー……ん、何かしってんの?」
22:45 Sty-21-2 > 「はいはい、それですそれ、あたしあんまし知らないんですけどねー、イーサに聞いたくらいしか知らないですー」
22:45 Fenle27_1 > 2d6+1せーしん1です
22:45 Hien25_1 > 「…ひばり亭の……あぁ、あの箱か」
22:45 Fenle27_1 > 2d6+1
22:45 dice_cre > Fenle27_1: 6(2D6: 1 5)+1 = 7
22:45 Dal_23_3 > ほろり
22:45 Fenle27_1 > 無理や。無理や
22:46 GM_neko > うーむ
22:46 Vieri21_1 > 「えーなになにヒエン、俺様しらないー」ヒエンさんの袖ひっぱろう
22:46 Vieri21_1 > むー
22:46 Hien25_1 > 2d6+1 精神
22:46 dice_cre > Hien25_1: 9(2D6: 4 5)+1 = 10 精神
22:46 Sty-21-2 > フェンリーさんが精神判定して良いと言われたのであって、
22:46 Vieri21_1 > ふぇんりーさんだけじゃないかしら
22:46 Sty-21-2 > 皆振る流れではないのよ、
22:46 Dal_23_3 > 「つくづく箱と縁があるなしかし」
22:46 GM_neko > 誰かが昔、精神とか音とかの本を読んでた気がする
22:46 Hien25_1 > あ、フェンリーさんだけですか
22:46 Dal_23_3 > 頭をがしがしかいて
22:46 Sty-21-2 > あ!!!!!!!!!!!!
22:46 Sty-21-2 > アティアで来た時!
22:47 Sty-21-2 > りゅーにんが呼んでた!
22:47 Dal_23_3 > あー、あったね
22:47 Sty-21-2 > ちょうどハープを取ったところだ!
22:47 Vieri21_1 > 読んでたね
22:47 Vieri21_1 > うんうん
22:47 Hien25_1 > ほうほう
22:47 Fenle27_1 > 「…アレは…誰だったか…」
22:47 Dal_23_3 > 「うん?どうした」
22:48 Sty-21-2 > 遊園地にハープがあったからそれ絡みだとは思ったが、またりゅーにんか、
22:48 Hien25_1 > 「…ふむ、びえり。近頃、ひばり亭に占い師が来てな…」と、説明開始
22:48 Fenle27_1 > どこで読んでたとかは
22:48 Fenle27_1 > 思い出せて良いかな
22:48 GM_neko > 7かー
22:48 Vieri21_1 > 「ほうほう」ヒエンさんの説明聞いてよう
22:48 GM_neko > まあいいかな
22:48 Hien25_1 > あ、そうだ
22:49 Hien25_1 > 「…と言う訳だ」
22:49 Hien25_1 > 「…それとな、びえり」
22:49 Vieri21_1 > 「うん」
22:49 Fenle27_1 > 「…ひばり亭で良かったか、誰かが精神と音、に関する本を読んでいた気がするのだが…」
22:49 GM_neko > 無駄な伏線回収中
22:50 Sty-21-2 > 「音ですかー」
22:50 Dal_23_3 > 「そりゃまた奇遇なこともあるもんだな」
22:50 Sty-21-2 > んむー、
22:50 Hien25_1 > 「ひばり亭に出入りする者が多くなったが、その中でも…“えるせ”と言う女が居るのだが」
22:50 Sty-21-2 > もしかしたらシナリオ的に大事じゃ無い部分かもしれないけど、
22:50 Sty-21-2 > 百科事典使っちゃおうかな、
22:51 Hien25_1 > ほうほう
22:51 Vieri21_1 > 「えるせちゃん……残念、しらねーや」
22:51 Vieri21_1 > おお
22:51 Dal_23_3 > ほほう
22:51 Sty-21-2 > ギミックには関係ないのかもしれませんが、
22:51 Sty-21-2 > ストーリー的に
22:51 Fenle27_1 > ほむほむ
22:51 Vieri21_1 > うんうん
22:51 Dal_23_3 > 「ああ、そういや・・・」 ヒエンになにかいいかけ、今言うことでもないなとそのまま頭をかく
22:51 Sty-21-2 > 音を専門にした魔術師のー、えーと、
22:51 GM_neko > なんと
22:52 Sty-21-2 > どうするかな、
22:52 Sty-21-2 > 家系にするべきか、それとも近い範囲の現在を調べるか、
22:52 Hien25_1 > 「…知らぬのなら、尚の事だ。…その女には気を付けろ、酷く濃い血の匂いを漂わせている」
22:52 Sty-21-2 > 家系でいいか、
22:52 Sty-21-2 > 音を専門にした魔術師の家系、その詳細を
22:52 Sty-21-2 > 《百科事典》
22:52 Fenle27_1 > そしてリアムさん辺りに行きつく
22:52 Vieri21_1 > あるある
22:52 Sty-21-2 > あるある
22:52 Vieri21_1 > 「はーい、あんがとさん。寿命がちょっと延びそうだ」はは、と軽く笑って
22:52 Hien25_1 > あるある
22:53 Hien25_1 > 「…いや、お前の事はどうでも良い(割と真顔で」
22:53 Dal_23_3 > ヒエンさんww
22:53 Sty-21-2 > 「んー」
22:53 GM_neko > 『幻聴の箱』は元々ある遺跡から発見されたものらしい
22:54 Vieri21_1 > 「相変わらず冷たいんだぜヒエン」拗ねたように唇とがらせてよう
22:54 Sty-21-2 > 「ちょっとなんか面白い事思い出しそーなんで待ってもらえますかー」と、杖を地面に突き立てて目を閉じる
22:54 Dal_23_3 > 「血の臭いのする女、か。そんなんがうろうろしてるんじゃ、気をつけるようにいっとかないとだな」 ひとりごち
22:54 GM_neko > 音の魔術師の家系については記録が残っていない
22:54 Vieri21_1 > 「はーい」>すてぃちゃん
22:54 GM_neko > が、
22:54 Dal_23_3 > 「うん?知ってるのかスティ」
22:55 Fenle27_1 > 「…血腥いのはどこも同じか…ああ、それではよろしく頼む」
22:55 Hien25_1 > 「…いや、気を付けろと言いたいのは本当の事だが。…びえりには俺が居ない時の場合にリセの事を頼みたい」
22:55 Hien25_1 > 真面目顔で
22:55 Vieri21_1 > 「ん」
22:56 Dal_23_3 > 「……」 リセさんの名前をきいて、若干気まずい顔をしておこう、こないだ泣かせてしまった
22:56 GM_neko > その遺跡にあった物マジックアイテムは完成品、未完成品、用途が分からない物全てまとめてある村の好事家が引き取ったらしい
22:56 Hien25_1 > 「…俺の知らぬ間に、あのような者が出入りしているとは気が付かなかった。…それは不覚だが、嘆いても仕方が無い」
22:56 Sty-21-2 > 「……おかしいですねぇ」
22:56 Vieri21_1 > 「……ヒエンの方が長生きしそーだけどねぇ。まあ、ヒエンがいようがいなかろうが、できる限りは頑張るよ」一つ息をついて、まっすぐに視線を合わせる
22:57 Vieri21_1 > ほほう
22:57 Dal_23_3 > 「どうした?」>スティ
22:57 Hien25_1 > 「…しかし…、…む?」>スティさん
22:57 Sty-21-2 > 「音の魔術師云々については家系とかの記録がぜんぜん残ってません、箱を作ったって事しか分からないですー」
22:57 Dal_23_3 > 「消されたってことか?」
22:57 Sty-21-2 > 「元々幻聴の箱は遺跡から発掘されたんですけど」
22:57 Vieri21_1 > 「ぽっと出の魔術師なのか、記録が消されてる、とか……?」
22:58 Sty-21-2 > 「その遺跡に有ったマジックアイテムは完成未完成用途が分からないもの面白いものつまらないもの全部まとめてとある村の好事家が引き取ったらしいんですけど」
22:58 Fenle27_1 > 「…それは妙な話だな…それほどの物を作り上げた人間に影も形も無いとなると…」
22:58 Sty-21-2 > 「多分この街の人ですよねぇ」
22:58 Dal_23_3 > 「ぽっと出にしちゃ、ちっとな」
22:58 Sty-21-2 > 「裏の世界の人だったりしてー、ですねぇ」
22:58 Dal_23_3 > 「……好事家、カウズ、か」
22:58 Vieri21_1 > 「詳しい事がわかるとすれば、好事家サンのおうちの中、と……」
22:58 GM_neko > おっと、魔術師は元々当時の金持ちから頼まれて作っていたことも入れとこう
22:58 Dal_23_3 > 「いつごろの話かはわかるか?」
22:59 Sty-21-2 > 「当時の金持ちから頼まれて作ってたらしいんですけど」
22:59 Sty-21-2 > 「あ、箱の話です」
22:59 Vieri21_1 > 「依頼人の話とかは、さすがにわからねーかなぁ」
22:59 Sty-21-2 > 「頼まれて作るほどの腕前なのに詳しい記録があんまし残って無いと言うのも、うーん」
22:59 Vieri21_1 > 「うんうん」
22:59 Sty-21-2 > 作成時期は分かるでしょうか、
22:59 Sty-21-2 > 箱、
22:59 Dal_23_3 > 「妙なことだらけだな」
22:59 Dal_23_3 > 「いかにもきな臭い」
23:00 Dal_23_3 > 肩をすくめて、くちもとだけでわらおう
23:00 GM_neko > 遺跡から発掘だからね相当振るい
23:00 GM_neko > 古い
23:00 Sty-21-2 > 「遺跡から発掘した、と言うほどですから」
23:00 Sty-21-2 > 「かなり古い時期の作品ですね」
23:00 Dal_23_3 > 「ああ、いや、好事家がひきとった時期だ」
23:01 GM_neko > そっちかー
23:01 Sty-21-2 > ひきとったのはいつごろかって分かるのでしょうか、
23:01 GM_neko > 10年ほど前だ!
23:01 Dal_23_3 > ですよね!!
23:01 Vieri21_1 > ですよね!
23:01 Sty-21-2 > 「そーゆーアイテムをまとめて引き取ったのは」
23:01 Sty-21-2 > 「大体十年くらい前ですねぇ」
23:01 Dal_23_3 > 「……やっぱり、か」
23:01 Vieri21_1 > 「……んー」
23:02 Hien25_1 > 「……む」
23:02 Sty-21-2 > 「しかし」
23:02 Dal_23_3 > 「こりゃ是非お宅拝見といかねぇとなぁ」
23:02 Dal_23_3 > 「ああ?」>スティ
23:02 Sty-21-2 > 「遊園地の箱ってー」
23:02 Sty-21-2 > 「んー」
23:02 Sty-21-2 > 「なんか考えまとまらないのでやっぱいーです」
23:03 Hien25_1 > 「……む、気がかりな事でもあるのか?」
23:03 Fenle27_1 > 10年って数字がアレっぽいね
23:03 Dal_23_3 > 「ま、行ってみりゃわかるだろ」
23:03 GM_neko > ネイ「…さてさてー…どうしましょうかー?」
23:03 Vieri21_1 > 「日が昇ったら行ってみる?」
23:03 Dal_23_3 > 「それがいいかもな」
23:04 Fenle27_1 > 「…どうにも歯切れが悪いな。あまり長い付き合いではないが、君がそんな風だとなんとも調子が狂う」今まではっちゃけスティさんしか見てないし…
23:04 Vieri21_1 > 「俺様的には、一人でこっそり日の出の時に入り口見に行きてえんだけど」
23:04 Hien25_1 > 「…そうだな」
23:04 Sty-21-2 > 「えー」
23:04 Dal_23_3 > 「単独行動はやめとけ」
23:04 Sty-21-2 > 「あたしこう見えて頭脳派なんですよう」
23:05 Dal_23_3 > 「村人相手じゃ、お前じゃなにかあったとき、手をあげられないだろう」
23:05 Vieri21_1 > 「んー、でもぞろぞろ行くのはアレじゃね? 俺様こそこそすんの得意だし」
23:05 GM_neko > ネイ「僕はこう見えても一般人なんですよー」
23:05 Vieri21_1 > 「逃げるのは得意なんだけどなあ」
23:05 Hien25_1 > 「…俺も行くか?」
23:05 Dal_23_3 > 「殺してもいいなら、いかなくもない、が…なんかいってるやつがいるな…」 じとめでネイをみて
23:05 Sty-21-2 > 「あたし詳しい話は知らないんですけど、単にこう、空気読んで色々考えた結果、遊園地の箱はー」
23:05 Fenle27_1 > 「…ほう」
23:06 Fenle27_1 > >箱はー
23:06 Vieri21_1 > 「いやいや、人数が増えたらその分あぶない。二人で行くくらいなら昼間みんなでいこうぜ」
23:06 Vieri21_1 > 「箱はー?」
23:06 Sty-21-2 > 「んー……遊園地の箱の中で音に関係する仕掛けって出ましたか、ダルさん」
23:06 Dal_23_3 > 「入り口見るなら、まぁ、全員でも問題ないだろ」
23:06 Dal_23_3 > 「音…音、か…」 少し考え
23:06 Sty-21-2 > 「いや、いや、全部推測何であれなんですけどー」
23:06 Dal_23_3 > 「…そういや、ハープが…」
23:06 Sty-21-2 > 「まぁなんかりゅーにん絡みでここに来てるっぽい感じの人もいるみたいですしー」ネイさん見る
23:07 Hien25_1 > 「…はーぷ?……縦琴か?」
23:07 GM_neko > ネイ「…なんのことでしょーねー」
23:07 Sty-21-2 > 「もし遊園地の箱がこの街に関わりあると言いますか、むしろ好事家が元の持ち主だったとしたら」
23:07 Dal_23_3 > 「ああ、まぁ、くわしいことはわからないが、ある部屋にあったハープがなりだしてな」
23:07 Sty-21-2 > 「遊園地の箱と幻聴の箱は同じ遺跡から出てきた可能性があります」
23:07 Vieri21_1 > 「……」よく事情しらないのでおとなしく聞いてよう
23:07 Sty-21-2 > 「とすると同じ作者が作ったという可能性も」
23:08 Sty-21-2 > 「否定できないかなーと推測しただけです」
23:08 Dal_23_3 > 「幻覚をみた、な。たぶん」
23:08 Hien25_1 > 「……」同じく、大人しくして居よう
23:08 Sty-21-2 > 「全体的にただの推測何であれですけどー」
23:08 Fenle27_1 > 「…ふむ。ありえない話ではない、か」
23:08 Dal_23_3 > <ハープ
23:08 Dal_23_3 > 「おそらく同じ、だろうな」
23:08 Fenle27_1 > 「あの箱に絡んでいる、というのなら」
23:09 Fenle27_1 > 「君は何か知っているんじゃないか?」ネイさんに振る
23:09 Sty-21-2 > 「音で幻覚が見えた、となったらやっぱり怪しいですけどー、まぁお仕事とはかんけーないのでとりあえず村に侵入する方法考えたいお年頃」
23:10 GM_neko > ネイ「…今の皆さんは『遊園地の箱』の事より他の事が重要じゃないかなー?とだけ言っておきましょうか…」
23:10 Dal_23_3 > 「とりあえず、村人を見張りつつ、夜があけるのを待つかー」
23:10 Dal_23_3 > 「それでいいよな?」
23:11 Hien25_1 > 「……俺は構わない」
23:11 Vieri21_1 > 「箱の事は知ってる奴におまかせーで、まずは日が昇ってから出直してーだな」
23:11 Sty-21-2 > 「あたしゃー色々知識引っ張ってくるだけのいっぱんぴーぽーなんでー、とりあえずお仕事ですねー」
23:11 Sty-21-2 > 「夜が明けるの待つならあたし寝ますよ」
23:11 Dal_23_3 > 「いや、そりゃまずくないか・・・?」
23:11 GM_neko > 耳鳴りはまだ続いている…
23:12 Sty-21-2 > 「夜は寝る時間じゃないですかァー」
23:12 Fenle27_1 > 「…
23:12 Dal_23_3 > 「寝るなら、この音が聞こえない範囲のほうが安全だな」
23:12 Vieri21_1 > 「んー、じゃあ離れる?」
23:12 Fenle27_1 > 「それでこそ、と言いたいが少し我慢したまえ。寝ると言うなら一旦ここから離れるべきだな」
23:12 Vieri21_1 > 御者席にのそのそ近づく
23:12 Dal_23_3 > 「明け方にまたきてみるか」
23:12 Sty-21-2 > 「というか、あたしが変な事言ったとかマジなんですか」
23:13 Dal_23_3 > 馬車を隠していたはっぱとかどけてがさがさ
23:13 Vieri21_1 > 「流石にそーいう冗談は言わないと思うんだよなあ、ダルフィン」
23:13 Sty-21-2 > 「あたしそんな寝言言うキャラでしたっけー……むにゃむにゃもうたべれないとかはあたしのキャラじゃないはずなんですけど……」ぶつぶつ言いながら馬車に戻る
23:13 GM_neko > では一旦ここから離れるかな?
23:13 Hien25_1 > 「……」びえりんの隣に行きますー
23:13 Dal_23_3 > 「まぁ、別に信じなくてもいいけどな」
23:13 Hien25_1 > 離れ離れ
23:14 Dal_23_3 > 肩をすくめて
23:14 Fenle27_1 > 離れー
23:14 Dal_23_3 > よいせ、とのりこもう
23:14 Dal_23_3 > 身長高くて、頭ぶつかりそうなので、かがみかがみ
23:14 GM_neko > ネイ「…ふむ…」ちょっと考え事をして馬車に乗る
23:15 Vieri21_1 > んじゃ馬車うごかしていいかな?
23:15 GM_neko > それでは耳鳴りの聞こえない位置まで来ました
23:15 Vieri21_1 > きましたー
23:15 Dal_23_3 > きましたー
23:15 Hien25_1 > きましたー
23:15 Dal_23_3 > じゃあ、寝よう
23:15 GM_neko > ここだと村の様子も良く見えません
23:15 Sty-21-2 > くかー
23:15 Sty-21-2 > くかー
23:16 Dal_23_3 > 「とりあえず、夜明けごろに起きて、また様子みにいくか」
23:16 GM_neko > 起きるのは何時ごろかな?
23:16 Hien25_1 > じゃあ、ヒエンは見張りに立ってます
23:16 Vieri21_1 > 「だねえ。とりあえず見張りするから先に寝ててー」
23:16 Dal_23_3 > 夜明け前に、村につける時刻
23:16 Vieri21_1 > うんうん
23:16 Dal_23_3 > 「ああ、悪いな。まかせた」
23:16 Hien25_1 > 「…先に寝ておけ。俺が寝ずの番に立つ」
23:16 Dal_23_3 > とかいいつつ、手持ちのフレーバーりんごもって、森へがさごそ
23:17 Ani12_3f > ばさこばさこ
23:17 Vieri21_1 > 「寝ずの番はなしなし。ダルフィン達起きたら交代な」隣のヒエンさんに
23:17 Ani12_3f > りんごなんてくえるかあんぎゃああ
23:17 Vieri21_1 > わあ
23:17 Ani12_3f > ばさこばさこ
23:17 Dal_23_3 > などと、やりとりがあったにちがいない
23:17 Fenle27_1 > 「…君も寝たまえ。余計な気遣いは無用だ」とヒエンさんに注意しつつ
23:17 Vieri21_1 > 「昼間眠くてもだめだろー?」
23:17 Fenle27_1 > 代わりに食われフィンですか
23:18 Hien25_1 > 「…気にするな。俺は夜目が利くからな」
23:18 Dal_23_3 > くわれないよ!
23:18 Vieri21_1 > くわれふぃんさんこんばんは
23:18 GM_neko > ネイ「まー盗賊とか獣に襲われない限りは大丈夫じゃないかなー?」
23:18 Dal_23_3 > 変わりに兎でも一緒にとってるよきっと
23:18 Vieri21_1 > うさぎおいしダルフィン
23:18 Vieri21_1 > こぶなつりしダルフィン
23:19 Dal_23_3 > ふるさとだった
23:19 Hien25_1 > 「……」刀を抱える様にして、御者台に座ります
23:19 Dal_23_3 > 「ん?まだ寝てなかったのかおまえら」
23:19 Dal_23_3 > もどってきた
23:19 Vieri21_1 > 「はぁ、頑固なんだからなあ……あ、おかえりー」
23:19 Hien25_1 > 「…何処に行っていたんだ、だるふぃん」
23:19 Hien25_1 > 「…おかえり」
23:19 Dal_23_3 > 「うん?ちっとな」
23:20 Dal_23_3 > 「ただいま」
23:20 Dal_23_3 > わらって、馬車にのりこもう
23:20 Sty-21-2 > 「zzz……んにっ……くかー」
23:20 Vieri21_1 > 「ダルフィンおやすみー、起きたら交代ね」
23:20 GM_neko > さて寝たり見張ったりするかい!?
23:20 Dal_23_3 > 「ああ、適当におこせ」 といって、ごろん、と転がろう
23:20 Vieri21_1 > 見張ったりするよ!
23:20 Hien25_1 > 見張りしますよー
23:20 GM_neko > それでは、
23:20 Fenle27_1 > 「では適当に見張らせていただこう」>適当に起こせ
23:21 Vieri21_1 > んでもって、予定時間の半分くらいすぎたらダルさん起こして寝にいきたい
23:21 Vieri21_1 > あとヒエンさんを寝かしつけたいが多分勝てない
23:21 GM_neko > 何事も無くそろそろ夜明けだ
23:21 Dal_23_3 > 「はは、期待してるぜSAMURAIさん」
23:21 Vieri21_1 > よあけだー
23:21 Hien25_1 > 夜明けだー
23:21 Dal_23_3 > では、きっとびえりんと交代しているな
23:21 GM_neko > まだ耳鳴りは続いているが…行くかい?
23:21 Dal_23_3 > 「…そろそろ、か」
23:21 Vieri21_1 > 御者台の近くで丸まってるな
23:22 Vieri21_1 > きこえてるのか!
23:22 Hien25_1 > じゃあ、若干休んで居ますね
23:22 Sty-21-2 > 「うー……ねむいです」目をごしごし
23:22 Dal_23_3 > 「おい、おきろ、ヴィエリ」 軽く蹴って
23:22 Vieri21_1 > 「むぐ……ぁ、ぉはよー」
23:22 Dal_23_3 > 「ほら、夜が明けたぞー」 と馬車のなかのひとびとへ
23:22 Dal_23_3 > 「はい、おはようさん」
23:22 Vieri21_1 > むくっと起き上がって御者台へー
23:22 Hien25_1 > 「…む……、もうそんな時間か…?」ダルさんの御者台蹴りで目を覚まします
23:23 Fenle27_1 > 「おはよう。良い朝になったようでなにより」
23:23 Vieri21_1 > 「みんな起きたら出すよー、ほらおんまさん起きて起きて」
23:23 GM_neko > まだ明けてないよ!今から向かったらちょうど夜明けぐらいの時間だよ!
23:23 Hien25_1 > ほうほう
23:23 Dal_23_3 > わかってるよ!
23:23 Hien25_1 > じゃあ、未だ霊視を起動していますね
23:23 Dal_23_3 > おこすときに時間多目にいっただけだよ!
23:24 GM_neko > なるほどw
23:24 Dal_23_3 > 「酷使してわるいな、頼んだぜ」 馬の首をぽんぽん、とたたき
23:24 Dal_23_3 > 森にめをやろう
23:24 Vieri21_1 > 「スティちゃんとネイ起きてる-?」手綱にぎりにぎり
23:24 Ani12_3f > ばさこ、ばさこ
23:24 Sty-21-2 > 「ふにゃっ」
23:24 Sty-21-2 > 「おきてますおきてます」
23:24 Dal_23_3 > アニラスを確認して「うっし、準備できたか?」
23:24 GM_neko > ネイ「寝てますよー」
23:24 Vieri21_1 > 「よっし寝てるなー行くよー」
23:24 Dal_23_3 > 「なんだ寝てたか。」
23:25 Vieri21_1 > 馬車だしますー
23:25 Dal_23_3 > よっと、動き出した馬車に、手をかけてのりこみます
23:25 Fenle27_1 > 「さて…っと」
23:25 GM_neko > では馬車は夜明けごろ到着できるように村に向かって動き出した
23:25 Hien25_1 > では、びえりんの隣で霊視で周りを見渡しておきます
23:25 Vieri21_1 > ぱっからぱっから
23:26 GM_neko > 空がほんの少し明るくなってきたかな?…と
23:26 Dal_23_3 > 「さて、まだ音はするが…」 あくびしつつ
23:26 GM_neko > 耳鳴りが止む
23:26 Dal_23_3 > 「ん」
23:26 Vieri21_1 > 「お?」
23:26 Dal_23_3 > 「音が…消えた?」
23:27 Vieri21_1 > 「あれ、うんうん、消えたよね」
23:27 GM_neko > このまま村に向かいますか?
23:27 Dal_23_3 > 「ヴィエリ、向かってくれ」
23:27 Vieri21_1 > 「もとよりそのつもりですぜ旦那、っと。急がなくてもいい?」
23:27 Hien25_1 > 「…む」
23:28 Dal_23_3 > 「飛ばしちまいな。多分大丈夫だろう」
23:28 Dal_23_3 > 少し考えてからわらっていおう
23:28 Vieri21_1 > 「へーい、じゃあ朝の運動いくよー」
23:28 Vieri21_1 > 鞭いれて、スピードアップしてしまえ
23:28 Sty-21-2 > 「くかー」
23:28 GM_neko > すぴーどあっぷ!
23:28 Dal_23_3 > あっぷあっぷ
23:29 Hien25_1 > あっぷ!
23:29 GM_neko > 村が見えると…
23:29 Dal_23_3 > と
23:29 Fenle27_1 > 「…どうにも、蚊帳の外だな」音聞こえない人
23:29 GM_neko > 村の門をだらだらと開いている村人が見える
23:29 Hien25_1 > ほうほう
23:29 Vieri21_1 > 馬車とめて、御者台から降りよう
23:29 Hien25_1 > 馬車を降りて近づきたいな
23:30 Vieri21_1 > しゃきっとはしてないよね?
23:30 Dal_23_3 > 村人の様子はきになるなぁ
23:30 GM_neko > してないね
23:30 Dal_23_3 > 「ついた、か」
23:30 Vieri21_1 > 「おっはよーございまーす」
23:30 GM_neko > 眠たそう
23:30 Hien25_1 > 疲れている感じ?
23:30 Dal_23_3 > よっと、馬車をおりよう
23:30 Hien25_1 > 「……」
23:30 GM_neko > 村人「おおう!びっくりしたー…おはようさん」
23:31 Dal_23_3 > 馬の手綱を握って、おきつつ
23:31 Sty-21-2 > 「おあよーごじゃます」
23:31 Dal_23_3 > 「よう、こんな朝から元気だな」
23:31 Dal_23_3 > >村人
23:31 GM_neko > 村人「こんな村に随分と早い時間からなんかようかい?」
23:31 Dal_23_3 > 「そんな道具もって、今から畑仕事でもするのかい」
23:32 GM_neko > 村人「お?そう見えるかい?最近良く眠れてなあ」
23:32 Dal_23_3 > 「そうなのか?こんな朝早くにおきてそうってことは、何時ごろに寝てるんだ?」
23:32 GM_neko > 村人の目の下にはクマがあったり何だか動きが鈍いです
23:32 Fenle27_1 > うわー
23:32 Dal_23_3 > わぁい
23:32 Vieri21_1 > よくねむれているようにはみえないw
23:32 Hien25_1 > うわー
23:33 Hien25_1 > 「…本当に寝むれておるのか?」
23:33 Hien25_1 > 怪訝そうな顔で
23:33 GM_neko > 村人「こんな村には何にも無くてなあ、結構すぐに寝ちまうよ」軽く笑いながら
23:34 Dal_23_3 > 「ふうん?」
23:34 Fenle27_1 > 「…ふむ」
23:34 Dal_23_3 > 馬車どうしようかな、外につないでしまっていいだろうか
23:34 Sty-21-2 > 「あー、あのー」手を上げる
23:34 Fenle27_1 > 「何もない、かね?」好事家は何もないの範囲なんだろうか
23:35 Vieri21_1 > んー、どう言おう。
23:35 GM_neko > 村人「ん?田舎だからなあ、何かあったらすぐに大騒ぎだよ」
23:35 Sty-21-2 > 「あたし学生なんですけどー」
23:35 Dal_23_3 > 「はは、そりゃそうだ」
23:35 Sty-21-2 > 「ちょっと護衛の人や取って学校の課題をやりに来たんですー」
23:35 Dal_23_3 > いいながら、馬車をそとにつないでしまおう 「ああ、馬車とめさせてもらうぜ」
23:36 GM_neko > 村人「へえ?そりゃ大変だなあ」
23:36 Sty-21-2 > 「この街に好事家が住んでて色々面白い物を集めてたって聞きまして―、それを見せてもらってスケッチ取ってこないといけないんですけどー」
23:36 Sty-21-2 > 「見せてもらえないでしょーか」
23:37 GM_neko > 村人「ああ構わんよ、どうせ誰か来るって言っても隣村のぐらいだからな」
23:37 Sty-21-2 > 「有難うございますー」
23:37 Vieri21_1 > 「お、良かったなあ」
23:37 GM_neko > 村人「ああいや」
23:37 Dal_23_3 > 馬車のほうかな
23:37 GM_neko > 村人「馬車は止めても良いが…」
23:37 Vieri21_1 > 馬車の方だった
23:37 Sty-21-2 > 「ありゃ」
23:37 Hien25_1 > 「…む?」
23:37 Vieri21_1 > 「ん、スケッチはちょっとむつかしいかんじ?」
23:38 Dal_23_3 > もどってきて、「おう、ありがとなって、どうした?」
23:38 GM_neko > 村人「その好事家ってのは多分あの人のことなんだろうが…うーん…」
23:38 Dal_23_3 > 「何か問題あり、かな」 今は見せてないっていってたなぁと思い出しつつ
23:38 Fenle27_1 > 「…何かあるのかね?」
23:39 Vieri21_1 > 「……?」
23:39 GM_neko > 村人「あんまり人に物を見せるような人じゃないからなあ…」
23:39 Hien25_1 > 「…そうなのか?」
23:40 GM_neko > 村人「昔はそうでもなかったんだが…おっと…」
23:40 Dal_23_3 > 「…」
23:40 Sty-21-2 > 「んー」
23:40 Dal_23_3 > 「ま、行くだけ行ってみるさ。場所を教えてもらえるか?」
23:40 Sty-21-2 > 「ダメ元で本人さんとお話ししてみますー」
23:40 Vieri21_1 > 「まあ頼み込むのも課題のうちだっつってたし、おうち教えてもらえる?」
23:40 Sty-21-2 > 「もう単位落ちてもいい気がしてきました」
23:40 Dal_23_3 > 「早いなおい」
23:41 Vieri21_1 > 「えー、せっかくここまで来たんだし、もうちょい頑張ろーぜ」
23:41 GM_neko > 村人「んー家の位置ぐらいはいいか…」
23:41 GM_neko > と言って場所を教えてくれました
23:41 Dal_23_3 > わーい
23:41 Vieri21_1 > わーい
23:41 GM_neko > ダルフィンさんは
23:41 Dal_23_3 > 「サンキュ、助かるぜ」
23:41 Sty-21-2 > 「ありがとーございますー」
23:41 Fenle27_1 > 「…全くだ。ついてきた身にもなりたまえ」とか話を合わせつつ
23:41 Dal_23_3 > もしや見覚えがありますか
23:41 GM_neko > 何となく何処かで聞いたような見たような…
23:41 Dal_23_3 > やっぱりかー!
23:42 Vieri21_1 > やっぱりかー!
23:42 Hien25_1 > やっぱりかー
23:42 Dal_23_3 > 村の中にも見覚えはありますか
23:42 GM_neko > まだ入り口だ!
23:42 Dal_23_3 > ですよね!
23:42 Sty-21-2 > 「じゃあおじゃましまーす」村に入る
23:42 Dal_23_3 > よし、じゃあてくてくいってまえ
23:43 GM_neko > 村人「行くにしてもまだ朝早いからな、もう少し経ってからのほうが良いんじゃないか?
23:43 GM_neko > 」
23:43 Vieri21_1 > 「ああ、そうだなあ。食事とれるとことかある?」
23:43 Dal_23_3 > 「ああ、そういや宿とかあるか?」
23:43 GM_neko > 村人「何にも無いがゆっくりしていきな!」
23:43 Dal_23_3 > 「ないのか!!!」
23:43 Fenle27_1 > 苦笑して「そうか。世話になったな」
23:43 Vieri21_1 > 「はは、じゃあ村ん中でも散歩してるかー」
23:44 Dal_23_3 > 「だな」
23:44 Hien25_1 > 「……ふむ」
23:44 Dal_23_3 > 頭がしがしかいて、「しかし腹がへったなくそう」
23:44 Dal_23_3 > すたすた
23:44 Dal_23_3 > 村の中をあるいてみよう
23:44 Hien25_1 > 「…食材が有れば作るが」
23:44 Hien25_1 > すたすた
23:44 Sty-21-2 > 「お菓子なら有りますよ」
23:45 Vieri21_1 > 「あ、食材とか調理器具なら一応あるけど」
23:45 Dal_23_3 > 「リンゴならあるが…兎はアニラスのやつにやったしなぁ」
23:45 Dal_23_3 > 「さっすがヴィエリ。じゃあ、どっかで場所かりて朝飯にしようぜ」
23:45 Vieri21_1 > GM、川とか、あとご飯つくれそうな所ありますかー?
23:45 Dal_23_3 > サバイバルならまかせろー
23:46 Hien25_1 > 「調理器具は自前の物が有るが」
23:46 GM_neko > 村人「そういえば昔はメルタさんが旅人を泊めていたなあ…」
23:46 Hien25_1 > 家事なら任せろ―
23:46 Vieri21_1 > 「あー、なるほどなあ」
23:46 Dal_23_3 > 「メルタってーと、くだんの好事家か」
23:46 Vieri21_1 > 家事ならまかせ……取り立てだけどまかせろー
23:46 Vieri21_1 > 回復量だけは多いぞー
23:46 Dal_23_3 > ふたりでつくればいいじゃない
23:46 Fenle27_1 > 凄いなこのメンバーw
23:46 GM_neko > 村人「おおっと!聞いていたのか…」
23:46 Vieri21_1 > 演出的にはいっしょにつくりたいw
23:47 Dal_23_3 > 「ああ、悪い。聞こえちまった」
23:47 Fenle27_1 > 「今は無理なのかね?」
23:47 GM_neko > 村人「まあ…そうだな」
23:47 Dal_23_3 > 「そういや、娘の具合がってきいたことがあったな」
23:47 Hien25_1 > 「…ふむ」
23:47 GM_neko > 村人「昔メルタさんに不幸があってな…それ以来ちょっと…な」
23:47 Vieri21_1 > 「…………」
23:48 Sty-21-2 > 「それは」
23:48 Sty-21-2 > 「聞いちゃいけない事でしたかねー」
23:48 Sty-21-2 > 「ごめんなさい」ぺこり
23:48 Vieri21_1 > 「……んー、ごめんな」
23:48 Sty-21-2 > 「うちの半裸がご迷惑を」
23:48 Dal_23_3 > 「俺かっ」
23:48 Vieri21_1 > 「よく言って聞かせますんでこの半裸」
23:48 Vieri21_1 > ぺこぺこ
23:48 GM_neko > 村人「ああいや、こっちも余計なことを言ってしまったからな!忘れてくれ!」
23:48 Vieri21_1 > 「はーい」
23:48 GM_neko > ぺこぺこ
23:48 Dal_23_3 > 「あー、まぁ、ごめんなさい、か?いや、謝るならメルタにだとおもうんだが」
23:49 Dal_23_3 > 「ああ、そうするよ。立ち入ったこと聞いて悪かったな」
23:49 Dal_23_3 > ひらひらと手を振って
23:49 Dal_23_3 > 村へてくてく
23:49 Hien25_1 > すたすた
23:49 Sty-21-2 > 村へてくてくして
23:49 Vieri21_1 > てくてく
23:49 Dal_23_3 > 村の様子をみようみよう
23:49 Vieri21_1 > みるみる
23:50 Sty-21-2 > 「うーん、なんか事情を知らないけれど、全体的にうさんくさい」小声
23:50 Vieri21_1 > 朝飯作れそうな場所を探すようなふりで 見る見る
23:50 Fenle27_1 > 「…そのようだな。しかし助かった」とスティさんに
23:50 Vieri21_1 > 「はは、そうだなあ……」
23:50 GM_neko > 村には人影はまばらですが歩いていますね
23:50 Dal_23_3 > 「ははは」
23:50 Sty-21-2 > 「え、なにがですか」
23:50 Dal_23_3 > 「スティの機転もすごいもんだな」
23:50 Vieri21_1 > 「うんうん、あんがとねスティ」
23:50 Dal_23_3 > みんなクマがありますか>人影
23:51 Sty-21-2 > 「あたし嘘言ってないですよ」
23:51 GM_neko > あるねえ
23:51 GM_neko > 見た目は眠たそう
23:51 Dal_23_3 > 「にしても全員寝不足か。そのうちたおれるんじゃねーの」
23:51 Vieri21_1 > 「寝不足は割とくるぞー」
23:51 Hien25_1 > 「…学問を修めて居るのは伊達では無い、と言ったところか。……すまない、助かった」>スティさん
23:51 Vieri21_1 > 「いつごろからこんな状態なんだろなあ……心配なんだけど」
23:52 Dal_23_3 > 「ま、早いとこ解決して、ゆっくり寝かせてやるとしようぜ」
23:52 Sty-21-2 > 「いや、ふつーにおししょーさんに『面白そうなもんなったら現物が取れずともせめてスケッチだけでもいいから取ってこい』って言われてるんです」
23:52 Dal_23_3 > 「ああ、そうなのか?」
23:52 Vieri21_1 > 「ほうほう」
23:52 Sty-21-2 > 「取ってくる気ないですけど」
23:52 Fenle27_1 > 「何というか、君の師匠らしい人物ではあるらしいな」
23:53 Vieri21_1 > 「えー、とってあげねえの?」
23:53 Dal_23_3 > 「拾いもんなら色々あるが…まぁ、面白いかどうかはわかららんが」
23:53 Sty-21-2 > 「あのロクデナシに持っていくものは一つたりとてありませーん、悪人じゃあないんですけど究極的に善人じゃないですから」
23:53 Dal_23_3 > 「ふぅん?いまいち想像つかねぇなぁ」
23:54 Vieri21_1 > 「おみやげあったら嬉しいと思うんだけどなあ……あ、あの人もねむそ……」
23:54 Sty-21-2 > 「自分の研究のために部屋一つ壊す凡人です、とりあえず、何処かで時間つぶしますー?」
23:54 GM_neko > うろうろしていると
23:54 Vieri21_1 > うろうろ
23:54 GM_neko > ダルフィンさんはどっかで見覚えのある場所に来た
23:55 Dal_23_3 > ほほう
23:55 Hien25_1 > 「…む、そうなのか?」
23:55 Dal_23_3 > 「……やっぱり、か」
23:55 Vieri21_1 > 「ん?」
23:55 Dal_23_3 > ひとりごちて
23:55 Hien25_1 > ほほう
23:55 Fenle27_1 > 「…どうかしたかね」
23:55 Dal_23_3 > そこらの家をのぞいてついカレンダーをさがそう
23:55 Vieri21_1 > 「どしたんダルフィン、のぞき?」
23:55 Dal_23_3 > 「いや、少し、な」
23:55 GM_neko > 特におかしな所はない
23:55 GM_neko > >カレンダー
23:56 GM_neko > ただ、
23:56 Dal_23_3 > ただ
23:56 Vieri21_1 > ただ、
23:56 Hien25_1 > ただ
23:56 GM_neko > 家の中の人におかしな目で見られた
23:56 Vieri21_1 > ははは
23:56 Hien25_1 > ハハハ
23:56 Dal_23_3 > あるあるw
23:56 Dal_23_3 > では、ふいっと、屋敷にむかって、迷いなくてくてくしよう
23:56 GM_neko > てくてくいけそう
23:56 Vieri21_1 > 「あれ、もー行っちゃうの?」てくてくついて行く
23:57 Dal_23_3 > 「行こうぜ、多分、こっちだ」
23:57 GM_neko > 入り口の村人から道も聞いてるから他の人もてくてく行けそう
23:57 Hien25_1 > 「…だるふぃん、歩みに迷いが無いが……知っているのか?」
23:57 Fenle27_1 > はははw
23:57 Dal_23_3 > タイミングなむw
23:58 Hien25_1 > うわぁ
23:58 Hien25_1 > orz
23:58 Sty-21-2 > てくてく
23:58 Dal_23_3 > 「さっき聞いたからなんとなく、な」
23:58 Dal_23_3 > 肩をすくめて、いそぎあしてってってー
23:58 Fenle27_1 > 「…ふむ」
23:58 Hien25_1 > 「…そうか」
23:59 GM_neko > 村から少し離れた位置にに
23:59 Vieri21_1 > 何も言わずに、早足でついていこう できれば横に並ぶように
23:59 GM_neko > 大きな家、というか小さな屋敷というか…が立っている
23:59 Dal_23_3 > 見上げよう
23:59 Dal_23_3 > 二階の窓のひとつを
00:00 Hien25_1 > 見上げよう
00:00 GM_neko > カーテンが閉まっていて何も見えない
00:00 Fenle27_1 > 怪訝そうにダルさんを見よう
00:00 Vieri21_1 > 同じ窓に目をやって 一階の窓へ視線をずらそう
00:00 Dal_23_3 > 「やっぱり、ここ、か」
00:00 GM_neko > ダルフィンさんは見覚えが有っても良い
00:00 Dal_23_3 > やっぱり見たやつですかっ
00:00 GM_neko > ネイ「…じゃーそろそろー…」
00:01 Sty-21-2 > 「やっぱりどこですかー」
00:01 Dal_23_3 > 「ネイ?」
00:01 Vieri21_1 > 「ん?」
00:01 Sty-21-2 > 「うな?」
00:01 GM_neko > ネイ「…別行動と行きますかー?」
00:01 Sty-21-2 > 「ふむ」
00:01 Dal_23_3 > 「ほー」
00:01 Sty-21-2 > 「いってらっしゃいませー」
00:01 Vieri21_1 > 「うん、いてらー。気をつけてねー」
00:02 Dal_23_3 > 「リューニ絡みなら手を貸すぜっていった気がするんだがな」 じとーとにらみつつ>ネイ
00:02 GM_neko > ネイ「…お互い都合が悪くなる可能性もあるのでー、ではー!」と言ってネイは村のほうに戻りました
00:02 Dal_23_3 > 「ったく、しゃーねぇな。またな」
00:02 Sty-21-2 > 「……後をつけるのもありですね」
00:02 Sty-21-2 > 「まー仕事の外なんであたしゃーどーでもいいですけど」
00:02 GM_neko > つけてもいい
00:02 Vieri21_1 > 「ではー……ん、やる?」
00:02 Dal_23_3 > 「うわ」
00:03 Sty-21-2 > 「え、やるんですか」
00:03 Dal_23_3 > 「黒いな…まぁ気にはなるが」
00:03 Dal_23_3 > 「俺はやめとくよ」
00:03 Vieri21_1 > 「いや、事情よくわからんからさ、つけた方がよさそーならやるけどってだけ」
00:04 Vieri21_1 > 「普通に好事家サンとこ探るんでいいと思うけどね、俺様は」
00:04 GM_neko > ネイ「おっと忘れ物っと」
00:04 Dal_23_3 > 「ま、とりあえず、正攻法でいってみるかい。学生さんよ」
00:04 Dal_23_3 > 「んあ?どうした」
00:04 Vieri21_1 > 「おかえりー」
00:04 GM_neko > 主にGMが忘れていた
00:05 Sty-21-2 > 「あたしゃー割とてきとーにやってるんでなんでもー」
00:05 Dal_23_3 > うっかりだんへようこそw
00:05 Vieri21_1 > GMかw
00:05 Fenle27_1 > 「…ふむ。どうにも、蚊帳の外だな」ちょっと悔しそうだ。ネイさんとダルさんの世界が出来ている
00:05 Vieri21_1 > できてるね
00:05 Dal_23_3 > なん・・・だと・・・
00:06 Vieri21_1 > まさか……今まで、できていなかったとでも……
00:06 Dal_23_3 > 都合悪くなる、は別行動にかかってる発言だと思うよ・・・!
00:06 Dal_23_3 > なついてはいるが・・・
00:06 Vieri21_1 > うん、それはそうおもうけど
00:06 Vieri21_1 > 世界は、べつもんだい
00:07 GM_neko > ごめんねちょっとまってね
00:07 Dal_23_3 > はーい
00:07 Vieri21_1 > 正座待機
00:07 Fenle27_1 > るーにん周りの、事情分からん人にはさっぱりな事含めて喋ってるのも要因だと思うw
00:07 Dal_23_3 > なんかこー、キャラ的に口外しなさそうなのよね、そのへん
00:08 Dal_23_3 > PL発言で説明いれるようにはしているがっ
00:08 Sty-21-2 > キャラ的に全く聞かない、
00:08 GM_neko > 話が無くても大丈夫なようにはしてあるけど何人か関係者がいるとそうなるかあ
00:08 Sty-21-2 > 色々思いつきは言うけど全部投げっぱなし、
00:09 Dal_23_3 > うーん、どうしたもんかな
00:09 GM_neko > アップロードできないー
00:09 Dal_23_3 > あららら
00:09 Vieri21_1 > あらら
00:09 GM_neko > 何処か軽い所あるかなあ
00:11 Fenle27_1 > おろろーん
00:11 Sty-21-2 > うぬー
00:11 Vieri21_1 > [URL] とか
00:12 Vieri21_1 > 軽いかどうかはわからぬ……あと誰かが前に使ってたきがするので試してるかもしらんが
00:13 Dal_23_3 > 「悪いな。まぁ、今回の依頼自体とは無関係だ。ちっと、ここの好事家に個人的に用があるってだけだな」 と、そしてフェンリーさんにはいっておこう
00:14 Vieri21_1 > [URL]
00:14 Vieri21_1 > とか
00:14 Vieri21_1 > うーん
00:14 Hien25_1 > ふむふむ
00:14 Hien25_1 > 「…むぅ?」
00:15 Vieri21_1 > 「ん、まあオシゴトに差し支えなけりゃあ問題ねえさ。そこいらはダルフィンなら大丈夫だろ」
00:15 Vieri21_1 > 「何か手伝う事あったら言ってね」とダルさんの腕ぽんと軽く叩いて
00:16 Dal_23_3 > めくりが回復した
00:16 Vieri21_1 > GMがおもどりになるまで屋敷観察してよう
00:16 Vieri21_1 > いや
00:16 Sty-21-2 > にゅーん
00:16 Vieri21_1 > めくりは常備だ
00:16 Vieri21_1 > 覗きが回復したとおもうの
00:16 Dal_23_3 > 常備だったかー
00:16 Hien25_1 > にゅーん
00:16 Vieri21_1 > さっき消費してたもの
00:16 Fenle27_1 > 「承知した。同じ依頼を受けた縁だ。多少の無理は聞こう」
00:16 Dal_23_3 > 「俺は人遣い荒いぜ?」 わらって
00:17 Sty-21-2 > 「……」
00:17 Sty-21-2 > 「人使いの荒い」
00:17 Dal_23_3 > 「なんかあったら、ありがたく頼りにさせてもらうぜ」
00:17 Sty-21-2 > 「半裸さん」
00:17 Vieri21_1 > 「はは、知ってる」
00:17 Dal_23_3 > 「なぜそこに食いつく・・・」
00:18 Dal_23_3 > >スティ
00:18 Sty-21-2 > 「…………」口元というか鼻のあたりを片手で押えて顔赤くして隅っこでうつむいてる
00:18 Vieri21_1 > 「?」
00:18 Dal_23_3 > 「おい?大丈夫か?」
00:18 GM_neko > どうりゃ!
00:18 Sty-21-2 > 「……やはりどえすですかっ……」独り言
00:18 GM_neko > [URL]
00:18 Hien25_1 > 「……??」
00:18 Vieri21_1 > おつおつ!
00:18 Hien25_1 > おつおつです
00:18 Dal_23_3 > おつおつー
00:19 Vieri21_1 > 今PTはどのあたりにいるんでしょう 屋敷の南くらい?
00:19 Dal_23_3 > 「こりゃあ…まさか見取り図か」 ネイ
00:19 Dal_23_3 > さんへ
00:19 Fenle27_1 > 「…大丈夫かね」色々と
00:19 GM_neko > 二十登校禁止が…
00:20 GM_neko > 二重投稿
00:20 Vieri21_1 > 二十人のるーにんが登校
00:20 Sty-21-2 > ちこくちこくー☆ 突撃×20
00:20 Vieri21_1 > 学校にげてー
00:20 Dal_23_3 > きーんこーんかーんこーん
00:20 GM_neko > もう一つ二階の地図が…
00:20 Dal_23_3 > それは
00:20 Dal_23_3 > 町がほろぶ
00:20 Hien25_1 > ハハハ
00:20 Dal_23_3 > GMがんばれ・・・
00:21 Vieri21_1 > がんばって……
00:21 Vieri21_1 > [URL] とか
00:21 Vieri21_1 > うーんうーん
00:21 Fenle27_1 > 皆が滅ぶ…
00:21 Fenle27_1 > ううん
00:21 Hien25_1 > GM頑張れ……
00:22 Dal_23_3 > なんかうp用の掲示板今度用意するかー
00:23 GM_neko > [URL]
00:23 GM_neko > mouiltutyo!
00:23 Dal_23_3 > そして、 \やべぇ!/ ってなにwww
00:23 GM_neko > もういっちょう!
00:23 Vieri21_1 > おつおつ!
00:23 GM_neko > 見えるかな?
00:23 Dal_23_3 > <卓ゲうpろだ
00:23 Vieri21_1 > みえたー
00:23 Dal_23_3 > みえたよー
00:24 GM_neko > ネイ「ええっとですねー最初のが一階の間取り図でー、次のが二階の間取り図ですねー」
00:25 Vieri21_1 > 「おー、そりゃ助かる」
00:25 Hien25_1 > 「ふむ」
00:25 Dal_23_3 > 「そりゃありがたいが…」
00:25 GM_neko > 現在地は南側で塀と門があるのでその外だね
00:25 Fenle27_1 > 緑色の部分は
00:25 Fenle27_1 > 何だろう
00:25 GM_neko > 階段!
00:25 Dal_23_3 > 階段!
00:26 Fenle27_1 > 怪談かー
00:26 Dal_23_3 > 二つあるようにみえる
00:26 Vieri21_1 > 階段だー
00:26 GM_neko > 怪談だった
00:26 Dal_23_3 > 地下があるのだろうか
00:26 Vieri21_1 > 地下かなあ
00:26 Fenle27_1 > 「…地下でもあるのかね」
00:26 GM_neko > ネイ「作った本人によるとあるらしーですねー、
00:26 Dal_23_3 > 「コレクションルームあたりがあやしい、が。さて、どこかなにだか」
00:26 Dal_23_3 > 「ほー」
00:26 GM_neko > ネイ「あと屋上も」
00:27 Sty-21-2 > 「うーん」
00:27 Hien25_1 > ほうほう
00:27 Hien25_1 > 「…ふむ」
00:27 Sty-21-2 > (何でこんなん持ってるのだか)
00:27 Vieri21_1 > 「屋上……」屋敷を見上げます
00:27 GM_neko > 聞けば良いさ!
00:27 Dal_23_3 > 「うん?屋上への階段はないみたいだが」 地図をおもてうらにしつつ
00:28 GM_neko > ネイ「一階から屋上まで繋がっているそーですよー」
00:28 Fenle27_1 > 表裏にしたりしても埒が明かなくて地図を食べるダルさんを
00:28 Fenle27_1 > 幻視した
00:28 Dal_23_3 > 「一階から…?」
00:28 Vieri21_1 > もぐもぐ
00:29 GM_neko > ネイ「なーんでこんな設計にしたんだかー?」
00:29 Dal_23_3 > なんというだるやぎさん
00:29 Vieri21_1 > 「ほうほう、ここかなぁ?」一階左上の階段ゆびさし
00:29 Dal_23_3 > 「そりゃもしかして、ここか・・・?」 と、一階のうえをゆびさそう
00:29 Sty-21-2 > 「なーんでこんな地図もってるんだかー?」
00:29 GM_neko > ネイ「おおっと階段がですよー」
00:29 Dal_23_3 > ってまたかぶっただと・・・>地図ゆびさし
00:29 Vieri21_1 > ははは
00:29 Dal_23_3 > なんかまえにもあったな!
00:29 Vieri21_1 > あったね!
00:29 Dal_23_3 > 微妙な顔をしていようw
00:29 GM_neko > ネイ「設計者に会ったのでー、もう死んでいましたがー」
00:29 Vieri21_1 > もうこっくりさんしちゃおうぜっ
00:29 Vieri21_1 > 「ああ、設計者かあ」
00:30 Dal_23_3 > 「どうやって話きいたんだか」
00:30 Dal_23_3 > 肩をすくめて
00:30 GM_neko > ネイ「死んだのにまだいるんですよー、便利ですけどねー」
00:30 Hien25_1 > 「…ふむ?」
00:30 Dal_23_3 > 「そりゃまた、死んでまでこきつかわれるとは難儀だな」
00:31 GM_neko > ネイ「まー本人家作ったり人形作ったりするのが趣味らしーのでー」
00:31 Dal_23_3 > 「二階のこの位置に扉がないってことは、やっぱここが屋上までの上りってことでいいのかねぇ。そうなると地下の入り口は・・・」
00:31 Fenle27_1 > 「…ふむ」
00:31 Dal_23_3 > 「人形・・・」 しかめつらをしよう、こないだ牢獄の人形につるされたんだった
00:31 Vieri21_1 > 「人形かあ……」
00:32 Vieri21_1 > こないだ牢獄の人形にぽこぽこにされたばっかりだった
00:32 GM_neko > 兵隊人形並べて一斉射撃とかも趣味
00:32 Vieri21_1 > なんか親近感
00:32 Hien25_1 > 「…人形、か」
00:32 Dal_23_3 > 「そりゃなまなましい人形じゃねぇよな?」
00:32 Dal_23_3 > 「って、人形、だと…」
00:32 Hien25_1 > なんか既視感
00:32 Vieri21_1 > 楓ならば……くまの、わだいが……
00:32 Dal_23_3 > 「なぁ、他人そっくりに、姿をかえる人形とかもつくるのか、それ」
00:32 Hien25_1 > >兵隊人形の行進
00:32 Hien25_1 > ロゼも…
00:32 Dal_23_3 > くまきゅーときいて
00:32 Vieri21_1 > ぽららぽ……
00:33 Vieri21_1 > 「なあなあ、凄ぇ勢いで動く熊のぬいぐるみとか作ったりする?」
00:33 GM_neko > ネイ「そーいうのは趣味じゃないって言ってましたー」
00:33 Vieri21_1 > なんか人形の詳細をダルさんが聞いてたから聞いてみた
00:33 GM_neko > ネイ「クマー」
00:33 Vieri21_1 > 「くまー」
00:33 Dal_23_3 > 「違う、か。まぁそりゃそうか」
00:33 Fenle27_1 > 「…ふむ」
00:34 Dal_23_3 > 「くま?」
00:34 Dal_23_3 > くびかしげ
00:34 Fenle27_1 > 過去セッションネタほぼ分からんから首かしげてるしかないぜ!
00:34 GM_neko > ネイ「凄い動くクマの…」
00:34 Hien25_1 > 「…熊か?」
00:34 Vieri21_1 > 「いやね、前に熊のぬいぐるみとお仕事一緒したんだけど、なんか変な物って固まるじゃん?」
00:34 Fenle27_1 > 「クマ?」
00:34 Vieri21_1 > 「聞いてみただけ聞いてみただけ」
00:34 GM_neko > ネイ「ああ…」目を逸らす
00:34 Dal_23_3 > 「なんか見覚えありそうだな」
00:35 Dal_23_3 > ネイの様子をみて
00:35 Vieri21_1 > 「深くつっこんだら負けっぽいな、これ」
00:35 Hien25_1 > 「…??」良く分かって無い
00:35 GM_neko > ネイ「いやあんまり思い出したくないというか…」
00:35 Dal_23_3 > 「世の中には知らないほうが幸せなこともあるってそういや昔爺さんがいってたな」
00:35 Vieri21_1 > 「それはいい爺さんだ。俺様超同意」
00:35 Dal_23_3 > 「というか?」
00:36 Dal_23_3 > くびかしげ
00:36 Hien25_1 > 「…何の話だ?」
00:37 Fenle27_1 > 「ふむ。それには同意するが…結局、関係はあるのかね」
00:37 Vieri21_1 > 「たぶんないんじゃねえかなあ……」
00:37 Dal_23_3 > 「ま、俺は動くクマなんてエウスタシオぐらいしかしらねぇからな」
00:38 Sty-21-2 > 「まー今は」
00:38 Sty-21-2 > 「とにかくお仕事ですよ」
00:38 Dal_23_3 > 「はは、だな」
00:38 Hien25_1 > 「…そうだな」
00:38 Dal_23_3 > 「話してるうちに結構時間もつぶれたんじゃないか?」
00:38 Vieri21_1 > 「さてっと、まだ朝も早いし、お邪魔しますする前に周り見てかない?」
00:38 GM_neko > ネイ「こう…記憶の奥底に封印したい的な…まあいい…それじゃー質問が無いならもう行きますねー」
00:38 Dal_23_3 > お宅訪問していいじかんならばお宅訪問するですよっておおっと
00:39 Hien25_1 > 「…問う事はもう良いか?」
00:39 Vieri21_1 > うーん、あまり思いつかない
00:39 Dal_23_3 > 「おう、またな」
00:40 Dal_23_3 > 片手をひらひらとふっておこう
00:40 Fenle27_1 > 「…居るのかね」>えうすたしお
00:40 Vieri21_1 > 「地図あんがとねー」
00:40 GM_neko > ではネイは再び村のほうに消えました
00:40 Vieri21_1 > へらりとネイさん見送ろう
00:40 Fenle27_1 > 一応貴族出身なので塩君の事は知ってるかも知れんが分からんので無難なこと
00:41 Dal_23_3 > 「まぁ、あれはきぐるみだけどな。蜂と戦うリアル熊。すごい絵面だったぜ」>えうすたしお
00:41 Hien25_1 > 「…ほう」
00:41 GM_neko > トヨンも一緒にいたか、そういえば
00:41 Vieri21_1 > 「すげえなあ……蜂っつったらヒエンレベルかあ」
00:41 Dal_23_3 > いたね!
00:42 Dal_23_3 > 「そうなのか・・・?」
00:42 Dal_23_3 > ヒエンをみて
00:42 GM_neko > さーてー
00:42 Vieri21_1 > 「強いんだぜ蜂……っと、さてどうする?」
00:42 GM_neko > 突撃だったかな?
00:42 Hien25_1 > 「…む?如何した?」
00:43 Dal_23_3 > 時間はどれくらいですか
00:43 Dal_23_3 > いま
00:43 Hien25_1 > >蜂ってなんだっけ?
00:43 Dal_23_3 > >GM
00:43 GM_neko > まだ日が昇ってすぐ
00:43 Fenle27_1 > 「…よくわからんが…まぁいいか」
00:43 Vieri21_1 > まだ早いんなら、家の周りぐるっとまわりたいのだけど、窓はどこもカーテンかなあ
00:43 Hien25_1 > 「…??」
00:43 GM_neko > カーテンだねえ
00:43 Dal_23_3 > 「なんかなんだでまだ早い、か」
00:44 Vieri21_1 > リセちゃんが吸血鬼を魅了した時だー>ヒエンさん蜂
00:44 Dal_23_3 > なんかなんだ→なんだかんだ
00:44 Vieri21_1 > 「一回離れて朝ご飯つくる?」
00:44 Dal_23_3 > 「それもそうだな」
00:44 Dal_23_3 > 「飯にしようぜ」
00:44 GM_neko > 朝ごはん食わせろー!ドンドンドン!
00:44 Vieri21_1 > わああ
00:44 Dal_23_3 > ひどすwww
00:44 Vieri21_1 > 外で自分らで作るよぅ
00:45 Vieri21_1 > 川とか井戸とかスペースとか、朝ご飯つくれそうな場所ありますか?>GM
00:45 Hien25_1 > あぁ、成程ー
00:45 Hien25_1 > あの時の蜂ですか
00:45 Fenle27_1 > 「…そうだな。流石に少々、腹が減った」
00:45 Sty-21-2 > もぐもぐー?
00:46 Dal_23_3 > もぐもぐ
00:46 GM_neko > 村の中には井戸が有ったし村人に借りても良い
00:46 Hien25_1 > もぐもぐ
00:46 Vieri21_1 > んじゃ朝ご飯作る……ヒエンの手伝いをしたいっ
00:46 Vieri21_1 > (めいんはひえんさん
00:47 Hien25_1 > 「…材料が有るのならば俺が作るが」
00:47 Dal_23_3 > 「ヒエンってことは・・・魚料理か?」 きらきら
00:47 Vieri21_1 > 「野菜とか肉とかはもってきてるし、川あんなら魚もいるかもだし」
00:48 Vieri21_1 > 「手伝いいるなら俺やるよー」
00:48 Hien25_1 > 「…魚が有れば作れるが…。…流石に何も無い所から魚は出せん」
00:48 GM_neko > 村からほんの少し離れれば川もあるねえ
00:48 Dal_23_3 > 「魚が食いたいもんだが…ああ、ぽららぽは魚料理とはみとめん」
00:48 Vieri21_1 > ほんのすこし離れても、まだ時間ありそうだし、行っちゃいませんかー?
00:48 Dal_23_3 > 機敏で釣りはできませんかGM!
00:48 Sty-21-2 > 「アレは生ごみです」>ぽあらぽ
00:48 Fenle27_1 > 「ふむ…食材らしい食材は果物ぐらいしか持っていないな」
00:49 Vieri21_1 > サバイバルあるダルフィンさんの機敏で釣りはできませんかっ
00:49 Hien25_1 > 「…む、そうなのか。…ぽららぽは確かに難しいがきちんと作れば旨いのだが……」
00:49 Vieri21_1 > 生肉*2 野菜*3 果物*3 小麦粉*2 うわ何こんなに持ってるの
00:49 Hien25_1 > (残念そうな顔で
00:49 Dal_23_3 > 「なん・・・だと・・・」>きちんと
00:49 Dal_23_3 > しょくざいいっぱいだー
00:49 Vieri21_1 > 「へえ、そうなんだ」
00:49 GM_neko > 村に来る途中のランダムイベントで釣りがあったけどねえ…うーん
00:49 Dal_23_3 > ほほう
00:50 Vieri21_1 > んー
00:50 GM_neko > 1d100 70以上でっランダムイベントの釣り復活
00:50 dice_cre > GM_neko: 29(1D100: 29) = 29 70以上でっランダムイベントの釣り復活
00:50 Hien25_1 > 「あれは簡単な様で、その実“妙技”と言っても過言では無い業を駆使して作らねば、とても食えた物では無い」
00:50 Vieri21_1 > ざんねん
00:50 Hien25_1 > ざんねん
00:50 Dal_23_3 > ざんねん
00:51 Vieri21_1 > 「とても食えたモンじゃねえのは俺様もこないだ実感したなあ……」
00:51 GM_neko > とりあえずフレーバーで釣りはしても良いよ
00:51 Hien25_1 > わーい
00:51 Dal_23_3 > わーい
00:51 Vieri21_1 > わーい
00:51 Fenle27_1 > わー
00:51 Dal_23_3 > 「その妙技、ぜひとも牢獄の坊主どもに教えてやってほしいもんだな・・・」
00:51 Fenle27_1 > そして釣れずに夜になる
00:51 Dal_23_3 > げっそりといいつつ
00:51 Vieri21_1 > フレーバー魚と食材アイテム二つでおいしい料理つくりたい
00:51 Vieri21_1 > ははは
00:51 Hien25_1 > 「…俺も、最近になってやっと安定して作れるようになったが…」
00:51 Fenle27_1 > 「…牢獄?」
00:51 Vieri21_1 > 「あれ、ダルフィンも牢獄?」
00:51 Dal_23_3 > 「うん?ヴィエリもか」
00:52 Fenle27_1 > 釣れずに夜になり、気がつくと村人たちに包囲されている
00:52 Vieri21_1 > 「んーと、どこのだっけなあ。深ーい遺跡で調査隊派遣されてんの」
00:52 Vieri21_1 > ひゃあ
00:52 Hien25_1 > 「…む、牢獄とはあの遺跡の事か?」
00:52 Dal_23_3 > 「ま、俺はこないだいったきりだがな」
00:52 Vieri21_1 > >牢獄
00:52 Vieri21_1 > 「うんうん、ヒエンとも前に行ったなあ」
00:52 Vieri21_1 > とりあえず釣りだー
00:52 Dal_23_3 > 「結構有名なんだな」
00:52 Sty-21-2 > 「ろーごくと言いますと」
00:52 Dal_23_3 > 「ま、ともあれ行こうぜ」
00:52 Sty-21-2 > 「あー、あの調合素材沢山出るとこですか」
00:53 Hien25_1 > 「…俺は一度行ったきりだが…、あそこが如何かしたのか?」
00:53 Vieri21_1 > 「確かこないだ行ったので第十五陣だっけなあ……結構回数送り込んでるっぽいよ」
00:53 Vieri21_1 > 「あそこで倒れて、ポララポ飲んだ」
00:53 Vieri21_1 > てくてく
00:53 Dal_23_3 > 「なら知ってるやつもおおいかもな。フェンリーは知らないか?」
00:53 Hien25_1 > 「ふむ、それもそうだな。…注文を聞こう。なるべく期待には沿う様努力する」
00:53 Dal_23_3 > 「ああ…俺もだ…」>ヴィエリ
00:53 Dal_23_3 > てくてく
00:54 Dal_23_3 > 「そして川だ!魚だ!まともな魚料理だ!」
00:54 Dal_23_3 > てくてく
00:54 Fenle27_1 > 「心当たりはないな。そんなものもあるのかね」
00:54 GM_neko > 村を抜けて川に着いた
00:54 Hien25_1 > (幾つもの包丁を包んだ麻布、その他料理道具を取り出しつつ
00:54 Fenle27_1 > 気がつけば以下略
00:54 Vieri21_1 > 「ヒエンの料理はうまいぞー」
00:54 Hien25_1 > ハハハ
00:54 Vieri21_1 > ははは
00:55 Fenle27_1 > 「INARIは作れるのだろうか」
00:55 Dal_23_3 > 「ああ、結構危険な場所みたいだぜ。行くことあったら気をつけな」>フェンリー
00:55 Dal_23_3 > 「INARI?」
00:55 Vieri21_1 > 「だなあ、割と危険危険」
00:55 Vieri21_1 > 「ん、いなりずし?」
00:55 Fenle27_1 > 「うむ。日輪の魚料理…SUSHIの一種らしいが…キツネがどうだとか…」
00:55 Hien25_1 > 「稲荷…、稲荷寿司か?…ふむ、米と揚げが有ればいいが…」
00:56 Dal_23_3 > 「ああ、寿司はわかるが…狐?」 くびかしげ
00:56 Fenle27_1 > 「なんと。キツネの皮で飯を包むのではないのか」
00:56 Hien25_1 > 「…ふむ、少し手持ちに有った。作れそうだ」
00:56 Fenle27_1 > 間違った日輪知識
00:56 Dal_23_3 > 「そりゃ肉料理だな」
00:56 Vieri21_1 > 「お、できそうかー」
00:56 Dal_23_3 > >狐の皮
00:56 GM_neko > 村から少し離れているせいかこのあたりに村人はいないっぽい
00:56 Dal_23_3 > 「口の中が毛だらけになりそうだ」 うえ、と舌をだして
00:56 Vieri21_1 > 「そーいや狐うどんに狐入ってると思ってたら怒られたぜ」
00:56 Sty-21-2 > 背景でゲルゲルちゃんと遊んでる
00:57 Sty-21-2 > ぐにょーん
00:57 Hien25_1 > 「…あぁ、日輪の言い伝えでは、狐がその稲荷寿司を好むと言う物が有る」
00:57 Dal_23_3 > てきとうに、そこらの枝をひろい、石をひっくりかえして虫げっと
00:57 GM_neko > うーん
00:57 Dal_23_3 > 針とか糸つけて、釣り道具代わりにしようか
00:57 Vieri21_1 > 「ほうほう」
00:57 Sty-21-2 > 「しかし」
00:57 Sty-21-2 > 「アレですよね」
00:57 GM_neko > ちょっと予想外だったけど
00:57 Dal_23_3 > 「よっと」
00:57 Vieri21_1 > 「あれ?」
00:57 Dal_23_3 > 釣りごーごー
00:57 Sty-21-2 > 「ふまじめにもほどがありませんかこのPT」
00:58 Dal_23_3 > うん?
00:58 Dal_23_3 > 「そうか?」
00:58 Hien25_1 > 「正しくは、稲荷よりも、稲荷に使われている油揚げを好むらしいが」
00:58 Vieri21_1 > 「ん」
00:58 GM_neko > 誰か2d6振っても良いかな
00:58 Dal_23_3 > 2d6
00:58 Vieri21_1 > 「そうかなあ?」
00:58 dice_cre > Dal_23_3: 7(2D6: 6 1) = 7
00:58 Hien25_1 > ほうほう
00:58 Vieri21_1 > きたいちー
00:58 Dal_23_3 > きたいちをくらえー
00:58 Hien25_1 > くらえー
00:58 GM_neko > 代表者1名機敏判定お願いします
00:58 Vieri21_1 > 2d6+9きびんときいて
00:58 dice_cre > Vieri21_1: 7(2D6: 2 5)+9 = 16 きびんときいて
00:58 Fenle27_1 > 流石だ
00:58 Vieri21_1 > きたいちをくらえー
00:58 Hien25_1 > おおー
00:59 GM_neko > 2d6+6
00:59 dice_cre > GM_neko: 6(2D6: 4 2)+6 = 12
00:59 GM_neko > く
00:59 Vieri21_1 > 対抗されたっ
00:59 Hien25_1 > なんだろう
00:59 Dal_23_3 > 6かー
00:59 Fenle27_1 > 「ABURAAGE…油を揚げると…何になるというのだ?」
00:59 Hien25_1 > 「…時間が掛かる、暫し待っていろ」
00:59 GM_neko > 村のほうに誰かが歩いていってるのが見えた
00:59 Vieri21_1 > 知ってる人?
01:00 Vieri21_1 > 「あれ」
01:00 GM_neko > ネイっぽく見えても良い
01:00 Vieri21_1 > 「ネイかな、あれ」
01:00 Vieri21_1 > 目をこらす
01:00 Dal_23_3 > 「よっと。釣れたぜーって、ん?」
01:00 Sty-21-2 > 「アレですよね、こー、そろそろカワーズさんでしたっけ、その人に話聞きに行ったらいいかなとも思うんですけどどうかしましたかー」
01:00 Dal_23_3 > と、さかなもってきててくてく
01:00 Dal_23_3 > 「ネイがいたのか?」
01:00 Dal_23_3 > 「ちょうどいい、邪魔じゃないなら飯にでもさそうか?」
01:00 GM_neko > そのまま歩いて村のほうに行きました
01:00 Vieri21_1 > 「スティちゃんはいいこだねえ……ああ、ネイっぽいのが村に歩いてったっぽいんだが」
01:01 Vieri21_1 > ぽいぽい
01:01 Fenle27_1 > ぽいぽい
01:01 Dal_23_3 > 「ま、腹が減ってはなんとやら、ってな。早朝にいって下手に機嫌損ねてもあれだ」>スティ
01:01 Dal_23_3 > 「ネイのやつもなにしてるんだかなぁ」
01:02 Hien25_1 > 背景で、「トトトトトトッ」っと調理中
01:02 GM_neko > ではもぐもぐしながら何時ぐらいまでここにいますか?
01:02 GM_neko > まだ食べてなかった
01:03 Vieri21_1 > 多分、片付けまで入れて一時間もいなさそう
01:03 Hien25_1 > うーん…流石に夜明けからそんなに時間が経って無いくらいですし
01:03 Hien25_1 > 一時間弱居ても良い気はしますが
01:03 Fenle27_1 > 「それに…ともすれば長くなるかもしれん。力はつけておいた方が良いだろう」
01:03 Dal_23_3 > 「はいよ、ヒエン。魚とってきたぜ」 と人数分の川魚渡しつつ
01:04 Dal_23_3 > 「はは、違いない」>フェンリー
01:04 Sty-21-2 > 「あ、あたし御飯要らないですー」
01:04 Dal_23_3 > 「ってか、俺やヴィエリはともかく、ヒエンやフェンリーは真面目だよな」
01:04 Hien25_1 > 「…あぁ、済まない、そこに入れて置いてくれ」と、大きめの桶を指差しつつ。既に酢飯を作製中。超早い
01:04 Vieri21_1 > 「あれ、スティちゃん朝は食べない子?」
01:05 Vieri21_1 > 「うんうん、ダルフィンと俺様はともかく」
01:05 Dal_23_3 > 「はいよ。手際いいなぁ」 といいつつ、桶にいれいれ
01:05 Fenle27_1 > 「…この件に関して言えば、君らにそれを言われるとは思わなかったがね」
01:05 Dal_23_3 > 「くわねぇと体もたねぇぞ?」>スティ
01:06 Sty-21-2 > 「あんまし御飯食べない派ですー」
01:06 Vieri21_1 > 「野菜スープとか作る?」
01:06 Dal_23_3 > すこしかんがえて 「果物とかならどうだ」 と、リンゴぽーいしよう
01:06 Sty-21-2 > 「おきになさらずおきになさらず」
01:06 GM_neko > りんご便利だ
01:06 Dal_23_3 > フレーバー所持品なのでデータなんてないが
01:06 Sty-21-2 > 「ゲルゲルちゃんと遊んでますから」でろーん
01:06 Hien25_1 > 「それでは駄目だ、食は健やかな精神と身体を作る基本だ。」
01:07 Vieri21_1 > りんごべんり
01:07 Dal_23_3 > 「体は資本だな」
01:07 GM_neko > 非常食に違いない>ゲルゲルちゃん
01:07 Fenle27_1 > 「良いから食べたまえ。こちらの気も済まん」と、装備ルール果物ぽい
01:07 Sty-21-2 > 無論。>非常食
01:07 Fenle27_1 > 多分マンゴーとかそんなん
01:07 Sty-21-2 > 「ええー」
01:07 Sty-21-2 > 「こんなに色々貰っても」
01:07 Vieri21_1 > 「はは」
01:07 Hien25_1 > 「一日三膳、規則正しく食べろ」と、作業中の手元から目を話さずにスティさんに説教
01:08 Dal_23_3 > 「はは」
01:08 Sty-21-2 > 「ゲルゲルちゃんに食べさせるしか無いんですが」 うぞうぞ「おいしくたべるよ」
01:08 Vieri21_1 > 「ヒエン、器これでいいー?」お手伝いお手伝い
01:08 Dal_23_3 > 「ったく、倒れてもしらねぇぞ」
01:08 Hien25_1 > 「あぁ、後はそこの鍋の汁を器に盛って往ってくれ」
01:08 Dal_23_3 > 「あ、そうだアニラス」
01:09 Vieri21_1 > 「はーい」
01:09 Dal_23_3 > と、森へてくてく
01:09 Vieri21_1 > 「いってらー」
01:09 Hien25_1 > (鍋には既に高野豆腐の入った味噌汁
01:09 Ani12_3f > エサがきた
01:09 Vieri21_1 > おめでとう餌
01:09 Ani12_3f > はらがへったぞあんぎゃあ
01:09 Ani12_3f > などという謎の叫び声がきっときこえた
01:10 Vieri21_1 > あんぎゃあ
01:10 Vieri21_1 > 森に目をむけて、軽く笑って視線もどそう
01:10 Vieri21_1 > そして手際よく味噌汁ついでいく
01:10 Fenle27_1 > 高野豆腐…
01:10 Hien25_1 > 「…む、他に飯を用意せねばならぬか?」油揚げに酢飯を詰めつつ
01:11 Fenle27_1 > 高野豆腐みふねぇとか大分前言ってた気がする
01:11 Vieri21_1 > きーわーどなりっぱなし
01:11 Dal_23_3 > 「ったく、あいつは朝から元気だな」 とかいいつつもどってこよう
01:11 Dal_23_3 > 「そろそろできそうか?」 横からひょいとのぞいて
01:11 Hien25_1 > 「だるふぃん、飯を余分に用意するか?」
01:12 Dal_23_3 > できたやつをつまみぐいしよう、ひょいぱく
01:12 Dal_23_3 > 「うん?ああ、いや、さっき食わせてきたから大丈夫だ。ありがとな」
01:12 Sty-21-2 > (……のんびりしすぎな気がする)
01:12 Hien25_1 > 綺麗に焼けた河魚が人数分置いて有ったり
01:12 Vieri21_1 > (あるある
01:12 Hien25_1 > 「……」
01:12 Dal_23_3 > そろそろご飯食べて行きますかね
01:12 Vieri21_1 > いきましょかねー
01:12 Sty-21-2 > (まーいーかー、ゲルゲルちゃんぐにょーん)
01:12 Hien25_1 > 「…」先程のダルさんの行動を見てた
01:12 Sty-21-2 > ぐにょーん
01:13 GM_neko > 今頃リューニも箱の中で食事中に違いない
01:13 Dal_23_3 > 「こりゃうまいな、ヒエン」 もぐもぐ
01:13 Vieri21_1 > 幼女と二人でおしょくじちゅう
01:13 Vieri21_1 > 「な、うまいだろー」
01:13 Hien25_1 > 「・ ・ ・ ・ ・ ・ だ る ふ ぃ ん ?」
01:13 Dal_23_3 > 幼女とでーとか
01:13 GM_neko > だいたいあってる
01:13 Vieri21_1 > 何故かほこらしげ
01:13 Dal_23_3 > 「なんだ?」
01:13 Dal_23_3 > 首かしげ
01:13 Hien25_1 > (ごごごごごごごごごごごごごごごごごごごごごごごごごごご
01:13 Dal_23_3 > わー
01:13 Vieri21_1 > 「あちゃー」
01:13 Fenle27_1 > 「…ああ、美味い」稲荷寿司もぐもぐ
01:14 Hien25_1 > 「…俺の前で、摘まみ食いとは」
01:14 Dal_23_3 > 「まー、細かいこというなって」 稲荷寿司をヒエンの口につめよう
01:14 Hien25_1 > 「良 い 度 胸 だ な?」
01:14 Hien25_1 > 「むぐぉ!?」
01:14 Fenle27_1 > っていうか食事タイムじゃなかったのかw
01:14 Dal_23_3 > 「これで同罪ってな」
01:14 Dal_23_3 > わらって
01:14 Fenle27_1 > 横で食ってる
01:14 Vieri21_1 > 食事タイムだと思ったがダルさんがつまみぐった
01:14 Vieri21_1 > 横で食ってる
01:14 Hien25_1 > 「……」
01:14 Dal_23_3 > 「ま、結構時間もたったしな。とっととくっていってみようぜ」
01:15 Vieri21_1 > 「ごちそーさん、行こっか」
01:15 Fenle27_1 > というか、本筋に入る前にやたら時間とっちゃってるし
01:15 Vieri21_1 > 「……ネイも気になるし」
01:15 Vieri21_1 > うんうん
01:15 Dal_23_3 > 「魚料理がしみまたるぜ・・・」
01:15 GM_neko > ではもぐもぐしたので
01:15 Sty-21-2 > ぐったり
01:15 Dal_23_3 > ね
01:15 Fenle27_1 > 流石にここできゃっきゃしてるのはどうなんだろうw
01:15 Vieri21_1 > いこー
01:15 Hien25_1 > 「…貴様ら手を合わせんか馬鹿者共がぁぁぁぁあああああああああああああああああっ!!」ぶちん
01:15 Sty-21-2 > ねむい
01:15 Dal_23_3 > 「ヒエンがおこったぞー」
01:15 Vieri21_1 > 手あわせたままヒエンさんから逃げつつ村にむかおう
01:15 Vieri21_1 > 「わー」
01:15 Dal_23_3 > 「にげろー」
01:15 Dal_23_3 > ててて
01:15 Hien25_1 > 流石にキャッキャし過ぎな感がしますがw
01:15 Sty-21-2 > うしろからてくてくついていく
01:15 Fenle27_1 > 「やれやれ」
01:15 Dal_23_3 > ということで、村まで逃げよう
01:15 GM_neko > 日も少し高くなってきました
01:16 Fenle27_1 > そんなこと言いつつキレロールする合鍵さん素敵
01:16 Sty-21-2 > キャッキャし過ぎというより、
01:16 Hien25_1 > 丁度良いころ合い
01:16 Sty-21-2 > キャッキャしかしてない……
01:16 Dal_23_3 > ですよね
01:16 Hien25_1 > ハハハ
01:16 Sty-21-2 > しかも、スティが、ではなく、
01:16 Vieri21_1 > ですよね
01:16 Sty-21-2 > 男連中が一番キャッキャ……
01:16 Hien25_1 > …スティさんにはご褒美では?
01:16 Vieri21_1 > ……
01:16 Vieri21_1 > さていこうか!
01:16 Sty-21-2 > キャッキャの意味が違う、
01:16 Dal_23_3 > いこうぜ!
01:16 GM_neko > 女性は一人だけ出しねえ
01:16 Sty-21-2 > もっとあーんとかさせないとダメなんだ、
01:17 Sty-21-2 > とりあえず館にゴー
01:17 Dal_23_3 > さっきヒエンさんにあーんしたよ!
01:17 Hien25_1 > ごー
01:17 Dal_23_3 > ごーごー
01:17 Sty-21-2 > ねむくてみてない
01:17 Dal_23_3 > じゃあしかたないな
01:18 GM_neko > では館へゴー、かな
01:18 Vieri21_1 > ごー
01:18 Dal_23_3 > いえすいえす
01:18 Hien25_1 > ごー
01:18 Vieri21_1 > 館に向かう途中でネイさんが見えたりはしないかな
01:18 Dal_23_3 > 館にむかっていそげやいそげ
01:18 GM_neko > ふむ
01:18 GM_neko > 今は見えないかな
01:18 Dal_23_3 > ふむ
01:18 Vieri21_1 > はーい
01:19 Vieri21_1 > そして館のカーテンとかはどうなってるでしょ
01:19 GM_neko > 館に行く途中何人かの村人とすれ違いましたが皆眠そうです
01:19 GM_neko > 見た目は、ですが
01:19 Fenle27_1 > デショー
01:19 Dal_23_3 > ですよね
01:19 Vieri21_1 > ですよねー
01:19 Dal_23_3 > 門にノッカーがあるなら叩こう こんこんこん
01:19 Hien25_1 > でしょうねー
01:20 GM_neko > 一階のカーテンは一部を覗いて開いています
01:20 Vieri21_1 > 周り見回しつつ、ダルさんのちょっと後ろにいよう
01:20 Vieri21_1 > んと、一部っていうと
01:20 GM_neko > 二階のカーテンは閉じたままです
01:20 Dal_23_3 > 「ふー、走った走った。さて、そろそろお宅拝見っと」
01:20 Vieri21_1 > 見取り図的にはどこなのかわかるかな>一階の閉じたカーテン
01:20 Dal_23_3 > 地図のどのあたりかなー
01:20 GM_neko > 地図で言うと左上の部屋
01:20 Vieri21_1 > はーい
01:21 GM_neko > ではこんこんした
01:21 Dal_23_3 > はーい
01:21 Sty-21-2 > 「しかしー」
01:21 Dal_23_3 > 「あ?」
01:21 Dal_23_3 > スティさんをみおろす
01:21 Sty-21-2 > 「ダルさんはなんか訳知りって感じでしたけどー、一体なんだったのかー」
01:21 Sty-21-2 > 「まー割とどーでもいいですけど」
01:21 GM_neko > 扉の中から、
01:22 Dal_23_3 > 「んー、スティには言わなかったっけか」
01:22 GM_neko > 「はーい」
01:22 Vieri21_1 > 「必要がありゃあ話すだろうし……あ」
01:22 GM_neko > と女性の声が聞こえる
01:22 Vieri21_1 > 「おはよーございまーす」
01:22 Vieri21_1 > 扉に声をかける
01:22 Dal_23_3 > 「前に遊園地の中で…っと」
01:22 Fenle27_1 > 「失礼する」>女性
01:22 GM_neko > 女性「どちらさまでしょうか?」
01:22 Dal_23_3 > 「ああ、悪いな、朝から」
01:22 Hien25_1 > 「……」一礼
01:23 Dal_23_3 > 「ここの主に用があってきたんだが」
01:23 GM_neko > エプロンをしてお手伝いさんっぽい格好をしています
01:23 GM_neko > 年齢は20歳前後に見えても良い
01:23 Sty-21-2 > 「えーと、学生なんですけどー」
01:23 Vieri21_1 > ほほう
01:23 Sty-21-2 > 「ここの御主人さまに用事があってきましたー」
01:23 Sty-21-2 > 「出来れば直接お会いできると助かるんですけどー」
01:24 Hien25_1 > ほほう
01:24 Vieri21_1 > 「課題で用事ができたそうでさ、アポとかは別にないんだけど会えねえかなあ」
01:24 Hien25_1 > ハウスキーパーさんですか
01:24 GM_neko > 女性「ええっと…」ちょっと迷って
01:24 Fenle27_1 > びえりんの人徳で…
01:24 Vieri21_1 > 人徳は押し切る技能では……
01:25 Vieri21_1 > とりあえず女性の出方をみよう
01:25 GM_neko > 女性「メルタさんからはお客さんが来ても追い返すように言われているので…すいません」
01:25 Vieri21_1 > 「あらら……」
01:25 Sty-21-2 > 「うーん」
01:25 Dal_23_3 > 「そりゃ残念だな」
01:25 Sty-21-2 > 「そうは言われてもあたしも引き下がるわけにはいかないんですよー」
01:25 Sty-21-2 > 「一学生の単位がかかってるんですよッ」ばんばん
01:25 Fenle27_1 > メルタさん、か
01:26 Fenle27_1 > 様じゃなくて
01:26 Vieri21_1 > そしてPLの頭がまわってないので、どう人徳を使えばいいのかがわからぬっ 何か案があったら教えてほしいっ
01:26 GM_neko > さん、ですね
01:26 Vieri21_1 > さんだねー
01:26 Dal_23_3 > さんだー
01:26 Sty-21-2 > 「あたしみたいなか弱い学生が学問をおさめられないなんてひどいと思いませんかっ」
01:26 Fenle27_1 > 「…申し訳ない」苦笑いを女性に向けよう
01:26 Dal_23_3 > ぴしゃーん
01:26 Sty-21-2 > 「お話だけでも聞けたらと思うんですよー」
01:26 Hien25_1 > さん
01:26 Vieri21_1 > 酸だー
01:26 Vieri21_1 > 「うーん、どうしたもんか……」
01:26 Fenle27_1 > メイドさんではないのかのう
01:26 Dal_23_3 > そんな交渉を他所に、中をみよう
01:27 GM_neko > 女性「そういわれても…私も困ります…」しゅん
01:27 Dal_23_3 > 人の気配はほかにないでしょうか
01:27 GM_neko > 機敏で判定しても良い
01:27 Sty-21-2 > 「一目会うだけでもダメでしょうかー」
01:27 Dal_23_3 > 2d6+7
01:27 dice_cre > Dal_23_3: 7(2D6: 6 1)+7 = 14
01:27 Fenle27_1 > 2d6+1
01:27 dice_cre > Fenle27_1: 8(2D6: 3 5)+1 = 9
01:27 Dal_23_3 > 期待値をくらえー
01:27 Fenle27_1 > く…
01:27 Vieri21_1 > 「お客さんは全部だめー?」
01:27 Vieri21_1 > 2d6+9
01:27 dice_cre > Vieri21_1: 6(2D6: 5 1)+9 = 15
01:27 Vieri21_1 > 期待値まいなす1をくらえー
01:27 Hien25_1 > 2d6+3
01:27 dice_cre > Hien25_1: 8(2D6: 5 3)+3 = 11
01:28 GM_neko > 女性「最近はずっと部屋にこもりっきり見たいなので…」
01:28 Dal_23_3 > 「飯はちゃんとくってるのか?」
01:28 Sty-21-2 > 「んー」
01:28 Vieri21_1 > 「みたい、っつーと……顔見てないの?」
01:28 Sty-21-2 > (攻め方を変えるかな、と思考)
01:28 GM_neko > すぐ近くに他の人の気配は無い
01:29 Dal_23_3 > ふむふむ
01:29 Hien25_1 > ほうほう
01:29 Sty-21-2 > うーむ
01:29 Dal_23_3 > 霊視常時ですが、特に魔力てきななにかもなしか
01:29 Sty-21-2 > 1.その場しのぎで騙してうまく中に入る
01:29 Sty-21-2 > 2.何とかかんとか騙しきる
01:29 GM_neko > 女性「いえ、一応お食事は持っていっているのでそのときにチラッとだけ」
01:29 Sty-21-2 > 3.この人人質に取る
01:29 Vieri21_1 > ひゃあ
01:30 Sty-21-2 > 4.一旦外に出て転移
01:30 Sty-21-2 > 5.寄るとかに出直す
01:30 Sty-21-2 > このあたりかなぁ、
01:30 Dal_23_3 > 「様子はどうだ?クマとかできてなかったか」
01:30 GM_neko > 今は特に不自然な魔力は見えない
01:30 Fenle27_1 > 今は
01:30 Sty-21-2 > 女性にクマはありますか、
01:30 Fenle27_1 > 女性はクマですか
01:30 Dal_23_3 > くまきゅー20さい
01:30 Vieri21_1 > 女性はクマキューですか
01:31 GM_neko > 女性「ク、クマですか?この辺りまでは来ないですね…」
01:31 Vieri21_1 > (くまきゅー男性な気がするけど
01:31 GM_neko > 違う
01:31 Dal_23_3 > 「いや、熊じゃなくて、クマ、だ。目にできるやつ」
01:31 GM_neko > ですよねw
01:31 Dal_23_3 > うんw
01:31 Fenle27_1 > なんか女性かわいいな
01:31 GM_neko > 素で見間違えた
01:31 Vieri21_1 > かわいいね
01:31 Dal_23_3 > 素だったww
01:31 Vieri21_1 > かわいいのはねこさんだった
01:31 Vieri21_1 > そういえば、この屋敷の近くって、どこか隠れられる所ありますか?
01:32 Vieri21_1 > 夜まで身を隠せそうな
01:32 Hien25_1 > かわいいなぁ
01:32 GM_neko > 女性「ああそっちの…いいえ、特にそんなものはないですね…?」
01:32 GM_neko > ちなみに
01:33 GM_neko > 女性にはクマはある
01:33 Dal_23_3 > ふむ
01:33 Vieri21_1 > なるなる
01:33 Dal_23_3 > 「そうか、悪い病気かと思ったが…」
01:33 Hien25_1 > ふむ
01:33 Dal_23_3 > としらじらしくいっとこう
01:33 GM_neko > 林のようになっているので隠れる場所は有りそう
01:33 Vieri21_1 > ありがとー
01:33 Fenle27_1 > 「息災ならば喜ばしいことだ」でも
01:34 Dal_23_3 > 「あんたも酷いな。どうしたんだ?」 覗きこんで>女性
01:34 Fenle27_1 > 村人sがよく眠れている、と思ってるし
01:34 Sty-21-2 > うーん、
01:34 Dal_23_3 > そうなのよね
01:34 Fenle27_1 > クマを認識できない可能性も
01:34 Sty-21-2 > もうちょと騙してみるか、
01:34 Fenle27_1 > あるのよね
01:34 Vieri21_1 > ああ
01:34 Dal_23_3 > そうなのよね
01:34 Hien25_1 > ふむふむ
01:34 Sty-21-2 > もう情報聞いて引き上げて隠れるか、
01:34 Sty-21-2 > どうします?
01:34 Dal_23_3 > なやむところだなぁ
01:35 Vieri21_1 > 他人のクマを認識できてるかどうか聞いてみる? あんまり怪しまれてもあれかなーとか思ったんだけど、ううむ
01:35 GM_neko > 女性「…えっええ?わ、私ですか?ちゃんと寝ているはずなんだけどなあ…」後ろを向いて鏡を見る
01:35 Dal_23_3 > とりあえず、女性が自分のクマ認識できるかきいてみた
01:35 Vieri21_1 > かわいいなあ
01:35 Fenle27_1 > かわいいなぁ
01:35 Hien25_1 > かわいいですよね
01:35 Dal_23_3 > かわいいね
01:36 Dal_23_3 > 「光の加減かなともおもったが、どうだ?」>女性
01:36 GM_neko > 女性「ああ…本当だ…何時の間に…」
01:36 Dal_23_3 > 認識できたとな
01:36 Fenle27_1 > 認識は出来るけど
01:36 Hien25_1 > 「…ふむ、認識は出来ている様だな」
01:36 Dal_23_3 > 「だな」 小声で
01:36 Hien25_1 > 自覚が極端に無い、と言う事ですかね?
01:36 Fenle27_1 > 多分言われるまで気づかない程度には、疲れてる事は意識出来てないね
01:36 Dal_23_3 > 「疲れがたまってるのかもしれないな」>女性
01:37 Fenle27_1 > 「…少なくとも、主人は無事、ということになるな」小声で
01:37 GM_neko > 女性「おかしいなあ…ちゃんと寝てるし特別疲れているわけじゃないのになあ…」
01:37 Vieri21_1 > 「あんまり休んでないのかねえ。屋敷の事、一人でやってるの?」
01:37 Vieri21_1 > 「お掃除とか」
01:38 GM_neko > 女性「私一人ですけど…お食事と簡単な掃除とあと…」
01:38 GM_neko > 女性「……それぐらいですね」
01:38 Vieri21_1 > あと……
01:38 Vieri21_1 > 何か言いかけた-!
01:38 Dal_23_3 > 「なるほど、な」
01:38 Dal_23_3 > 少女の世話かなとおもいつつ
01:39 Sty-21-2 > うーん
01:39 Sty-21-2 > 騙しちまうかなぁ、
01:39 Sty-21-2 > 自信ないけれど
01:39 Vieri21_1 > 「そりゃお疲れさんだ。見た感じ広いだろーここ」屋敷見上げる
01:39 Dal_23_3 > まぁ、夜までまって、
01:39 Dal_23_3 > 夜にきてもいいきもする
01:39 Fenle27_1 > 「それは忙しいところに押し掛けて申し訳ない」一礼。一応騎士だし
01:39 Sty-21-2 > それでいっかー
01:39 GM_neko > 女性「そうでもないですよ、閉め切っている部屋も多いので」
01:40 Dal_23_3 > 昼の間、無駄にネイさんを邪魔するか
01:40 Dal_23_3 > 「そうなのか?」
01:40 Vieri21_1 > 「この子の護衛中でなけりゃあ手伝ってやりてぇんだけどなあ……あ、そうなのか」
01:40 Sty-21-2 > こう、
01:40 Vieri21_1 > ネイさんを邪魔する会
01:40 Sty-21-2 > いしゃだー、しょうじょをだせー(酷い直訳)
01:40 Sty-21-2 > みたいなことしようかとも思った、
01:40 Vieri21_1 > なるなる
01:40 Dal_23_3 > うわあw
01:40 Dal_23_3 > そういえば、黒薔薇があります(キリッ
01:40 Sty-21-2 > でもださないだろうなーともおもうた
01:40 Hien25_1 > なるなる
01:40 Dal_23_3 > 疫病治療できるあれそれ
01:41 GM_neko > 疫病なら…いいんだけどね…
01:41 Dal_23_3 > 英雄点で買えるあれだね
01:41 Dal_23_3 > いや、口実としてだよ!>疫病
01:41 Dal_23_3 > まぁおいといて
01:41 Vieri21_1 > 「あんま根詰めんなよー」女性にハッカ飴を渡そう
01:41 Vieri21_1 > ブラックジャルフィン
01:42 Dal_23_3 > 「こんな屋敷に、二人暮らしだと確かに広すぎるかもな」
01:42 GM_neko > 女性「は、はい、ありがとうございます」ちょっと迷ったようにハッカ飴受け取ろう
01:42 Hien25_1 > ほうほう
01:42 GM_neko > 女性「え、ええ…そうですね」>二人暮らし
01:42 Dal_23_3 > <閉め切り
01:43 Vieri21_1 > にこーと女性に笑いかけて、さてどうしたものか
01:43 Dal_23_3 > 「そういや、あんたは住み込みなのか?」>女性
01:44 Dal_23_3 > 「ま、とりあえず出直すか。ちっとは滞在しないわけにもな・・・・ってああ、この村宿ないんだっけか」
01:44 Vieri21_1 > []
01:44 Vieri21_1 > 「ああ、宿ないっつってたね」
01:44 GM_neko > 女性「はい、1年ほど前からです、それより前はもっと人がいたんですが…」
01:45 Dal_23_3 > 「わりに最近なんだな?」 くびかしげ>1年
01:45 Fenle27_1 > 「…それ以前については…いや、深入りすべきことではないかな」
01:46 GM_neko > 女性「メルタさんが他の人にもうここにいなくても良いって…私は…そのう…」
01:47 GM_neko > 女性「…ちょっと御縁があったので代わりに」
01:47 Hien25_1 > 「……ふむ」
01:48 Dal_23_3 > 「ふうん。ま、こんだけ広い屋敷だ。外せない仕事もあるだろうし、誰かしらはいないと困るんだろうな」
01:48 Dal_23_3 > 肩をすくめて
01:48 Vieri21_1 > 「そっかそっか……んー」PTみまわし、いったんでなおす?
01:48 GM_neko > 女性「…ええっと…そうですね…」
01:48 Dal_23_3 > 視線をやって頷こう そのほうがよさそうだ>びえりん
01:49 Sty-21-2 > 「じゃーとりあえずー」
01:49 Sty-21-2 > 「また後で出直す事にしますー」
01:49 Hien25_1 > 視線には頷いておきます
01:49 Dal_23_3 > 「ああ、邪魔したな」
01:49 Vieri21_1 > 「朝っぱらからお邪魔しちゃってごめんね、じゃあ」
01:50 Sty-21-2 > 「また後で来ますので、その時はメルタさんとお話しできると嬉しいですー」
01:50 Dal_23_3 > 「とりあえず泊まれる場所さがさねぇとだなぁ」 あたまをかきつつ
01:50 Dal_23_3 > てくてく
01:50 Vieri21_1 > 「だねぇ」
01:50 GM_neko > 女性「あ、はい、どうもすいません」皆さんに頭を下げてから扉を閉めました
01:50 Hien25_1 > 「…では、失礼する」
01:50 Fenle27_1 > 「それでは失礼する」
01:50 Vieri21_1 > 「じゃーねー」閉じた扉に声かけて、林の方見てよう
01:51 GM_neko > 女性「…え?泊まるところが無いんですか?」
01:52 Vieri21_1 > 「ないって聞いたけどー」
01:52 Vieri21_1 > 「あったっけ? 着いたばっかでよくわかんねーんだ」
01:52 GM_neko > 女性「ああ、そうか…あの人がいなくなったから…うーん…」
01:53 Dal_23_3 > 「あのひとってーと」
01:53 Vieri21_1 > 「んー?」
01:53 Dal_23_3 > 首かしげ
01:53 GM_neko > 女性「ちょっと待ってくださいね、メルタさんに聞いてきます」扉を閉めて屋敷の中に入っていきます
01:53 Sty-21-2 > 「あらー」
01:53 Fenle27_1 > 女性良い人ー
01:53 Sty-21-2 > 「もしかして止まれる感じでしょうか」
01:53 Vieri21_1 > いいひとだー
01:54 Hien25_1 > いいひとだー
01:54 Dal_23_3 > 「まさかこうもうまくいくとはなぁ」
01:54 Dal_23_3 > 「言ってみただけなんだが…良心が痛むような、うーん」
01:54 GM_neko > このまま待つかい?
01:54 Vieri21_1 > 「学生さん馬車で泊めるのもアレだしなあ、もし泊めてもらえたら嬉しいんだけど」とか言いつつ含みのある視線でPT見る
01:55 Dal_23_3 > 待つよ松代
01:55 Dal_23_3 > 待つよ
01:55 Hien25_1 > 待つらしい
01:55 GM_neko > では少し時間を置いて、
01:55 Vieri21_1 > いまのうちに侵入する動機はヴィエリにはなかった
01:55 Vieri21_1 > わくわく
01:56 Fenle27_1 > 松代松代
01:56 GM_neko > 女性「あ、すいません、お待たせしました」
01:56 GM_neko > 戻ってくる
01:56 Vieri21_1 > 「あ、おかえりー」
01:56 Dal_23_3 > 「ああ、どうだった?」
01:56 GM_neko > 女性「泊まって行っても良いそうです」
01:57 GM_neko > 女性「その代わり…」
01:57 Dal_23_3 > 「かわり?」
01:57 Vieri21_1 > 「かわり?」
01:57 GM_neko > 女性「部屋から出て屋敷内をうろつかないこと、特に、」
01:58 Vieri21_1 > 「とくに」
01:58 Hien25_1 > 「…特に?」
01:58 GM_neko > 女性「何かがあっても二階には上がらないこと、だそうです」
01:58 Dal_23_3 > 「ふむ」
01:58 GM_neko > 何があっても、だね
01:58 Dal_23_3 > 「ま、泊めてもらえるんなら願ったりかなったりだ」
01:58 GM_neko > 意味が変わってしまう
01:58 Vieri21_1 > 「条件付きでも泊めてくれるんなら嬉しいねえ。ありがと」
01:58 Vieri21_1 > ははは
01:58 Dal_23_3 > 「悪いな、ありがとよ」
01:58 Dal_23_3 > >女性
01:59 Fenle27_1 > 「…承知した。無理を言ったようで申し訳ない」
01:59 GM_neko > 女性「ええっと、ただ…使って良いって行った部屋が…」
01:59 Vieri21_1 > 「うん」
01:59 GM_neko > 女性「とりあえず案内しますね」
01:59 Vieri21_1 > 「はーい」
01:59 Dal_23_3 > 「…?」 首を傾げつつ
01:59 Sty-21-2 > 「ほーい」
02:00 Dal_23_3 > 「あ、ああ」
02:00 GM_neko > と言って怪しい連中を屋敷の中に入れてしまいました
02:00 Vieri21_1 > 入れてしまいました
02:00 GM_neko > 案内された先は
02:00 Hien25_1 > 入れてしまいました
02:00 GM_neko > 地図で言う入ってすぐ右の部屋
02:01 Dal_23_3 > ふむ
02:01 Vieri21_1 > なるなる
02:01 GM_neko > 女性「ここなんですが…そのう…」
02:01 Hien25_1 > 「…?」
02:01 Vieri21_1 > 「どうしたの?」
02:02 Dal_23_3 > 見回そう、ほこりっぽかったりするのだろうか
02:02 Dal_23_3 > 「なんだなんだ、世話になるのはこっちだ、言っちまいな」
02:02 GM_neko > 女性「元々客間とかじゃないんでベットとかが無いんですよ…本来客間は皆二階なので」
02:02 Dal_23_3 > 「あー、なるほど、な」
02:02 Vieri21_1 > 「ああ、ずっと馬車で雑魚寝だったからそのくらいは気にしないさ」
02:03 GM_neko > ちょっと埃っぽいかも、多少は掃除してありますが
02:03 Fenle27_1 > 「ああ、部屋があててもらえるというのならそれだけでありがたい」
02:03 Dal_23_3 > ふむふむ
02:03 Dal_23_3 > 「雨風しのげるのはいいよな」
02:03 Hien25_1 > 「…構わない」
02:04 Sty-21-2 > 「あーい」
02:05 GM_neko > 女性「どうもすいません…」
02:06 Vieri21_1 > 「謝るこたねえさ。むしろ押しかけたのに入れてくれて感謝だよ」
02:06 Dal_23_3 > 「あー、いいさいいさ」 片手をひらひらとふって
02:06 Dal_23_3 > 「だな」
02:06 GM_neko > 他に何か聞きたいこととか無いならここで中断かな
02:06 Dal_23_3 > わらって
02:06 Sty-21-2 > ごめんなさい
02:06 Dal_23_3 > 中断だー
02:06 Vieri21_1 > 「ね」
02:06 Sty-21-2 > ほんとうにごめんなさい
02:06 Vieri21_1 > 中断だー
02:06 Hien25_1 > 中断だー
02:06 Vieri21_1 > わたしもねむいからいーさんがあやまることはない
02:06 GM_neko > 女性「あ、そうだ」
02:06 Hien25_1 > 謝る事は無いですよー
02:06 Vieri21_1 > 「ん?」
02:07 Dal_23_3 > 「うん?」
02:07 GM_neko > 女性「私の部屋がすぐ向かいにあるので何か用があったら言ってくださいね」
02:07 Vieri21_1 > 「はーい」
02:07 Sty-21-2 > 「ほーい」
02:07 Dal_23_3 > 「ああ、そうなのか。悪いな、なにからなにまで」
02:07 Hien25_1 > 「…そうか」
02:08 Dal_23_3 > 「そういや名乗ってなかったな。ダルフィン、だ。世話になるぜ」
02:08 Fenle27_1 > 「礼を言う。ではまた」
02:08 Vieri21_1 > 「おお、そーいやそうだった。ヴィエリだよ、よろしくー」にへら
02:08 Sty-21-2 > 「スティとよんでくださいー」
02:09 Hien25_1 > 「…俺はヒエンだ」
02:09 GM_neko > 女性「あ、はい、テアです」頭を下げる
02:10 Sty-21-2 > 「テアさんー、ありがとーございますー」
02:10 Dal_23_3 > 「テア、な」
02:10 GM_neko > あんまり名前の裏を読むんじゃない!w
02:11 Dal_23_3 > きになるじゃないww
02:11 Hien25_1 > ハハハw
02:11 Fenle27_1 > 「フェンリー・ヴェットと言う。よろしく頼もう。テア嬢」
02:12 GM_neko > 20歳前後の女性ですねエプロン姿が割りと似合っている以外は普通の女性
02:12 Sty-21-2 > (ナイスエプロン)
02:12 GM_neko > おっと、もうだしていたかな
02:12 Dal_23_3 > かわいいな
02:12 Sty-21-2 > (新妻っぽい)
02:12 Vieri21_1 > ないすえぷろん
02:12 Hien25_1 > ないすえぷろん
02:13 GM_neko > 何故エプロンに反応するw
02:13 Vieri21_1 > かわいいじゃない!
02:13 Vieri21_1 > さてさて、ちゅうだんかしら
02:13 Vieri21_1 > このままではいーさんが溶けてしまう
02:13 GM_neko > 中断ですね
02:14 Dal_23_3 > おつかれさまでしたー
02:14 Vieri21_1 > おつかれさまでしたー
02:14 GM_neko > 次回予定7月12日月曜日22時からで
02:14 Fenle27_1 > 今回は男衆きゃっきゃとエプロンの会
02:14 Vieri21_1 > はーい
02:14 Fenle27_1 > はーい
02:14 GM_neko > お疲れ様でした
02:14 Hien25_1 > おつかれさまでしたー
02:14 Dal_23_3 > おつかれさまでしたー
02:14 Sty-21-2 > おしお@
02:14 Sty-21-2 > おつかえさmり
02:15 Sty-21-2 > おつかれさまでしたー
02:15 GM_neko > 大丈夫ですか?
02:15 Sty-21-2 > だいじょうぶです
02:15 Vieri21_1 > いーさんはねなさいな、ねなさいな