TRPG 大河物語 @ ウィキ

突発104-8ログ1

最終更新:

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集
20:36:57 (Daryl21_3) 1d100 ダンジョンにカレーライスが落ちている確率
20:36:57 (dice_cre) Daryl21_3: 24(1D100: 24) = 24  ダンジョンにカレーライスが落ちている確率
20:37:13 (Dodo21_3) 意外とおちてますね
20:37:14 (GM_re) 1d100 ダンジョンに血痕が増える確率
20:37:15 (dice_cre) GM_re: 71(1D100: 71) = 71  ダンジョンに血痕が増える確率
20:37:26 (GM_re) うむ
20:37:30 (Yomi27_2) 狼の血ですね
20:37:33 (Dodo21_3) 1d100 ダンジョンにダリル砲で新階層が出来る確率
20:37:34 (dice_cre) Dodo21_3: 61(1D100: 61) = 61  ダンジョンにダリル砲で新階層が出来る確率
20:37:42 (GM_re) [URL]   絵茶使います
20:38:10 (Reve24_1) 1d100 新兵器欲しいなぁ
20:38:10 (dice_cre) Reve24_1: 88(1D100: 88) = 88  新兵器欲しいなぁ
20:38:24 *nick M_kafk → Hortz22_1
20:40:35 (Daryl21_3) 準備は完了なのだろうか
20:40:49 (GM_re) 全員絵茶はいればとりあえずー
20:42:16 (Reve24_1) レーヴ&ヴェント、絵茶入りましたー
20:43:10 (Ashre21_4) アシュレイ入りました
20:43:20 (GM_re) えーと全員準備できたかな
20:43:23 (Daryl21_3) ノ
20:43:27 (Dodo21_3) ノ
20:43:30 (Reve24_1) ノ
20:43:41 (Hortz22_1) ノ
20:43:49 (Ashre21_4) ノ
20:44:03 (GM_re) ノ
20:44:08 (Yomi27_2) ノ
20:44:17 (GM_re) それではよろしくお願いしますー
20:44:23 (Hortz22_1) 宜しくお願いしますー
20:44:28 (Dodo21_3) よろしくおねがいしますー
20:45:00 (Daryl21_3) よろしくお願いしますー
20:45:04 (Yomi27_2) よろしくお願いしますー
20:45:10 (Dodo21_3) よろしくお願いしますー
20:45:24 (Reve24_1) 宜しくお願いしますー
20:45:26 (GM_re) (ペット二人で人数がカオス……
20:45:28 (GM_re) さて、今日も初めは定型文から
20:45:36 (GM_re) 小遺跡の再調査が始まりまして、今現在は調査局建物前。さぁ出発しようというところ
20:45:44 (GM_re) 皆さんは調査局の斡旋により探索PTを組むことになって、地図やら調査報告書やらを渡されました。
20:45:49 (GM_re) [URL]
20:45:57 (GM_re) ↑上から順に、裁定、概要、今までのあらすじというか情報。情報の部分が報告書にあたります。
20:45:59 (Daryl21_3) 「かなり深くまで調査が進んでますね。」
20:46:03 (GM_re) 地図の作製状況や取得情報の報告状況次第で調査局から報酬がでるとか、なんとか。
20:46:14 (GM_re) 自己紹介とか色々しつつ遺跡に向かってくださいまし、探索済み領域を無視するならB7からスタートします……が、
20:46:28 (GM_re) 歩いていかず、途中の輸送器つかってびゅーんしてもかまいません
20:46:51 (Dodo21_3) 「あれ。こないだ行ったときが最後、なのかなぁ」 レポートよみつつ
20:47:31 (Reve24_1) 「またここに来たね、ヴェント」
20:47:32 (Hortz22_1) 「ふーん、ほー、へー」報告書ながめつつ
20:47:39 (Vent12_2) 「ぎゃう」
20:47:50 (Dodo21_3) 「前は輸送器つかったんだけど、うん。ええと、どうしましょう?」 周りのひとをみまわして
20:47:51 (Yomi27_2) 「ほうほう、面白そうじゃないか、腕が鳴るな」
20:48:07 (Ashre21_4) 「何? ドードー良く来んの? こんなトコになぁ」
20:48:15 (Hortz22_1) 「楽できんならそれがいんじゃねえの」
20:48:34 (Ashre21_4) 「ま、いいんじゃねーの? 歩いてくにはちと深いしな」
20:48:34 (Yomi27_2) 「だなぁ、何も無い所歩いてもしょうがない」
20:48:35 (Dodo21_3) 「うーんと、最初の調査のときと、こないだの2回だけ、かな?」>アシュレイさん
20:48:39 (Reve24_1) 「え、ショウコウキ、ですか?」
20:48:49 (Daryl21_3) 「危険性が無ければ使いたいですね。」
20:48:49 (Dodo21_3) 「じゃあ、いっちゃおっかー」
20:49:00 (Ashre21_4) 輸送機じゃないかなレーブさん
20:49:11 (GM_re) では輸送器までてくてく
20:49:12 (Dodo21_3) ダイス次第で何かが起きるきがしてならないがしかしPCはそんなことはしらなかった
20:49:14 (GM_re) B1:普通の土地面   B2、B3:薄暗くて肌寒い石の通路。埃が異様に少なくて誰か済んでいる気がしなくも
20:49:14 (GM_re) B3:次階層への扉と輸送器の部屋。部屋中に魔法円が書かれてあり、中央床の扉Nには血色水晶(輸送器)が付いている。
20:49:24 (Reve24_1) あ、輸送機ですか
20:49:48 (Daryl21_3) ★シンドラー社の昇降機
20:49:51 (Reve24_1) 「これが、ユソウキ、ですか?」
20:49:53 (GM_re) さて輸送器のところまで来た
20:50:16 (Dodo21_3) 「らしいよー。奥の階層まで楽できるみたい」
20:50:18 (Daryl21_3) 転送じゃなくて輸送というところになにか不穏なものを感じる
20:50:25 (Dodo21_3) ははは
20:50:29 (GM_re) ハッハー
20:50:32 (Hortz22_1) 荷物用っぽいよねハハハ
20:50:35 (GM_re) さて輸送器のところまで来た
20:50:39 (GM_re) 輸送器を使用する場合、代表者2d6をーです
20:50:43 (Hortz22_1) 「大丈夫なのかこれ?」
20:50:49 (Daryl21_3) 2d6
20:50:50 (dice_cre) Daryl21_3: 8(2D6: 3 5) = 8
20:50:53 (Dodo21_3) 「こないだは大丈夫だったけど、うん」
20:50:53 (Daryl21_3) 平凡!
20:50:56 (Dodo21_3) すてき
20:50:58 (GM_re) なんか安定してる!
20:51:01 (Yomi27_2) いいね!
20:51:02 (Hortz22_1) 流石だ
20:51:06 (Hortz22_1) そして自己紹介しそびれた
20:51:12 (Daryl21_3) 今すればいいさ!
20:51:14 (GM_re) では無事にB6にまでつきました
20:51:27 (GM_re) B6:B3とまったく同じような作りの部屋がある。輸送器あり
20:51:30 (Dodo21_3) 輸送機にはこばれるあいだ走馬灯のように、自己紹介の風景が
20:51:31 (Ashre21_4) ドードーさんとレーブ君は知り合い
20:51:38 (Hortz22_1) 「そいや名前きいてねえと面倒だ、俺はホーツでいい」
20:51:46 (Hortz22_1) 適当にじこしょーかい
20:51:53 (GM_re) ただ、B3とは魔法円の色が違うーぐらいですね
20:52:13 (GM_re) 中央の床に扉あり、下の階層へと続いています
20:52:23 (Ashre21_4) 「そーかい。宜しく頼むぜオッサン。俺はアシュレイ。多分アシュレイ。保証はしねーけど」
20:52:31 (Dodo21_3) 「あ、僕はドードーっていいます。こっちは…」
20:52:32 (Momo12_3) 「チチ…」ドードーの帽子からももんがが顔を出す
20:52:40 (Dodo21_3) 「ももんっていうんだ。よろしくね」
20:52:41 (Yomi27_2) 「ヨミだ、初めての人はよろしくな」
20:52:45 (Daryl21_3) 「ダリルです。初対面の方もいますが、よろしくお願いします。おいしそうですね。>モモン」
20:52:56 (Yomi27_2) ひゃあ
20:52:57 (Dodo21_3) 「えええええ!た、たべちゃだめですよ!!」
20:52:59 (Reve24_1) 「えっと、…俺はレーヴって言います。こっちはキョウダイのヴェント」
20:53:00 (Daryl21_3) 「えー」
20:53:01 (Vent12_2) 「ぎゃう(宜しく)」
20:53:01 (Hortz22_1) 「まぁ名前なんざどうでもいいっちゃいいんだがね、ケジメみてぇなもんだ」
20:53:05 (Ashre21_4) 「よーももんが。久しぶり。元気にしてたか?」ももんを指でちょんちょんする
20:53:13 (Yomi27_2) ダリルさんは何でも食べちゃうなぁ
20:53:16 (Dodo21_3) あわわわ、とももんがを帽子にかくそうとして
20:53:23 (Momo12_3) 「ふしゃー!」>アシュレイ
20:53:23 (Daryl21_3) もぐもぐ
20:53:32 (Hortz22_1) もう咀嚼されてる
20:53:33 (Dodo21_3) な、なにをたべているんだー!>もぐもぐ
20:53:37 (Daryl21_3) おやつ
20:53:37 (Vent12_2) レーヴの後ろから銀色の仔竜が付いて来て居ます
20:53:51 (Ashre21_4) 「ま、太りゃうまそうだよな…っと怒んなってジョーダンだから」
20:54:02 (Hortz22_1) 「おーおー、ずいぶんとこりゃ大所帯なもんだ、大丈夫なのかソレ」
20:54:07 (Dodo21_3) 「アシュレイさんもー。もー、からかわないでくださいよう」
20:54:13 (GM_re) ペットが多くて弾避けたくさん
20:54:14 (Dodo21_3) ふくれてみせて
20:54:17 (Dodo21_3) ヒャア
20:54:22 (Reve24_1) ひゃあ
20:54:35 (Hortz22_1) ペットを前にしないと
20:54:36 (Reve24_1) 「あ、ドードーさん、お久しぶりです」
20:54:44 (Daryl21_3) なんという肉の盾
20:55:06 (Dodo21_3) 「どうもどうもー」
20:55:34 (Dodo21_3) 「ヨミさんも、ひさしぶりー」
20:56:02 (Yomi27_2) 「おー、ドードー久しぶりだなー」
20:56:06 (Yomi27_2) ノ
20:56:06 (Ashre21_4) 「おー。レーブ久しぶり。つっても大所帯だったし覚えてねーかね」
20:56:10 (Dodo21_3) ノ
20:56:13 (Dodo21_3) 「頼もしいひといっぱいで安心だなー。」
20:56:29 (GM_re) 床の扉をばこっとすれば奥へいける、いける
20:56:30 (Dodo21_3) 「こないだ奥で狼でてきたんだよねぇ・・・」
20:56:34 (Reve24_1) ぺこりと頭を下げると、以前は無かった背中に背負った物々しい片刃の片手半剣が「ガチャリ」と音を立てます
20:56:41 (Dodo21_3) 言いながらじゃあばこっ
20:56:44 (Dodo21_3) >扉
20:56:45 (Hortz22_1) 「ほー、オオカミねー」
20:56:46 (GM_re) バコッ
20:56:48 (Yomi27_2) 「へへーん、何が出ようと私が吹っ飛ばしてやるさー」
20:56:57 (GM_re) 階段があり、奥へと続いている
20:56:59 (Hortz22_1) 「金目のモンもってそーにねぇしつまんねえ相手だなァ」
20:56:59 (Dodo21_3) 「あはは、ヨミさんかっこいー!」
20:57:15 (Hortz22_1) 「ま、期待してんぜ」>ヨミ
20:57:37 (Reve24_1) 「あ。お久しぶりです。……すみません、お名前は何って言いましたか?」>アシュレイさん
20:57:38 (Daryl21_3) 「頼りにしてますよー」>吹っ飛ばす
20:57:46 (Ashre21_4) 「安心ついでに何か可愛げなおにゃの子とか紹介してくれりゃ完璧なんだけどな」撃てるように整備だけはなんとかしてある、みたいなぼろっちい猟銃で肩をとんとん
20:57:53 (Dodo21_3) 「とはいえ、他にすすもうにも、狼どうにかしないとなんだよねぇ」
20:58:15 (Dodo21_3) 確かこっちこっち、と、絵茶のtのあたりまで案内しようか
20:58:24 (GM_re) かいだんをおりますかー
20:58:30 (Hortz22_1) おりまするー
20:58:33 (Yomi27_2) おりますー
20:58:35 (Dodo21_3) おりちゃえー
20:58:38 (Daryl21_3) てくてく
20:58:47 (Hortz22_1) 「そのへんはもう冒険者相手にゃもとめねぇことにしたぜ」<かわいいおんにゃのこ
20:58:48 (Dodo21_3) 「こないだのカエデさんみたいな?」>アシュレイさん
20:58:59 (GM_re) もういい加減何回も出して鬱陶しいオープニングテキスト、しかし自重しない
20:58:59 (Ashre21_4) 「ま、極端な話でかいワン公だ。囲んでなぐりゃ倒せる」
20:59:03 (GM_re) 壁と天井は薄い灰色に塗られており、塵も汚れも見当たらない。
20:59:08 (GM_re) 床には白と黒の石が粗い格子状に敷き詰められ、足音が気味が悪いほどに反響する。
20:59:12 (GM_re) 何処に光源があるのだろうか。通路内は明るく、君達の影も見えない。
20:59:13 (GM_re) ――第三階層 柱と為った従者の領域
20:59:32 (GM_re) 扉 t までいくのかい?
20:59:42 (Ashre21_4) 「そーそー。カエデちゃんは可愛かったねぇ。よーみんは3年後だな」
20:59:48 (Daryl21_3) 行くしかないかなー
20:59:50 (Dodo21_3) 「本当妙な遺跡だよね…。えと、こっちはもう調査済みだからー、こっちこっちー」
20:59:56 (Dodo21_3) と t までごーだー
21:00:09 (Yomi27_2) 「む?なんの話だ」
21:00:10 (GM_re) 扉t 赤錆びた鉄の扉
21:00:15 (Hortz22_1) 「十年はええなー」ヨミさんをみつつ
21:00:18 (Yomi27_2) tだー
21:00:22 (Hortz22_1) てくてく
21:00:27 (Dodo21_3) 「ヨミさんかわいいのにー」
21:00:36 (Hortz22_1) 「色気のカケラもねぇだろ」
21:00:38 (Reve24_1) 「えっと、俺が最後に来た時から…、だいぶ変わったなぁ…」
21:00:57 (Dodo21_3) 「ホーツさんの好みは熟女なの?」 くびかしげ
21:01:01 (Ashre21_4) 「初々しいのも良いってのにぜーたくなおっさんだな。年食うとそっちも老けてくんのかね」
21:01:07 (Ashre21_4) ドドさんストレートw
21:01:10 (Dodo21_3) ふはは
21:01:15 (Reve24_1) 「……??????」
21:01:15 (Yomi27_2) 熟女w
21:01:19 *Daryl21_3 topic : 21:00 (Dodo21_3) 「ホーツさんの好みは熟女なの?」
21:01:20 (Reve24_1) 理解して無い
21:01:25 (Reve24_1) 熟女ww
21:01:28 (Dodo21_3) トピックにまでw
21:01:28 (GM_re) ちょww
21:01:34 (Reve24_1) ストレートすぎますw
21:01:40 (Daryl21_3) オアー
21:01:55 (GM_re) いかんつぼったw
21:02:02 (Dodo21_3) GMwww
21:02:11 (Daryl21_3) GMに急所狙いだ
21:02:13 (GM_re) 扉t は赤さびた鉄の扉だーうりゃー
21:02:21 (Dodo21_3) がちゃりこしてまえー
21:02:26 (GM_re) がちゃりこー
21:02:43 (Dodo21_3) 「こっちの部屋の奥に扉があってー、狼が出たのはその先の通路なんだ」
21:02:45 (Daryl21_3) がちゃりこ
21:02:45 (GM_re) 特に何もない、通路の延長のような殺風景な部屋。奥には赤錆びた鉄の扉が一つ見える
21:02:52 (Yomi27_2) がちゃりこ
21:03:00 (GM_re) 番人がいた部屋だが、今は何もいない
21:03:06 (Hortz22_1) 「じゅくじょってのもまたちがうな」
21:03:06 (Daryl21_3) 「この赤いしるしのところですね。」
21:03:15 (Dodo21_3) 「うんうん、そうそう」
21:03:25 (Yomi27_2) 「ほうほう」
21:03:52 (Reve24_1) 「赤いしるしですか?」
21:04:16 (Ashre21_4) 「そ、折角だから俺はこの赤のしるしを選ぶぜっとな」
21:04:20 (Dodo21_3) 「地図に、ほら、赤い点が」
21:04:31 (Dodo21_3) 「気をつけてね、何か来るとしたらこの先だから」
21:04:36 (GM_re) 扉uを開けますか!!
21:04:41 (Yomi27_2) 「これかー、じゃあ2匹いるって事か」
21:04:43 (Dodo21_3) 気配はさぐれますか!
21:04:46 (Ashre21_4) 扉アーミット
21:05:04 (Ashre21_4) よーみん、見ないうちにアホ可愛くなったなぁ本当に
21:05:04 (GM_re) 任意能力値で! >気配
21:05:06 (Dodo21_3) 「うんうん、二匹いたよー」
21:05:09 (Daryl21_3) 2d6+10 気配だー
21:05:10 (Reve24_1) 「そうなのですか」
21:05:10 (dice_cre) Daryl21_3: 5(2D6: 2 3)+10 = 15  気配だー
21:05:15 (Yomi27_2) ええっ
21:05:16 (Dodo21_3) 2d6+7 精神だ、うりゃー
21:05:16 (dice_cre) Dodo21_3: 6(2D6: 1 5)+7 = 13  精神だ、うりゃー
21:05:18 (GM_re) 近くにはいないっぽ
21:05:20 (Ashre21_4) 2d6+7機敏気配
21:05:21 (dice_cre) Ashre21_4: 11(2D6: 5 6)+7 = 18 機敏気配
21:05:23 (Reve24_1) ヨミさん可愛くなりましたよね
21:05:24 (Yomi27_2) 2d6+7 ぶゆー
21:05:24 (Dodo21_3) うひゃあ
21:05:24 (dice_cre) Yomi27_2: 5(2D6: 1 4)+7 = 12  ぶゆー
21:05:24 (Daryl21_3) ふむふむ
21:05:27 (GM_re) 近くにはいないっぽ
21:05:29 (GM_re) 近くにはいないっぽ
21:05:33 (GM_re) 近くにはいないっぽ
21:05:39 (Daryl21_3) まあ、生き物だから移動するよね
21:05:44 (Dodo21_3) ですねー
21:05:46 (Reve24_1) 2d6+4 武勇
21:05:47 (dice_cre) Reve24_1: 5(2D6: 3 2)+4 = 9  武勇
21:05:47 *Daryl21_3 topic : 21:00 (Dodo21_3) 「ホーツさんの好みは熟女っぽ?」
21:05:48 (Ashre21_4) 「ま、この辺りにゃまだいねーかね」
21:05:52 (Dodo21_3) そしてよーみんはもともとかわいいよと
21:05:58 (Ashre21_4) 熟女っぽさん
21:05:58 (Vent12_2) 2d6+2 機敏
21:05:59 (Dodo21_3) ちょwww
21:05:59 (dice_cre) Vent12_2: 6(2D6: 5 1)+2 = 8  機敏
21:06:01 (GM_re) わかんない >れーう゛さん
21:06:06 (Yomi27_2) 熟女っぽwww
21:06:10 (Reve24_1) ですよねー
21:06:12 (Dodo21_3) 「うーん、気配はなし、かぁ」
21:06:14 (Dodo21_3) がちゃり
21:06:16 (Reve24_1) 熟女っぽw
21:06:20 (GM_re) わかんない >う゛ぇんとさん
21:06:33 (Daryl21_3) 「yかz辺りで待ちかまえているかもしれませんね。角を曲がったとたん・・・」
21:06:43 (Dodo21_3) 「うわぁ・・・ありそうだ・・・」
21:06:52 (GM_re) 扉の前にはいなかった
21:07:18 (Dodo21_3) 「いないみたいだね・・・」 首だけだしてきょろきょろ
21:07:25 (GM_re) 南のつきあたりで東西に分かれているのが見える
21:07:42 (Yomi27_2) 「うーん、行ってみるか?」
21:07:50 (Ashre21_4) 「ま、出てきたら囲んでボコせばいいっちゃそれまでだし、気楽にいこーぜ」
21:07:52 (Daryl21_3) 凸の分かれ道手前までいって、また気配かなー
21:08:03 (Dodo21_3) 「前はね、地図の、Zのところに扉があって、そこが急にひらいて狼がきたんだ」
21:08:05 (GM_re) どぞどぞー
21:08:14 (Dodo21_3) 「うー・・・頼りにしてますアシュレイさん」
21:08:15 (Ashre21_4) Z会
21:08:16 (Dodo21_3) ごーごー
21:08:35 (Ashre21_4) 「おーう。それなりに任されてーいっと」
21:08:45 (Reve24_1) ごーごー
21:08:54 (Yomi27_2) 「あー、じゃあそっちが寝床なのかもなぁ」
21:09:03 (Dodo21_3) 「うんうん、そーかも」
21:09:34 (Dodo21_3) 2d6+7 分かれ道手前で精神気配だー
21:09:34 (dice_cre) Dodo21_3: 5(2D6: 4 1)+7 = 12  分かれ道手前で精神気配だー
21:09:38 (GM_re) うむー
21:09:43 (GM_re) 近くにはいない
21:09:51 (Ashre21_4) 2d6+7機敏気配だー
21:09:52 (dice_cre) Ashre21_4: 4(2D6: 2 2)+7 = 11 機敏気配だー
21:09:53 (Daryl21_3) 2d6+10 念のためー
21:09:54 (dice_cre) Daryl21_3: 5(2D6: 2 3)+10 = 15  念のためー
21:09:57 (Dodo21_3) 「うーん? いない、ね・・・?」
21:09:59 (GM_re) 近くにはいないっぽ
21:10:18 (Ashre21_4) 「近くにはいないっぽ。ってとこだな」
21:10:18 (Yomi27_2) 2d6+7 Z方向の気配を武勇でー
21:10:19 (dice_cre) Yomi27_2: 8(2D6: 5 3)+7  = 15 Z方向の気配を武勇でー
21:10:21 (Daryl21_3) 背後に気をつけながらzかなー
21:10:24 (GM_re) 東西の突きあたりに 狼の紋章が書かれた石の扉 が見える
21:10:42 (GM_re) 通路にはいないっぽ
21:10:52 (Dodo21_3) 扉zはしまってます?
21:10:58 (Reve24_1) 2d6+3 機敏気配
21:10:59 (dice_cre) Reve24_1: 2(2D6: 1 1)+3 = 5  機敏気配
21:11:03 (Yomi27_2) ほろり
21:11:03 (Dodo21_3) なむなむ
21:11:04 (Reve24_1) orz
21:11:04 (GM_re) 東西の突きあたりに 狼の紋章が書かれた石の扉 が見える!!
21:11:10 (GM_re) 天井から気配が >ふぁんぶる
21:11:16 (Dodo21_3) 「あれ。閉まってる…」
21:11:31 (Dodo21_3) 「あっちの扉だったんだよー」
21:11:36 (Dodo21_3) Zを指差し
21:11:43 (Reve24_1) 「…っ!天井に気配っ!?」
21:11:53 (Yomi27_2) 「おおっ?」
21:11:53 (GM_re) 見られている気がしたが何もいなかった
21:11:55 (Hortz22_1) 2d6+5 機敏気配
21:11:56 (dice_cre) Hortz22_1: 5(2D6: 4 1)+5 = 10  機敏気配
21:11:57 (GM_re) >天井
21:12:00 (Hortz22_1) ふ
21:12:04 (Ashre21_4) 「落ち着けッぽ」>れーぶさん小突く
21:12:15 (Dodo21_3) 「わあ、びっくりしたっ」
21:12:21 (Hortz22_1) 「ほー」天井を適当に見る
21:12:23 (Ashre21_4) 猟銃の先端で軽くねー
21:12:26 (Daryl21_3) 両方狼かー
21:12:40 (Reve24_1) 「ぎゃ」頭で小突かれます
21:12:41 (Hortz22_1) はさみうちかー
21:12:43 (Yomi27_2) 取りあえずzの2m手前まで行ってみる
21:12:46 (GM_re) どちらの扉も狼の紋章が描かれていますねー
21:12:57 (GM_re) 特に何も起きなかった >2m手前
21:12:58 (Ashre21_4) 真ん中でよーみんみてる
21:13:11 (Yomi27_2) 「ふーむ」
21:13:23 (Reve24_1) 「え、えーっと、………ごめんなさい」しょぼーん
21:13:27 (Dodo21_3) 「反対側は大丈夫だったけど、こっち(Z)のほうは近づいたら開いたから気をつけてね!」
21:13:31 (Yomi27_2) 2d6+7 扉の向こうの気配を武勇で探る
21:13:31 (dice_cre) Yomi27_2: 5(2D6: 3 2)+7 = 12  扉の向こうの気配を武勇で探る
21:13:39 (Yomi27_2) いまいちじゃのう
21:13:52 (GM_re) 扉の向こうなんかいるー、こっちみてる >武勇
21:13:55 (GM_re) 器がする
21:13:58 (GM_re) 気がする
21:14:08 (Hortz22_1) みているよ
21:14:14 (Daryl21_3) ふー 激しい冒険だったぜー
21:14:16 (Yomi27_2) 「あー、なんか居そうな感じがする」
21:14:20 (Ashre21_4) 「ま、緊張すんのはわかるけどな。獣はまー、音やら臭いに敏感だからな。いきなし叫ぶのはよくねーのよ」
21:14:50 (Hortz22_1) 「じゃあサクっといっとくかね」
21:15:06 (Yomi27_2) 「…こっち見てるような気がするけど、むー」
21:15:08 (Ashre21_4) 「近くに居なくても集まってくっからなぁ。よーみんそっちどう?」
21:15:28 (Reve24_1) 「…でも、おかしいなぁ…。今、確かにそんな気配が……」←首をひねる野生児
21:15:40 (Dodo21_3) ちなみに前回同種の子の弱点看破しましたけども弱点看破は再度しないとかな?
21:15:53 (Ashre21_4) 「ねーよーみん。こっちむーいてっと」何かの替え歌を歌っている
21:15:57 (GM_re) 弱点看破は再度ー、知識として弱いっぽはおっけー
21:16:07 (Yomi27_2) 「多分この向こうに居ると思うぞー、向こうも気付いてるっぽい」
21:16:07 (Hortz22_1) ぽっぽ
21:16:11 (Dodo21_3) りょうかいですー
21:16:19 (GM_re) 弱点倍加は判定しだい
21:16:21 (Yomi27_2) 「む?」振り向く
21:16:42 (Ashre21_4) 「あー。気にしないでいーから」何か受信しただけだから
21:16:49 (Dodo21_3) 「確かね、火とか、えぐるみたいな攻撃に弱かったはずだよ」
21:16:51 (Daryl21_3) 「闘うならまともにぶつかることになりますね。」
21:16:53 (Ashre21_4) 軽く手を振る
21:16:53 (Reve24_1) 「あれ、どうかしたの。ヨミさん」
21:16:55 (Yomi27_2) 「そっか、変な奴だなー」
21:17:08 (Hortz22_1) 「ほー」
21:17:12 (Dodo21_3) 「うわあ、やっぱりかー」>多分このむこう
21:17:20 (Yomi27_2) 「いやぁ、なんか呼ばれたから」
21:17:30 (Ashre21_4) 「フツーなだけの男なんて、若いウチはつまんねーぜー」>変な奴
21:17:39 (GM_re) ふーむ
21:17:42 (Ashre21_4) ぱたぱたと手を振る
21:17:51 (GM_re) 2d6
21:17:51 (dice_cre) GM_re: 6(2D6: 1 5) = 6
21:17:56 (Dodo21_3) いえあ
21:17:57 (GM_re) 変化はない
21:18:41 (GM_re) 扉に近づきますか、帰りますか
21:18:41 (Dodo21_3) 「うーん、頬っておいて背後から狙われるとこわいよね」
21:18:45 (Daryl21_3) これは突入かのう
21:18:54 (Dodo21_3) 頬って→放って
21:19:11 (Hortz22_1) 「いかにもこっちからもキマスヨーってな具合だしな」
21:19:22 (Yomi27_2) 「ふむ、どうする?一気に片付けちゃうか?」
21:19:48 (Dodo21_3) 「そうだね・・・あんまり気はすすまないけど」
21:19:49 (Reve24_1) 「え、えっと、そのヒト達と戦うのですか?」
21:19:51 (Dodo21_3) 「ダリルさんとか、頼りになるひといっぱいだし、大丈夫、かな」
21:20:03 (Hortz22_1) もうかたほうの扉はアシュレイ君ががんばって閉める
21:20:08 (Daryl21_3) 「はりつめたー弓のー」
21:20:09 (Yomi27_2) わぁ
21:20:10 (Ashre21_4) 「扉があいたらとりあえず逃げてー」
21:20:21 (Dodo21_3) もののけ姫w
21:20:41 (Ashre21_4) 「T字路の内側で迎え撃つってどーよ」
21:20:44 (Hortz22_1) 「はさまれない位置まで退くか」
21:20:49 (Yomi27_2) ダリルさんの超高音と聞いて
21:20:51 (Dodo21_3) 「あ、それがいいかも」
21:21:01 (Hortz22_1) そしてとりのこされてはさまれるどどくん
21:21:12 (Dodo21_3) ええええーっ
21:21:13 (Yomi27_2) 「ふむふむ」
21:21:22 (Daryl21_3) 「それも1つの手ですね。」
21:21:24 (Dodo21_3) はやく走れないのに、しくしく
21:21:30 (Reve24_1) ハハハ
21:21:38 (Ashre21_4) 「ケモノは力だけはつえーんだから。人間様はこっち使わないとな」と頭とんとん
21:21:41 (Dodo21_3) 「じゃあ、足の早い人にがんばってもらう・・・?」 くびかしげ
21:21:42 (Daryl21_3) 「餌で釣るという手も・・・」 モモンガを見る
21:21:47 (Yomi27_2) ひゃあ
21:21:50 (Reve24_1) ひゃあ
21:21:52 (Momo12_3) 「ふしゃー!」
21:22:01 (Yomi27_2) 威嚇しとる
21:22:03 (Hortz22_1) 「目の前にいりゃそれもアリだがね」
21:22:05 (Dodo21_3) 「餌じゃないよ!ないよ!」
21:22:22 (Dodo21_3) あわわわわ、と帽子でももんがをかくそう
21:22:23 (Hortz22_1) 「足に自信があるのが様子見に出るのはまあ、いいかもな」
21:22:43 (Vent12_2) 「ぎゃぎゃう、ぎゃう」オマエも苦労しているな、的なニュアンスでモモンさんに
21:22:55 (GM_re) 2d6
21:22:56 (dice_cre) GM_re: 6(2D6: 1 5) = 6
21:22:57 (Momo12_3) 「しゃー!」
21:23:00 (GM_re) 変化はない
21:23:04 (Momo12_3) >ヴェント君
21:23:15 (Yomi27_2) 時間かけると飛び出してきそうだ!
21:23:19 (Dodo21_3) そうだねー
21:23:24 (Vent12_2) 「ぎゃう、ぎぎゃう」
21:23:24 (Daryl21_3) 逆に飛び出してくるならそれはそれで
21:23:27 (Dodo21_3) よし、アシュレイさんがんば!
21:23:28 (Ashre21_4) ねー
21:23:32 (Reve24_1) がんばれー
21:23:37 (Dodo21_3) 十字路でまってるね!
21:23:38 (Yomi27_2) がんばっ
21:23:45 (Dodo21_3) 十字路じゃないT字路w
21:23:47 (Ashre21_4) 「しゃーねー。ちょっくら行ってくるわ」
21:24:04 (Yomi27_2) 「おー、がんばれよー」
21:24:05 (Dodo21_3) 「き、気をつけてね、アシュレイさん・・・!」
21:24:07 (GM_re) あしゅれーさんが扉接近、他T字路待機かな
21:24:09 (Vent12_2) >モモンさん
21:24:18 (Dodo21_3) と、では僕らはT字路へ
21:24:20 (Ashre21_4) 「食われたら化けて出るから、無事は祈っててくれよー」
21:24:28 (Yomi27_2) 「やばそうなら援護飛ばすぞー」
21:24:31 (Ashre21_4) 接近ー
21:24:35 (Dodo21_3) 「わー、じゃあ塩用意しときますね」
21:24:39 (GM_re) 接近ー
21:24:45 (GM_re) 変化はない
21:24:50 (Reve24_1) 「喰われたらダメですよ…」>アシュさん
21:25:03 (Ashre21_4) どど君ひでぇw
21:25:08 (Dodo21_3) ふはは
21:25:10 (GM_re) 扉を開けますか!
21:25:24 (Dodo21_3) アシュレイさんならまずないから大丈夫という信頼だよ!
21:25:24 (Ashre21_4) 開けてみよう
21:25:39 (GM_re) ふむー
21:25:53 (GM_re) 扉に手を触れた瞬間
21:26:01 (Ashre21_4) 瞬間
21:26:02 (GM_re) 扉は跡形も無く消え去った
21:26:06 (Ashre21_4) 警戒しつつ
21:26:09 (Dodo21_3) いえい
21:26:21 (GM_re) 物凄く至近距離に血色の狼が控えていた
21:26:26 (Yomi27_2) わぁい
21:26:33 (Ashre21_4) 逃げる
21:26:40 (GM_re) 機敏判定>逃げる
21:26:44 (Reve24_1) わぁい
21:26:46 (Ashre21_4) 2d6+7「あっか!」
21:26:46 (dice_cre) Ashre21_4: 9(2D6: 3 6)+7 = 16 「あっか!」
21:26:50 (Yomi27_2) いいね!
21:26:50 (GM_re) 2d6+5
21:26:51 (dice_cre) GM_re: 6(2D6: 4 2)+5 = 11
21:26:52 (Daryl21_3) いいね!
21:26:52 (GM_re) 2d6+5
21:26:52 (dice_cre) GM_re: 5(2D6: 1 4)+5 = 10
21:26:55 (GM_re) 逃げ切れた
21:27:00 (Dodo21_3) いいね!
21:27:11 (Ashre21_4) 皆が待ってる辺りまで
21:27:20 (Yomi27_2) 向かってくる狼に射撃は飛ばせますかー
21:27:22 (Dodo21_3) 「わわ、がんばれアシュレイさんっ」
21:27:31 (Yomi27_2) 「おお、はやっ」
21:27:34 (GM_re) 狼2匹はそのまま皆のいるところに向かって走ってくる
21:27:38 (Dodo21_3) 向かってくる狼に弱点看破はry
21:27:51 (GM_re) 待機組は、投射射撃一回ずつやっても良いです
21:27:53 (Ashre21_4) 「狼なのに赤いとかなんなのって話だよな」
21:27:56 (Yomi27_2) わー
21:27:57 (Daryl21_3) スキルはアリかなー
21:27:58 (Ashre21_4) 走りながら
21:28:02 (GM_re) 看破は、うーん?
21:28:22 (GM_re) 走ってるの見て看破するのはしんどそう、今回見送り
21:28:27 (Dodo21_3) 了解っ
21:28:43 (GM_re) スキルはー、乗せても良いけど、詠唱とかターン使うのはなし
21:28:47 (Daryl21_3) はいー
21:29:31 (Yomi27_2) では武勇射撃通常でー
21:29:43 (GM_re) A、Bの二匹存在
21:29:49 (GM_re) 血色の狼*2
21:29:58 (Reve24_1) 「アシュレイさんっ!」
21:30:29 (Yomi27_2) 2d6+9 武勇 射:切 狼Aに射撃「…はっ!」
21:30:29 (dice_cre) Yomi27_2: 7(2D6: 5 2)+9 = 16  武勇 射:切 狼Aに射撃「…はっ!」
21:30:48 (GM_re) 2d6+5
21:30:49 (dice_cre) GM_re: 12(2D6: 6 6)+5 = 17
21:30:49 (Ashre21_4) 「はいよっ! ってこわっ!」射撃にびびりつつ帰還
21:30:52 (GM_re) エー
21:30:54 (Daryl21_3) わーお
21:30:58 (Yomi27_2) わぁ
21:31:04 (GM_re) 補正値間違ったー
21:31:08 (Daryl21_3) でもかんけいねえー
21:31:10 (GM_re) 7だった、でも回避
21:31:12 (Ashre21_4) どっちにしろ…
21:31:19 (Yomi27_2) 「む、頑丈だな」
21:31:20 (Daryl21_3) じゃあBに
21:31:23 (Dodo21_3) うひゃああ
21:31:26 (GM_re) ひょこーん
21:31:27 (Daryl21_3) <これでもくらえ!>
21:31:30 (GM_re) ヒャア
21:31:33 (Yomi27_2) でたぁ
21:31:34 (Dodo21_3) ヒャア
21:31:47 (Daryl21_3) 2d6+39 「苦き死よ来たれ・・・」  精神無属性
21:31:48 (dice_cre) Daryl21_3: 7(2D6: 3 4)+39 = 46  「苦き死よ来たれ・・・」  精神無属性
21:31:52 (GM_re) 2d6+3
21:31:53 (dice_cre) GM_re: 7(2D6: 2 5)+3 = 10
21:31:56 (GM_re) しんだ!!!
21:32:01 (Ashre21_4) 一瞬だった
21:32:01 (Dodo21_3) 「うひゃあ」
21:32:05 (Yomi27_2) しぬね!
21:32:06 (Ashre21_4) 「うっへぇ」
21:32:13 (Yomi27_2) 「うわお」
21:32:15 (Dodo21_3) 「さっすがダリルさん・・・!」
21:32:31 (Yomi27_2) 「すご…なんだ今の」
21:32:43 (GM_re) 物凄い勢いでオーバーキル入った
21:32:44 (Ashre21_4) 「今の人類の所業っすか」
21:33:03 (Daryl21_3) 「まだ一体来ますね・・・」
21:33:03 (Reve24_1) 「す、すごい…」
21:33:11 (Dodo21_3) 「はっ そうだった!」
21:33:21 (Dodo21_3) 「アシュレイさん!逃げて逃げてー」
21:33:24 (GM_re) もう射撃する人いないならいにしー
21:33:28 (Yomi27_2) 「走れ走れー」
21:33:31 (Dodo21_3) いにしだー
21:33:32 (Ashre21_4) 「(つーか俺必要だったのかね)」
21:33:37 (Yomi27_2) 1d20+3 いにしー
21:33:37 (dice_cre) Yomi27_2: 6(1D20: 6)+3 = 9  いにしー
21:33:38 (GM_re) #sort s
21:33:38 (GM_re) Nino : 準備完了だよー
21:33:43 (Yomi27_2) ほろり
21:33:51 (Ashre21_4) 1d20+7
21:33:51 (dice_cre) Ashre21_4: 14(1D20: 14)+7 = 21
21:33:53 (GM_re) アシュレイさんはどこにいるのかしら、4ってどこw
21:33:56 (Dodo21_3) 1d20+1 @どど
21:33:56 (dice_cre) Dodo21_3: 15(1D20: 15)+1 = 16  @どど
21:34:04 *nick Ashre21_4 → Ashre21_3
21:34:08 (Momo12_3) 1d20+2 @もも
21:34:09 (dice_cre) Momo12_3: 5(1D20: 5)+2 = 7  @もも
21:34:09 (Ashre21_3) なんか変な数字になってたw
21:34:11 (Daryl21_3) 1d20+1 @ダリル
21:34:12 (dice_cre) Daryl21_3: 15(1D20: 15)+1 = 16  @ダリル
21:34:22 (Dodo21_3) 気付いてなかったのか・・・ww>変な数字
21:34:53 (GM_re) 1d20+5 @狼A
21:34:53 (Reve24_1) 1d20+3
21:34:54 (dice_cre) Reve24_1: 11(1D20: 11)+3 = 14
21:34:54 (dice_cre) GM_re: 11(1D20: 11)+5 = 16  @狼A
21:35:09 (Vent12_2) 1d20+2 @ヴェント
21:35:10 (dice_cre) Vent12_2: 19(1D20: 19)+2 = 21  @ヴェント
21:35:11 (GM_re) #sort p
21:35:11 (GM_re) Nino : 並び順だよー
21:35:11 (GM_re) 21Ashre21_4=21ヴェント>16どど=16ダリル=16狼A>14Reve24_1>7もも
21:35:17 (GM_re) よみさんが9
21:35:17 *Daryl21_3 topic : 21Ashre21_4=21ヴェント>16どど=16ダリル=16狼A>14Reve24_1>7もも
21:35:35 *Dodo21_3 topic : 21Ashre21_4=21ヴェント>16どど=16ダリル=16狼A>14Reve24_1>9よみ>7もも
21:35:35 (Yomi27_2) かろうじてももんがよりはやい
21:35:42 (GM_re) ありがとうありがとう
21:35:53 (Momo12_3) (たいいく
21:35:58 (Ashre21_3) 流石荒野の若き戦士。ももんがにも負けない
21:36:10 (Yomi27_2) ふっはっはっはっは
21:36:10 (Daryl21_3) エゾモモンガの写真集持ってる
21:36:23 (Dodo21_3) なにそれいいなぁ
21:36:26 (GM_re) あしゅれいさんのたーん
21:36:28 (Yomi27_2) エゾモモンガー
21:36:39 (Momo12_3) ふしゃー
21:36:59 (GM_re) 下手すると無傷で終わってしまう、狼君
21:37:02 (Ashre21_3) 「よっしゃ。じゃ行くか竜田揚げ」同イニシのヴェントさん小突きつつ
21:37:27 (Ashre21_3) 2d6+8「避けんなよ。面倒だからさ!」
21:37:28 (dice_cre) Ashre21_3: 10(2D6: 4 6)+8 = 18 「避けんなよ。面倒だからさ!」
21:37:32 (GM_re) ヒィ
21:37:36 (Yomi27_2) つえええ
21:37:41 (Daryl21_3) いいね!
21:37:42 (GM_re) 2d6+5-2
21:37:43 (dice_cre) GM_re: 2(2D6: 1 1)+5-2 = 5
21:37:47 (Daryl21_3) わーお
21:37:48 (Ashre21_3) +2
21:37:48 (Yomi27_2) つえええw
21:37:48 (GM_re) ……!?
21:37:49 (Dodo21_3) いいね!
21:38:01 (Yomi27_2) 15点?
21:38:04 (Daryl21_3) さっきの6ゾロが効いてる
21:38:06 (GM_re) なんとかいきてる
21:38:08 (Ashre21_3) 「ヘっ。見たかワン公」
21:38:13 (Vent12_2) 「ぎゃう!?」竜田揚げ言うなっ!、的なニュアンスで
21:38:17 (Vent12_2) >アシュさん
21:38:17 (Dodo21_3) 最終ダメージに+2だっけ
21:38:25 (Reve24_1) つよいなぁ
21:38:27 (Dodo21_3) 15点ぱねぇ
21:38:31 (Ashre21_3) だねだね
21:38:38 (GM_re) ふぁんぶってるから17てん
21:38:43 (Dodo21_3) うひゃあ
21:38:44 (Yomi27_2) ・防御1ゾロ → 無条件で被ダメ2点追加
21:38:58 (Yomi27_2) これは順番回ってこなそうだなぁ
21:39:01 (GM_re) 一気にへろへろに
21:39:16 (GM_re) しかし同時行動なので、ここで仕留めないと一手番は来る
21:39:28 (GM_re) ヴぇントさんのターン
21:39:59 (GM_re) 中途半端にぇだけひらがなになった、ヴェントさんのたーん
21:39:59 (Vent12_2) 2d6+2 「ぎゃう!!」前足を振り上げ、その鋭い爪で機敏切
21:40:00 (dice_cre) Vent12_2: 9(2D6: 4 5)+2 = 11  「ぎゃう!!」前足を振り上げ、その鋭い爪で機敏切
21:40:07 (GM_re) 2d6+5
21:40:08 (dice_cre) GM_re: 6(2D6: 3 3)+5 = 11
21:40:13 (GM_re) なむい
21:40:22 (Daryl21_3) ふー
21:40:30 (GM_re) 同時行動三人組
21:40:33 (Reve24_1) むぅ
21:40:40 (Dodo21_3) んー
21:40:44 (Yomi27_2) がんばー
21:41:05 (Dodo21_3) どのみち向こうの攻撃と同時なのよねー
21:41:14 (Daryl21_3) じゃあ先に攻撃しておこう
21:41:15 (GM_re) ドロップ判定云々なるから、どっちがとどめ刺すかというお話でもある……
21:41:20 (GM_re) こーい
21:41:22 (Daryl21_3) そういえばそうかー
21:41:30 (Dodo21_3) なるほど・・・
21:41:32 (GM_re) ドッチデモイイゾー
21:41:35 (GM_re) すごすご
21:41:44 (Dodo21_3) じゃあ、おさきにためさせてもらっちゃいますー
21:41:56 (Daryl21_3) はいー
21:42:00 *nick Dodo21_3 → Dodo21_2
21:42:08 (GM_re) 前に出ちゃった!
21:42:08 (Dodo21_2) 一歩前に出ましてー
21:42:13 (Dodo21_2) あれ、
21:42:17 (Dodo21_2) 同時だから
21:42:26 (GM_re) どうなるんだw
21:42:27 (Ashre21_3) 土嚢でも作りますか
21:42:29 (Dodo21_2) 近接範囲には含まれないような
21:42:36 (Dodo21_2) <敵の
21:42:40 (Dodo21_2) どうなるんだろ?
21:42:52 (Dodo21_2) じゃあ、めんどうなので出ないほうでやろうか
21:42:57 *nick Dodo21_2 → Dodo21_3
21:43:00 (GM_re) 結果が同時だから、2列目移動もダメージ出た後に反映なのかなぁ
21:43:07 (Dodo21_3) 宝石つかいましてー
21:43:10 (GM_re) やった行動すべて最後に反映
21:43:13 (Dodo21_3) 火属性投射だー
21:43:28 (Yomi27_2) おおー
21:43:37 (GM_re) 前でても狙えな、火属性来た
21:43:44 (Dodo21_3) 2d6+8 火投射 「さて、これでどうかなぁ…っ」
21:43:44 (dice_cre) Dodo21_3: 8(2D6: 4 4)+8 = 16  火投射 「さて、これでどうかなぁ…っ」
21:43:50 (GM_re) 2d6+3-2
21:43:51 (dice_cre) GM_re: 8(2D6: 3 5)+3-2 = 9
21:43:54 (Daryl21_3) よーし
21:43:55 (GM_re) たおしたー
21:43:56 (Dodo21_3) わーいわーい
21:44:00 (Ashre21_3) ないすふぁいあ
21:44:00 (Yomi27_2) わーわー
21:44:13 (Dodo21_3) 2d6+2+2 ドロップいきまー
21:44:13 (dice_cre) Dodo21_3: 5(2D6: 4 1)+2+2 = 9  ドロップいきまー
21:44:19 (Yomi27_2) ひゃあ
21:44:20 (GM_re) しかし同時だー
21:44:20 (Dodo21_3) 補正値ありがとう
21:44:25 (Dodo21_3) そうだった!
21:44:29 (Dodo21_3) こいやーこいやー
21:44:33 (Yomi27_2) こいやー
21:44:40 (GM_re) 前にいるのはー3人
21:44:52 (GM_re) 1d3 等しくダイス様
21:44:52 (dice_cre) GM_re: 1(1D3: 1) = 1  等しくダイス様
21:45:00 (GM_re) レーヴくん
21:45:25 (GM_re) 折角なので連続行動
21:45:31 (Yomi27_2) ひゃあ
21:45:31 (Dodo21_3) うわお
21:45:40 (GM_re) 2d6+7*2:機敏 <高等剣術> 切:クワっと飛び掛りー
21:45:41 (dice_cre) GM_re: 8(2D6: 4 4)+7*2 = 22 :機敏 <高等剣術> 切:クワっと飛び掛りー
21:45:44 (Daryl21_3) わーお
21:45:49 (Dodo21_3) うっひゃー
21:45:56 (Yomi27_2) つよい、つよいよ…!
21:45:56 (Ashre21_3) クワッ
21:46:31 (GM_re) まだ私は必殺技と突撃を残している、がHPを残していない
21:46:58 (Ashre21_3) 合鍵さんー
21:47:09 (Reve24_1) え?
21:47:12 (Yomi27_2) レーヴ君ー
21:47:15 (GM_re) れーヴくんー
21:47:17 (Reve24_1) ぎゃー!?
21:47:19 (Ashre21_3) 防御防御
21:47:20 (GM_re) ぎー
21:47:21 (Yomi27_2) 防御防御
21:47:29 (Ashre21_3) 大丈夫です? 眠いです?
21:47:36 (Ashre21_3) 全体的にやたら
21:47:37 (Reve24_1) あ、大丈夫です
21:47:43 (Ashre21_3) 反応が鈍い気がして気になる
21:47:50 (Reve24_1) 2d6+5 機敏防御「え?」
21:47:51 (dice_cre) Reve24_1: 6(2D6: 1 5)+5 = 11  機敏防御「え?」
21:47:56 (Daryl21_3) なんとか
21:48:00 (GM_re) うむ
21:48:07 *nick Reve24_1 → Reve13_1
21:48:17 (Reve13_1) 「うぐわっ!?」
21:48:18 (GM_re) 二回目ー
21:48:24 (Yomi27_2) わぁい
21:48:25 (GM_re) 1d3 もういっちょ選択ダイス
21:48:25 (dice_cre) GM_re: 3(1D3: 3) = 3  もういっちょ選択ダイス
21:48:27 (Dodo21_3) 「わわわ、レーヴくんっ」
21:48:34 (GM_re) よーみんー
21:48:39 (Dodo21_3) よーみんっ
21:48:43 (Ashre21_3) 「にゃろっ!」
21:48:45 (Yomi27_2) わお
21:48:53 (Yomi27_2) 「大丈夫か!?」
21:48:53 (Daryl21_3) 「やはり凶暴・・・」
21:48:59 (GM_re) んー
21:49:06 (GM_re) 1d2 属性決定
21:49:07 (dice_cre) GM_re: 1(1D2: 1) = 1  属性決定
21:49:10 (GM_re) ……
21:49:16 (Yomi27_2) 「と、こっちに来るかっ」
21:49:39 (GM_re) ごめんね、武器使っちゃう
21:49:45 (Yomi27_2) こいやー
21:49:49 (GM_re) 2d6+9*3 武勇 突撃 切:全速力で猛突進爪
21:49:49 (Ashre21_3) 使っちゃうおじさん
21:49:50 (dice_cre) GM_re: 5(2D6: 2 3)+9*3 = 32  武勇 突撃 切:全速力で猛突進爪
21:49:54 (Dodo21_3) ヒャア
21:50:13 (Daryl21_3) まだ耐えられない数値では・・・
21:50:17 (Reve13_1) ひゃあ
21:50:26 (Yomi27_2) 2d6+8 武勇
21:50:27 (dice_cre) Yomi27_2: 10(2D6: 4 6)+8 = 18  武勇
21:50:29 (Dodo21_3) 出目はやさしみだけど固定値ががあg
21:50:30 (GM_re) いいね!
21:50:30 (Dodo21_3) おお
21:50:32 (Dodo21_3) いいね!
21:50:39 *nick Yomi27_2 → Yomi13_2
21:50:45 (Dodo21_3) 「ヨミさんっ」
21:50:56 (Yomi13_2) 「ぐっ…なんのっ……!」
21:50:57 (Ashre21_3) 「よーみん!」
21:51:05 (GM_re) そのまま狼は倒れました、げほぁ
21:51:06 (Reve13_1) 「…よ、ヨミさんっ!」
21:51:19 (Yomi13_2) 「へへん、へっちゃらへっちゃら…っ!」
21:51:20 (Dodo21_3) 「く、倒した、けど…っ」
21:51:26 (Dodo21_3) 「だだだ、だいじょうぶっ?!」
21:51:29 (Ashre21_3) 「あの犬っころ。無茶しやがって…」
21:51:31 (Daryl21_3) 「こちらもかなり被害が大きいですね。」
21:51:35 (Ashre21_3) ムチャシヤガッテ…
21:51:53 (Dodo21_3) 二人の周囲でおろおろしよう
21:51:59 (GM_re) 瞬殺のドロップダイス、ダリルさんどうぞ
21:52:01 (Yomi13_2) 「大丈夫大丈夫、これくらいなんてことないさ」
21:52:04 (Daryl21_3) 2d6
21:52:04 (dice_cre) Daryl21_3: 6(2D6: 2 4) = 6
21:52:07 (Daryl21_3) 普通だった
21:52:14 (Dodo21_3) 「うー、前もそういって倒れたじゃないかぁ」
21:52:15 (Hortz22_1) オオカミいっぴきしかいないじゃんとおもったらダリルさんのしわざだった
21:52:32 (GM_re) ダリルさんカブラ苔*1、どーどー君獣皮*1
21:52:44 (Reve13_1) 「…うぅ……」ふらふら
21:52:53 (Dodo21_3) わー、素材だー!
21:52:53 (Ashre21_3) 「無理すんなよー。女の子は良い女に成長するまで元気でいる義務がある」
21:52:54 (Daryl21_3) 傷薬を作る人をカブラーと呼ぼうと思う
21:53:02 (Dodo21_3) かぶらーてw
21:53:03 (Ashre21_3) カブラ―さんだ
21:53:29 (Dodo21_3) 簡単な傷薬作れるけど、この怪我だと焼け石だなぁ
21:53:37 (Dodo21_3) <カブラ苔
21:53:38 (GM_re) さて、廊下は静かになった……
21:53:39 (Daryl21_3) 「しかし向こうの扉にはまだいそうですね。」
21:53:41 (Reve13_1) 「…ま、未だ…、大丈夫……」
21:54:01 (Yomi13_2) 「ふふん、そう簡単にはくたばりはしないさ」取りあえず布で縛って血止めしておこう
21:54:11 *Daryl21_3 topic :
21:54:39 (Ashre21_3) 「良い女は、バカな男に夢を与える義務がある。ばーちゃんは知恵袋やったり口うるさい大家のバーさんとして君臨したりする義務がある」
21:55:06 (Dodo21_3) 「なんか難しいよアシュレイさん。心配だって素直にいえばいいのにー」
21:55:11 (Ashre21_3) 「ん? そーいやおっさんどこ行った」
21:55:21 (Reve13_1) 「」
21:55:34 (Reve13_1) 「……よっと」止血止血
21:55:41 (Hortz22_1) じゃあ後ろからてくてく
21:55:47 (Dodo21_3) 「レーヴ君も大丈夫?」
21:55:51 (Dodo21_3) のぞきこみつつ
21:55:54 (Hortz22_1) 「うん?なんだどうなった?」
21:56:08 (Reve13_1) 「…あ、うん。だいじょうぶだよ」
21:56:10 (Yomi13_2) 「ありゃ、どこ行ってたんだよ」
21:56:11 (Dodo21_3) 「まだ、いそうだよね。あっちの扉にも」>ダリルさん
21:56:12 (Ashre21_3) 「大半の男は変にカッコつける義務があるんだよ。っと」
21:56:27 (Daryl21_3) そういえば狼がいた部屋には何かあるのだろうか
21:56:28 (Dodo21_3) 「あれ?ホーツさんどこいってたのー?」
21:56:37 (GM_re) 扉 z があった向う側はただの行き止まりのようだ
21:56:42 (Ashre21_3) 「どこいってたのー?」
21:56:47 (Dodo21_3) なるほどトラップかー
21:56:50 (Hortz22_1) 「オトナにゃいろいろあんだよ」
21:57:00 (Hortz22_1) 肩をすくめつつ
21:57:00 (Dodo21_3) 「むー。まねっこー」>アシュレイさん
21:57:02 (Yomi13_2) 「ふむ、なんか難しいなぁ」>義務
21:57:05 (GM_re) 熟女好き言われてたそがれていた節
21:57:16 (Dodo21_3) なんだそうだったのか
21:57:21 (Daryl21_3) そうだったのか
21:57:29 (Yomi13_2) そんなにショックだったのか
21:57:30 (Ashre21_3) 「熟女好き呼ばわりされてたそがれていたに一票」
21:57:35 (GM_re) ちょw
21:57:38 (Dodo21_3) うわおw
21:57:50 (Dodo21_3) 「あれ?そうなんだ、ごめんね、ホーツさん」 しゅーん
21:57:52 (Hortz22_1) 「そんくらいで黄昏れるかって」
21:58:03 (Hortz22_1) 「ま、いい女を捜しにいってたってことにしとけ」
21:58:10 (Ashre21_3) 「いや、案外デリケートなおっさんだったりした方がおもしれーじゃん」
21:58:19 (Ashre21_3) 「ここで見つかったらすげーな」
21:58:20 (Dodo21_3) 「僕、もうすこし言葉を選べばよかったね。人妻好きとかだったかもしれないのに、本当ごめんね」
21:58:25 (Dodo21_3) しゅーん
21:58:30 (Hortz22_1) 「人妻はアリだな」
21:58:35 (Dodo21_3) 「アリなんだ」
21:58:35 (Reve13_1) 「……(な、なんのはなしだろう……?)」
21:58:43 (Hortz22_1) 「アリだろ」
21:58:45 (Ashre21_3) 「奥さん米屋です。ってか」
21:58:53 (Hortz22_1) 「奥さん強盗です。だな」
21:58:54 (Dodo21_3) 「いまいちその辺僕わかんないなぁ」
21:58:56 (Daryl21_3) 「アリですか。」
21:59:03 (Yomi13_2) 「アリなのか」
21:59:03 (Reve13_1) 「…え、えっと、ドードー君、元気出して」肩ぽん
21:59:05 (Ashre21_3) 「モハメド?」
21:59:05 (Dodo21_3) 「ダリルさんが食いついたっ」
21:59:18 (Dodo21_3) 「そういやダリルさんの好みってわかんないなぁ」
21:59:19 (Hortz22_1) 「んで結構もらってるみてぇだがそのまますすめんのか?」
21:59:30 (Hortz22_1) ようせいとかモモンガとか…<このみ
21:59:37 (Dodo21_3) 「あは、大丈夫だよ。ありがとー」 にこにこ>レーヴくん
21:59:45 (Daryl21_3) 「僕より破壊力のある人かなあ」>好み
21:59:51 (GM_re) ヒィ
21:59:56 (Reve13_1) ひぃ
21:59:56 (Yomi13_2) わぁお
21:59:59 (Hortz22_1) 「へー」
22:00:03 (Dodo21_3) 「それは・・・うん・・・。世界中探さないとだね・・・。」
22:00:04 (Hortz22_1) (見てない
22:00:13 (Yomi13_2) 「存在するのか…そんな奴」
22:00:15 (Reve13_1) 「……え、えっと?」
22:00:19 (Dodo21_3) 「頑張ってダリルさん!僕応援してる」 きらきら
22:00:28 (Ashre21_3) 「リューニのおっさんとかいーんじゃねーの」
22:00:38 (Dodo21_3) るーにん大人気
22:00:42 (Hortz22_1) 「そっちのけか」
22:00:42 (Yomi13_2) りゅーにんがいた
22:00:46 (Hortz22_1) るーにんならいける
22:00:47 (Dodo21_3) 「それ男のひとじゃないかな・・・」
22:00:49 (Daryl21_3) 「あーなるほどー」
22:00:51 (Reve13_1) 「え、えっと、……頑張って?」ドド君に習ってキラキラ
22:00:54 (Hortz22_1) なっとくしてる
22:00:56 (Dodo21_3) 「なるほどとかいった?!」
22:00:58 (GM_re) いいのか!?
22:01:23 (Reve13_1) 「…ね、ねぇヨミさん。…これ、なんのはなし何だろう?」
22:01:42 (Yomi13_2) 「むー…破壊力選手権?」
22:01:56 (Hortz22_1) 「まァ好みってないろいろあるわなァ…」
22:02:03 (GM_re) さてー、そんなこんなで、東西に道が分かれている、扉z の向こう側には何もない行き止まり、扉 y は狼の紋章が書かれた石の扉
22:02:08 (Dodo21_3) 「ま、まぁ、ダリルさんのお嫁さん探しはおいておいて」
22:02:17 (Dodo21_3) 「残りはあっちの扉だねー」
22:02:20 (Hortz22_1) 「そのままでいいんならいこうぜ」
22:02:25 (Reve13_1) 「…はかいりょく?」
22:02:27 (GM_re) 扉z は跡形もなく消えている
22:02:41 (Daryl21_3) 「今の戦いで向こうに気づかれてしまったかもしれませんね。」
22:02:48 (Yomi13_2) 「かもなぁ」
22:03:27 (Dodo21_3) 「うーん、あんまり時間かけてたら向こうからおそってきたりするかも・・・?」
22:03:30 (GM_re) 扉yに近づきますか!
22:03:46 (Yomi13_2) 近づこう近づこう
22:03:47 (Daryl21_3) コソーリかな
22:03:47 (Hortz22_1) 近づくか!!
22:03:49 (Hortz22_1) てくてく
22:03:57 (GM_re) 近づいても何も変化はなかった
22:04:00 (Reve13_1) てくてく
22:04:02 (Yomi13_2) 「まぁ悩んでても仕方ないなー」
22:04:05 (Hortz22_1) 銃を懐から抜いて手に持ちつつ
22:04:14 (Dodo21_3) 「前調べたときはね、こっちは急に消えたりしなかったよー」
22:04:16 (Yomi13_2) 2d6+7 扉の向こうの気配武勇
22:04:16 (dice_cre) Yomi13_2: 5(2D6: 1 4)+7 = 12  扉の向こうの気配武勇
22:04:21 (Dodo21_3) といいつつ、扉の向こうの気配かな
22:04:23 (GM_re) いなかった。
22:04:29 (Hortz22_1) 「前に調べた時はどうだったんだ」
22:04:31 (Dodo21_3) 罠とかー
22:04:31 (Yomi13_2) さっきから5ばっかり…!
22:04:38 (Hortz22_1) 2d6+5 扉罠とかカギとか
22:04:39 (dice_cre) Hortz22_1: 10(2D6: 6 4)+5 = 15  扉罠とかカギとか
22:04:42 (Hortz22_1) わお
22:04:44 (GM_re) かぎもわなもなかった
22:04:48 (Yomi13_2) 流石だった
22:04:52 (Daryl21_3) 2d6+10 念のため精神で
22:04:53 (dice_cre) Daryl21_3: 6(2D6: 4 2)+10 = 16  念のため精神で
22:04:53 (Dodo21_3) 「こっちは特にー。でもこの紋章がついてる扉ってだいたい狼がいるんだよね」
22:05:01 (GM_re) うむー
22:05:09 (GM_re) 実体のあるふつーの扉だ
22:05:12 (Hortz22_1) 「開きそうだな」
22:05:16 (Hortz22_1) んじゃあけます
22:05:18 (Hortz22_1) がちょー
22:05:19 (Dodo21_3) 「気をつけてね」
22:05:20 (GM_re) がちゃりこー
22:05:22 (Yomi13_2) どきどき
22:05:27 (Daryl21_3) がちゃりこ
22:05:31 (Hortz22_1) かるくあけてから足でこづく
22:05:33 (Ashre21_3) どきどき
22:05:46 (Reve13_1) どきどき
22:05:52 (GM_re) 白と黒の段が交互に並んだ階段が続いている。下へと続いているようだ
22:06:07 (Dodo21_3) 「…階段…?」
22:06:08 (Hortz22_1) 「ハデな階段があんぜ」
22:06:22 (Reve13_1) 「下に、行けるみたいです」
22:06:27 (Hortz22_1) ハテナのところがきになるが
22:06:30 (Daryl21_3) 「ここが階段でしたか。」
22:06:31 (Yomi13_2) 「む?なんだこの白黒」
22:06:31 (Dodo21_3) 「みたいだね・・・」
22:06:32 (Hortz22_1) 下かな
22:06:33 (Dodo21_3) きになるね
22:06:42 (GM_re) どっちでもかまわない。
22:06:44 (Daryl21_3) んー 他の階に何かあったのかなあ。>ハテナ
22:06:52 (GM_re) なかった。
22:06:57 (Daryl21_3) ですよねー
22:06:59 (Dodo21_3) 「うーん、あれ?ってことは、あれ?」 地図をみてくびかしげ
22:07:11 (Hortz22_1) 「この地図のハテナってな何よ」
22:07:18 (Dodo21_3) 「なんかー、ルイエさんが他の仕掛けと連動してるかもっていってたんだけども」
22:07:28 (Dodo21_3) 「ここまで特にそれっぽいのなかったよねぇ」
22:07:37 (Hortz22_1) 「部屋は全部まわったんだよな」
22:07:41 (Yomi13_2) 「ふむふむ」
22:07:41 (Ashre21_3) 「ほーほー。ルイエって知らんけどな」
22:07:44 (Dodo21_3) 「僕も直接みてないからわかんないんだけど」<はてな
22:07:56 (Ashre21_3) 「とりあえず一回」
22:08:00 (Hortz22_1) 「ルイエ…あああのバカか」
22:08:00 (Dodo21_3) 「あ、なんかそういう人が前いて。」
22:08:02 (Ashre21_3) 「見に行くとかどーよ」
22:08:08 (Hortz22_1) 「そうするかね」
22:08:14 (Dodo21_3) 「うーん、そうだね。僕も気になるし」
22:08:20 (Yomi13_2) 「だなー」
22:08:21 (Hortz22_1) でははてなのところにてくてく
22:08:22 (Reve13_1) 「ふむふむ」
22:08:32 (Reve13_1) てくてく
22:08:34 (Daryl21_3) てくてく
22:08:36 (Dodo21_3) てくてく
22:08:39 (Yomi13_2) てくてく
22:08:42 (Ashre21_3) とたとた
22:08:49 (Ashre21_3) 三つ編みいじりつつ
22:08:52 (GM_re) ただの行き止まりのようにみえる
22:09:04 (Dodo21_3) 「うんー?なんだろ」
22:09:06 (Hortz22_1) 2d6+5 きびんしらべ 「ここか?」
22:09:07 (dice_cre) Hortz22_1: 8(2D6: 4 4)+5 = 13  きびんしらべ 「ここか?」
22:09:08 (Yomi13_2) 「何も無さそうだぞ?」
22:09:13 (Dodo21_3) 調査しようしよう
22:09:19 (Hortz22_1) わりとがんばる
22:09:20 (GM_re) ちょっとわかんなかった
22:09:22 (Ashre21_3) 2d6+7機敏
22:09:22 (dice_cre) Ashre21_3: 10(2D6: 5 5)+7 = 17 機敏
22:09:24 (Yomi13_2) 2d6+3 機敏ー
22:09:24 (dice_cre) Yomi13_2: 7(2D6: 4 3)+3 = 10  機敏ー
22:09:25 (GM_re) ヒィ
22:09:26 (Daryl21_3) いいね!
22:09:29 (Hortz22_1) おお
22:09:29 (Yomi13_2) いいね!
22:09:30 (Dodo21_3) 2d6+7+1+2 精神で、発見補正とかあるんだっけ
22:09:31 (dice_cre) Dodo21_3: 7(2D6: 2 5)+7+1+2 = 17  精神で、発見補正とかあるんだっけ
22:09:33 (Reve13_1) 2d6+3 機敏
22:09:33 (dice_cre) Reve13_1: 10(2D6: 6 4)+3 = 13  機敏
22:09:38 (Hortz22_1) なんだろうこれ
22:09:38 (Daryl21_3) 2d6+10 精神
22:09:38 (dice_cre) Daryl21_3: 8(2D6: 6 2)+10 = 18  精神
22:09:44 (GM_re) ちょおおw
22:09:47 (Reve13_1) すげぇ
22:09:47 (Hortz22_1) これはひどい
22:09:49 (Ashre21_3) 発見補正あるなら+1
22:09:52 (Dodo21_3) ははは
22:09:59 (Yomi13_2) これはひどい
22:10:21 (GM_re) あしゅれーさんは、西側の壁に上から下へ伸びる隙間が1本あり、その近傍に小さな凹みがある事に気付いた
22:10:27 (GM_re) 思いっきり隠し扉っぽい
22:10:30 (Ashre21_3) 「…お?」
22:10:34 (Yomi13_2) おおー
22:10:38 (Dodo21_3) おー
22:10:43 (Reve13_1) おおー
22:10:44 (GM_re) んー
22:10:56 (Ashre21_3) 「とーさん。妖気もとい隠し扉です」三つ編みをレーダーっぽく動かしながら
22:11:08 (Hortz22_1) 「どこにとーさんがいんだ」
22:11:12 (Dodo21_3) 「あれ、アシュレイさん記憶もどったのー?」
22:11:12 (GM_re) 補正無しで、精神15以上の方々
22:11:19 (Daryl21_3) はいなー
22:11:19 (Ashre21_3) 「気にしない気にしない」
22:11:26 (GM_re) これ、引き戸じゃないか
22:11:30 (GM_re) って思った
22:11:51 (Daryl21_3) 「こ・・これはっ」
22:11:53 (GM_re) くぼみに手を掛けられそう、とっかかり
22:12:21 (Yomi13_2) 「何か見つけたのか?」
22:12:34 (Dodo21_3) 「ダリルさん?」
22:12:48 (Daryl21_3) 「引き戸だ・・・」
22:12:55 (Dodo21_3) 「な、なんだってー・・・!」
22:13:03 (Yomi13_2) 「なん…だと…?」
22:13:20 (Ashre21_3) 「おっさんの気が…消えた…」
22:13:29 (Dodo21_3) 「なんて卑劣な罠だろうか。」
22:13:33 (Dodo21_3) ガラガラー
22:13:40 (Ashre21_3) 何このPTw
22:13:44 (GM_re) がらがらがらー
22:13:52 (GM_re) 電波ってる
22:14:01 (Dodo21_3) メタいひとがおおいw
22:14:17 (GM_re) 中は壁も天井も白く塗られた部屋だった
22:14:25 (GM_re) 部屋中央に深紅の魔法円が描かれてあり、部屋の四隅には燭台が一つずつ立っている
22:14:35 (GM_re) 燭台は黒い石製で蝋燭が残っている
22:14:54 (Daryl21_3) 「何か魔術的なものを感じますね」
22:15:07 (Dodo21_3) 「な、なんだろうこれ・・・」
22:15:12 (Dodo21_3) 「儀式っぽいね・・・」
22:15:19 (Dodo21_3) 調べよう調べよう
22:15:34 (GM_re) なにをしらべるかなー
22:15:43 (Daryl21_3) まずは魔法陣だろうか
22:15:44 (GM_re) 魔法円 → 精神、知識判定(魔術知識 可、百科事典スキル持ちは+1)
22:15:55 (Daryl21_3) 2d6+10 知識などなかった
22:15:56 (dice_cre) Daryl21_3: 7(2D6: 6 1)+10 = 17  知識などなかった
22:16:07 (GM_re) なかったのに全部割れるのは何なんだw
22:16:09 (Dodo21_3) 2d6+7+1+2 
22:16:10 (dice_cre) Dodo21_3: 8(2D6: 2 6)+7+1+2 = 18  
22:16:25 (GM_re) 転移魔法の着地点とする魔法円の模様
22:16:32 (Yomi13_2) つえええ
22:16:35 (GM_re) 術の構成は比較的新しい形式も用いられており、封印当初に存在していたものではなさそうだ
22:17:04 (GM_re) さらに、この魔法円の高さよりも低い所からの転移でなければ終着点として利用できない模様 (達成値16over
22:17:24 (Ashre21_3) 2d6+1なんとなく
22:17:24 (dice_cre) Ashre21_3: 8(2D6: 4 4)+1 = 9 なんとなく
22:17:28 (Ashre21_3) 分からんw
22:17:36 (Daryl21_3) ええとつまり
22:17:40 (Dodo21_3) 「・・・かえりみち?」
22:17:47 (Daryl21_3) ここより下の階層からの一方通行手レポーターかな
22:17:50 (Daryl21_3) テレポーター
22:17:55 (GM_re) 最初の情報の目標値が12、次が14、最後が16
22:17:59 (Dodo21_3) ぽいですねぇ
22:18:07 (GM_re) そういうことになりますねー
22:18:43 (Dodo21_3) あとは、燭台しらべかな?
22:19:32 (Daryl21_3) かなー
22:19:41 (GM_re) 燭台 → 機敏か精神判定
22:19:50 (Ashre21_3) 2d6+7燭台
22:19:50 (dice_cre) Ashre21_3: 7(2D6: 3 4)+7 = 14 燭台
22:19:55 (Daryl21_3) 2d6+10
22:19:55 (dice_cre) Daryl21_3: 7(2D6: 3 4)+10 = 17
22:19:56 (Dodo21_3) 2d6+7 精神素でー
22:19:57 (dice_cre) Dodo21_3: 10(2D6: 4 6)+7 = 17  精神素でー
22:20:07 (GM_re) うごかすとやばいんじゃね、って雰囲気
22:20:08 (Dodo21_3) ダリルさんと張っている・・・だと・・・
22:20:09 (Yomi13_2) 2d6+3 機敏
22:20:09 (dice_cre) Yomi13_2: 6(2D6: 3 3)+3 = 9  機敏
22:20:10 (Hortz22_1) 2d6+5 きびん
22:20:11 (dice_cre) Hortz22_1: 11(2D6: 6 5)+5 = 16  きびん
22:20:21 (Hortz22_1) がんばるならろくぞろだしやがれといいたい
22:20:49 (GM_re) 動かしたりすると、中央の魔法円に少し歪みが生じるようだ >精神組
22:21:01 (GM_re) 下層にいるナニカに気付かれる可能性がある
22:21:11 (Hortz22_1) ナニカ
22:21:12 (Dodo21_3) 「これは・・・下手に触らないほうがよさそうだね・・・」
22:21:16 (Dodo21_3) ナニカ
22:21:25 (Hortz22_1) 「うん?なんか曰く付きってやつ?」
22:21:29 (GM_re) 蝋燭は残っている。
22:21:48 (Yomi13_2) ナニカ
22:22:08 (Daryl21_3) お値段はいかほどじゃろう
22:22:22 (Dodo21_3) 「多分、この転移の魔方陣の一部なのかなぁ、動かしたら多分術者に気取られるんだと思う」
22:22:23 (Ashre21_3) じゃろう
22:22:37 (GM_re) 1本1000G、結構重そう
22:22:48 (Daryl21_3) ふむー
22:22:51 (Dodo21_3) 「っていうか、わりと新しいよね。この魔方陣。誰が作ったんだろう」
22:22:51 (Hortz22_1) 「おいおい、まだこの底でそいつが生きてるって前提なのかよ」
22:22:56 (Daryl21_3) 下の階を探索してから持っていく感じかなー
22:23:21 (Hortz22_1) 千で重い燭台というとおもいだすなあ
22:23:25 (Hortz22_1) 転移で持ち帰りを
22:23:53 (Dodo21_3) 「うん、たぶん・・・。遺跡の形跡からいっても、誰か、いるんじゃないかな、と思うけど、うん」
22:24:28 (GM_re) この階も埃とか落ちてませんしね
22:24:34 (Hortz22_1) 「そいつはまた物好きな話だ」
22:24:34 (Dodo21_3) 「この魔方陣自体は、下層からもどってくるためにあるみたいだ。こっちからは行けなさそうだよ」
22:24:50 (Dodo21_3) ろうそくも別に調べられるです?
22:25:05 (GM_re) 蝋燭はー普通の蝋燭っぽい
22:25:08 (Dodo21_3) そうじゃないなら調べられるものは以上なのかなー
22:25:10 (Hortz22_1) 「燭台ももってけねぇってんならここは用なしってわけかね」
22:25:32 (Yomi13_2) 「ふーむ、お宝発見ならずか」
22:25:34 (Daryl21_3) 「まあ、下に『なにか』いると分かっただけでも良しとしましょう。」
22:25:39 (Dodo21_3) 「そうだね」
22:25:42 (Ashre21_3) 「なーるほどね。しっかし。そーんな地の底で何がしてーんだか」
22:26:01 (Dodo21_3) 「よし、じゃあ、みてみようか、下」
22:26:05 (GM_re) B7の探索が完了した。
22:26:25 (Yomi13_2) わー
22:26:26 (Hortz22_1) わー
22:26:28 (Daryl21_3) わー
22:26:31 (Dodo21_3) わー
22:26:51 (Hortz22_1) そんじゃあ階段だー
22:26:51 (GM_re) B8へ行きますかー
22:26:55 (Hortz22_1) おー
22:26:58 (Yomi13_2) 行きますー
22:26:59 (GM_re) 階段のところまで来ました
22:27:14 (Dodo21_3) 罠ー
22:27:20 (Daryl21_3) 気配ー
22:27:28 (Dodo21_3) 2d6+7 精神ー
22:27:28 (dice_cre) Dodo21_3: 6(2D6: 1 5)+7 = 13  精神ー
22:27:30 (GM_re) ふってみー
22:27:35 (Ashre21_3) 2d6+7気配ー
22:27:35 (dice_cre) Ashre21_3: 3(2D6: 1 2)+7 = 10 気配ー
22:27:39 (Ashre21_3) ふ
22:27:42 (Dodo21_3) ふ
22:27:42 (GM_re) 罠はない
22:27:46 (Hortz22_1) 2d6+5 きびんー
22:27:47 (dice_cre) Hortz22_1: 9(2D6: 4 5)+5 = 14  きびんー
22:27:47 (GM_re) けはいはたぶんない
22:27:55 (GM_re) 気配は多分ない
22:28:00 (Reve13_1) 2d6+3 機敏気配
22:28:01 (Dodo21_3) 「罠はなさそうだけど、うーん」
22:28:01 (dice_cre) Reve13_1: 9(2D6: 3 6)+3 = 12  機敏気配
22:28:01 (Hortz22_1) 漢字になった!
22:28:03 (GM_re) 気配は多分ない
22:28:12 (Yomi13_2) 2d6+7 武勇
22:28:12 (dice_cre) Yomi13_2: 10(2D6: 4 6)+7 = 17  武勇
22:28:15 (Dodo21_3) いいね!
22:28:21 (Yomi13_2) わっほい
22:28:24 (Daryl21_3) 2d6+10 精神気配
22:28:25 (dice_cre) Daryl21_3: 7(2D6: 3 4)+10 = 17  精神気配
22:28:25 (GM_re) 少なくとも近くにはいない、遠くにもあんまりいない?
22:28:33 (Daryl21_3) ふむふむ
22:28:40 (Daryl21_3) まあ、下に何かいるのは確定だからそんなものかなー
22:28:42 (Reve13_1) ふむふむ
22:28:48 (Dodo21_3) 「だいじょうぶそう、かな?」 ダリルさんをみあげて
22:28:56 (Hortz22_1) んじゃてくてく下に降ります
22:29:03 (GM_re) いざ、B8へ
22:29:04 (Hortz22_1) 「ま、なんとかなんだろ」てくてく
22:29:10 (Dodo21_3) ごーごー
22:29:21 (Ashre21_3) 「ごーごー」
22:29:36 (Reve13_1) 「ごー」
22:29:37 (Daryl21_3) 「とりあえず周りには何もいないようですね。」
22:29:48 (Yomi13_2) 「だなー」
22:30:34 (Dodo21_3) 「よかったよかった」
22:30:54 (GM_re) 地図がどこか行って焦ったのは内緒
22:31:03 (Daryl21_3) あるある
22:31:09 (Dodo21_3) ははは
22:31:31 (Hortz22_1) ははは
22:31:46 (Reve13_1) ははは
22:32:09 (GM_re) 階段を下りた先、狼の紋章が書かれた石の扉がみえる
22:32:16 (Daryl21_3) わおーん
22:32:22 (Yomi13_2) でたー
22:32:28 (Hortz22_1) 「おっとまたこれか」
22:32:40 (Reve13_1) でたー
22:32:42 (GM_re) ちゃんと実体はある、消えたりはしない
22:32:43 (Hortz22_1) 「近くには気配はねぇんだったかね」
22:32:46 (Yomi13_2) 「おお?またあいつらが居るのかな」
22:32:48 (GM_re) 気配はなさそう
22:32:51 (Hortz22_1) 2d6+5 きびんとびら
22:32:51 (dice_cre) Hortz22_1: 10(2D6: 6 4)+5 = 15  きびんとびら
22:32:57 (Hortz22_1) ホーツさんダイスおかしいっすよー
22:32:59 (GM_re) 罠も仕掛けも鍵もないふつーの扉
22:33:04 (GM_re) だった
22:33:04 (Daryl21_3) 2d6+10 精神扉
22:33:05 (dice_cre) Daryl21_3: 6(2D6: 5 1)+10 = 16  精神扉
22:33:11 (GM_re) 魔術的な罠もなかった
22:33:16 (Hortz22_1) んじゃかるくまわしてから足であける
22:33:20 (GM_re) あいたー
22:33:20 (Dodo21_3) 「また、いたりしないといいよね・・・」
22:33:30 (Ashre21_3) 「いい加減しつけーってのな」
22:33:31 (Hortz22_1) あけつつ中に銃をかまえて様子見
22:33:42 (Hortz22_1) 「そろそろ金目のモンがほしーとこだな」
22:33:56 (Reve13_1) 「居たら、また戦うのですか…?」
22:34:34 (Yomi13_2) 「そりゃなー、立ちはだかるなら戦闘あるのみっ」
22:34:37 (Dodo21_3) 「素材があれば僕はそれでー。うん」
22:34:52 (Reve13_1) 「…うーん……」
22:34:53 (GM_re) すぐ目の前に、 壁の色と同じ薄い灰の石扉 a
22:34:54 (Daryl21_3) 「狼とはいえ結構手ごわいですからね。まだ余裕はありますが・・・」
22:34:57 (Hortz22_1) つうろだー
22:35:02 (Reve13_1) つうろだー
22:35:05 (Hortz22_1) 様子見しつつaの扉ー
22:35:07 (GM_re) 南の突き当たり左手に 壁の色と同じ薄い灰の石扉 d
22:35:12 (Hortz22_1) 2d6+5 きう゛ぃん
22:35:13 (dice_cre) Hortz22_1: 11(2D6: 5 6)+5 = 16  きう゛ぃん
22:35:18 (Dodo21_3) 「結構痛いよね」
22:35:21 (Hortz22_1) ホーツさんダイスおかしっすよぉぉ
22:35:23 (Ashre21_3) 2d6+7ケビィン
22:35:24 (dice_cre) Ashre21_3: 6(2D6: 2 4)+7 = 13 ケビィン
22:35:24 (GM_re) 罠も仕掛けも鍵もないようだ
22:35:25 (Dodo21_3) 2d6+7 精神
22:35:26 (dice_cre) Dodo21_3: 8(2D6: 3 5)+7 = 15  精神
22:35:30 (GM_re) 魔術罠なんてなかった
22:35:32 (Yomi13_2) 2d6+7 ぶゆー
22:35:33 (dice_cre) Yomi13_2: 8(2D6: 4 4)+7 = 15  ぶゆー
22:35:34 (Ashre21_3) ケヴィンではいけなかった
22:35:40 (GM_re) 安全そうだ
22:35:53 (Dodo21_3) 「こっちの扉も大丈夫そう、だね」
22:35:54 (Hortz22_1) んじゃそのままおなじようにかるくあける
22:36:06 (Daryl21_3) がちゃりこ
22:36:26 (Reve13_1) 2d6+4 部ユー
22:36:27 (dice_cre) Reve13_1: 9(2D6: 3 6)+4 = 13  部ユー
22:36:36 (Ashre21_3) 部YOU
22:36:36 (GM_re) 突き当たり右手に 壁の色と同じ薄い灰の石扉 b
22:36:49 (Dodo21_3) 「また通路だー」
22:36:51 (Ashre21_3) 「…扉多くねぇ?」
22:36:56 (Dodo21_3) 2d6+7 b精神
22:36:57 (dice_cre) Dodo21_3: 7(2D6: 2 5)+7 = 14  b精神
22:37:01 (Hortz22_1) 「ムダにいりくんでんな」
22:37:09 (Daryl21_3) 「なんとなく螺旋の形になっている気がします。」
22:37:10 (GM_re) 罠なんてなかった気配なんてなかった仕掛けなんてなかった
22:37:18 (Hortz22_1) あけろとのおたっし
22:37:22 (Dodo21_3) 「あー。ありそうだね!」>螺旋
22:37:23 (Daryl21_3) がちゃりこ
22:37:24 (Hortz22_1) ではあけます
22:37:28 (Daryl21_3) 「黄金の回転!」
22:37:35 (Dodo21_3) 「黄金の・・・!」
22:37:38 (Reve13_1) 「おうごん?」
22:37:39 (Yomi13_2) 「黄金?」
22:37:54 (Hortz22_1) らせん型の通路っていうと宮殿ですよね
22:37:59 (GM_re) 突き当たりに 壁の色と同じ薄い灰の石扉
22:38:03 (Dodo21_3) 同じく宮殿おもいだした
22:38:07 (Yomi13_2) あったねぇ
22:38:09 (Dodo21_3) 「また扉だぁ」
22:38:13 (Hortz22_1) なにかすすりなきはきこえないかな!
22:38:21 (Dodo21_3) 2d6+7 さらに精神
22:38:21 (dice_cre) Dodo21_3: 7(2D6: 3 4)+7 = 14  さらに精神
22:38:24 (Ashre21_3) 「…何か特にダメージ受けてねーのに帰りたくなって来たぜ」
22:38:25 (Daryl21_3) 2d6+10 精神で扉
22:38:25 (dice_cre) Daryl21_3: 5(2D6: 3 2)+10 = 15  精神で扉
22:38:27 (Hortz22_1) 「どーもアレだな」
22:38:33 (Yomi13_2) やめろ すすむな どうなってもしらないぞ
22:38:34 (Ashre21_3) 2d6+7けびん
22:38:34 (dice_cre) Ashre21_3: 5(2D6: 3 2)+7 = 12 けびん
22:38:37 (GM_re) B2~B6なら聞こえたかもしれない >すすり泣き
22:38:41 (Dodo21_3) 「嫌な気配がすっごいするよー」
22:38:44 (Hortz22_1) ちょっと警戒しつつ銃をかまえながらすすむ
22:38:47 (GM_re) むむむ
22:38:52 (GM_re) この扉ー
22:38:54 (Yomi13_2) 2d6+7 ぶゆー
22:38:55 (dice_cre) Yomi13_2: 4(2D6: 1 3)+7 = 11  ぶゆー
22:38:58 (Hortz22_1) 2d6+5 きびん
22:38:59 (Yomi13_2) ほろり
22:38:59 (dice_cre) Hortz22_1: 6(2D6: 5 1)+5 = 11  きびん
22:39:00 (GM_re) 精神の方々ー
22:39:03 (Hortz22_1) おそろ
22:39:04 (Dodo21_3) はいなー
22:39:05 (Daryl21_3) はいー
22:39:10 (Reve13_1) 2d6+4 ぶゆー
22:39:11 (dice_cre) Reve13_1: 3(2D6: 2 1)+4 = 7  ぶゆー
22:39:19 (GM_re) 一方通行ドアっぽ
22:39:22 (Vent12_2) 2d6+2 きびん
22:39:23 (dice_cre) Vent12_2: 5(2D6: 1 4)+2 = 7  きびん
22:39:24 (Dodo21_3) ほほう
22:39:25 (GM_re) 武湯じゃ何も分からん!
22:39:27 (GM_re) 武勇
22:39:29 (Dodo21_3) どっち向きです?
22:39:32 (Yomi13_2) だよね!
22:39:34 (GM_re) こっちから開くー
22:39:34 (Dodo21_3) こっちからは開かないのかな
22:39:38 (Dodo21_3) なるほど・・・
22:39:56 (Hortz22_1) あけっぱにしとこう
22:40:01 (Daryl21_3) あけっぽ
22:40:01 (Dodo21_3) 「えと・・・これ、」 ダリルさんをみあげる
22:40:03 (Ashre21_3) 閉まったら出れないのね
22:40:08 (Ashre21_3) 誰か残った方が
22:40:12 (Ashre21_3) いーんでねーかい
22:40:15 (Daryl21_3) 「これが世に言う一方通行のドア!」
22:40:21 (Dodo21_3) 「ですよねー」
22:40:26 (Ashre21_3) 「しっているのかダリル!」
22:40:26 (Hortz22_1) 「世に言うってなんだそりゃ」
22:40:31 (Yomi13_2) 「なんだとー」
22:40:35 (Daryl21_3) 向こうの状況次第かなあ。>誰か
22:40:40 (Dodo21_3) 「なにか、かませられるものあるかなぁ」
22:40:42 (GM_re) あけますかー
22:40:45 (Daryl21_3) ペットに残ってもらうというのもありかも
22:40:52 (Hortz22_1) ぺっとべんり
22:40:54 (Dodo21_3) ももんが超がんばれ
22:40:58 (Yomi13_2) ドア開けれるのかな…!
22:40:59 (Hortz22_1) 気配や罠はないんですよねー
22:41:04 (Reve13_1) 「…???」
22:41:07 (GM_re) 気配や罠はないですー
22:41:11 (Dodo21_3) 「まぁ、うん、とりあえず様子みてみる?」
22:41:16 (Hortz22_1) 「とりあえずあけるだけならあけられんだろ」がちゃー
22:41:17 (Reve13_1) ペットに残って貰いますか
22:41:22 (Dodo21_3) 「うっかり閉めたらもどってこれないから気をつけてね」
22:41:32 (Hortz22_1) ノブまわせるペットいるのだろうかいやノブかしらんけど
22:41:39 (GM_re) がちゃー
22:41:52 (Yomi13_2) アッシュ…はペットじゃなかった
22:42:05 (Hortz22_1) アシュレ…
22:42:09 (Dodo21_3) うわあw
22:42:12 (Reve13_1) うわぁ
22:42:18 (Yomi13_2) 誰のペットw
22:42:23 (Hortz22_1) よーみん
22:42:27 (Yomi13_2) ええええ
22:42:32 (Ashre21_3) なんと…
22:42:39 (Dodo21_3) 君はペット
22:42:40 (Reve13_1) なんと
22:42:52 (Yomi13_2) 超展開すぎるわ!
22:42:57 (Hortz22_1) ハハハ
22:42:58 (Dodo21_3) アシュレイさんヒモふらぐおめでとう
22:43:05 (GM_re) マウスさんがちょっと反抗期で書きづらい
22:43:11 (Dodo21_3) がんばっ
22:43:15 (Reve13_1) がんばっ
22:43:26 (Yomi13_2) こんな年端もいかない子になんてことだ
22:43:34 (Dodo21_3) つきあたりも一方通行ドアっぽいな
22:43:38 (Hortz22_1) 「位置的にいうと奥の扉はさっきの通路につながってそーだが、通路からは見えなかったな」
22:43:41 (Ashre21_3) 後3年待ってw
22:43:43 (Daryl21_3) 一週かー
22:43:50 (Dodo21_3) 「あれも一方通行かなぁ」
22:43:50 (Hortz22_1) とりあえず扉を手でおさえつつのぞき込んで様子見
22:44:04 (GM_re) 壁の色と同じ薄い灰の石扉
22:44:16 (Dodo21_3) 手でひさしをつくって、ホーツさんの前に、ひょこりと顔をのぞかせてみつつ
22:44:35 (Daryl21_3) cを調べるかなー
22:44:42 (Yomi13_2) おー、ぐるっと一周しとる
22:44:50 (GM_re) 大体こんな感じ、西突きあたりに二つ扉、西は一方通行、南は普通
22:45:00 (Dodo21_3) 安全そうなら、てててーと歩いて
22:45:04 (Ashre21_3) てててー
22:45:06 (Dodo21_3) 2d6+7 奥の扉精神
22:45:06 (dice_cre) Dodo21_3: 3(2D6: 1 2)+7 = 10  奥の扉精神
22:45:09 (Dodo21_3) ふ
22:45:14 (Ashre21_3) 2d6+7機敏
22:45:14 (Daryl21_3) 2d6+10 精神
22:45:14 (dice_cre) Ashre21_3: 4(2D6: 2 2)+7 = 11 機敏
22:45:14 (dice_cre) Daryl21_3: 2(2D6: 1 1)+10 = 12  精神
22:45:16 (Yomi13_2) 2d6+3 機敏
22:45:16 (dice_cre) Yomi13_2: 8(2D6: 3 5)+3 = 11  機敏
22:45:16 (Hortz22_1) ドアおさえとく
22:45:19 (Hortz22_1) ダリルさーん!
22:45:19 (Ashre21_3) なんだこれ
22:45:19 (Dodo21_3) ダリルさあああんww
22:45:20 (GM_re) ほろり
22:45:22 (Daryl21_3) ふっ
22:45:23 (Reve13_1) 2d6+2 精神
22:45:23 (dice_cre) Reve13_1: 11(2D6: 5 6)+2 = 13  精神
22:45:30 (Hortz22_1) なんだこれw
22:45:31 (Reve13_1) …え?
22:45:31 (GM_re) 精神が残念w
22:45:34 (Dodo21_3) レーヴ君ありがとうありがとう
22:45:36 (Yomi13_2) がんばった…!
22:45:41 (Reve13_1) 頑張ったw
22:45:51 (GM_re) とりあえず、なんもいないみたいですよう、魔術罠とかもないです
22:45:59 (GM_re) 鍵はかかってないし、機械的な罠もないでうs
22:46:02 (Yomi13_2) ないらしいですよう
22:46:03 (Dodo21_3) 奥の扉がちゃー
22:46:06 (GM_re) がっちゃー
22:46:24 (Dodo21_3) 「うん、さっきの通路だね」 でいいのかな
22:46:25 (Ashre21_3) がっちゃ!
22:46:33 (Daryl21_3) がちゃー
22:46:39 (GM_re) おっと、西かな南かな
22:46:42 (Hortz22_1) 「そこがあくならこっちはいいか」手をはなして通路にでてくる
22:46:46 (Dodo21_3) 西、西
22:46:48 (GM_re) 突き当たりは普通にアイター
22:46:51 (Ashre21_3) 「結局回ってるだけか。なんなのかねコレ」
22:46:52 (GM_re) 西側は
22:46:57 (GM_re) 普通にあいた、っと
22:47:00 (Hortz22_1) 「真ん中に空間がねえか?」
22:47:02 (Reve13_1) おー
22:47:03 (GM_re) まわってるだけ
22:47:05 (Hortz22_1) 壁コンコンしてみる
22:47:07 (Dodo21_3) 「そこ気になるよねぇ」
22:47:20 (GM_re) なんかあるかも
22:47:21 (Reve13_1) 「うーん…、真ん中があいてる?」
22:47:24 (Daryl21_3) 「何か怪しい気はしますね。」
22:47:26 (Dodo21_3) 壁をしらべてまわりたいなぁ ぐるっと
22:47:27 (Hortz22_1) 「なんかありそーな気配」
22:47:29 (Yomi13_2) 「ふむ、また隠し扉か?」
22:48:02 (Hortz22_1) 機敏でしらべられるだろか
22:48:08 (Ashre21_3) 「好きだねぇ。活劇マニアか? ここの製作者」
22:48:10 (GM_re) 何処を調べるのかな
22:48:10 (Dodo21_3) 精神で調べられるかなー
22:48:16 (Dodo21_3) 壁をぐるっとー
22:48:19 (GM_re) 何処の!
22:48:19 (Ashre21_3) 壁叩きながら
22:48:27 (Ashre21_3) 一周だと思う。空白側の
22:48:31 (Dodo21_3) うんうん
22:48:33 (GM_re) 一週かー
22:48:47 (Reve13_1) いっしゅー?
22:48:51 (Daryl21_3) 一周ー
22:48:56 (Hortz22_1) いっしゅーだね
22:49:02 (GM_re) 空白側を一周ごんごんしますか
22:49:09 (Dodo21_3) ごんごんごんごん
22:49:14 (Yomi13_2) しますしますー
22:49:17 (Ashre21_3) ごんごんごんごん
22:49:19 (Dodo21_3) ダリルさんがドゴオしてもいいけど
22:49:24 (Yomi13_2) ひゃあ
22:49:32 (Hortz22_1) ゴンゴンゴドゴォ
22:49:37 (Reve13_1) ごんごん
22:49:39 (Hortz22_1) ふたつある!
22:49:45 (GM_re) 隠し扉が二つあった
22:49:46 (Yomi13_2) おお!
22:49:49 (Dodo21_3) ふたつ!
22:49:56 (Daryl21_3) ほほう
22:50:11 (Ashre21_3) おお
22:50:12 (Dodo21_3) 2d6+7 じゃあ、aの側を精神で罠とか気配とか
22:50:12 (dice_cre) Dodo21_3: 6(2D6: 4 2)+7 = 13  じゃあ、aの側を精神で罠とか気配とか
22:50:23 (GM_re) 罠とか気配とかはないみたい
22:50:29 (Hortz22_1) じゃああけたれ
22:50:32 (Hortz22_1) がちゃー
22:50:35 (Ashre21_3) がちゃー
22:50:37 (Dodo21_3) 「大丈夫そうだねぇ」
22:50:39 (Dodo21_3) がちゃー
22:50:40 (Daryl21_3) がちゃー
22:50:44 (Hortz22_1) 「さてどんなもんかねっと」
22:50:58 (GM_re) 中央に灰色の魔法円が描かれてあり、その上に木製の大きな箱が置いてある。
22:51:00 (GM_re) もう一つの隠し扉も見える
22:51:00 (Reve13_1) がちゃー
22:51:08 (Dodo21_3) 「また魔方陣だっ」
22:51:11 (Yomi13_2) 「おっ、何かあるな」
22:51:18 (Dodo21_3) 調べよう調べよう
22:51:20 (GM_re) 箱の大きさは大きさは50cm*50cm*50cmぐらい
22:51:28 (GM_re) 魔法円 → 精神、知識判定(魔術知識 可、百科事典スキル持ちは+1)
22:51:34 (Hortz22_1) 「ん?この箱は…」
22:51:36 (Dodo21_3) 2d6+1+2 魔法円をー
22:51:37 (dice_cre) Dodo21_3: 5(2D6: 1 4)+1+2 = 8  魔法円をー
22:51:39 (Ashre21_3) 2d6+1うおー
22:51:39 (dice_cre) Ashre21_3: 6(2D6: 2 4)+1 = 7 うおー
22:51:41 (Dodo21_3) おっと
22:51:44 (Ashre21_3) く…
22:51:46 (Dodo21_3) 精神足し忘れてるw
22:51:47 (Daryl21_3) 2d6+10 調べ調べ
22:51:48 (Hortz22_1) 「これがいままでのみてぇに輸送装置なら、こいつは荷物か」
22:51:48 (dice_cre) Daryl21_3: 7(2D6: 4 3)+10 = 17  調べ調べ
22:51:49 (Dodo21_3) 15です
22:51:52 (GM_re) どどくんなにかたりませにょw
22:52:00 (Dodo21_3) 大事なものがたりませんでしたw
22:52:01 (Hortz22_1) せにょー
22:52:01 (Yomi13_2) 2d6+1 精神だー
22:52:01 (dice_cre) Yomi13_2: 7(2D6: 1 6)+1 = 8  精神だー
22:52:03 (Reve13_1) 2d6+2 精神調べ調べ
22:52:03 (dice_cre) Reve13_1: 9(2D6: 6 3)+2 = 11  精神調べ調べ
22:52:04 (Ashre21_3) 箱は
22:52:08 (Ashre21_3) 調べらますか
22:52:09 (GM_re) 部屋の湿度を保つ、生活用の魔法円のようだ (12情報
22:52:17 (Hortz22_1) ほほう
22:52:18 (GM_re) 丁寧に仕込まれており、今も効果を発揮している (14
22:52:20 (Hortz22_1) クール宅急便
22:52:30 (GM_re) 術自体は原理的に難しくないものだが、設置費用が非常に……という代物である  (16
22:52:31 (Yomi13_2) なにか湿気に弱いものが!
22:52:38 (Hortz22_1) 箱をしらべたいでーす
22:52:39 (Dodo21_3) 「んー。輸送っていうか、湿度?」
22:52:50 (GM_re) 箱はーどうする?
22:52:50 (Hortz22_1) 「湿度?」
22:52:59 (Daryl21_3) 加湿器かー
22:53:03 (GM_re) 大箱の罠チェック 機敏か精神、トラップスキル持ちは+1。
22:53:05 (Dodo21_3) 「うん、なんか、湿気を保つっていうか」
22:53:09 (Hortz22_1) 2d6+5 きびん
22:53:09 (dice_cre) Hortz22_1: 6(2D6: 3 3)+5 = 11  きびん
22:53:13 (Daryl21_3) 2d6+10 精神だー
22:53:13 (Ashre21_3) 2d6+7うおー
22:53:13 (Dodo21_3) 2d6+7 罠を精神でー
22:53:13 (dice_cre) Daryl21_3: 6(2D6: 4 2)+10 = 16  精神だー
22:53:13 (dice_cre) Ashre21_3: 11(2D6: 6 5)+7 = 18 うおー
22:53:13 (dice_cre) Dodo21_3: 8(2D6: 4 4)+7 = 15  罠を精神でー
22:53:17 (Yomi13_2) 2d6+3 きびーん
22:53:17 (dice_cre) Yomi13_2: 7(2D6: 4 3)+3 = 10  きびーん
22:53:17 (Dodo21_3) うわおw
22:53:20 (Hortz22_1) 気合いがw
22:53:21 (Reve13_1) 2d6+3 機敏ー
22:53:22 (dice_cre) Reve13_1: 4(2D6: 1 3)+3 = 7  機敏ー
22:53:30 (GM_re) こんなに人数いるとわからない方がおかしいというw
22:53:31 (Vent12_2) 2d6+2 機敏
22:53:32 (dice_cre) Vent12_2: 5(2D6: 3 2)+2 = 7  機敏
22:53:32 (Ashre21_3) 「キテマスキテマス」
22:53:42 (Dodo21_3) 特化多いしねw
22:53:43 (Reve13_1) 「うーん?」
22:53:48 (Vent12_2) 「ぎゃう?」
22:53:49 (GM_re) 何も仕掛けはない模様、鍵もなく普通に開けることができる >14以上の方
22:54:01 (Dodo21_3) 「特に罠はなさそうかなぁ」
22:54:08 (Daryl21_3) 「開けてもかまわないみたいですね。」
22:54:08 (Reve13_1) (一人と一匹同時に首傾げ
22:54:13 (Dodo21_3) しかし一歩さがっておく
22:54:17 (Hortz22_1) 「そんじゃーあけるか」
22:54:24 (Hortz22_1) ぺりぺり
22:54:27 (Ashre21_3) 開けよう
22:54:28 (GM_re) あけると!!
22:54:30 (Dodo21_3) 中身がアレでソレな可能性
22:54:32 (Hortz22_1) あけると!!!!!!
22:54:33 (GM_re) 紫色の木箱が1つ、濃緑の木箱が4つ、朱色の木箱が4つ入っていた
22:54:40 (Ashre21_3) 「わお」
22:54:44 (Dodo21_3) わぁい、また箱だあーい
22:54:47 (Ashre21_3) 木箱鑑定したーい
22:54:50 (Dodo21_3) 「なになにー?」
22:54:51 (GM_re) 大きさは15cm*15cm*15cmぐらい
22:54:57 (Hortz22_1) 「ずいぶんあんな」
22:54:58 (Dodo21_3) と、ひょこりとのぞく
22:54:59 (Yomi13_2) 「む、箱の中に箱?」
22:54:59 (GM_re) 鑑定……
22:55:04 (Daryl21_3) 鑑定・・・
22:55:09 (GM_re) 鑑定するのかw
22:55:10 (Ashre21_3) 「何というスグル王子」
22:55:10 (Dodo21_3) 罠調べと鑑定したいなー
22:55:19 (Reve13_1) 「なんですかー?」
22:55:26 (Hortz22_1) これはあけることによってなにかおきるタイプのアレ
22:55:26 (Ashre21_3) 「スグル王子が出た」
22:55:28 (GM_re) 大きさは15cm*15cm*15cmぐらい
22:55:41 (Dodo21_3) なぜ二回・・・
22:55:46 (Daryl21_3) 大事なことなので
22:55:48 (GM_re) あ、ミスったw
22:55:58 (Hortz22_1) すごくしかくい
22:56:12 (GM_re) 箱自体はそんなに高価でもなさそう、立方体ですな
22:56:18 (Hortz22_1) 2d6+5 箱にしかけとかわなとか
22:56:18 (dice_cre) Hortz22_1: 4(2D6: 1 3)+5 = 9  箱にしかけとかわなとか
22:56:25 (Hortz22_1) うむないな、ないない(というきもち
22:56:26 (Ashre21_3) 2d6+7じょいやー
22:56:27 (dice_cre) Ashre21_3: 7(2D6: 1 6)+7 = 14 じょいやー
22:56:27 (GM_re) 罠チェック 機敏か精神、トラップスキル持ちは+1
22:56:33 (Dodo21_3) 2d6+7 精神で罠調べー
22:56:33 (dice_cre) Dodo21_3: 7(2D6: 3 4)+7 = 14  精神で罠調べー
22:56:43 (Reve13_1) 2d6+3 機敏で罠
22:56:44 (dice_cre) Reve13_1: 7(2D6: 6 1)+3 = 10  機敏で罠
22:56:47 (Yomi13_2) 2d6+3 機敏だー
22:56:48 (dice_cre) Yomi13_2: 8(2D6: 3 5)+3 = 11  機敏だー
22:56:49 (Daryl21_3) 2d6+10 精神で調べ
22:56:49 (dice_cre) Daryl21_3: 10(2D6: 6 4)+10 = 20  精神で調べ
22:56:53 (Dodo21_3) うわおww
22:56:54 (GM_re) ヒャア
22:57:02 (Dodo21_3) これでわからなかったらもうだめだw
22:57:15 (Hortz22_1) これはひどい
22:57:34 (GM_re) 14以上の人は紫の箱を開けるのはまずそうだと思った
22:57:41 (GM_re) 加えてダリルさんは……
22:57:47 (Daryl21_3) ごろごろ
22:57:50 (Reve13_1) ひゃあ
22:57:52 (Dodo21_3) 「紫は…あぶなそうだね」
22:57:52 (Ashre21_3) 「紫は危ないかね」
22:57:55 (GM_re) 紫の箱! 開けると何か破裂しそう!
22:57:57 (GM_re) って思った
22:58:00 (Dodo21_3) 「うんうん」>アシュレイさん
22:58:02 (Ashre21_3) 「わーい被ったー」
22:58:08 (Dodo21_3) 「いえーい」
22:58:10 (Ashre21_3) つまり
22:58:19 (Yomi13_2) 「おめでとう」
22:58:19 (GM_re) 他の箱はふつーに開けられそう
22:58:23 (Ashre21_3) 爆弾として敵に投げる的な
22:58:25 (Dodo21_3) 「ありがとうありがとう」
22:58:26 (Hortz22_1) 「てことはアレか、投げて使えるか}
22:58:46 (Dodo21_3) 「どーなのかなぁ。巻き添えにならなきゃいいけど」
22:58:52 (GM_re) どうだろうねー
22:58:52 (Dodo21_3) くびかしげ
22:58:55 (Hortz22_1) どんぐらいばくはつするかとかはわかりませんか
22:58:57 (Daryl21_3) 爆発の規模は分かるのだろうかー
22:59:11 (Reve13_1) 「…むー、良く分からないです」
22:59:36 (GM_re) 20なら分かっても良いかー
22:59:39 (GM_re) 開けた人が重症になるぐらい
22:59:50 (Hortz22_1) なんかたとえがえぐいよ!
22:59:51 (Dodo21_3) この部屋がこげるくらいではなかったか
23:00:00 (Yomi13_2) 単体攻撃か!
23:00:01 (Reve13_1) ひゃあ
23:00:05 (Dodo21_3) 対象ひとりならよかったよかった
23:00:11 (Ashre21_3) トラップか
23:00:13 (Daryl21_3) ディアさん御用達ですね
23:00:19 (Dodo21_3) わぁいw
23:00:20 (Ashre21_3) ルイエさんの部屋に
23:00:23 (Ashre21_3) 置いとかないと
23:00:30 (Hortz22_1) そっと
23:00:31 (Dodo21_3) 「こっちは大丈夫そうだけどー」 濃緑の木箱をひとつ手にとってあけてみよう
23:00:34 (Hortz22_1) ルイエさんへ あなたのファンより
23:00:41 (GM_re) 緑はー
23:00:52 (GM_re) 中には細やかな緑色の葉がみっしり入っていた
23:00:58 (Dodo21_3) なんと
23:01:00 (Hortz22_1) おお
23:01:03 (Dodo21_3) 鑑定できますか!!!
23:01:04 (Hortz22_1) これは素材のよかんみっしり
23:01:06 (Reve13_1) なんと
23:01:09 (Yomi13_2) ほうほう
23:01:10 (GM_re) 鑑定 → 精神知識判定、物品鑑定可、野外活動可、百科事典スキル持ち+1
23:01:18 (Dodo21_3) 2d6+7+1+2 ちしきならまかせろー
23:01:19 (dice_cre) Dodo21_3: 5(2D6: 3 2)+7+1+2 = 15  ちしきならまかせろー
23:01:20 (Reve13_1) 2d6+2 精神
23:01:20 (dice_cre) Reve13_1: 8(2D6: 5 3)+2 = 10  精神
23:01:27 (Yomi13_2) 2d6+1 せいしんだー
23:01:28 (dice_cre) Yomi13_2: 4(2D6: 2 2)+1 = 5  せいしんだー
23:01:30 (GM_re) 10じゃわからなかった
23:01:31 (Daryl21_3) 2d6+10 精神だー
23:01:32 (dice_cre) Daryl21_3: 12(2D6: 6 6)+10 = 22  精神だー
23:01:34 (Dodo21_3) うわおw
23:01:34 (Daryl21_3) わーお
23:01:35 (Yomi13_2) わぁい
23:01:36 (GM_re) さとってしまった
23:01:40 (Reve13_1) うわぁ
23:01:42 (Dodo21_3) 期待値がでたぞー!
23:01:47 (GM_re) 茶葉だ。煎じて飲めそう
23:01:51 (Daryl21_3) なんと
23:01:51 (Dodo21_3) 茶葉か!
23:01:52 (Reve13_1) おおー
23:01:53 (Hortz22_1) おちゃっぱー!
23:02:00 (GM_re) 珍しい品種であり、*最近*摘まれたもののような気もする
23:02:00 (Hortz22_1) 価値は!
23:02:03 (Ashre21_3) お茶っぱだー
23:02:05 (Hortz22_1) なんと
23:02:06 (Dodo21_3) 最近・・・
23:02:09 (GM_re) 売却価格 500G/箱
23:02:17 (Yomi13_2) おおっ
23:02:18 (GM_re) 4つある
23:02:20 (Dodo21_3) ふむふむ
23:02:28 (Daryl21_3) つまりこの遺跡は茶道のための遺跡だったと・・・
23:02:33 (Dodo21_3) 「お茶…?」
23:02:35 (Dodo21_3) なんだってw
23:02:42 (Daryl21_3) 「最近摘まれたものみたいですね。」
23:02:45 (Dodo21_3) 「こっちはなんだろう」 朱色の木箱をあけてみようか
23:02:49 (Hortz22_1) 「茶っ葉か」
23:02:55 (GM_re) 中には細やかな茶色の葉がみっしり入っていた
23:03:01 (GM_re) もう鑑定するまでもない気がする
23:03:02 (Hortz22_1) 紅茶やー
23:03:09 (Reve13_1) こうちゃだー
23:03:11 (Dodo21_3) こっちも茶葉か・・・!!
23:03:17 (Yomi13_2) 「最近って…そんなのななんでここに」
23:03:18 (GM_re) こっちは、 売却価格 1000G/箱
23:03:22 (Dodo21_3) たか!
23:03:24 (GM_re) 4箱
23:03:26 (Yomi13_2) いいね!
23:03:34 (Ashre21_3) 「茶葉入れに爆弾入れるってすげーな」
23:03:35 (Dodo21_3) 「うーん、やっぱり誰かいるみたいだね・・・」
23:03:42 (Dodo21_3) 「それもかなりお茶好き?」
23:03:59 (Daryl21_3) ふむー
23:04:05 (Dodo21_3) 茶葉はもらっておこうもらっておこう
23:04:11 (Yomi13_2) 高い茶葉を高い除湿機で補完するお茶好き
23:04:24 (Hortz22_1) 「誰かにとられるくらいなら爆破するくらいの茶好き?」
23:04:27 (Hortz22_1) 「なんかすげぇな」
23:04:28 (Reve13_1) 「うぅん……、なんだか良い匂いがするけど……」
23:04:41 (Dodo21_3) 「なかなか過激な人みたいだねー」
23:04:42 (Reve13_1) 「これって良い物なんですか?」
23:04:43 (GM_re) 持っていきますか!!
23:04:48 (Daryl21_3) 持っていこう!
23:04:49 (Hortz22_1) もってくね!!!!!
23:04:50 (Yomi13_2) いきますとも!
23:04:52 (Dodo21_3) もっていくとも
23:04:55 (GM_re) では持ってった
23:05:00 (Ashre21_3) 「所謂ヤンデレだな。茶ヤンデレ。新しすぎる」
23:05:05 (Dodo21_3) 爆弾は欲しい人にまかせたー
23:05:07 (GM_re) この部屋には特に目につくものはない、紫も持ってく?
23:05:07 (Hortz22_1) 「しかも隠し部屋にこれ」
23:05:10 (Dodo21_3) 「チャンデレかー」
23:05:11 (Hortz22_1) もってくー
23:05:20 (Hortz22_1) もってって大ダメージくらったら多分爆発するとおもう
23:05:26 (Daryl21_3) 「誰が摘んだか・・・というより何のために摘んだが・・・という方が気になります。」
23:05:36 (Dodo21_3) 「お茶のため・・・じゃなくて・・・?」
23:05:37 (Hortz22_1) 「飲む以外になんかあんのか?」
23:05:49 (Hortz22_1) 「にしても一人分にしちゃおおいか」
23:06:00 (Dodo21_3) 「お客さんとかくるのかな」
23:06:10 (Dodo21_3) 2d6+7 b側の扉しらべつつ
23:06:11 (dice_cre) Dodo21_3: 6(2D6: 5 1)+7 = 13  b側の扉しらべつつ
23:06:26 (Ashre21_3) 2d6+7B側機敏
23:06:27 (GM_re) 隠し扉に罠なんてなかった
23:06:27 (dice_cre) Ashre21_3: 6(2D6: 5 1)+7 = 13 B側機敏
23:06:32 (Dodo21_3) がちゃりこー
23:06:35 (GM_re) あいた
23:06:37 (Yomi13_2) がちゃりこー
23:06:40 (GM_re) 次はどこへ行きますか。
23:06:43 (Dodo21_3) そしてbもがちゃりこー
23:06:46 (Hortz22_1) Cいこうー
23:06:49 (GM_re) あいた
23:06:50 (Daryl21_3) Cだー
23:06:57 (Hortz22_1) cもがちゃー
23:07:00 (GM_re) 壁の色と同じ薄い灰の石扉
23:07:01 (GM_re) がちゃー
23:07:14 (Dodo21_3) 「なんだか不思議だね。すごく力のあるひとなのは確かだけど」
23:07:22 (Reve13_1) Cだー
23:07:25 (Dodo21_3) 「あ、そこまだ調べてな・・・」
23:07:27 (GM_re) 北東の部屋隅に木製の戸棚が1つあり、中央にはテーブル1つと椅子が4つ置かれてある
23:07:34 (GM_re) テーブルの上には何も置かれていないが、埃も被ってはいない
23:07:54 (Hortz22_1) 「なんかまさにさっきまで誰かいたよーな気配だなオイ」
23:08:07 (GM_re) さて、時間なので抜ける人抜ける人
23:08:14 (Reve13_1) ノ
23:08:16 (Dodo21_3) 「なか、どー?」 のぞきこみつつ
23:08:35 (GM_re) ●中間
23:08:35 (GM_re) カブラ苔*1
23:08:35 (GM_re) 獣皮*1
23:08:35 (GM_re) 珍しい緑茶*4(500G*4)
23:08:35 (GM_re) 珍しい紅茶*4(1000G*4)
23:08:35 (GM_re) 経験点無し
23:08:47 (Yomi13_2) ノ
23:09:03 (Ashre21_3) まだ行けない事は無いが明日があるしのう
23:09:06 (GM_re) 一人1000ちょっと
23:09:10 (Dodo21_3) ふむ。苔50に皮100だっけ
23:09:13 (Ashre21_3) ほっつぁん行ったり来たりですが
23:09:18 (Ashre21_3) 大丈夫だろうか
23:09:19 (Hortz22_1) いったりきたり
23:09:29 (GM_re) 1025Gかな
23:09:33 (Daryl21_3) かなー
23:09:46 (Dodo21_3) あ、地図完成代
23:09:47 (GM_re) 爆弾は売れぬw
23:09:50 (Hortz22_1) いまのところはちょっとおちついたけど2時間くらいしたらまたちょい離席かも
23:10:00 (Hortz22_1) おお地図
23:10:04 (GM_re) 前回のPTが8割持ってったから……>地図完成代
23:10:12 (Dodo21_3) なるほど・・・
23:10:12 (Hortz22_1) にわりぶんください
23:10:12 (GM_re) (目逸らし
23:10:16 (Dodo21_3) 前回PTめ!
23:10:28 (GM_re) 1025G!
23:10:45 (Yomi13_2) 1025!
23:10:49 (Hortz22_1) はすう!
23:11:02 (Hortz22_1) 爆弾はどうあつかえばいいですかねー
23:11:09 (Dodo21_3) 素材欲しいけど、買取はあとででいいよね
23:11:17 (GM_re) ではここでお帰りになる人は、そのまま去るなり、云々
23:11:22 (Reve13_1) 1025!
23:11:25 (Ashre21_3) 前回PTめ!
23:11:29 (GM_re) 爆弾はー、物品鑑定いないしなー
23:11:40 (GM_re) 全員帰還するまで保留
23:11:40 (Ashre21_3) 鑑識を呼べ!
23:11:41 (Reve13_1) 前回PTめ
23:11:55 (GM_re) というわけで! お帰りになる方々お疲れ様でした
23:12:01 (Dodo21_3) おつかれさまでしたー
23:12:04 (Daryl21_3) お疲れ様でしたー
23:12:06 (Hortz22_1) おつかれさまでーす
23:12:07 (Reve13_1) お疲れさまでした~
23:12:31 (Ashre21_3) 前回PTにいなかった人に言われると普通にキツイ…
23:12:42 (Ashre21_3) お疲れ様ー
23:12:45 (Daryl21_3) ではどうするのかなー
23:12:48 (GM_re) お別れロールしたいならどうぞ、
23:12:52 (Reve13_1) あ、気にしなくても良いですよw
23:12:53 (Hortz22_1) 前回ログみてないから誰が前回キャラかわからんw
23:12:59 (Reve13_1) >ジョズスさん
23:13:00 (Dodo21_3) めそらし
23:13:08 (Hortz22_1) どどくんが搾取してるのはわかってる
23:13:10 (Dodo21_3) ♪~
23:13:15 (Yomi13_2) お疲れさまでしたー
23:13:20 (Reve13_1) 同じく、前回ログ見て無いから分からない
23:13:23 (Ashre21_3) ジョズス、どどくん、やのさん、子連れ芸人
23:13:26 (Reve13_1) おつかれさまでしたー
23:13:31 (Hortz22_1) げいに…なんだルイエ君か
23:13:32 (Ashre21_3) お疲れー
23:13:43 (Dodo21_3) まぁ、ロールで前回来たっていったしね・・・ふはは
23:13:52 (Dodo21_3) おつかれおつかれー
23:13:53 (GM_re) この階は正直少なくても何とかなる、なる
23:13:56 (Daryl21_3) お疲れ様でしたー
23:13:59 (Hortz22_1) なるなる
23:14:01 (GM_re) お疲れ様でしたー
23:14:03 (Hortz22_1) …
23:14:05 (Hortz22_1) 武勇いねえ!
23:14:15 (GM_re) たぶんなんとかなるたぶん
23:14:17 (Reve13_1) スミマセンがロール抜きで落ちます
23:14:18 (Dodo21_3) ほーつさんがんばってね
23:14:20 (Reve13_1) ノシ
23:14:21 (GM_re) はいー
23:14:23 (Dodo21_3) ノシ
23:14:24 (Daryl21_3) 先制攻撃すればどうとでも
23:14:25 (Hortz22_1) おつおつー
23:14:25 (Reve13_1) 皆さん頑張れー
23:14:26 (Daryl21_3) ノシ
23:14:31 (Hortz22_1) ダリルさんがなんとかしてくれる
23:14:38 (Yomi13_2) 「む、すまん、ちと用事が出来た、私はここでお別れだ」
23:14:49 (Ashre21_3) 「じゃなー」
23:14:51 (Daryl21_3) 「あー そうですか。ではここまでの探索分を・・・」
23:14:52 (Hortz22_1) 「こっからもどんのか?まぁきいつけな」
23:14:55 (Dodo21_3) 「そっかー。帰り大丈夫?気をつけてね」
23:15:02 (Dodo21_3) 「うんうん」>ダリルさん
23:15:09 (Yomi13_2) 「あんまり役に立てなくてごめんなー」
23:15:26 (Ashre21_3) 「やー。よーみんはマスコットって事で」
23:15:26 (Dodo21_3) 「そんなことないよー。また一緒に遺跡いこうね!」 ノシ
23:15:48 (Yomi13_2) 「おおー、次会うまでに鍛え直しとくからなー」ノシ
23:15:54 (Ashre21_3) 「じゃなー」
23:15:57 (Hortz22_1) ・゜(ムキムキよーみんを想像
23:16:01 (Dodo21_3) 「あはは、楽しみにしてる」 ノシ
23:16:04 (Daryl21_3) 武勇10よーみん
23:16:14 (Yomi13_2) 「じゃあなー」ノシ

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
ウィキ募集バナー