TRPG 大河物語 @ ウィキ

突発104-6ログ1

最終更新:

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集
20:57:41 (M_rata) [URL] ← 上から順に、裁定、概要、今までのあらすじというか情報
20:57:48 (Weizsacke) はいな
20:58:06 (M_rata) [URL] ← 第一階層B1~B3の地図
20:58:38 (M_rata) [URL] ← 第二階層途中、B4~B5までの地図
20:59:04 (M_rata) 特に寄り道しなければB6からスタートですが、B6への階段は二箇所あります
21:06:46 *nick M_rata → GM_re
21:12:35 (M_k) GMGM
21:12:39 *nick M_k → kreuz
21:12:40 (GM_re) はいはい
21:12:45 *nick kreuz → kreuz24_1
21:12:53 (kreuz24_1) 商談ふってもいいですか!
21:13:02 (GM_re) い、いいよ
21:13:13 (kreuz24_1) 6割だしたからみがまえられた
21:13:58 (kreuz24_1) そして二度聞くことになってしまいますけど投下は突発スレでよろしいか
21:14:07 (GM_re) 突発スレですー
21:14:15 (kreuz24_1) 了解ー
21:14:37 *nick Weizsacke → Daryl
21:14:58 (kreuz24_1) 1d6 「上級魔術の書」 15000G
21:15:06 *nick Daryl → Daryl21_3
21:15:09 (kreuz24_1) 1d6
21:15:10 (dice_cre) kreuz24_1: 6(1D6: 6) = 6
21:15:12 (GM_re) ちょ
21:15:19 (kreuz24_1) ダイスさんがツンデレですせんせい
21:15:40 *nick M_Lyce → Lyce21_3
21:16:00 (kreuz24_1) 6000で購入、と
21:16:43 (GM_re) 前回のあらすじ
21:16:43 (GM_re) ・首吊り用っぽいロープがあった。
21:16:43 (GM_re) ・首の高さに刃が出る罠付きの扉があった
21:16:43 (GM_re) ・骨が山のように積んである部屋があった。
21:16:43 (GM_re) ・不気味な人形てんこ盛りの部屋があった。
21:16:44 (GM_re) ・人形の破片もてんこ盛りの部屋があった。
21:17:08 (GM_re) ・あと、なんかチョドーンしたりした。
21:17:34 (Daryl21_3) チョドーン
21:18:11 (Lyce21_3) クロイツさんはきっと安い本屋さんを見つけたに違いない
21:18:16 (Daryl21_3) ブックオフ
21:18:21 (kreuz24_1) みんな中古
21:18:27 (Lyce21_3) 中古かぁ
21:18:33 (Lyce21_3) だとちょっと高い気になる
21:18:37 *nick E-sa → Luie
21:18:39 (kreuz24_1) 間にポテトチップスとかはさまってる
21:18:45 (Lyce21_3) うへえ
21:19:03 (Lyce21_3) それは許せないね!
21:19:08 (Luie) 投下完了
21:19:14 (M_piller) 推理小説になんか赤線がしいてある<ちゅうこほんyな
21:19:34 (Luie) お宝と聞いて湧いて出ました、怪盗です、
21:19:35 (kreuz24_1) しおりのヒモがパラパラになっていたりしょうゆシミがあったりカバーがズレていたり最後のページに「なんとか図書館」とかハンコおしてあったり
21:19:48 (kreuz24_1) そんなかんじで
21:19:59 (M_piller) 図書館……
21:20:01 (kreuz24_1) こんばんは、ゆきだるまのひと
21:20:07 (kreuz24_1) ピラー君、ここ表、
21:20:16 (Luie) 雪が無いので雪だるまになりません、
21:20:29 (kreuz24_1) じゃあ土だるまでいいや
21:20:54 (Lyce21_3) 砂に水を含ませて作りますか
21:20:56 (Lyce21_3) ぺたぺた
21:20:57 (GM_re) む
21:20:59 (Daryl21_3) む
21:21:05 (GM_re) ルイエさんにやにや
21:21:13 (Luie) え、え、
21:21:15 (Lyce21_3) にやにやされています
21:21:23 (Luie) オアアアアア
21:21:25 (GM_re) スレ誤爆w
21:21:36 (kreuz24_1) にやにやしにいこう
21:22:09 (Lyce21_3) 専ブセだとそういう楽しいことに気付けないな
21:22:33 (kreuz24_1) 消耗品のことをわすれていた
21:22:53 (Lyce21_3) そしてブセってなんだ
21:23:54 (GM_re) 今日もえちゃ使用しますー
21:23:57 (Daryl21_3) はいー
21:25:22 (kreuz24_1) に、人間戦車が
21:25:56 (Luie) 核兵器様がいらっしゃったぞー
21:26:15 (GM_re) にんげんせんしゃがー
21:26:32 (Lyce21_3) 治癒と再生がたくさん
21:26:39 (Lyce21_3) あんしんあんしん
21:26:58 (Daryl21_3) 治療パック装備戦車
21:27:04 (kreuz24_1) るいえくんが四回くらいちゅどーんしても平気ですね
21:28:27 (GM_re) 全員そろったら始めたいと思いますー
21:28:31 (Daryl21_3) はいー
21:28:43 (kreuz24_1) はーい
21:28:44 (Luie) はいー
21:28:48 (Lyce21_3) はーい
21:30:46 *nick M_elm → elm
21:31:02 (elm) はーい
21:31:10 (Luie) からあげだー、
21:31:59 (kreuz24_1) 今日はからあげ弁当でした。
21:32:21 (Lyce21_3) からあげいいなあ
21:32:56 (Daryl21_3) 全員そろったのかな?
21:33:16 (GM_re) そろったかなー
21:33:22 (Daryl21_3) ノ
21:33:27 (GM_re) ノ
21:33:39 (Luie) 」
21:33:42 (Lyce21_3) ノ
21:33:48 (kreuz24_1) ノ
21:35:39 (Daryl21_3) む
21:36:47 (elm) ノ
21:37:03 (Lyce21_3) 揃いましたね
21:37:06 (Daryl21_3) 揃ったー
21:37:10 (kreuz24_1) はーい
21:37:12 (GM_re) それでは始めます。よろしくお願いしますー
21:37:23 (Lyce21_3) おねがいしまーす
21:37:23 (Daryl21_3) よろしくお願いしますー
21:37:27 (kreuz24_1) 宜しくお願いしますー
21:37:51 (Luie) おねがいしますー
21:38:28 (GM_re) [URL] ←B4~B5の地図
21:38:28 (GM_re) B6への階段は扉y のところと、扉h から左に行った所にあります( 扉h | 下り階段 |隔壁| 登り階段 |扉a)
21:38:29 (GM_re) 扉xと扉yの間の隔壁は、前のPTがぶっ壊しました。
21:38:40 (GM_re) さて、
21:38:52 (GM_re) もう御馴染み典型文。
21:39:00 (elm) よろしくお願いしますー
21:39:05 (GM_re) 小遺跡の再調査が始まりまして、今現在は調査局建物前。さぁ出発しようというところ
21:39:12 (GM_re) 皆さんは調査局の斡旋により探索PTを組むことになって、地図やら調査報告書やらを渡されました。
21:39:18 (GM_re) [URL]
21:39:24 (GM_re) ↑上から順に、裁定、概要、今までのあらすじというか情報。情報の部分が報告書にあたります。
21:39:34 (GM_re) 地図の作製状況や取得情報の報告状況次第で調査局から報酬がでるとか、なんとか。
21:39:43 (GM_re) 自己紹介とか色々しつつ遺跡に向かってくださいまし、探索済み領域を無視するならB6からスタートします
21:40:10 (Daryl21_3) 「知り合いから聞いてこの遺跡にやってきました。と、いっても面識のある人は多いみたいですね。」
21:40:22 (kreuz24_1) 「こんにちはダリル・ホールさん」
21:40:43 (Daryl21_3) 「ああ、どうもこんにちは、クロイツさん。お久しぶりです。」
21:40:59 (kreuz24_1) 「普通にかえしてくるとはおもいませんでしたよ吹いたじゃないですか」
21:41:26 (Lyce21_3) クロさんの帽子はかぶってるのかしら
21:41:26 (kreuz24_1) 「もとい、今日は宜しくお願いします、クロイツです。この遺跡には何度か来ていますので多少は案内できるかと」
21:41:26 (Daryl21_3) 「ハハハ」
21:41:36 (kreuz24_1) かぶってますとも、ひっぱらないでください、後ろから
21:41:45 (Luie) 「お宝と聞いて久しぶりに人里にやってきたルイエ・ライエですあぁお嬢さん方お美しい今度一緒にお食事でも」>えりむんさんとリセさん
21:41:54 (Lyce21_3) はじめましてはルイエさんだけだった
21:42:03 (kreuz24_1) 「でいやー」ルイエ君にチョップをくらわせておく
21:42:16 (Lyce21_3) 「え、ええと…り、りせ、です……」曖昧に笑顔
21:42:17 (Luie) 「あいやー」痛がる
21:43:10 (Daryl21_3) 「ああ、リセさんとは久しぶりでしたね。」
21:43:11 (Luie) 「一種のジョークさ、振られるのは分かってるんだから声かけるくらいは良いじゃないか」
21:43:26 (elm) 「こんにちはー魔法剣士のエリームです。よろしくねー」明るく挨拶してぺこりとおじぎします。
21:43:27 (Lyce21_3) 「ど、どうも…お久しぶり、です……」
21:43:32 (kreuz24_1) 「ジョークならツッコミがくるのも当然ですし挨拶みたいなものですよー」
21:43:38 (Daryl21_3) 「こちらこそ、よろしくお願いします。エリームさん」
21:43:46 (Luie) 「成程、ボケと突っ込み」
21:43:46 (kreuz24_1) 「はじめまして、宜しくお願いしますー」
21:43:47 (Lyce21_3) 「え、エリームさんも……お久しぶりです…」ぺこぺこ
21:44:17 (Luie) 「初めまして初めまして」
21:44:18 (elm) 「リセさんおひさしだー」きゃっきゃしてる(*´・ω・`人´・ω・`;)
21:44:50 (kreuz24_1) 「今日はわりと人数が揃いましたし落ち着いて探索ができそうですねえ」
21:44:52 (Lyce21_3) きゃっきゃのノリにはついていけなかった…
21:45:04 (Daryl21_3) じゃあ代わりにきゃっきゃしよう
21:45:05 (kreuz24_1) ちゃんとかたほうがあせあせしている<きゃっきゃ
21:45:22 (kreuz24_1) 吹いたじゃないですか<ダリルさん
21:45:38 (Lyce21_3) ああ、本当だw<片方が
21:46:23 (kreuz24_1) 「みなさん報告書は読まれましたかねー、リセさんはいうまでもありませんが、無茶振りな罠が結構あるので気をつけてくださいねー特にダリルさん」
21:46:35 (elm) リセさんならきっとこうだと思ってw
21:46:39 (Daryl21_3) 「ええ。どうやらかなり危険なところのようで。」
21:46:41 (Lyce21_3) 正しいですw
21:46:59 (Luie) 「危険な所には宝も多い物だな」うんうんと腕組みして頷いてる、
21:47:04 (Lyce21_3) 「あ、あまり…怪しいところでは固まっていない方が…いいのかも、しれないですね…」
21:47:16 (kreuz24_1) 「ルイエ君には期待してますよー、一応」
21:47:26 (Luie) 「えっ」>期待
21:47:28 (kreuz24_1) 「それではさくさくっと、未探査区域までいってみましょうか」
21:47:29 (Daryl21_3) 「悪魔が封印されていると言いますし、慎重に探索していきましょうか。」
21:47:36 (Lyce21_3) 「よ、よろしくおねがいします、ね…ルイエさん……」
21:47:39 (kreuz24_1) 「ダリルさんがマトモでこわいです!」
21:47:49 (Luie) 「えぇっ」>よろしくおねがいします
21:47:57 (Daryl21_3) 「えっ!?」>マトモ
21:48:04 (kreuz24_1) 「ええっ!?」
21:48:06 (Lyce21_3) なにか驚かれてしまった
21:48:39 (GM_re) そんなこんなでー、いざ未探索区域まで行くのかなー
21:48:44 (kreuz24_1) はーい
21:48:49 (elm) れっつごー
21:49:03 (GM_re) 今日も地図はえちゃを使用します→ [URL]
21:49:07 (Daryl21_3) 「さて、報告書を読んだ限りでは、6Fの手前まで探索済みのようですが」
21:49:11 (Luie) 「あらかじめ言っとくけど変に頼られても何もできんぞ」
21:49:16 (kreuz24_1) とりあえず5回のdの扉くらいかな
21:49:21 (GM_re) B1:普通の土地面   B2、B3:薄暗くて肌寒い石の通路。埃が異様に少なくて誰か済んでいる気がしなくも
21:49:24 (Daryl21_3) 「変に頼りません。全面的に頼ります」
21:49:29 (GM_re) B3:次階層への扉と輸送器の部屋。部屋中に魔法円が書かれてあり、中央床の扉Nには血色水晶(輸送器)が付いている。
21:49:37 (kreuz24_1) 「ダリルさんは頼みました」肩ぽん
21:49:40 (Lyce21_3) 「そ、そう…ですね……一つの階を探索すると…し、消耗が激しくて……」
21:49:41 (Luie) 「これは困った困った」
21:49:43 (GM_re) B4、B5:天井や壁は照明用の魔術が刻まれ、通路を青白く照らしている。絨毯の通路。
21:49:56 (kreuz24_1) 「鍵がかかってるドアが結構多いんですよ、あと罠」
21:50:11 (GM_re) となっております
21:50:22 (Luie) 「しがない賭博人に何を期待するのやら」
21:50:36 (kreuz24_1) 「それで、こちらが隠された階段で、あちらが正規の階段」
21:50:39 (elm) 「ほぇぇ…あんまり罠多いと怖いなぁ・・」
21:50:47 (Lyce21_3) 「で、では…どちらから降ります、か…?」
21:50:58 (GM_re) そんなこんなで、一気にB5まできました。そしてクロさんが解説中の通り
21:51:41 (GM_re) 北側の階段が正規の階段、南側の階段が隔壁ぶっ壊して見つけた階段
21:51:56 (Daryl21_3) うーむ
21:52:25 (Daryl21_3) 何か違いとかは判るのかなー
21:53:17 (kreuz24_1) あるのかなー?
21:53:32 (GM_re) 北側も南側も、絨毯が敷き詰められた段差の低い階段で特に差異はないようです
21:53:48 (GM_re) が、
21:53:52 (Lyce21_3) ああ、隠されていた方も絨毯がありましたかぁ
21:53:54 (kreuz24_1) 「どうせなら隠されていた方、という気もしますが」
21:53:56 (Lyce21_3) が
21:53:58 (kreuz24_1) ががが
21:54:04 (Daryl21_3) 「壁で遮られていたということは、何かそちらに行ってほしくない理由があったのかもしれないですね」
21:54:08 (GM_re) B3の地図を見るとちょっと何か気付くかもしれない
21:54:31 (GM_re) B3の地図は東西に登り階段、中央に降り階段
21:55:34 (Luie) B5は殆ど探索終わってるんですよね、
21:55:43 (Lyce21_3) ですね
21:55:44 (GM_re) B5は全部終わりましたね
21:55:45 (kreuz24_1) B5は終了しております
21:55:50 (Luie) ふーむ
21:56:27 (Luie) 「隠されていた方には罠も多いかもしれないな」宝箱を背負い直しながら、
21:56:45 (kreuz24_1) 「今気づきましたけどなに背負ってるんですそれ」
21:56:46 (Lyce21_3) 「……お、重たくないの…ですか…?」
21:56:51 (Lyce21_3) じー
21:57:04 (Luie) 「宝箱」>なに
21:57:08 (Luie) 「重たい」>重たくないの
21:57:10 (Daryl21_3) 「ほほう。宝箱ですか。」
21:57:18 (kreuz24_1) 「つまり君はアホですか」
21:57:31 (Lyce21_3) 曖昧に笑っていよう
21:57:32 (Luie) 「集めた財宝の置き場所が無いんだッ、致し方あるまいッ」
21:57:50 (Lyce21_3) 「な、失くさないように…してください、ね…」
21:57:53 (kreuz24_1) 「で、財宝持ち歩いちゃうんですか…」
21:57:57 (Daryl21_3) とりあえずどっちにしようかなー
21:58:12 (kreuz24_1) 「エリームさんはどうです?」振ってみる
21:59:54 (elm) 「ふうぅむ。でも気になるかなぁ 隠れてたほう。」
22:00:10 (kreuz24_1) 「んじゃー、隠れてた方でよさそうですかねー」
22:00:11 (Daryl21_3) 「隠れている方に行ってみますか?」
22:00:16 (kreuz24_1) 「いってみましょう」
22:00:28 (kreuz24_1) ということで階段ー
22:00:32 (GM_re) では南側の階段を降りてB6へ
22:00:33 (elm) れっつとらい
22:00:38 (Daryl21_3) てくてく
22:00:39 (Luie) 後ろからついてく
22:00:42 (Lyce21_3) ふらふら
22:00:48 (Daryl21_3) そう言えば隊列は・・・
22:00:58 (kreuz24_1) 真ん中がいませ
22:01:11 *nick Luie → Luie-21-2
22:01:18 (Lyce21_3) ありがとう!
22:01:42 (GM_re) 階段を下りた先は少し長めの通路が続き、古めかしい文様の描かれた石の扉t が見える
22:02:10 (kreuz24_1) 文様に見覚えはありますかなー
22:02:29 (GM_re) B3で見た紋様と同じですねー
22:02:44 (Daryl21_3) ふむふむ
22:02:47 (Lyce21_3) 「お、同じ…文様です、ね……」
22:03:08 (GM_re) この遺跡内では割と見かける。でも外では珍しい、とある人形師が使っていた紋様。
22:03:30 (kreuz24_1) 「今までに見たこの文様…は…だいたい重要な部屋に…ついていたような…」
22:03:38 (Luie-21-2) 「ノックしてもしもぉ~し」 ノックするジェスチャー
22:03:40 (Daryl21_3) 2d6+7 扉を精神でチェックだー
22:03:40 (dice_cre) Daryl21_3: 5(2D6: 3 2)+7 = 12  扉を精神でチェックだー
22:03:50 (GM_re) 特に仕掛けはないようだ
22:04:06 (kreuz24_1) 「この遺跡でうかつなまねは命取りですよー」
22:04:11 (Luie-21-2) 2d6+5 機敏で罠調べ
22:04:12 (dice_cre) Luie-21-2: 6(2D6: 5 1)+5 = 11  機敏で罠調べ
22:04:20 (GM_re) 罠はなさそうです、たぶん
22:04:28 (kreuz24_1) 2d6+4 機敏ちぇっく
22:04:28 (dice_cre) kreuz24_1: 5(2D6: 2 3)+4 = 9  機敏ちぇっく
22:04:30 (GM_re) 鍵はかかっていません
22:04:30 (kreuz24_1) うむ
22:04:35 (GM_re) わかんない >くろさん
22:04:39 (Luie-21-2) 「多分、罠は無いな、鍵も無いと思う」
22:04:45 (kreuz24_1) 「気配はどうです?」
22:05:04 (elm) 2d6+3 一応・・
22:05:05 (dice_cre) elm: 8(2D6: 5 3)+3 = 11  一応・・
22:05:18 (GM_re) うむー、罠はなさそう、たぶん
22:05:19 (Lyce21_3) 2d6+6 精神ちぇっく
22:05:20 (dice_cre) Lyce21_3: 10(2D6: 5 5)+6  = 16 精神ちぇっく
22:05:35 (kreuz24_1) おお
22:05:43 (elm) おお
22:05:46 (GM_re) おー
22:05:51 (Luie-21-2) 2d6+5 きびんちぇっく
22:05:52 (dice_cre) Luie-21-2: 10(2D6: 6 4)+5 = 15  きびんちぇっく
22:05:53 (Daryl21_3) いいね!
22:05:56 (GM_re) おおー
22:06:24 (GM_re) 機械的な罠も魔術的な罠もないし、この扉の奥には少なくとも何もいないとおもう
22:06:31 (GM_re) >二人の結果まとめ
22:06:50 (Luie-21-2) 「かくかくしかじか、と、まぁ、不自然なくらいに危険の匂いがしない」
22:06:54 (Lyce21_3) 「こ、この先には……なにもいなさそう…です……」
22:07:03 (kreuz24_1) 「ほうほう」
22:07:06 (Daryl21_3) 「では扉を開けてみましょうか」
22:07:10 (kreuz24_1) えりさんの隊列はどこなのかなー
22:07:39 (elm) 前列がいいなぁと
22:07:50 (kreuz24_1) 前列是非お願いしたい
22:08:02 (kreuz24_1) HPは20+武勇ですー
22:08:08 (elm) おおお
22:08:26 *nick elm → elm-24
22:08:40 (elm-24) 足しました
22:08:43 (kreuz24_1) _1 とつけると
22:08:49 (kreuz24_1) 一列目にいる ということになりますよ
22:09:05 (elm-24) おおうっ、ありがとうです><
22:09:08 *Luie-21-2 topic :
22:09:18 *nick elm-24 → elm_24_1
22:09:36 (GM_re) おつー
22:09:39 (GM_re) では、あけるのかなー
22:09:43 (kreuz24_1) おけおけー
22:09:44 (Luie-21-2) では、
22:09:46 (Luie-21-2) 開けます、
22:09:50 (kreuz24_1) ではあけます、ルイエ君が
22:09:51 (Luie-21-2) がちゃりこ、
22:09:54 (GM_re) がちゃりこ
22:09:56 (Daryl21_3) がちゃりこ
22:10:02 (Luie-21-2) ゆっくりと、部屋の様子見ながら開けます、
22:10:17 (kreuz24_1) 「そういや先ほど気配が感じられなくなる魔法陣なんてのもありましてね」いまさら言う
22:10:29 (kreuz24_1) 「この先にはなにもいないと確信しても油断は禁物」
22:10:48 (Luie-21-2) 「マジッすか」
22:10:50 (Lyce21_3) 「そ、そう…でしたね……」
22:10:52 (Daryl21_3) 「それは厄介ですね。」
22:10:57 (GM_re) 部屋中央に綺麗な細工の彫られた大きな机、壁際には本棚が並んでいる
22:11:07 (GM_re) 特に動くものは存在しない様子。
22:11:10 (Luie-21-2) 高く売れそうだ>机
22:11:18 (Daryl21_3) 本棚を探してみよう
22:11:18 (kreuz24_1) 「ふむふむ、またしても私室っぽい空間ですね」
22:11:18 (Lyce21_3) 本
22:11:23 (kreuz24_1) 本本
22:11:23 (Luie-21-2) 「……動く物は無いな」 トラップとか無いか見れますか?
22:11:33 (GM_re) いかにもいかにもな私室っぽい部屋
22:11:51 (Lyce21_3) でもさすがにちょっと警戒とかしちゃおう
22:11:56 (GM_re) 機敏か精神、発見スキル持ち+1、トラップスキル持ち+2 >罠
22:12:01 (kreuz24_1) ほうほう
22:12:10 (Daryl21_3) 2d6+7 罠はないかー
22:12:11 (dice_cre) Daryl21_3: 5(2D6: 4 1)+7 = 12  罠はないかー
22:12:20 (Luie-21-2) 2d6+8 機敏+発見+モノクル
22:12:20 (dice_cre) Luie-21-2: 6(2D6: 5 1)+8 = 14  機敏+発見+モノクル
22:12:27 (Lyce21_3) 2d6+6 精神でー
22:12:28 (dice_cre) Lyce21_3: 5(2D6: 1 4)+6 = 11  精神でー
22:12:31 (GM_re) 見た感じないとおもう、たぶん >ダリルさん
22:12:39 (kreuz24_1) 2d6+4 精神ー
22:12:40 (dice_cre) kreuz24_1: 2(2D6: 1 1)+4 = 6  精神ー
22:12:40 (GM_re) みたかんじないとおもう、たぶん >りせさん
22:12:46 (kreuz24_1) 別なことかんがえてた
22:12:50 (GM_re) よくわかんない >くろさん
22:13:01 (GM_re) 少なくとも機械的な罠はなさそうです >ルイエさん
22:13:08 (kreuz24_1) 僕のあたまには珍しい本がないかしかありません
22:13:16 (Lyce21_3) 最近クロイツさんの1ゾロをよく見ます
22:13:22 (kreuz24_1) 僕もよくみます
22:13:23 (Luie-21-2) 「何も無さそうだな、もっとも、魔法的な物については良く分からない、が……」
22:13:40 (Daryl21_3) 「私室のようですから、罠はないかもしれませんね。」
22:13:46 (kreuz24_1) 「ですねえー」
22:13:50 (kreuz24_1) てくてく入ろう
22:13:55 (Luie-21-2) 「よし、お宝を漁ろう」
22:13:59 (Lyce21_3) じゃあ安心して本棚を見よう
22:14:04 (Luie-21-2) わっほーいと部屋の中に飛び込む
22:14:10 (GM_re) 北東側には扉が見える。
22:14:14 (kreuz24_1) yの扉を確認します
22:14:15 (elm_24_1) ぞろぞろ
22:14:25 (kreuz24_1) 2d6+4 機敏
22:14:25 (dice_cre) kreuz24_1: 11(2D6: 6 5)+4 = 15  機敏
22:14:27 (GM_re) 古めかしい文様の描かれた石の扉 <y
22:14:29 (GM_re) おおう
22:14:29 (Daryl21_3) いいね!
22:14:39 (kreuz24_1) ためてためてドーン
22:14:55 (GM_re) 物凄く複雑な鍵がかかっているようだが、こちら側からなら簡単に開くことができそう
22:15:01 (elm_24_1) ドーン
22:15:08 (elm_24_1) おお
22:15:16 (GM_re) そして蹴り壊すと、何かやばそう >扉y
22:15:19 (kreuz24_1) 「ふむ、一方通行…とりあえず、こちらから誰かがウワーって飛び込んでくることは考えなくてよさそうですね」
22:15:35 (Lyce21_3) 「………なんだか、前のときと似ていますね」
22:15:41 (Daryl21_3) 「ふむ・・・ つまり、この部屋の主はここに入られたくないために、階段を隠したりしたんでしょうか。」
22:15:43 (Luie-21-2) 知らないでお宝漁ってます、
22:15:47 (kreuz24_1) 「蹴ったりするとマズいことになりそうですから、あけるときは静かにお願いします」
22:15:50 (Lyce21_3) 本を見つつ
22:16:02 (GM_re) 机 → 任意能力値判定、発見スキル持ちは+1、鉄腕可。
22:16:03 (GM_re) 本棚 → 精神判定、百科事典スキル持ちは+2。
22:16:09 (GM_re) 漁るなら。
22:16:12 (Daryl21_3) 2d6+7 本棚ー
22:16:12 (dice_cre) Daryl21_3: 7(2D6: 6 1)+7 = 14  本棚ー
22:16:16 (kreuz24_1) あされー
22:16:19 (Luie-21-2) うーん、本棚は他の人に任せよう、
22:16:33 (kreuz24_1) 2d6+5 ぐりーど武勇机
22:16:33 (dice_cre) kreuz24_1: 9(2D6: 6 3)+5 = 14  ぐりーど武勇机
22:16:36 (GM_re) うおう
22:16:44 (Luie-21-2) 2d6+5+1+2 機敏机
22:16:44 (dice_cre) Luie-21-2: 4(2D6: 1 3)+5+1+2 = 12  機敏机
22:16:46 (Lyce21_3) 2d6+6 精神でー
22:16:47 (dice_cre) Lyce21_3: 5(2D6: 2 3)+6 = 11  精神でー
22:16:51 *K join #taigagaga表
22:16:58 (GM_re) とりあえず全員一回振ったら結果発表します
22:17:02 *nick K → gred15_1
22:17:04 (Lyce21_3) あぎさまいらっしゃい
22:17:12 (gred15_1) のたのた
22:17:24 (Lyce21_3) 「あ……また、この本……」
22:17:52 (Luie-21-2) 「面白いな」>本
22:17:56 (kreuz24_1) 「あ、大丈夫です、手をださなければ、多分」
22:18:00 (Daryl21_3) 「ぐしぐし」
22:18:04 (elm_24_1) 2d6+4 武勇で机ー
22:18:05 (dice_cre) elm_24_1: 8(2D6: 5 3)+4 = 12  武勇で机ー
22:18:12 (kreuz24_1) なんの擬音だっ
22:18:15 (GM_re) うーむ
22:18:21 (GM_re) 全員オッケーかな
22:18:26 (Daryl21_3) 「いてて」
22:18:27 (kreuz24_1) 2d6+4 精神本棚
22:18:28 (dice_cre) kreuz24_1: 8(2D6: 3 5)+4 = 12  精神本棚
22:18:34 (kreuz24_1) おけーです
22:18:35 (GM_re) では結果発表だー
22:18:40 (Lyce21_3) えりさん鉄腕足していいんですよー
22:18:44 (elm_24_1) おおお
22:18:46 (Luie-21-2) えりむんさんは鉄腕入るはず、
22:18:52 (GM_re) おおう
22:19:12 (elm_24_1) じゃあ4じゃなくて6かな
22:19:19 (GM_re) 了解ですー
22:19:24 (GM_re) では、本棚で達成値14のダリルさん
22:19:26 (elm_24_1) 申し訳なく
22:19:28 (Daryl21_3) はいな
22:19:33 (GM_re) 『装丁がとても豪華な本』 を見つけました
22:19:38 (Lyce21_3) おおー
22:19:43 (kreuz24_1) ほうほう
22:19:47 (Daryl21_3) 「豪華だ! 豪華だ!」
22:19:57 (Luie-21-2) 「何だって!!」>業火だ!
22:20:01 (Luie-21-2) 業火だった、
22:20:09 (kreuz24_1) なにもやしてはるんです
22:20:09 (Lyce21_3) あついよあついよ
22:20:23 (kreuz24_1) 「ほほう、開くときは気をつけてくださいねー」
22:20:31 (GM_re) えー、続きまして武勇判定のお二人ー
22:20:31 (kreuz24_1) 「開いたらボゴーンという本もありましたから」
22:20:57 (GM_re) 重い机を少し動かしてみた所、下から 古い金貨*1 が出てきた
22:21:05 (kreuz24_1) おおー
22:21:06 (Daryl21_3) 「あるらしいですねえ」>本
22:21:51 (elm_24_1) きんか!
22:22:02 (elm_24_1) 「なにかみーっけ!」
22:22:08 (kreuz24_1) 金貨二枚かなー
22:22:10 (GM_re) そして機敏で机を見たルイエさん、黒い染みの付いた手記を見つけた
22:22:14 (gred15_1) がじがじ ペッ
22:22:15 (GM_re) 一応二枚ー
22:22:21 (Lyce21_3) おおー
22:22:24 (GM_re) 合計で。
22:22:30 (Luie-21-2) 「ほうほう」調べている、
22:22:39 (Luie-21-2) 本の話を聞いたから開かない、
22:22:48 (kreuz24_1) あければいいのに、とおもいながらみている
22:22:57 (elm_24_1) 「古いなぁ」手にとってまじまじと
22:23:05 (Daryl21_3) あれが世に言う黒革の手帳か…と思いながら見ている
22:23:23 (Luie-21-2) モノクルと白手袋付けて調べている、
22:23:29 (kreuz24_1) 発見は以上ですかなー
22:23:30 (GM_re) 他には特にないかなぁ、という所。
22:23:35 (Lyce21_3) ふむふむ
22:23:49 (Daryl21_3) 本を読んでみよう
22:23:49 (kreuz24_1) 見つけたアイテムを鑑定したいところです
22:23:54 (Lyce21_3) 「も、もう…めぼしいものはなさそう…です…」
22:24:01 (GM_re) ふむー
22:24:02 (kreuz24_1) 「ですねえ、残念」
22:24:24 (GM_re) 本読みますか?
22:24:35 (Daryl21_3) タイトルとかはないのだろうか
22:24:46 (Daryl21_3) 法の書とかだったらヤバス
22:24:47 (GM_re) タイトルはないですね
22:24:55 (Luie-21-2) 手帳を鑑定中
22:25:00 (GM_re) やたら豪華なのに不自然
22:25:10 (GM_re) 手帳はー、機敏か精神、発見スキル+1で
22:25:35 (Luie-21-2) 2d6+5+1+2 きびん
22:25:35 (dice_cre) Luie-21-2: 3(2D6: 2 1)+5+1+2 = 11  きびん
22:25:38 (GM_re) うむ
22:25:40 (Luie-21-2) なんか、
22:25:43 (kreuz24_1) さすがのダイス目である
22:25:44 (GM_re) とくにもんだいないとおもった
22:25:46 (Daryl21_3) である
22:25:46 (Luie-21-2) ルイエするとダイス目低いんですけど、
22:25:54 (kreuz24_1) 2d6+4 きびん
22:25:54 (dice_cre) kreuz24_1: 7(2D6: 3 4)+4 = 11  きびん
22:25:55 (Daryl21_3) 2d6+7 手帳を先に見てみよう
22:25:56 (dice_cre) Daryl21_3: 5(2D6: 4 1)+7 = 12  手帳を先に見てみよう
22:25:57 (Luie-21-2) 問題無いなら開いちゃおうかな、
22:26:02 (Lyce21_3) 2d6+6 精神でも見てみます
22:26:02 (dice_cre) Lyce21_3: 5(2D6: 2 3)+6 = 11  精神でも見てみます
22:26:03 (GM_re) たぶんもんだいない。
22:26:08 (GM_re) みんな仲良いな!
22:26:08 (kreuz24_1) なんだこの11率
22:26:19 (Lyce21_3) みんな今ひとつだ
22:26:19 (elm_24_1) 2d6+3 どうかな
22:26:20 (dice_cre) elm_24_1: 4(2D6: 1 3)+3 = 7  どうかな
22:26:24 (GM_re) わかんなかった!
22:26:26 (Luie-21-2) じゃあ、ぱらぱらーっと
22:26:26 (kreuz24_1) 「多分もんだいないのであけちゃってください」適当にうながす
22:26:26 (elm_24_1) orz
22:26:31 (Lyce21_3) なんか目が良くないなあ
22:26:34 (GM_re) ぱららーっと
22:26:34 (Luie-21-2) えりむんさんほろり
22:26:41 (GM_re) しても特に変化は無い。
22:26:49 (Lyce21_3) 「な、なにも…感じないです、ね…」
22:26:51 (Luie-21-2) 中には何が書いてあるだろう、
22:26:56 (GM_re) 中身を読みますか
22:27:05 (kreuz24_1) 読みます、ルイエ君が
22:27:06 (Luie-21-2) 見まする
22:27:08 (GM_re) ・黒い染みの付いた手記
22:27:14 (GM_re) 「悔しさのあまり書き残す」
22:27:27 (GM_re) 「私は司教の命により悪魔を解放するためにここに来た」
22:27:40 (GM_re) 「施設内は封印から溢れ出る魔力によって多数の魔物が誘き寄せられていた」
22:27:49 (GM_re) 「だが、それは些細なことである。問題はあの女ただ一人」
22:28:32 (GM_re) さらに読みますか?
22:28:46 (kreuz24_1) さらにどうぞ
22:28:47 (Daryl21_3) 読まない理由がないw
22:28:50 (GM_re) ――少しずつ字が歪み、乱雑なものとなっていく。
22:29:01 (GM_re) 「私は殺され、そして生かされた。自我を失うのも時間の問題だろう」
22:29:01 (Luie-21-2) ぱらぱら
22:29:11 (GM_re) 「この際、誰でも良い。あの女への復讐を頼む。憎悪の焔で炙り、滅せよ」
22:29:21 (GM_re) 「悔しさのあまり書き残す。呪われろ」
22:29:52 (GM_re) 「ころせ、ころされた、こわせ、こわされた」
22:29:52 (elm_24_1) 「何があったんだろう?」首をかしげる
22:29:57 (GM_re) 「こロせ、コろサレた、コワせ、こワサれタ」
22:30:03 (GM_re) 「コろせ、こロされタ、こワせ、コわサれた」
22:30:04 (kreuz24_1) 「ストップストップ」
22:30:05 (Luie-21-2) 「ほうほう」
22:30:12 (GM_re) ……以降、誰かを呪うように同じ文章が繰り返されているが、字は次第に見難くなっていく。
22:30:21 (Luie-21-2) ぺらぺらめくって行く
22:30:26 (Lyce21_3) ぞっとして身震い
22:30:29 (GM_re) ルイエさーん、精神判定してみよう
22:30:33 (Luie-21-2) マジすか、
22:30:36 (GM_re) 素で
22:30:37 (Luie-21-2) 2d6+3
22:30:38 (dice_cre) Luie-21-2: 7(2D6: 4 3)+3 = 10
22:30:40 (kreuz24_1) なむ
22:30:40 (Luie-21-2) フッ
22:30:43 (Lyce21_3) きたいち
22:30:44 (Daryl21_3) なむなむ
22:30:52 (Luie-21-2) えーと、
22:30:54 (Luie-21-2) えーと、
22:30:57 (GM_re) 何かさむけしたけど、だいじょうぶだった、残念
22:31:03 (Daryl21_3) チッ
22:31:04 (kreuz24_1) ざんねんだ…
22:31:08 (Luie-21-2) イカン、使えそうなスキルが無いって大丈夫だった、
22:31:19 (Luie-21-2) 「ふむ」
22:31:22 (kreuz24_1) 「呪われました?」
22:31:28 (Luie-21-2) 「呪われません」笑顔
22:31:35 (kreuz24_1) 「それは残念」
22:31:42 (Luie-21-2) 手帳を閉じて荷物の中に放り込む
22:31:48 (GM_re) お持ちかえりー
22:32:02 (Daryl21_3) 「と、なるとこちらの本もロクでもないものかもしれませんが・・・」
22:32:06 (kreuz24_1) 「あの女って…あの女じゃあないですよねえ」
22:32:11 (Lyce21_3) 「こ、殺されて…生かされたというのは……」
22:32:23 (Luie-21-2) 「操り人形かな」
22:32:25 (Lyce21_3) 「な、なにか心当たりが…?」
22:32:27 (kreuz24_1) 「ふむ、殺されて傀儡にされたか…」
22:32:43 (elm_24_1) 「うーん」
22:33:02 (kreuz24_1) 「ちょっと上の階で、女性と戦ったんですよ」
22:33:07 (Daryl21_3) 「ほほう:
22:33:24 (Luie-21-2) 「まぁここで考えていて分かる事でもあるまい」と、豪華な本の方を鑑定したい、したい、
22:33:27 (kreuz24_1) 「ただ話もろくにしないまま襲いかかってきまして」
22:33:29 (Lyce21_3) 「そ、そう…なのですか……い、生きた…女の方、ですか…?」
22:33:37 (Daryl21_3) つ 本
22:33:46 (kreuz24_1) 「そのまま…その…なんだ…うん、ええと…お亡くなりになったものですから、詳しいことはちょっと」
22:33:47 (Luie-21-2) それぐりーどじゃないですよね、
22:34:03 (GM_re) 豪華な本 → 機敏か精神、結果は能力値で差あり。発見スキル持ち+1
22:34:04 (gred15_1) カチカチカチカチカチカチ(歯をかみならしている
22:34:09 (GM_re) カチカチ
22:34:14 (Luie-21-2) 2d6+5+1+2 きびん
22:34:14 (dice_cre) Luie-21-2: 9(2D6: 5 4)+5+1+2 = 17  きびん
22:34:19 (Daryl21_3) いいね!
22:34:29 (kreuz24_1) ナイス値
22:34:30 (GM_re) 機械的な仕掛けはない! 細工は込んでるからやっぱり高そう
22:34:52 (Daryl21_3) ふむ
22:34:56 (Daryl21_3) じゃあ読んでみようかな
22:34:57 (Luie-21-2) 「高そうだ」
22:35:07 (GM_re) 中はー
22:35:08 (kreuz24_1) 「売れますかねー?」
22:35:15 (GM_re) 本を開けるとー
22:35:23 (GM_re) 中は全部白紙だった。
22:35:35 (GM_re) 不自然なほどに、全て。
22:35:39 (Daryl21_3) 「この本を開封して9カ月いないに天変地異が起こっても僕は責任持ちません・・・よっと」
22:35:40 (Lyce21_3) 「て、手帳の方の…お部屋…なのでしょうか……?」部屋を見回している
22:35:55 (Luie-21-2) 「さらまんだーよりしろーい」
22:35:56 (Daryl21_3) 「ふーむ」
22:36:01 (kreuz24_1) 「手帳の人は外から来たような記述でしたが」
22:36:09 (kreuz24_1) 「ノートですかね?」肩すくめ
22:36:20 (Daryl21_3) じっくり見てもわからないかなー
22:36:49 (Lyce21_3) あ、精神で見てみますー
22:36:52 (Lyce21_3) 2d6+6
22:36:52 (dice_cre) Lyce21_3: 4(2D6: 3 1)+6 = 10
22:36:56 (Lyce21_3) ひくいや
22:37:02 (kreuz24_1) 2d6+4 せいしん
22:37:03 (dice_cre) kreuz24_1: 10(2D6: 6 4)+4 = 14  せいしん
22:37:05 (Daryl21_3) 2d6+7 精神
22:37:06 (dice_cre) Daryl21_3: 4(2D6: 1 3)+7 = 11  精神
22:37:08 (kreuz24_1) ひゃぁ
22:37:14 (Daryl21_3) ヒャア
22:37:23 (GM_re) うーむ
22:37:24 (Lyce21_3) ダリルさんがそれならわたしなぞ
22:37:30 (Lyce21_3) 低くて当然だな、うんうん
22:37:44 (Luie-21-2) 2d6+3 せーしん
22:37:45 (dice_cre) Luie-21-2: 6(2D6: 5 1)+3 = 9  せーしん
22:37:49 (GM_re) クロイツさん、何か仕掛けありそうな気がしたけど、うーん? ぐらい
22:38:06 (kreuz24_1) 「…ふむ、不自然ではありますねえ、なにか仕掛けがありそうではありますが…」
22:38:08 (GM_re) 何か高そうなんだけどなー、細工こってるしぐらい、他の人
22:38:17 (Daryl21_3) 「とりあえず持っていきますか?」
22:38:23 (Lyce21_3) 「そ、そう…なのですか…?」
22:38:26 (Luie-21-2) 「逆に閉じたら何かあったりしてな」はっはっは
22:38:26 (kreuz24_1) 「なにか魔力に感応したり?」
22:38:41 (kreuz24_1) 「持って行きましょうー」
22:38:56 (Lyce21_3) 「わ、わたしは…魔力は……」と、ダリルさんの方をを見る
22:39:11 (kreuz24_1) 「ダリルさんだと破裂しかねませんがね、ハハハ」
22:39:15 (Daryl21_3) ぼーん
22:39:17 (Lyce21_3) 扉ですかね
22:39:27 (Daryl21_3) yの扉かなー
22:39:37 (GM_re) 古めかしい文様の描かれた石の扉、既にクロイツさんが調べている。
22:39:43 (Lyce21_3) 大きい扉なのかな
22:39:51 (GM_re) 割と大きいです
22:39:56 (kreuz24_1) 「これはこちらからなら難なくあきそうですが」
22:40:00 (kreuz24_1) 先の気配をしらべたい
22:40:05 (Lyce21_3) 「…さ、三回も……こんな感じでした…ね……」
22:40:10 (Lyce21_3) 三階だ
22:40:14 (GM_re) とりあえず機敏か精神 >気配
22:40:15 (kreuz24_1) 「ええ、その時には確か中には…」
22:40:22 (Daryl21_3) 2d6+7 気配だー
22:40:23 (dice_cre) Daryl21_3: 8(2D6: 5 3)+7 = 15  気配だー
22:40:26 (Lyce21_3) おおー
22:40:28 (Luie-21-2) 2d6+5 きびんでやんす
22:40:29 (dice_cre) Luie-21-2: 3(2D6: 1 2)+5 = 8  きびんでやんす
22:40:29 (GM_re) 間違いなくなんかいる!
22:40:34 (GM_re) ちょっとわかんない >るいえさん
22:40:40 (Luie-21-2) 「わかんない」
22:40:45 (kreuz24_1) 「ですか」
22:41:14 (Daryl21_3) 「何かいるようですね。この部屋の厳重さは、向こうにいる者に対してでしょうか。」
22:41:35 (Lyce21_3) 「……ど、どう…しましょう……」
22:41:46 (Luie-21-2) 「ふーむ、
22:42:12 (kreuz24_1) 「反対側の階段から進むという手もありますが」
22:42:18 (kreuz24_1) 「ってこれ前もやりましたね」
22:42:26 (elm_24_1) 「むう」
22:42:31 (Daryl21_3) 「それもいいかもしれません。」>反対側
22:42:34 (Lyce21_3) 「は、はい……つ、繋がっているだけ…かと…」
22:42:43 (elm_24_1) 2d6+3 きびんでー
22:42:43 (dice_cre) elm_24_1: 8(2D6: 2 6)+3 = 11  きびんでー
22:42:49 (GM_re) なんかいる!
22:43:03 (Luie-21-2) ドアをノック→向こうの生き物がこっちに気付く→開かないので破ろうとする→罠発動
22:43:07 (Luie-21-2) 無いですね、うん、
22:43:14 (kreuz24_1) それ前もやりm
22:43:18 (Lyce21_3) ハハハハハ
22:43:35 (Luie-21-2) マジすか>前もやり
22:43:36 (kreuz24_1) まあ基本ですよね
22:43:40 (Daryl21_3) ですよねー
22:43:43 (kreuz24_1) そのときはやぶってはもらえませんでした
22:43:47 (Lyce21_3) 「え、ええと……も、もし…前と同じでしたら……」
22:43:55 (Luie-21-2) まぁいいや、
22:43:58 (Luie-21-2) ノックしよう、
22:44:04 (kreuz24_1) 「このパターンからすると、ここにはある程度手練れがいるとおもうんですよねってなにしてはるんですか」
22:44:09 (GM_re) コンコン
22:44:09 (Luie-21-2) 「ノックしてもしもぉ~し」
22:44:15 (Lyce21_3) 「あ、あちら側から入れば…相手は逃げる場所とか…ない、ですよね…」
22:44:25 (kreuz24_1) 「君の脳みそがご在宅かノックしたいんですけど」
22:44:30 (Lyce21_3) 「に、逃げたりしない…でしょうけど…」
22:44:36 (Luie-21-2) 「いや、この扉の罠で上手くこうアレしたりできないかなーと」
22:44:39 (Daryl21_3) 「どの道闘うなら、ここで扉を開けてみるのもいいかもしれませんが。」
22:44:39 (GM_re) 石の扉なのに、なんか軽い音が響いた >ノック
22:44:54 (Lyce21_3) ふむぅ
22:45:01 (kreuz24_1) 中の気配は?
22:45:05 (Lyce21_3) 今回は同じことやったら破られるかも
22:45:14 (kreuz24_1) 2d6+4 気配チェック機敏
22:45:15 (dice_cre) kreuz24_1: 7(2D6: 2 5)+4 = 11  気配チェック機敏
22:45:15 (Luie-21-2) 「音軽ッ」>石の扉なのに
22:45:23 (GM_re) うーん
22:45:26 (Daryl21_3) 2d6+7 気配チェック精神
22:45:27 (dice_cre) Daryl21_3: 7(2D6: 5 2)+7 = 14  気配チェック精神
22:45:30 (GM_re) 扉の向こうに何かいるのは間違いない。
22:45:31 (kreuz24_1) 「破られたら発動する呪詛ですからね、破れるようにできてるんじゃないですか」<軽い
22:46:38 (Lyce21_3) 「こ、こちらから…入りますか…?」
22:46:43 (GM_re) ふむー
22:46:55 (Luie-21-2) じゃあ、
22:47:11 (Luie-21-2) しつこく小さくイライラする感じにコンコンしよう、
22:47:28 (Lyce21_3) 「………」
22:47:31 (GM_re) コンコン、コンコン、コンコン
22:47:36 (kreuz24_1) 「…」
22:47:38 (Luie-21-2) スコココココココココ
22:47:42 (GM_re) スココココ
22:47:43 (kreuz24_1) すすす、とドアから離れる、後退
22:47:46 (GM_re) 特に返事はないようだ
22:47:52 (Lyce21_3) 離れよう
22:47:53 (Daryl21_3) こちら側からならいつでも開けられるのかなー
22:47:57 (Luie-21-2) 「流石に引っ掛からないか、うん」
22:48:03 (GM_re) こちら側からならあけられますねー
22:48:12 (kreuz24_1) 「まあねえー」
22:48:45 (Lyce21_3) 「あ、あちらがどうなっているのか…か、確認してみるのも……い、いいのでは……す、すみません…」
22:48:49 (elm_24_1) 「あけちゃう?」
22:49:03 (Luie-21-2) 「危ない物が居るなら避けるのも一手だが、先に排除するのも一手、か」
22:49:17 (Luie-21-2) 「赤い人に判断を任せよう」
22:49:18 (Daryl21_3) 「どの道、闘うのは避けられないでしょうし」
22:49:25 (kreuz24_1) 「反対側の階段から進むのもいいんじゃないですかねー」
22:49:51 (Daryl21_3) 「そうしますか?」>反対側
22:49:55 (Lyce21_3) 「は、反対側…行ってみます、か…?}
22:51:13 (GM_re) 反対側にいくかい?
22:51:20 (kreuz24_1) 「いってみますかー」
22:51:28 (kreuz24_1) では鍵はそのままで反対側にてくてく
22:51:36 (Lyce21_3) 行こうとしたら、後ろから来そうな…
22:51:45 (GM_re) ではー
22:51:55 (GM_re) 扉から離れて反対側へ
22:51:59 (Daryl21_3) てくてく
22:52:01 (Lyce21_3) びくびくしながら行きます
22:52:05 (Lyce21_3) おどおど
22:52:12 (Luie-21-2) てくてく
22:52:19 (Lyce21_3) 後ろを何度も確認
22:52:35 (GM_re) 特に何も追ってきません。
22:52:55 (Lyce21_3) それでもびくびく
22:53:03 (kreuz24_1) 「また例の人形さんですかねー」とかいいながらてくてくすすみます
22:53:12 (GM_re) 何事もなくB5北側の階段へたどり着き、B6へ降りました
22:53:13 (elm_24_1) てくてく 歩いてる間リセさんのうしろにいよう
22:53:26 (Lyce21_3) 「に、人形ばかり…ですよ、ね…」
22:53:32 (Luie-21-2) てくてく
22:53:48 (GM_re) 北側の扉s :朱色の扉
22:53:54 (Lyce21_3) 「……に、人形師の方は…女性だったのでしょう、か…」
22:53:57 (kreuz24_1) 「人形師さんの洞窟…あれ、悪魔が封印されてるんでしたっけ」
22:54:11 (kreuz24_1) 「そういや…せっかく名前がわかったんですし、少ししらべてみてもよかったですねえ」
22:54:15 (Daryl21_3) 2d6+7 扉を調べてみよう
22:54:16 (dice_cre) Daryl21_3: 8(2D6: 5 3)+7 = 15  扉を調べてみよう
22:54:19 (Lyce21_3) 「あ、悪魔という話…でしたけど……」
22:54:27 (Lyce21_3) すてき
22:54:28 (GM_re) 魔術罠なーし、特に気配もない
22:54:36 (Luie-21-2) 2d6+5 機敏で扉の鍵調べ、
22:54:36 (dice_cre) Luie-21-2: 7(2D6: 2 5)+5 = 12  機敏で扉の鍵調べ、
22:54:49 (GM_re) たぶん、機会的なわなもない。鍵はない、
22:55:00 (GM_re) 機会的ってなんだ。
22:55:00 (Lyce21_3) やっぱり対称なんだろうなぁ
22:55:11 (kreuz24_1) チャンスです
22:55:15 (GM_re) 機械的。
22:55:19 (Daryl21_3) 発動がランダム
22:55:22 (Lyce21_3) チャンスに作動する
22:55:27 (GM_re) それはちょっと楽しい
22:55:27 (Lyce21_3) 普通だった
22:55:43 (Daryl21_3) じゃあ扉を開けてもいいかなー
22:55:47 (Luie-21-2) PTが弱っているといきなり発動するんですか>機会的
22:55:48 (Lyce21_3) きっとルイエさんが開けて進みます
22:55:58 (Luie-21-2) じゃあがちゃりします、
22:56:05 (GM_re) あちゃりこ
22:56:16 (Luie-21-2) あちゃりこ
22:56:20 (kreuz24_1) あちゃりこ
22:56:44 (GM_re) 部屋の中はー
22:56:45 (Lyce21_3) 広い
22:56:48 (Daryl21_3) 中はー
22:56:48 (GM_re) 大きな長机が一つあり、それを囲むように椅子が十個並べられてある。
22:56:56 (kreuz24_1) 「…」
22:56:57 (GM_re) 机の上には絵付けの綺麗な花瓶が一つと燭台が二つ置いてある
22:57:01 (Daryl21_3) 「会議室・・・?」
22:57:09 (Lyce21_3) 「し、食堂……ではないですね……」
22:57:20 (kreuz24_1) 「…天井とかにだれもいませんよねえ」見てる
22:57:30 (GM_re) おっと、天井
22:57:34 (GM_re) 何もいませんでした。
22:57:36 (Lyce21_3) 机の下とか
22:57:42 (GM_re) 机の下!
22:57:43 (Lyce21_3) でも見たくないな…
22:57:45 (GM_re) 何もいませんでした
22:57:48 (Daryl21_3) ・・・
22:57:49 (Daryl21_3) ・・・
22:57:50 (kreuz24_1) 花瓶の中
22:57:51 (Daryl21_3) ・・・?
22:58:06 (Luie-21-2) 今はPLですよッッ>ロボ
22:58:10 (Daryl21_3) 燭台を調べてみようかな
22:58:11 (GM_re) 水が残っているけど、特に何も >花瓶の中
22:58:13 (Lyce21_3) 気配はなかったはずだから
22:58:21 (kreuz24_1) 「あれ、水が…」
22:58:22 (Lyce21_3) ここにはなにもいない、かな?
22:58:38 (GM_re) 燭台ー、うーん
22:58:45 (kreuz24_1) 「…数百年水がたまりっぱなしはないですよねえ…」花瓶の上に雨漏りでもないか見ておこう
22:58:55 (GM_re) 仕掛けとかを調べるなら機敏、発見スキル+1。価値を調べるなら、精神知識判定
22:59:13 (GM_re) 天井に雨漏りとかは、ない!
22:59:19 (Daryl21_3) まあ、地下だしねw
22:59:21 (Lyce21_3) 「な、なんだか…ここは…誰かが住んでいてハウスキーピングしているよう、ですよね…」
22:59:42 (kreuz24_1) 「動いてる人形は結構いるみたいですし、なんらかの手入れはしてるのかもしれませんねえ」
23:00:01 (kreuz24_1) 2d6+4 ついでに花瓶の知識判定
23:00:01 (dice_cre) kreuz24_1: 5(2D6: 3 2)+4 = 9  ついでに花瓶の知識判定
23:00:06 (GM_re) キレイダナー
23:00:10 (Lyce21_3) 仕掛けを見たい
23:00:11 (Daryl21_3) 2d6+7 花瓶の判定
23:00:12 (dice_cre) Daryl21_3: 9(2D6: 6 3)+7 = 16  花瓶の判定
23:00:13 (kreuz24_1) ダナー
23:00:27 (Lyce21_3) けど無理だろうから精神…はもういいか
23:00:34 (Luie-21-2) 2d6+5+1+2 机周りのとらっぽ
23:00:35 (dice_cre) Luie-21-2: 5(2D6: 2 3)+5+1+2 = 13  机周りのとらっぽ
23:00:37 (GM_re) 仕掛けはなさそう、だけど高く売れそうだなー
23:00:43 (GM_re) 罠はなさそう
23:00:49 (Daryl21_3) もはや空き巣に近い
23:00:55 (Lyce21_3) 2d6+2 機敏で花瓶燭台とか
23:00:55 (dice_cre) Lyce21_3: 8(2D6: 5 3)+2 = 10  機敏で花瓶燭台とか
23:00:58 (kreuz24_1) もちろんです
23:01:04 (Lyce21_3) むりむり
23:01:04 (GM_re) 仕掛けなんてなかった! たぶん
23:01:13 (Daryl21_3) 椅子はどうだろう
23:01:34 (Daryl21_3) 机周りに含まれるのかな
23:01:57 (Lyce21_3) xの扉の向こうの気配とか調べておこう…
23:01:57 (GM_re) 椅子とかにも特に罠らしき物はない
23:02:05 (Luie-21-2) じゃあ、
23:02:18 (Lyce21_3) 2d6+6 精神でー
23:02:19 (dice_cre) Lyce21_3: 9(2D6: 6 3)+6 = 15  精神でー
23:02:24 (kreuz24_1) おー
23:02:25 (GM_re) うむー
23:02:36 (Luie-21-2) 花瓶とか燭台とか、高価そうな物を持って帰りたい、
23:02:38 (Lyce21_3) たまに良い目が出る
23:02:46 (Luie-21-2) おー
23:02:59 (GM_re) 何かいる気がする。そしてさっきの部屋と繋がっている気がする
23:03:04 (Daryl21_3) ふむふむ
23:03:21 (Lyce21_3) 「や、やっぱり…この向こうにいます…ね…」
23:03:32 (kreuz24_1) 「ちょうど反対側、ですかねー」
23:03:43 (Lyce21_3) 「そ、そう…思います…」
23:03:47 (kreuz24_1) 「さていよいよ、ですか」
23:04:03 (Daryl21_3) 「どんな相手なんでしょうか。」と燭台とかかき集めながら
23:04:18 (GM_re) 花瓶とか燭台とかもお持ちかえりー
23:04:31 (Luie-21-2) (ごそごそと空き巣作業)
23:04:55 (GM_re) 重いなー、この燭台!
23:04:59 (GM_re) って、思っても良い
23:05:00 (Daryl21_3) なんと
23:05:03 (Luie-21-2) 嫌な予感がします先生、
23:05:09 (Lyce21_3) ううむ
23:05:11 (Daryl21_3) とりあえず持って帰るのは
23:05:17 (Daryl21_3) 探索が終わってからでもいいかもね!
23:05:20 (Luie-21-2) 中に何かは言ってないかとか調べられます?
23:05:48 (kreuz24_1) 扉の罠と鍵はまだしらべてないかな
23:05:52 (GM_re) うーん、機敏か精神。
23:05:53 (kreuz24_1) 2d6+4 機敏
23:05:54 (dice_cre) kreuz24_1: 10(2D6: 4 6)+4 = 14  機敏
23:05:57 (GM_re) ハッ
23:06:18 (GM_re) 扉x の情報出してなかった失礼
23:06:29 (GM_re) 物々しい鉄の扉、少し緑色の錆ができている。
23:06:52 (kreuz24_1) ほうほう
23:06:59 (Daryl21_3) 2d6+7 扉
23:07:00 (dice_cre) Daryl21_3: 5(2D6: 4 1)+7 = 12  扉
23:07:02 (Lyce21_3) 「…こ、この扉も…叩いてみていい、ですか…?」
23:07:02 (GM_re) そしてクロさんの葉何の判定だろう、中の物判定なのか、扉判定なのか
23:07:09 (kreuz24_1) はっ、扉です
23:07:12 (kreuz24_1) 扉の鍵と罠
23:07:20 (GM_re) 鍵罠なし
23:07:22 (Luie-21-2) 2d6+5 中の物判定
23:07:23 (dice_cre) Luie-21-2: 8(2D6: 3 5)+5 = 13  中の物判定
23:07:28 (GM_re) 魔術罠もなし。
23:07:36 (GM_re) 中の物、特に入ってる感じはしない
23:07:44 (kreuz24_1) 「この扉はフツーにあきそうです、つまりあちらからもあけられます」
23:07:45 (Luie-21-2) 無駄に重いだけのようですね、
23:07:51 (kreuz24_1) 打武器として。
23:08:19 (Luie-21-2) 持っていくと何か重さでペナルティとか有るでしょうか、
23:08:33 (GM_re) 特にないです。今のところ
23:08:40 (Luie-21-2) いまのところ。
23:08:42 (Lyce21_3) 燭台はなに製でしょう
23:09:01 (Luie-21-2) 帰り際に持って行きましょうか、
23:09:07 (GM_re) たぶん鉄かなー?
23:09:20 (GM_re) たぶん。
23:09:22 (Daryl21_3) 銀だったら美談になるところだった
23:09:25 (Lyce21_3) 戦いますかー
23:09:42 (Luie-21-2) それは盗まれたのではなくあげた物ですよ
23:09:46 (Lyce21_3) 燭台は後でもいいですね、たぶん
23:09:55 (Luie-21-2) じゃあ、扉の方行きますか、
23:09:56 (kreuz24_1) それはルイエ君が盗んだものですよ
23:10:03 (kreuz24_1) 「そろそろいいですかねー」
23:10:24 (Daryl21_3) 「では開けましょうか」
23:10:26 (elm_24_1) 「やっちゃいましょう」
23:10:35 (Lyce21_3) 「な、なにも見つからないと…こ、怖いですね…」
23:10:39 (kreuz24_1) 「で、は、いきますか」
23:10:47 (kreuz24_1) ノブをまわしておしてやる
23:10:48 (Luie-21-2) 「さぁ行こうか」
23:10:54 (GM_re) ギィィィィ
23:10:57 (Lyce21_3) 「は、はい…」どきどきどき
23:11:27 (GM_re) 扉を開けると、至る所に深緑の魔法円が描かれた大部屋だった
23:11:36 (kreuz24_1) 「激しいデジャヴ」
23:11:40 (GM_re) 中央の床に血色の水晶が嵌められた大きな扉があり、その光景は地下三階で見たものと酷似している
23:11:40 (elm_24_1) 「おー」
23:11:46 (Daryl21_3) 「むっ」
23:11:46 (Lyce21_3) 「に、似て…ますね……」
23:12:04 (GM_re) 奥に扉が一つ見えるが、その直前には黒の夜会服を着た等身大の人形が気怠げに座っている……
23:12:20 (Lyce21_3) 「………っ」引く
23:12:26 (kreuz24_1) 「ええ」
23:12:50 (GM_re) 今のところ、特に反応はない
23:12:58 (Luie-21-2) 「なんか、ぐったりしてるなぁ」
23:13:12 (kreuz24_1) 「元気づけてあげたらどうですか」
23:13:18 (Lyce21_3) 「う、う、動かないと…いいんですが…」
23:13:26 (Daryl21_3) 「まあ、動きますよねー」
23:13:32 (kreuz24_1) 「ハハ」
23:13:32 (Lyce21_3) 扉とか階段とか
23:13:45 (Lyce21_3) あるのでしょうか?
23:13:45 (Luie-21-2) 「そう言うのは赤い人が得意だと思います先生」>元気づける
23:14:23 (GM_re) 部屋中央の床に扉があります。あと、既にチェック済みの東西の扉
23:14:46 (kreuz24_1) 「僕になにをもとめてるんですか」
23:14:46 (Lyce21_3) ますます同じだった
23:15:38 (GM_re) ふむ
23:16:29 (GM_re) 人形「……アァァァ」
23:16:35 (kreuz24_1) 「うわ」
23:16:36 (GM_re) 人形がうねり声を上げてよろよろと立ち上がり、君達へと向かって歩み寄ってくる
23:16:40 (Lyce21_3) 「ひっ…」
23:16:43 (kreuz24_1) 魔法園をしらべられますかとかきこみかけたところだった
23:16:44 (Daryl21_3) 「ですよねー」
23:17:01 (kreuz24_1) 「服なんか着てますからちょっと期待したんですがねっ」構える
23:17:12 (GM_re) 魔法円は薄く発光して彼女(?)の顔を照らす。その容貌は人間とかけ離れた醜いものだった
23:17:24 (kreuz24_1) 女性型だったっ
23:17:30 (GM_re) 三目二口の人形。
23:18:05 (GM_re) 「コロセ、コロサレタ……コワセ、コワサレ……」
23:18:15 (Luie-21-2) 「成程」
23:18:23 (GM_re) 一気に間合をつめてくる
23:18:27 (Lyce21_3) 「こ、この言葉は……」
23:18:32 (GM_re) 前衛:三目二口の人形(夜会服の女)
23:18:35 (GM_re) #sort s
23:18:35 (GM_re) Nino : 準備完了だよー
23:18:43 (kreuz24_1) 「手帳の方ですかねえ」
23:18:50 (Daryl21_3) 1d20+1
23:18:51 (dice_cre) Daryl21_3: 17(1D20: 17)+1 = 18
23:18:53 (Lyce21_3) 「そ、そんな……」
23:18:55 (kreuz24_1) 1d20+4 @赤魔
23:18:56 (GM_re) バトルオープン。
23:18:56 (dice_cre) kreuz24_1: 2(1D20: 2)+4 = 6  @赤魔
23:18:59 (Lyce21_3) イヤイヤしてる
23:19:01 (kreuz24_1) (たいいく
23:19:05 (Lyce21_3) 1d20+2 @リセ
23:19:05 (dice_cre) Lyce21_3: 17(1D20: 17)+2  = 19 @リセ
23:19:08 (Luie-21-2) 1d20+5
23:19:09 (dice_cre) Luie-21-2: 5(1D20: 5)+5 = 10
23:19:15 (Lyce21_3) うーん
23:19:26 (GM_re) 1d20+3 @人形
23:19:26 (dice_cre) GM_re: 13(1D20: 13)+3 = 16  @人形
23:19:41 (GM_re) .1d20+機敏でイニシを行っておりますー。
23:20:34 (Lyce21_3) えりさーん
23:20:44 (GM_re) えりさんー、大丈夫ですかー
23:20:45 (elm_24_1) おおう
23:20:48 (GM_re) おおう
23:20:54 (Luie-21-2) イニシでやんす
23:21:00 (Lyce21_3) 戦闘ですよー
23:21:02 (elm_24_1) 1d20+3
23:21:02 (dice_cre) elm_24_1: 1(1D20: 1)+3 = 4
23:21:05 (GM_re) ちょ
23:21:13 (Lyce21_3) ほろり…
23:21:21 (elm_24_1) なんという・・
23:21:23 (GM_re) グリードは良いのかな?
23:21:42 (kreuz24_1) グリードはどうしようかな…
23:21:45 (kreuz24_1) 五人もいるし
23:21:47 (Luie-21-2) あぎ様
23:21:48 (kreuz24_1) 留守番で。
23:21:51 (GM_re) #sort e
23:21:51 (GM_re) --------------------
23:21:51 (GM_re) Nino : 並び替えるねー
23:21:51 (GM_re) 19 : リセ / 17(1D20: 17)+2  = 19 @リセ
23:21:51 (GM_re) 18 : Daryl21_3 / 17(1D20: 17)+1 = 18
23:21:51 (GM_re) 16 : 人形 / 13(1D20: 13)+3 = 16  @人形
23:21:51 (GM_re) 10 : Luie-21-2 / 5(1D20: 5)+5 = 10
23:21:51 (GM_re) 6 : 赤魔 / 2(1D20: 2)+4 = 6  @赤魔
23:21:51 (GM_re) 4 : elm_24_1 / 1(1D20: 1)+3 = 4
23:21:51 (GM_re) Nino : おわりー
23:21:51 (GM_re) --------------------
23:21:56 (GM_re) #sort p
23:21:56 (GM_re) Nino : 並び順だよー
23:21:56 (GM_re) 19リセ>18Daryl21_3>16人形>10Luie-21-2>6赤魔>4elm_24_1
23:22:11 *GM_re topic : 19リセ>18Daryl21_3>16人形>10Luie-21-2>6赤魔>4elm_24_1
23:22:25 (GM_re) リセさんからー
23:22:35 (Lyce21_3) 行動を遅らせることは出来ますか?
23:23:32 (GM_re) 一番最後になら可能としましょうか。遅らせる宣言が被った場合、イニシ値が高いほうが最期。
23:23:35 (GM_re) もとい、最後。
23:23:44 (Lyce21_3) はい、では最後でー
23:23:47 (Luie-21-2) 最期か、
23:23:52 (Lyce21_3) しんでまうー
23:23:59 *GM_re topic : 18Daryl21_3>16人形>10Luie-21-2>6赤魔>4elm_24_1>19リセ
23:24:03 (Daryl21_3) 2d6+13 では精神聖属性投射 
23:24:04 (dice_cre) Daryl21_3: 4(2D6: 2 2)+13 = 17  では精神聖属性投射 
23:24:08 (Daryl21_3) 低いなあ
23:24:14 (kreuz24_1) ひどい数字だ
23:24:28 (GM_re) 2d6+8+2
23:24:29 (dice_cre) GM_re: 6(2D6: 1 5)+8+2 = 16
23:24:33 (Lyce21_3) わぁ
23:24:34 (Daryl21_3) ほほう
23:24:37 (Daryl21_3) 1点ー
23:24:38 (GM_re) 1点。
23:24:52 (GM_re) おや、いきなり人形のターン
23:25:20 (GM_re) んー、連続行動
23:25:28 (GM_re) 人形は大きく息を吸い込み……
23:25:29 (kreuz24_1) 聖耐性か、先の人形にもあったなあ
23:25:31 (GM_re) 2d6+8:精神投射 範囲魔法(全体) 闇:うごめく闇のブレス
23:25:31 (dice_cre) GM_re: 11(2D6: 5 6)+8 = 19 :精神投射 範囲魔法(全体) 闇:うごめく闇のブレス
23:25:33 (GM_re) ちょ
23:25:36 (Daryl21_3) ほほう
23:25:38 (Daryl21_3) 2d6+7
23:25:39 (kreuz24_1) 「ちょ」
23:25:39 (dice_cre) Daryl21_3: 2(2D6: 1 1)+7 = 9
23:25:41 (Lyce21_3) うーん
23:25:42 (GM_re) ちょ
23:25:44 (Daryl21_3) わー
23:25:45 (kreuz24_1) ちょおお
23:25:48 (Lyce21_3) 瞬間治療
23:25:53 (Luie-21-2) 2d6+3
23:25:54 (dice_cre) Luie-21-2: 3(2D6: 2 1)+3 = 6
23:25:59 (GM_re) ちょま
23:26:00 (Luie-21-2) うわー
23:26:05 (kreuz24_1) 君らー!?
23:26:07 (Lyce21_3) 1d6+6+4+1
23:26:08 (dice_cre) Lyce21_3: 1(1D6: 1)+6+4+1 = 12
23:26:19 (kreuz24_1) 2d6+6+2 精神防御
23:26:20 (dice_cre) kreuz24_1: 5(2D6: 3 2)+6+2 = 13  精神防御
23:26:31 (GM_re) すごく不安です……
23:26:32 (Lyce21_3) 2d6+6 精神防御
23:26:32 (dice_cre) Lyce21_3: 2(2D6: 1 1)+6  = 8 精神防御
23:26:33 *nick kreuz24_1 → kreuz18_1
23:26:35 (GM_re) ええええ
23:26:38 (kreuz18_1) ちょ
23:26:39 (Lyce21_3) ハハハ
23:26:39 (Daryl21_3) ええと、ファンブルだからー 9-19-2?
23:26:42 (kreuz18_1) なにしてはるのー!?
23:26:45 (GM_re) ですー
23:26:48 (Lyce21_3) 瞬間治療しております
23:26:55 (kreuz18_1) うはあ
23:26:59 (GM_re) 全体瞬間治療はいりました。
23:27:02 (elm_24_1) 2d6+2
23:27:03 (dice_cre) elm_24_1: 10(2D6: 6 4)+2 = 12
23:27:03 (Lyce21_3) なので7点
23:27:11 (Lyce21_3) やっといてよかった、遅らせてよかった
23:27:15 (GM_re) ふー
23:27:21 (kreuz18_1) あ、死ななくてもダメージに対して治癒できるのか
23:27:31 *nick Lyce21_3 → Lyce14_3
23:27:34 (Lyce14_3) ですです
23:27:41 (kreuz18_1) となるといくら軽減されてるのだろう
23:27:47 (Luie-21-2) 6点ですかねー、
23:27:48 (GM_re) えーと、これは計算がめんどいw
23:27:48 (Lyce14_3) 12点軽減
23:27:55 *nick kreuz18_1 → kreuz24_1
23:27:57 (kreuz24_1) 無傷になった
23:27:58 (Luie-21-2) じゅうにてん
23:28:04 (Daryl21_3) 12点ですな
23:28:06 *nick elm_24_1 → elm_19_1
23:28:10 *nick Luie-21-2 → Luie-20-2
23:28:11 (GM_re) 自分の受けたダメージから12点軽減してください
23:28:13 (elm_19_1) これでいいのかな・・
23:28:22 (elm_19_1) おう
23:28:24 (Luie-20-2) あれ、
23:28:26 (Luie-20-2) リセさん、
23:28:27 (GM_re) 瞬間治療により、12点ダメージ軽減
23:28:32 (Lyce14_3) はぁい
23:28:32 (Luie-20-2) ファンブルは素通しじゃないですよ、
23:28:41 (Lyce14_3) ああ、そうだった
23:28:44 (Luie-20-2) 確か2点ダメージが無条件で増えるだけー、
23:28:47 (GM_re) 強制2点追加でお送りしています
23:28:50 (kreuz24_1) おおー
23:28:53 *nick elm_19_1 → elm_24_1
23:29:05 (Lyce14_3) いってんか
23:29:12 *nick Lyce14_3 → Lyce20_3
23:29:16 (Daryl21_3) じゃあルイエさんかなー
23:29:21 (GM_re) 連続行動のー
23:29:24 (GM_re) 二回目が……
23:29:27 (Lyce20_3) 二回目ですね
23:29:31 (Daryl21_3) おっと連続だった
23:29:36 (kreuz24_1) よしこーい、
23:29:38 (Luie-20-2) 連続行動ってやがる、
23:29:38 (GM_re) うーん
23:29:45 (GM_re) だれにしようかなー
23:30:05 (GM_re) じゃあ、クロさんにしておこう
23:30:10 (kreuz24_1) よしこーい
23:30:16 (GM_re) 2d6+11*2:武勇 必殺技<波動拳> 打:ドゴォーン
23:30:16 (dice_cre) GM_re: 8(2D6: 2 6)+11*2 = 30 :武勇 必殺技<波動拳> 打:ドゴォーン
23:30:22 (kreuz24_1) おうちかえるー
23:30:27 (Lyce20_3) わぁ
23:30:48 (Luie-20-2) ファンブルしなければ、
23:30:55 (Luie-20-2) 生き延びるはずです、クロイツさんっ、
23:31:01 (Luie-20-2) (キラキラした目)
23:31:04 (GM_re) 大丈夫、このPTには略
23:31:07 (elm_24_1) ひぃ・・
23:31:17 (gred15_1) 2d6+5 武勇「…なんちゅう攻撃ですかッ」
23:31:17 (dice_cre) gred15_1: 7(2D6: 4 3)+5 = 12  武勇「…なんちゅう攻撃ですかッ」
23:31:25 (GM_re) ぐりーど!
23:31:26 (Luie-20-2) グリードッ、
23:31:28 (Daryl21_3) 本が喋った!
23:31:31 (gred15_1) あ、まちがった
23:31:35 (Lyce20_3) クロさん動揺が…
23:31:41 (gred15_1) 今ブラウザさがしてたんですよう 防御確認するために
23:31:56 *nick kreuz24_1 → kreuz6_1
23:31:57 (GM_re) いやはや、よかったよかった。
23:32:04 (Lyce20_3) うむむ
23:32:06 (kreuz6_1) 「マジ死にますって」
23:32:23 (Luie-20-2) うーむ、
23:32:24 (Lyce20_3) 「よ、よく…ご無事で……」
23:32:41 (Luie-20-2) 幻覚とか、効きそうにないんですけど、毒針も効きそうにないんですけど、
23:32:58 (GM_re) どうだろう。
23:33:05 (Daryl21_3) どうだろう
23:33:07 (kreuz6_1) 「しぶといのがウリですからー」
23:33:20 (Luie-20-2) とりあえず普通に殴るかー、
23:33:31 (Luie-20-2) 2d6+8 射撃打撃属性機敏攻撃
23:33:31 (Lyce20_3) 機敏は高くなさそうだから…
23:33:32 (dice_cre) Luie-20-2: 7(2D6: 2 5)+8 = 15  射撃打撃属性機敏攻撃
23:33:43 (kreuz6_1) ナイス値
23:33:47 (Daryl21_3) いいね!
23:33:51 (GM_re) 2d6+3
23:33:52 (dice_cre) GM_re: 9(2D6: 6 3)+3 = 12
23:33:54 (GM_re) ちょ
23:33:55 (Luie-20-2) 普通に鉄製ダイスをポイ
23:33:56 (kreuz6_1) ひゃあ
23:33:59 (Lyce20_3) うう
23:34:01 (Daryl21_3) 3点かー
23:34:05 (Luie-20-2) ごいーん
23:34:07 (GM_re) 3点ー
23:34:21 (Lyce20_3) 「か、固い音……でした、ね…」
23:34:27 (GM_re) ゴイーン
23:34:33 (Luie-20-2) コイーン
23:34:38 (kreuz6_1) 「やっぱり人形なんですねえ」
23:34:53 (kreuz6_1) 「…どうも…ふうむ」
23:34:55 (Luie-20-2) 「うぅーむ」
23:35:04 (Lyce20_3) クロさんですね
23:35:08 (Daryl21_3) ですね
23:35:09 (kreuz6_1) おっと
23:35:54 (kreuz6_1) 「そんじゃー本気でいきますかー」 【連続行動】【魔力付与】機敏+5 
23:36:01 (GM_re) うむー
23:36:03 (GM_re) こーい
23:36:43 (kreuz6_1) 2d6+11 「こんなかんじで如何でしょうかねっ!」 機敏切
23:36:44 (dice_cre) kreuz6_1: 4(2D6: 3 1)+11 = 15  「こんなかんじで如何でしょうかねっ!」 機敏切
23:36:46 (GM_re) 2d6+3
23:36:47 (dice_cre) GM_re: 8(2D6: 5 3)+3 = 11
23:36:49 (kreuz6_1) ふるわんぬ
23:36:51 (Daryl21_3) 4点ー
23:36:51 (GM_re) 4てーん
23:36:55 (Lyce20_3) とおったー
23:37:07 (GM_re) まだいける。
23:37:09 (Daryl21_3) 次はエリさんだー
23:37:17 (GM_re) えりさんだー
23:37:17 (elm_24_1) にゃー
23:37:22 (Luie-20-2) にゃー
23:37:36 (Luie-20-2) しっかしこのGM、クリットとかしないが妙に固い、
23:38:01 (GM_re) 昨日、防御ファンブル3回しましたから
23:38:04 (elm_24_1) では武勇でいきます
23:38:07 (GM_re) はいー
23:38:16 (elm_24_1) 2d6+8 「たああ」
23:38:16 (dice_cre) elm_24_1: 4(2D6: 3 1)+8 = 12  「たああ」
23:38:22 (elm_24_1) うう
23:38:31 (GM_re) うーむ……
23:38:46 (GM_re) 2d6+8
23:38:47 (dice_cre) GM_re: 6(2D6: 3 3)+8 = 14
23:38:53 (Luie-20-2) かてぇ、
23:38:57 (GM_re) かたい。
23:38:58 (Lyce20_3) かたいなぁ
23:38:59 (Daryl21_3) 堅いなー
23:39:01 (Luie-20-2) かてぇよ、じーえむ、
23:39:02 (GM_re) #sort s
23:39:02 (GM_re) Nino : 準備完了だよー
23:39:19 (Lyce20_3) 1d20+2 @リセ
23:39:20 (dice_cre) Lyce20_3: 11(1D20: 11)+2  = 13 @リセ
23:39:21 (Daryl21_3) 1d20+1
23:39:21 (dice_cre) Daryl21_3: 11(1D20: 11)+1 = 12
23:39:24 (Luie-20-2) 1d20+5 @るいえ
23:39:24 (dice_cre) Luie-20-2: 9(1D20: 9)+5 = 14  @るいえ
23:39:27 (GM_re) 瞬間治療分吹っ飛ばして、再イニシ
23:39:27 (kreuz6_1) 1d20+9 @赤魔
23:39:28 (dice_cre) kreuz6_1: 13(1D20: 13)+9 = 22  @赤魔
23:39:31 (Lyce20_3) おお
23:39:39 (Luie-20-2) 「早っ」
23:39:39 (GM_re) 1d20+3 @人形
23:39:41 (dice_cre) GM_re: 16(1D20: 16)+3 = 19  @人形
23:39:44 (GM_re) エー
23:39:51 (Lyce20_3) わぁ
23:40:03 (kreuz6_1) 「そんなこともありますよねー」
23:40:20 (Lyce20_3) 「ち、治療が…おいつかな…」
23:40:53 (GM_re) えりさん、再イニシですー
23:41:08 (Luie-20-2) えりむんさんー
23:41:18 (elm_24_1) あわわごめんなさい
23:41:24 (GM_re) よかったよかったー
23:41:26 (Luie-20-2) 可愛いなァ
23:41:53 (elm_24_1) 1d20+3
23:41:53 (dice_cre) elm_24_1: 9(1D20: 9)+3 = 12
23:42:01 (GM_re) #sort e
23:42:01 (GM_re) --------------------
23:42:01 (GM_re) Nino : 並び替えるねー
23:42:01 (GM_re) 22 : 赤魔 / 13(1D20: 13)+9 = 22  @赤魔
23:42:01 (GM_re) 19 : 人形 / 16(1D20: 16)+3 = 19  @人形
23:42:01 (GM_re) 14 : るいえ / 9(1D20: 9)+5 = 14  @るいえ
23:42:01 (GM_re) 13 : リセ / 11(1D20: 11)+2  = 13 @リセ
23:42:01 (GM_re) 12 : Daryl21_3 / 11(1D20: 11)+1 = 12
23:42:01 (GM_re) 12 : elm_24_1 / 9(1D20: 9)+3 = 12
23:42:01 (GM_re) Nino : おわりー
23:42:01 (GM_re) --------------------
23:42:02 (GM_re) #sort p
23:42:02 (GM_re) Nino : 並び順だよー
23:42:02 (GM_re) 22赤魔>19人形>14るいえ>13リセ>12Daryl21_3=12elm_24_1
23:42:22 *GM_re topic :  22赤魔>19人形>14るいえ>13リセ>12Daryl21_3=12elm_24_1
23:42:54 (Daryl21_3) クロさんのHPが危ない
23:43:05 (kreuz6_1) 危険があぶない僕です
23:43:40 (GM_re) クロさんからー
23:43:43 (kreuz6_1) はーい
23:43:52 (elm_24_1) ごーごー
23:44:27 (kreuz6_1) 「ヤバそうなのでさらにチップを上乗せしますか」 魔道具ザイン・ロイヤルフロッグで +機敏 2
23:44:38 (Luie-20-2) 「うっわ」
23:44:48 (kreuz6_1) 2d6+13 機敏切 「えげつないとは褒め言葉です」
23:44:48 (dice_cre) kreuz6_1: 7(2D6: 5 2)+13 = 20  機敏切 「えげつないとは褒め言葉です」
23:44:53 (GM_re) 2d6+3
23:44:54 (dice_cre) GM_re: 6(2D6: 4 2)+3 = 9
23:44:58 (Daryl21_3) いいね!
23:45:01 (Luie-20-2) 「雪山で一緒にのんびりスタンしてたアカイツ君は何処行ったのよ」
23:45:11 (kreuz6_1) 「そのうち帰ってきますよ、多分」
23:45:15 (kreuz6_1) くるくる剣まわしつつ
23:45:25 (GM_re) グシャー……でも、まだいきてる。いや、もとから死んでるようなきがしなくもないけど、まだ生きてる
23:46:05 (GM_re) そして人形か……うーむ
23:46:08 (Daryl21_3) 人形タン
23:46:29 (GM_re) 人形はまたしても大きく息を吸い込む
23:46:34 (GM_re) 2d6+8:精神投射 範囲魔法(全体) 水:あたり一面、凶悪な水流で溢れかえる
23:46:34 (kreuz6_1) さあこーい、僕はあと一撃で死ぬぞー。
23:46:34 (dice_cre) GM_re: 9(2D6: 3 6)+8 = 17 :精神投射 範囲魔法(全体) 水:あたり一面、凶悪な水流で溢れかえる
23:46:41 (GM_re) 高いってばっ
23:46:42 (Daryl21_3) 2d6+7
23:46:43 (dice_cre) Daryl21_3: 12(2D6: 6 6)+7 = 19
23:46:45 (GM_re) ヒィ
23:46:46 (Lyce20_3) えええ
23:46:47 (Luie-20-2) うーむ、
23:46:48 (kreuz6_1) ひゃあ
23:47:05 (Lyce20_3) さすがさすが
23:47:18 (Daryl21_3) クロさんの危険がやばい
23:47:22 (kreuz6_1) 【まどわしの衣】使用だッ
23:47:27 (GM_re) ワァ
23:47:37 (GM_re) 機敏で防御ですか
23:47:47 (kreuz6_1) 2d6+12 機敏で防御
23:47:47 (dice_cre) kreuz6_1: 3(2D6: 1 2)+12 = 15  機敏で防御
23:47:51 (GM_re) ちょ
23:47:52 (kreuz6_1) ウワーオ
23:47:54 (Daryl21_3) 危ないなあw
23:47:57 (Lyce20_3) なんとか
23:48:01 (Lyce20_3) そして全体だった
23:48:02 (Luie-20-2) 2d6+3 ぽーい
23:48:02 (dice_cre) Luie-20-2: 10(2D6: 5 5)+3 = 13  ぽーい
23:48:04 (elm_24_1) 危険があぶない・・
23:48:05 (Lyce20_3) 2d6+6
23:48:05 (dice_cre) Lyce20_3: 8(2D6: 3 5)+6 = 14
23:48:09 (kreuz6_1) ずるって滑った
23:48:15 *nick kreuz6_1 → kreuz4_1
23:48:22 (elm_24_1) 2d6+2
23:48:23 (dice_cre) elm_24_1: 12(2D6: 6 6)+2 = 14
23:48:23 *nick Luie-20-2 → Luie-16-2
23:48:25 (GM_re) ヒィ
23:48:33 (GM_re) クリットはノーダメ
23:48:48 *nick Lyce20_3 → Lyce17_3
23:48:50 (Daryl21_3) 勇者様がその真の力を発揮している
23:48:51 (kreuz4_1) このファンブルとクリットの多さはなんだー
23:49:25 (GM_re) と、いうことで! 人形のターンは終了
23:49:54 (GM_re) ルイエさんのターンです。
23:50:00 (Luie-16-2) ふむー、
23:50:02 *nick elm_24_1 → elm_21_1
23:50:05 (Luie-16-2) 《盗む》
23:50:15 (Daryl21_3) 何か持ってるのかw
23:50:18 (Luie-16-2) あ、でも何も持ってなかったらやだな、
23:50:19 (GM_re) エリさん減らさなくて大丈夫ですー、6ゾロなので
23:50:31 (GM_re) もってなくはない
23:50:31 (elm_21_1) おお!
23:50:33 (Luie-16-2) でも盗まないで終わるのも何かしゃくだなッ、
23:50:37 *nick elm_21_1 → elm_24_1
23:50:39 (Luie-16-2) あ、持って無くは無いんですか、
23:50:42 (Luie-16-2) では盗みます、
23:50:45 (Lyce17_3) がんばれー
23:50:49 (GM_re) こーい
23:50:54 (Luie-16-2) 2d6+8
23:50:55 (dice_cre) Luie-16-2: 11(2D6: 5 6)+8 = 19
23:50:59 (Luie-16-2) すげぇ、
23:51:00 (GM_re) 2d6+3
23:51:01 (Daryl21_3) いいね!
23:51:01 (dice_cre) GM_re: 10(2D6: 4 6)+3 = 13
23:51:04 (GM_re) トオッター
23:51:06 (Lyce17_3) やった
23:51:09 (Luie-16-2) とん、と相手の懐に触れる、
23:51:11 (kreuz4_1) おー
23:51:20 (GM_re) っ 2d6 振ってみたまえー
23:51:31 (Luie-16-2) 発見スキル使えますか(笑顔)
23:51:34 (GM_re) ヒィ
23:51:39 (GM_re) まぢですか
23:51:43 (Luie-16-2) 多分、ドロップ品と同じ物が取れると予想、
23:51:50 (Luie-16-2) なので発見スキル使ってみます、
23:51:58 (GM_re) どろっぷひんとおなじものとえれますが、え、ちょ、ま
23:52:07 (kreuz4_1) なんと
23:52:09 (kreuz4_1) 脱がす気だ
23:52:10 (Luie-16-2) 使えますか(笑顔
23:52:15 (kreuz4_1) なんとかのローブを
23:52:22 (GM_re) では認める。
23:52:23 (Lyce17_3) すばらしすぎる
23:52:27 (Daryl21_3) 動力盗んじゃ得w
23:52:36 (kreuz4_1) 「ルイエ君の手つきが危ない」
23:52:37 (Luie-16-2) 使います、財宝のためならえーんやこーら、
23:52:52 (GM_re) っ 常闇のローブ
23:52:59 (GM_re) (目を逸らし
23:52:59 (Luie-16-2) それ即死攻撃じゃないですか>動力
23:53:01 (kreuz4_1) なんとかのローブだー
23:53:13 (Luie-16-2) 「何か金目の物ゲットォー!」戻ってくる、
23:53:22 (Daryl21_3) 「おかえりぃぃぃぃ!」
23:53:22 (GM_re) (目を逸らし
23:53:29 (Luie-16-2) 予想通り(笑顔
23:53:43 (kreuz4_1) 「うわあ」
23:53:51 (elm_24_1) 「わあああ」
23:53:59 (Luie-16-2) なんか、
23:54:06 (Luie-16-2) FF6のロックになった気分、
23:54:26 (Lyce17_3) 「あ……え、ええと……」
23:54:30 (kreuz4_1) 「えりーむさん、目をあわせてはいけませんよ」
23:54:44 (Luie-16-2) 「かの有名な『ついでに服も盗んだ』と言う奴ですかな」 割と冷静
23:54:48 (elm_24_1) 「?」
23:54:53 (Lyce17_3) 「ど、泥棒さん……なのですね……」
23:54:54 (kreuz4_1) 「脱がされますよ」
23:55:09 (Luie-16-2) 「流石に人から服は盗まないからご安心をー」
23:55:28 (kreuz4_1) 「かっこ、いつでもぬすめますがね、かっことじる、ばいるいえ」
23:55:48 (elm_24_1) さっとクロさんのうしろに隠れる
23:55:48 (Lyce17_3) 気持ち離れる
23:56:18 (Lyce17_3) では、クロイツさんに治癒魔法
23:56:22 (kreuz4_1) おおう
23:56:25 (GM_re) はいー
23:56:26 (Luie-16-2) 「いやしかし、盗めるとは思ってなかttアレ何か凄い世間の風とか女性陣の目が冷たい痛い痛い視線が痛い」
23:56:35 (Lyce17_3) 1d6+4+21
23:56:36 (dice_cre) Lyce17_3: 5(1D6: 5)+4+21 = 30
23:56:39 (kreuz4_1) ひゃあ
23:56:42 (Luie-16-2) 鼻血吹きませんかそれ、
23:56:42 (GM_re) ヒィ
23:56:45 *nick kreuz4_1 → kreuz24_1
23:56:51 (kreuz24_1) 鼻血出るッ
23:56:52 (elm_24_1) おおお
23:57:00 (Lyce17_3) 「癒しの光よ…」
23:57:00 (kreuz24_1) ズギュウウンと回復しました
23:57:01 (elm_24_1) てぃっしゅ!
23:57:02 (Daryl21_3) 相手の様子はどうなんだろうか
23:57:12 (kreuz24_1) 「あ、ありがとうございまうわあ」
23:57:27 (GM_re) うーむ、まだ結構動けそう
23:57:34 (Daryl21_3) じゃあ詠唱しておきます
23:57:41 (GM_re) 外装とられたので、その分補正値がっと
23:57:50 (Lyce17_3) 「は、はい…」ほにゃ~
23:57:50 (GM_re) 詠唱はいったー
23:58:14 (Luie-16-2) 「相手は人形だから良いじゃないか、それと呼ぶなら泥棒でなく怪盗でよろしく」ローブしまいしまい
23:58:17 (kreuz24_1) ではえりむんさん
23:58:25 (kreuz24_1) 「痴漢」
23:58:32 (Lyce17_3) 曖昧な笑顔だ
23:58:47 (Luie-16-2) 「ゑー」>置換
23:58:56 (GM_re) 置き換えたー
23:58:59 (kreuz24_1) 「みなまでいわすきですかー」
23:59:06 (elm_24_1) はーい、突撃しようかなぁ
23:59:15 (elm_24_1) 武勇でいきますー
23:59:17 (GM_re) はいー
23:59:42 (Luie-16-2) 「何か、この一件で一気に私の評価が下がった気がする」
00:00:09 (kreuz24_1) 「正当な評価をされたのでしょう」
00:00:11 (elm_24_1) 2d6+24 「いっくよー!」
00:00:12 (dice_cre) elm_24_1: 5(2D6: 3 2)+24 = 29  「いっくよー!」
00:00:15 (GM_re) ヒィ
00:00:24 (GM_re) 2d6+7
00:00:25 (dice_cre) GM_re: 9(2D6: 4 5)+7 = 16
00:00:29 (Daryl21_3) ぬう
00:00:32 (Lyce17_3) かたいなーき
00:00:34 (Daryl21_3) 結構耐えるな
00:00:40 (Lyce17_3) き よけい
00:00:49 (GM_re) ぐしゃー、かなり、もう、ぼろぼろ
00:01:08 (GM_re) 13てんー
00:01:28 (GM_re) #sort s
00:01:28 (GM_re) Nino : 準備完了だよー
00:01:31 (Daryl21_3) 1d20+1
00:01:32 (dice_cre) Daryl21_3: 4(1D20: 4)+1 = 5
00:01:38 (GM_re) 再イニシー
00:01:39 (Luie-16-2) 1d20+5
00:01:40 (dice_cre) Luie-16-2: 4(1D20: 4)+5 = 9
00:01:45 (elm_24_1) 1d20+3
00:01:46 (dice_cre) elm_24_1: 18(1D20: 18)+3 = 21
00:01:47 (Lyce17_3) 1d20+2 @リセ
00:01:48 (dice_cre) Lyce17_3: 11(1D20: 11)+2  = 13 @リセ
00:01:49 (kreuz24_1) 1d20+9 @赤魔
00:01:50 (dice_cre) kreuz24_1: 8(1D20: 8)+9 = 17  @赤魔
00:01:54 (GM_re) 1d20+3 @人形
00:01:55 (dice_cre) GM_re: 2(1D20: 2)+3  = 5 @人形
00:01:58 (kreuz24_1) わお
00:01:59 (Daryl21_3) わー
00:02:01 (GM_re) 人形(たいいく
00:02:04 (Lyce17_3) わーい
00:02:04 (Luie-16-2) ほろり
00:02:06 (kreuz24_1) ぬがされたからか
00:02:06 (GM_re) #sort e
00:02:06 (GM_re) --------------------
00:02:06 (GM_re) Nino : 並び替えるねー
00:02:06 (GM_re) 21 : elm_24_1 / 18(1D20: 18)+3 = 21
00:02:06 (GM_re) 17 : 赤魔 / 8(1D20: 8)+9 = 17  @赤魔
00:02:06 (GM_re) 13 : リセ / 11(1D20: 11)+2  = 13 @リセ
00:02:06 (GM_re) 9 : Luie-16-2 / 4(1D20: 4)+5 = 9
00:02:06 (GM_re) 5 : Daryl21_3 / 4(1D20: 4)+1 = 5
00:02:06 (GM_re) 5 : 人形 / 2(1D20: 2)+3  = 5 @人形
00:02:06 (GM_re) Nino : おわりー
00:02:06 (GM_re) --------------------
00:02:08 (GM_re) #sort p
00:02:08 (GM_re) Nino : 並び順だよー
00:02:08 (GM_re) 21elm_24_1>17赤魔>13リセ>9Luie-16-2>5Daryl21_3=5人形
00:02:21 (elm_24_1) 影響がw
00:02:22 (Lyce17_3) 人形にも羞恥心があった
00:02:25 *GM_re topic : 21elm_24_1>17赤魔>13リセ>9Luie-16-2>5Daryl21_3=5人形
00:02:29 (kreuz24_1) かわいそうにのう
00:02:29 (Daryl21_3) しかしエリさんは突撃の影響で・・・
00:02:31 (Lyce17_3) 女性だしなぁ
00:02:32 (kreuz24_1) ですねー
00:02:33 (GM_re) エリさんは……突撃後遺症
00:02:35 (kreuz24_1) んでは僕か
00:02:42 (Lyce17_3) かんばがんば
00:02:59 (kreuz24_1) 2d6+13 機敏切 「そろそろどうですかねー」
00:03:00 (dice_cre) kreuz24_1: 11(2D6: 5 6)+13 = 24  機敏切 「そろそろどうですかねー」
00:03:00 (elm_24_1) ぜはーぜはーいっかいやすみ
00:03:03 (Daryl21_3) いいね!
00:03:04 (GM_re) む……
00:03:10 (Lyce17_3) おわったかな
00:03:14 (GM_re) <目くらまし> 武勇で防御します
00:03:19 (GM_re) 2d6+7
00:03:19 (dice_cre) GM_re: 7(2D6: 6 1)+7 = 14
00:03:24 (GM_re) ジャストー
00:03:27 (kreuz24_1) おお
00:03:27 (Lyce17_3) わーい
00:03:30 (Daryl21_3) わーい
00:03:50 (Luie-16-2) たおしたー、
00:03:52 (GM_re) 人形はバラバラになってもう動かない
00:04:05 (kreuz24_1) 「お疲れ様ー、と」
00:04:24 (Lyce17_3) 「な、なんとか…倒せましたね……」
00:04:26 (Luie-16-2) 「なむなむ」
00:04:29 (elm_24_1) 「やったー」
00:04:31 (Daryl21_3) 「手ごわい相手でした」
00:04:32 (kreuz24_1) びしっと剣をふって同時に魔力を払う
00:04:49 (kreuz24_1) ドロップダイスかな!
00:04:51 (GM_re) っ どろっぷだいす
00:04:55 (Luie-16-2) これで、
00:04:57 (kreuz24_1) 2d6
00:04:58 (dice_cre) kreuz24_1: 2(2D6: 1 1) = 2
00:05:00 (kreuz24_1) よし!
00:05:00 (GM_re) ハハハ
00:05:01 (Daryl21_3) ハハハ
00:05:02 (Luie-16-2) ローブ出たらどうするんだろうわぁ
00:05:06 (Lyce17_3) すてき
00:05:13 (kreuz24_1) 「ルイエ君がはいでしまったのでなにももってませんね」
00:05:16 (elm_24_1) わあ
00:05:17 (GM_re) 何もでなかった!
00:05:25 (Luie-16-2) 「ゑー」
00:05:42 (GM_re) 本当にもう何も残っていない。ただの人形の残骸
00:05:42 (Lyce17_3) 「え、ええと……お、お怪我されているのは……」ルイエさんを見て
00:05:46 (kreuz24_1) 「ルイエ君が戦闘中にもかかわららず無理矢理女性から衣服をはぎとってしまったので何も」
00:05:56 (kreuz24_1) 言い直す
00:05:56 (Lyce17_3) 目が合いそうになったらそらそう
00:06:09 (Luie-16-2) 「何か凄くこう、うん」
00:06:41 (Lyce17_3) 「ち、治療……します、ね…」笑顔
00:06:54 (Lyce17_3) 目を閉じて合わないようにしたとも言える
00:06:57 (Luie-16-2) 「あぁ、先にご自分の怪我を治療したまえ」
00:07:07 (kreuz24_1) この部屋を調べますー
00:07:10 (kreuz24_1) 魔法円とか
00:07:13 (GM_re) 魔法円ー
00:07:17 (Daryl21_3) 調べ調べ
00:07:20 (Lyce17_3) 「じ、自分は…あと、です…」
00:07:35 (Lyce17_3) よくしみる消毒液を塗ってあげよう
00:07:38 (Lyce17_3) 1d6+2
00:07:38 (dice_cre) Lyce17_3: 6(1D6: 6)+2 = 8
00:07:44 (GM_re) 魔法円 → 精神、知識判定(魔術知識 可、百科事典スキル持ちは+1)
00:07:46 (Luie-16-2) 哀ですか
00:07:54 (kreuz24_1) 2d6+4 せいしん
00:07:55 (dice_cre) kreuz24_1: 7(2D6: 4 3)+4 = 11  せいしん
00:07:56 (Daryl21_3) 2d6+7 魔法円を死精神
00:07:56 (dice_cre) Daryl21_3: 10(2D6: 5 5)+7 = 17  魔法円を死精神
00:07:59 (GM_re) ヒィ
00:08:01 (kreuz24_1) あんしん
00:08:07 (Lyce17_3) うんうん
00:08:08 (kreuz24_1) 死がまじってますが
00:08:12 *nick Luie-16-2 → Luie-21-2
00:08:15 (Daryl21_3) ハハハ
00:08:24 (Daryl21_3) ダァーイ
00:08:33 (GM_re) 報告書に描かれている魔法円と同種のようだ >ダリルさん
00:08:36 (Luie-21-2) 「体の傷は直ったけれど心の傷が癒えない何故だろう」
00:08:38 (Lyce17_3) 「し、染みますか…?ごめんなさい…」
00:08:44 (Lyce17_3) 自分も治療
00:08:46 (kreuz24_1) 「上の階にあったものとおなじですかね」
00:08:47 (Lyce17_3) 1d6+2
00:08:47 (dice_cre) Lyce17_3: 1(1D6: 1)+2 = 3
00:08:53 (GM_re) ただ、若干上の階層よりも効力が強い
00:08:57 *nick Lyce17_3 → Lyce20_3
00:08:59 (kreuz24_1) 「ということは輸送器をつかえばここにこれる、かな」
00:09:06 (Daryl21_3) 「みたいですね。」
00:09:07 (kreuz24_1) なんというひかえめ
00:09:16 (Luie-21-2) 「チェックポイント、とも言えるかな」
00:09:22 (kreuz24_1) 床の扉をチェックー
00:09:29 (Lyce20_3) 自分は染みるの嫌なんですかねー
00:09:30 (kreuz24_1) 2d6+4 きびん
00:09:31 (dice_cre) kreuz24_1: 9(2D6: 3 6)+4 = 13  きびん
00:09:43 (GM_re) うむうむ
00:10:04 (Lyce20_3) 「…う、上の転送装置で…ここに来られるのかも…しれません、ね」
00:10:23 (GM_re) 血色水晶が嵌められた扉で、やはりB3にあったものと同種
00:10:48 (GM_re) 水晶には奇妙な溝が何本も彫られてある。報告書(というか説明書)にある補助線に違いない
00:11:13 (GM_re) 床の扉自体は引っ張れば簡単に開きそう。鍵もないし、これといった罠もない
00:11:35 (elm_24_1) 「ふむぅ」
00:11:37 (kreuz24_1) 「よいしょっと」扉をあけてみる
00:11:41 (GM_re) バコッ
00:11:46 (Daryl21_3) バコッ
00:11:58 (Lyce20_3) 「階段…ですか…?」覗き込む
00:12:00 (Luie-21-2) バコッ
00:12:02 (GM_re) 階段があり、下層へと続いている。
00:12:19 (Luie-21-2) 「降りよう降りよう」
00:12:32 (GM_re) このまま先に進みますか?
00:12:37 (kreuz24_1) 「まだはじまったばかりですからねー」
00:12:44 (Daryl21_3) 「進みますか?」
00:12:46 (kreuz24_1) おりますおります
00:12:47 (Lyce20_3) 「つ、続けますか…」
00:12:53 (kreuz24_1) 「降りましょうー」
00:13:17 (Daryl21_3) てくてく
00:13:28 (GM_re) てくてく
00:13:34 (elm_24_1) てくてく
00:14:00 (GM_re) いざ、B7へ。
00:14:07 (GM_re) 壁と天井は薄い灰色に塗られており、塵も汚れも見当たらない。
00:14:13 (GM_re) 床には白と黒の石が粗い格子状に敷き詰められ、足音が気味が悪いほどに反響する。
00:14:18 (GM_re) 何処に光源があるのだろうか。通路内は明るく、君達の影も見えない。
00:14:26 (GM_re) ――第三階層 柱と為った従者の領域
00:14:46 (GM_re) (地図準備中
00:14:59 (kreuz24_1) 正座待機
00:16:43 (Daryl21_3) 土下座待機
00:16:52 (kreuz24_1) なにゆえ!
00:16:59 (GM_re) 階段をおり終えても特に扉の類は見えず、通路が続いている
00:17:18 (GM_re) 途中十字に分かれており、突き当りでも東西に分かれている
00:17:38 (Daryl21_3) 十字路まで進んでみる?
00:18:16 (kreuz24_1) みますかねー
00:18:23 (kreuz24_1) 気配確認したいきもする
00:18:28 (Daryl21_3) 2d6+7 精神で気配だー
00:18:29 (dice_cre) Daryl21_3: 4(2D6: 2 2)+7 = 11  精神で気配だー
00:18:47 (Luie-21-2) 2d6+5 機敏気配
00:18:48 (dice_cre) Luie-21-2: 7(2D6: 2 5)+5 = 12  機敏気配
00:18:54 (Lyce20_3) 2d6+6 精神でー
00:18:55 (dice_cre) Lyce20_3: 11(2D6: 6 5)+6 = 17  精神でー
00:19:02 (Daryl21_3) いいね!
00:19:06 (kreuz24_1) 安心
00:19:07 (GM_re) うむー
00:19:30 (GM_re) 特に通路に何かいる感じはしない >全員
00:19:33 (GM_re) 加えて
00:20:13 (GM_re) 地図でいう赤印あたりに若干何か物音がする >リセさん
00:20:25 (kreuz24_1) ほうほう
00:20:26 (GM_re) かすかーに
00:20:33 (Lyce20_3) じゃあ、びくっ
00:20:52 (Lyce20_3) としてから、恐る恐る音のするあたりをまじまじ見ます
00:21:29 (Lyce20_3) 「な、なにか…音が……」
00:21:53 (GM_re) ガサッ、っていう感じ。でもあまり聞こえない
00:21:57 (Daryl21_3) 「また人形でしょうか?」
00:22:02 (Luie-21-2) 「ふむ?」
00:22:02 (kreuz24_1) 「かもですねー」
00:22:06 (Luie-21-2) じゃあ、
00:22:12 (kreuz24_1) とりあえず十字路かな
00:22:15 (Luie-21-2) リセさんが見てた辺りに鉄製サイコロ投げてみよう、
00:22:25 (kreuz24_1) なげてはる
00:22:41 (GM_re) カンッ、カンッ、カンッ、ころころころ
00:22:47 (Luie-21-2) ころころ
00:22:52 (GM_re) 音が非常によく反響しますねー、この床
00:22:58 (Daryl21_3) ほほう
00:23:01 (Luie-21-2) 落とし穴ッ、
00:23:20 (GM_re) というか
00:23:23 (Luie-21-2) そう言えば罠探索してなかった、
00:23:27 (elm_24_1) なにもないのかな
00:23:29 (GM_re) この通路全域そんな感じ。音が響く
00:23:40 (Luie-21-2) そんなかんじかー、
00:23:53 (kreuz24_1) 「なんですかね、この床」
00:24:11 (Lyce20_3) 「…よ、よく音が…響きます、ね」
00:24:21 (Daryl21_3) 「何か仕掛けでもあるんでしょうか?」
00:24:22 (GM_re) 白と黒の格子模様
00:24:33 (GM_re) キレイダナー
00:24:37 (Daryl21_3) チェスかオセロか・・・
00:24:44 (Luie-21-2) 2d6+5 罠探索
00:24:45 (dice_cre) Luie-21-2: 4(2D6: 3 1)+5 = 9  罠探索
00:24:49 (kreuz24_1) 「踏んだらボーン的な」 ルイエ君を押そう。
00:24:55 (GM_re) たぶんない! >ルイエさん
00:24:58 (Lyce20_3) 「あ…」
00:25:02 (Luie-21-2) 「わー」 押されてどたどた
00:25:04 (GM_re) ぼーん
00:25:17 (GM_re) 特に何もおきない
00:25:23 (Lyce20_3) よかったよかった
00:25:25 (Luie-21-2) 「何も無いな」
00:25:30 (kreuz24_1) 「それは残念」
00:25:35 (Luie-21-2) 「先に進むか」
00:25:41 (Lyce20_3) 「え、ええと…」曖昧な笑顔
00:25:50 (kreuz24_1) ではひとつめの十字路まですすもう
00:25:55 (Daryl21_3) とてとて
00:25:58 (GM_re) というわけで十字路。
00:26:07 (kreuz24_1) 右と左をのぞき込むー
00:27:07 (GM_re) 西側の通路は突き当たり、北に折れている
00:27:20 (GM_re) 東側の通路は突き当たりで南北に分かれている
00:27:38 (elm_24_1) みぎみてーひだりみてーみぎみてーてをあげてー
00:28:44 (elm_24_1) 「どうしましょう」
00:29:07 (Daryl21_3) 「なんとなく、格子状になってる気がしますね。この階。」
00:29:10 (kreuz24_1) 「てきとーに」
00:29:22 (Lyce20_3) 「格子…ですか……」
00:29:24 (Luie-21-2) 「端っこから順に?」
00:29:26 (kreuz24_1) 「わからないときは適当にーですね」
00:29:28 (Luie-21-2) >どうしましょう
00:29:29 (kreuz24_1) といいつつ
00:29:32 (kreuz24_1) 西側に進もう
00:29:36 (Daryl21_3) てくてく
00:29:37 (GM_re) 西側ー
00:29:38 (kreuz24_1) 画面左
00:30:02 (GM_re) 行き止まりのようだ。
00:30:05 (Lyce20_3) 音がしたあたりを見ながら
00:30:11 (Lyce20_3) ついていきます
00:30:18 (kreuz24_1) 「あれ、なにもないですね」
00:30:21 (kreuz24_1) 壁とか調べられますか
00:30:31 (Daryl21_3) コンコン
00:30:35 (GM_re) 壁はー機敏
00:30:37 (GM_re) コンコン
00:30:41 (GM_re) 音が響くなー
00:30:41 (Luie-21-2) 2d6+5 とぁー
00:30:41 (dice_cre) Luie-21-2: 8(2D6: 4 4)+5 = 13  とぁー
00:30:51 (GM_re) うむー
00:31:00 (kreuz24_1) 三方の壁をたたいてみて
00:31:02 *Daryl21_3 topic :
00:31:03 (kreuz24_1) どっかちがったりしますかねー
00:31:12 (kreuz24_1) 2d6+4
00:31:13 (dice_cre) kreuz24_1: 8(2D6: 4 4)+4 = 12
00:31:17 (kreuz24_1) うむ
00:31:25 (GM_re) 音がよく響いて差異はよく……ですが
00:31:32 (Lyce20_3) ですが
00:31:40 (kreuz24_1) ががが
00:31:41 (GM_re) ルイエさんはー
00:31:48 (GM_re) 西側の壁に上から下へ伸びる隙間が1本あることに気付いた
00:32:06 (kreuz24_1) 「なんですかね、この隙間」
00:32:11 (Luie-21-2) 「ん?」
00:32:22 (kreuz24_1) 隙間はどれくらいの長さなんだろう
00:32:32 (GM_re) しかもその近傍(北側)に小さな凹みがある
00:33:04 (GM_re) 上から下までミョーン、幅は狭い >隙間
00:33:09 (Luie-21-2) 「ふむ、小説とかだとこのくぼみに何か入れたら隙間が開くだとか、あるなぁ」
00:33:20 (Lyce20_3) 「わ、罠では…ないんですよ…ね?」
00:33:32 (Daryl21_3) 「しかしそれらしいものは持ってないですし・・・」
00:33:43 (kreuz24_1) くぼみはなにかはまりそうなくぼみなのかな
00:33:53 (GM_re) うーむ
00:34:01 (GM_re) 嵌めようとすれば、はまるかも?
00:34:23 (Luie-21-2) 隙間から向こうは見えそうだろうか、
00:34:27 (Lyce20_3) 「ほ、他の場所…探索してみましょう、か…?」
00:34:41 (kreuz24_1) 「そうですねえ」
00:34:47 (GM_re) 隙間の向こうは何か白い
00:34:55 (Luie-21-2) 「白い」
00:35:07 (Luie-21-2) 「他の所に先に行ってみるか、手がかりも何も無いしなぁ」
00:35:15 (Daryl21_3) 「反対側に行ってみますか?」
00:35:18 (kreuz24_1) 「じゃあ反対側にでも」
00:35:26 (kreuz24_1) 十字路をぬけて東へてくてく
00:35:32 (elm_24_1) てくてく
00:35:32 (GM_re) 反対側ー
00:35:51 (Luie-21-2) じゃあ次は北東の方に行ってみるでやんす、
00:36:01 (Daryl21_3) てくてく
00:36:10 (kreuz24_1) 「どこも行き止まりですが…あきらかになにかありそうなつくりですねえ」
00:36:26 (kreuz24_1) ってとびらだった
00:36:38 (Luie-21-2) とびらじゃー、
00:36:39 (GM_re) フライング注意。
00:36:40 (kreuz24_1) とびらだ、るいえくんのでばんだ
00:36:53 (Luie-21-2) 鍵とか罠を調べます、
00:37:04 (GM_re) 扉a 七芒星の紋章が描かれた石の扉
00:37:16 (GM_re) 扉b 薄っすらと黒カビの生えた木の扉
00:37:19 (Lyce20_3) 七芒星…
00:37:31 (GM_re) まにあつく
00:37:52 (kreuz24_1) 紋章に見覚えはないかなー
00:37:58 (GM_re) うーん
00:37:59 (kreuz24_1) なければ精神判定はできるかなー
00:38:03 (Daryl21_3) かなー
00:38:04 (GM_re) 精神判定はできるー
00:38:13 (Daryl21_3) 2d6+7 紋章だー
00:38:13 (dice_cre) Daryl21_3: 8(2D6: 6 2)+7 = 15  紋章だー
00:38:27 (Lyce20_3) 2d6+6 一応精神
00:38:28 (dice_cre) Lyce20_3: 4(2D6: 2 2)+6 = 10  一応精神
00:38:31 (GM_re) 鍵とか罠は機敏デー
00:38:33 (Lyce20_3) 必要なかった
00:38:39 (GM_re) 機械的な罠とかは
00:38:45 (GM_re) うむうむ
00:38:51 (elm_24_1) 2d6+2 いちおう・・
00:38:51 (dice_cre) elm_24_1: 7(2D6: 2 5)+2 = 9  いちおう・・
00:38:51 (kreuz24_1) 2d6+4 きびん
00:38:51 (dice_cre) kreuz24_1: 3(2D6: 1 2)+4 = 7  きびん
00:38:56 (kreuz24_1) うむ
00:38:59 (kreuz24_1) ルイエくーん
00:39:01 (GM_re) 扉a、
00:39:09 (Luie-21-2) 2d6+5 ホァー
00:39:09 (dice_cre) Luie-21-2: 8(2D6: 5 3)+5 = 13  ホァー
00:39:14 (kreuz24_1) よし働いた
00:39:17 (GM_re) うむうむ
00:39:40 (GM_re) ダリルさんは
00:40:14 (GM_re) 呪殺用の魔術が仕掛けてあるきがするなーと思った。叩いちゃだめだ
00:40:33 (Daryl21_3) ルイエさんにものすごく叩けと言いたいが
00:40:40 (GM_re) ルイエさんはー
00:40:54 (GM_re) 機械的な罠はないけど、何か変な感じがするなーと思った。少し複雑な鍵がかかっている
00:41:11 (Daryl21_3) 「この紋章はとても危険な魔法のトラップですね。」
00:41:37 (kreuz24_1) 「といいますとー」
00:41:38 (Lyce20_3) 「ま、まあ……」よく見ている
00:42:02 (Daryl21_3) 「叩くと死ぬ!}
00:42:13 (kreuz24_1) 「ほう!」ルイエ君を見る
00:42:16 (GM_re) 本当に死ぬかどうかは分からないが!
00:42:20 (Luie-21-2) 「叩かないぞ」
00:42:22 (kreuz24_1) 期待混じりの目
00:42:26 (kreuz24_1) 「なんだ」がっかり
00:42:34 (Daryl21_3) 「じゃあ僕が叩きましょう。」
00:42:34 (Luie-21-2) 「鍵がかかってるなー」 鍵外せますか、
00:42:39 (kreuz24_1) 「ちょ」
00:42:45 (kreuz24_1) 「でもちょっと見てみたいこの気持ち」
00:42:47 (Lyce20_3) 「や、やめたほうが…」
00:43:01 (GM_re) 鍵開けスキル持ちは機敏で開錠に挑戦可能、鍵開けスキル消費で確実に開錠も可能
00:43:08 (Luie-21-2) 判定後消費は?
00:43:13 (GM_re) オッケー。
00:43:20 (GM_re) 叩いてもいい。
00:43:25 (Luie-21-2) 2d6+5+2 七つ道具込み、
00:43:26 (dice_cre) Luie-21-2: 8(2D6: 3 5)+5+2 = 15  七つ道具込み、
00:43:28 (Daryl21_3) いいね!
00:43:29 (GM_re) 開いた
00:43:37 (Luie-21-2) 「ほいほいほいっと」
00:43:41 (kreuz24_1) 「おお」
00:43:45 (Luie-21-2) かちゃかちゃぴーん
00:43:51 (kreuz24_1) 「ルイエ君さすがマルマルなだけありますね」
00:43:51 (elm_24_1) 「あいたー」
00:43:58 (kreuz24_1) 拍手拍手
00:44:07 (Luie-21-2) 「マルマルってなんですか先生」
00:44:11 (kreuz24_1) 「伏せ字」
00:44:13 (Lyce20_3) 「あ……や、やっぱり…泥棒さん、なんですね…」
00:44:17 (Luie-21-2) 「ナルホドー」
00:44:21 (elm_24_1) 「まるまる・・」
00:44:29 (Luie-21-2) 「手先が器用なだけの流離のギャンブラーです」
00:44:36 (Lyce20_3) 曖昧に笑う
00:44:43 (kreuz24_1) ちなみに気配を見忘れたきがする。
00:45:01 (GM_re) 気配ーは、ない、たぶん
00:45:26 (Luie-21-2) がちゃりして、ゆっくりとドアを襲う、
00:45:30 (Luie-21-2) 押そう、
00:45:31 (GM_re) 不安ならもう一度判定しても良い
00:45:33 (kreuz24_1) 後ろから見よう
00:45:57 (GM_re) ドアを襲ってしまうと呪いがー
00:46:06 (GM_re) 部屋の中はー
00:46:14 (GM_re) 木の箱が大量に積み重なっている
00:46:30 (Lyce20_3) きょろきょろ
00:46:30 (Luie-21-2) 部屋の中にひょーいと飛び込みます、
00:46:33 (GM_re) 何かの倉庫だろうか
00:46:36 (GM_re) ぴょーい
00:46:38 (Daryl21_3) ほほう
00:46:40 (Luie-21-2) 「宝じゃー」
00:46:43 (Lyce20_3) 「箱……ですね……」
00:46:54 (GM_re) 残念ながら、床に罠はなかった
00:46:59 (Lyce20_3) 「ふ、不用意に入って…大丈夫、ですか…?」
00:47:24 (kreuz24_1) 「ルイエ君がはいってくれたので安心ですねー」
00:47:26 (Luie-21-2) 罠があるかもしれないと考えましたが、しかし飛び込むのがルイエ、
00:47:36 (Luie-21-2) 迷わず木の箱を漁りに行きます、
00:47:40 (Daryl21_3) 「この箱は何でしょうか?」
00:47:42 (GM_re) 箱の中には、土がみっしり入っているものが多いようだが、
00:47:51 (kreuz24_1) 2d6+4 罠
00:47:52 (dice_cre) kreuz24_1: 3(2D6: 1 2)+4 = 7  罠
00:47:55 (kreuz24_1) うむ、わからん
00:47:56 (GM_re) 詳しく調べる → 任意能力値判定
00:47:56 (GM_re) (武勇:鉄腕 可,機敏:発見スキル持ち+1、精神:百科事典スキル持ち+1,知識判定,物品鑑定,魔術知識 可)
00:48:15 (Luie-21-2) 2d6+5+1+2 機敏ー、
00:48:16 (dice_cre) Luie-21-2: 3(2D6: 2 1)+5+1+2 = 11  機敏ー、
00:48:19 (Daryl21_3) 2d6+7 精神ー
00:48:19 (dice_cre) Daryl21_3: 5(2D6: 4 1)+7 = 12  精神ー
00:48:20 (Luie-21-2) フッ
00:48:24 (gred15_1) 2d6+5 武勇あぎる
00:48:24 (dice_cre) gred15_1: 8(2D6: 2 6)+5 = 13  武勇あぎる
00:48:33 (Lyce20_3) 2d6+6 精神で
00:48:34 (dice_cre) Lyce20_3: 6(2D6: 2 4)+6 = 12  精神で
00:48:40 (GM_re) 罠はとりあえずないようだ、安全
00:48:49 (GM_re) ううむ
00:49:09 (Luie-21-2) ごっそごそがさがさ、
00:49:15 (elm_24_1) 2d6+6 ぶゆう
00:49:15 (dice_cre) elm_24_1: 7(2D6: 2 5)+6 = 13  ぶゆう
00:49:20 (GM_re) うむむ
00:49:24 (kreuz24_1) 2d6+4 機敏
00:49:25 (dice_cre) kreuz24_1: 7(2D6: 6 1)+4 = 11  機敏
00:49:30 (kreuz24_1) ふっ
00:50:01 (GM_re) うーん、ではあぎあぎ様とエリさんは
00:50:20 (GM_re) 大量の木の箱の陰に 古びた銀貨*1 が落ちていることに気付いた
00:50:23 (GM_re) 望むなら箱を動かして取れる。
00:50:57 (GM_re) (同立順位多いなぁ
00:51:36 (GM_re) そして機敏→ 数ある箱の中、土から茸が生えているものを見つけた。望むなら ムシクサダケ*1 を入手できる
00:51:52 (Luie-21-2) 「きのこ。」
00:51:59 (elm_24_1) 「あれー?今度は銀貨だぁ」
00:52:16 (Daryl21_3) 銀貨は1人につき1枚かな?
00:52:18 (kreuz24_1) 「きのこですねえ」
00:52:23 (elm_24_1) じゃあ箱動かそうかな、罠とか大丈夫かな
00:52:25 (GM_re) きのこも銀かも一枚ずつー
00:52:31 (Lyce20_3) 「え、エリームさんは…よ、よく硬貨を見つけられます、ね…」笑顔
00:52:33 (GM_re) 銀貨もー
00:53:08 (GM_re) 精神のお二人ー、ダリルさんとリセさん
00:53:22 (GM_re) 基本的に、箱の中の土はただの土のようであると思った
00:53:29 (Daryl21_3) ほほう
00:53:30 (gred15_1) あぎあぎぺっ
00:53:38 (Daryl21_3) テングノムギメシとかじゃないんですね
00:53:52 (GM_re) 箱を動かしても罠はないみたい <銀貨
00:54:12 (GM_re) ただ、
00:54:13 (elm_24_1) よかった、ではとりまする
00:54:18 (elm_24_1) ただ
00:54:28 (GM_re) おっと、精神組みの人の追記、すみませんー
00:54:38 (Lyce20_3) はーい
00:54:40 (Daryl21_3) はいー
00:54:55 (GM_re) 箱の中に肥料が入っているものもあるようだ
00:55:07 (elm_24_1) はーい
00:55:14 (Lyce20_3) 「…な、なにか……栽培しているのでしょうか…?」
00:55:30 (Daryl21_3) 「キノコが有りましたから、その類の栽培でも・・・?」
00:55:41 (kreuz24_1) 「今度は栽培ですか…そういや植物の部屋もありましたねえ」
00:56:49 (kreuz24_1) 「他の部屋にいってみましょうか?」
00:56:51 (Lyce20_3) 「こ、ここは……どういうところなのでしょう…」
00:57:02 (elm_24_1) 「食べれるかな」
00:57:07 (Lyce20_3) 「人形とは…関係ないのでしょうか…」
01:00:07 (GM_re) とりあえず、時間が時間なので。これ以上無理っぽい人はここで離脱します。人数によってはこのまま解散と
01:01:40 (kreuz24_1) はーい
01:02:21 (Lyce20_3) はいー
01:02:31 (elm_24_1) 了解です
01:02:58 (GM_re) taigabattleにて分配中。
01:06:19 (Luie-21-2) うぐぬぬぬぬ、
01:06:29 (GM_re) すっごい悩んではるw
01:06:44 (Luie-21-2) 魔力の薬αふつーに売却しちまうかナー、
01:06:50 (kreuz24_1) それはもったいない
01:06:53 (Luie-21-2) しかししかし、うぐににに、
01:06:59 (kreuz24_1) しかたない、かいとりましょうか
01:07:04 (kreuz24_1) 1000円で。
01:07:06 (Luie-21-2) え、マジですか、
01:07:10 (Luie-21-2) 鬼いいいいいい、
01:07:16 (kreuz24_1) よびましたか
01:07:46 (kreuz24_1) まあ冗談として買い取ってもいいですよ
01:09:34 (Luie-21-2) マジですか、
01:09:42 (Luie-21-2) 普通に店に売り飛ばそうかと思ってたんですが、
01:10:05 (Luie-21-2) じゃあミーアクックの札500Gで買いませんか、
01:10:32 (kreuz24_1) ミーアクックー
01:10:54 (Luie-21-2) 「突然ですがこの商品、今ならなんと2000G」 薬の瓶をトン、
01:10:55 (kreuz24_1) 空かー、死の空気につかえるかも
01:11:17 (kreuz24_1) 「ほー」
01:11:19 (Luie-21-2) あ、500Gだと買い取って店に売って、で100G離席が出るじゃないか、
01:11:21 (Luie-21-2) 利益、
01:11:32 (Luie-21-2) 「送料もジャパネットルイエが負担します」
01:11:40 (kreuz24_1) 「じゃあそこのふだとあわせて2500で」
01:11:55 (Luie-21-2) えーと、
01:12:13 (Luie-21-2) 6790-1500-1000-2000-2000-250=40
01:12:24 (Luie-21-2) 「良し売ったッ」
01:12:27 (kreuz24_1) 「ところでこの本欲しくないですか、2000G」 呪詛つきの血まみれの本
01:12:40 (Luie-21-2) うぐぐぐぐ、
01:13:12 (kreuz24_1) 「呪詛なしなら500G」
01:13:16 (Luie-21-2) うーむ、
01:13:22 (Luie-21-2) ガードリングと交換でセットでもらえませんか、
01:13:35 (kreuz24_1) 装備できません<がーどりんぐ
01:13:35 (Luie-21-2) あ、しかしアレ財宝の一種……うぐぐぐぐぐ、
01:13:48 (Lyce20_3) 涙ぐましい
01:13:50 (kreuz24_1) なぜか迷宮の中でフリマ
01:14:00 (GM_re) 凄い光景です
01:15:55 (Luie-21-2) 1d100
01:15:55 (dice_cre) Luie-21-2: 26(1D100: 26) = 26
01:15:57 (kreuz24_1) 「さてさてどうしましょうかー」
01:16:00 (Luie-21-2) ぐはー
01:16:01 (Lyce20_3) 1d100
01:16:01 (dice_cre) Lyce20_3: 60(1D100: 60) = 60
01:16:10 (Lyce20_3) では、わたしがいただきますー
01:16:17 (GM_re) ―現時点での結果―   経験点2点( ボス+階層突破 ) 英雄点1点(ボス撃破分)
01:16:20 (Luie-21-2) 「たった今2000G浮いた気がした
01:16:33 (kreuz24_1) 「ほう」
01:16:37 (Daryl21_3) 「ほほう」
01:16:48 (Luie-21-2) 「ので、とりあえず血まみれの方は買おう」
01:17:11 (kreuz24_1) 「ではどうぞー」血まみれの本を一冊
01:17:17 (kreuz24_1) 「あけるとでますからね、あけないように」
01:17:22 (kreuz24_1) 「一回こっきりですから」
01:18:11 (Luie-21-2) 「相分かった」
01:18:20 (Luie-21-2) 荷物にしまいしまい、
01:18:32 (Luie-21-2) 「財宝も幾つか買い取ろう」買い取り買い取り、
01:18:55 (Lyce20_3) 「ご、ごんなさい…ね…」豪華な装丁な本抱きつつ
01:19:02 (Luie-21-2) ごんなさい
01:19:03 (Lyce20_3) ごめんなさい だ
01:19:03 (kreuz24_1) 「ちなみにそれ市場で売ると千円ですから」今言う
01:19:08 (Lyce20_3) ぬけたー
01:19:10 (Luie-21-2) 「マジっすか」
01:19:16 (kreuz24_1) 「マジでございます」
01:19:27 (Luie-21-2) 「あぁ、でも価値としては2000Gか」
01:19:32 (kreuz24_1) 「そうそう」
01:19:43 (kreuz24_1) 「さすがルイエ君ポジティブ」
01:20:17 (Luie-21-2) 「構うまい、そして900G降ってきた気がするから燭台二つ目と、空っぽになった方の血まみれ本も買い取ろうか」
01:20:35 (Luie-21-2) 財布を出して逆さまにふる、
01:20:56 (kreuz24_1) 「君はあれですね、アホですね、アホに免じて売りましょう、本当は見せるだけのつもりでしたが」
01:21:01 (GM_re) なんという先払い能力
01:21:09 (Daryl21_3) ナニワ金融道
01:21:18 (kreuz24_1) 「ちなみにこのカラッポの本は売ったら100Gですから」渡す
01:21:22 (Luie-21-2) 「マジすか」
01:21:27 (kreuz24_1) 「マジでございます」
01:21:38 (Luie-21-2) 「構うまい」ちゃりんちゃりんと小銭を出す
01:21:49 (Lyce20_3) 「くすくす…」やり取りを見て笑っていよう
01:21:50 (kreuz24_1) 「本当アホですねー、ほめてますよ」
01:22:03 (elm_24_1) 「よかったねー」にこにこしてる
01:22:11 (Lyce20_3) 「な、なんだか…ぶ、舞台を見ているみたい、です…」
01:22:28 (Luie-21-2) 「ほほー、ソレは最大の褒め言葉」>舞台
01:22:43 (Lyce20_3) 「…喜劇の…です、よ?」
01:22:49 (kreuz24_1) 「ハハハ」
01:22:53 (Daryl21_3) 「ハハハ」
01:23:04 (Luie-21-2) 「言わば人生は喜劇、なれば例え滑稽であろうとも己の思うがままにふるまうが怪盗の道」
01:23:12 (Luie-21-2) 「(キリッ)」
01:23:18 (kreuz24_1) 「マルマルの道ですかー」
01:23:31 (Lyce20_3) 「や、やっぱり…泥棒さん…なのです、ね…」一歩下がる
01:23:49 (Lyce20_3) 「……し、下着とか…盗まないでください、ね?」
01:24:06 (Luie-21-2) 「人間の女性に対しては紳士ですから、紳士ですから」
01:24:36 (Lyce20_3) 曖昧に笑ってます
01:24:36 (kreuz24_1) 「だと、いいですねえ…」
01:24:51 (kreuz24_1) んではここで一端解散かなー
01:24:54 (Daryl21_3) かなー
01:24:58 (GM_re) かなー
01:24:59 (Lyce20_3) ですね
01:25:03 (Luie-21-2) ですねー、
01:25:18 (kreuz24_1) ここから参加できる人ってどれくらいいるのだろう
01:25:26 (Daryl21_3) できないこともないかなー
01:25:30 (Luie-21-2) 「ほくほく」
01:25:33 (Lyce20_3) うーん
01:25:54 (Lyce20_3) そんなに長いことはできないし、迷惑かけるからやめときます
01:26:01 (Daryl21_3) では解散かなー
01:26:05 (kreuz24_1) ですかねー
01:26:10 (GM_re) かなー
01:26:14 (kreuz24_1) では撤収ー
01:26:15 (GM_re) 2人ではちときつい
01:26:24 (Daryl21_3) すたすた
01:26:26 (Lyce20_3) もうしわけないー
01:26:35 *nick Lyce20_3 → M_Lyce
01:26:41 (GM_re) では、まぁ、何だかんだ言ってこのまま帰りました。みんなー
01:26:57 (Luie-21-2) 多分道中アホですねと言われながら歩いて帰りました、
01:27:14 (elm_24_1) 最後w
01:27:23 (Daryl21_3) 「このダンジョンから無事帰ったら必中剣撃買うんだ・・・」
01:27:27 (kreuz24_1) アホきわまりないですねーとかいいながらかえりました
01:27:30 (kreuz24_1) 「マジですか」
01:27:41 (M_Lyce) 「わ、わぁ……」
01:28:01 (elm_24_1) おつかれさまでしたー
01:28:02 (Luie-21-2) 「人間じゃなくてこれ投石機か何かじゃないのか」
01:28:20 (M_Lyce) おつかれさまでしたー
01:28:21 (Daryl21_3) お疲れ様でしたー
01:28:25 (kreuz24_1) お疲れさまでしたー
01:28:28 (GM_re) お疲れさまでしたー
01:28:34 *nick elm_24_1 → M_elm
01:28:35 *nick Daryl21_3 → Weizsacke
01:28:43 (Luie-21-2) おつかれさまですー、
01:28:43 *nick kreuz24_1 → M_k
01:28:55 (GM_re) 何か倉庫部屋で休憩したら、そのままなんか帰ろうかみたいになった感じの流れ
01:29:06 (GM_re) 一応、battleチャンネルで分配済ませましたが、ここに結果張り出します。
01:29:10 (GM_re) 『装丁がとても豪華な本』(売値2000G)
01:29:10 (GM_re) 古い金貨*2(売値1500G*2)
01:29:10 (GM_re) 古い銀貨*2(売値1000G*2)
01:29:10 (GM_re) ムシクサダケ*2(売値100G*2)
01:29:10 (GM_re) 『黒い染みの付いた手記』(売値200G)
01:29:10 (GM_re) 絵付けの綺麗な花瓶(贈答用に良いかも。質が良い/売値2000G)
01:29:10 (GM_re) 燭台(あまり価値はなく、重い/売値250G)*2
01:29:10 (GM_re) 常闇のローブ*1(7500G)
01:29:10 (GM_re) ●報告報酬
01:29:10 (GM_re) ・B6地図完成 3000G →
01:29:10 (GM_re) ・人形の手記  1500G → 合計 → 1人900G
01:29:10 (GM_re) 経験点2点 英雄点1点
01:29:31 (GM_re) これが全体結果、です。
01:29:35 (GM_re) おつかれさまでしたー

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
ウィキ募集バナー