06:38:41 (GM_re) [URL]
06:38:57 (GM_re) とりあえず絵茶使います……が、8時ぐらいにメンテはいるかもなので、それ以降は鯖に逐一上げします
06:39:10 (Yomi27_1) 了解でーす
06:39:11 (Daryl21_3) はいー
06:41:10 (GM_re) さてー、参加者の方々、準備できましたら挙手願います
06:41:13 (Daryl21_3) ノ
06:41:15 (Atia-22-2) 」
06:41:19 (Chiko21_3) ノ
06:41:24 (Chiko21_3) ~
06:41:28 (kyousa) ノ
06:41:35 (Yomi27_1) ノ
06:41:45 (GM_re) それではよろしくお願いしますー
06:41:52 (Daryl21_3) よろしくお願いしますー
06:41:56 (Chiko21_3) おねがいしまーす
06:42:16 (kyousa) よろしくお願いします
06:42:23 (Yomi27_1) よろしくお願いしまーす
06:42:25 (Atia-22-2) おねがいしますー
06:42:40 *nick kyousa → kyou21_2
06:42:53 (Chiko21_3) ヨミさん1トップ
06:43:05 (Yomi27_1) わぁい
06:43:25 (Atia-22-2) 援護は任せろ!
06:43:29 (Yomi27_1) 機敏も3あるから少し硬いよ!
06:43:31 (Daryl21_3) 任せろー
06:43:38 (Yomi27_1) 任せたー
06:43:49 (GM_re) さてー、今日もおなじみ定型文から
06:43:50 (Chiko21_3) たいいくすわりはまかせろー
06:44:01 (GM_re) 小遺跡の調査の為に集まった皆様方。今現在は調査局建物内部です。さぁ出発しようというところ
06:44:01 (GM_re) 皆さんは調査局の斡旋により探索PTを組むことになって、地図やら調査報告書やらを渡されました。
06:44:01 (GM_re) [URL]
06:44:01 (GM_re) ↑【裁定・前回までの情報】のページにて、下部の情報の部分が報告書にあたります。
06:44:01 (Yomi27_1) 射撃持ちなのにさいぜんれつ
06:44:14 (GM_re) 地図の作製状況や取得情報の報告状況次第で調査局から報酬がでるとか、なんとか……?
06:44:18 (Daryl21_3) 時代の最先端。>射撃持ち
06:44:32 (Yomi27_1) 最先端!
06:44:40 (GM_re) 局員「それでは皆様、今回はよろしくお願いします」
06:44:43 (Yomi27_1) (このPTならもやもや倒せそうな…
06:44:57 (Yomi27_1) 「おー、任せろ」
06:45:03 (Daryl21_3) 「お任せください。必ず悪魔の復活を阻止してみせます。多分。」
06:45:15 (Atia-22-2) 危険排除オンリーで行くならイーサとかマッシヴとか持って来た方が良かったのだろうか、まーいーか
06:45:22 (Chiko21_3) 「ただの町娘だけどなぜか行ってくるね」
06:45:48 (GM_re) 局員「現在遺跡内には2人ほど不死者が確認されています」
06:45:51 (Atia-22-2) 「はいはい、で、リヤさんは?」>局員
06:46:06 (Daryl21_3) 「報告を読む限りそうみたいですね。」>確認
06:46:10 (GM_re) 局員「今日は来て無いですね」 >リヤ
06:46:20 (Atia-22-2) 「じゃあ遺跡の方で迎えてくれるのかな」
06:46:22 (kyou21_2) 「…」何も言わずに資料に目を通している
06:46:30 (Chiko21_3) 「ふししゃって死なないのかー、やんなっちゃうね」
06:46:48 (Yomi27_1) 「ん、またちょっと進んでるみたいだな」
06:46:56 (Atia-22-2) 「そりゃあ嫌にもなるだろうねぇ」
06:47:02 (Yomi27_1) 報告書読み読み
06:47:17 (GM_re) 局員「リヤさんはその不死者の一人にあたり、悪魔の封印処置にあたり我々に協力的な姿勢を示しています」
06:47:26 (GM_re) 局員「元は悪魔を封印した術師の家系であり、呪われたがために遺跡の中、地下10階にて長らく過ごしていたようですね」
06:47:28 (Chiko21_3) 報告書開いてなんかうめいて閉じる
06:47:46 (GM_re) 局員「そしてもう一人の不死者ですが……こちらは厄介な物で、封印を解こうとしているようです」
06:48:15 (Daryl21_3) 「エ・・・エ・・・エなんとかさんですね。」>厄介
06:48:26 (Atia-22-2) 「エレなんとかさんだね」
06:48:40 (Chiko21_3) ずっと地下なんて気が滅入っちゃうね、アハハ
06:48:45 (GM_re) 局員「はい、エレなんとかさんらしいです」
06:48:47 (Chiko21_3) かっこつけわすれた
06:49:41 (GM_re) 局員「下手に対峙すると厄介な相手でありますので、どうかくれぐれもお気を付けて下さい」
06:49:46 (Daryl21_3) 「気をつけます。」
06:49:55 (Atia-22-2) 「霊体だから物質的な攻撃が効かないんだよね」
06:50:11 (Yomi27_1) 「ふむ、そりゃめんどそうだな」
06:50:12 (Atia-22-2) と、言ってから、
06:50:15 (Atia-22-2) ダリルさんを見る、
06:50:16 (Daryl21_3) 「魂の籠った拳ならいいんですね。きっと。」
06:50:26 (Atia-22-2) 「……あ、心配いらないか、このメンバーなら」
06:50:40 (GM_re) オソロシヤ
06:50:50 (Yomi27_1) エレさんきえてまう
06:51:03 (Yomi27_1) 「じゃー」
06:51:19 (Yomi27_1) 「出発するか?」途中送信っ
06:51:32 (Daryl21_3) 「では行きますか。」
06:51:44 (Chiko21_3) 「ボクははじめてだし、ただのちょっとかわいい町娘だから後ろからついてくね」
06:51:48 (Atia-22-2) 「自己紹介とかはいらないのかい?」
06:51:49 (kyou21_2) 「…では行きましょうか」資料から目を離し
06:52:32 (kyou21_2) 知り合いはヨミさんだけだった
06:52:43 (Chiko21_3) しってるひとなんていなかった
06:52:49 (Yomi27_1) お初さんはチコさんだけかなー
06:52:52 (GM_re) 斡旋するだけ斡旋して、あとは丸投げの実にいい加減な局員達
06:53:02 (Daryl21_3) それが冒険者
06:53:14 (Chiko21_3) 丸投げの実ってなんだろうと思った
06:53:26 (GM_re) うちミス……
06:53:29 (Yomi27_1) 「ん、そっちの人は初めましてかな、私はヨミだ、よろしく頼む」
06:53:40 (Atia-22-2) 「ヨミとダリルさんは会った事が有ったかな、アティア・フォルティエ、地図士だ」
06:53:47 (Daryl21_3) 「ダリルです。ひよこ鑑定士をやっています。」
06:53:55 (Yomi27_1) ひよこw
06:53:58 (Chiko21_3) 「ボクはチコだよ、ちょっとかわててだけがとりえの町娘さー」
06:54:04 (Atia-22-2) 「最強の肉体を持つ回復役になるんじゃなかったの」
06:54:07 (Atia-22-2) >ダリルさん
06:54:24 (Chiko21_3) 「ひよこかわいいね、アハハ」
06:54:32 (Yomi27_1) 「ひよこ…」
06:54:37 (Daryl21_3) 「ひよこ鑑定士はその最初の一歩ですよ。」
06:54:44 (Atia-22-2) 「・・・・・・・・・・・・」
06:54:46 (kyou21_2) 「…キョウサ・ダウンバースト」
06:54:51 (Atia-22-2) (不安だ)
06:55:01 (Chiko21_3) 「よくわかんないけどがんばってね」
06:56:12 (GM_re) さてはて、そんなこんなでー
06:56:27 (Chiko21_3) 「ダリさんにヨミにアティアにキョウサだね、よろしくよろしく」
06:56:27 (Yomi27_1) でー
06:56:29 (Chiko21_3) でー
06:56:39 (GM_re) 遺跡ー
06:56:39 (kyou21_2) でー
06:56:46 (Chiko21_3) いせーき
06:56:48 (Daryl21_3) 遺跡ー
06:56:58 (Yomi27_1) いせきー
06:57:11 (Yomi27_1) 「とうちゃーく」
06:57:17 (Atia-22-2) 「そう言えば」
06:57:27 (Atia-22-2) 「この中に鍵開けが出来る人とか、居るのかな」
06:57:36 (Chiko21_3) 「すごいね、深いね、ボクは観光気分でいいかな、いいよね」
06:57:40 (GM_re) 1.普通に地下10までてくてく 2.輸送器使って地下10までとことこ 3.輸送機使って地下10スルー
06:57:46 (GM_re) 好きなのを選ぶといいよ!
06:58:02 (Yomi27_1) メダル貰わんと!
06:58:08 (Daryl21_3) 貰わんと!
06:58:12 (Yomi27_1) ニア2
06:59:32 (GM_re) とりあえず、B3まで進むと至る所に紺色の魔法円が描かれた大部屋があり、輸送器(血色水晶)がある
07:00:00 (Daryl21_3) 「ここからショートカットが出来ましたね。」
07:00:06 (GM_re) 輸送器を用いるとB6,B9,B12に移動可能のようだ
07:00:27 (Yomi27_1) 「リヤに鍵のメダル貰わないとなー」
07:01:05 (Atia-22-2) 「ショートカットしようとして事故る事もあったみたいだけど」
07:01:17 (Chiko21_3) 「ふーんへーほー」
07:02:17 (GM_re) 輸送器使ってみるなら行く先宣言して代表者2d6でどうぞー
07:03:05 (kyou21_2) 「…僕はここにはかなり初期に一度入っただけなので行き先はお任せします」
07:03:11 (Yomi27_1) じゃあB9でいいかな
07:03:21 (Atia-22-2) よーみんふりたまえ
07:03:24 (Chiko21_3) 「ボクも全然わかんないからおまかせおまかせ」
07:03:27 (Yomi27_1) 2d6 B9へー
07:03:28 (dice_cre) Yomi27_1: 7(2D6: 3 4) = 7 B9へー
07:03:30 (GM_re) 救世主よーみん
07:03:32 (Yomi27_1) 期待値…!
07:03:44 (Daryl21_3) 期待値つ
07:03:51 (Yomi27_1) 「んじゃーぽちっとな」
07:04:01 (Daryl21_3) 「今週のビックリドッキリ転送」
07:04:13 (GM_re) 輸送器を用いると一瞬視界が歪み―
07:04:19 (GM_re) 深紅の魔法円が描かれた大部屋に至る
07:04:29 (GM_re) 無事B9についたようだ
07:04:32 (Chiko21_3) 「おー」
07:04:49 (Yomi27_1) 「おし、無事着いたな」
07:04:53 (Chiko21_3) 「でもここが正解なのかボクにはわかんないや、アハハ」
07:05:13 (Atia-22-2) 左手で帽子押えながら適当にてくてく歩いてく
07:05:17 (GM_re) 部屋中央の床の扉を開ければB10にいける
07:05:19 (Chiko21_3) 「そうかいそうかい、ヨミ偉いよ、偉いよヨミ」
07:05:26 (Daryl21_3) 「彼女にメダルを貰ってから、B12ですか。」
07:05:29 (Yomi27_1) 「へへん」
07:05:57 (Atia-22-2) 「そうだね、転移とかが有るなら行きだけはメダル使わなくてもいいっぽいけど、帰りはどうしても必要だしねぇ」
07:06:29 (Chiko21_3) 「じゃあそのメダルをもらいになんとかって人んとこに行こうよ」
07:06:54 (Daryl21_3) リヤさん盾ください
07:07:03 (Yomi27_1) 「だな、前来た時は書斎にいたけどー」
07:07:05 (kyou21_2) 「…そうですね、まずは脱出方法を確保しておきましょうか」
07:07:18 (Yomi27_1) 地図を指でなぞりつつ
07:07:24 (Chiko21_3) 「書斎かー、こんな地下に書斎ねー」
07:07:52 (GM_re) [URL]
07:08:13 (Yomi27_1) 「書庫とかもあったんだぞ?どこに何があるかさっぱりだったけど」
07:08:14 (GM_re) そんなこんなでB10、扉V前
07:08:36 (Chiko21_3) 「黴そうだよね、アハハハ」
07:08:38 (GM_re) 入りますか?
07:08:39 (Atia-22-2) がちゃりこ
07:08:39 (Daryl21_3) 搾取PT達がお茶をくすねた場所
07:08:43 (Daryl21_3) がちゃりこ
07:08:55 (Yomi27_1) がちゃりこ
07:08:55 (GM_re) 壁も天井も様々な色の正方形の石が敷き詰められ、床には赤い絨毯が敷かれている。
07:09:10 (GM_re) 空気は澄んでいて風の流れがある
07:09:12 (GM_re) 2d6
07:09:12 (dice_cre) GM_re: 3(2D6: 2 1) = 3
07:09:15 (GM_re) ……。
07:09:22 (Daryl21_3) ・・・
07:09:24 (GM_re) 相変わらず仕事しない使用人達
07:09:34 (Daryl21_3) ストライキ中ですねわかります
07:09:35 (Yomi27_1) またさぼりか!
07:09:41 (Chiko21_3) 「こんちはー、きたよー」
07:09:51 (Yomi27_1) 「お邪魔するぞー」
07:10:07 (GM_re) 特に返事はなさげ
07:10:20 (Chiko21_3) 「誰もいないよ?」
07:10:22 (Daryl21_3) 「もーしもーし」
07:10:25 (Yomi27_1) 「…またどこかでサボってるのかなぁ」
07:10:28 (Atia-22-2) 「……」
07:10:35 (Atia-22-2) 「一回使用人室をのぞいてみる?」
07:10:36 (Chiko21_3) 「引っ越したんじゃないの?アハハ」
07:10:43 (Chiko21_3) 「使用人がいるのかー」
07:11:04 (kyou21_2) 「…心当たりがあるのならそちらに向かって見ましょうか…」
07:11:33 (Daryl21_3) 隙あらば何か取っておこう
07:11:37 (Atia-22-2) mの扉までてくてくして
07:11:38 (Yomi27_1) 「(サボってたらリヤに言いつけてやろう」
07:11:42 (Daryl21_3) と地図士が言ってた
07:11:44 (Atia-22-2) ノックをゴンゴン
07:11:47 (Atia-22-2) 言ってない言ってない
07:11:51 (GM_re) 何という地図師
07:11:53 (GM_re) 2d6
07:11:53 (dice_cre) GM_re: 8(2D6: 2 6) = 8
07:11:59 (Chiko21_3) 「使用人室はどっち?あっちこっち?」上下左右を指す
07:12:17 (Atia-22-2) 「こっち」
07:12:24 (Yomi27_1) 「右手のこの角の部屋だな」地図ゆびさし
07:12:27 (Chiko21_3) 「普通だったー」
07:12:37 (GM_re) 扉mをノックしていいのかなかな
07:12:45 (Yomi27_1) のーっく
07:12:47 (GM_re) 1d6
07:12:47 (dice_cre) GM_re: 5(1D6: 5) = 5
07:12:53 (Yomi27_1) こんこん
07:12:55 (Daryl21_3) コココン コココン コココ コン
07:13:23 (Chiko21_3) 「ノックに合図があるんだね、おぼえとこ」
07:13:27 (GM_re) 扉をノックするとー
07:14:04 (Daryl21_3) するとー
07:14:15 (kyou21_2) るとー
07:14:16 (GM_re) 扉が開いて、なんか割と小さめの女の子が顔を見せた。他に人はいないようだ
07:14:30 (Yomi27_1) 「よ、こんちは」
07:14:35 (Atia-22-2) 「リヤは?」
07:14:36 (Chiko21_3) 「やあやあ、こんちはこんちは。キミがリアさん?」
07:14:46 (GM_re) 5番目の使用人こと少女E「こんにちは」
07:14:54 (kyou21_2) 「…こんにちは」
07:14:56 (Daryl21_3) 「こんにちは。」
07:15:00 (GM_re) 「リヤ様は書斎ー」
07:15:15 (Daryl21_3) 「ありがとうー」
07:15:19 (Chiko21_3) 「リヤだったー、そして違ってたー」
07:15:29 (Atia-22-2) 「分かった、ありがと」
07:15:37 (Yomi27_1) 「ん、あんたらは今日もサボタージュか?」
07:15:44 (kyou21_2) 「…ありがとうございます」
07:15:59 (GM_re) 「他の人達は買い出し行ってる」
07:16:14 (Yomi27_1) 「買い物するのか…」
07:16:35 (GM_re) 「こんなとこだけだと物品足りない」
07:16:35 (Chiko21_3) 「お留守番かー、えらいね」
07:16:42 (Daryl21_3) 「ですよねー」>物品
07:16:47 (Atia-22-2) 「まぁそりゃあ、うん、足りないだろうねぇ」
07:18:07 (Atia-22-2) じゃあ、
07:18:14 (Atia-22-2) リヤさんのとこに行こう、
07:18:19 (Yomi27_1) うむ
07:18:42 (Atia-22-2) スティならちょっかい出すけど今はアティアなのだ
07:18:57 (Yomi27_1) 「んじゃ、どうもなー」ノシ
07:19:02 (GM_re) 書斎の扉t までてくてくかな?
07:19:04 (Daryl21_3) 書斎だー
07:19:07 (Atia-22-2) てくてくだー
07:19:08 (Yomi27_1) だー
07:19:09 (Chiko21_3) てくてく
07:19:09 (GM_re) 「またー」 ノシ
07:19:52 (Daryl21_3) ノシ
07:20:05 (GM_re) 花と王蜂の紋章の扉t
07:20:12 (GM_re) ィア 普通に開ける ノックする スルーする 蹴り開ける あえて鍵閉める
07:20:20 (Yomi27_1) ひどいw
07:20:31 (Yomi27_1) ノックするよ!
07:20:34 (Atia-22-2) ノックをコンコン
07:20:34 (Daryl21_3) ノックだ!
07:20:42 (GM_re) 「どうぞ」
07:20:42 (Yomi27_1) コンコン
07:20:44 (Daryl21_3) 「メ・・メダル・・・ メダルを~~~」
07:20:46 (Atia-22-2) がちゃりこ
07:20:52 (Yomi27_1) 「邪魔するぞー」
07:21:03 (Chiko21_3) 「こんちはー、きたよー」
07:21:12 (kyou21_2) 「…お邪魔します」
07:21:15 (Atia-22-2) 「何か間違ってないけど間違ってるようなナニソレ」>メ…メダル……
07:21:20 (GM_re) 少し古風な長衣と飾りを身に着け、栗色の髪を長く伸ばしている子がいる
07:21:33 (GM_re) リヤ「こんにちは」
07:21:41 (Atia-22-2) 「これがリヤ、まぁ調査書に会った不死者だね」>キョウサさんとチコさんに
07:21:50 (Chiko21_3) 「やあやあ、こんちはこんちは、キミがリヤさん?」
07:21:53 (Daryl21_3) 「こんにちは。」
07:21:57 (Yomi27_1) 「こんちは、久しぶり?」
07:22:12 (Chiko21_3) 「しなないひとかー、こんちはー」
07:22:17 (GM_re) リヤ「また顔ぶれが違いますね。初めましての人は初めまして、私はリヤと申します」
07:22:21 (Atia-22-2) 「まぁとりあえず、今日もまたメダルを貰いに来たわけなんだけど」
07:22:28 (kyou21_2) 「…初めまして」
07:22:41 (Chiko21_3) 「やあやあ、ボクはチコだよ、しがない町娘さ」
07:22:51 (GM_re) 「地下11の鍵でしたら……どうぞ」 っ血色のメダル*2
07:23:08 (Atia-22-2) (しがない街娘は絶対にこんな所に観光に来ないよなと思いつつ何かめんどいから口に出さない)
07:23:26 (Daryl21_3) 「ところでこのメダルは地下11階への鍵にしか使えないんでしたっけ。」
07:23:27 (Yomi27_1) 「ん、ありがとな」
07:23:42 (Atia-22-2) 「いや、他にも使えそうな所はあったよ」>ダリルさん
07:23:49 (Yomi27_1) 「他のところでも使える所はあったはずー」
07:23:59 (Atia-22-2) 「ただ、そう言う所は他にも一応鍵の解除方法はあったみたいだけど」
07:24:09 (Chiko21_3) 「へー、これが噂の鍵のメダルかー」
07:24:13 (GM_re) 「一応、封印内でも一部の扉を開けるのには使えるはずですね」
07:24:27 (Daryl21_3) 「節約のために一度地上に戻って、転送器を使うのもいいかもしれませんね。」
07:24:38 (Yomi27_1) その手が…!
07:24:40 (kyou21_2) 「…そうですね」
07:24:51 (Atia-22-2) 「そうだね、転送器が解放されてるなら転移術師がいなくてもそれで行けるかも」
07:24:55 (GM_re) うん。
07:24:56 (Yomi27_1) 「おおう」
07:25:01 (Daryl21_3) これがエコ
07:25:14 (Atia-22-2) 行けるかもとは思ったけど解放されてるのか分からなかったしめんどかったからほっといた、
07:26:02 (Chiko21_3) 「んじゃ、戻ろっか」
07:26:03 (GM_re) 「地下11の封印壁は、一度解放しても時間経過で元に戻りますので」
07:26:04 (Yomi27_1) そしてよく歩く
07:26:14 (GM_re) 「封印内部で全部使い切らないよう注意してくださいね」
07:26:22 (Atia-22-2) 「はいはい」
07:26:22 (Chiko21_3) 「はーい」
07:26:25 (Daryl21_3) 「気をつけます。」
07:26:29 (Yomi27_1) 「うむ」
07:26:32 (GM_re) B9に戻ります?
07:26:35 (Atia-22-2) 「ところでリヤさん、このメダルってどうやって作ってる訳?」
07:26:40 (kyou21_2) 「…了解しました」
07:26:59 (GM_re) 「うーん」
07:27:07 (Daryl21_3) 「企業秘密ですか。」
07:27:19 (Atia-22-2) 「言ったらまずい系かー」
07:27:29 (Daryl21_3) チョコを溶かす→型に嵌める→冷ます
07:27:38 (GM_re) 「血を固め、軽い術を仕込んでいるとだけ」
07:27:53 (Atia-22-2) 血を流す→型にはめる→固める
07:27:58 (GM_re) 「あまり詳しいことは言えません」
07:27:58 (Chiko21_3) 血ョコだった
07:28:07 (Atia-22-2) 「はいはい」
07:28:10 (Daryl21_3) 「言いにくいことはだれにでもありますよね。」
07:28:11 (kyou21_2) 「…あまり大量に作れるわけではないようですね」
07:28:14 (Atia-22-2) 「じゃーB9まで行こうか」
07:28:20 (Chiko21_3) 「いこいこ」
07:28:24 (Yomi27_1) 「だな」
07:28:26 (GM_re) B9だー
07:28:33 (Atia-22-2) 「一気に大量には作れないみたいだね」
07:28:38 (Yomi27_1) 「それじゃ、どうもなー」ノシ
07:28:47 (GM_re) 「お気を付けて」
07:28:49 (Chiko21_3) 「ばいばーい」
07:28:57 (GM_re) B9には輸送器がある
07:29:04 (Daryl21_3) 「ごきげんよう。」
07:29:29 (Yomi27_1) そういやここからもB12には飛べるのか
07:29:33 (kyou21_2) 「…では行ってきます」
07:29:51 (GM_re) B12に飛べます
07:30:01 (Atia-22-2) 「それじゃ、ありがとねー」
07:30:52 (Daryl21_3) ブーン
07:31:00 (GM_re) B12に行きますかー?
07:31:15 (Yomi27_1) いきましょー
07:31:40 (Yomi27_1) 事故っても最悪メダル二枚あれば帰れる…かも
07:31:50 (Yomi27_1) 2d6 ふっちゃえー
07:31:50 (dice_cre) Yomi27_1: 5(2D6: 3 2) = 5 ふっちゃえー
07:31:52 (Yomi27_1) ひゃあ
07:31:55 (Daryl21_3) ほほう
07:31:58 (GM_re) もういっちょよーみん2d6だー、せーふ
07:32:03 (Daryl21_3) 冒険の香りがするぞ
07:32:05 (Yomi27_1) どきどき
07:32:07 (GM_re) B12 至る所に純白の魔法円が描かれた大部屋
07:32:12 (Yomi27_1) 2d6
07:32:12 (dice_cre) Yomi27_1: 5(2D6: 1 4) = 5
07:32:13 (Atia-22-2) ファンブルかクリティカルで何かが起こったと予想、
07:32:18 (Daryl21_3) ハハッ
07:32:20 (Yomi27_1) 5!
07:32:23 (GM_re) セーフ!
07:32:25 (kyou21_2) どうだろう
07:32:28 (Yomi27_1) よかった!!!!
07:32:30 (kyou21_2) セーフか!
07:32:35 (GM_re) 特に問題はなくB12についた
07:32:40 (Atia-22-2) ファンブルかクリティカル……ハッ、
07:32:44 (Yomi27_1) 「ぽちっとなー…っと着いたな」
07:32:45 (Atia-22-2) 次私振ってみよう、わくわく
07:32:55 (Chiko21_3) わくわく
07:33:00 (GM_re) 床の扉を開けるとB13にいける
07:33:07 (Atia-22-2) 床の扉ばこん
07:33:16 (Yomi27_1) ばこーん
07:33:21 (Chiko21_3) 「老人にやさしくない設計だね」
07:33:22 (GM_re) 扉の奥は非常に暗く、通路には照明が施されていない
07:33:41 (Atia-22-2) 「ここから先がB13、まだ幾つかの危険はあるけど、まぁB14への道は確保されてるから、先には簡単に進める」
07:33:49 (GM_re) ここから先は明かりなしだと大変だ
07:34:01 (Chiko21_3) 「まっくらだね」
07:34:10 (Yomi27_1) 「んー、ランタン点けるか」
07:34:19 (Daryl21_3) 「それは楽ですね。」>先には
07:34:27 (Atia-22-2) 「危険とはいっても動かないタイプの、どっちかと言うと罠みたいな奴だから、場所が分かってるからわざわざ危険に突っ込む必要はないしねぇ」
07:34:33 (Chiko21_3) 「ヨミは偉いね、偉いねヨミ」
07:34:37 (kyou21_2) 「…今回の目的は危険の排除でしょうか?それとも次の階の探索でしょうか?」
07:34:41 (Yomi27_1) ランタンに火を点けて片手で掲げる
07:34:55 (Yomi27_1) 「へへん、冒険の基本だー」
07:35:01 (Atia-22-2) 「ボカァ次の階の探索が良いと思うけど、その方が報酬も出るしね」
07:35:08 (Atia-22-2) ランタンつけてる人がいるので松明はしまう、
07:35:09 (Daryl21_3) 「いざ冒険という名の闇へ・・・」
07:35:29 (Yomi27_1) 「報告書読む限り結構厄介そうな奴だしなぁ」
07:35:30 (Chiko21_3) 「じゃあ、下に行こうよ、はやくはやく」
07:35:38 (Yomi27_1) 「おおー」
07:35:40 (Daryl21_3) 「ルートが確保されているなら、先に進んでもいいかもしれませんね。」
07:35:47 (Chiko21_3) 「ボク荒っぽいことは苦手だなー」
07:35:58 (Yomi27_1) ランタン持って先頭進み進み
07:36:12 (GM_re) 階段降りますかー
07:36:19 (Yomi27_1) おりませう
07:36:27 (Atia-22-2) 「排除する必要のない危険は最早危険とは呼べないしね」
07:36:29 (Chiko21_3) てくてく
07:36:40 (GM_re)
07:36:41 (GM_re)
07:36:46 (GM_re) 通路は全て漆黒の石造りとなる。
07:36:50 (GM_re) 壁に照明魔術の類は施されておらず、ひたすらに暗闇が続いている。
07:36:54 (GM_re) 足音は響かず、空気が重々しい。生物の気配など存在しない。
07:36:59 (GM_re) ――第五階層 独り残った封印の領域
07:36:59 (GM_re)
07:37:14 (GM_re) B13 [URL]
07:37:23 (Chiko21_3) 「いやぁ、黒いし暗いね」
07:37:41 (GM_re) 未探索区域は扉(?)z のみ
07:37:43 (Daryl21_3) 「さすがにそろそろ深いですね。」
07:37:59 (Yomi27_1) 「地下13階だもんなぁ」
07:38:26 (Yomi27_1) 「こっちの西側を迂回していけばいいのかな」
07:38:33 (Yomi27_1) 地図をなぞりなぞり
07:38:42 (Atia-22-2) 絶対に
07:38:50 (Atia-22-2) 狼とか出ますよね>扉(?)z
07:38:50 (Daryl21_3) 「南の相手は危険だという話ですね。」
07:38:56 (Yomi27_1) 出そうだよね!
07:39:03 (Daryl21_3) 狼じゃなくてパグでもいい
07:39:12 (Chiko21_3) わんわんお
07:39:19 (Atia-22-2) あらかわいい
07:39:22 (Yomi27_1) なんだロイス君か
07:39:35 (Chiko21_3) 見かけないと思ったらこんなところに
07:39:37 (Daryl21_3) Bを経由してzかなー
07:39:55 (Atia-22-2) 階段はxだとおもうなー、
07:40:01 (Yomi27_1) まずz前の三叉路までかな
07:40:11 (Atia-22-2) どうしましょう、zは幻覚臭いというあれ何dネスが、
07:40:12 (GM_re) 階段は扉xのとこですね
07:40:15 (Atia-22-2) ネスって誰だ
07:40:29 (Daryl21_3) zは放っておいてもいいかな
07:40:35 (kyou21_2) PK使いそうだ
07:40:43 (Atia-22-2) zは
07:40:49 (Atia-22-2) 遠くから幻覚看破だけして
07:40:49 (GM_re) 前回クリットしたアティアさんにより、zは幻覚くさいということが分かっている
07:40:53 (Atia-22-2) さっさと階段行きましょうか、
07:41:00 (Daryl21_3) ピカーン
07:41:22 (GM_re) z前のところまですすみます?
07:41:31 (Atia-22-2) 三差路の所まで行きますかー
07:41:32 (Daryl21_3) てくてくしよう
07:41:35 (Chiko21_3) てくてく
07:41:36 (Daryl21_3) Bを経由して
07:41:38 (Yomi27_1) 三叉路までー
07:41:41 (GM_re) はいー
07:42:13 (GM_re) Bを経由すると、扉Sの南のところに禍々しい影があったが特に襲ってくる様子はない
07:42:25 (Daryl21_3) 影お疲れ様です
07:42:33 (GM_re) 無事に三叉路のところまでたどり着く
07:42:34 (Yomi27_1) じー
07:42:38 (kyou21_2) お疲れー
07:42:50 (Daryl21_3) ではzの幻覚を疑ってみよう
07:43:00 (Yomi27_1) がんば…!
07:43:02 (GM_re) 扉x,y,z ともに額に王蜂を留らせた獅子の紋章が、金で描かれた扉のようである
07:43:04 (Atia-22-2) ダリルアーイ
07:43:05 (Daryl21_3) 2d6+10 「まるっとお見通しだ!」
07:43:05 (dice_cre) Daryl21_3: 6(2D6: 1 5)+10 = 16 「まるっとお見通しだ!」
07:43:11 (Yomi27_1) ぱねぇ
07:43:14 (GM_re) お見通しだった
07:43:20 (Chiko21_3) えらいえらい
07:43:29 (kyou21_2) 流石だ
07:43:45 (Atia-22-2) 「相も変わらず何と言うか」
07:44:08 (GM_re) 扉yとzは幻覚であり
07:44:20 (Atia-22-2) 「人間離れしてるというか」
07:44:35 (GM_re) 扉yの奥には虎の彫像、扉zの奥には狼の彫像がある
07:44:48 (Chiko21_3) 「なんかあるね」
07:44:56 (Yomi27_1) 「おー」
07:45:02 (Atia-22-2) 確か、中ボスのあの封印像よりは小型なんですよね、
07:45:05 (GM_re) 今のところ動かないようだ
07:45:08 (GM_re) 小型ですね
07:45:13 (Daryl21_3) 危険なにおいがするぜ・・・
07:45:13 (Yomi27_1) 「奥まで見えるな」
07:45:15 (Atia-22-2) …………
07:45:16 (Chiko21_3) いまのところかー
07:45:20 (Atia-22-2) これ、
07:45:29 (Atia-22-2) ダリルさんの詠唱を使ってもいいのなら、
07:45:39 (GM_re) ひぃ
07:45:43 (Atia-22-2) 実質戦闘回避と言うか遠距離から破壊できr
07:45:52 (Daryl21_3) きょあああああ
07:46:05 (Yomi27_1) 詠唱感知で襲ってきたり…
07:46:06 (Atia-22-2) 鳴いた!
07:46:27 (Daryl21_3) 問題無ければ帰りにやってみてもいいかもしれない
07:46:33 (Atia-22-2) 帰りに余裕が有ったら
07:46:36 (Atia-22-2) やってみますかー
07:46:40 (Yomi27_1) ですねー
07:46:55 (Atia-22-2) 中ボスの封印像は精神3でHPが40付近だったので、
07:47:05 (Atia-22-2) 小型ならHP低いだろうなーと言う希望的観測、
07:47:29 (Yomi27_1) それでもダリル砲なら一撃粉砕しかねない…
07:47:36 (Yomi27_1) >hp40
07:47:38 (Atia-22-2) 「とりあえず先に進むかい?」
07:47:39 (GM_re) おそろしあ
07:47:44 (Chiko21_3) 粉砕でいいね
07:47:55 (Chiko21_3) 「いこいこ」
07:47:59 (Daryl21_3) 「手を出さない限り危険はなさそうですし、先を目指しますか。」
07:48:03 (Yomi27_1) 「だな、ここから先はまだ誰も来てないみたいだなー」
07:48:16 (kyou21_2) 「…その方が良いでしょうね」
07:48:30 (Chiko21_3) 「我々はついに前人未到の領域に足を踏み入れるのだったー、だだだん」
07:48:46 (Yomi27_1) 「だだーん」
07:49:07 (GM_re) だだーん
07:49:15 (Atia-22-2) 「はいはい、先行くよ」
07:49:25 (Chiko21_3) 「はーい」
07:49:30 (Yomi27_1) すたすた階段降りるー
07:49:35 (GM_re) 扉xを開けると奥に黒の階段が続き、闇は下の階へと続いている……
07:49:37 (Chiko21_3) すたすた
07:49:40 (GM_re) いざ、B14
07:49:45 (Yomi27_1) いざ!
07:49:47 (Atia-22-2) …………
07:49:48 (Chiko21_3) 「それにしても黒いねー」
07:49:49 (Atia-22-2) !!!!!!!?
07:49:51 (Daryl21_3) 「ヒロシフジオカ探検隊。」
07:49:57 (Atia-22-2) ダリルさんと一歳違いなのか、アティア、
07:50:06 (Chiko21_3) え
07:50:11 (Yomi27_1) ハハハ
07:50:16 (Chiko21_3) あちゃあさんはチコと同じぐらいだよね?
07:50:17 (Daryl21_3) 御冗談を
07:50:21 (Atia-22-2) ハハハ
07:50:31 (Chiko21_3) 体型が
07:50:41 (Atia-22-2) & たいいく
07:50:42 (GM_re) 一○歳違い
07:52:27 (Daryl21_3) ふむー
07:52:29 (GM_re) [URL]
07:52:35 (Daryl21_3) それぞれ扉を調べてみようか
07:52:42 (GM_re) 通路は全て漆黒の石造りのまま続いている。
07:52:43 (Chiko21_3) しらべよう
07:52:44 (Atia-22-2) まずAからー?
07:52:45 (kyou21_2) おお、地図が…
07:52:59 (GM_re) 扉A:円鏡が描かれた扉
07:53:11 (GM_re) 扉B:六つの目玉が描かれた扉
07:53:14 (Chiko21_3) 「おー」
07:53:18 (Chiko21_3) 「おー」
07:54:00 (GM_re) 鏡って描くの難しいっていうか、普通に鏡埋め込んであるような扉だた
07:54:03 (GM_re) >A
07:54:03 (Yomi27_1) おおー
07:54:22 (Chiko21_3) 「なんか意味があるのかな、これ」
07:54:30 (Atia-22-2) とりあえず
07:54:36 (GM_re) 詳しく調べるなら機敏or精神、発見スキル持ち+1
07:54:39 (Atia-22-2) Aの扉から鍵とか調べますかー、
07:54:47 (Daryl21_3) 2d6+10 Aを調べてみよう
07:54:47 (dice_cre) Daryl21_3: 11(2D6: 5 6)+10 = 21 Aを調べてみよう
07:54:51 (Yomi27_1) つえええええ
07:54:53 (Chiko21_3) モノクルは乗りますかー
07:54:56 (GM_re) つええええ
07:55:08 (GM_re) 乗りますー >モノクル
07:55:30 (Chiko21_3) じゃー、Aを見てるー
07:55:38 (Chiko21_3) 2d6+7+1+2
07:55:38 (dice_cre) Chiko21_3: 8(2D6: 4 4)+7+1+2 = 18
07:55:40 (Yomi27_1) 下手に動かない方が良さそうだ、座ってよう
07:55:42 (GM_re) 発見スキル+1の時は乗せておっけー、それ以外は乗せない感じ
07:55:46 (GM_re) うむー
07:55:47 (Atia-22-2) フォローもいらない感じでござる
07:55:51 (Chiko21_3) はーい
07:55:52 (kyou21_2) 2d6+10 意味は無いと思うけどとりあえず機敏
07:55:53 (dice_cre) kyou21_2: 10(2D6: 5 5)+10 = 20 意味は無いと思うけどとりあえず機敏
07:55:57 (Atia-22-2) ヒィ
07:55:58 (Yomi27_1) つええええ
07:55:58 (Chiko21_3) つええ
07:56:01 (GM_re) つえええええ
07:56:08 (Yomi27_1) なにこのぱーてー
07:56:20 (Chiko21_3) おかしいね、きょうささんとだりるん
07:56:23 (Daryl21_3) 既に攻撃値
07:56:32 (GM_re) 機械的な罠も魔術的な罠もないが
07:56:35 (kyou21_2) 普通です
07:56:36 (GM_re) 非常に単純な鍵がかかっており、時間をかければ誰でも開ける事が出来る
07:56:45 (Yomi27_1) 固定値7+1+2の人が何か言うた!
07:56:48 (GM_re) 鍵開けスキル持ちは時間をかけずに開ける事が出来る。機敏判定で10 or スキル消費で確実
07:56:49 (Atia-22-2) 街娘も十分おかしい
07:56:59 (GM_re) >扉A
07:57:00 (Chiko21_3) 発見とモノクルで+1+2なんだよ!
07:57:11 (Yomi27_1) 強いじゃないか!
07:57:33 (Chiko21_3) 「見た感じ鍵かかってそうだねー」
07:57:35 (Daryl21_3) このまま最下層まで進めるフラグ
07:58:05 (Atia-22-2) 「じゃ、開けて」>鍵かかってそう
07:58:41 (Chiko21_3) 「アハハ開けてといわれてそんな簡単に開くはずが」
07:58:52 (Chiko21_3) 鍵開けしてみますー
07:58:58 (GM_re) どうぞー
07:59:06 (Chiko21_3) 普通に機敏でいいのかしらー
07:59:06 (kyou21_2) 「…よろしくお願いします」
07:59:12 (Atia-22-2) (ファンぶらなけりゃあくんだよなー……)
07:59:19 (Yomi27_1) (すげぇ
07:59:30 (GM_re) 確実にやりたければ消費でもいいのよ。普通に機敏で可
07:59:43 (Atia-22-2) ルイエとかだと七つ道具ないと開かない確率がもそもそ、
07:59:43 (Chiko21_3) 2d6+7
07:59:44 (dice_cre) Chiko21_3: 9(2D6: 5 4)+7 = 16
07:59:50 (kyou21_2) 見事だ
07:59:51 (GM_re) 余裕すぎる
07:59:55 (Daryl21_3) がちゃりこ
07:59:57 (Yomi27_1) いいね!
07:59:59 (Chiko21_3) 「あれ、鍵なんてなかった」
08:00:03 (GM_re) 扉Aの鍵が開いた
08:00:06 (GM_re) なかった
08:00:08 (kyou21_2) 「…そうですか」
08:00:15 (Yomi27_1) 「鮮やか」
08:00:16 (Atia-22-2) 「うん、無かったね」
08:00:41 (Chiko21_3) 「気のせいだったね、じゃあ後は強い人が前に行ってね」
08:00:51 (Chiko21_3) 退こう退こう
08:01:04 (Yomi27_1) 「ふっ、先頭は任せろー」
08:01:05 (Atia-22-2) 「頑張ってね、強い人」ヨミさんの肩ぽん
08:01:08 (GM_re) 扉開けるかい?
08:01:19 (Yomi27_1) 開けちゃいますー
08:01:19 (Atia-22-2) 気配さっち!
08:01:31 (GM_re) 生物の気配はなかった >気配
08:01:33 (Yomi27_1) がちゃりこ
08:01:37 (GM_re) がちゃりこ
08:01:38 (kyou21_2) なかった
08:01:38 (Atia-22-2) じゃああけちゃえー
08:01:43 (Daryl21_3) がちゃりこ
08:01:48 (GM_re) 扉を開けると……部屋の中に5枚の円鏡がふよふよ漂っていた
08:01:54 (GM_re) 奥の方には扉が見える
08:01:55 (Chiko21_3) 「おー」
08:01:56 (Atia-22-2) ばたむ
08:01:56 (Daryl21_3) いくらですか
08:01:56 (Yomi27_1) 何か居るー
08:02:03 (Daryl21_3) >鏡
08:02:05 (Yomi27_1) 「ぬおおお」
08:02:05 (kyou21_2) 売れるかな?
08:02:12 (GM_re) 売れるのかなぁ……
08:02:18 (Atia-22-2) モンスターだとしたら
08:02:19 (Yomi27_1) えねみーですか
08:02:23 (Atia-22-2) 魔法とか反射されそう、
08:02:30 (Chiko21_3) 「鏡だね、浮いてたね」
08:02:46 (Daryl21_3) 「トラップか敵か・・・」
08:02:49 (Yomi27_1) 「鏡って浮くものだっけか」
08:02:56 (Atia-22-2) 「浮かないね」
08:03:06 (Chiko21_3) 「見たものが信じられないのかー」めめたーとなぐる
08:03:14 (Atia-22-2) 「痛いですし」
08:03:20 (Yomi27_1) 「ぶべしっ」
08:03:22 (Chiko21_3) 「痛くしたんだ」
08:03:23 (kyou21_2) 「…なんにしろ目の前に存在する以上警戒した方が良いでしょうね」
08:03:41 (Chiko21_3) 「自分の目を信じなくて何を信じるんだー」
08:03:42 (Atia-22-2) 左手で帽子押えながら右手で殴られた所押さえる
08:03:54 (Atia-22-2) 「でも普通の鏡は浮かないよね」
08:03:54 (Chiko21_3) そんな強く殴ってないけどな!
08:04:15 (Atia-22-2) メメタァ
08:04:18 (Chiko21_3) 「そんな普通の場所に来た覚えはお母さんありません!」
08:04:34 (Atia-22-2) 「その年でお母さんなのか、苦労するね」
08:04:46 (Yomi27_1) 「えっチコ子持ち!?」
08:04:54 (Chiko21_3) 「うん、苦労したからアティアとおんなじ体型だよ、アハハ」
08:05:06 (GM_re) 鏡はひたすらふよふよしている
08:05:06 (Atia-22-2) 「・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・」
08:05:17 (Chiko21_3) 「うん、シーリンっていう大きな子供が」
08:05:24 (Yomi27_1) まじで!
08:05:28 (Daryl21_3) 調べられるかなあ>鏡
08:05:38 (GM_re) んー
08:05:38 (Atia-22-2) 「とりあえず、ここから何か分からないかな、あの鏡」
08:05:42 (Chiko21_3) キャスさんカオスでそういう設定の映画を…
08:05:48 (Atia-22-2) あった!
08:05:52 (Atia-22-2) そういえばそんなのあった!
08:06:00 (GM_re) 何か技能書持ちでなければ、詳しいことはあんまりだけど調べられなくもない
08:06:01 (Yomi27_1) なんと
08:06:09 (kyou21_2) 洞窟崩壊オチですか
08:06:15 (Chiko21_3) 技能書はないなー
08:06:17 (Atia-22-2) 「目玉の方の扉も先に見てみるかい?」
08:06:22 (kyou21_2) 無いなー
08:06:23 (Chiko21_3) 「そうしよっかー」
08:06:26 (Yomi27_1) 「だなー」
08:06:31 (Atia-22-2) 「なんか中身がどんなんなのか文字通り目に浮かぶようだけど」
08:06:37 (Chiko21_3) 「こっちは目玉が浮いてるのかもね、アハハ」
08:06:41 (GM_re) とりあえず、鏡についてやってみるなら精神知識判定かな
08:06:46 (GM_re) 目玉の扉の方行く?
08:06:47 (Yomi27_1) 「ハハハ」
08:06:56 (Daryl21_3) 2d6+10 一応やってみよう
08:06:56 (dice_cre) Daryl21_3: 5(2D6: 3 2)+10 = 15 一応やってみよう
08:07:03 (GM_re) うーむ
08:07:04 (Yomi27_1) 安心の固定値
08:07:06 (Atia-22-2) 2d6+3 そういえば百科事典持ってたけど一応野郎
08:07:06 (dice_cre) Atia-22-2: 6(2D6: 4 2)+3 = 9 そういえば百科事典持ってたけど一応野郎
08:07:07 (Chiko21_3) しらべてみたー
08:07:12 (Atia-22-2) 野郎だった
08:07:28 (Chiko21_3) 体型は野郎といってもさしつかえないかもしれないね
08:07:35 (GM_re) カウンターぐらい持っててもおかしくなさそうだと思った >だりるさん
08:07:44 (Yomi27_1) わお
08:07:46 (Daryl21_3) ですよねー
08:07:51 (Chiko21_3) 敵っぽいー
08:07:57 (Atia-22-2) 平坦だといいたいのかい平坦だといいたいのかいえぇ(ぐりぐり)
08:08:10 (Chiko21_3) なだらかだといってるだけだよぅ
08:08:21 (kyou21_2) カウンターは怖いねえ
08:08:25 (Chiko21_3) こわいね
08:08:32 (Atia-22-2) 特化PTにカウンターは怖いかなー、
08:08:32 (Chiko21_3) 特化だらけだと
08:08:39 (Chiko21_3) あちゃあさんおまかせ
08:08:44 (Atia-22-2) ムリ
08:08:45 (Yomi27_1) 必殺なぎ払いとかしたら確実に死ねる
08:09:02 (Chiko21_3) だいじょうぶ
08:09:06 (Chiko21_3) 再生があるよ!
08:09:11 (Yomi27_1) まじで!
08:09:13 (Atia-22-2) 死ぬ事前提!?
08:09:18 (Daryl21_3) 相手の射程にもよるかな
08:09:21 (Atia-22-2) あぁ、
08:09:27 (Atia-22-2) 投射魔法とか射撃とか持ってなければ
08:09:34 (Chiko21_3) はははは
08:09:39 (Atia-22-2) ダリルさんとよーみんを最後列に下げてちまちまと、
08:09:49 (GM_re) ちまちまという威力じゃない件
08:09:53 (Chiko21_3) 持ってないといいね
08:09:57 (Daryl21_3) ぽふぽふ
08:09:59 (Atia-22-2) きのせいきのせい>ちまちま
08:10:01 (Daryl21_3) では目玉かなー
08:10:11 (Atia-22-2) 目玉の方が穏当そうならそっち行きましょうかー
08:10:12 (GM_re) 扉Bー
08:10:16 (Yomi27_1) 目玉見ますかー
08:10:23 (Daryl21_3) 染料でも投げつければカウンター封印できそうな気がしないでもないが
08:10:26 (kyou21_2) いってみよー
08:10:35 (Chiko21_3) 扉しらべるぜー
08:10:42 (Chiko21_3) 2d6+7+2+1
08:10:42 (dice_cre) Chiko21_3: 3(2D6: 1 2)+7+2+1 = 13
08:10:45 (Atia-22-2) 鏡ほろり>染料
08:10:47 (GM_re) 扉調べるならさっきと同じくして
08:10:58 (Yomi27_1) せーふっ
08:11:00 (GM_re) うーむ
08:11:04 (Chiko21_3) ほろりな出目だけど大丈夫だね、きっと
08:11:07 (Daryl21_3) 2d6+10
08:11:07 (dice_cre) Daryl21_3: 3(2D6: 2 1)+10 = 13
08:11:11 (Yomi27_1) ひゃあ
08:11:12 (Chiko21_3) あれぇ
08:11:12 (Atia-22-2) なんなの
08:11:13 (kyou21_2) 2d6+10 機敏 いい出目は続かない
08:11:14 (dice_cre) kyou21_2: 9(2D6: 3 6)+10 = 19 機敏 いい出目は続かない
08:11:19 (Chiko21_3) よしよし
08:11:21 (Atia-22-2) 2d6+3 精神フォロー
08:11:21 (dice_cre) Atia-22-2: 3(2D6: 2 1)+3 = 6 精神フォロー
08:11:21 (Chiko21_3) あんしんあんしん
08:11:23 (GM_re) うむうむ
08:11:25 (Atia-22-2) なんなの
08:11:28 (Yomi27_1) あぶねぇええ
08:11:33 (GM_re) 扉Aと同じくして
08:11:43 (GM_re) 機械的な罠も魔術的な罠もないが
08:11:49 (Chiko21_3) あちゃあちゃんは12さいだから
08:11:52 (GM_re) 非常に単純な鍵がかかっており、時間をかければ誰でも開ける事が出来る
08:11:52 (Atia-22-2) 今、3が流行っている
08:11:55 (GM_re) >12以上
08:12:06 (Atia-22-2) ぐりぐりぐり>12さいだから
08:12:10 (Chiko21_3) かぎあけー
08:12:12 (Chiko21_3) 2d6+7
08:12:12 (dice_cre) Chiko21_3: 6(2D6: 5 1)+7 = 13
08:12:14 (Yomi27_1) がんばー
08:12:18 (Yomi27_1) いいね!
08:12:21 (GM_re) はいさー >鍵開け
08:12:29 (GM_re) 難なく鍵は開いた
08:12:38 (Chiko21_3) 「鍵がかかってたと思ったけど気のせいだった」
08:12:46 (Atia-22-2) 「はいはい、気のせいだった気のせいだった」
08:12:47 (kyou21_2) 「…そのようですね」
08:13:07 (Yomi27_1) 「うーむ」
08:13:36 (Chiko21_3) 「じゃあヨミ頼むね」
08:13:40 (Chiko21_3) ぐいぐい押そう
08:13:51 (Yomi27_1) 「よぉし任せろー」
08:13:54 (Yomi27_1) がちゃりこ
08:14:01 (Daryl21_3) がちゃりこ
08:14:03 (GM_re) 扉Bを開けると……
08:14:08 (Yomi27_1) どきどき
08:14:10 (GM_re) 部屋の中に六つ首六つ腕の人形が1体、構えていた
08:14:14 (Atia-22-2) ばたん
08:14:15 (Yomi27_1) ひゃあ
08:14:16 (GM_re) 一つの頭に一つの目玉がある
08:14:17 (Chiko21_3) えー
08:14:18 (GM_re) 閉じられた
08:14:30 (Yomi27_1) 「なんかすごいのがいたぞ」
08:14:32 (Atia-22-2) 「……」
08:14:34 (Atia-22-2) 「キモイ」
08:14:35 (Chiko21_3) 「なんかいたね、なんかいたね」
08:14:42 (kyou21_2) 敵意あったのだろうか?
08:14:53 (Atia-22-2) 次に開けると近寄ってたりして
08:14:53 (GM_re) ぎんぎらぎんに >敵意
08:15:00 (Daryl21_3) こわーい
08:15:04 (Yomi27_1) どうしよっか☆
08:15:05 (Atia-22-2) 「ヨミ、もう一回覗いて見て」
08:15:15 (Daryl21_3) 部屋の外から遠距離攻撃でござる
08:15:17 (Chiko21_3) 「アハハ、きっと襲ってくるね」
08:15:18 (Yomi27_1) 「うーん…」ちらり
08:15:19 (kyou21_2) 「…ふむ、こちらの方が分かりやすいですね」
08:15:28 (Chiko21_3) 「分かりやすいのはいいよね」
08:15:35 (Yomi27_1) そーっと覗いてみるよ!
08:15:41 (GM_re) 人形(どアップ) >覗く
08:15:44 (Atia-22-2) ばたん
08:15:48 (Yomi27_1) 「うわぁあああ」
08:16:01 (Atia-22-2) 「大事な事だから二回目を言うけど」
08:16:03 (Atia-22-2) 「キモイ」
08:16:17 (Yomi27_1) 「なんだあれ、なんだあれ」
08:16:30 (Daryl21_3) 「あれもエレさんの作品なんでしょうか。キモッ」
08:16:46 (kyou21_2) 「…扉が開かれたため戦闘態勢に入ったのでしょうか?」
08:16:53 (Chiko21_3) 「作品なのかー」
08:16:58 (Yomi27_1) 「なんでよりによってあんな禍々しい造形にするんだよう」
08:17:06 (Atia-22-2) 「エレさんぱっと見普通の女の子だったんだけどねぇ」
08:17:08 (Chiko21_3) 「趣味だろうね、きっと」
08:17:16 (Daryl21_3) 「日輪国の造形を参考にしたとか」
08:17:31 (Daryl21_3) 仏師エレクトラ
08:17:33 (Yomi27_1) 阿修羅さんですか
08:17:52 (kyou21_2) 「…戦闘に使うなら威圧感のある外見のほうが良いのではないでしょうか?」
08:18:04 (Chiko21_3) 「芸術はよくわからないね」
08:18:14 (Yomi27_1) 「げーじゅつ…」
08:18:20 (Atia-22-2) 柄霊苦虎・時居外瑠
08:18:23 (Chiko21_3) 「じゃ威圧されて鏡のほうにする?」
08:18:37 (Yomi27_1) 「うむむー」
08:19:01 (Atia-22-2) 「簡単なのは多分こっちだよね」
08:19:05 (Atia-22-2) 「数も一つしかないし」
08:19:12 (Yomi27_1) 再生あるなら必殺射撃なぎ払い使ってしまおうかしら
08:19:16 (Chiko21_3) 「わかりやすいよね」
08:19:20 (Yomi27_1) >鏡
08:19:24 (Daryl21_3) なんと恐ろしい
08:19:27 (Yomi27_1) 「だなぁ」
08:19:30 (Daryl21_3) >必殺なぎ払い
08:19:34 (Atia-22-2) 壮絶な自爆
08:19:48 (Yomi27_1) 詠唱範囲ある人がなにか言うた!
08:20:02 (GM_re) なんておそろしい
08:20:15 (Atia-22-2) ダリルさんは砲台だから
08:20:17 (Atia-22-2) 仕方ない
08:20:19 (GM_re) さーてさて、どうするのかなー
08:20:21 (kyou21_2) 5枚の円鏡ということは戦闘時敵が5体なのだろうか?
08:20:34 (kyou21_2) それとも5枚1セット?
08:20:42 (Yomi27_1) 目玉行ってみます?
08:21:08 (GM_re) どっちだろうねー >五枚
08:21:09 (Daryl21_3) 目玉の方が安全な気がしないでも・・・ないかな
08:21:10 (Chiko21_3) 目玉もきっとなんか裏があるね
08:21:18 (Atia-22-2) 私が思うに、弱いけどイヤなスキル持ってて数多いのが鏡で、目玉が強いけど一人、と言う感じなんだろか、
08:21:26 (Yomi27_1) まさかの6回攻撃とか
08:21:29 (Atia-22-2) まさか頭一つにつき敵一体と言う計算はなかろうと信じたい、
08:21:46 (kyou21_2) 目から光線6回攻撃
08:21:49 (Chiko21_3) じゃあ帰る?
08:21:53 (Daryl21_3) まあ、腕六本あるしねえ
08:21:53 (Atia-22-2) 眼鏡からビーム
08:21:58 (Atia-22-2) えぇい、
08:22:02 (Atia-22-2) キモイ方に行こう!
08:22:08 (Chiko21_3) どっち?
08:22:10 (Yomi27_1) 目からビーム出しながら首がぐるぐる回る
08:22:15 (Daryl21_3) 「おじゃましますー」>目玉
08:22:26 (Atia-22-2) 「ぱっと見単純っぽい方がいいよね」
08:22:26 (GM_re) 扉Bでよろしいかー
08:22:29 (Chiko21_3) 「おじゃましちゃったー」
08:22:30 (Atia-22-2) 目玉の方に行くぞー、
08:22:31 (Yomi27_1) 「ううっ…ええい覚悟しろっ」
08:22:34 (Daryl21_3) いくぞー
08:22:36 (Yomi27_1) 突入だー
08:22:46 (Chiko21_3) 「こんちはこんちは」
08:22:51 (GM_re) 扉Bを開けて突入するとー
08:22:55 (Yomi27_1) ランタン片手に戦闘耐性ー
08:23:02 (Yomi27_1) 体勢
08:23:07 (GM_re) 人形はすぐさま襲いかかってきた!
08:23:10 (Daryl21_3) ですよねー
08:23:10 (GM_re) #sort s
08:23:10 (GM_re) Nino : 準備完了だよー
08:23:12 (Yomi27_1) うわぁい
08:23:16 (Chiko21_3) 「わー、せっかちさん」
08:23:17 (Atia-22-2) 1d20+4 @Atia
08:23:18 (dice_cre) Atia-22-2: 9(1D20: 9)+4 = 13 @Atia
08:23:21 (GM_re) 前衛:六つ首六本腕の人形
08:23:22 (Yomi27_1) 「うわああああ」
08:23:23 (kyou21_2) 「…本当に分かりやすいですね」
08:23:25 (Daryl21_3) 1d20+1 @ダリル
08:23:26 (dice_cre) Daryl21_3: 17(1D20: 17)+1 = 18 @ダリル
08:23:31 (Chiko21_3) 1d20+7+1 @チコ
08:23:31 (dice_cre) Chiko21_3: 13(1D20: 13)+7+1 = 21 @チコ
08:23:42 (kyou21_2) 1d20+10 @キョウサ
08:23:42 (dice_cre) kyou21_2: 8(1D20: 8)+10 = 18 @キョウサ
08:23:48 (Yomi27_1) 1d20+3 @ヨミ
08:23:48 (dice_cre) Yomi27_1: 12(1D20: 12)+3 = 15 @ヨミ
08:23:50 (GM_re) 1d20+3 @人形
08:23:50 (dice_cre) GM_re: 18(1D20: 18)+3 = 21 @人形
08:23:54 (Yomi27_1) はええええ
08:23:55 (GM_re) #sort p
08:23:55 (GM_re) Nino : 並び順だよー
08:23:55 (GM_re) 21チコ=21人形>18ダリル=18キョウサ>15ヨミ>13Atia
08:23:55 (Daryl21_3) 早っ
08:23:56 (kyou21_2) はや!
08:23:58 (Atia-22-2) おかしい
08:24:00 (GM_re) あれぇ
08:24:02 (Atia-22-2) そのすうじはおかしい
08:24:04 (Chiko21_3) にんぎょう!
08:24:32 *GM_re topic : 21チコ=21人形>18ダリル=18キョウサ>15ヨミ>13Atia
08:25:04 (GM_re) チコさんからー、望むなら人形先でも良いですが
08:25:20 (Chiko21_3) どっちでもいいから動こう
08:25:33 (Chiko21_3) 機敏射撃切ー
08:25:40 (Yomi27_1) がんば!
08:25:41 (GM_re) はいー
08:26:04 (Chiko21_3) 2d6+7+1+2 「きっと目が弱点だ!むっつもあるけど!」
08:26:04 (dice_cre) Chiko21_3: 6(2D6: 1 5)+7+1+2 = 16 「きっと目が弱点だ!むっつもあるけど!」
08:26:14 (GM_re) 2d6+3
08:26:15 (dice_cre) GM_re: 5(2D6: 2 3)+3 = 8
08:26:18 (GM_re) わーを
08:26:20 (GM_re) 8てんー
08:26:23 (Yomi27_1) いいね!
08:26:28 (Chiko21_3) 「あたったー」
08:26:39 (GM_re) 結構ぐらついている
08:26:55 (Chiko21_3) 「あれ、わりと弱いかも」
08:26:56 (GM_re) 人形のターン
08:26:58 (kyou21_2) 嫌なぐらつきだ
08:27:02 (Yomi27_1) こいやー
08:27:09 (GM_re) <常時六連続行動>
08:27:13 (Yomi27_1) 「ぐらつく様子もキモイ」
08:27:17 (Chiko21_3) ろくwwwww
08:27:18 (Yomi27_1) やっぱりかぁあああ
08:27:20 (GM_re) 前衛……。
08:27:25 (Yomi27_1) ノ…
08:27:27 (GM_re) よーみん!
08:27:33 (Daryl21_3) 8連続は作ったなあ
08:27:34 (Yomi27_1) こ、こいやぁあああ
08:27:38 (kyou21_2) 「…来ますね……!」
08:27:44 (Yomi27_1) 「うげ」
08:27:44 (Daryl21_3) ダヴァイ
08:27:44 (GM_re) 2d6+4 武勇 打:殴りかかる >よーみん
08:27:45 (dice_cre) GM_re: 3(2D6: 1 2)+4 = 7 武勇 打:殴りかかる >よーみん
08:27:56 (Yomi27_1) 2d6+8 「くるなぁあああ」
08:27:57 (dice_cre) Yomi27_1: 6(2D6: 5 1)+8 = 14 「くるなぁあああ」
08:28:01 (GM_re) 2d6+4 機敏 打:掴みかかる
08:28:01 (dice_cre) GM_re: 10(2D6: 5 5)+4 = 14 機敏 打:掴みかかる
08:28:06 (Yomi27_1) 2d6+3
08:28:07 (dice_cre) Yomi27_1: 9(2D6: 6 3)+3 = 12
08:28:13 *nick Yomi27_1 → Yomi25_1
08:28:21 (GM_re) 2d6+4 武勇 切:爪でひっかく
08:28:22 (dice_cre) GM_re: 5(2D6: 2 3)+4 = 9 武勇 切:爪でひっかく
08:28:26 (Yomi25_1) 2d6+8
08:28:26 (dice_cre) Yomi25_1: 5(2D6: 3 2)+8 = 13
08:28:37 (GM_re) 2d6+4 機敏 切:爪でガリガリひっかく
08:28:37 (dice_cre) GM_re: 6(2D6: 4 2)+4 = 10 機敏 切:爪でガリガリひっかく
08:28:41 (Yomi25_1) 2d6+3
08:28:41 (dice_cre) Yomi25_1: 8(2D6: 4 4)+3 = 11
08:28:46 (Atia-22-2) 数うちゃ当たる系の敵かー
08:28:54 (GM_re) 2d6+4 武勇 急所狙い 突:心臓狙って細い腕をドゴッ
08:28:54 (dice_cre) GM_re: 4(2D6: 3 1)+4 = 8 武勇 急所狙い 突:心臓狙って細い腕をドゴッ
08:29:02 (Yomi25_1) 2d6+8 「ちょ」
08:29:02 (dice_cre) Yomi25_1: 7(2D6: 4 3)+8 = 15 「ちょ」
08:29:06 (GM_re) 2d6+4 機敏 急所狙い 突:心臓狙って長い爪をグイッ
08:29:06 (dice_cre) GM_re: 5(2D6: 1 4)+4 = 9 機敏 急所狙い 突:心臓狙って長い爪をグイッ
08:29:06 (kyou21_2) 何か混ざった
08:29:16 (Yomi25_1) 2d6+3 「あぶなっ」
08:29:16 (dice_cre) Yomi25_1: 7(2D6: 2 5)+3 = 10 「あぶなっ」
08:29:18 (GM_re) せーふ!
08:29:24 (Daryl21_3) レッツゴージャスティーン
08:29:27 (GM_re) 人形の行動終了ー
08:29:28 (Chiko21_3) 「うわー、なんかわさわさ動いたー、ヨミ大丈夫ー?」
08:29:41 (Atia-22-2) 「中々やるやる」>よーみん
08:29:42 (Daryl21_3) 「これは早いところ決着をつけないと危ないですね。」
08:29:44 (kyou21_2) 「…やりにくい動きですね…」
08:29:54 (Daryl21_3) キョウサさん先にどうぞー
08:29:59 (Yomi25_1) 「こ、これしきー!」
08:29:59 (Chiko21_3) 「面白い動きだったよね、アハハ」
08:30:15 (kyou21_2) はいー
08:30:23 (kyou21_2) では機敏突・打:射
08:30:39 (GM_re) はいー
08:31:13 (kyou21_2) 2d6+13 一気に接近して周りに見えないようにこっそり撃つ
08:31:13 (dice_cre) kyou21_2: 11(2D6: 6 5)+13 = 24 一気に接近して周りに見えないようにこっそり撃つ
08:31:18 (Yomi25_1) つええええ
08:31:20 (Daryl21_3) こそーり
08:31:26 (GM_re) ヒィ
08:31:29 (GM_re) 2d6+3
08:31:29 (dice_cre) GM_re: 8(2D6: 5 3)+3 = 11
08:31:32 (GM_re) がんばた
08:31:35 (Chiko21_3) つよいつよい
08:31:37 (Daryl21_3) がんばた
08:31:42 (Yomi25_1) がんばた
08:31:44 (Daryl21_3) 相手の様子はどうじゃろうか
08:31:45 (GM_re) 辛うじてまだ立っている……
08:31:53 (Daryl21_3) 2d6+16 精神聖だー
08:31:53 (Atia-22-2) さては、
08:31:54 (dice_cre) Daryl21_3: 8(2D6: 3 5)+16 = 24 精神聖だー
08:31:59 (kyou21_2) 「…仕留め切れなかったようですね」
08:32:02 (Atia-22-2) 不屈が五つくらいあるのではと、
08:32:07 (Yomi25_1) ひゃあ
08:32:07 (GM_re) 2d6+3+2
08:32:08 (dice_cre) GM_re: 7(2D6: 3 4)+3+2 = 12
08:32:09 (Chiko21_3) ありそうだw
08:32:12 (GM_re) ドゴーン
08:32:15 (Daryl21_3) 防御補正ッテナンデスカ
08:32:18 (GM_re) 倒したー
08:32:20 (Chiko21_3) どごーん
08:32:20 (Yomi25_1) 「やったか!?」
08:32:23 (Atia-22-2) 不屈使うたびに連続行動の数が減るとかー、
08:32:27 (Daryl21_3) 「それはフラグです。」
08:32:31 (GM_re) ばらばらになってもう動かないよーたぶん
08:32:43 (Chiko21_3) 「動かないっぽいね」つんつん
08:32:47 (Atia-22-2) 「ダリルさん、念のためにもう一発撃っとく?」>残骸
08:32:51 (Daryl21_3) 今はもうー 動かないー
08:33:04 (Daryl21_3) 「残骸を調べてからにしませんか。」>念のため
08:33:12 (Atia-22-2) 「あー、成程」
08:33:26 (Chiko21_3) あちゃあさんに頭をぽいっ
08:33:30 (Chiko21_3) 「はい、どうぞ」
08:33:36 (Atia-22-2) 鞭でぐるぐるに巻きつけて
08:33:40 (Atia-22-2) チコさんに投げ返す
08:33:43 (Yomi25_1) 「うう…気色悪かった…」
08:33:50 (Chiko21_3) 「れしーぶ!」
08:33:52 (GM_re) んー、残骸を調べるなら、精神知識判定かなー
08:33:59 (GM_re) 漁るなら普通にドロップ
08:34:01 (Daryl21_3) 2d6+10 知識だー
08:34:02 (dice_cre) Daryl21_3: 9(2D6: 5 4)+10 = 19 知識だー
08:34:06 (Yomi25_1) わー
08:34:07 (kyou21_2) わあ
08:34:26 (GM_re) うむー
08:35:11 (GM_re) 常に連続攻撃仕掛けてくる以外には特に特徴があるわけでもなく、もう動かないようだ
08:35:26 (Daryl21_3) 「大丈夫みたいですね。」
08:36:03 (Atia-22-2) 「何か金目のものないかな」
08:36:05 (Chiko21_3) 「ヨミほらほら」ヨミさんにも投げよう、ぽーい
08:36:15 (Yomi25_1) 「やめろぉおおおお」
08:36:24 (Atia-22-2) あ、
08:36:27 (Yomi25_1) 部屋の隅に逃げるよ!
08:36:34 (Chiko21_3) 「アハハハ、ヨミかわいいなあ」
08:36:35 (Atia-22-2) まぁいいか、
08:36:43 (Daryl21_3) 漁るかなー
08:36:52 (GM_re) っ2d6 漁るならどうぞ
08:36:58 (Daryl21_3) 2d6
08:36:58 (dice_cre) Daryl21_3: 6(2D6: 4 2) = 6
08:37:04 (Yomi25_1) どあっぷ&近距離超連打でとらうま
08:37:13 (Atia-22-2) よーみんかわいい
08:37:18 (GM_re) うーむ
08:37:26 (Chiko21_3) 首もって追いかけよう
08:37:31 (Yomi25_1) ぎゃあ
08:37:37 (GM_re) っ布地*1
08:37:38 (Chiko21_3) 「アハハ、待っておくれよヨミ」
08:37:53 (Daryl21_3) wa-i
08:38:00 (Atia-22-2) ぬのー
08:38:01 (Yomi25_1) 「来るなよ!?なんで追いかけて来るんだよ!!?」
08:38:16 (Chiko21_3) 「なんで逃げるんだよー」
08:38:28 (Yomi25_1) 「逃げるわ!」
08:38:32 (GM_re) ええと、この部屋の奥には扉がひとつある
08:38:41 (GM_re) 地図上げるのでちょいまって
08:38:53 (Atia-22-2) 「遊んでないで行くよ」
08:38:59 (Chiko21_3) 「はーい」ぽいっ
08:39:08 *Daryl21_3 topic :
08:39:24 (Chiko21_3) 「ヨミ強いのにかわいいなあ」おぶさり
08:39:37 (Yomi25_1) 「可愛くないっ」
08:39:40 (GM_re) [URL]
08:40:06 (Chiko21_3) 「かわいいよぉ」ほっぺを指でぐりぐり
08:40:18 (Daryl21_3) では奥の扉を調べてみよう
08:40:32 (Chiko21_3) しらべてみよう
08:40:35 (Atia-22-2) 左手で帽子押えながらひょこひょこ扉の方に歩いて行く
08:40:35 (GM_re) 機敏or精神、発見スキル持ち+1 >奥の扉
08:40:36 (kyou21_2) 扉調べ調べ
08:40:40 (Daryl21_3) 2d6+10
08:40:40 (dice_cre) Daryl21_3: 6(2D6: 4 2)+10 = 16
08:40:50 (Chiko21_3) 2d6+7+1+1+2
08:40:51 (GM_re) うむー、魔術的な仕掛けはない
08:40:51 (dice_cre) Chiko21_3: 10(2D6: 5 5)+7+1+1+2 = 21
08:40:53 (kyou21_2) 2d6+10 機敏
08:40:54 (dice_cre) kyou21_2: 8(2D6: 3 5)+10 = 18 機敏
08:40:56 (Yomi25_1) 「やめろよー」
08:41:01 (GM_re) うむー、機械的な仕掛けもない、罠もない、鍵もない
08:41:12 (Yomi25_1) たいいく
08:41:13 (Chiko21_3) 「なんにもないね、あけちゃえー」
08:41:16 (Chiko21_3) がちゃ
08:41:27 (Chiko21_3) よーみんの肩の上から手を伸ばして開ける
08:41:47 (Yomi25_1) 「むー…」
08:41:50 (Yomi25_1) がちゃりこ
08:41:57 (Daryl21_3) がちゃりこ
08:42:11 (Yomi25_1) 残骸には石投げ付けとこう べしべしっ
08:42:35 (Atia-22-2) 残骸とか地上に持って帰っても買い取る人居ないだろうなぁ、
08:42:53 (Chiko21_3) 「ほらほら、さっきの目玉触った手だよー」と、ほっぺなでる
08:42:55 (kyou21_2) 残骸の頭に石が当たって転がった頭と目が合うヨミさんを幻視した
08:43:02 (GM_re) がちゃりこー
08:43:09 (Chiko21_3) じゃがりこー
08:43:13 (Yomi25_1) 「ちょおおお」
08:43:38 (Yomi25_1) 顔のけぞって避けるよ!
08:43:49 (GM_re) [URL]
08:43:50 (Chiko21_3) 「アハハ、そんな反応されると傷ついちゃうなぁボク」おっかけー
08:44:15 (Yomi25_1) 「傷ついてるのはこっちだぁあああ」
08:44:18 (Yomi25_1) にげー
08:44:50 (Yomi25_1) Eの前までしゅたっ
08:44:52 (GM_re) 通路が続いているー
08:45:08 (Daryl21_3) てくてく
08:45:11 (kyou21_2) 「…扉が二つ…奥の扉は鏡の部屋と繋がっていそうですね…」
08:45:13 (Atia-22-2) 「こっち調べてみようか」Eの扉の前まで帽子押えながらてくてく
08:45:16 (GM_re) 簡素な蜂の紋章が描かれた扉Eがあり、西側に通路が伸びている
08:45:25 (Chiko21_3) Eの扉しらべちゃえー
08:45:25 (GM_re) 西側通路は途中で南北に分かれている
08:45:32 (Atia-22-2) 「そうだね、ただ先に進むだけなら片方クリアすればよかっただけみたいだね、
08:45:38 (GM_re) 西側は突き当たりでも南北に分かれている
08:45:51 (Daryl21_3) 2d6+10 Eを精神だー
08:45:51 (dice_cre) Daryl21_3: 7(2D6: 6 1)+10 = 17 Eを精神だー
08:45:53 (GM_re) Eの扉も他の扉と同様にして
08:46:03 (Chiko21_3) 2d6+7+1+1+2
08:46:03 (dice_cre) Chiko21_3: 9(2D6: 5 4)+7+1+1+2 = 20
08:46:07 (GM_re) うむー
08:46:16 (kyou21_2) 2d6+10 機敏
08:46:16 (dice_cre) kyou21_2: 12(2D6: 6 6)+10 = 22 機敏
08:46:20 (Atia-22-2) ヒィ
08:46:23 (Yomi25_1) わーお
08:46:23 (Chiko21_3) わーお
08:46:28 (Daryl21_3) わーお
08:46:32 (kyou21_2) 出目が良い日だ
08:46:48 (GM_re) 鍵穴は見当たらず、機械的な仕掛けは全く見当たらない
08:46:58 (GM_re) >機敏
08:47:01 (GM_re) 魔術による封印がなされている >精神
08:47:08 (Daryl21_3) ほほう
08:47:31 (GM_re) 鍵がかかっている、が抜けた
08:47:34 (GM_re) >機敏
08:47:37 (Chiko21_3) 隠れてヨミさんの服で手を拭いていよう
08:47:38 (Chiko21_3) ふきふき
08:47:41 (kyou21_2) ふむふむ
08:47:46 (Daryl21_3) メダル使えないかなー
08:47:50 (Yomi25_1) ひどいw
08:48:05 (Chiko21_3) 反応がかわいいんだものw
08:48:08 (GM_re) メダル―メダル―
08:48:11 (kyou21_2) 「…鍵が掛かっていますね」
08:48:20 (Chiko21_3) 「んー、でも鍵穴も何もないね」
08:48:26 (Atia-22-2) 「んー、何の仕掛けなのか」
08:48:29 (Atia-22-2) メダルは
08:48:32 (Chiko21_3) 「どうしよっかね先に進んでみるー?」
08:48:37 (Atia-22-2) 他の封印壁の時みたいに反応はしてないだろか、
08:48:44 (GM_re) 微かに震えている >メダル
08:48:50 (Daryl21_3) 「とりあえず全体を見て回ってからでもいいかもしれませんね。」
08:49:25 (Chiko21_3) 「じゃあ、こっちだねー、ヨミいこういこう」手をつないでひっぱってSへー
08:49:30 (Yomi25_1) 両脇倒したら開くってのもありうるやもー
08:49:34 (GM_re) てれってー
08:49:37 (Chiko21_3) あるかもー
08:49:51 (GM_re) 突然ですが、全員武勇基本値判定だ
08:49:53 (Yomi25_1) 「ううっ…しばらく目玉は見たくない…」
08:49:56 (Daryl21_3) 22d6+1
08:49:56 (Atia-22-2) 2d6+2
08:49:56 (dice_cre) Atia-22-2: 12(2D6: 6 6)+2 = 14
08:50:00 (GM_re) ヒャア
08:50:00 (Chiko21_3) 2d6+1
08:50:00 (Daryl21_3) 2d6+1
08:50:01 (dice_cre) Chiko21_3: 3(2D6: 1 2)+1 = 4
08:50:01 (dice_cre) Daryl21_3: 7(2D6: 2 5)+1 = 8
08:50:02 (Atia-22-2) フッ
08:50:03 (kyou21_2) 2d6+1
08:50:03 (dice_cre) kyou21_2: 7(2D6: 5 2)+1 = 8
08:50:04 (Yomi25_1) 2d6+7
08:50:04 (dice_cre) Yomi25_1: 3(2D6: 1 2)+7 = 10
08:50:08 (Yomi25_1) わぁ
08:50:10 (Chiko21_3) ぴきゅ
08:50:12 (Atia-22-2) 「目玉って人の顔に普通についてるよね」
08:50:13 (Daryl21_3) わーお
08:50:40 (Chiko21_3) 「ボクの目を見てごらん、ヨミ」
08:50:41 (GM_re) 8以下の人は軽い耳鳴りが聞こえました
08:50:48 (Yomi25_1) 「ヤメロォ」
08:50:52 (kyou21_2) 「…?」
08:50:59 (GM_re) まったくをもって健康体だ! >アティアさん
08:51:09 (Daryl21_3) 「何かキーンときましたね。」
08:51:14 (Chiko21_3) 「なんかいまキーンてしたね」
08:51:31 (kyou21_2) 「…そうですね…他の方はどうでしょうか?」
08:51:39 (Chiko21_3) 「ヨミはしなかった?」
08:51:58 (Yomi25_1) 「…ん?私は何も」
08:52:15 (Chiko21_3) 「えー、きのせいかなぁ」ヨミさんに絡みつきつつ
08:52:24 (Chiko21_3) べたべた
08:52:34 (Yomi25_1) 「くっ付くなよー」
08:52:44 (Chiko21_3) 「いいじゃんー」
08:53:03 (Atia-22-2) 「んー」
08:53:11 (Atia-22-2) 「もしかしたら何かの仕掛けが有るのかもしれないね」
08:53:13 (Daryl21_3) 戦闘不能者が出た
08:53:17 (Atia-22-2) 「ちょっと注意して進んだ方がいいかも」
08:53:19 (Yomi25_1) ほろり
08:53:22 (Chiko21_3) 「仕掛けあるのかなぁ」
08:53:29 (Daryl21_3) 「では他に行ってみますか?」
08:53:39 (Chiko21_3) 「いこういこう」
08:53:41 (GM_re) 分岐路sまで行ってみます?
08:53:45 (Chiko21_3) いってみますー
08:53:46 (Atia-22-2) てくてくー
08:53:46 (Yomi25_1) 「ん、行くか」
08:53:51 (Daryl21_3) てくてく
08:53:56 (GM_re) 分岐点s で南北の通路をみると、それぞれ途中で東に折れている
08:53:58 (Yomi25_1) てっくてくー
08:55:16 (Chiko21_3) 「どっちに行ってもあっちに曲がってるね」
08:55:25 (Atia-22-2) 「一つ奥の分かれ道まで行ってみる?」
08:55:30 (Daryl21_3) 「そうしますか。」
08:55:39 (Yomi25_1) 「だなー」
08:55:50 (kyou21_2) 「…どちらを先に行きましょうか?」
08:55:59 (Atia-22-2) 「とりあえず、
08:56:06 (Chiko21_3) 「まっすぐー直進ー」
08:56:10 (Atia-22-2) 「目に見えるところ全部見てから、どっちに行くか決めてみよう」
08:57:17 (GM_re) まっすぐいくとー
08:57:22 (Yomi25_1) とー
08:57:32 (Daryl21_3) とー
08:58:13 (kyou21_2) とー
08:58:26 (Daryl21_3) とー
08:58:36 (GM_re) [URL]
08:58:42 (GM_re) こんな感じにさらに複雑に分かれている
08:58:52 (Daryl21_3) 広いなー
08:58:53 (Yomi25_1) ほうほう
08:58:56 (Chiko21_3) 「広いねぇ」
08:59:04 (Atia-22-2) 「うーん、広い」
08:59:08 (kyou21_2) 「…この階はかなり広そうですね」
08:59:11 (Atia-22-2) 「蜘蛛の巣か何かみたいだ」
08:59:28 (Chiko21_3) 「どうするー?手前から見ていくー?」
08:59:39 (Atia-22-2) 「それとも、一番北の方から順に埋めて行くかい?」>手まえから~
08:59:59 (Daryl21_3) 「もしかするとさっきみたいに1つ通ればいいという性質のものかもしれませんね。」
09:00:09 (Atia-22-2) [
09:00:12 (Yomi25_1) 「ふむ、ありそうだなぁ」
09:00:13 (Atia-22-2) 「成程」
09:00:37 (Chiko21_3) 「じゃあヨミはどれがいい?」
09:01:06 (Yomi25_1) 「んー、北から見ていくのが分かりやすそうかなぁ」
09:01:29 (Chiko21_3) 「じゃあそうしよー」
09:01:30 (Yomi25_1) 「どの道地図は埋めないとだし」
09:01:53 (kyou21_2) 「…では北の突き当りまで行ってみましょうか」
09:02:01 (Chiko21_3) てってけてー
09:02:06 (Daryl21_3) てくてく
09:03:07 (GM_re) [URL]
09:03:09 (Yomi25_1) てってけー
09:03:12 (GM_re) 絵茶復旧した
09:03:41 (Chiko21_3) 「扉だね」
09:03:43 (GM_re) 北の突き当たりからは東に通路が伸び、黒塗りの扉o が見える
09:03:43 (Yomi25_1) 「おっと、扉だ」
09:03:56 (Chiko21_3) 「黒いね」
09:04:45 (Daryl21_3) 「黒塗りっていうのは珍しいですね。紋章が無いのは。」
09:04:58 (Yomi25_1) 「だなぁ、何があるんだろ」
09:05:07 (Atia-22-2) 「確かに、そうかもしれないね」
09:05:08 (Chiko21_3) 「じゃあやめとくー?」
09:05:13 (Atia-22-2) とりあえず調べよう
09:05:23 (Daryl21_3) 2d6+10 調べよう
09:05:24 (dice_cre) Daryl21_3: 6(2D6: 4 2)+10 = 16 調べよう
09:05:27 (GM_re) 機敏か精神の発見スキル持ち+1 >
09:05:32 (GM_re) >扉
09:05:43 (GM_re) 魔術的な仕掛けはないー
09:05:50 (kyou21_2) 2d6+10 そろそろ低い目が出る
09:05:50 (dice_cre) kyou21_2: 5(2D6: 1 4)+10 = 15 そろそろ低い目が出る
09:05:56 (Chiko21_3) 2d6+7+1+1+2
09:05:56 (dice_cre) Chiko21_3: 4(2D6: 1 3)+7+1+1+2 = 15
09:05:59 (GM_re) うむー
09:06:00 (Daryl21_3) 目が低いからなんだというのかw
09:06:08 (GM_re) 機械的な仕掛けも鍵もないがー
09:06:15 (Chiko21_3) ないがー
09:06:15 (GM_re) なんかちょっと新しい気がする
09:06:16 (Atia-22-2) 固定値が暴力
09:06:20 (Chiko21_3) あたらしい
09:06:23 (Yomi25_1) 安心の固定値
09:06:32 (Yomi25_1) あたらしい!
09:06:41 (Atia-22-2) 最早ファンブルさえしなければ安心のPT……
09:06:45 (Chiko21_3) 「なんか最近つけられたって感じー」
09:06:59 (Yomi25_1) 「むー?」
09:07:01 (kyou21_2) 「…この場所にしては…」
09:07:41 (Atia-22-2) 「最近、ねぇ……」
09:08:18 (Chiko21_3) 「罠も鍵もないっぽいよ、開けとく?」
09:08:26 (Daryl21_3) 「でも買い出しに行く人もいるくらいですからね。」
09:08:36 (Atia-22-2) 「一応開けちゃおうか」
09:08:36 (Yomi25_1) 「リヤの家みたいに住んでる人がいるのかなぁ」
09:08:43 (Yomi25_1) 「開けちゃうかー」
09:08:43 (Chiko21_3) 「てやー」
09:08:46 (GM_re) 開けます?
09:08:46 (Yomi25_1) がちゃりこ
09:08:46 (Chiko21_3) がちゃっ
09:08:48 (GM_re) がちゃー
09:08:54 (Daryl21_3) がちゃりこ
09:09:24 (GM_re) [URL]
09:09:29 (Chiko21_3) 「あ、こいつめー、ボクより先に開けたなー」ヨミさんくすぐろう
09:09:32 (Chiko21_3) こちょこちょ
09:09:36 (GM_re) 少し長い通路があり、途中に2枚の円鏡がふよふよ漂っていた
09:09:43 (Chiko21_3) おおう
09:09:43 (Yomi25_1) 「ひゃあ」
09:09:45 (GM_re) その突きあたりには古めかしい文様の描かれた石の扉x が見える
09:10:04 (Chiko21_3) 「また鏡があるねこちょこちょ」
09:10:18 (kyou21_2) Aの扉の部屋にあった鏡と同じ奴かな?
09:10:19 (Atia-22-2) 「うーん」
09:10:24 (Yomi25_1) 「やーめーろってばー」にげにげ
09:10:29 (Daryl21_3) 「では南側にはやっぱり人形があるんでしょうか。」
09:10:32 (GM_re) 同じっぽいですねー
09:10:38 (kyou21_2) ふむふむ
09:10:40 (Atia-22-2) 「エレがこっちの道に来て欲しくなくて、新しく扉とガーディアンを置いた、のかな、コレは」
09:11:13 (Chiko21_3) 「別の道見てみる?」
09:11:32 (Yomi25_1) 「だな、見てみようか」
09:11:52 (kyou21_2) 「…鏡の能力がまだ分かりませんしね、他に行ってみてもいいかもしれません」
09:12:11 (Chiko21_3) 「今度はヨミに負けないぞー」走っていこう
09:12:14 (Atia-22-2) 「まぁ、他の道に何が有るか、だね」
09:12:15 (Chiko21_3) てけてけてけー
09:12:17 (GM_re) どこへ行くかいー?
09:12:26 (Yomi25_1) 「なんだとー」走ろう
09:12:26 (Chiko21_3) tかなー
09:12:32 (Yomi25_1) tへー
09:12:35 (Daryl21_3) tだー
09:12:38 (Atia-22-2) tかー
09:12:48 (GM_re) t はー
09:13:03 (GM_re) 分岐点tより先は東に通路が続き
09:13:31 (GM_re) 行き止まりに台座があり、その上に物々しい本が乗っている
09:13:37 (Chiko21_3) ふむむ
09:13:41 (Yomi25_1) 本だ!
09:13:41 (Atia-22-2) 「罠くさい」
09:13:42 (Chiko21_3) 「なんか本がある」
09:13:44 (Daryl21_3) 物々しい本ですと
09:13:48 (Yomi25_1) 「なんだろなぁ」
09:13:49 (Atia-22-2) あぎあぎ
09:13:50 (Chiko21_3) 「罠くさいよね、アハハ」
09:14:03 (GM_re) こう黒い表紙のアレ
09:14:10 (kyou21_2) 「…確かに怪しいですね」
09:14:14 (Chiko21_3) 通路を警戒しつつ進もうー
09:14:17 (Daryl21_3) 「いかにもって感じですね。」
09:14:39 (Atia-22-2) 人皮の装丁の本
09:14:45 (GM_re) てっくてく、通路に特に仕掛けはないようだ
09:14:58 (Chiko21_3) 台座になにか仕掛けとかないかなー
09:15:17 (Atia-22-2) 本に何か仕掛けとかないかなー
09:15:19 (GM_re) んー
09:15:37 (GM_re) どっちも機敏か精神、機敏なら触って調べる方向
09:15:42 (Daryl21_3) 2d6+10 精神だー
09:15:42 (dice_cre) Daryl21_3: 6(2D6: 1 5)+10 = 16 精神だー
09:15:54 (GM_re) 台座かしら本かしらー、まぁどっちでもいいや
09:15:55 (Atia-22-2) 2d6+3 精神、本見る、
09:15:55 (dice_cre) Atia-22-2: 5(2D6: 3 2)+3 = 8 精神、本見る、
09:15:56 (Chiko21_3) 6Zs<bbf
09:15:59 (kyou21_2) 「…先にお願いします」
09:16:07 (Chiko21_3) おっと、ここは発見はつきますかー
09:16:25 (Atia-22-2) 「触ると危ない系だと嫌だよね」
09:16:30 (Atia-22-2) そう言えば百科事典持ってた、
09:16:32 (GM_re) んー、ついても良いけどまず精神の結果より
09:16:45 (Chiko21_3) いえさー
09:16:45 (GM_re) なんか高いアレのような気がする >アティアさん
09:16:56 (Atia-22-2) 「なんか高いアレのような気がする」
09:17:04 (GM_re) 「死者の書 下」によく似ていると思ったけど、なんか違和感ありまくり >だりるさん
09:17:18 (kyou21_2) ありまくりかー
09:17:39 (Daryl21_3) 似ているっていうのは見た目かなー
09:17:50 (GM_re) 見た目だけー
09:18:00 (Daryl21_3) ではこの携帯式ロゼ君に判定を・・・
09:18:17 (Atia-22-2) うーん、
09:18:27 (Atia-22-2) 百科事典効くかなぁ、効かないかなぁ、
09:18:34 (Daryl21_3) 「偽物かもしれませんね。」
09:18:38 (GM_re) 知識ではないなー >百科事典
09:18:43 (Yomi25_1) 「あやしいなぁ」
09:18:45 (Chiko21_3) 「にせものかー」
09:19:02 (Atia-22-2) ざんねん、
09:19:26 (kyou21_2) 「…危険がありそうならこれ以上調べるのはやめておきましょうか?」
09:19:41 (Daryl21_3) 「他を見てみましょうか。」
09:19:48 (Atia-22-2) 「そうしようか」
09:19:51 (Yomi25_1) 「だな」
09:20:09 (GM_re) 別場所に行くのかなー
09:20:23 (Daryl21_3) 行こうー
09:20:27 (GM_re) ではー
09:20:30 (Chiko21_3) 「よーし、次だー」
09:20:33 (Chiko21_3) だーっしゅ
09:20:42 (GM_re) 再度、全員武勇基本値判定だ!
09:20:43 (Yomi25_1) 次はSの北かな
09:20:47 (Daryl21_3) 2d6+1
09:20:47 (Yomi25_1) わぁ
09:20:47 (dice_cre) Daryl21_3: 7(2D6: 3 4)+1 = 8
09:20:47 (Atia-22-2) 2d6+2
09:20:48 (dice_cre) Atia-22-2: 7(2D6: 1 6)+2 = 9
09:20:51 (Yomi25_1) 2d6+7
09:20:51 (dice_cre) Yomi25_1: 3(2D6: 2 1)+7 = 10
09:20:54 (Yomi25_1) わぁ
09:20:56 (GM_re) あぶなw
09:20:56 (kyou21_2) 2d6+1
09:20:57 (dice_cre) kyou21_2: 3(2D6: 2 1)+1 = 4
09:21:07 (kyou21_2) 危ないねえ
09:21:09 (Chiko21_3) 2d6+1
09:21:10 (dice_cre) Chiko21_3: 8(2D6: 2 6)+1 = 9
09:21:16 (GM_re) ヨミさん健康優良児
09:21:20 (Yomi25_1) いえい
09:21:29 (GM_re) アティアさんは軽い耳鳴り
09:21:48 (GM_re) 他の人達は……
09:21:48 (Atia-22-2) 「……?」
09:21:59 (Atia-22-2) 耳の穴に小指突っ込んでぐにぐにしてる、
09:22:03 (GM_re) 軽い眩暈を感じるようになりました。この階に長くいると危険かもしれない
09:22:11 (Yomi25_1) わお
09:22:22 (Chiko21_3) 「なんかくらくらするなぁ?」
09:22:27 (kyou21_2) 「…そろそろ撤退しましょうか」
09:22:37 (Chiko21_3) 「ヨミ、おんぶー」
09:22:49 (Daryl21_3) 「急がないとまずいみたいですね。」
09:22:51 (Yomi25_1) 「んー、疲れたのか?」
09:22:59 (Chiko21_3) 「なんかくらくらするー」
09:23:12 (Yomi25_1) 「ありゃ」
09:23:14 (Atia-22-2) 「何か、原因が有るのかな」
09:23:44 (Chiko21_3) 「きっとさっきのきーんてのと関係があるね」
09:24:04 (Daryl21_3) uの南に行ってみる?
09:24:19 (Atia-22-2) 「ボカァ今キーンって来てるね」
09:24:21 (Chiko21_3) 「アティアとヨミはなんともないの?」
09:24:23 (Yomi25_1) 見るだけ見ときます?
09:24:28 (Atia-22-2) 「人によって違いはあれど、段階的に来るんじゃないかな、コレ」
09:24:31 (Chiko21_3) 「アティアはにぶいんだね」
09:24:37 (Yomi25_1) 「私は全く問題なしだー」
09:24:39 (Atia-22-2) 「じゃあヨミはもっと鈍いのか」
09:24:51 (Chiko21_3) 「ヨミはかわいいから」
09:24:54 (Yomi25_1) 「丈夫と言ってくれい」
09:24:59 (GM_re) 救世主よーみん
09:25:15 (GM_re) どこへ行くのかなー?
09:25:36 (Chiko21_3) uかな
09:25:38 (kyou21_2) 「…単純に体力的な問題だと思いますが…先に進むのなら急いだ方がいいと思います」
09:25:52 (Atia-22-2) 「そうだね」
09:25:56 (Daryl21_3) [
09:26:03 (Atia-22-2) 「ヨミ以外誰も動けなくなった、なんて、シャレにならない」
09:26:08 (Daryl21_3) 「次の階への道を探さないと・・・」
09:26:08 (Chiko21_3) 「キョウサもくらくらしてるね」
09:26:21 (GM_re) u でいいのかな?
09:26:27 (Yomi25_1) 「んー、きつくなったら無理するなよ?」
09:26:30 (Chiko21_3) いいよー
09:26:41 (kyou21_2) 「…そうですね、これ以上続くと危険かもしれません」
09:26:54 (Chiko21_3) 「わ、ヨミ、ボクにも、ボクにも言ってー」
09:27:06 (GM_re) 北側と同様、通路の行き止まりに台座があり、その上に物々しい本が乗っている
09:27:09 (GM_re) >u
09:27:20 (Chiko21_3) 「似てるねー」
09:27:21 (Yomi25_1) 「ん?きつくなったら無理するなよー?」
09:27:24 (Daryl21_3) 「これは偽物ですねー」byセイノスケ・ナカジマ
09:27:39 (Yomi25_1) また本だー
09:27:39 (Chiko21_3) 「ヨミはやさしいな!」抱きつき
09:27:47 (Yomi25_1) 「わわっ」
09:27:54 (Yomi25_1) 「元気そうじゃないかっ」
09:28:03 (Atia-22-2) 「と、なると」
09:28:11 (Atia-22-2) 「ここの一つ南の通路は人形かな」
09:28:17 (Chiko21_3) 「そんなことないよ、ボクもうヨミの魅力にくらくらさー」
09:28:17 (Daryl21_3) 「そうかもしれませんね。」
09:28:25 (Yomi25_1) 「あれか……」
09:28:26 (Daryl21_3) 「カルコッ ブリーナッ」
09:28:42 (Chiko21_3) 「また会えるね、ヨミ」
09:28:43 (Yomi25_1) >人形
09:28:55 (Yomi25_1) 「出来れば会いたくなry」
09:29:12 (Yomi25_1) 戦うなら楽そうだけどもー
09:29:20 (Chiko21_3) 「そんな遠慮しなくても」
09:29:31 (Yomi25_1) 「遠慮じゃないよ」
09:29:42 (Chiko21_3) 「さ、行こうか行こうか」南にヨミさん引っ張ってこう
09:29:44 (Chiko21_3) するる
09:29:47 (GM_re) てってってー、南かー
09:29:47 (Daryl21_3) ずるずる
09:29:52 (Yomi25_1) 「うわーん」
09:30:06 (Yomi25_1) ずるずる
09:30:14 (Atia-22-2) みなみみなみ
09:30:54 (Yomi25_1) みなーみ
09:30:55 (GM_re) 黒塗りの扉pがみえる
09:30:55 (GM_re) [URL]
09:31:24 (Chiko21_3) 「扉だ、」
09:31:27 (Daryl21_3) 「ここも黒塗りですね。」
09:31:36 (Yomi25_1) 「さっきのと同じ感じかな」
09:31:42 (Chiko21_3) しらべしらべ
09:31:43 (Atia-22-2) 「やっぱりここも新しいのかな」
09:31:48 (GM_re) さっきと同じっぽい
09:31:53 (Chiko21_3) {}
09:32:02 (Chiko21_3) 「新しいね!」
09:32:25 (Chiko21_3) 「よーし、パパ扉開けちゃうぞー」
09:32:29 (Daryl21_3) がちゃりこ
09:32:30 (Yomi25_1) 「わー」
09:32:33 (Chiko21_3) がちゃ
09:32:34 (GM_re) がちゃー
09:33:01 (GM_re) 少し長い通路があり、その突きあたりには古めかしい文様の描かれた石の扉y が見える
09:33:06 (GM_re) ……。
09:33:09 (Daryl21_3) ・・・
09:33:14 (Chiko21_3) その前には!
09:33:20 (GM_re) 人形の姿はいまのところない
09:33:21 (Chiko21_3) なにかいませんか!
09:33:21 (Atia-22-2) 天井を見る
09:33:23 (Chiko21_3) ない
09:33:27 (GM_re) 天井には!
09:33:30 (Chiko21_3) 「いないね」
09:33:35 (GM_re) いまのところなにもいなかった
09:33:38 (Yomi25_1) 「…何もいないな」キョロキョロ
09:33:38 (Chiko21_3) 「ヨミ、残念だね」
09:33:44 (Yomi25_1) 「残念じゃないっ」
09:33:45 (Atia-22-2) 「うーん」
09:33:47 (Daryl21_3) 何かいるに違いない
09:33:47 (Atia-22-2) 罠警戒
09:33:48 (kyou21_2) 「…ふむ…」
09:33:59 (Chiko21_3) 「感動の再会が見られると思ったのにー」
09:34:08 (Daryl21_3) 2d6+10 精神で警戒してみよう
09:34:08 (dice_cre) Daryl21_3: 9(2D6: 4 5)+10 = 19 精神で警戒してみよう
09:34:09 (GM_re) 機敏か精神、発見スキル持ち+1 >罠
09:34:17 (Yomi25_1) 「感動なんてないぞ!?」
09:34:24 (kyou21_2) 2d6+10 機敏
09:34:24 (dice_cre) kyou21_2: 10(2D6: 4 6)+10 = 20 機敏
09:34:27 (Chiko21_3) 罠しらべちゃうぞー
09:34:35 (Chiko21_3) 2d6+7+1+1+2
09:34:35 (dice_cre) Chiko21_3: 6(2D6: 5 1)+7+1+1+2 = 17
09:34:40 (Atia-22-2) フォローの必要がない、
09:34:45 (GM_re) 魔術的な仕掛けはないけど、空気は悪いなー >精神
09:35:15 (GM_re) 両側の壁に、非常に小さな穴が散らばっていることに気付いた >機敏のお二人
09:35:22 (Yomi25_1) ひゃあ
09:35:28 (Atia-22-2) ポイズンなギャス、
09:35:32 (GM_re) 通路に入ると針が飛んでくるようで、そこそこに足が速い人なら駆け抜けられなくもなさそう
09:35:39 (Chiko21_3) ほうほう
09:35:44 (Daryl21_3) ほほう
09:35:52 (Chiko21_3) この仕掛けは解除できそうですか!
09:35:54 (GM_re) 解除にはトラップスキルを要求する
09:36:04 (Chiko21_3) っトラップスキル
09:36:06 (GM_re) って、もってはる
09:36:11 (Chiko21_3) いえーいい
09:36:20 (Yomi25_1) ちこさんかっこいいー
09:36:33 (GM_re) 消費するなら確実に解除だー
09:36:34 (kyou21_2) 「……走り抜けるのは難しそうですね…」
09:36:37 (Chiko21_3) 「おっと、みんなちょっと待つんだー」
09:36:42 (Yomi25_1) 「ん」
09:36:52 (Atia-22-2) 「罠?」
09:36:55 (Chiko21_3) てくてく歩いていってこちょこちょ
09:37:02 (Chiko21_3) トラップスキル消費ー
09:37:08 (Chiko21_3) 「うん、なにもなかった!」
09:37:14 (GM_re) なかった!
09:37:29 (Daryl21_3) なかった
09:37:43 (Chiko21_3) 「それ、いっちばーん」走ってく
09:37:57 (Atia-22-2) 「……うん、なにもなかったね」
09:38:05 (kyou21_2) 「…それでは先に進んでみましょうか…」
09:38:07 (Atia-22-2) てくてく
09:38:17 (GM_re) 古めかしい文様の描かれた石の扉y
09:38:30 (Chiko21_3) 石の扉にとりついて
09:38:31 (Yomi25_1) 「何もなかったかー」ほっ
09:38:38 (Chiko21_3) 「ボクの勝ちー」
09:38:43 (Chiko21_3) 無駄に勝ち誇る
09:38:56 (Yomi25_1) 「ああっ負けた(?」
09:39:21 (Daryl21_3) 2d6+10 yを調べ調べ
09:39:21 (dice_cre) Daryl21_3: 9(2D6: 3 6)+10 = 19 yを調べ調べ
09:39:30 (Chiko21_3) 扉しらべるー
09:39:39 (Chiko21_3) 2d6+7+1+1+2
09:39:40 (dice_cre) Chiko21_3: 11(2D6: 6 5)+7+1+1+2 = 22
09:39:41 (GM_re) 魔術的な仕掛けはないなー、けどなんか奥にいる気がする >精神
09:39:47 (kyou21_2) 2d6+10 機敏
09:39:48 (dice_cre) kyou21_2: 5(2D6: 3 2)+10 = 15 機敏
09:39:52 (Yomi25_1) 何か居る…!
09:39:58 (GM_re) 機械的な仕掛けも鍵もないなー >機敏
09:40:31 (Daryl21_3) 「いますね。奥です。」
09:40:31 (GM_re) しかし、生物の気配かというとそういうわけではないので、機敏のお二人は気配を感じたりはしない
09:40:37 (kyou21_2) 「…さて…特に問題が無いなら先に進みますか?」
09:40:44 (Chiko21_3) 「なんかいるのかー」
09:40:53 (kyou21_2) 「…ふむ・・・」
09:40:53 (Atia-22-2) 「ま、一応見てみようか?」
09:40:54 (Chiko21_3) 「あっ、ヨミの仲良しさんじゃない?」
09:41:19 (Yomi25_1) 「仲良しじゃない…仲良しじゃない……!」
09:41:40 (Chiko21_3) ちょこっと扉を開けてのぞくー
09:41:43 (GM_re) てれれれー
09:41:44 (Chiko21_3) ちらっ
09:42:06 (Yomi25_1) おそるおそる
09:42:12 (GM_re) [URL]
09:42:15 (GM_re) ちょっと覗いた感じ
09:42:26 (GM_re) 男性2人が南の壁際に、女性3人が北の壁際に立っている
09:42:40 (GM_re) さらに、部屋の東奥には四つ目の奇怪な人形が一体座っている
09:42:41 (Yomi25_1) おや
09:42:52 (Daryl21_3) ふむー
09:42:57 (Chiko21_3) 「人がいる…」
09:43:16 (Chiko21_3) 「男二人と女三人、それとヨミのなつかしの人形」
09:43:19 (Yomi25_1) 「なんか大勢いるなぁ…ってちょお」
09:43:20 (kyou21_2) 人はどんな格好をしているのかな?
09:43:39 (GM_re) 割と古い感じの礼服ドレス
09:43:44 (GM_re) しかし、ピクリとも動かない
09:43:53 (Daryl21_3) そういえばPT唯一の男性だった
09:44:01 (Yomi25_1) 「…あれも人形かなぁ」
09:44:08 (Daryl21_3) 「人間ではなさそうですね。」
09:44:14 (Chiko21_3) 「パーティーしてるみたい、でも我慢強いのかずっと立ったまんまだね」
09:44:30 (Chiko21_3) 「人間じゃないのかー」
09:44:48 (Chiko21_3) 「どうする?また目の人形と遊んだげる?」
09:44:52 (GM_re) 四つ目の人形は気だるげに座っていたが、ちらっと君達の方を見る
09:45:01 (Daryl21_3) 「こっちみんな」
09:45:04 (Chiko21_3) 「あ、こっち見た、やっほー」
09:45:08 (Yomi25_1) 「みんな!」
09:45:13 (kyou21_2) 「…」
09:45:15 (GM_re) 四目人形「おや、外からの人間か」 むくっ
09:45:26 (Chiko21_3) 「しゃべった!」
09:45:26 (Yomi25_1) しゃべったぁああああああ
09:45:33 (Yomi25_1) 「しゃべった!?」
09:45:39 (GM_re) 「喋っちゃ悪いか?」
09:45:39 (Daryl21_3) 「あ、どうもお邪魔してます。」
09:45:57 (Chiko21_3) 「なんか嬉しそう!」
09:46:00 (Atia-22-2) 「こんにちは」
09:46:07 (Chiko21_3) 「こんちはこんちは」
09:46:09 (GM_re) 「どうもどうもー」
09:46:17 (kyou21_2) 「…こんにちは」
09:46:21 (GM_re) 「あんたらは何を思ってここに来たんだ?」
09:46:24 (Yomi25_1) 「ううっ…こんにちは……」
09:46:26 (Chiko21_3) 「こんなとこでなにしてんの?」
09:46:44 (Atia-22-2) 「一つは仕事だから」
09:46:48 (Daryl21_3) 「悪魔の封印が解かれないように、次の階に行く必要がありまして・・・」>何を思って
09:46:53 (Atia-22-2) 「二つ目はエレと話がして見たい」
09:46:55 (GM_re) 「んー、俺はとある悪魔の配下の下級霊。わけあって人間の作った人形に取りついているがね」
09:47:13 (GM_re) 「封印かーそれは御苦労なこって」
09:47:22 (Chiko21_3) 「人形だけど人形じゃなかった!よかったねヨミ」
09:47:24 (Yomi25_1) 「悪魔か…なんだってそんな気味悪い人形に取り付いてるんだよ!」
09:47:30 (Daryl21_3) 「みすぎよすぎです。」>封印
09:47:37 (Yomi25_1) 「よか…た、のか?」
09:47:59 (GM_re) 「あの人間なら下の階にいるよ」 >エレ
09:48:00 (Chiko21_3) 「霊なら元人間だから怖くないよ!」
09:48:16 (Yomi25_1) 「(でもやっぱり気味悪い…!」
09:48:21 (Daryl21_3) 「ここからどうやっていくか判りますか?」>下の階
09:48:38 (Chiko21_3) 「じゃあ下の階に行かせておくれよー」
09:48:48 (GM_re) 「まー、云百年生きてる大人には色々あるんだ」 >気味の悪い
09:49:19 (GM_re) 「ただでは教えん」 >どうやって
09:49:21 (Chiko21_3) 「ボクたち子供だからわかんないよね、ヨミ、アティア、キョウサ」
09:49:32 (Atia-22-2) 「ボクを入れるな」
09:49:43 (Daryl21_3) 「えー」 仰向けになってじたばた>ただでは
09:49:44 (kyou21_2) 「…そうですね」
09:49:49 (Chiko21_3) 「え、どう見たって」
09:49:55 (GM_re) 「まー、行き当たりばったり適当にふらついてればいけるんじゃないか」 けっけっけー >下の階
09:49:55 (Yomi25_1) 「子供じゃないけど!死んでもその人形には入りたくは無い…!」
09:49:59 (Atia-22-2) 「ボカァ二十歳なんだけど」
09:50:00 (Chiko21_3) 「ボクと同じぐらい」
09:50:10 (Chiko21_3) 「アハハハハ、アティア、冗談が過ぎるよ」
09:50:20 (Atia-22-2) 「でー、下級霊さんは何でこんな所にいるわけ?」
09:50:37 (Yomi25_1) 「え…っ、アティアってそんな年上だったのか!?」
09:50:46 (Atia-22-2) 「何その反応」>二人
09:50:55 (Daryl21_3) 「あれー?」>年上
09:50:57 (GM_re) 「大人には事情があるんだ、知りたいなら何か出せ」 >何でこんなところ
09:51:05 (Atia-22-2) 「何か出せと言われてもねぇ」
09:51:08 (Atia-22-2) 懐探って
09:51:09 (Chiko21_3) 「ヨミ、騙されちゃだめだよ、アティアはきっと虚言癖があるんだ」
09:51:13 (Atia-22-2) 「チョコバーしか出てこない」
09:51:21 (Yomi25_1) 「そ、そうなのか…?」
09:51:34 (Atia-22-2) 「嘘を吹き込まない、そこ」
09:51:48 (Chiko21_3) 「あてぃあのうそ吐きー」
09:51:51 (GM_re) 「人形の体はあんまりそういう食い物はいらんぞ」
09:51:56 (kyou21_2) 「…ふむ、何か欲しいものでもあるのでしょうか?」
09:51:59 (Yomi25_1) メダルとかは
09:52:00 (Atia-22-2) んー、
09:52:08 (Atia-22-2) ●簡易呪縛印・青(消耗品/価値3000G /売値1500G)
09:52:08 (Atia-22-2) 基準値4で判定し、相手は精神による対抗判定を行う。
09:52:08 (Atia-22-2) 判定に勝利した場合、相手の能動的な 移動 及び 隊列変更 を禁止することができる。
09:52:08 (Atia-22-2) 効果は3ターン(3分間)持続する。精神攻撃の射程内の単体に有効。
09:52:09 (Atia-22-2) 『淀んだ翠玉』装飾品 買値10000G
09:52:11 (Atia-22-2) 空属性を使う相手に精神攻撃を行った場合さらに1d6の追加毒ダメージを与えることが出来る
09:52:14 (Chiko21_3) 「さっきの人形の目とかいる?」
09:52:14 (Atia-22-2) ただし 使用者は空属性のみの使い手でなくてはならない
09:52:16 (Atia-22-2) 以前は魔法がかかってた珍妙なオブジェ(触れると消費スキルが一つ吸い取られる魔法がかかっていたが今はただの美術品(笑)売価1000G)
09:52:20 (Atia-22-2) こんなんしかないや、
09:52:26 (Yomi25_1) 「まだ持ってたのか!?」
09:52:28 (Daryl21_3) 生魚しかない
09:52:40 (Chiko21_3) 「持ってないよ、残念」
09:52:42 (Atia-22-2) チョコバーが要らないなら、
09:52:46 (Atia-22-2) 生魚もいらないんじゃないかなぁ
09:52:46 (GM_re) 「人形の目はいらん」
09:52:56 (Daryl21_3) 花輪でも
09:52:56 (kyou21_2) 小玉メロンと生ハム
09:53:02 (Daryl21_3) 頭にかぶせてあげよう
09:53:06 (Atia-22-2) あらすてき
09:53:19 (GM_re) 「生贄とか貴金属」 >何か欲しいもの
09:53:27 (Yomi25_1) 貴金属!
09:53:29 (Daryl21_3) 「ですよねー」
09:53:31 (Chiko21_3) 「じゃあ手かな。さっきのやつはキミより二本多かったよ?生意気だと思わない?」
09:53:53 (Atia-22-2) 「うーん」
09:53:57 (GM_re) 花輪もいらないー
09:54:08 (Atia-22-2) 「いけにえ、となると人一人丸ごと? それともある程度血をもらえればおーけー?」
09:54:09 (Chiko21_3) 「生贄も貴金属も持ち合わせないなー」
09:54:27 (Daryl21_3) 生ハム様ではいけにえにならないのか・・・
09:54:27 (GM_re) 「あんまり多くても使いこなせんて」 >手
09:54:39 (Daryl21_3) メロン様でも無理なら仕方ないね
09:55:13 (GM_re) 「30リットルぐらいで」 >血
09:55:20 (Atia-22-2) 「バカか」
09:55:38 (GM_re) 「下級霊なんてバカが基本だ」
09:55:44 (Daryl21_3) リューニさんがいてくれれば・・・>30リットル
09:55:45 (GM_re) けっけっけー
09:55:46 (Chiko21_3) 「バカなのかー」
09:55:48 (Atia-22-2) 「開き直ってどーする」
09:56:03 (Yomi25_1) 「んー、鍵のメダルとかじゃ駄目かなぁ」
09:56:07 (kyou21_2) 30リットルは無理じゃあないかなあw
09:56:10 (Daryl21_3) よかろう30リットル取るがよい。ただし、体に傷をつけてはならぬ!
09:57:07 (Atia-22-2) 吸血鬼の呪文>体に傷を~
09:57:21 (Daryl21_3) 傷はつくんじゃないのかw
09:57:29 (Atia-22-2) アレってどうなんだろう、つくんだろうか、
09:57:35 (Daryl21_3) うーん
09:57:45 (Daryl21_3) 貴金属なら
09:57:51 (Daryl21_3) 幾らくらい相当なんだろう
09:57:59 (GM_re) 「まー、何ももらえんなら何も教えん。適当にふらつく分には、俺は知らん」
09:58:09 (Yomi25_1) 「むう」
09:59:11 (Daryl21_3) 脅しには屈しなさそうだなあ
09:59:40 (GM_re) 銀*2か金*1か宝石*1かミスリル*1か竜鋼*1か現金10000G ぐらい
09:59:49 (GM_re) あるい、高級装飾品
09:59:51 (Yomi25_1) たっかい
09:59:51 (Atia-22-2) オウミはん連れて来い、
09:59:51 (kyou21_2) 高いな
10:00:24 (Chiko21_3) ないなー
10:00:37 (Atia-22-2) スティなら銀×2と宝石持ってた
10:00:49 (Daryl21_3) ふむー
10:00:56 (Yomi25_1) 情報聞くのは諦めて進みます?
10:01:02 (Daryl21_3) 北の方に反対側の部屋には何があるんだろう
10:01:08 (kyou21_2) お金は有るけどねえ
10:01:17 (Daryl21_3) 中央でメダル使えそうなところも怪しいかな
10:01:18 (Chiko21_3) 現金ぐらいですかねぇ
10:01:28 (Chiko21_3) 使っちゃいますか、もう?
10:01:37 (Atia-22-2) あるいは
10:01:48 (Daryl21_3) メダル使う場所が一番怪しい気がしないでもない
10:01:54 (Atia-22-2) 鏡倒してドロップで高い数字だしたら銀とか出に入るかもしれないけどただの希望的観測だからポーイ
10:01:55 (Yomi25_1) ですねぇ
10:02:03 (Chiko21_3) 鏡かー
10:02:19 (Atia-22-2) メダルいってみましょか
10:02:26 (Chiko21_3) 倒して発見使うとか
10:02:27 (Daryl21_3) 行ってみようかー
10:02:30 (Chiko21_3) いこういこう
10:03:09 (GM_re) どこへーいくのかなー
10:03:12 (Daryl21_3) Eだー
10:03:18 (GM_re) Eまでてくてくー
10:03:21 (Atia-22-2) 「あの開かなかった所行ってみようか」
10:03:41 (GM_re) 人形「またなー」 ノシノシノシノシ
10:03:50 (Chiko21_3) 「ばいばーい」ノシシシシ
10:03:51 (Atia-22-2) 「手多ッ」
10:04:01 (GM_re) 簡素な蜂の紋章が描かれた扉E
10:04:02 (Yomi25_1) 「おー…」ノ
10:04:10 (Daryl21_3) ノシノシ
10:04:52 (GM_re) 扉Eに近づくと、血色のメダルはかすかにふるえている。押し当てれば開きそうだ
10:05:14 (Chiko21_3) 「もらったメダルで開けられるのかー」
10:05:45 (kyou21_2) 「…試してみますか?」
10:05:50 (Atia-22-2) 「一枚余裕はあるしね」
10:06:00 (Daryl21_3) 「メダルを使うってことは結構重要そうな場所かもしれませんね。」
10:06:05 (Yomi25_1) 「やっちゃえやっちゃえー」
10:06:14 (Atia-22-2) 「宝物庫だったりしてねー」
10:06:19 (Chiko21_3) 「余裕の一枚は帰るときに使うんでしょ?」
10:06:58 (Atia-22-2) 「まだ二枚あるから、ここで一枚使っても残り一枚で帰れるだろ?」
10:07:03 (Yomi25_1) 来る時輸送機使ったから一枚余ってるー
10:07:28 (GM_re) まだ手元に二枚あるね
10:07:32 (Chiko21_3) しってる
10:07:49 (GM_re) 一枚で開けられる
10:08:08 (Chiko21_3) 「使うー?使っちゃうー?」
10:08:10 (Atia-22-2) 一枚コン
10:08:20 (Daryl21_3) 使っちゃえー
10:08:20 (Yomi25_1) 「使っちゃおうかー」
10:08:23 (GM_re) 一枚コンすると
10:08:27 (kyou21_2) こん
10:08:34 (GM_re) 血色のメダルは扉Eに溶け込んでいく
10:08:56 (GM_re) 魔術による封印が溶け、扉が開くようになった
10:09:27 (GM_re) 開けますか!
10:09:31 (Daryl21_3) 開けよう
10:09:34 (Yomi25_1) 開けましょう!
10:09:36 (Yomi25_1) がちゃりこ
10:09:45 (GM_re) がちゃりこ
10:09:45 (Chiko21_3) がちゃー
10:09:46 (Yomi25_1) 「開いたぞう」
10:09:55 (Atia-22-2) がちゃりこ
10:09:57 (GM_re) 部屋の中は書斎になっているようで、本棚と作業机がある
10:09:58 (Chiko21_3) 「あ、またボクより先にー」
10:10:01 (Chiko21_3) こちょこちょ
10:10:02 (GM_re) しばらく誰も手を付けていなかったのか、酷く埃がたまっている
10:10:24 (Yomi25_1) 「へへんってうわぁ」
10:10:36 (Daryl21_3) 「書斎ですか・・・」
10:10:41 (Yomi25_1) 部屋の中ににげにげ
10:10:45 (Chiko21_3) 埃を舞い立たせながら追いかけまわる
10:10:46 (GM_re) 埃(ぶわっ) >にげにげ
10:10:50 (Atia-22-2) 「埃が舞うからやめケホケホ」
10:10:55 (kyou21_2) 「…最近は使われていなかったようですね」
10:11:31 (Daryl21_3) 2d6+10 まずは作業机かな
10:11:32 (dice_cre) Daryl21_3: 5(2D6: 3 2)+10 = 15 まずは作業机かな
10:11:43 (GM_re) 机 → 任意能力値判定、鉄腕可。発見スキル持ち+1
10:11:52 (Yomi25_1) なんとー
10:12:00 (Yomi25_1) 2d6+7 机武勇でー
10:12:00 (dice_cre) Yomi25_1: 7(2D6: 4 3)+7 = 14 机武勇でー
10:12:13 (kyou21_2) 2d6+10 機敏 机
10:12:13 (dice_cre) kyou21_2: 8(2D6: 3 5)+10 = 18 機敏 机
10:12:17 (GM_re) 机と本棚それぞれ一人一回ずつマデ
10:12:29 (Daryl21_3) 2d6+10 本棚ー
10:12:29 (dice_cre) Daryl21_3: 8(2D6: 4 4)+10 = 18 本棚ー
10:12:33 (GM_re) まずはみんなで机かしら
10:12:35 (Chiko21_3) 2d6+7+1+1+2 きびんでー
10:12:36 (dice_cre) Chiko21_3: 5(2D6: 1 4)+7+1+1+2 = 16 きびんでー
10:12:45 (Atia-22-2) んー、
10:12:49 (Chiko21_3) 2d6+7+1+1+2 ほんだなきびんでー
10:12:49 (dice_cre) Chiko21_3: 7(2D6: 3 4)+7+1+1+2 = 18 ほんだなきびんでー
10:12:56 (GM_re) 本棚 → 任意能力値判定、鉄腕可。精神の場合は 知識判定 かつ 魔術知識可 かつ 百科事典スキル*消費*で+5
10:12:59 (Atia-22-2) 2d6+4 機敏で机
10:12:59 (dice_cre) Atia-22-2: 5(2D6: 2 3)+4 = 9 機敏で机
10:13:12 (GM_re) がさごそがさごそ埃ぶわぶわっ
10:13:21 (Yomi25_1) 「けほけほっ」
10:13:22 (kyou21_2) 2d6+10 機敏 本棚
10:13:22 (dice_cre) kyou21_2: 8(2D6: 6 2)+10 = 18 機敏 本棚
10:13:23 (Atia-22-2) 2d6+3+5 百科事典消費で本棚
10:13:23 (dice_cre) Atia-22-2: 4(2D6: 3 1)+3+5 = 12 百科事典消費で本棚
10:13:25 (Chiko21_3) おっと、本棚は-3で15だー
10:13:34 (GM_re) 相変わらずほろってる >百科消費
10:13:38 (Yomi25_1) 2d6+7 本棚ぶゆー
10:13:38 (dice_cre) Yomi25_1: 12(2D6: 6 6)+7 = 19 本棚ぶゆー
10:13:40 (Yomi25_1) わぁい
10:13:42 (Daryl21_3) いいね!
10:13:42 (GM_re) ヒャアアア
10:13:46 (Chiko21_3) わー
10:13:48 (Atia-22-2) 机:9機敏 本棚:12精神
10:13:53 (kyou21_2) 本棚が…破壊された…
10:14:00 (Daryl21_3) 机15 本棚18
10:14:01 (Yomi25_1) 壊さないよ!?
10:14:23 (GM_re) 机カラー結果
10:14:42 (kyou21_2) 机機敏18 本棚機敏18
10:15:30 (GM_re) 銀色の大きな羽根ペンを見つけた >きょうささん
10:15:35 (Yomi25_1) おおー
10:15:55 (GM_re) あと少しで動かせそうなんだけど動かせない >よーみん机
10:16:02 (Yomi25_1) うにゃー
10:16:23 (GM_re) だりるさんは机の上に散らばっている古書のなかから『深き悪魔の過去と現状(上)』というものを見つけた
10:16:31 (Daryl21_3) わーい
10:16:51 (kyou21_2) 「…ふむ…」羽ペンをくるっと回す
10:16:54 (Daryl21_3) でも正確には大過去と過去な気がするな!
10:17:00 (GM_re) まさしくw
10:17:07 (Atia-22-2) 確かに>大過去と過去
10:17:28 (Daryl21_3) 「これは手掛かりになりそうですね。」
10:17:35 (Yomi25_1) 「ほほう」
10:17:35 (GM_re) とりあえず、本棚の結果は保留
10:18:11 (Atia-22-2) 「調査局に届けたら結構報酬貰えそうだねぇ」
10:18:17 (Chiko21_3) 「へー、やったね」
10:18:18 (Daryl21_3) 「まずは読んでみましょうか。」
10:18:20 (GM_re) 『深き悪魔の過去と現状(上)』 という本の表紙に複雑な呪文が描かれている
10:18:28 (Yomi25_1) ふむむ
10:18:51 (Daryl21_3) 「キャッ・・・キュッ・・・キョッ・・・ 複雑な呪文が書かれてますね。」
10:19:06 (GM_re) 呪文自体は途中で滅茶苦茶になって判別不能というか、装飾的な意味が強そうではある
10:19:12 (Chiko21_3) 「じゃー、ボクにはわかんないね」
10:19:18 (Atia-22-2) クッ、
10:19:24 (Atia-22-2) これにこそ百科事典使えばよかった!
10:19:29 (GM_re) 焦ったな! >百科事典
10:19:32 (Chiko21_3) ほろり
10:19:32 (Daryl21_3) 装飾的だからなー
10:19:39 (Yomi25_1) ほろり
10:19:43 (Daryl21_3) あんまり見ても関係なさそうではある
10:19:53 (Atia-22-2) しかし
10:19:59 (Atia-22-2) GMが焦ったな!と言ったという事は、
10:20:05 (Atia-22-2) 少なくとも何かしらの意味はあるはず!
10:20:13 (GM_re) クキョキョー
10:20:16 (Atia-22-2) まぁいいや、調査局のお偉いさんに任せよ、
10:20:17 (GM_re) 中をみるかい?
10:20:21 (Daryl21_3) 見てみよう
10:20:21 (Yomi25_1) きょきょー
10:20:26 (Atia-22-2) くきょきょー
10:20:32 (Chiko21_3) ヨミさんにじゃれついてよう
10:20:37 (Yomi25_1) わー
10:20:39 (GM_re) 「世間一般における深き悪魔は【殺戮好きで出会ったら最期の恐怖の悪魔】といった認識であるが、それは近年になって形作られたものである」
10:20:44 (Chiko21_3) きゃっきゃ
10:20:51 (GM_re) 「昔の深き悪魔は(【深き悪魔】という名前自体、最近付けられたものだが) 」
10:21:00 (GM_re) 「気紛れに力を人間に分け与え、望みを叶えさせるという悪魔だった」
10:21:10 (GM_re) 「力を与えた人間の、願いを成就させた後の態度が気に入ればそのまま去り、態度が気に入らねば呪詛を浴びせて破滅をもたらした」
10:21:24 (Yomi25_1) ほこり舞わせながらじたばた
10:21:32 (GM_re) 「ある時は幸運の導き手であり、ある時は破滅の導き手であった。ここではその例を地域の伝承などを交えて紹介する」
10:21:41 (GM_re) (以下、欲を見せすぎて悪魔の機嫌を損ねた話などが御伽話調に紹介されている)
10:21:50 (Chiko21_3) いやがる子犬にじゃれつく子猫の図
10:22:02 (Yomi25_1) わんわん
10:22:06 (Atia-22-2) 「埃舞うからやめてよ」
10:22:07 (Chiko21_3) にゃーにゃー
10:22:23 (Chiko21_3) 「にゃっ」アティアさんに飛びつこう
10:22:24 (Yomi25_1) 「だってチコがー」
10:22:40 (Atia-22-2) 「やめっ」とびつかれたー
10:22:45 (GM_re) 埃(ぶわさー)
10:22:45 (Daryl21_3) 「なるほど・・・」
10:22:49 (Daryl21_3) 「よくわからなかった!」
10:22:51 (Atia-22-2) 「煙い!」
10:22:53 (Chiko21_3) だきつきだきつき
10:22:57 (Atia-22-2) 「凄く煙いっていうか埃っぽい!」
10:23:02 (Chiko21_3) 「アハハハハ」
10:23:03 (Atia-22-2) 左手で帽子押えながらじたばた
10:23:05 (Yomi25_1) 「わからなかった!」
10:23:38 (Daryl21_3) この本はどれくらい前に書かれた者か判るかなー
10:23:49 (Chiko21_3) 「うーん、じゃあ偉い人たちにおまかせだねー」アティアさんの背中にのぼりつつ
10:23:54 (kyou21_2) 「…あまりにも埃が立つのなら1度部屋の外に出ますか?」
10:23:59 (GM_re) 大体ー
10:24:20 (GM_re) 封印直後の年っぽい
10:24:26 (Yomi25_1) ほうほう
10:24:47 (Daryl21_3) ふむー
10:24:55 (Atia-22-2) 「報告書に書いてあるリヤに聞いた話と大体同じだね」
10:25:02 (Chiko21_3) 「そうなんだー」
10:25:11 (Yomi25_1) 「ふむむ」
10:25:47 (kyou21_2) 「…特に新しい情報は無かったようですね」
10:26:06 (Daryl21_3) 「下巻があればもっと判るのかもしれませんが・・・」
10:26:13 (Yomi25_1) 「下巻なぁ」
10:26:13 (Chiko21_3) 「下巻かー」
10:26:27 (GM_re) そんなこんなで本棚の探索に移るのでしょうかな
10:26:31 (Chiko21_3) 「どこにあるんだろう、下の階かなぁ」
10:26:40 (Chiko21_3) ここで本棚か!
10:26:40 (Yomi25_1) 移りましょー
10:26:43 (Atia-22-2) うつりましょー
10:26:44 (Daryl21_3) ましょうー
10:26:55 (kyou21_2) しょうー
10:26:55 (Yomi25_1) どきどき
10:26:56 (Atia-22-2) あ、そうだ、
10:27:00 (Atia-22-2) まぁいいか、
10:27:10 (GM_re) この本棚は固定されていて動かせないなー、と思った >よーみん本棚
10:27:17 (Yomi25_1) がっくし
10:27:20 (Daryl21_3) ならばぶち壊すしかないな
10:27:25 (kyou21_2) 壊れなかったか
10:27:29 (GM_re) クリットだからぶっ壊しても良いけどw
10:27:34 (Yomi25_1) 机でクリティカ出ていたら…!
10:27:36 (Atia-22-2) もくざいげっとー
10:27:41 (Yomi25_1) 壊さないよ!
10:27:53 (Daryl21_3) 動かせない本棚なら覇王翔吠拳をつかわざるをえない
10:28:01 (Yomi25_1) 「むう…固定されてるなぁ」
10:28:07 (Yomi25_1) おしおし
10:28:07 (GM_re) 精神は古臭い本ばかりで特に価値のあるものは見当たらない >本棚
10:28:26 (Daryl21_3) 「特に何も・・・」
10:28:26 (GM_re) きょうささんは……
10:28:44 (GM_re) 見た目に反して非常に重い本を見つけた。引っ張り出すなら、武勇判定鉄腕可
10:28:55 (Daryl21_3) タウンページか
10:28:56 (kyou21_2) 武勇かー
10:29:00 (GM_re) 別の人に頼んでも可
10:29:03 (kyou21_2) 鉄腕も無い!
10:29:05 (Yomi25_1) それは厚い
10:29:05 (Atia-22-2) タウンページは見た目通り思い気がするんですが
10:29:07 (kyou21_2) ほう
10:29:10 (Atia-22-2) 重い
10:29:17 (Chiko21_3) 重いね
10:29:22 (GM_re) タウンページな厚さはあるかもしれないけどそれ以上に重い
10:29:26 (kyou21_2) 「…ヨミ、ちょっといいですか?」
10:29:27 (GM_re) 超重い
10:29:30 (Daryl21_3) 深き悪魔の電話番号が
10:29:37 (Yomi25_1) 「ん、なんだい?」
10:29:49 (Daryl21_3) フッキーちょっとお願いかなえてくれない? オゥケィ!
10:29:58 (Yomi25_1) フッキーw
10:30:06 (kyou21_2) 「…この本なのですが…ちょっと引き出してもらってもいいでしょうか?」
10:30:17 (Yomi25_1) 「ほうほう、任せとけ!」
10:30:24 (Yomi25_1) 2d6+7 武勇だー
10:30:24 (dice_cre) Yomi25_1: 8(2D6: 3 5)+7 = 15 武勇だー
10:30:27 (Daryl21_3) いいね!
10:30:29 (Atia-22-2) 「本の中に何か隠してあるとか?」
10:30:32 (Yomi25_1) いよっし
10:30:37 (Chiko21_3) 「お、なんかあった?」
10:30:39 (GM_re) おすぃ
10:30:54 (kyou21_2) 「…うまく行かなかったようですね…」
10:30:55 (Yomi25_1) ええっ
10:30:58 (GM_re) なんとか引っ張り出すことには成功したが……
10:31:03 (Yomi25_1) 「むむ…」
10:31:09 (GM_re) そのままバランスを崩して本の下敷きに……
10:31:15 (Yomi25_1) ひゃあ
10:31:15 (Daryl21_3) どしゃーん
10:31:16 (kyou21_2) したじき!
10:31:17 (Chiko21_3) わー
10:31:21 (Yomi25_1) びたーん
10:31:24 (GM_re) 2d6+16 武勇 打 超重量本の下敷きの恐怖 >よーみん
10:31:25 (dice_cre) GM_re: 3(2D6: 1 2)+16 = 19 武勇 打 超重量本の下敷きの恐怖 >よーみん
10:31:30 (Atia-22-2) 「ちょっ」
10:31:32 (kyou21_2) ひゃあ
10:31:39 (Yomi25_1) 2d6+8 「ちょおお」
10:31:39 (dice_cre) Yomi25_1: 6(2D6: 4 2)+8 = 14 「ちょおお」
10:31:40 (Chiko21_3) 「わわわ、ヨミ大丈夫」
10:31:46 (GM_re) 引っ張り出せない方が幸せな時もある
10:31:47 *nick Yomi25_1 → Yomi20_1
10:31:51 (Chiko21_3) よいしょよいしょと救出
10:31:52 (Yomi20_1) びたーん
10:31:55 (Atia-22-2) 救出救出
10:32:02 (Daryl21_3) 危ない危ない
10:32:11 (GM_re) 救出ー
10:32:14 (Yomi20_1) 「けほけほっ…あ、危なかった」
10:32:17 (kyou21_2) 「!…すいません、こちらの注意力不足でした…」
10:32:19 (Daryl21_3) 「大丈夫ですか。」
10:32:24 (Atia-22-2) 「本で死ぬとか、洒落にならないよ」
10:32:31 (Yomi20_1) 「いやいや、気にしないっ」
10:32:31 (Chiko21_3) 「痛いー?」
10:32:46 (Yomi20_1) 「んー、このくらいなら平気だ、ありがとなー」
10:32:53 (Chiko21_3) 「ヨミが怪我でもしたらボク困るよ」
10:32:58 (Yomi20_1) 本は確保出来たのでしょうかー
10:33:03 (Chiko21_3) 「おぶされないじゃないか」
10:33:05 (GM_re) 確保はできたー
10:33:12 (Atia-22-2) 本を調べよう
10:33:12 (Yomi20_1) 「うー…」
10:33:19 (Chiko21_3) 罠っぽいなぁ
10:33:22 (GM_re) 超重量の本は……実際には本ではなく、本を模した金属製の箱のようだ >本
10:33:25 (Daryl21_3) 中に金塊が
10:33:28 (kyou21_2) はこ
10:33:28 (Chiko21_3) 箱!
10:33:30 (Atia-22-2) 金銀財宝
10:33:30 (Yomi20_1) 箱!
10:33:42 (GM_re) 非常に複雑な鍵が掛っている。鍵開けスキル持ちは機敏判定で解錠可、スキル消費するなら確実に解錠
10:33:45 (GM_re) ぶっ壊しても良い
10:33:49 (Yomi20_1) わお
10:33:52 (Daryl21_3) わーお
10:33:53 (Chiko21_3) っ鍵開け
10:34:01 (GM_re) 消費します?
10:34:04 (Chiko21_3) しますー
10:34:09 (Yomi20_1) おおー
10:34:10 (Chiko21_3) 魔法の鍵もあるしね!
10:34:18 (GM_re) じゃあ開いた!
10:34:33 (Chiko21_3) 「なんだ簡単に開いたね」
10:34:38 (Chiko21_3) ぱかっ
10:34:44 (Daryl21_3) ぱかっとな
10:34:44 (kyou21_2) 「…それは良かった」
10:34:54 (Yomi20_1) 「器用だなぁ」
10:34:55 (Atia-22-2) 「ま、開けば何でもいいよね」
10:35:04 (GM_re) 中にはミスリルの塊が一つ、ころん
10:35:07 (Yomi20_1) わお
10:35:07 (Daryl21_3) ほほう
10:35:09 (Chiko21_3) 「パズルみたいなもんだよこんなの、アハハ」
10:35:11 (Atia-22-2) レアい、
10:35:12 (Chiko21_3) おー
10:35:13 (kyou21_2) ころん
10:35:19 (Chiko21_3) 「ん、なにこれ」
10:35:28 (Daryl21_3) 「真銀ですね」
10:35:29 (Yomi20_1) 「おおう」
10:35:35 (GM_re) 機敏高、武勇高、鍵開け高の三段階を一発で取られると何かさすが特化という気がしてくる
10:35:42 (Chiko21_3) 「へー、高いね」
10:35:55 (Yomi20_1) おそろしい
10:36:12 (Atia-22-2) 「これをあの人形に渡すのは」
10:36:22 (Atia-22-2) 「ちょっと惜しい気もするけれど、でも色々教えてくれそうな気もする」
10:36:24 (Chiko21_3) 「さっきの人形に渡したらなんか教えてくれるね」
10:36:27 (Daryl21_3) 「これなら納得してくれるでしょうね。」
10:36:34 (Yomi20_1) 「だなぁ」
10:36:43 (Atia-22-2) 「渡してしまおうか」
10:36:43 (Chiko21_3) 「10000G払うより安いよ、アハハ」
10:36:50 (Atia-22-2) 「そうだねぇ」
10:37:01 (Daryl21_3) ミスリルかー
10:37:27 (Chiko21_3) 欲しいようなら出直しちゃいますか
10:37:37 (Daryl21_3) いろいろ勘ぐってしまうなー
10:37:46 (Chiko21_3) かんぐっていた
10:37:52 (Atia-22-2) ミスリルが有ると
10:37:58 (Atia-22-2) 緊急帰還が出来るんでしたっけ
10:38:01 (Daryl21_3) ですね
10:38:07 (GM_re) ですなー
10:38:09 (Yomi20_1) おお
10:38:11 (Chiko21_3) ふむぅ
10:38:11 (Atia-22-2) うーむ、
10:38:19 (Atia-22-2) 「もうちょっと他に見てみようか」
10:38:23 (Daryl21_3) 次の転移場所まで制覇するつもりなら渡してもいいかも
10:38:25 (Chiko21_3) 「そうなのー?」
10:38:34 (Chiko21_3) 鏡と戦ってみます?
10:38:39 (Chiko21_3) 二体のほうと
10:38:48 (Atia-22-2) 一回戦ってみたいなぁという気持ちもあるですねー、
10:38:53 (Daryl21_3) では武器を外しておこう
10:38:58 (Yomi20_1) 戦ってみますかー
10:38:59 (Atia-22-2) 鏡の向こう側がどうなってるか分からないですし、
10:39:07 (Daryl21_3) これで固定値8で攻撃できるぞー
10:39:12 (Yomi20_1) わー
10:39:24 (GM_re) 扉o~扉xの通路行ってみるかいー?
10:39:41 (Chiko21_3) いってみますー
10:39:44 (Daryl21_3) 逝ってみよう
10:39:50 (GM_re) おおけい
10:39:50 (Chiko21_3) しんでまう!
10:39:56 (Yomi20_1) わぁい
10:39:57 (GM_re) 全員武勇基本値判定だ
10:40:03 (Yomi20_1) ひゃあ
10:40:05 (Daryl21_3) 2d6+1
10:40:06 (dice_cre) Daryl21_3: 3(2D6: 1 2)+1 = 4
10:40:06 (Yomi20_1) 2d6+7
10:40:06 (dice_cre) Yomi20_1: 4(2D6: 2 2)+7 = 11
10:40:08 (kyou21_2) 2d6+1
10:40:09 (dice_cre) kyou21_2: 7(2D6: 3 4)+1 = 8
10:40:11 (Yomi20_1) あぶなっ
10:40:11 (Chiko21_3) 2d6+1
10:40:12 (dice_cre) Chiko21_3: 4(2D6: 2 2)+1 = 5
10:40:16 (Chiko21_3) しおしお
10:40:17 (Yomi20_1) そろそろやばげか
10:40:21 (Daryl21_3) 時間ですね
10:40:30 (kyou21_2) 撤退時間か
10:40:33 (GM_re) よーみん健康優良児すぎる
10:40:39 (Yomi20_1) いえい
10:40:45 (Daryl21_3) 健康であるがゆえに
10:40:46 (GM_re) あてぃあさーん
10:40:49 (Daryl21_3) ダメージも受ける
10:40:57 (Atia-22-2) 2d6+2
10:40:58 (dice_cre) Atia-22-2: 4(2D6: 2 2)+2 = 6
10:41:04 (Atia-22-2) へにゃー
10:41:11 (Yomi20_1) 今日唯一ダメージ受けてましたからね!
10:41:13 (GM_re) あてぃあさんは軽い眩暈
10:41:34 (GM_re) 他の人達は……
10:41:40 (Chiko21_3) へなへなー
10:41:43 (Daryl21_3) は・・・
10:41:47 (Yomi20_1) は…!
10:41:47 (kyou21_2) は
10:41:55 (GM_re) ちょっときつい頭痛がしてきた
10:41:59 (Daryl21_3) 「いてて」
10:42:04 (GM_re) 全基本能力値-1、<病祓い>や解毒薬で解除可。牢獄から脱出時に自然治癒
10:42:04 (Yomi20_1) わー
10:42:10 (kyou21_2) 「…!…ん…」
10:42:13 (GM_re) ここからペナルティ入りまーす
10:42:14 (Daryl21_3) これで鏡と安全に戦えるぞ!
10:42:17 (Chiko21_3) 「なんか頭いたいー」
10:42:25 (Atia-22-2) 「……これは、何なんだろ」
10:42:32 (Yomi20_1) 「む…大丈夫か?」
10:42:41 (Daryl21_3) 「そろそろ危険みたいですね。」
10:42:43 (Atia-22-2) このPTにとっては最早そんな感じの意味しか持たないのが悲しい所>安全に戦える
10:42:48 (Chiko21_3) 「なんか仕掛けがあるんだろうね」
10:42:55 *nick Daryl21_3 → Daryl20_3
10:42:56 (kyou21_2) 「………」
10:42:57 (Atia-22-2) 「元が分かればねぇ」
10:43:13 (kyou21_2) HPもダウンかな
10:43:13 (Atia-22-2) うーん、
10:43:13 (GM_re) 武勇値分も最大HP減少だね
10:43:18 (kyou21_2) 了解
10:43:20 (Atia-22-2) 空気悪い、と言うのが引っ掛かってる
10:43:26 *nick kyou21_2 → kyou20_2
10:43:31 (Yomi20_1) そしてすまぬ、そろそろ仕事行く支度せねばー
10:43:33 (Daryl20_3) ミスリル渡すのも手かなー
10:43:36 (Atia-22-2) でもガスマスクもなんもないからなー、
10:43:37 (GM_re) おおう
10:43:37 *nick Chiko21_3 → Chiko20_3
10:43:41 (Daryl20_3) おおっと
10:43:41 (Atia-22-2) うにゃー
10:43:44 (Daryl20_3) じゃあ撤退かなー
10:43:48 (Chiko20_3) ですねー
10:43:50 (GM_re) 撤退かしらー
10:43:52 (Atia-22-2) 了解ですー、
10:44:05 (Yomi20_1) ありがとうございますー
10:44:07 (Chiko20_3) 「あたまいたいー、ヨミおんぶー」
10:44:10 (GM_re) みんなでぞーろぞろ帰りますか?
10:44:16 (Atia-22-2) ぞーろぞろ
10:44:21 (Chiko20_3) かえります!
10:44:31 (Yomi20_1) 「むー」
10:44:32 (Daryl20_3) ぞろぞろー
10:44:35 (Daryl20_3) ミスリルはどうしよう
10:44:41 (kyou20_2) 「…地図はある程度作りました、次の探索者に繋げるために撤退しましょうか」
10:44:45 (Atia-22-2) うーん、
10:44:51 (Chiko20_3) わたしときます?
10:44:52 (Atia-22-2) 1.売る 2.情報だけ貰って帰る
10:45:02 (Daryl20_3) 情報持って帰れば
10:45:08 (Atia-22-2) 報酬ですねぇ、
10:45:09 (Daryl20_3) 調査局から
10:45:15 (Daryl20_3) その分報酬が出る気がしないでもない
10:45:20 (Atia-22-2) うーん、
10:45:27 (GM_re) 情報は質問に答える形式な為、結構長くなる予感はある
10:45:28 (Atia-22-2) とりあえず情報だけ貰っちゃいましょうか
10:45:37 (Daryl20_3) そうかー
10:45:39 (kyou20_2) 帰ろうか
10:45:40 (Atia-22-2) うむー、
10:45:43 (Daryl20_3) 帰ろう!
10:45:44 (Chiko20_3) かえろー
10:45:46 (Atia-22-2) かえろうー、
10:45:50 (Yomi20_1) すまぬー
10:46:04 (GM_re) みんなでーおうちにかえろう
10:46:10 (Daryl20_3) てくてく
10:46:25 (GM_re) メダルが一個残っているのでふつーに帰れます
10:46:32 (Atia-22-2) てくてく帰った
10:46:34 (GM_re) 途中もやもやっとした影とかがあったけど気にしない
10:46:36 (Yomi20_1) ちこさんおぶってすたこら
10:46:40 (Atia-22-2) アティア結構牢獄に出入りするから、
10:46:43 (Atia-22-2) ミスリル買い取ろうかなぁ、
10:46:51 (Yomi20_1) おお
10:46:56 (Daryl20_3) それもありだねー
10:47:12 (Atia-22-2) とりあえず報告しに行こう、
10:47:20 (Daryl20_3) 牢獄にいた人はみな、うっかり転移事故起こした時のために
10:47:31 (Atia-22-2) おうみはんから見よう見まねで学んだ商談が火を噴くぜ
10:47:31 (Daryl20_3) 何処かにミスリル置いてある気がする
10:47:41 (GM_re) では調査局までいっきに戻りますかー?
10:47:47 (t2010) 軽いレクチャーした感じでもいいのよ!
10:47:51 (Yomi20_1) 戻りましょうー
10:47:51 (Daryl20_3) 戻ろうー
10:47:54 (Yomi20_1) おうみはんだ!
10:47:55 (Atia-22-2) 直伝……だと……
10:48:04 (GM_re) では in調査局
10:48:20 (GM_re) 局員「皆様お疲れ様でした」
10:48:24 (kyou20_2) 「…只今帰還しました」
10:48:26 (Daryl20_3) 「どうもどうもー」
10:48:30 (Chiko20_3) 「おつかれたよー」
10:48:31 (Yomi20_1) 「戻ったぞー」
10:48:48 (Atia-22-2) 「何か空気悪い感じの階層だったねぇ」
10:49:00 (Daryl20_3) 「頭がちょっと痛いですね。」
10:49:14 (GM_re) 全報告かなー
10:49:22 (Yomi20_1) ←一人だけぴんぴんしとる
10:49:25 (Atia-22-2) ぜんほうこくー
10:49:28 (Chiko20_3) ほうこくー
10:49:30 (Yomi20_1) ぜんほうこーく
10:49:32 (Daryl20_3) 報告だー
10:49:37 (kyou20_2) ほうこくだー
10:49:43 (GM_re) ぴんぴんしてるけど軽く怪我してる救世主よーみん
10:49:56 (kyou20_2) 本は強敵だった
10:50:09 (GM_re) ではリザルトー
10:50:09 (Atia-22-2) 結局人形からは
10:50:13 (Atia-22-2) 大してダメージ受けてないよーみん
10:50:21 (Yomi20_1) 人形より強かったね…!>本
10:50:32 (Daryl20_3) リザルトー
10:50:37 (Chiko20_3) 本>よーみん>人形
10:50:38 (Atia-22-2) ルトー
10:50:46 (Atia-22-2) 本すげぇ
10:50:55 (Daryl20_3) 梯子>ミルドラの世界だから仕方ない
10:50:56 (Yomi20_1) 流石ミスリルの守護者…
10:51:07 (kyou20_2) 梯子はやばい
10:51:08 (Chiko20_3) 井戸>りゅーにんだしね!
10:51:15 (Yomi20_1) 梯子!井戸!
10:53:34 (GM_re) 拾い物
10:53:34 (GM_re) ・布地*1 (売50G)
10:53:34 (GM_re) ・ミスリル*1 (売5000G)
10:53:34 (GM_re) ・銀色の大きな羽根ペン*1 (売2000G)
10:53:34 (GM_re) ・『深き悪魔の過去と現状(上)』 (売5000G)
10:53:34 (GM_re) 報告
10:53:34 (GM_re) ・B14地図7割(4000G)
10:53:34 (GM_re) ・喋る下級霊人形の存在確認(1000G)
10:53:34 (GM_re) ・深き悪魔の本の存在確認(500G)
10:53:34 (GM_re) 経験点0点 英雄点2点(本)
10:53:51 (Daryl20_3) 本がすばらしい
10:53:54 (Yomi20_1) おおー
10:53:59 (Atia-22-2) ふーむ
10:54:00 (Chiko20_3) ずいぶんなった
10:54:06 (kyou20_2) 本がいいなあ
10:54:20 (Atia-22-2) 売却品買う人居ます?
10:54:36 (GM_re) ちなみに、本は調査局に売るなら保管してもらえます
10:54:47 (Yomi20_1) 羽ペンカッコいいなぁと思ったけどキャラじゃないのう
10:54:51 (Daryl20_3) 特に必要ないかなあ しいて言えば本は調査局に売った方がいい?
10:54:57 (Atia-22-2) (羽根ペン欲しい)
10:54:58 (Daryl20_3) あと羽根ペンは鑑定の必要は無いかな
10:55:04 (kyou20_2) 本は売ったほうがよさそうだね
10:55:04 (Daryl20_3) ただのペンかな
10:55:09 (Atia-22-2) ただのペンですかねぇ、
10:55:11 (GM_re) ただの高級品
10:55:15 (Atia-22-2) クッ、
10:55:15 (Yomi20_1) ほほう
10:55:17 (GM_re) タダなのに高級品
10:55:20 (Atia-22-2) 新しいペンが欲しい!
10:55:28 (Chiko20_3) 買いとりなされ
10:55:34 (Daryl20_3) 妖精の骨を削って作ったペン
10:55:59 (GM_re) 250年以上形を保っているペン
10:56:05 (Chiko20_3) つよい
10:56:08 (Yomi20_1) すげぇ
10:56:11 (Atia-22-2) うーん、
10:56:25 (Atia-22-2) 調査局に売るとなると、布地と深き悪魔の本は別の軽さんかー、
10:56:46 (Atia-22-2) となると深き悪魔の本単体に商談仕掛けるのが一番お金が増えるのかナー、
10:57:04 (GM_re) ですなー
10:57:17 (Atia-22-2) 1d6 商談
10:57:18 (dice_cre) Atia-22-2: 3(1D6: 3) = 3 商談
10:57:22 (Daryl20_3) グッド
10:57:24 (Atia-22-2) 1500Gふえたー、
10:57:27 (Yomi20_1) いいね!
10:57:29 (GM_re) ふえたー
10:57:32 (kyou20_2) いいねえ
10:57:38 (Chiko20_3) わーい
10:58:31 (Atia-22-2) 「良いかいコレはかの深き悪魔に関する書物で不死者リヤの言葉よりも当時の言葉で書かれているから信憑性が有ってね貴重な資料なんだよその貴重な資料を君達はこんな値段で買いたたこうっていうのかいこっちは毒が有るかもしれない遺跡を彷徨ってきてるんだよ解毒剤分の代金くらいは出すのが人情ってもんじゃないのかいえぇ人情ってもんじゃないのかい」
10:58:54 (Atia-22-2) 「1500Gふえたー」てくてくPTの所に戻ってくる
10:59:01 (Daryl20_3) ただ、この本の下巻に書かれているであろうことはリヤさんも知ってそうな気がするんだよなあ
10:59:01 (Yomi20_1) 「やるなー」
10:59:11 (Yomi20_1) ふむー
10:59:12 (Atia-22-2) そんな気はしますよねぇ>下巻
10:59:15 (Chiko20_3) 「なんかすごいしゃべってたね、アハハ」
10:59:39 (Atia-22-2) んーと、
10:59:53 (Atia-22-2) 5000+2000+6500+50+4000+1000+500
11:00:05 (Atia-22-2) 19050Gかな?
11:00:16 (Daryl20_3) ですね
11:00:22 (Atia-22-2) 一人3810G-
11:00:28 (Chiko20_3) すごいね!
11:00:29 (Daryl20_3) オゥケィ
11:00:29 (kyou20_2) わーい
11:00:32 (Atia-22-2) 結構ホクホク
11:00:35 (Atia-22-2) しかし、
11:00:38 (Yomi20_1) すげぇ
11:00:47 (Atia-22-2) 羽根ペンとミスリルを買うとなると、出費が……ギギギギギ
11:00:55 (GM_re) 今回あんまり戦闘してないのう、うろうららーしてたので
11:01:13 (Daryl20_3) 帰りがけに詠唱を山ほど使っておくべきだったか
11:01:20 (Atia-22-2) 「誰かこの宝石とかオブジェ買い取ってくれる人居ないかなー……」溜息しつつ、
11:01:27 (Atia-22-2) ミスリルと銀色の羽根ペン買い取ろう、
11:01:31 (Chiko20_3) よーみんにいっぱい絡みついたー
11:02:00 (Yomi20_1) 絡みつかれたー
11:02:22 (Daryl20_3) マルディリアキックはまたの機会だな!
11:02:23 (GM_re) しかしお宝場所が見事にドーンなので次のパーティげほげほ
11:02:23 (kyou20_2) 『淀んだ翠玉』はキョウサの属性的にはあっているんだけどねえ
11:02:32 (Yomi20_1) またの機会!
11:02:41 (Chiko20_3) 背中にのぼるリストによーみんが追加されました
11:02:44 (Daryl20_3) 搾取度:空き巣
11:02:46 (Yomi20_1) わーい
11:03:05 (Yomi20_1) 敵を残してお宝かっさらってしまった
11:03:15 (Chiko20_3) ひどいね
11:03:18 (Atia-22-2) つまり
11:03:24 (Atia-22-2) 次のPTは超戦闘特化で
11:03:30 (Atia-22-2) 影とかも全部ぶっ飛ばしてくれる、
11:03:44 (Yomi20_1) 今日より戦闘特化…
11:03:46 (Chiko20_3) じゃあ次は参加できないな
11:03:59 (kyou20_2) 参加できる子が居ないな
11:04:16 (Atia-22-2) とりあえず、
11:04:23 (Atia-22-2) これでリザルト終わりですかねー、
11:04:33 (GM_re) 終わりでしょうかねー
11:04:40 (GM_re) 私からは特に何もないです
11:04:44 (Chiko20_3) おつかれさまでしたー
11:04:49 (GM_re) おつかれさまでしたー
11:04:52 (Yomi20_1) お疲れさまでしたー
11:04:53 (Daryl20_3) お疲れ様でしたー
11:04:54 (kyou20_2) お疲れ様でした
11:05:11 (Atia-22-2) おつかれさまでしたー、
06:38:57 (GM_re) とりあえず絵茶使います……が、8時ぐらいにメンテはいるかもなので、それ以降は鯖に逐一上げします
06:39:10 (Yomi27_1) 了解でーす
06:39:11 (Daryl21_3) はいー
06:41:10 (GM_re) さてー、参加者の方々、準備できましたら挙手願います
06:41:13 (Daryl21_3) ノ
06:41:15 (Atia-22-2) 」
06:41:19 (Chiko21_3) ノ
06:41:24 (Chiko21_3) ~
06:41:28 (kyousa) ノ
06:41:35 (Yomi27_1) ノ
06:41:45 (GM_re) それではよろしくお願いしますー
06:41:52 (Daryl21_3) よろしくお願いしますー
06:41:56 (Chiko21_3) おねがいしまーす
06:42:16 (kyousa) よろしくお願いします
06:42:23 (Yomi27_1) よろしくお願いしまーす
06:42:25 (Atia-22-2) おねがいしますー
06:42:40 *nick kyousa → kyou21_2
06:42:53 (Chiko21_3) ヨミさん1トップ
06:43:05 (Yomi27_1) わぁい
06:43:25 (Atia-22-2) 援護は任せろ!
06:43:29 (Yomi27_1) 機敏も3あるから少し硬いよ!
06:43:31 (Daryl21_3) 任せろー
06:43:38 (Yomi27_1) 任せたー
06:43:49 (GM_re) さてー、今日もおなじみ定型文から
06:43:50 (Chiko21_3) たいいくすわりはまかせろー
06:44:01 (GM_re) 小遺跡の調査の為に集まった皆様方。今現在は調査局建物内部です。さぁ出発しようというところ
06:44:01 (GM_re) 皆さんは調査局の斡旋により探索PTを組むことになって、地図やら調査報告書やらを渡されました。
06:44:01 (GM_re) [URL]
06:44:01 (GM_re) ↑【裁定・前回までの情報】のページにて、下部の情報の部分が報告書にあたります。
06:44:01 (Yomi27_1) 射撃持ちなのにさいぜんれつ
06:44:14 (GM_re) 地図の作製状況や取得情報の報告状況次第で調査局から報酬がでるとか、なんとか……?
06:44:18 (Daryl21_3) 時代の最先端。>射撃持ち
06:44:32 (Yomi27_1) 最先端!
06:44:40 (GM_re) 局員「それでは皆様、今回はよろしくお願いします」
06:44:43 (Yomi27_1) (このPTならもやもや倒せそうな…
06:44:57 (Yomi27_1) 「おー、任せろ」
06:45:03 (Daryl21_3) 「お任せください。必ず悪魔の復活を阻止してみせます。多分。」
06:45:15 (Atia-22-2) 危険排除オンリーで行くならイーサとかマッシヴとか持って来た方が良かったのだろうか、まーいーか
06:45:22 (Chiko21_3) 「ただの町娘だけどなぜか行ってくるね」
06:45:48 (GM_re) 局員「現在遺跡内には2人ほど不死者が確認されています」
06:45:51 (Atia-22-2) 「はいはい、で、リヤさんは?」>局員
06:46:06 (Daryl21_3) 「報告を読む限りそうみたいですね。」>確認
06:46:10 (GM_re) 局員「今日は来て無いですね」 >リヤ
06:46:20 (Atia-22-2) 「じゃあ遺跡の方で迎えてくれるのかな」
06:46:22 (kyou21_2) 「…」何も言わずに資料に目を通している
06:46:30 (Chiko21_3) 「ふししゃって死なないのかー、やんなっちゃうね」
06:46:48 (Yomi27_1) 「ん、またちょっと進んでるみたいだな」
06:46:56 (Atia-22-2) 「そりゃあ嫌にもなるだろうねぇ」
06:47:02 (Yomi27_1) 報告書読み読み
06:47:17 (GM_re) 局員「リヤさんはその不死者の一人にあたり、悪魔の封印処置にあたり我々に協力的な姿勢を示しています」
06:47:26 (GM_re) 局員「元は悪魔を封印した術師の家系であり、呪われたがために遺跡の中、地下10階にて長らく過ごしていたようですね」
06:47:28 (Chiko21_3) 報告書開いてなんかうめいて閉じる
06:47:46 (GM_re) 局員「そしてもう一人の不死者ですが……こちらは厄介な物で、封印を解こうとしているようです」
06:48:15 (Daryl21_3) 「エ・・・エ・・・エなんとかさんですね。」>厄介
06:48:26 (Atia-22-2) 「エレなんとかさんだね」
06:48:40 (Chiko21_3) ずっと地下なんて気が滅入っちゃうね、アハハ
06:48:45 (GM_re) 局員「はい、エレなんとかさんらしいです」
06:48:47 (Chiko21_3) かっこつけわすれた
06:49:41 (GM_re) 局員「下手に対峙すると厄介な相手でありますので、どうかくれぐれもお気を付けて下さい」
06:49:46 (Daryl21_3) 「気をつけます。」
06:49:55 (Atia-22-2) 「霊体だから物質的な攻撃が効かないんだよね」
06:50:11 (Yomi27_1) 「ふむ、そりゃめんどそうだな」
06:50:12 (Atia-22-2) と、言ってから、
06:50:15 (Atia-22-2) ダリルさんを見る、
06:50:16 (Daryl21_3) 「魂の籠った拳ならいいんですね。きっと。」
06:50:26 (Atia-22-2) 「……あ、心配いらないか、このメンバーなら」
06:50:40 (GM_re) オソロシヤ
06:50:50 (Yomi27_1) エレさんきえてまう
06:51:03 (Yomi27_1) 「じゃー」
06:51:19 (Yomi27_1) 「出発するか?」途中送信っ
06:51:32 (Daryl21_3) 「では行きますか。」
06:51:44 (Chiko21_3) 「ボクははじめてだし、ただのちょっとかわいい町娘だから後ろからついてくね」
06:51:48 (Atia-22-2) 「自己紹介とかはいらないのかい?」
06:51:49 (kyou21_2) 「…では行きましょうか」資料から目を離し
06:52:32 (kyou21_2) 知り合いはヨミさんだけだった
06:52:43 (Chiko21_3) しってるひとなんていなかった
06:52:49 (Yomi27_1) お初さんはチコさんだけかなー
06:52:52 (GM_re) 斡旋するだけ斡旋して、あとは丸投げの実にいい加減な局員達
06:53:02 (Daryl21_3) それが冒険者
06:53:14 (Chiko21_3) 丸投げの実ってなんだろうと思った
06:53:26 (GM_re) うちミス……
06:53:29 (Yomi27_1) 「ん、そっちの人は初めましてかな、私はヨミだ、よろしく頼む」
06:53:40 (Atia-22-2) 「ヨミとダリルさんは会った事が有ったかな、アティア・フォルティエ、地図士だ」
06:53:47 (Daryl21_3) 「ダリルです。ひよこ鑑定士をやっています。」
06:53:55 (Yomi27_1) ひよこw
06:53:58 (Chiko21_3) 「ボクはチコだよ、ちょっとかわててだけがとりえの町娘さー」
06:54:04 (Atia-22-2) 「最強の肉体を持つ回復役になるんじゃなかったの」
06:54:07 (Atia-22-2) >ダリルさん
06:54:24 (Chiko21_3) 「ひよこかわいいね、アハハ」
06:54:32 (Yomi27_1) 「ひよこ…」
06:54:37 (Daryl21_3) 「ひよこ鑑定士はその最初の一歩ですよ。」
06:54:44 (Atia-22-2) 「・・・・・・・・・・・・」
06:54:46 (kyou21_2) 「…キョウサ・ダウンバースト」
06:54:51 (Atia-22-2) (不安だ)
06:55:01 (Chiko21_3) 「よくわかんないけどがんばってね」
06:56:12 (GM_re) さてはて、そんなこんなでー
06:56:27 (Chiko21_3) 「ダリさんにヨミにアティアにキョウサだね、よろしくよろしく」
06:56:27 (Yomi27_1) でー
06:56:29 (Chiko21_3) でー
06:56:39 (GM_re) 遺跡ー
06:56:39 (kyou21_2) でー
06:56:46 (Chiko21_3) いせーき
06:56:48 (Daryl21_3) 遺跡ー
06:56:58 (Yomi27_1) いせきー
06:57:11 (Yomi27_1) 「とうちゃーく」
06:57:17 (Atia-22-2) 「そう言えば」
06:57:27 (Atia-22-2) 「この中に鍵開けが出来る人とか、居るのかな」
06:57:36 (Chiko21_3) 「すごいね、深いね、ボクは観光気分でいいかな、いいよね」
06:57:40 (GM_re) 1.普通に地下10までてくてく 2.輸送器使って地下10までとことこ 3.輸送機使って地下10スルー
06:57:46 (GM_re) 好きなのを選ぶといいよ!
06:58:02 (Yomi27_1) メダル貰わんと!
06:58:08 (Daryl21_3) 貰わんと!
06:58:12 (Yomi27_1) ニア2
06:59:32 (GM_re) とりあえず、B3まで進むと至る所に紺色の魔法円が描かれた大部屋があり、輸送器(血色水晶)がある
07:00:00 (Daryl21_3) 「ここからショートカットが出来ましたね。」
07:00:06 (GM_re) 輸送器を用いるとB6,B9,B12に移動可能のようだ
07:00:27 (Yomi27_1) 「リヤに鍵のメダル貰わないとなー」
07:01:05 (Atia-22-2) 「ショートカットしようとして事故る事もあったみたいだけど」
07:01:17 (Chiko21_3) 「ふーんへーほー」
07:02:17 (GM_re) 輸送器使ってみるなら行く先宣言して代表者2d6でどうぞー
07:03:05 (kyou21_2) 「…僕はここにはかなり初期に一度入っただけなので行き先はお任せします」
07:03:11 (Yomi27_1) じゃあB9でいいかな
07:03:21 (Atia-22-2) よーみんふりたまえ
07:03:24 (Chiko21_3) 「ボクも全然わかんないからおまかせおまかせ」
07:03:27 (Yomi27_1) 2d6 B9へー
07:03:28 (dice_cre) Yomi27_1: 7(2D6: 3 4) = 7 B9へー
07:03:30 (GM_re) 救世主よーみん
07:03:32 (Yomi27_1) 期待値…!
07:03:44 (Daryl21_3) 期待値つ
07:03:51 (Yomi27_1) 「んじゃーぽちっとな」
07:04:01 (Daryl21_3) 「今週のビックリドッキリ転送」
07:04:13 (GM_re) 輸送器を用いると一瞬視界が歪み―
07:04:19 (GM_re) 深紅の魔法円が描かれた大部屋に至る
07:04:29 (GM_re) 無事B9についたようだ
07:04:32 (Chiko21_3) 「おー」
07:04:49 (Yomi27_1) 「おし、無事着いたな」
07:04:53 (Chiko21_3) 「でもここが正解なのかボクにはわかんないや、アハハ」
07:05:13 (Atia-22-2) 左手で帽子押えながら適当にてくてく歩いてく
07:05:17 (GM_re) 部屋中央の床の扉を開ければB10にいける
07:05:19 (Chiko21_3) 「そうかいそうかい、ヨミ偉いよ、偉いよヨミ」
07:05:26 (Daryl21_3) 「彼女にメダルを貰ってから、B12ですか。」
07:05:29 (Yomi27_1) 「へへん」
07:05:57 (Atia-22-2) 「そうだね、転移とかが有るなら行きだけはメダル使わなくてもいいっぽいけど、帰りはどうしても必要だしねぇ」
07:06:29 (Chiko21_3) 「じゃあそのメダルをもらいになんとかって人んとこに行こうよ」
07:06:54 (Daryl21_3) リヤさん盾ください
07:07:03 (Yomi27_1) 「だな、前来た時は書斎にいたけどー」
07:07:05 (kyou21_2) 「…そうですね、まずは脱出方法を確保しておきましょうか」
07:07:18 (Yomi27_1) 地図を指でなぞりつつ
07:07:24 (Chiko21_3) 「書斎かー、こんな地下に書斎ねー」
07:07:52 (GM_re) [URL]
07:08:13 (Yomi27_1) 「書庫とかもあったんだぞ?どこに何があるかさっぱりだったけど」
07:08:14 (GM_re) そんなこんなでB10、扉V前
07:08:36 (Chiko21_3) 「黴そうだよね、アハハハ」
07:08:38 (GM_re) 入りますか?
07:08:39 (Atia-22-2) がちゃりこ
07:08:39 (Daryl21_3) 搾取PT達がお茶をくすねた場所
07:08:43 (Daryl21_3) がちゃりこ
07:08:55 (Yomi27_1) がちゃりこ
07:08:55 (GM_re) 壁も天井も様々な色の正方形の石が敷き詰められ、床には赤い絨毯が敷かれている。
07:09:10 (GM_re) 空気は澄んでいて風の流れがある
07:09:12 (GM_re) 2d6
07:09:12 (dice_cre) GM_re: 3(2D6: 2 1) = 3
07:09:15 (GM_re) ……。
07:09:22 (Daryl21_3) ・・・
07:09:24 (GM_re) 相変わらず仕事しない使用人達
07:09:34 (Daryl21_3) ストライキ中ですねわかります
07:09:35 (Yomi27_1) またさぼりか!
07:09:41 (Chiko21_3) 「こんちはー、きたよー」
07:09:51 (Yomi27_1) 「お邪魔するぞー」
07:10:07 (GM_re) 特に返事はなさげ
07:10:20 (Chiko21_3) 「誰もいないよ?」
07:10:22 (Daryl21_3) 「もーしもーし」
07:10:25 (Yomi27_1) 「…またどこかでサボってるのかなぁ」
07:10:28 (Atia-22-2) 「……」
07:10:35 (Atia-22-2) 「一回使用人室をのぞいてみる?」
07:10:36 (Chiko21_3) 「引っ越したんじゃないの?アハハ」
07:10:43 (Chiko21_3) 「使用人がいるのかー」
07:11:04 (kyou21_2) 「…心当たりがあるのならそちらに向かって見ましょうか…」
07:11:33 (Daryl21_3) 隙あらば何か取っておこう
07:11:37 (Atia-22-2) mの扉までてくてくして
07:11:38 (Yomi27_1) 「(サボってたらリヤに言いつけてやろう」
07:11:42 (Daryl21_3) と地図士が言ってた
07:11:44 (Atia-22-2) ノックをゴンゴン
07:11:47 (Atia-22-2) 言ってない言ってない
07:11:51 (GM_re) 何という地図師
07:11:53 (GM_re) 2d6
07:11:53 (dice_cre) GM_re: 8(2D6: 2 6) = 8
07:11:59 (Chiko21_3) 「使用人室はどっち?あっちこっち?」上下左右を指す
07:12:17 (Atia-22-2) 「こっち」
07:12:24 (Yomi27_1) 「右手のこの角の部屋だな」地図ゆびさし
07:12:27 (Chiko21_3) 「普通だったー」
07:12:37 (GM_re) 扉mをノックしていいのかなかな
07:12:45 (Yomi27_1) のーっく
07:12:47 (GM_re) 1d6
07:12:47 (dice_cre) GM_re: 5(1D6: 5) = 5
07:12:53 (Yomi27_1) こんこん
07:12:55 (Daryl21_3) コココン コココン コココ コン
07:13:23 (Chiko21_3) 「ノックに合図があるんだね、おぼえとこ」
07:13:27 (GM_re) 扉をノックするとー
07:14:04 (Daryl21_3) するとー
07:14:15 (kyou21_2) るとー
07:14:16 (GM_re) 扉が開いて、なんか割と小さめの女の子が顔を見せた。他に人はいないようだ
07:14:30 (Yomi27_1) 「よ、こんちは」
07:14:35 (Atia-22-2) 「リヤは?」
07:14:36 (Chiko21_3) 「やあやあ、こんちはこんちは。キミがリアさん?」
07:14:46 (GM_re) 5番目の使用人こと少女E「こんにちは」
07:14:54 (kyou21_2) 「…こんにちは」
07:14:56 (Daryl21_3) 「こんにちは。」
07:15:00 (GM_re) 「リヤ様は書斎ー」
07:15:15 (Daryl21_3) 「ありがとうー」
07:15:19 (Chiko21_3) 「リヤだったー、そして違ってたー」
07:15:29 (Atia-22-2) 「分かった、ありがと」
07:15:37 (Yomi27_1) 「ん、あんたらは今日もサボタージュか?」
07:15:44 (kyou21_2) 「…ありがとうございます」
07:15:59 (GM_re) 「他の人達は買い出し行ってる」
07:16:14 (Yomi27_1) 「買い物するのか…」
07:16:35 (GM_re) 「こんなとこだけだと物品足りない」
07:16:35 (Chiko21_3) 「お留守番かー、えらいね」
07:16:42 (Daryl21_3) 「ですよねー」>物品
07:16:47 (Atia-22-2) 「まぁそりゃあ、うん、足りないだろうねぇ」
07:18:07 (Atia-22-2) じゃあ、
07:18:14 (Atia-22-2) リヤさんのとこに行こう、
07:18:19 (Yomi27_1) うむ
07:18:42 (Atia-22-2) スティならちょっかい出すけど今はアティアなのだ
07:18:57 (Yomi27_1) 「んじゃ、どうもなー」ノシ
07:19:02 (GM_re) 書斎の扉t までてくてくかな?
07:19:04 (Daryl21_3) 書斎だー
07:19:07 (Atia-22-2) てくてくだー
07:19:08 (Yomi27_1) だー
07:19:09 (Chiko21_3) てくてく
07:19:09 (GM_re) 「またー」 ノシ
07:19:52 (Daryl21_3) ノシ
07:20:05 (GM_re) 花と王蜂の紋章の扉t
07:20:12 (GM_re) ィア 普通に開ける ノックする スルーする 蹴り開ける あえて鍵閉める
07:20:20 (Yomi27_1) ひどいw
07:20:31 (Yomi27_1) ノックするよ!
07:20:34 (Atia-22-2) ノックをコンコン
07:20:34 (Daryl21_3) ノックだ!
07:20:42 (GM_re) 「どうぞ」
07:20:42 (Yomi27_1) コンコン
07:20:44 (Daryl21_3) 「メ・・メダル・・・ メダルを~~~」
07:20:46 (Atia-22-2) がちゃりこ
07:20:52 (Yomi27_1) 「邪魔するぞー」
07:21:03 (Chiko21_3) 「こんちはー、きたよー」
07:21:12 (kyou21_2) 「…お邪魔します」
07:21:15 (Atia-22-2) 「何か間違ってないけど間違ってるようなナニソレ」>メ…メダル……
07:21:20 (GM_re) 少し古風な長衣と飾りを身に着け、栗色の髪を長く伸ばしている子がいる
07:21:33 (GM_re) リヤ「こんにちは」
07:21:41 (Atia-22-2) 「これがリヤ、まぁ調査書に会った不死者だね」>キョウサさんとチコさんに
07:21:50 (Chiko21_3) 「やあやあ、こんちはこんちは、キミがリヤさん?」
07:21:53 (Daryl21_3) 「こんにちは。」
07:21:57 (Yomi27_1) 「こんちは、久しぶり?」
07:22:12 (Chiko21_3) 「しなないひとかー、こんちはー」
07:22:17 (GM_re) リヤ「また顔ぶれが違いますね。初めましての人は初めまして、私はリヤと申します」
07:22:21 (Atia-22-2) 「まぁとりあえず、今日もまたメダルを貰いに来たわけなんだけど」
07:22:28 (kyou21_2) 「…初めまして」
07:22:41 (Chiko21_3) 「やあやあ、ボクはチコだよ、しがない町娘さ」
07:22:51 (GM_re) 「地下11の鍵でしたら……どうぞ」 っ血色のメダル*2
07:23:08 (Atia-22-2) (しがない街娘は絶対にこんな所に観光に来ないよなと思いつつ何かめんどいから口に出さない)
07:23:26 (Daryl21_3) 「ところでこのメダルは地下11階への鍵にしか使えないんでしたっけ。」
07:23:27 (Yomi27_1) 「ん、ありがとな」
07:23:42 (Atia-22-2) 「いや、他にも使えそうな所はあったよ」>ダリルさん
07:23:49 (Yomi27_1) 「他のところでも使える所はあったはずー」
07:23:59 (Atia-22-2) 「ただ、そう言う所は他にも一応鍵の解除方法はあったみたいだけど」
07:24:09 (Chiko21_3) 「へー、これが噂の鍵のメダルかー」
07:24:13 (GM_re) 「一応、封印内でも一部の扉を開けるのには使えるはずですね」
07:24:27 (Daryl21_3) 「節約のために一度地上に戻って、転送器を使うのもいいかもしれませんね。」
07:24:38 (Yomi27_1) その手が…!
07:24:40 (kyou21_2) 「…そうですね」
07:24:51 (Atia-22-2) 「そうだね、転送器が解放されてるなら転移術師がいなくてもそれで行けるかも」
07:24:55 (GM_re) うん。
07:24:56 (Yomi27_1) 「おおう」
07:25:01 (Daryl21_3) これがエコ
07:25:14 (Atia-22-2) 行けるかもとは思ったけど解放されてるのか分からなかったしめんどかったからほっといた、
07:26:02 (Chiko21_3) 「んじゃ、戻ろっか」
07:26:03 (GM_re) 「地下11の封印壁は、一度解放しても時間経過で元に戻りますので」
07:26:04 (Yomi27_1) そしてよく歩く
07:26:14 (GM_re) 「封印内部で全部使い切らないよう注意してくださいね」
07:26:22 (Atia-22-2) 「はいはい」
07:26:22 (Chiko21_3) 「はーい」
07:26:25 (Daryl21_3) 「気をつけます。」
07:26:29 (Yomi27_1) 「うむ」
07:26:32 (GM_re) B9に戻ります?
07:26:35 (Atia-22-2) 「ところでリヤさん、このメダルってどうやって作ってる訳?」
07:26:40 (kyou21_2) 「…了解しました」
07:26:59 (GM_re) 「うーん」
07:27:07 (Daryl21_3) 「企業秘密ですか。」
07:27:19 (Atia-22-2) 「言ったらまずい系かー」
07:27:29 (Daryl21_3) チョコを溶かす→型に嵌める→冷ます
07:27:38 (GM_re) 「血を固め、軽い術を仕込んでいるとだけ」
07:27:53 (Atia-22-2) 血を流す→型にはめる→固める
07:27:58 (GM_re) 「あまり詳しいことは言えません」
07:27:58 (Chiko21_3) 血ョコだった
07:28:07 (Atia-22-2) 「はいはい」
07:28:10 (Daryl21_3) 「言いにくいことはだれにでもありますよね。」
07:28:11 (kyou21_2) 「…あまり大量に作れるわけではないようですね」
07:28:14 (Atia-22-2) 「じゃーB9まで行こうか」
07:28:20 (Chiko21_3) 「いこいこ」
07:28:24 (Yomi27_1) 「だな」
07:28:26 (GM_re) B9だー
07:28:33 (Atia-22-2) 「一気に大量には作れないみたいだね」
07:28:38 (Yomi27_1) 「それじゃ、どうもなー」ノシ
07:28:47 (GM_re) 「お気を付けて」
07:28:49 (Chiko21_3) 「ばいばーい」
07:28:57 (GM_re) B9には輸送器がある
07:29:04 (Daryl21_3) 「ごきげんよう。」
07:29:29 (Yomi27_1) そういやここからもB12には飛べるのか
07:29:33 (kyou21_2) 「…では行ってきます」
07:29:51 (GM_re) B12に飛べます
07:30:01 (Atia-22-2) 「それじゃ、ありがとねー」
07:30:52 (Daryl21_3) ブーン
07:31:00 (GM_re) B12に行きますかー?
07:31:15 (Yomi27_1) いきましょー
07:31:40 (Yomi27_1) 事故っても最悪メダル二枚あれば帰れる…かも
07:31:50 (Yomi27_1) 2d6 ふっちゃえー
07:31:50 (dice_cre) Yomi27_1: 5(2D6: 3 2) = 5 ふっちゃえー
07:31:52 (Yomi27_1) ひゃあ
07:31:55 (Daryl21_3) ほほう
07:31:58 (GM_re) もういっちょよーみん2d6だー、せーふ
07:32:03 (Daryl21_3) 冒険の香りがするぞ
07:32:05 (Yomi27_1) どきどき
07:32:07 (GM_re) B12 至る所に純白の魔法円が描かれた大部屋
07:32:12 (Yomi27_1) 2d6
07:32:12 (dice_cre) Yomi27_1: 5(2D6: 1 4) = 5
07:32:13 (Atia-22-2) ファンブルかクリティカルで何かが起こったと予想、
07:32:18 (Daryl21_3) ハハッ
07:32:20 (Yomi27_1) 5!
07:32:23 (GM_re) セーフ!
07:32:25 (kyou21_2) どうだろう
07:32:28 (Yomi27_1) よかった!!!!
07:32:30 (kyou21_2) セーフか!
07:32:35 (GM_re) 特に問題はなくB12についた
07:32:40 (Atia-22-2) ファンブルかクリティカル……ハッ、
07:32:44 (Yomi27_1) 「ぽちっとなー…っと着いたな」
07:32:45 (Atia-22-2) 次私振ってみよう、わくわく
07:32:55 (Chiko21_3) わくわく
07:33:00 (GM_re) 床の扉を開けるとB13にいける
07:33:07 (Atia-22-2) 床の扉ばこん
07:33:16 (Yomi27_1) ばこーん
07:33:21 (Chiko21_3) 「老人にやさしくない設計だね」
07:33:22 (GM_re) 扉の奥は非常に暗く、通路には照明が施されていない
07:33:41 (Atia-22-2) 「ここから先がB13、まだ幾つかの危険はあるけど、まぁB14への道は確保されてるから、先には簡単に進める」
07:33:49 (GM_re) ここから先は明かりなしだと大変だ
07:34:01 (Chiko21_3) 「まっくらだね」
07:34:10 (Yomi27_1) 「んー、ランタン点けるか」
07:34:19 (Daryl21_3) 「それは楽ですね。」>先には
07:34:27 (Atia-22-2) 「危険とはいっても動かないタイプの、どっちかと言うと罠みたいな奴だから、場所が分かってるからわざわざ危険に突っ込む必要はないしねぇ」
07:34:33 (Chiko21_3) 「ヨミは偉いね、偉いねヨミ」
07:34:37 (kyou21_2) 「…今回の目的は危険の排除でしょうか?それとも次の階の探索でしょうか?」
07:34:41 (Yomi27_1) ランタンに火を点けて片手で掲げる
07:34:55 (Yomi27_1) 「へへん、冒険の基本だー」
07:35:01 (Atia-22-2) 「ボカァ次の階の探索が良いと思うけど、その方が報酬も出るしね」
07:35:08 (Atia-22-2) ランタンつけてる人がいるので松明はしまう、
07:35:09 (Daryl21_3) 「いざ冒険という名の闇へ・・・」
07:35:29 (Yomi27_1) 「報告書読む限り結構厄介そうな奴だしなぁ」
07:35:30 (Chiko21_3) 「じゃあ、下に行こうよ、はやくはやく」
07:35:38 (Yomi27_1) 「おおー」
07:35:40 (Daryl21_3) 「ルートが確保されているなら、先に進んでもいいかもしれませんね。」
07:35:47 (Chiko21_3) 「ボク荒っぽいことは苦手だなー」
07:35:58 (Yomi27_1) ランタン持って先頭進み進み
07:36:12 (GM_re) 階段降りますかー
07:36:19 (Yomi27_1) おりませう
07:36:27 (Atia-22-2) 「排除する必要のない危険は最早危険とは呼べないしね」
07:36:29 (Chiko21_3) てくてく
07:36:40 (GM_re)
07:36:41 (GM_re)
07:36:46 (GM_re) 通路は全て漆黒の石造りとなる。
07:36:50 (GM_re) 壁に照明魔術の類は施されておらず、ひたすらに暗闇が続いている。
07:36:54 (GM_re) 足音は響かず、空気が重々しい。生物の気配など存在しない。
07:36:59 (GM_re) ――第五階層 独り残った封印の領域
07:36:59 (GM_re)
07:37:14 (GM_re) B13 [URL]
07:37:23 (Chiko21_3) 「いやぁ、黒いし暗いね」
07:37:41 (GM_re) 未探索区域は扉(?)z のみ
07:37:43 (Daryl21_3) 「さすがにそろそろ深いですね。」
07:37:59 (Yomi27_1) 「地下13階だもんなぁ」
07:38:26 (Yomi27_1) 「こっちの西側を迂回していけばいいのかな」
07:38:33 (Yomi27_1) 地図をなぞりなぞり
07:38:42 (Atia-22-2) 絶対に
07:38:50 (Atia-22-2) 狼とか出ますよね>扉(?)z
07:38:50 (Daryl21_3) 「南の相手は危険だという話ですね。」
07:38:56 (Yomi27_1) 出そうだよね!
07:39:03 (Daryl21_3) 狼じゃなくてパグでもいい
07:39:12 (Chiko21_3) わんわんお
07:39:19 (Atia-22-2) あらかわいい
07:39:22 (Yomi27_1) なんだロイス君か
07:39:35 (Chiko21_3) 見かけないと思ったらこんなところに
07:39:37 (Daryl21_3) Bを経由してzかなー
07:39:55 (Atia-22-2) 階段はxだとおもうなー、
07:40:01 (Yomi27_1) まずz前の三叉路までかな
07:40:11 (Atia-22-2) どうしましょう、zは幻覚臭いというあれ何dネスが、
07:40:12 (GM_re) 階段は扉xのとこですね
07:40:15 (Atia-22-2) ネスって誰だ
07:40:29 (Daryl21_3) zは放っておいてもいいかな
07:40:35 (kyou21_2) PK使いそうだ
07:40:43 (Atia-22-2) zは
07:40:49 (Atia-22-2) 遠くから幻覚看破だけして
07:40:49 (GM_re) 前回クリットしたアティアさんにより、zは幻覚くさいということが分かっている
07:40:53 (Atia-22-2) さっさと階段行きましょうか、
07:41:00 (Daryl21_3) ピカーン
07:41:22 (GM_re) z前のところまですすみます?
07:41:31 (Atia-22-2) 三差路の所まで行きますかー
07:41:32 (Daryl21_3) てくてくしよう
07:41:35 (Chiko21_3) てくてく
07:41:36 (Daryl21_3) Bを経由して
07:41:38 (Yomi27_1) 三叉路までー
07:41:41 (GM_re) はいー
07:42:13 (GM_re) Bを経由すると、扉Sの南のところに禍々しい影があったが特に襲ってくる様子はない
07:42:25 (Daryl21_3) 影お疲れ様です
07:42:33 (GM_re) 無事に三叉路のところまでたどり着く
07:42:34 (Yomi27_1) じー
07:42:38 (kyou21_2) お疲れー
07:42:50 (Daryl21_3) ではzの幻覚を疑ってみよう
07:43:00 (Yomi27_1) がんば…!
07:43:02 (GM_re) 扉x,y,z ともに額に王蜂を留らせた獅子の紋章が、金で描かれた扉のようである
07:43:04 (Atia-22-2) ダリルアーイ
07:43:05 (Daryl21_3) 2d6+10 「まるっとお見通しだ!」
07:43:05 (dice_cre) Daryl21_3: 6(2D6: 1 5)+10 = 16 「まるっとお見通しだ!」
07:43:11 (Yomi27_1) ぱねぇ
07:43:14 (GM_re) お見通しだった
07:43:20 (Chiko21_3) えらいえらい
07:43:29 (kyou21_2) 流石だ
07:43:45 (Atia-22-2) 「相も変わらず何と言うか」
07:44:08 (GM_re) 扉yとzは幻覚であり
07:44:20 (Atia-22-2) 「人間離れしてるというか」
07:44:35 (GM_re) 扉yの奥には虎の彫像、扉zの奥には狼の彫像がある
07:44:48 (Chiko21_3) 「なんかあるね」
07:44:56 (Yomi27_1) 「おー」
07:45:02 (Atia-22-2) 確か、中ボスのあの封印像よりは小型なんですよね、
07:45:05 (GM_re) 今のところ動かないようだ
07:45:08 (GM_re) 小型ですね
07:45:13 (Daryl21_3) 危険なにおいがするぜ・・・
07:45:13 (Yomi27_1) 「奥まで見えるな」
07:45:15 (Atia-22-2) …………
07:45:16 (Chiko21_3) いまのところかー
07:45:20 (Atia-22-2) これ、
07:45:29 (Atia-22-2) ダリルさんの詠唱を使ってもいいのなら、
07:45:39 (GM_re) ひぃ
07:45:43 (Atia-22-2) 実質戦闘回避と言うか遠距離から破壊できr
07:45:52 (Daryl21_3) きょあああああ
07:46:05 (Yomi27_1) 詠唱感知で襲ってきたり…
07:46:06 (Atia-22-2) 鳴いた!
07:46:27 (Daryl21_3) 問題無ければ帰りにやってみてもいいかもしれない
07:46:33 (Atia-22-2) 帰りに余裕が有ったら
07:46:36 (Atia-22-2) やってみますかー
07:46:40 (Yomi27_1) ですねー
07:46:55 (Atia-22-2) 中ボスの封印像は精神3でHPが40付近だったので、
07:47:05 (Atia-22-2) 小型ならHP低いだろうなーと言う希望的観測、
07:47:29 (Yomi27_1) それでもダリル砲なら一撃粉砕しかねない…
07:47:36 (Yomi27_1) >hp40
07:47:38 (Atia-22-2) 「とりあえず先に進むかい?」
07:47:39 (GM_re) おそろしあ
07:47:44 (Chiko21_3) 粉砕でいいね
07:47:55 (Chiko21_3) 「いこいこ」
07:47:59 (Daryl21_3) 「手を出さない限り危険はなさそうですし、先を目指しますか。」
07:48:03 (Yomi27_1) 「だな、ここから先はまだ誰も来てないみたいだなー」
07:48:16 (kyou21_2) 「…その方が良いでしょうね」
07:48:30 (Chiko21_3) 「我々はついに前人未到の領域に足を踏み入れるのだったー、だだだん」
07:48:46 (Yomi27_1) 「だだーん」
07:49:07 (GM_re) だだーん
07:49:15 (Atia-22-2) 「はいはい、先行くよ」
07:49:25 (Chiko21_3) 「はーい」
07:49:30 (Yomi27_1) すたすた階段降りるー
07:49:35 (GM_re) 扉xを開けると奥に黒の階段が続き、闇は下の階へと続いている……
07:49:37 (Chiko21_3) すたすた
07:49:40 (GM_re) いざ、B14
07:49:45 (Yomi27_1) いざ!
07:49:47 (Atia-22-2) …………
07:49:48 (Chiko21_3) 「それにしても黒いねー」
07:49:49 (Atia-22-2) !!!!!!!?
07:49:51 (Daryl21_3) 「ヒロシフジオカ探検隊。」
07:49:57 (Atia-22-2) ダリルさんと一歳違いなのか、アティア、
07:50:06 (Chiko21_3) え
07:50:11 (Yomi27_1) ハハハ
07:50:16 (Chiko21_3) あちゃあさんはチコと同じぐらいだよね?
07:50:17 (Daryl21_3) 御冗談を
07:50:21 (Atia-22-2) ハハハ
07:50:31 (Chiko21_3) 体型が
07:50:41 (Atia-22-2) & たいいく
07:50:42 (GM_re) 一○歳違い
07:52:27 (Daryl21_3) ふむー
07:52:29 (GM_re) [URL]
07:52:35 (Daryl21_3) それぞれ扉を調べてみようか
07:52:42 (GM_re) 通路は全て漆黒の石造りのまま続いている。
07:52:43 (Chiko21_3) しらべよう
07:52:44 (Atia-22-2) まずAからー?
07:52:45 (kyou21_2) おお、地図が…
07:52:59 (GM_re) 扉A:円鏡が描かれた扉
07:53:11 (GM_re) 扉B:六つの目玉が描かれた扉
07:53:14 (Chiko21_3) 「おー」
07:53:18 (Chiko21_3) 「おー」
07:54:00 (GM_re) 鏡って描くの難しいっていうか、普通に鏡埋め込んであるような扉だた
07:54:03 (GM_re) >A
07:54:03 (Yomi27_1) おおー
07:54:22 (Chiko21_3) 「なんか意味があるのかな、これ」
07:54:30 (Atia-22-2) とりあえず
07:54:36 (GM_re) 詳しく調べるなら機敏or精神、発見スキル持ち+1
07:54:39 (Atia-22-2) Aの扉から鍵とか調べますかー、
07:54:47 (Daryl21_3) 2d6+10 Aを調べてみよう
07:54:47 (dice_cre) Daryl21_3: 11(2D6: 5 6)+10 = 21 Aを調べてみよう
07:54:51 (Yomi27_1) つえええええ
07:54:53 (Chiko21_3) モノクルは乗りますかー
07:54:56 (GM_re) つええええ
07:55:08 (GM_re) 乗りますー >モノクル
07:55:30 (Chiko21_3) じゃー、Aを見てるー
07:55:38 (Chiko21_3) 2d6+7+1+2
07:55:38 (dice_cre) Chiko21_3: 8(2D6: 4 4)+7+1+2 = 18
07:55:40 (Yomi27_1) 下手に動かない方が良さそうだ、座ってよう
07:55:42 (GM_re) 発見スキル+1の時は乗せておっけー、それ以外は乗せない感じ
07:55:46 (GM_re) うむー
07:55:47 (Atia-22-2) フォローもいらない感じでござる
07:55:51 (Chiko21_3) はーい
07:55:52 (kyou21_2) 2d6+10 意味は無いと思うけどとりあえず機敏
07:55:53 (dice_cre) kyou21_2: 10(2D6: 5 5)+10 = 20 意味は無いと思うけどとりあえず機敏
07:55:57 (Atia-22-2) ヒィ
07:55:58 (Yomi27_1) つええええ
07:55:58 (Chiko21_3) つええ
07:56:01 (GM_re) つえええええ
07:56:08 (Yomi27_1) なにこのぱーてー
07:56:20 (Chiko21_3) おかしいね、きょうささんとだりるん
07:56:23 (Daryl21_3) 既に攻撃値
07:56:32 (GM_re) 機械的な罠も魔術的な罠もないが
07:56:35 (kyou21_2) 普通です
07:56:36 (GM_re) 非常に単純な鍵がかかっており、時間をかければ誰でも開ける事が出来る
07:56:45 (Yomi27_1) 固定値7+1+2の人が何か言うた!
07:56:48 (GM_re) 鍵開けスキル持ちは時間をかけずに開ける事が出来る。機敏判定で10 or スキル消費で確実
07:56:49 (Atia-22-2) 街娘も十分おかしい
07:56:59 (GM_re) >扉A
07:57:00 (Chiko21_3) 発見とモノクルで+1+2なんだよ!
07:57:11 (Yomi27_1) 強いじゃないか!
07:57:33 (Chiko21_3) 「見た感じ鍵かかってそうだねー」
07:57:35 (Daryl21_3) このまま最下層まで進めるフラグ
07:58:05 (Atia-22-2) 「じゃ、開けて」>鍵かかってそう
07:58:41 (Chiko21_3) 「アハハ開けてといわれてそんな簡単に開くはずが」
07:58:52 (Chiko21_3) 鍵開けしてみますー
07:58:58 (GM_re) どうぞー
07:59:06 (Chiko21_3) 普通に機敏でいいのかしらー
07:59:06 (kyou21_2) 「…よろしくお願いします」
07:59:12 (Atia-22-2) (ファンぶらなけりゃあくんだよなー……)
07:59:19 (Yomi27_1) (すげぇ
07:59:30 (GM_re) 確実にやりたければ消費でもいいのよ。普通に機敏で可
07:59:43 (Atia-22-2) ルイエとかだと七つ道具ないと開かない確率がもそもそ、
07:59:43 (Chiko21_3) 2d6+7
07:59:44 (dice_cre) Chiko21_3: 9(2D6: 5 4)+7 = 16
07:59:50 (kyou21_2) 見事だ
07:59:51 (GM_re) 余裕すぎる
07:59:55 (Daryl21_3) がちゃりこ
07:59:57 (Yomi27_1) いいね!
07:59:59 (Chiko21_3) 「あれ、鍵なんてなかった」
08:00:03 (GM_re) 扉Aの鍵が開いた
08:00:06 (GM_re) なかった
08:00:08 (kyou21_2) 「…そうですか」
08:00:15 (Yomi27_1) 「鮮やか」
08:00:16 (Atia-22-2) 「うん、無かったね」
08:00:41 (Chiko21_3) 「気のせいだったね、じゃあ後は強い人が前に行ってね」
08:00:51 (Chiko21_3) 退こう退こう
08:01:04 (Yomi27_1) 「ふっ、先頭は任せろー」
08:01:05 (Atia-22-2) 「頑張ってね、強い人」ヨミさんの肩ぽん
08:01:08 (GM_re) 扉開けるかい?
08:01:19 (Yomi27_1) 開けちゃいますー
08:01:19 (Atia-22-2) 気配さっち!
08:01:31 (GM_re) 生物の気配はなかった >気配
08:01:33 (Yomi27_1) がちゃりこ
08:01:37 (GM_re) がちゃりこ
08:01:38 (kyou21_2) なかった
08:01:38 (Atia-22-2) じゃああけちゃえー
08:01:43 (Daryl21_3) がちゃりこ
08:01:48 (GM_re) 扉を開けると……部屋の中に5枚の円鏡がふよふよ漂っていた
08:01:54 (GM_re) 奥の方には扉が見える
08:01:55 (Chiko21_3) 「おー」
08:01:56 (Atia-22-2) ばたむ
08:01:56 (Daryl21_3) いくらですか
08:01:56 (Yomi27_1) 何か居るー
08:02:03 (Daryl21_3) >鏡
08:02:05 (Yomi27_1) 「ぬおおお」
08:02:05 (kyou21_2) 売れるかな?
08:02:12 (GM_re) 売れるのかなぁ……
08:02:18 (Atia-22-2) モンスターだとしたら
08:02:19 (Yomi27_1) えねみーですか
08:02:23 (Atia-22-2) 魔法とか反射されそう、
08:02:30 (Chiko21_3) 「鏡だね、浮いてたね」
08:02:46 (Daryl21_3) 「トラップか敵か・・・」
08:02:49 (Yomi27_1) 「鏡って浮くものだっけか」
08:02:56 (Atia-22-2) 「浮かないね」
08:03:06 (Chiko21_3) 「見たものが信じられないのかー」めめたーとなぐる
08:03:14 (Atia-22-2) 「痛いですし」
08:03:20 (Yomi27_1) 「ぶべしっ」
08:03:22 (Chiko21_3) 「痛くしたんだ」
08:03:23 (kyou21_2) 「…なんにしろ目の前に存在する以上警戒した方が良いでしょうね」
08:03:41 (Chiko21_3) 「自分の目を信じなくて何を信じるんだー」
08:03:42 (Atia-22-2) 左手で帽子押えながら右手で殴られた所押さえる
08:03:54 (Atia-22-2) 「でも普通の鏡は浮かないよね」
08:03:54 (Chiko21_3) そんな強く殴ってないけどな!
08:04:15 (Atia-22-2) メメタァ
08:04:18 (Chiko21_3) 「そんな普通の場所に来た覚えはお母さんありません!」
08:04:34 (Atia-22-2) 「その年でお母さんなのか、苦労するね」
08:04:46 (Yomi27_1) 「えっチコ子持ち!?」
08:04:54 (Chiko21_3) 「うん、苦労したからアティアとおんなじ体型だよ、アハハ」
08:05:06 (GM_re) 鏡はひたすらふよふよしている
08:05:06 (Atia-22-2) 「・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・」
08:05:17 (Chiko21_3) 「うん、シーリンっていう大きな子供が」
08:05:24 (Yomi27_1) まじで!
08:05:28 (Daryl21_3) 調べられるかなあ>鏡
08:05:38 (GM_re) んー
08:05:38 (Atia-22-2) 「とりあえず、ここから何か分からないかな、あの鏡」
08:05:42 (Chiko21_3) キャスさんカオスでそういう設定の映画を…
08:05:48 (Atia-22-2) あった!
08:05:52 (Atia-22-2) そういえばそんなのあった!
08:06:00 (GM_re) 何か技能書持ちでなければ、詳しいことはあんまりだけど調べられなくもない
08:06:01 (Yomi27_1) なんと
08:06:09 (kyou21_2) 洞窟崩壊オチですか
08:06:15 (Chiko21_3) 技能書はないなー
08:06:17 (Atia-22-2) 「目玉の方の扉も先に見てみるかい?」
08:06:22 (kyou21_2) 無いなー
08:06:23 (Chiko21_3) 「そうしよっかー」
08:06:26 (Yomi27_1) 「だなー」
08:06:31 (Atia-22-2) 「なんか中身がどんなんなのか文字通り目に浮かぶようだけど」
08:06:37 (Chiko21_3) 「こっちは目玉が浮いてるのかもね、アハハ」
08:06:41 (GM_re) とりあえず、鏡についてやってみるなら精神知識判定かな
08:06:46 (GM_re) 目玉の扉の方行く?
08:06:47 (Yomi27_1) 「ハハハ」
08:06:56 (Daryl21_3) 2d6+10 一応やってみよう
08:06:56 (dice_cre) Daryl21_3: 5(2D6: 3 2)+10 = 15 一応やってみよう
08:07:03 (GM_re) うーむ
08:07:04 (Yomi27_1) 安心の固定値
08:07:06 (Atia-22-2) 2d6+3 そういえば百科事典持ってたけど一応野郎
08:07:06 (dice_cre) Atia-22-2: 6(2D6: 4 2)+3 = 9 そういえば百科事典持ってたけど一応野郎
08:07:07 (Chiko21_3) しらべてみたー
08:07:12 (Atia-22-2) 野郎だった
08:07:28 (Chiko21_3) 体型は野郎といってもさしつかえないかもしれないね
08:07:35 (GM_re) カウンターぐらい持っててもおかしくなさそうだと思った >だりるさん
08:07:44 (Yomi27_1) わお
08:07:46 (Daryl21_3) ですよねー
08:07:51 (Chiko21_3) 敵っぽいー
08:07:57 (Atia-22-2) 平坦だといいたいのかい平坦だといいたいのかいえぇ(ぐりぐり)
08:08:10 (Chiko21_3) なだらかだといってるだけだよぅ
08:08:21 (kyou21_2) カウンターは怖いねえ
08:08:25 (Chiko21_3) こわいね
08:08:32 (Atia-22-2) 特化PTにカウンターは怖いかなー、
08:08:32 (Chiko21_3) 特化だらけだと
08:08:39 (Chiko21_3) あちゃあさんおまかせ
08:08:44 (Atia-22-2) ムリ
08:08:45 (Yomi27_1) 必殺なぎ払いとかしたら確実に死ねる
08:09:02 (Chiko21_3) だいじょうぶ
08:09:06 (Chiko21_3) 再生があるよ!
08:09:11 (Yomi27_1) まじで!
08:09:13 (Atia-22-2) 死ぬ事前提!?
08:09:18 (Daryl21_3) 相手の射程にもよるかな
08:09:21 (Atia-22-2) あぁ、
08:09:27 (Atia-22-2) 投射魔法とか射撃とか持ってなければ
08:09:34 (Chiko21_3) はははは
08:09:39 (Atia-22-2) ダリルさんとよーみんを最後列に下げてちまちまと、
08:09:49 (GM_re) ちまちまという威力じゃない件
08:09:53 (Chiko21_3) 持ってないといいね
08:09:57 (Daryl21_3) ぽふぽふ
08:09:59 (Atia-22-2) きのせいきのせい>ちまちま
08:10:01 (Daryl21_3) では目玉かなー
08:10:11 (Atia-22-2) 目玉の方が穏当そうならそっち行きましょうかー
08:10:12 (GM_re) 扉Bー
08:10:16 (Yomi27_1) 目玉見ますかー
08:10:23 (Daryl21_3) 染料でも投げつければカウンター封印できそうな気がしないでもないが
08:10:26 (kyou21_2) いってみよー
08:10:35 (Chiko21_3) 扉しらべるぜー
08:10:42 (Chiko21_3) 2d6+7+2+1
08:10:42 (dice_cre) Chiko21_3: 3(2D6: 1 2)+7+2+1 = 13
08:10:45 (Atia-22-2) 鏡ほろり>染料
08:10:47 (GM_re) 扉調べるならさっきと同じくして
08:10:58 (Yomi27_1) せーふっ
08:11:00 (GM_re) うーむ
08:11:04 (Chiko21_3) ほろりな出目だけど大丈夫だね、きっと
08:11:07 (Daryl21_3) 2d6+10
08:11:07 (dice_cre) Daryl21_3: 3(2D6: 2 1)+10 = 13
08:11:11 (Yomi27_1) ひゃあ
08:11:12 (Chiko21_3) あれぇ
08:11:12 (Atia-22-2) なんなの
08:11:13 (kyou21_2) 2d6+10 機敏 いい出目は続かない
08:11:14 (dice_cre) kyou21_2: 9(2D6: 3 6)+10 = 19 機敏 いい出目は続かない
08:11:19 (Chiko21_3) よしよし
08:11:21 (Atia-22-2) 2d6+3 精神フォロー
08:11:21 (dice_cre) Atia-22-2: 3(2D6: 2 1)+3 = 6 精神フォロー
08:11:21 (Chiko21_3) あんしんあんしん
08:11:23 (GM_re) うむうむ
08:11:25 (Atia-22-2) なんなの
08:11:28 (Yomi27_1) あぶねぇええ
08:11:33 (GM_re) 扉Aと同じくして
08:11:43 (GM_re) 機械的な罠も魔術的な罠もないが
08:11:49 (Chiko21_3) あちゃあちゃんは12さいだから
08:11:52 (GM_re) 非常に単純な鍵がかかっており、時間をかければ誰でも開ける事が出来る
08:11:52 (Atia-22-2) 今、3が流行っている
08:11:55 (GM_re) >12以上
08:12:06 (Atia-22-2) ぐりぐりぐり>12さいだから
08:12:10 (Chiko21_3) かぎあけー
08:12:12 (Chiko21_3) 2d6+7
08:12:12 (dice_cre) Chiko21_3: 6(2D6: 5 1)+7 = 13
08:12:14 (Yomi27_1) がんばー
08:12:18 (Yomi27_1) いいね!
08:12:21 (GM_re) はいさー >鍵開け
08:12:29 (GM_re) 難なく鍵は開いた
08:12:38 (Chiko21_3) 「鍵がかかってたと思ったけど気のせいだった」
08:12:46 (Atia-22-2) 「はいはい、気のせいだった気のせいだった」
08:12:47 (kyou21_2) 「…そのようですね」
08:13:07 (Yomi27_1) 「うーむ」
08:13:36 (Chiko21_3) 「じゃあヨミ頼むね」
08:13:40 (Chiko21_3) ぐいぐい押そう
08:13:51 (Yomi27_1) 「よぉし任せろー」
08:13:54 (Yomi27_1) がちゃりこ
08:14:01 (Daryl21_3) がちゃりこ
08:14:03 (GM_re) 扉Bを開けると……
08:14:08 (Yomi27_1) どきどき
08:14:10 (GM_re) 部屋の中に六つ首六つ腕の人形が1体、構えていた
08:14:14 (Atia-22-2) ばたん
08:14:15 (Yomi27_1) ひゃあ
08:14:16 (GM_re) 一つの頭に一つの目玉がある
08:14:17 (Chiko21_3) えー
08:14:18 (GM_re) 閉じられた
08:14:30 (Yomi27_1) 「なんかすごいのがいたぞ」
08:14:32 (Atia-22-2) 「……」
08:14:34 (Atia-22-2) 「キモイ」
08:14:35 (Chiko21_3) 「なんかいたね、なんかいたね」
08:14:42 (kyou21_2) 敵意あったのだろうか?
08:14:53 (Atia-22-2) 次に開けると近寄ってたりして
08:14:53 (GM_re) ぎんぎらぎんに >敵意
08:15:00 (Daryl21_3) こわーい
08:15:04 (Yomi27_1) どうしよっか☆
08:15:05 (Atia-22-2) 「ヨミ、もう一回覗いて見て」
08:15:15 (Daryl21_3) 部屋の外から遠距離攻撃でござる
08:15:17 (Chiko21_3) 「アハハ、きっと襲ってくるね」
08:15:18 (Yomi27_1) 「うーん…」ちらり
08:15:19 (kyou21_2) 「…ふむ、こちらの方が分かりやすいですね」
08:15:28 (Chiko21_3) 「分かりやすいのはいいよね」
08:15:35 (Yomi27_1) そーっと覗いてみるよ!
08:15:41 (GM_re) 人形(どアップ) >覗く
08:15:44 (Atia-22-2) ばたん
08:15:48 (Yomi27_1) 「うわぁあああ」
08:16:01 (Atia-22-2) 「大事な事だから二回目を言うけど」
08:16:03 (Atia-22-2) 「キモイ」
08:16:17 (Yomi27_1) 「なんだあれ、なんだあれ」
08:16:30 (Daryl21_3) 「あれもエレさんの作品なんでしょうか。キモッ」
08:16:46 (kyou21_2) 「…扉が開かれたため戦闘態勢に入ったのでしょうか?」
08:16:53 (Chiko21_3) 「作品なのかー」
08:16:58 (Yomi27_1) 「なんでよりによってあんな禍々しい造形にするんだよう」
08:17:06 (Atia-22-2) 「エレさんぱっと見普通の女の子だったんだけどねぇ」
08:17:08 (Chiko21_3) 「趣味だろうね、きっと」
08:17:16 (Daryl21_3) 「日輪国の造形を参考にしたとか」
08:17:31 (Daryl21_3) 仏師エレクトラ
08:17:33 (Yomi27_1) 阿修羅さんですか
08:17:52 (kyou21_2) 「…戦闘に使うなら威圧感のある外見のほうが良いのではないでしょうか?」
08:18:04 (Chiko21_3) 「芸術はよくわからないね」
08:18:14 (Yomi27_1) 「げーじゅつ…」
08:18:20 (Atia-22-2) 柄霊苦虎・時居外瑠
08:18:23 (Chiko21_3) 「じゃ威圧されて鏡のほうにする?」
08:18:37 (Yomi27_1) 「うむむー」
08:19:01 (Atia-22-2) 「簡単なのは多分こっちだよね」
08:19:05 (Atia-22-2) 「数も一つしかないし」
08:19:12 (Yomi27_1) 再生あるなら必殺射撃なぎ払い使ってしまおうかしら
08:19:16 (Chiko21_3) 「わかりやすいよね」
08:19:20 (Yomi27_1) >鏡
08:19:24 (Daryl21_3) なんと恐ろしい
08:19:27 (Yomi27_1) 「だなぁ」
08:19:30 (Daryl21_3) >必殺なぎ払い
08:19:34 (Atia-22-2) 壮絶な自爆
08:19:48 (Yomi27_1) 詠唱範囲ある人がなにか言うた!
08:20:02 (GM_re) なんておそろしい
08:20:15 (Atia-22-2) ダリルさんは砲台だから
08:20:17 (Atia-22-2) 仕方ない
08:20:19 (GM_re) さーてさて、どうするのかなー
08:20:21 (kyou21_2) 5枚の円鏡ということは戦闘時敵が5体なのだろうか?
08:20:34 (kyou21_2) それとも5枚1セット?
08:20:42 (Yomi27_1) 目玉行ってみます?
08:21:08 (GM_re) どっちだろうねー >五枚
08:21:09 (Daryl21_3) 目玉の方が安全な気がしないでも・・・ないかな
08:21:10 (Chiko21_3) 目玉もきっとなんか裏があるね
08:21:18 (Atia-22-2) 私が思うに、弱いけどイヤなスキル持ってて数多いのが鏡で、目玉が強いけど一人、と言う感じなんだろか、
08:21:26 (Yomi27_1) まさかの6回攻撃とか
08:21:29 (Atia-22-2) まさか頭一つにつき敵一体と言う計算はなかろうと信じたい、
08:21:46 (kyou21_2) 目から光線6回攻撃
08:21:49 (Chiko21_3) じゃあ帰る?
08:21:53 (Daryl21_3) まあ、腕六本あるしねえ
08:21:53 (Atia-22-2) 眼鏡からビーム
08:21:58 (Atia-22-2) えぇい、
08:22:02 (Atia-22-2) キモイ方に行こう!
08:22:08 (Chiko21_3) どっち?
08:22:10 (Yomi27_1) 目からビーム出しながら首がぐるぐる回る
08:22:15 (Daryl21_3) 「おじゃましますー」>目玉
08:22:26 (Atia-22-2) 「ぱっと見単純っぽい方がいいよね」
08:22:26 (GM_re) 扉Bでよろしいかー
08:22:29 (Chiko21_3) 「おじゃましちゃったー」
08:22:30 (Atia-22-2) 目玉の方に行くぞー、
08:22:31 (Yomi27_1) 「ううっ…ええい覚悟しろっ」
08:22:34 (Daryl21_3) いくぞー
08:22:36 (Yomi27_1) 突入だー
08:22:46 (Chiko21_3) 「こんちはこんちは」
08:22:51 (GM_re) 扉Bを開けて突入するとー
08:22:55 (Yomi27_1) ランタン片手に戦闘耐性ー
08:23:02 (Yomi27_1) 体勢
08:23:07 (GM_re) 人形はすぐさま襲いかかってきた!
08:23:10 (Daryl21_3) ですよねー
08:23:10 (GM_re) #sort s
08:23:10 (GM_re) Nino : 準備完了だよー
08:23:12 (Yomi27_1) うわぁい
08:23:16 (Chiko21_3) 「わー、せっかちさん」
08:23:17 (Atia-22-2) 1d20+4 @Atia
08:23:18 (dice_cre) Atia-22-2: 9(1D20: 9)+4 = 13 @Atia
08:23:21 (GM_re) 前衛:六つ首六本腕の人形
08:23:22 (Yomi27_1) 「うわああああ」
08:23:23 (kyou21_2) 「…本当に分かりやすいですね」
08:23:25 (Daryl21_3) 1d20+1 @ダリル
08:23:26 (dice_cre) Daryl21_3: 17(1D20: 17)+1 = 18 @ダリル
08:23:31 (Chiko21_3) 1d20+7+1 @チコ
08:23:31 (dice_cre) Chiko21_3: 13(1D20: 13)+7+1 = 21 @チコ
08:23:42 (kyou21_2) 1d20+10 @キョウサ
08:23:42 (dice_cre) kyou21_2: 8(1D20: 8)+10 = 18 @キョウサ
08:23:48 (Yomi27_1) 1d20+3 @ヨミ
08:23:48 (dice_cre) Yomi27_1: 12(1D20: 12)+3 = 15 @ヨミ
08:23:50 (GM_re) 1d20+3 @人形
08:23:50 (dice_cre) GM_re: 18(1D20: 18)+3 = 21 @人形
08:23:54 (Yomi27_1) はええええ
08:23:55 (GM_re) #sort p
08:23:55 (GM_re) Nino : 並び順だよー
08:23:55 (GM_re) 21チコ=21人形>18ダリル=18キョウサ>15ヨミ>13Atia
08:23:55 (Daryl21_3) 早っ
08:23:56 (kyou21_2) はや!
08:23:58 (Atia-22-2) おかしい
08:24:00 (GM_re) あれぇ
08:24:02 (Atia-22-2) そのすうじはおかしい
08:24:04 (Chiko21_3) にんぎょう!
08:24:32 *GM_re topic : 21チコ=21人形>18ダリル=18キョウサ>15ヨミ>13Atia
08:25:04 (GM_re) チコさんからー、望むなら人形先でも良いですが
08:25:20 (Chiko21_3) どっちでもいいから動こう
08:25:33 (Chiko21_3) 機敏射撃切ー
08:25:40 (Yomi27_1) がんば!
08:25:41 (GM_re) はいー
08:26:04 (Chiko21_3) 2d6+7+1+2 「きっと目が弱点だ!むっつもあるけど!」
08:26:04 (dice_cre) Chiko21_3: 6(2D6: 1 5)+7+1+2 = 16 「きっと目が弱点だ!むっつもあるけど!」
08:26:14 (GM_re) 2d6+3
08:26:15 (dice_cre) GM_re: 5(2D6: 2 3)+3 = 8
08:26:18 (GM_re) わーを
08:26:20 (GM_re) 8てんー
08:26:23 (Yomi27_1) いいね!
08:26:28 (Chiko21_3) 「あたったー」
08:26:39 (GM_re) 結構ぐらついている
08:26:55 (Chiko21_3) 「あれ、わりと弱いかも」
08:26:56 (GM_re) 人形のターン
08:26:58 (kyou21_2) 嫌なぐらつきだ
08:27:02 (Yomi27_1) こいやー
08:27:09 (GM_re) <常時六連続行動>
08:27:13 (Yomi27_1) 「ぐらつく様子もキモイ」
08:27:17 (Chiko21_3) ろくwwwww
08:27:18 (Yomi27_1) やっぱりかぁあああ
08:27:20 (GM_re) 前衛……。
08:27:25 (Yomi27_1) ノ…
08:27:27 (GM_re) よーみん!
08:27:33 (Daryl21_3) 8連続は作ったなあ
08:27:34 (Yomi27_1) こ、こいやぁあああ
08:27:38 (kyou21_2) 「…来ますね……!」
08:27:44 (Yomi27_1) 「うげ」
08:27:44 (Daryl21_3) ダヴァイ
08:27:44 (GM_re) 2d6+4 武勇 打:殴りかかる >よーみん
08:27:45 (dice_cre) GM_re: 3(2D6: 1 2)+4 = 7 武勇 打:殴りかかる >よーみん
08:27:56 (Yomi27_1) 2d6+8 「くるなぁあああ」
08:27:57 (dice_cre) Yomi27_1: 6(2D6: 5 1)+8 = 14 「くるなぁあああ」
08:28:01 (GM_re) 2d6+4 機敏 打:掴みかかる
08:28:01 (dice_cre) GM_re: 10(2D6: 5 5)+4 = 14 機敏 打:掴みかかる
08:28:06 (Yomi27_1) 2d6+3
08:28:07 (dice_cre) Yomi27_1: 9(2D6: 6 3)+3 = 12
08:28:13 *nick Yomi27_1 → Yomi25_1
08:28:21 (GM_re) 2d6+4 武勇 切:爪でひっかく
08:28:22 (dice_cre) GM_re: 5(2D6: 2 3)+4 = 9 武勇 切:爪でひっかく
08:28:26 (Yomi25_1) 2d6+8
08:28:26 (dice_cre) Yomi25_1: 5(2D6: 3 2)+8 = 13
08:28:37 (GM_re) 2d6+4 機敏 切:爪でガリガリひっかく
08:28:37 (dice_cre) GM_re: 6(2D6: 4 2)+4 = 10 機敏 切:爪でガリガリひっかく
08:28:41 (Yomi25_1) 2d6+3
08:28:41 (dice_cre) Yomi25_1: 8(2D6: 4 4)+3 = 11
08:28:46 (Atia-22-2) 数うちゃ当たる系の敵かー
08:28:54 (GM_re) 2d6+4 武勇 急所狙い 突:心臓狙って細い腕をドゴッ
08:28:54 (dice_cre) GM_re: 4(2D6: 3 1)+4 = 8 武勇 急所狙い 突:心臓狙って細い腕をドゴッ
08:29:02 (Yomi25_1) 2d6+8 「ちょ」
08:29:02 (dice_cre) Yomi25_1: 7(2D6: 4 3)+8 = 15 「ちょ」
08:29:06 (GM_re) 2d6+4 機敏 急所狙い 突:心臓狙って長い爪をグイッ
08:29:06 (dice_cre) GM_re: 5(2D6: 1 4)+4 = 9 機敏 急所狙い 突:心臓狙って長い爪をグイッ
08:29:06 (kyou21_2) 何か混ざった
08:29:16 (Yomi25_1) 2d6+3 「あぶなっ」
08:29:16 (dice_cre) Yomi25_1: 7(2D6: 2 5)+3 = 10 「あぶなっ」
08:29:18 (GM_re) せーふ!
08:29:24 (Daryl21_3) レッツゴージャスティーン
08:29:27 (GM_re) 人形の行動終了ー
08:29:28 (Chiko21_3) 「うわー、なんかわさわさ動いたー、ヨミ大丈夫ー?」
08:29:41 (Atia-22-2) 「中々やるやる」>よーみん
08:29:42 (Daryl21_3) 「これは早いところ決着をつけないと危ないですね。」
08:29:44 (kyou21_2) 「…やりにくい動きですね…」
08:29:54 (Daryl21_3) キョウサさん先にどうぞー
08:29:59 (Yomi25_1) 「こ、これしきー!」
08:29:59 (Chiko21_3) 「面白い動きだったよね、アハハ」
08:30:15 (kyou21_2) はいー
08:30:23 (kyou21_2) では機敏突・打:射
08:30:39 (GM_re) はいー
08:31:13 (kyou21_2) 2d6+13 一気に接近して周りに見えないようにこっそり撃つ
08:31:13 (dice_cre) kyou21_2: 11(2D6: 6 5)+13 = 24 一気に接近して周りに見えないようにこっそり撃つ
08:31:18 (Yomi25_1) つええええ
08:31:20 (Daryl21_3) こそーり
08:31:26 (GM_re) ヒィ
08:31:29 (GM_re) 2d6+3
08:31:29 (dice_cre) GM_re: 8(2D6: 5 3)+3 = 11
08:31:32 (GM_re) がんばた
08:31:35 (Chiko21_3) つよいつよい
08:31:37 (Daryl21_3) がんばた
08:31:42 (Yomi25_1) がんばた
08:31:44 (Daryl21_3) 相手の様子はどうじゃろうか
08:31:45 (GM_re) 辛うじてまだ立っている……
08:31:53 (Daryl21_3) 2d6+16 精神聖だー
08:31:53 (Atia-22-2) さては、
08:31:54 (dice_cre) Daryl21_3: 8(2D6: 3 5)+16 = 24 精神聖だー
08:31:59 (kyou21_2) 「…仕留め切れなかったようですね」
08:32:02 (Atia-22-2) 不屈が五つくらいあるのではと、
08:32:07 (Yomi25_1) ひゃあ
08:32:07 (GM_re) 2d6+3+2
08:32:08 (dice_cre) GM_re: 7(2D6: 3 4)+3+2 = 12
08:32:09 (Chiko21_3) ありそうだw
08:32:12 (GM_re) ドゴーン
08:32:15 (Daryl21_3) 防御補正ッテナンデスカ
08:32:18 (GM_re) 倒したー
08:32:20 (Chiko21_3) どごーん
08:32:20 (Yomi25_1) 「やったか!?」
08:32:23 (Atia-22-2) 不屈使うたびに連続行動の数が減るとかー、
08:32:27 (Daryl21_3) 「それはフラグです。」
08:32:31 (GM_re) ばらばらになってもう動かないよーたぶん
08:32:43 (Chiko21_3) 「動かないっぽいね」つんつん
08:32:47 (Atia-22-2) 「ダリルさん、念のためにもう一発撃っとく?」>残骸
08:32:51 (Daryl21_3) 今はもうー 動かないー
08:33:04 (Daryl21_3) 「残骸を調べてからにしませんか。」>念のため
08:33:12 (Atia-22-2) 「あー、成程」
08:33:26 (Chiko21_3) あちゃあさんに頭をぽいっ
08:33:30 (Chiko21_3) 「はい、どうぞ」
08:33:36 (Atia-22-2) 鞭でぐるぐるに巻きつけて
08:33:40 (Atia-22-2) チコさんに投げ返す
08:33:43 (Yomi25_1) 「うう…気色悪かった…」
08:33:50 (Chiko21_3) 「れしーぶ!」
08:33:52 (GM_re) んー、残骸を調べるなら、精神知識判定かなー
08:33:59 (GM_re) 漁るなら普通にドロップ
08:34:01 (Daryl21_3) 2d6+10 知識だー
08:34:02 (dice_cre) Daryl21_3: 9(2D6: 5 4)+10 = 19 知識だー
08:34:06 (Yomi25_1) わー
08:34:07 (kyou21_2) わあ
08:34:26 (GM_re) うむー
08:35:11 (GM_re) 常に連続攻撃仕掛けてくる以外には特に特徴があるわけでもなく、もう動かないようだ
08:35:26 (Daryl21_3) 「大丈夫みたいですね。」
08:36:03 (Atia-22-2) 「何か金目のものないかな」
08:36:05 (Chiko21_3) 「ヨミほらほら」ヨミさんにも投げよう、ぽーい
08:36:15 (Yomi25_1) 「やめろぉおおおお」
08:36:24 (Atia-22-2) あ、
08:36:27 (Yomi25_1) 部屋の隅に逃げるよ!
08:36:34 (Chiko21_3) 「アハハハ、ヨミかわいいなあ」
08:36:35 (Atia-22-2) まぁいいか、
08:36:43 (Daryl21_3) 漁るかなー
08:36:52 (GM_re) っ2d6 漁るならどうぞ
08:36:58 (Daryl21_3) 2d6
08:36:58 (dice_cre) Daryl21_3: 6(2D6: 4 2) = 6
08:37:04 (Yomi25_1) どあっぷ&近距離超連打でとらうま
08:37:13 (Atia-22-2) よーみんかわいい
08:37:18 (GM_re) うーむ
08:37:26 (Chiko21_3) 首もって追いかけよう
08:37:31 (Yomi25_1) ぎゃあ
08:37:37 (GM_re) っ布地*1
08:37:38 (Chiko21_3) 「アハハ、待っておくれよヨミ」
08:37:53 (Daryl21_3) wa-i
08:38:00 (Atia-22-2) ぬのー
08:38:01 (Yomi25_1) 「来るなよ!?なんで追いかけて来るんだよ!!?」
08:38:16 (Chiko21_3) 「なんで逃げるんだよー」
08:38:28 (Yomi25_1) 「逃げるわ!」
08:38:32 (GM_re) ええと、この部屋の奥には扉がひとつある
08:38:41 (GM_re) 地図上げるのでちょいまって
08:38:53 (Atia-22-2) 「遊んでないで行くよ」
08:38:59 (Chiko21_3) 「はーい」ぽいっ
08:39:08 *Daryl21_3 topic :
08:39:24 (Chiko21_3) 「ヨミ強いのにかわいいなあ」おぶさり
08:39:37 (Yomi25_1) 「可愛くないっ」
08:39:40 (GM_re) [URL]
08:40:06 (Chiko21_3) 「かわいいよぉ」ほっぺを指でぐりぐり
08:40:18 (Daryl21_3) では奥の扉を調べてみよう
08:40:32 (Chiko21_3) しらべてみよう
08:40:35 (Atia-22-2) 左手で帽子押えながらひょこひょこ扉の方に歩いて行く
08:40:35 (GM_re) 機敏or精神、発見スキル持ち+1 >奥の扉
08:40:36 (kyou21_2) 扉調べ調べ
08:40:40 (Daryl21_3) 2d6+10
08:40:40 (dice_cre) Daryl21_3: 6(2D6: 4 2)+10 = 16
08:40:50 (Chiko21_3) 2d6+7+1+1+2
08:40:51 (GM_re) うむー、魔術的な仕掛けはない
08:40:51 (dice_cre) Chiko21_3: 10(2D6: 5 5)+7+1+1+2 = 21
08:40:53 (kyou21_2) 2d6+10 機敏
08:40:54 (dice_cre) kyou21_2: 8(2D6: 3 5)+10 = 18 機敏
08:40:56 (Yomi25_1) 「やめろよー」
08:41:01 (GM_re) うむー、機械的な仕掛けもない、罠もない、鍵もない
08:41:12 (Yomi25_1) たいいく
08:41:13 (Chiko21_3) 「なんにもないね、あけちゃえー」
08:41:16 (Chiko21_3) がちゃ
08:41:27 (Chiko21_3) よーみんの肩の上から手を伸ばして開ける
08:41:47 (Yomi25_1) 「むー…」
08:41:50 (Yomi25_1) がちゃりこ
08:41:57 (Daryl21_3) がちゃりこ
08:42:11 (Yomi25_1) 残骸には石投げ付けとこう べしべしっ
08:42:35 (Atia-22-2) 残骸とか地上に持って帰っても買い取る人居ないだろうなぁ、
08:42:53 (Chiko21_3) 「ほらほら、さっきの目玉触った手だよー」と、ほっぺなでる
08:42:55 (kyou21_2) 残骸の頭に石が当たって転がった頭と目が合うヨミさんを幻視した
08:43:02 (GM_re) がちゃりこー
08:43:09 (Chiko21_3) じゃがりこー
08:43:13 (Yomi25_1) 「ちょおおお」
08:43:38 (Yomi25_1) 顔のけぞって避けるよ!
08:43:49 (GM_re) [URL]
08:43:50 (Chiko21_3) 「アハハ、そんな反応されると傷ついちゃうなぁボク」おっかけー
08:44:15 (Yomi25_1) 「傷ついてるのはこっちだぁあああ」
08:44:18 (Yomi25_1) にげー
08:44:50 (Yomi25_1) Eの前までしゅたっ
08:44:52 (GM_re) 通路が続いているー
08:45:08 (Daryl21_3) てくてく
08:45:11 (kyou21_2) 「…扉が二つ…奥の扉は鏡の部屋と繋がっていそうですね…」
08:45:13 (Atia-22-2) 「こっち調べてみようか」Eの扉の前まで帽子押えながらてくてく
08:45:16 (GM_re) 簡素な蜂の紋章が描かれた扉Eがあり、西側に通路が伸びている
08:45:25 (Chiko21_3) Eの扉しらべちゃえー
08:45:25 (GM_re) 西側通路は途中で南北に分かれている
08:45:32 (Atia-22-2) 「そうだね、ただ先に進むだけなら片方クリアすればよかっただけみたいだね、
08:45:38 (GM_re) 西側は突き当たりでも南北に分かれている
08:45:51 (Daryl21_3) 2d6+10 Eを精神だー
08:45:51 (dice_cre) Daryl21_3: 7(2D6: 6 1)+10 = 17 Eを精神だー
08:45:53 (GM_re) Eの扉も他の扉と同様にして
08:46:03 (Chiko21_3) 2d6+7+1+1+2
08:46:03 (dice_cre) Chiko21_3: 9(2D6: 5 4)+7+1+1+2 = 20
08:46:07 (GM_re) うむー
08:46:16 (kyou21_2) 2d6+10 機敏
08:46:16 (dice_cre) kyou21_2: 12(2D6: 6 6)+10 = 22 機敏
08:46:20 (Atia-22-2) ヒィ
08:46:23 (Yomi25_1) わーお
08:46:23 (Chiko21_3) わーお
08:46:28 (Daryl21_3) わーお
08:46:32 (kyou21_2) 出目が良い日だ
08:46:48 (GM_re) 鍵穴は見当たらず、機械的な仕掛けは全く見当たらない
08:46:58 (GM_re) >機敏
08:47:01 (GM_re) 魔術による封印がなされている >精神
08:47:08 (Daryl21_3) ほほう
08:47:31 (GM_re) 鍵がかかっている、が抜けた
08:47:34 (GM_re) >機敏
08:47:37 (Chiko21_3) 隠れてヨミさんの服で手を拭いていよう
08:47:38 (Chiko21_3) ふきふき
08:47:41 (kyou21_2) ふむふむ
08:47:46 (Daryl21_3) メダル使えないかなー
08:47:50 (Yomi25_1) ひどいw
08:48:05 (Chiko21_3) 反応がかわいいんだものw
08:48:08 (GM_re) メダル―メダル―
08:48:11 (kyou21_2) 「…鍵が掛かっていますね」
08:48:20 (Chiko21_3) 「んー、でも鍵穴も何もないね」
08:48:26 (Atia-22-2) 「んー、何の仕掛けなのか」
08:48:29 (Atia-22-2) メダルは
08:48:32 (Chiko21_3) 「どうしよっかね先に進んでみるー?」
08:48:37 (Atia-22-2) 他の封印壁の時みたいに反応はしてないだろか、
08:48:44 (GM_re) 微かに震えている >メダル
08:48:50 (Daryl21_3) 「とりあえず全体を見て回ってからでもいいかもしれませんね。」
08:49:25 (Chiko21_3) 「じゃあ、こっちだねー、ヨミいこういこう」手をつないでひっぱってSへー
08:49:30 (Yomi25_1) 両脇倒したら開くってのもありうるやもー
08:49:34 (GM_re) てれってー
08:49:37 (Chiko21_3) あるかもー
08:49:51 (GM_re) 突然ですが、全員武勇基本値判定だ
08:49:53 (Yomi25_1) 「ううっ…しばらく目玉は見たくない…」
08:49:56 (Daryl21_3) 22d6+1
08:49:56 (Atia-22-2) 2d6+2
08:49:56 (dice_cre) Atia-22-2: 12(2D6: 6 6)+2 = 14
08:50:00 (GM_re) ヒャア
08:50:00 (Chiko21_3) 2d6+1
08:50:00 (Daryl21_3) 2d6+1
08:50:01 (dice_cre) Chiko21_3: 3(2D6: 1 2)+1 = 4
08:50:01 (dice_cre) Daryl21_3: 7(2D6: 2 5)+1 = 8
08:50:02 (Atia-22-2) フッ
08:50:03 (kyou21_2) 2d6+1
08:50:03 (dice_cre) kyou21_2: 7(2D6: 5 2)+1 = 8
08:50:04 (Yomi25_1) 2d6+7
08:50:04 (dice_cre) Yomi25_1: 3(2D6: 1 2)+7 = 10
08:50:08 (Yomi25_1) わぁ
08:50:10 (Chiko21_3) ぴきゅ
08:50:12 (Atia-22-2) 「目玉って人の顔に普通についてるよね」
08:50:13 (Daryl21_3) わーお
08:50:40 (Chiko21_3) 「ボクの目を見てごらん、ヨミ」
08:50:41 (GM_re) 8以下の人は軽い耳鳴りが聞こえました
08:50:48 (Yomi25_1) 「ヤメロォ」
08:50:52 (kyou21_2) 「…?」
08:50:59 (GM_re) まったくをもって健康体だ! >アティアさん
08:51:09 (Daryl21_3) 「何かキーンときましたね。」
08:51:14 (Chiko21_3) 「なんかいまキーンてしたね」
08:51:31 (kyou21_2) 「…そうですね…他の方はどうでしょうか?」
08:51:39 (Chiko21_3) 「ヨミはしなかった?」
08:51:58 (Yomi25_1) 「…ん?私は何も」
08:52:15 (Chiko21_3) 「えー、きのせいかなぁ」ヨミさんに絡みつきつつ
08:52:24 (Chiko21_3) べたべた
08:52:34 (Yomi25_1) 「くっ付くなよー」
08:52:44 (Chiko21_3) 「いいじゃんー」
08:53:03 (Atia-22-2) 「んー」
08:53:11 (Atia-22-2) 「もしかしたら何かの仕掛けが有るのかもしれないね」
08:53:13 (Daryl21_3) 戦闘不能者が出た
08:53:17 (Atia-22-2) 「ちょっと注意して進んだ方がいいかも」
08:53:19 (Yomi25_1) ほろり
08:53:22 (Chiko21_3) 「仕掛けあるのかなぁ」
08:53:29 (Daryl21_3) 「では他に行ってみますか?」
08:53:39 (Chiko21_3) 「いこういこう」
08:53:41 (GM_re) 分岐路sまで行ってみます?
08:53:45 (Chiko21_3) いってみますー
08:53:46 (Atia-22-2) てくてくー
08:53:46 (Yomi25_1) 「ん、行くか」
08:53:51 (Daryl21_3) てくてく
08:53:56 (GM_re) 分岐点s で南北の通路をみると、それぞれ途中で東に折れている
08:53:58 (Yomi25_1) てっくてくー
08:55:16 (Chiko21_3) 「どっちに行ってもあっちに曲がってるね」
08:55:25 (Atia-22-2) 「一つ奥の分かれ道まで行ってみる?」
08:55:30 (Daryl21_3) 「そうしますか。」
08:55:39 (Yomi25_1) 「だなー」
08:55:50 (kyou21_2) 「…どちらを先に行きましょうか?」
08:55:59 (Atia-22-2) 「とりあえず、
08:56:06 (Chiko21_3) 「まっすぐー直進ー」
08:56:10 (Atia-22-2) 「目に見えるところ全部見てから、どっちに行くか決めてみよう」
08:57:17 (GM_re) まっすぐいくとー
08:57:22 (Yomi25_1) とー
08:57:32 (Daryl21_3) とー
08:58:13 (kyou21_2) とー
08:58:26 (Daryl21_3) とー
08:58:36 (GM_re) [URL]
08:58:42 (GM_re) こんな感じにさらに複雑に分かれている
08:58:52 (Daryl21_3) 広いなー
08:58:53 (Yomi25_1) ほうほう
08:58:56 (Chiko21_3) 「広いねぇ」
08:59:04 (Atia-22-2) 「うーん、広い」
08:59:08 (kyou21_2) 「…この階はかなり広そうですね」
08:59:11 (Atia-22-2) 「蜘蛛の巣か何かみたいだ」
08:59:28 (Chiko21_3) 「どうするー?手前から見ていくー?」
08:59:39 (Atia-22-2) 「それとも、一番北の方から順に埋めて行くかい?」>手まえから~
08:59:59 (Daryl21_3) 「もしかするとさっきみたいに1つ通ればいいという性質のものかもしれませんね。」
09:00:09 (Atia-22-2) [
09:00:12 (Yomi25_1) 「ふむ、ありそうだなぁ」
09:00:13 (Atia-22-2) 「成程」
09:00:37 (Chiko21_3) 「じゃあヨミはどれがいい?」
09:01:06 (Yomi25_1) 「んー、北から見ていくのが分かりやすそうかなぁ」
09:01:29 (Chiko21_3) 「じゃあそうしよー」
09:01:30 (Yomi25_1) 「どの道地図は埋めないとだし」
09:01:53 (kyou21_2) 「…では北の突き当りまで行ってみましょうか」
09:02:01 (Chiko21_3) てってけてー
09:02:06 (Daryl21_3) てくてく
09:03:07 (GM_re) [URL]
09:03:09 (Yomi25_1) てってけー
09:03:12 (GM_re) 絵茶復旧した
09:03:41 (Chiko21_3) 「扉だね」
09:03:43 (GM_re) 北の突き当たりからは東に通路が伸び、黒塗りの扉o が見える
09:03:43 (Yomi25_1) 「おっと、扉だ」
09:03:56 (Chiko21_3) 「黒いね」
09:04:45 (Daryl21_3) 「黒塗りっていうのは珍しいですね。紋章が無いのは。」
09:04:58 (Yomi25_1) 「だなぁ、何があるんだろ」
09:05:07 (Atia-22-2) 「確かに、そうかもしれないね」
09:05:08 (Chiko21_3) 「じゃあやめとくー?」
09:05:13 (Atia-22-2) とりあえず調べよう
09:05:23 (Daryl21_3) 2d6+10 調べよう
09:05:24 (dice_cre) Daryl21_3: 6(2D6: 4 2)+10 = 16 調べよう
09:05:27 (GM_re) 機敏か精神の発見スキル持ち+1 >
09:05:32 (GM_re) >扉
09:05:43 (GM_re) 魔術的な仕掛けはないー
09:05:50 (kyou21_2) 2d6+10 そろそろ低い目が出る
09:05:50 (dice_cre) kyou21_2: 5(2D6: 1 4)+10 = 15 そろそろ低い目が出る
09:05:56 (Chiko21_3) 2d6+7+1+1+2
09:05:56 (dice_cre) Chiko21_3: 4(2D6: 1 3)+7+1+1+2 = 15
09:05:59 (GM_re) うむー
09:06:00 (Daryl21_3) 目が低いからなんだというのかw
09:06:08 (GM_re) 機械的な仕掛けも鍵もないがー
09:06:15 (Chiko21_3) ないがー
09:06:15 (GM_re) なんかちょっと新しい気がする
09:06:16 (Atia-22-2) 固定値が暴力
09:06:20 (Chiko21_3) あたらしい
09:06:23 (Yomi25_1) 安心の固定値
09:06:32 (Yomi25_1) あたらしい!
09:06:41 (Atia-22-2) 最早ファンブルさえしなければ安心のPT……
09:06:45 (Chiko21_3) 「なんか最近つけられたって感じー」
09:06:59 (Yomi25_1) 「むー?」
09:07:01 (kyou21_2) 「…この場所にしては…」
09:07:41 (Atia-22-2) 「最近、ねぇ……」
09:08:18 (Chiko21_3) 「罠も鍵もないっぽいよ、開けとく?」
09:08:26 (Daryl21_3) 「でも買い出しに行く人もいるくらいですからね。」
09:08:36 (Atia-22-2) 「一応開けちゃおうか」
09:08:36 (Yomi25_1) 「リヤの家みたいに住んでる人がいるのかなぁ」
09:08:43 (Yomi25_1) 「開けちゃうかー」
09:08:43 (Chiko21_3) 「てやー」
09:08:46 (GM_re) 開けます?
09:08:46 (Yomi25_1) がちゃりこ
09:08:46 (Chiko21_3) がちゃっ
09:08:48 (GM_re) がちゃー
09:08:54 (Daryl21_3) がちゃりこ
09:09:24 (GM_re) [URL]
09:09:29 (Chiko21_3) 「あ、こいつめー、ボクより先に開けたなー」ヨミさんくすぐろう
09:09:32 (Chiko21_3) こちょこちょ
09:09:36 (GM_re) 少し長い通路があり、途中に2枚の円鏡がふよふよ漂っていた
09:09:43 (Chiko21_3) おおう
09:09:43 (Yomi25_1) 「ひゃあ」
09:09:45 (GM_re) その突きあたりには古めかしい文様の描かれた石の扉x が見える
09:10:04 (Chiko21_3) 「また鏡があるねこちょこちょ」
09:10:18 (kyou21_2) Aの扉の部屋にあった鏡と同じ奴かな?
09:10:19 (Atia-22-2) 「うーん」
09:10:24 (Yomi25_1) 「やーめーろってばー」にげにげ
09:10:29 (Daryl21_3) 「では南側にはやっぱり人形があるんでしょうか。」
09:10:32 (GM_re) 同じっぽいですねー
09:10:38 (kyou21_2) ふむふむ
09:10:40 (Atia-22-2) 「エレがこっちの道に来て欲しくなくて、新しく扉とガーディアンを置いた、のかな、コレは」
09:11:13 (Chiko21_3) 「別の道見てみる?」
09:11:32 (Yomi25_1) 「だな、見てみようか」
09:11:52 (kyou21_2) 「…鏡の能力がまだ分かりませんしね、他に行ってみてもいいかもしれません」
09:12:11 (Chiko21_3) 「今度はヨミに負けないぞー」走っていこう
09:12:14 (Atia-22-2) 「まぁ、他の道に何が有るか、だね」
09:12:15 (Chiko21_3) てけてけてけー
09:12:17 (GM_re) どこへ行くかいー?
09:12:26 (Yomi25_1) 「なんだとー」走ろう
09:12:26 (Chiko21_3) tかなー
09:12:32 (Yomi25_1) tへー
09:12:35 (Daryl21_3) tだー
09:12:38 (Atia-22-2) tかー
09:12:48 (GM_re) t はー
09:13:03 (GM_re) 分岐点tより先は東に通路が続き
09:13:31 (GM_re) 行き止まりに台座があり、その上に物々しい本が乗っている
09:13:37 (Chiko21_3) ふむむ
09:13:41 (Yomi25_1) 本だ!
09:13:41 (Atia-22-2) 「罠くさい」
09:13:42 (Chiko21_3) 「なんか本がある」
09:13:44 (Daryl21_3) 物々しい本ですと
09:13:48 (Yomi25_1) 「なんだろなぁ」
09:13:49 (Atia-22-2) あぎあぎ
09:13:50 (Chiko21_3) 「罠くさいよね、アハハ」
09:14:03 (GM_re) こう黒い表紙のアレ
09:14:10 (kyou21_2) 「…確かに怪しいですね」
09:14:14 (Chiko21_3) 通路を警戒しつつ進もうー
09:14:17 (Daryl21_3) 「いかにもって感じですね。」
09:14:39 (Atia-22-2) 人皮の装丁の本
09:14:45 (GM_re) てっくてく、通路に特に仕掛けはないようだ
09:14:58 (Chiko21_3) 台座になにか仕掛けとかないかなー
09:15:17 (Atia-22-2) 本に何か仕掛けとかないかなー
09:15:19 (GM_re) んー
09:15:37 (GM_re) どっちも機敏か精神、機敏なら触って調べる方向
09:15:42 (Daryl21_3) 2d6+10 精神だー
09:15:42 (dice_cre) Daryl21_3: 6(2D6: 1 5)+10 = 16 精神だー
09:15:54 (GM_re) 台座かしら本かしらー、まぁどっちでもいいや
09:15:55 (Atia-22-2) 2d6+3 精神、本見る、
09:15:55 (dice_cre) Atia-22-2: 5(2D6: 3 2)+3 = 8 精神、本見る、
09:15:56 (Chiko21_3) 6Zs<bbf
09:15:59 (kyou21_2) 「…先にお願いします」
09:16:07 (Chiko21_3) おっと、ここは発見はつきますかー
09:16:25 (Atia-22-2) 「触ると危ない系だと嫌だよね」
09:16:30 (Atia-22-2) そう言えば百科事典持ってた、
09:16:32 (GM_re) んー、ついても良いけどまず精神の結果より
09:16:45 (Chiko21_3) いえさー
09:16:45 (GM_re) なんか高いアレのような気がする >アティアさん
09:16:56 (Atia-22-2) 「なんか高いアレのような気がする」
09:17:04 (GM_re) 「死者の書 下」によく似ていると思ったけど、なんか違和感ありまくり >だりるさん
09:17:18 (kyou21_2) ありまくりかー
09:17:39 (Daryl21_3) 似ているっていうのは見た目かなー
09:17:50 (GM_re) 見た目だけー
09:18:00 (Daryl21_3) ではこの携帯式ロゼ君に判定を・・・
09:18:17 (Atia-22-2) うーん、
09:18:27 (Atia-22-2) 百科事典効くかなぁ、効かないかなぁ、
09:18:34 (Daryl21_3) 「偽物かもしれませんね。」
09:18:38 (GM_re) 知識ではないなー >百科事典
09:18:43 (Yomi25_1) 「あやしいなぁ」
09:18:45 (Chiko21_3) 「にせものかー」
09:19:02 (Atia-22-2) ざんねん、
09:19:26 (kyou21_2) 「…危険がありそうならこれ以上調べるのはやめておきましょうか?」
09:19:41 (Daryl21_3) 「他を見てみましょうか。」
09:19:48 (Atia-22-2) 「そうしようか」
09:19:51 (Yomi25_1) 「だな」
09:20:09 (GM_re) 別場所に行くのかなー
09:20:23 (Daryl21_3) 行こうー
09:20:27 (GM_re) ではー
09:20:30 (Chiko21_3) 「よーし、次だー」
09:20:33 (Chiko21_3) だーっしゅ
09:20:42 (GM_re) 再度、全員武勇基本値判定だ!
09:20:43 (Yomi25_1) 次はSの北かな
09:20:47 (Daryl21_3) 2d6+1
09:20:47 (Yomi25_1) わぁ
09:20:47 (dice_cre) Daryl21_3: 7(2D6: 3 4)+1 = 8
09:20:47 (Atia-22-2) 2d6+2
09:20:48 (dice_cre) Atia-22-2: 7(2D6: 1 6)+2 = 9
09:20:51 (Yomi25_1) 2d6+7
09:20:51 (dice_cre) Yomi25_1: 3(2D6: 2 1)+7 = 10
09:20:54 (Yomi25_1) わぁ
09:20:56 (GM_re) あぶなw
09:20:56 (kyou21_2) 2d6+1
09:20:57 (dice_cre) kyou21_2: 3(2D6: 2 1)+1 = 4
09:21:07 (kyou21_2) 危ないねえ
09:21:09 (Chiko21_3) 2d6+1
09:21:10 (dice_cre) Chiko21_3: 8(2D6: 2 6)+1 = 9
09:21:16 (GM_re) ヨミさん健康優良児
09:21:20 (Yomi25_1) いえい
09:21:29 (GM_re) アティアさんは軽い耳鳴り
09:21:48 (GM_re) 他の人達は……
09:21:48 (Atia-22-2) 「……?」
09:21:59 (Atia-22-2) 耳の穴に小指突っ込んでぐにぐにしてる、
09:22:03 (GM_re) 軽い眩暈を感じるようになりました。この階に長くいると危険かもしれない
09:22:11 (Yomi25_1) わお
09:22:22 (Chiko21_3) 「なんかくらくらするなぁ?」
09:22:27 (kyou21_2) 「…そろそろ撤退しましょうか」
09:22:37 (Chiko21_3) 「ヨミ、おんぶー」
09:22:49 (Daryl21_3) 「急がないとまずいみたいですね。」
09:22:51 (Yomi25_1) 「んー、疲れたのか?」
09:22:59 (Chiko21_3) 「なんかくらくらするー」
09:23:12 (Yomi25_1) 「ありゃ」
09:23:14 (Atia-22-2) 「何か、原因が有るのかな」
09:23:44 (Chiko21_3) 「きっとさっきのきーんてのと関係があるね」
09:24:04 (Daryl21_3) uの南に行ってみる?
09:24:19 (Atia-22-2) 「ボカァ今キーンって来てるね」
09:24:21 (Chiko21_3) 「アティアとヨミはなんともないの?」
09:24:23 (Yomi25_1) 見るだけ見ときます?
09:24:28 (Atia-22-2) 「人によって違いはあれど、段階的に来るんじゃないかな、コレ」
09:24:31 (Chiko21_3) 「アティアはにぶいんだね」
09:24:37 (Yomi25_1) 「私は全く問題なしだー」
09:24:39 (Atia-22-2) 「じゃあヨミはもっと鈍いのか」
09:24:51 (Chiko21_3) 「ヨミはかわいいから」
09:24:54 (Yomi25_1) 「丈夫と言ってくれい」
09:24:59 (GM_re) 救世主よーみん
09:25:15 (GM_re) どこへ行くのかなー?
09:25:36 (Chiko21_3) uかな
09:25:38 (kyou21_2) 「…単純に体力的な問題だと思いますが…先に進むのなら急いだ方がいいと思います」
09:25:52 (Atia-22-2) 「そうだね」
09:25:56 (Daryl21_3) [
09:26:03 (Atia-22-2) 「ヨミ以外誰も動けなくなった、なんて、シャレにならない」
09:26:08 (Daryl21_3) 「次の階への道を探さないと・・・」
09:26:08 (Chiko21_3) 「キョウサもくらくらしてるね」
09:26:21 (GM_re) u でいいのかな?
09:26:27 (Yomi25_1) 「んー、きつくなったら無理するなよ?」
09:26:30 (Chiko21_3) いいよー
09:26:41 (kyou21_2) 「…そうですね、これ以上続くと危険かもしれません」
09:26:54 (Chiko21_3) 「わ、ヨミ、ボクにも、ボクにも言ってー」
09:27:06 (GM_re) 北側と同様、通路の行き止まりに台座があり、その上に物々しい本が乗っている
09:27:09 (GM_re) >u
09:27:20 (Chiko21_3) 「似てるねー」
09:27:21 (Yomi25_1) 「ん?きつくなったら無理するなよー?」
09:27:24 (Daryl21_3) 「これは偽物ですねー」byセイノスケ・ナカジマ
09:27:39 (Yomi25_1) また本だー
09:27:39 (Chiko21_3) 「ヨミはやさしいな!」抱きつき
09:27:47 (Yomi25_1) 「わわっ」
09:27:54 (Yomi25_1) 「元気そうじゃないかっ」
09:28:03 (Atia-22-2) 「と、なると」
09:28:11 (Atia-22-2) 「ここの一つ南の通路は人形かな」
09:28:17 (Chiko21_3) 「そんなことないよ、ボクもうヨミの魅力にくらくらさー」
09:28:17 (Daryl21_3) 「そうかもしれませんね。」
09:28:25 (Yomi25_1) 「あれか……」
09:28:26 (Daryl21_3) 「カルコッ ブリーナッ」
09:28:42 (Chiko21_3) 「また会えるね、ヨミ」
09:28:43 (Yomi25_1) >人形
09:28:55 (Yomi25_1) 「出来れば会いたくなry」
09:29:12 (Yomi25_1) 戦うなら楽そうだけどもー
09:29:20 (Chiko21_3) 「そんな遠慮しなくても」
09:29:31 (Yomi25_1) 「遠慮じゃないよ」
09:29:42 (Chiko21_3) 「さ、行こうか行こうか」南にヨミさん引っ張ってこう
09:29:44 (Chiko21_3) するる
09:29:47 (GM_re) てってってー、南かー
09:29:47 (Daryl21_3) ずるずる
09:29:52 (Yomi25_1) 「うわーん」
09:30:06 (Yomi25_1) ずるずる
09:30:14 (Atia-22-2) みなみみなみ
09:30:54 (Yomi25_1) みなーみ
09:30:55 (GM_re) 黒塗りの扉pがみえる
09:30:55 (GM_re) [URL]
09:31:24 (Chiko21_3) 「扉だ、」
09:31:27 (Daryl21_3) 「ここも黒塗りですね。」
09:31:36 (Yomi25_1) 「さっきのと同じ感じかな」
09:31:42 (Chiko21_3) しらべしらべ
09:31:43 (Atia-22-2) 「やっぱりここも新しいのかな」
09:31:48 (GM_re) さっきと同じっぽい
09:31:53 (Chiko21_3) {}
09:32:02 (Chiko21_3) 「新しいね!」
09:32:25 (Chiko21_3) 「よーし、パパ扉開けちゃうぞー」
09:32:29 (Daryl21_3) がちゃりこ
09:32:30 (Yomi25_1) 「わー」
09:32:33 (Chiko21_3) がちゃ
09:32:34 (GM_re) がちゃー
09:33:01 (GM_re) 少し長い通路があり、その突きあたりには古めかしい文様の描かれた石の扉y が見える
09:33:06 (GM_re) ……。
09:33:09 (Daryl21_3) ・・・
09:33:14 (Chiko21_3) その前には!
09:33:20 (GM_re) 人形の姿はいまのところない
09:33:21 (Chiko21_3) なにかいませんか!
09:33:21 (Atia-22-2) 天井を見る
09:33:23 (Chiko21_3) ない
09:33:27 (GM_re) 天井には!
09:33:30 (Chiko21_3) 「いないね」
09:33:35 (GM_re) いまのところなにもいなかった
09:33:38 (Yomi25_1) 「…何もいないな」キョロキョロ
09:33:38 (Chiko21_3) 「ヨミ、残念だね」
09:33:44 (Yomi25_1) 「残念じゃないっ」
09:33:45 (Atia-22-2) 「うーん」
09:33:47 (Daryl21_3) 何かいるに違いない
09:33:47 (Atia-22-2) 罠警戒
09:33:48 (kyou21_2) 「…ふむ…」
09:33:59 (Chiko21_3) 「感動の再会が見られると思ったのにー」
09:34:08 (Daryl21_3) 2d6+10 精神で警戒してみよう
09:34:08 (dice_cre) Daryl21_3: 9(2D6: 4 5)+10 = 19 精神で警戒してみよう
09:34:09 (GM_re) 機敏か精神、発見スキル持ち+1 >罠
09:34:17 (Yomi25_1) 「感動なんてないぞ!?」
09:34:24 (kyou21_2) 2d6+10 機敏
09:34:24 (dice_cre) kyou21_2: 10(2D6: 4 6)+10 = 20 機敏
09:34:27 (Chiko21_3) 罠しらべちゃうぞー
09:34:35 (Chiko21_3) 2d6+7+1+1+2
09:34:35 (dice_cre) Chiko21_3: 6(2D6: 5 1)+7+1+1+2 = 17
09:34:40 (Atia-22-2) フォローの必要がない、
09:34:45 (GM_re) 魔術的な仕掛けはないけど、空気は悪いなー >精神
09:35:15 (GM_re) 両側の壁に、非常に小さな穴が散らばっていることに気付いた >機敏のお二人
09:35:22 (Yomi25_1) ひゃあ
09:35:28 (Atia-22-2) ポイズンなギャス、
09:35:32 (GM_re) 通路に入ると針が飛んでくるようで、そこそこに足が速い人なら駆け抜けられなくもなさそう
09:35:39 (Chiko21_3) ほうほう
09:35:44 (Daryl21_3) ほほう
09:35:52 (Chiko21_3) この仕掛けは解除できそうですか!
09:35:54 (GM_re) 解除にはトラップスキルを要求する
09:36:04 (Chiko21_3) っトラップスキル
09:36:06 (GM_re) って、もってはる
09:36:11 (Chiko21_3) いえーいい
09:36:20 (Yomi25_1) ちこさんかっこいいー
09:36:33 (GM_re) 消費するなら確実に解除だー
09:36:34 (kyou21_2) 「……走り抜けるのは難しそうですね…」
09:36:37 (Chiko21_3) 「おっと、みんなちょっと待つんだー」
09:36:42 (Yomi25_1) 「ん」
09:36:52 (Atia-22-2) 「罠?」
09:36:55 (Chiko21_3) てくてく歩いていってこちょこちょ
09:37:02 (Chiko21_3) トラップスキル消費ー
09:37:08 (Chiko21_3) 「うん、なにもなかった!」
09:37:14 (GM_re) なかった!
09:37:29 (Daryl21_3) なかった
09:37:43 (Chiko21_3) 「それ、いっちばーん」走ってく
09:37:57 (Atia-22-2) 「……うん、なにもなかったね」
09:38:05 (kyou21_2) 「…それでは先に進んでみましょうか…」
09:38:07 (Atia-22-2) てくてく
09:38:17 (GM_re) 古めかしい文様の描かれた石の扉y
09:38:30 (Chiko21_3) 石の扉にとりついて
09:38:31 (Yomi25_1) 「何もなかったかー」ほっ
09:38:38 (Chiko21_3) 「ボクの勝ちー」
09:38:43 (Chiko21_3) 無駄に勝ち誇る
09:38:56 (Yomi25_1) 「ああっ負けた(?」
09:39:21 (Daryl21_3) 2d6+10 yを調べ調べ
09:39:21 (dice_cre) Daryl21_3: 9(2D6: 3 6)+10 = 19 yを調べ調べ
09:39:30 (Chiko21_3) 扉しらべるー
09:39:39 (Chiko21_3) 2d6+7+1+1+2
09:39:40 (dice_cre) Chiko21_3: 11(2D6: 6 5)+7+1+1+2 = 22
09:39:41 (GM_re) 魔術的な仕掛けはないなー、けどなんか奥にいる気がする >精神
09:39:47 (kyou21_2) 2d6+10 機敏
09:39:48 (dice_cre) kyou21_2: 5(2D6: 3 2)+10 = 15 機敏
09:39:52 (Yomi25_1) 何か居る…!
09:39:58 (GM_re) 機械的な仕掛けも鍵もないなー >機敏
09:40:31 (Daryl21_3) 「いますね。奥です。」
09:40:31 (GM_re) しかし、生物の気配かというとそういうわけではないので、機敏のお二人は気配を感じたりはしない
09:40:37 (kyou21_2) 「…さて…特に問題が無いなら先に進みますか?」
09:40:44 (Chiko21_3) 「なんかいるのかー」
09:40:53 (kyou21_2) 「…ふむ・・・」
09:40:53 (Atia-22-2) 「ま、一応見てみようか?」
09:40:54 (Chiko21_3) 「あっ、ヨミの仲良しさんじゃない?」
09:41:19 (Yomi25_1) 「仲良しじゃない…仲良しじゃない……!」
09:41:40 (Chiko21_3) ちょこっと扉を開けてのぞくー
09:41:43 (GM_re) てれれれー
09:41:44 (Chiko21_3) ちらっ
09:42:06 (Yomi25_1) おそるおそる
09:42:12 (GM_re) [URL]
09:42:15 (GM_re) ちょっと覗いた感じ
09:42:26 (GM_re) 男性2人が南の壁際に、女性3人が北の壁際に立っている
09:42:40 (GM_re) さらに、部屋の東奥には四つ目の奇怪な人形が一体座っている
09:42:41 (Yomi25_1) おや
09:42:52 (Daryl21_3) ふむー
09:42:57 (Chiko21_3) 「人がいる…」
09:43:16 (Chiko21_3) 「男二人と女三人、それとヨミのなつかしの人形」
09:43:19 (Yomi25_1) 「なんか大勢いるなぁ…ってちょお」
09:43:20 (kyou21_2) 人はどんな格好をしているのかな?
09:43:39 (GM_re) 割と古い感じの礼服ドレス
09:43:44 (GM_re) しかし、ピクリとも動かない
09:43:53 (Daryl21_3) そういえばPT唯一の男性だった
09:44:01 (Yomi25_1) 「…あれも人形かなぁ」
09:44:08 (Daryl21_3) 「人間ではなさそうですね。」
09:44:14 (Chiko21_3) 「パーティーしてるみたい、でも我慢強いのかずっと立ったまんまだね」
09:44:30 (Chiko21_3) 「人間じゃないのかー」
09:44:48 (Chiko21_3) 「どうする?また目の人形と遊んだげる?」
09:44:52 (GM_re) 四つ目の人形は気だるげに座っていたが、ちらっと君達の方を見る
09:45:01 (Daryl21_3) 「こっちみんな」
09:45:04 (Chiko21_3) 「あ、こっち見た、やっほー」
09:45:08 (Yomi25_1) 「みんな!」
09:45:13 (kyou21_2) 「…」
09:45:15 (GM_re) 四目人形「おや、外からの人間か」 むくっ
09:45:26 (Chiko21_3) 「しゃべった!」
09:45:26 (Yomi25_1) しゃべったぁああああああ
09:45:33 (Yomi25_1) 「しゃべった!?」
09:45:39 (GM_re) 「喋っちゃ悪いか?」
09:45:39 (Daryl21_3) 「あ、どうもお邪魔してます。」
09:45:57 (Chiko21_3) 「なんか嬉しそう!」
09:46:00 (Atia-22-2) 「こんにちは」
09:46:07 (Chiko21_3) 「こんちはこんちは」
09:46:09 (GM_re) 「どうもどうもー」
09:46:17 (kyou21_2) 「…こんにちは」
09:46:21 (GM_re) 「あんたらは何を思ってここに来たんだ?」
09:46:24 (Yomi25_1) 「ううっ…こんにちは……」
09:46:26 (Chiko21_3) 「こんなとこでなにしてんの?」
09:46:44 (Atia-22-2) 「一つは仕事だから」
09:46:48 (Daryl21_3) 「悪魔の封印が解かれないように、次の階に行く必要がありまして・・・」>何を思って
09:46:53 (Atia-22-2) 「二つ目はエレと話がして見たい」
09:46:55 (GM_re) 「んー、俺はとある悪魔の配下の下級霊。わけあって人間の作った人形に取りついているがね」
09:47:13 (GM_re) 「封印かーそれは御苦労なこって」
09:47:22 (Chiko21_3) 「人形だけど人形じゃなかった!よかったねヨミ」
09:47:24 (Yomi25_1) 「悪魔か…なんだってそんな気味悪い人形に取り付いてるんだよ!」
09:47:30 (Daryl21_3) 「みすぎよすぎです。」>封印
09:47:37 (Yomi25_1) 「よか…た、のか?」
09:47:59 (GM_re) 「あの人間なら下の階にいるよ」 >エレ
09:48:00 (Chiko21_3) 「霊なら元人間だから怖くないよ!」
09:48:16 (Yomi25_1) 「(でもやっぱり気味悪い…!」
09:48:21 (Daryl21_3) 「ここからどうやっていくか判りますか?」>下の階
09:48:38 (Chiko21_3) 「じゃあ下の階に行かせておくれよー」
09:48:48 (GM_re) 「まー、云百年生きてる大人には色々あるんだ」 >気味の悪い
09:49:19 (GM_re) 「ただでは教えん」 >どうやって
09:49:21 (Chiko21_3) 「ボクたち子供だからわかんないよね、ヨミ、アティア、キョウサ」
09:49:32 (Atia-22-2) 「ボクを入れるな」
09:49:43 (Daryl21_3) 「えー」 仰向けになってじたばた>ただでは
09:49:44 (kyou21_2) 「…そうですね」
09:49:49 (Chiko21_3) 「え、どう見たって」
09:49:55 (GM_re) 「まー、行き当たりばったり適当にふらついてればいけるんじゃないか」 けっけっけー >下の階
09:49:55 (Yomi25_1) 「子供じゃないけど!死んでもその人形には入りたくは無い…!」
09:49:59 (Atia-22-2) 「ボカァ二十歳なんだけど」
09:50:00 (Chiko21_3) 「ボクと同じぐらい」
09:50:10 (Chiko21_3) 「アハハハハ、アティア、冗談が過ぎるよ」
09:50:20 (Atia-22-2) 「でー、下級霊さんは何でこんな所にいるわけ?」
09:50:37 (Yomi25_1) 「え…っ、アティアってそんな年上だったのか!?」
09:50:46 (Atia-22-2) 「何その反応」>二人
09:50:55 (Daryl21_3) 「あれー?」>年上
09:50:57 (GM_re) 「大人には事情があるんだ、知りたいなら何か出せ」 >何でこんなところ
09:51:05 (Atia-22-2) 「何か出せと言われてもねぇ」
09:51:08 (Atia-22-2) 懐探って
09:51:09 (Chiko21_3) 「ヨミ、騙されちゃだめだよ、アティアはきっと虚言癖があるんだ」
09:51:13 (Atia-22-2) 「チョコバーしか出てこない」
09:51:21 (Yomi25_1) 「そ、そうなのか…?」
09:51:34 (Atia-22-2) 「嘘を吹き込まない、そこ」
09:51:48 (Chiko21_3) 「あてぃあのうそ吐きー」
09:51:51 (GM_re) 「人形の体はあんまりそういう食い物はいらんぞ」
09:51:56 (kyou21_2) 「…ふむ、何か欲しいものでもあるのでしょうか?」
09:51:59 (Yomi25_1) メダルとかは
09:52:00 (Atia-22-2) んー、
09:52:08 (Atia-22-2) ●簡易呪縛印・青(消耗品/価値3000G /売値1500G)
09:52:08 (Atia-22-2) 基準値4で判定し、相手は精神による対抗判定を行う。
09:52:08 (Atia-22-2) 判定に勝利した場合、相手の能動的な 移動 及び 隊列変更 を禁止することができる。
09:52:08 (Atia-22-2) 効果は3ターン(3分間)持続する。精神攻撃の射程内の単体に有効。
09:52:09 (Atia-22-2) 『淀んだ翠玉』装飾品 買値10000G
09:52:11 (Atia-22-2) 空属性を使う相手に精神攻撃を行った場合さらに1d6の追加毒ダメージを与えることが出来る
09:52:14 (Chiko21_3) 「さっきの人形の目とかいる?」
09:52:14 (Atia-22-2) ただし 使用者は空属性のみの使い手でなくてはならない
09:52:16 (Atia-22-2) 以前は魔法がかかってた珍妙なオブジェ(触れると消費スキルが一つ吸い取られる魔法がかかっていたが今はただの美術品(笑)売価1000G)
09:52:20 (Atia-22-2) こんなんしかないや、
09:52:26 (Yomi25_1) 「まだ持ってたのか!?」
09:52:28 (Daryl21_3) 生魚しかない
09:52:40 (Chiko21_3) 「持ってないよ、残念」
09:52:42 (Atia-22-2) チョコバーが要らないなら、
09:52:46 (Atia-22-2) 生魚もいらないんじゃないかなぁ
09:52:46 (GM_re) 「人形の目はいらん」
09:52:56 (Daryl21_3) 花輪でも
09:52:56 (kyou21_2) 小玉メロンと生ハム
09:53:02 (Daryl21_3) 頭にかぶせてあげよう
09:53:06 (Atia-22-2) あらすてき
09:53:19 (GM_re) 「生贄とか貴金属」 >何か欲しいもの
09:53:27 (Yomi25_1) 貴金属!
09:53:29 (Daryl21_3) 「ですよねー」
09:53:31 (Chiko21_3) 「じゃあ手かな。さっきのやつはキミより二本多かったよ?生意気だと思わない?」
09:53:53 (Atia-22-2) 「うーん」
09:53:57 (GM_re) 花輪もいらないー
09:54:08 (Atia-22-2) 「いけにえ、となると人一人丸ごと? それともある程度血をもらえればおーけー?」
09:54:09 (Chiko21_3) 「生贄も貴金属も持ち合わせないなー」
09:54:27 (Daryl21_3) 生ハム様ではいけにえにならないのか・・・
09:54:27 (GM_re) 「あんまり多くても使いこなせんて」 >手
09:54:39 (Daryl21_3) メロン様でも無理なら仕方ないね
09:55:13 (GM_re) 「30リットルぐらいで」 >血
09:55:20 (Atia-22-2) 「バカか」
09:55:38 (GM_re) 「下級霊なんてバカが基本だ」
09:55:44 (Daryl21_3) リューニさんがいてくれれば・・・>30リットル
09:55:45 (GM_re) けっけっけー
09:55:46 (Chiko21_3) 「バカなのかー」
09:55:48 (Atia-22-2) 「開き直ってどーする」
09:56:03 (Yomi25_1) 「んー、鍵のメダルとかじゃ駄目かなぁ」
09:56:07 (kyou21_2) 30リットルは無理じゃあないかなあw
09:56:10 (Daryl21_3) よかろう30リットル取るがよい。ただし、体に傷をつけてはならぬ!
09:57:07 (Atia-22-2) 吸血鬼の呪文>体に傷を~
09:57:21 (Daryl21_3) 傷はつくんじゃないのかw
09:57:29 (Atia-22-2) アレってどうなんだろう、つくんだろうか、
09:57:35 (Daryl21_3) うーん
09:57:45 (Daryl21_3) 貴金属なら
09:57:51 (Daryl21_3) 幾らくらい相当なんだろう
09:57:59 (GM_re) 「まー、何ももらえんなら何も教えん。適当にふらつく分には、俺は知らん」
09:58:09 (Yomi25_1) 「むう」
09:59:11 (Daryl21_3) 脅しには屈しなさそうだなあ
09:59:40 (GM_re) 銀*2か金*1か宝石*1かミスリル*1か竜鋼*1か現金10000G ぐらい
09:59:49 (GM_re) あるい、高級装飾品
09:59:51 (Yomi25_1) たっかい
09:59:51 (Atia-22-2) オウミはん連れて来い、
09:59:51 (kyou21_2) 高いな
10:00:24 (Chiko21_3) ないなー
10:00:37 (Atia-22-2) スティなら銀×2と宝石持ってた
10:00:49 (Daryl21_3) ふむー
10:00:56 (Yomi25_1) 情報聞くのは諦めて進みます?
10:01:02 (Daryl21_3) 北の方に反対側の部屋には何があるんだろう
10:01:08 (kyou21_2) お金は有るけどねえ
10:01:17 (Daryl21_3) 中央でメダル使えそうなところも怪しいかな
10:01:18 (Chiko21_3) 現金ぐらいですかねぇ
10:01:28 (Chiko21_3) 使っちゃいますか、もう?
10:01:37 (Atia-22-2) あるいは
10:01:48 (Daryl21_3) メダル使う場所が一番怪しい気がしないでもない
10:01:54 (Atia-22-2) 鏡倒してドロップで高い数字だしたら銀とか出に入るかもしれないけどただの希望的観測だからポーイ
10:01:55 (Yomi25_1) ですねぇ
10:02:03 (Chiko21_3) 鏡かー
10:02:19 (Atia-22-2) メダルいってみましょか
10:02:26 (Chiko21_3) 倒して発見使うとか
10:02:27 (Daryl21_3) 行ってみようかー
10:02:30 (Chiko21_3) いこういこう
10:03:09 (GM_re) どこへーいくのかなー
10:03:12 (Daryl21_3) Eだー
10:03:18 (GM_re) Eまでてくてくー
10:03:21 (Atia-22-2) 「あの開かなかった所行ってみようか」
10:03:41 (GM_re) 人形「またなー」 ノシノシノシノシ
10:03:50 (Chiko21_3) 「ばいばーい」ノシシシシ
10:03:51 (Atia-22-2) 「手多ッ」
10:04:01 (GM_re) 簡素な蜂の紋章が描かれた扉E
10:04:02 (Yomi25_1) 「おー…」ノ
10:04:10 (Daryl21_3) ノシノシ
10:04:52 (GM_re) 扉Eに近づくと、血色のメダルはかすかにふるえている。押し当てれば開きそうだ
10:05:14 (Chiko21_3) 「もらったメダルで開けられるのかー」
10:05:45 (kyou21_2) 「…試してみますか?」
10:05:50 (Atia-22-2) 「一枚余裕はあるしね」
10:06:00 (Daryl21_3) 「メダルを使うってことは結構重要そうな場所かもしれませんね。」
10:06:05 (Yomi25_1) 「やっちゃえやっちゃえー」
10:06:14 (Atia-22-2) 「宝物庫だったりしてねー」
10:06:19 (Chiko21_3) 「余裕の一枚は帰るときに使うんでしょ?」
10:06:58 (Atia-22-2) 「まだ二枚あるから、ここで一枚使っても残り一枚で帰れるだろ?」
10:07:03 (Yomi25_1) 来る時輸送機使ったから一枚余ってるー
10:07:28 (GM_re) まだ手元に二枚あるね
10:07:32 (Chiko21_3) しってる
10:07:49 (GM_re) 一枚で開けられる
10:08:08 (Chiko21_3) 「使うー?使っちゃうー?」
10:08:10 (Atia-22-2) 一枚コン
10:08:20 (Daryl21_3) 使っちゃえー
10:08:20 (Yomi25_1) 「使っちゃおうかー」
10:08:23 (GM_re) 一枚コンすると
10:08:27 (kyou21_2) こん
10:08:34 (GM_re) 血色のメダルは扉Eに溶け込んでいく
10:08:56 (GM_re) 魔術による封印が溶け、扉が開くようになった
10:09:27 (GM_re) 開けますか!
10:09:31 (Daryl21_3) 開けよう
10:09:34 (Yomi25_1) 開けましょう!
10:09:36 (Yomi25_1) がちゃりこ
10:09:45 (GM_re) がちゃりこ
10:09:45 (Chiko21_3) がちゃー
10:09:46 (Yomi25_1) 「開いたぞう」
10:09:55 (Atia-22-2) がちゃりこ
10:09:57 (GM_re) 部屋の中は書斎になっているようで、本棚と作業机がある
10:09:58 (Chiko21_3) 「あ、またボクより先にー」
10:10:01 (Chiko21_3) こちょこちょ
10:10:02 (GM_re) しばらく誰も手を付けていなかったのか、酷く埃がたまっている
10:10:24 (Yomi25_1) 「へへんってうわぁ」
10:10:36 (Daryl21_3) 「書斎ですか・・・」
10:10:41 (Yomi25_1) 部屋の中ににげにげ
10:10:45 (Chiko21_3) 埃を舞い立たせながら追いかけまわる
10:10:46 (GM_re) 埃(ぶわっ) >にげにげ
10:10:50 (Atia-22-2) 「埃が舞うからやめケホケホ」
10:10:55 (kyou21_2) 「…最近は使われていなかったようですね」
10:11:31 (Daryl21_3) 2d6+10 まずは作業机かな
10:11:32 (dice_cre) Daryl21_3: 5(2D6: 3 2)+10 = 15 まずは作業机かな
10:11:43 (GM_re) 机 → 任意能力値判定、鉄腕可。発見スキル持ち+1
10:11:52 (Yomi25_1) なんとー
10:12:00 (Yomi25_1) 2d6+7 机武勇でー
10:12:00 (dice_cre) Yomi25_1: 7(2D6: 4 3)+7 = 14 机武勇でー
10:12:13 (kyou21_2) 2d6+10 機敏 机
10:12:13 (dice_cre) kyou21_2: 8(2D6: 3 5)+10 = 18 機敏 机
10:12:17 (GM_re) 机と本棚それぞれ一人一回ずつマデ
10:12:29 (Daryl21_3) 2d6+10 本棚ー
10:12:29 (dice_cre) Daryl21_3: 8(2D6: 4 4)+10 = 18 本棚ー
10:12:33 (GM_re) まずはみんなで机かしら
10:12:35 (Chiko21_3) 2d6+7+1+1+2 きびんでー
10:12:36 (dice_cre) Chiko21_3: 5(2D6: 1 4)+7+1+1+2 = 16 きびんでー
10:12:45 (Atia-22-2) んー、
10:12:49 (Chiko21_3) 2d6+7+1+1+2 ほんだなきびんでー
10:12:49 (dice_cre) Chiko21_3: 7(2D6: 3 4)+7+1+1+2 = 18 ほんだなきびんでー
10:12:56 (GM_re) 本棚 → 任意能力値判定、鉄腕可。精神の場合は 知識判定 かつ 魔術知識可 かつ 百科事典スキル*消費*で+5
10:12:59 (Atia-22-2) 2d6+4 機敏で机
10:12:59 (dice_cre) Atia-22-2: 5(2D6: 2 3)+4 = 9 機敏で机
10:13:12 (GM_re) がさごそがさごそ埃ぶわぶわっ
10:13:21 (Yomi25_1) 「けほけほっ」
10:13:22 (kyou21_2) 2d6+10 機敏 本棚
10:13:22 (dice_cre) kyou21_2: 8(2D6: 6 2)+10 = 18 機敏 本棚
10:13:23 (Atia-22-2) 2d6+3+5 百科事典消費で本棚
10:13:23 (dice_cre) Atia-22-2: 4(2D6: 3 1)+3+5 = 12 百科事典消費で本棚
10:13:25 (Chiko21_3) おっと、本棚は-3で15だー
10:13:34 (GM_re) 相変わらずほろってる >百科消費
10:13:38 (Yomi25_1) 2d6+7 本棚ぶゆー
10:13:38 (dice_cre) Yomi25_1: 12(2D6: 6 6)+7 = 19 本棚ぶゆー
10:13:40 (Yomi25_1) わぁい
10:13:42 (Daryl21_3) いいね!
10:13:42 (GM_re) ヒャアアア
10:13:46 (Chiko21_3) わー
10:13:48 (Atia-22-2) 机:9機敏 本棚:12精神
10:13:53 (kyou21_2) 本棚が…破壊された…
10:14:00 (Daryl21_3) 机15 本棚18
10:14:01 (Yomi25_1) 壊さないよ!?
10:14:23 (GM_re) 机カラー結果
10:14:42 (kyou21_2) 机機敏18 本棚機敏18
10:15:30 (GM_re) 銀色の大きな羽根ペンを見つけた >きょうささん
10:15:35 (Yomi25_1) おおー
10:15:55 (GM_re) あと少しで動かせそうなんだけど動かせない >よーみん机
10:16:02 (Yomi25_1) うにゃー
10:16:23 (GM_re) だりるさんは机の上に散らばっている古書のなかから『深き悪魔の過去と現状(上)』というものを見つけた
10:16:31 (Daryl21_3) わーい
10:16:51 (kyou21_2) 「…ふむ…」羽ペンをくるっと回す
10:16:54 (Daryl21_3) でも正確には大過去と過去な気がするな!
10:17:00 (GM_re) まさしくw
10:17:07 (Atia-22-2) 確かに>大過去と過去
10:17:28 (Daryl21_3) 「これは手掛かりになりそうですね。」
10:17:35 (Yomi25_1) 「ほほう」
10:17:35 (GM_re) とりあえず、本棚の結果は保留
10:18:11 (Atia-22-2) 「調査局に届けたら結構報酬貰えそうだねぇ」
10:18:17 (Chiko21_3) 「へー、やったね」
10:18:18 (Daryl21_3) 「まずは読んでみましょうか。」
10:18:20 (GM_re) 『深き悪魔の過去と現状(上)』 という本の表紙に複雑な呪文が描かれている
10:18:28 (Yomi25_1) ふむむ
10:18:51 (Daryl21_3) 「キャッ・・・キュッ・・・キョッ・・・ 複雑な呪文が書かれてますね。」
10:19:06 (GM_re) 呪文自体は途中で滅茶苦茶になって判別不能というか、装飾的な意味が強そうではある
10:19:12 (Chiko21_3) 「じゃー、ボクにはわかんないね」
10:19:18 (Atia-22-2) クッ、
10:19:24 (Atia-22-2) これにこそ百科事典使えばよかった!
10:19:29 (GM_re) 焦ったな! >百科事典
10:19:32 (Chiko21_3) ほろり
10:19:32 (Daryl21_3) 装飾的だからなー
10:19:39 (Yomi25_1) ほろり
10:19:43 (Daryl21_3) あんまり見ても関係なさそうではある
10:19:53 (Atia-22-2) しかし
10:19:59 (Atia-22-2) GMが焦ったな!と言ったという事は、
10:20:05 (Atia-22-2) 少なくとも何かしらの意味はあるはず!
10:20:13 (GM_re) クキョキョー
10:20:16 (Atia-22-2) まぁいいや、調査局のお偉いさんに任せよ、
10:20:17 (GM_re) 中をみるかい?
10:20:21 (Daryl21_3) 見てみよう
10:20:21 (Yomi25_1) きょきょー
10:20:26 (Atia-22-2) くきょきょー
10:20:32 (Chiko21_3) ヨミさんにじゃれついてよう
10:20:37 (Yomi25_1) わー
10:20:39 (GM_re) 「世間一般における深き悪魔は【殺戮好きで出会ったら最期の恐怖の悪魔】といった認識であるが、それは近年になって形作られたものである」
10:20:44 (Chiko21_3) きゃっきゃ
10:20:51 (GM_re) 「昔の深き悪魔は(【深き悪魔】という名前自体、最近付けられたものだが) 」
10:21:00 (GM_re) 「気紛れに力を人間に分け与え、望みを叶えさせるという悪魔だった」
10:21:10 (GM_re) 「力を与えた人間の、願いを成就させた後の態度が気に入ればそのまま去り、態度が気に入らねば呪詛を浴びせて破滅をもたらした」
10:21:24 (Yomi25_1) ほこり舞わせながらじたばた
10:21:32 (GM_re) 「ある時は幸運の導き手であり、ある時は破滅の導き手であった。ここではその例を地域の伝承などを交えて紹介する」
10:21:41 (GM_re) (以下、欲を見せすぎて悪魔の機嫌を損ねた話などが御伽話調に紹介されている)
10:21:50 (Chiko21_3) いやがる子犬にじゃれつく子猫の図
10:22:02 (Yomi25_1) わんわん
10:22:06 (Atia-22-2) 「埃舞うからやめてよ」
10:22:07 (Chiko21_3) にゃーにゃー
10:22:23 (Chiko21_3) 「にゃっ」アティアさんに飛びつこう
10:22:24 (Yomi25_1) 「だってチコがー」
10:22:40 (Atia-22-2) 「やめっ」とびつかれたー
10:22:45 (GM_re) 埃(ぶわさー)
10:22:45 (Daryl21_3) 「なるほど・・・」
10:22:49 (Daryl21_3) 「よくわからなかった!」
10:22:51 (Atia-22-2) 「煙い!」
10:22:53 (Chiko21_3) だきつきだきつき
10:22:57 (Atia-22-2) 「凄く煙いっていうか埃っぽい!」
10:23:02 (Chiko21_3) 「アハハハハ」
10:23:03 (Atia-22-2) 左手で帽子押えながらじたばた
10:23:05 (Yomi25_1) 「わからなかった!」
10:23:38 (Daryl21_3) この本はどれくらい前に書かれた者か判るかなー
10:23:49 (Chiko21_3) 「うーん、じゃあ偉い人たちにおまかせだねー」アティアさんの背中にのぼりつつ
10:23:54 (kyou21_2) 「…あまりにも埃が立つのなら1度部屋の外に出ますか?」
10:23:59 (GM_re) 大体ー
10:24:20 (GM_re) 封印直後の年っぽい
10:24:26 (Yomi25_1) ほうほう
10:24:47 (Daryl21_3) ふむー
10:24:55 (Atia-22-2) 「報告書に書いてあるリヤに聞いた話と大体同じだね」
10:25:02 (Chiko21_3) 「そうなんだー」
10:25:11 (Yomi25_1) 「ふむむ」
10:25:47 (kyou21_2) 「…特に新しい情報は無かったようですね」
10:26:06 (Daryl21_3) 「下巻があればもっと判るのかもしれませんが・・・」
10:26:13 (Yomi25_1) 「下巻なぁ」
10:26:13 (Chiko21_3) 「下巻かー」
10:26:27 (GM_re) そんなこんなで本棚の探索に移るのでしょうかな
10:26:31 (Chiko21_3) 「どこにあるんだろう、下の階かなぁ」
10:26:40 (Chiko21_3) ここで本棚か!
10:26:40 (Yomi25_1) 移りましょー
10:26:43 (Atia-22-2) うつりましょー
10:26:44 (Daryl21_3) ましょうー
10:26:55 (kyou21_2) しょうー
10:26:55 (Yomi25_1) どきどき
10:26:56 (Atia-22-2) あ、そうだ、
10:27:00 (Atia-22-2) まぁいいか、
10:27:10 (GM_re) この本棚は固定されていて動かせないなー、と思った >よーみん本棚
10:27:17 (Yomi25_1) がっくし
10:27:20 (Daryl21_3) ならばぶち壊すしかないな
10:27:25 (kyou21_2) 壊れなかったか
10:27:29 (GM_re) クリットだからぶっ壊しても良いけどw
10:27:34 (Yomi25_1) 机でクリティカ出ていたら…!
10:27:36 (Atia-22-2) もくざいげっとー
10:27:41 (Yomi25_1) 壊さないよ!
10:27:53 (Daryl21_3) 動かせない本棚なら覇王翔吠拳をつかわざるをえない
10:28:01 (Yomi25_1) 「むう…固定されてるなぁ」
10:28:07 (Yomi25_1) おしおし
10:28:07 (GM_re) 精神は古臭い本ばかりで特に価値のあるものは見当たらない >本棚
10:28:26 (Daryl21_3) 「特に何も・・・」
10:28:26 (GM_re) きょうささんは……
10:28:44 (GM_re) 見た目に反して非常に重い本を見つけた。引っ張り出すなら、武勇判定鉄腕可
10:28:55 (Daryl21_3) タウンページか
10:28:56 (kyou21_2) 武勇かー
10:29:00 (GM_re) 別の人に頼んでも可
10:29:03 (kyou21_2) 鉄腕も無い!
10:29:05 (Yomi25_1) それは厚い
10:29:05 (Atia-22-2) タウンページは見た目通り思い気がするんですが
10:29:07 (kyou21_2) ほう
10:29:10 (Atia-22-2) 重い
10:29:17 (Chiko21_3) 重いね
10:29:22 (GM_re) タウンページな厚さはあるかもしれないけどそれ以上に重い
10:29:26 (kyou21_2) 「…ヨミ、ちょっといいですか?」
10:29:27 (GM_re) 超重い
10:29:30 (Daryl21_3) 深き悪魔の電話番号が
10:29:37 (Yomi25_1) 「ん、なんだい?」
10:29:49 (Daryl21_3) フッキーちょっとお願いかなえてくれない? オゥケィ!
10:29:58 (Yomi25_1) フッキーw
10:30:06 (kyou21_2) 「…この本なのですが…ちょっと引き出してもらってもいいでしょうか?」
10:30:17 (Yomi25_1) 「ほうほう、任せとけ!」
10:30:24 (Yomi25_1) 2d6+7 武勇だー
10:30:24 (dice_cre) Yomi25_1: 8(2D6: 3 5)+7 = 15 武勇だー
10:30:27 (Daryl21_3) いいね!
10:30:29 (Atia-22-2) 「本の中に何か隠してあるとか?」
10:30:32 (Yomi25_1) いよっし
10:30:37 (Chiko21_3) 「お、なんかあった?」
10:30:39 (GM_re) おすぃ
10:30:54 (kyou21_2) 「…うまく行かなかったようですね…」
10:30:55 (Yomi25_1) ええっ
10:30:58 (GM_re) なんとか引っ張り出すことには成功したが……
10:31:03 (Yomi25_1) 「むむ…」
10:31:09 (GM_re) そのままバランスを崩して本の下敷きに……
10:31:15 (Yomi25_1) ひゃあ
10:31:15 (Daryl21_3) どしゃーん
10:31:16 (kyou21_2) したじき!
10:31:17 (Chiko21_3) わー
10:31:21 (Yomi25_1) びたーん
10:31:24 (GM_re) 2d6+16 武勇 打 超重量本の下敷きの恐怖 >よーみん
10:31:25 (dice_cre) GM_re: 3(2D6: 1 2)+16 = 19 武勇 打 超重量本の下敷きの恐怖 >よーみん
10:31:30 (Atia-22-2) 「ちょっ」
10:31:32 (kyou21_2) ひゃあ
10:31:39 (Yomi25_1) 2d6+8 「ちょおお」
10:31:39 (dice_cre) Yomi25_1: 6(2D6: 4 2)+8 = 14 「ちょおお」
10:31:40 (Chiko21_3) 「わわわ、ヨミ大丈夫」
10:31:46 (GM_re) 引っ張り出せない方が幸せな時もある
10:31:47 *nick Yomi25_1 → Yomi20_1
10:31:51 (Chiko21_3) よいしょよいしょと救出
10:31:52 (Yomi20_1) びたーん
10:31:55 (Atia-22-2) 救出救出
10:32:02 (Daryl21_3) 危ない危ない
10:32:11 (GM_re) 救出ー
10:32:14 (Yomi20_1) 「けほけほっ…あ、危なかった」
10:32:17 (kyou21_2) 「!…すいません、こちらの注意力不足でした…」
10:32:19 (Daryl21_3) 「大丈夫ですか。」
10:32:24 (Atia-22-2) 「本で死ぬとか、洒落にならないよ」
10:32:31 (Yomi20_1) 「いやいや、気にしないっ」
10:32:31 (Chiko21_3) 「痛いー?」
10:32:46 (Yomi20_1) 「んー、このくらいなら平気だ、ありがとなー」
10:32:53 (Chiko21_3) 「ヨミが怪我でもしたらボク困るよ」
10:32:58 (Yomi20_1) 本は確保出来たのでしょうかー
10:33:03 (Chiko21_3) 「おぶされないじゃないか」
10:33:05 (GM_re) 確保はできたー
10:33:12 (Atia-22-2) 本を調べよう
10:33:12 (Yomi20_1) 「うー…」
10:33:19 (Chiko21_3) 罠っぽいなぁ
10:33:22 (GM_re) 超重量の本は……実際には本ではなく、本を模した金属製の箱のようだ >本
10:33:25 (Daryl21_3) 中に金塊が
10:33:28 (kyou21_2) はこ
10:33:28 (Chiko21_3) 箱!
10:33:30 (Atia-22-2) 金銀財宝
10:33:30 (Yomi20_1) 箱!
10:33:42 (GM_re) 非常に複雑な鍵が掛っている。鍵開けスキル持ちは機敏判定で解錠可、スキル消費するなら確実に解錠
10:33:45 (GM_re) ぶっ壊しても良い
10:33:49 (Yomi20_1) わお
10:33:52 (Daryl21_3) わーお
10:33:53 (Chiko21_3) っ鍵開け
10:34:01 (GM_re) 消費します?
10:34:04 (Chiko21_3) しますー
10:34:09 (Yomi20_1) おおー
10:34:10 (Chiko21_3) 魔法の鍵もあるしね!
10:34:18 (GM_re) じゃあ開いた!
10:34:33 (Chiko21_3) 「なんだ簡単に開いたね」
10:34:38 (Chiko21_3) ぱかっ
10:34:44 (Daryl21_3) ぱかっとな
10:34:44 (kyou21_2) 「…それは良かった」
10:34:54 (Yomi20_1) 「器用だなぁ」
10:34:55 (Atia-22-2) 「ま、開けば何でもいいよね」
10:35:04 (GM_re) 中にはミスリルの塊が一つ、ころん
10:35:07 (Yomi20_1) わお
10:35:07 (Daryl21_3) ほほう
10:35:09 (Chiko21_3) 「パズルみたいなもんだよこんなの、アハハ」
10:35:11 (Atia-22-2) レアい、
10:35:12 (Chiko21_3) おー
10:35:13 (kyou21_2) ころん
10:35:19 (Chiko21_3) 「ん、なにこれ」
10:35:28 (Daryl21_3) 「真銀ですね」
10:35:29 (Yomi20_1) 「おおう」
10:35:35 (GM_re) 機敏高、武勇高、鍵開け高の三段階を一発で取られると何かさすが特化という気がしてくる
10:35:42 (Chiko21_3) 「へー、高いね」
10:35:55 (Yomi20_1) おそろしい
10:36:12 (Atia-22-2) 「これをあの人形に渡すのは」
10:36:22 (Atia-22-2) 「ちょっと惜しい気もするけれど、でも色々教えてくれそうな気もする」
10:36:24 (Chiko21_3) 「さっきの人形に渡したらなんか教えてくれるね」
10:36:27 (Daryl21_3) 「これなら納得してくれるでしょうね。」
10:36:34 (Yomi20_1) 「だなぁ」
10:36:43 (Atia-22-2) 「渡してしまおうか」
10:36:43 (Chiko21_3) 「10000G払うより安いよ、アハハ」
10:36:50 (Atia-22-2) 「そうだねぇ」
10:37:01 (Daryl21_3) ミスリルかー
10:37:27 (Chiko21_3) 欲しいようなら出直しちゃいますか
10:37:37 (Daryl21_3) いろいろ勘ぐってしまうなー
10:37:46 (Chiko21_3) かんぐっていた
10:37:52 (Atia-22-2) ミスリルが有ると
10:37:58 (Atia-22-2) 緊急帰還が出来るんでしたっけ
10:38:01 (Daryl21_3) ですね
10:38:07 (GM_re) ですなー
10:38:09 (Yomi20_1) おお
10:38:11 (Chiko21_3) ふむぅ
10:38:11 (Atia-22-2) うーむ、
10:38:19 (Atia-22-2) 「もうちょっと他に見てみようか」
10:38:23 (Daryl21_3) 次の転移場所まで制覇するつもりなら渡してもいいかも
10:38:25 (Chiko21_3) 「そうなのー?」
10:38:34 (Chiko21_3) 鏡と戦ってみます?
10:38:39 (Chiko21_3) 二体のほうと
10:38:48 (Atia-22-2) 一回戦ってみたいなぁという気持ちもあるですねー、
10:38:53 (Daryl21_3) では武器を外しておこう
10:38:58 (Yomi20_1) 戦ってみますかー
10:38:59 (Atia-22-2) 鏡の向こう側がどうなってるか分からないですし、
10:39:07 (Daryl21_3) これで固定値8で攻撃できるぞー
10:39:12 (Yomi20_1) わー
10:39:24 (GM_re) 扉o~扉xの通路行ってみるかいー?
10:39:41 (Chiko21_3) いってみますー
10:39:44 (Daryl21_3) 逝ってみよう
10:39:50 (GM_re) おおけい
10:39:50 (Chiko21_3) しんでまう!
10:39:56 (Yomi20_1) わぁい
10:39:57 (GM_re) 全員武勇基本値判定だ
10:40:03 (Yomi20_1) ひゃあ
10:40:05 (Daryl21_3) 2d6+1
10:40:06 (dice_cre) Daryl21_3: 3(2D6: 1 2)+1 = 4
10:40:06 (Yomi20_1) 2d6+7
10:40:06 (dice_cre) Yomi20_1: 4(2D6: 2 2)+7 = 11
10:40:08 (kyou21_2) 2d6+1
10:40:09 (dice_cre) kyou21_2: 7(2D6: 3 4)+1 = 8
10:40:11 (Yomi20_1) あぶなっ
10:40:11 (Chiko21_3) 2d6+1
10:40:12 (dice_cre) Chiko21_3: 4(2D6: 2 2)+1 = 5
10:40:16 (Chiko21_3) しおしお
10:40:17 (Yomi20_1) そろそろやばげか
10:40:21 (Daryl21_3) 時間ですね
10:40:30 (kyou21_2) 撤退時間か
10:40:33 (GM_re) よーみん健康優良児すぎる
10:40:39 (Yomi20_1) いえい
10:40:45 (Daryl21_3) 健康であるがゆえに
10:40:46 (GM_re) あてぃあさーん
10:40:49 (Daryl21_3) ダメージも受ける
10:40:57 (Atia-22-2) 2d6+2
10:40:58 (dice_cre) Atia-22-2: 4(2D6: 2 2)+2 = 6
10:41:04 (Atia-22-2) へにゃー
10:41:11 (Yomi20_1) 今日唯一ダメージ受けてましたからね!
10:41:13 (GM_re) あてぃあさんは軽い眩暈
10:41:34 (GM_re) 他の人達は……
10:41:40 (Chiko21_3) へなへなー
10:41:43 (Daryl21_3) は・・・
10:41:47 (Yomi20_1) は…!
10:41:47 (kyou21_2) は
10:41:55 (GM_re) ちょっときつい頭痛がしてきた
10:41:59 (Daryl21_3) 「いてて」
10:42:04 (GM_re) 全基本能力値-1、<病祓い>や解毒薬で解除可。牢獄から脱出時に自然治癒
10:42:04 (Yomi20_1) わー
10:42:10 (kyou21_2) 「…!…ん…」
10:42:13 (GM_re) ここからペナルティ入りまーす
10:42:14 (Daryl21_3) これで鏡と安全に戦えるぞ!
10:42:17 (Chiko21_3) 「なんか頭いたいー」
10:42:25 (Atia-22-2) 「……これは、何なんだろ」
10:42:32 (Yomi20_1) 「む…大丈夫か?」
10:42:41 (Daryl21_3) 「そろそろ危険みたいですね。」
10:42:43 (Atia-22-2) このPTにとっては最早そんな感じの意味しか持たないのが悲しい所>安全に戦える
10:42:48 (Chiko21_3) 「なんか仕掛けがあるんだろうね」
10:42:55 *nick Daryl21_3 → Daryl20_3
10:42:56 (kyou21_2) 「………」
10:42:57 (Atia-22-2) 「元が分かればねぇ」
10:43:13 (kyou21_2) HPもダウンかな
10:43:13 (Atia-22-2) うーん、
10:43:13 (GM_re) 武勇値分も最大HP減少だね
10:43:18 (kyou21_2) 了解
10:43:20 (Atia-22-2) 空気悪い、と言うのが引っ掛かってる
10:43:26 *nick kyou21_2 → kyou20_2
10:43:31 (Yomi20_1) そしてすまぬ、そろそろ仕事行く支度せねばー
10:43:33 (Daryl20_3) ミスリル渡すのも手かなー
10:43:36 (Atia-22-2) でもガスマスクもなんもないからなー、
10:43:37 (GM_re) おおう
10:43:37 *nick Chiko21_3 → Chiko20_3
10:43:41 (Daryl20_3) おおっと
10:43:41 (Atia-22-2) うにゃー
10:43:44 (Daryl20_3) じゃあ撤退かなー
10:43:48 (Chiko20_3) ですねー
10:43:50 (GM_re) 撤退かしらー
10:43:52 (Atia-22-2) 了解ですー、
10:44:05 (Yomi20_1) ありがとうございますー
10:44:07 (Chiko20_3) 「あたまいたいー、ヨミおんぶー」
10:44:10 (GM_re) みんなでぞーろぞろ帰りますか?
10:44:16 (Atia-22-2) ぞーろぞろ
10:44:21 (Chiko20_3) かえります!
10:44:31 (Yomi20_1) 「むー」
10:44:32 (Daryl20_3) ぞろぞろー
10:44:35 (Daryl20_3) ミスリルはどうしよう
10:44:41 (kyou20_2) 「…地図はある程度作りました、次の探索者に繋げるために撤退しましょうか」
10:44:45 (Atia-22-2) うーん、
10:44:51 (Chiko20_3) わたしときます?
10:44:52 (Atia-22-2) 1.売る 2.情報だけ貰って帰る
10:45:02 (Daryl20_3) 情報持って帰れば
10:45:08 (Atia-22-2) 報酬ですねぇ、
10:45:09 (Daryl20_3) 調査局から
10:45:15 (Daryl20_3) その分報酬が出る気がしないでもない
10:45:20 (Atia-22-2) うーん、
10:45:27 (GM_re) 情報は質問に答える形式な為、結構長くなる予感はある
10:45:28 (Atia-22-2) とりあえず情報だけ貰っちゃいましょうか
10:45:37 (Daryl20_3) そうかー
10:45:39 (kyou20_2) 帰ろうか
10:45:40 (Atia-22-2) うむー、
10:45:43 (Daryl20_3) 帰ろう!
10:45:44 (Chiko20_3) かえろー
10:45:46 (Atia-22-2) かえろうー、
10:45:50 (Yomi20_1) すまぬー
10:46:04 (GM_re) みんなでーおうちにかえろう
10:46:10 (Daryl20_3) てくてく
10:46:25 (GM_re) メダルが一個残っているのでふつーに帰れます
10:46:32 (Atia-22-2) てくてく帰った
10:46:34 (GM_re) 途中もやもやっとした影とかがあったけど気にしない
10:46:36 (Yomi20_1) ちこさんおぶってすたこら
10:46:40 (Atia-22-2) アティア結構牢獄に出入りするから、
10:46:43 (Atia-22-2) ミスリル買い取ろうかなぁ、
10:46:51 (Yomi20_1) おお
10:46:56 (Daryl20_3) それもありだねー
10:47:12 (Atia-22-2) とりあえず報告しに行こう、
10:47:20 (Daryl20_3) 牢獄にいた人はみな、うっかり転移事故起こした時のために
10:47:31 (Atia-22-2) おうみはんから見よう見まねで学んだ商談が火を噴くぜ
10:47:31 (Daryl20_3) 何処かにミスリル置いてある気がする
10:47:41 (GM_re) では調査局までいっきに戻りますかー?
10:47:47 (t2010) 軽いレクチャーした感じでもいいのよ!
10:47:51 (Yomi20_1) 戻りましょうー
10:47:51 (Daryl20_3) 戻ろうー
10:47:54 (Yomi20_1) おうみはんだ!
10:47:55 (Atia-22-2) 直伝……だと……
10:48:04 (GM_re) では in調査局
10:48:20 (GM_re) 局員「皆様お疲れ様でした」
10:48:24 (kyou20_2) 「…只今帰還しました」
10:48:26 (Daryl20_3) 「どうもどうもー」
10:48:30 (Chiko20_3) 「おつかれたよー」
10:48:31 (Yomi20_1) 「戻ったぞー」
10:48:48 (Atia-22-2) 「何か空気悪い感じの階層だったねぇ」
10:49:00 (Daryl20_3) 「頭がちょっと痛いですね。」
10:49:14 (GM_re) 全報告かなー
10:49:22 (Yomi20_1) ←一人だけぴんぴんしとる
10:49:25 (Atia-22-2) ぜんほうこくー
10:49:28 (Chiko20_3) ほうこくー
10:49:30 (Yomi20_1) ぜんほうこーく
10:49:32 (Daryl20_3) 報告だー
10:49:37 (kyou20_2) ほうこくだー
10:49:43 (GM_re) ぴんぴんしてるけど軽く怪我してる救世主よーみん
10:49:56 (kyou20_2) 本は強敵だった
10:50:09 (GM_re) ではリザルトー
10:50:09 (Atia-22-2) 結局人形からは
10:50:13 (Atia-22-2) 大してダメージ受けてないよーみん
10:50:21 (Yomi20_1) 人形より強かったね…!>本
10:50:32 (Daryl20_3) リザルトー
10:50:37 (Chiko20_3) 本>よーみん>人形
10:50:38 (Atia-22-2) ルトー
10:50:46 (Atia-22-2) 本すげぇ
10:50:55 (Daryl20_3) 梯子>ミルドラの世界だから仕方ない
10:50:56 (Yomi20_1) 流石ミスリルの守護者…
10:51:07 (kyou20_2) 梯子はやばい
10:51:08 (Chiko20_3) 井戸>りゅーにんだしね!
10:51:15 (Yomi20_1) 梯子!井戸!
10:53:34 (GM_re) 拾い物
10:53:34 (GM_re) ・布地*1 (売50G)
10:53:34 (GM_re) ・ミスリル*1 (売5000G)
10:53:34 (GM_re) ・銀色の大きな羽根ペン*1 (売2000G)
10:53:34 (GM_re) ・『深き悪魔の過去と現状(上)』 (売5000G)
10:53:34 (GM_re) 報告
10:53:34 (GM_re) ・B14地図7割(4000G)
10:53:34 (GM_re) ・喋る下級霊人形の存在確認(1000G)
10:53:34 (GM_re) ・深き悪魔の本の存在確認(500G)
10:53:34 (GM_re) 経験点0点 英雄点2点(本)
10:53:51 (Daryl20_3) 本がすばらしい
10:53:54 (Yomi20_1) おおー
10:53:59 (Atia-22-2) ふーむ
10:54:00 (Chiko20_3) ずいぶんなった
10:54:06 (kyou20_2) 本がいいなあ
10:54:20 (Atia-22-2) 売却品買う人居ます?
10:54:36 (GM_re) ちなみに、本は調査局に売るなら保管してもらえます
10:54:47 (Yomi20_1) 羽ペンカッコいいなぁと思ったけどキャラじゃないのう
10:54:51 (Daryl20_3) 特に必要ないかなあ しいて言えば本は調査局に売った方がいい?
10:54:57 (Atia-22-2) (羽根ペン欲しい)
10:54:58 (Daryl20_3) あと羽根ペンは鑑定の必要は無いかな
10:55:04 (kyou20_2) 本は売ったほうがよさそうだね
10:55:04 (Daryl20_3) ただのペンかな
10:55:09 (Atia-22-2) ただのペンですかねぇ、
10:55:11 (GM_re) ただの高級品
10:55:15 (Atia-22-2) クッ、
10:55:15 (Yomi20_1) ほほう
10:55:17 (GM_re) タダなのに高級品
10:55:20 (Atia-22-2) 新しいペンが欲しい!
10:55:28 (Chiko20_3) 買いとりなされ
10:55:34 (Daryl20_3) 妖精の骨を削って作ったペン
10:55:59 (GM_re) 250年以上形を保っているペン
10:56:05 (Chiko20_3) つよい
10:56:08 (Yomi20_1) すげぇ
10:56:11 (Atia-22-2) うーん、
10:56:25 (Atia-22-2) 調査局に売るとなると、布地と深き悪魔の本は別の軽さんかー、
10:56:46 (Atia-22-2) となると深き悪魔の本単体に商談仕掛けるのが一番お金が増えるのかナー、
10:57:04 (GM_re) ですなー
10:57:17 (Atia-22-2) 1d6 商談
10:57:18 (dice_cre) Atia-22-2: 3(1D6: 3) = 3 商談
10:57:22 (Daryl20_3) グッド
10:57:24 (Atia-22-2) 1500Gふえたー、
10:57:27 (Yomi20_1) いいね!
10:57:29 (GM_re) ふえたー
10:57:32 (kyou20_2) いいねえ
10:57:38 (Chiko20_3) わーい
10:58:31 (Atia-22-2) 「良いかいコレはかの深き悪魔に関する書物で不死者リヤの言葉よりも当時の言葉で書かれているから信憑性が有ってね貴重な資料なんだよその貴重な資料を君達はこんな値段で買いたたこうっていうのかいこっちは毒が有るかもしれない遺跡を彷徨ってきてるんだよ解毒剤分の代金くらいは出すのが人情ってもんじゃないのかいえぇ人情ってもんじゃないのかい」
10:58:54 (Atia-22-2) 「1500Gふえたー」てくてくPTの所に戻ってくる
10:59:01 (Daryl20_3) ただ、この本の下巻に書かれているであろうことはリヤさんも知ってそうな気がするんだよなあ
10:59:01 (Yomi20_1) 「やるなー」
10:59:11 (Yomi20_1) ふむー
10:59:12 (Atia-22-2) そんな気はしますよねぇ>下巻
10:59:15 (Chiko20_3) 「なんかすごいしゃべってたね、アハハ」
10:59:39 (Atia-22-2) んーと、
10:59:53 (Atia-22-2) 5000+2000+6500+50+4000+1000+500
11:00:05 (Atia-22-2) 19050Gかな?
11:00:16 (Daryl20_3) ですね
11:00:22 (Atia-22-2) 一人3810G-
11:00:28 (Chiko20_3) すごいね!
11:00:29 (Daryl20_3) オゥケィ
11:00:29 (kyou20_2) わーい
11:00:32 (Atia-22-2) 結構ホクホク
11:00:35 (Atia-22-2) しかし、
11:00:38 (Yomi20_1) すげぇ
11:00:47 (Atia-22-2) 羽根ペンとミスリルを買うとなると、出費が……ギギギギギ
11:00:55 (GM_re) 今回あんまり戦闘してないのう、うろうららーしてたので
11:01:13 (Daryl20_3) 帰りがけに詠唱を山ほど使っておくべきだったか
11:01:20 (Atia-22-2) 「誰かこの宝石とかオブジェ買い取ってくれる人居ないかなー……」溜息しつつ、
11:01:27 (Atia-22-2) ミスリルと銀色の羽根ペン買い取ろう、
11:01:31 (Chiko20_3) よーみんにいっぱい絡みついたー
11:02:00 (Yomi20_1) 絡みつかれたー
11:02:22 (Daryl20_3) マルディリアキックはまたの機会だな!
11:02:23 (GM_re) しかしお宝場所が見事にドーンなので次のパーティげほげほ
11:02:23 (kyou20_2) 『淀んだ翠玉』はキョウサの属性的にはあっているんだけどねえ
11:02:32 (Yomi20_1) またの機会!
11:02:41 (Chiko20_3) 背中にのぼるリストによーみんが追加されました
11:02:44 (Daryl20_3) 搾取度:空き巣
11:02:46 (Yomi20_1) わーい
11:03:05 (Yomi20_1) 敵を残してお宝かっさらってしまった
11:03:15 (Chiko20_3) ひどいね
11:03:18 (Atia-22-2) つまり
11:03:24 (Atia-22-2) 次のPTは超戦闘特化で
11:03:30 (Atia-22-2) 影とかも全部ぶっ飛ばしてくれる、
11:03:44 (Yomi20_1) 今日より戦闘特化…
11:03:46 (Chiko20_3) じゃあ次は参加できないな
11:03:59 (kyou20_2) 参加できる子が居ないな
11:04:16 (Atia-22-2) とりあえず、
11:04:23 (Atia-22-2) これでリザルト終わりですかねー、
11:04:33 (GM_re) 終わりでしょうかねー
11:04:40 (GM_re) 私からは特に何もないです
11:04:44 (Chiko20_3) おつかれさまでしたー
11:04:49 (GM_re) おつかれさまでしたー
11:04:52 (Yomi20_1) お疲れさまでしたー
11:04:53 (Daryl20_3) お疲れ様でしたー
11:04:54 (kyou20_2) お疲れ様でした
11:05:11 (Atia-22-2) おつかれさまでしたー、