21:34 GM_re > 参加者の方々、準備できましたら挙手願いますー
21:34 Hal10_1 > ノ
21:34 Toyo21_1 > ノ
21:34 Royce01_1 > ノ
21:34 Kzha_21_3 > ノ
21:34 Hira_11_2 > no
21:35 Maite23_2 > ノ
21:35 Maite23_2 > 遅れてすみません ペコペコ
21:35 GM_re > それでは再開します、よろしくお願いしますー
21:35 * M_C_afk join #taigamomoiro
21:35 Maite23_2 > よろしくお願いいたします
21:35 * nick M_C_afk → Ktar_13_2
21:35 Royce01_1 > よろしくおねがいしまーす
21:35 Kzha_21_3 > よろしくですっ
21:35 Hal10_1 > 宜しくお願いしますー
21:36 Toyo21_1 > ますー
21:36 GM_re > ☆前回のおさらい☆
21:36 Hal10_1 > われもわれもと部屋からなだれ出るシーンから
21:36 Toyo21_1 > ドドド
21:36 GM_re > 黒丸の呪いから 威力1.65るーにん で攻撃されたロイスさんは せるふくつ を発動すると同時にwikipediaに接続しました。
21:36 Kzha_21_3 > 1
21:36 Royce01_1 > しました
21:36 Kzha_21_3 > 1.65るーにん
21:36 GM_re > 呪いの本性は『次元の呪い』であることを知り、
21:36 Toyo21_1 > おさらいが格好良すぎて困る…
21:36 GM_re > マイトさんに降りた天啓と合わせて、多人数で相手にするのはよろしくないと言うことが分かりました。
21:37 GM_re > クズノハさん一抜けして1ターン目終了、2ターン目のイニシから再開ですー
21:37 Kzha_21_3 > それを聞いた葛の破産はとっととひとりで部屋の外に出ました
21:37 Toyo21_1 > 破産かー
21:37 Kzha_21_3 > 借金がチャラに!
21:37 GM_re > #sort s
21:37 GM_re > Nino : 準備完了だよー
21:37 GM_re > そいやー
21:37 Ktar_13_2 > 1d20+5 @こたろ
21:37 dice_cre > Ktar_13_2: 3(1D20: 3)+5 = 8 @こたろ
21:37 Toyo21_1 > 1d20+6 @豊
21:37 dice_cre > Toyo21_1: 6(1D20: 6)+6 = 12 @豊
21:37 Royce01_1 > 1d20+4 @犬
21:37 dice_cre > Royce01_1: 16(1D20: 16)+4 = 20 @犬
21:37 Maite23_2 > 1d20+1 @まいと@そいやー
21:37 Hira_11_2 > 1d20+1 @一片
21:37 dice_cre > Maite23_2: 2(1D20: 2)+1 = 3 @まいと@そいやー
21:37 dice_cre > Hira_11_2: 12(1D20: 12)+1 = 13 @一片
21:38 Toyo21_1 > わーい6ぞろだー…
21:38 Hal10_1 > 1d20+1 @ハル
21:38 dice_cre > Hal10_1: 6(1D20: 6)+1 = 7 @ハル
21:38 Royce01_1 > ろくぞろおめでとー……
21:38 Hal10_1 > ろくぞろい
21:38 GM_re > くろぷりんー
21:38 Toyo21_1 > はっ
21:38 curo10_2 > 1d20+1 @くろぷり
21:38 dice_cre > curo10_2: 10(1D20: 10)+1 = 11 @くろぷり
21:38 GM_re > 1d20 @ノロイ
21:38 dice_cre > GM_re: 14(1D20: 14) = 14 @ノロイ
21:38 Toyo21_1 > ヌシより一歩下がってる!偉い!
21:38 GM_re > #sort p
21:38 GM_re > Nino : 並び順だよー
21:38 GM_re > 20犬>14ノロイ>13一片>12豊>11くろぷり>8こたろ>7ハル>3まいと
21:39 Toyo21_1 > む 葛の葉さんは?
21:39 Kzha_21_3 > 1抜けたからー
21:39 * GM_re topic : "20犬>14ノロイ>13一片>12豊>11くろぷり>8こたろ>7ハル>3まいと /場外 クズノハ"
21:39 Hal10_1 > 黒丸はいいのですか
21:39 Toyo21_1 > あっ
21:39 Hal10_1 > あ、ノロイか
21:39 GM_re > ろいすさんのターン……の前に
21:39 GM_re > クズノハさんが抜けたことで、黒丸の数は7つに減っています。
21:39 Royce01_1 > 前に
21:39 Royce01_1 > おお
21:39 Hal10_1 > おー
21:39 Maite23_2 > おおー
21:39 Hal10_1 > 「おお、減った」
21:39 Toyo21_1 > 「数が減ったぞ!」
21:40 Maite23_2 > 「減ったようだな」
21:40 Kzha_21_3 > 「お前たちも抜けてこい」
21:40 Royce01_1 > 「えと、このまま、減らしていけばいいんだよね」
21:40 Toyo21_1 > 「なるほど!我らが居なくなれば良いのだな!」
21:40 Royce01_1 > という事で離脱したいー
21:40 Kzha_21_3 > 部屋の外で見返りつつ扇パタパタ
21:40 GM_re > 最後の一人以外は、手番で無条件に抜けられます
21:40 Maite23_2 > 離脱していいと思うよ、HP危ないし
21:40 Toyo21_1 > ロイスは離脱すべき
21:40 Kzha_21_3 > べき
21:40 Royce01_1 > 「誰か一人か二人にお任せしたらいいのかな」
21:40 Royce01_1 > 「それじゃ、気をつけてねっ」
21:41 Hal10_1 > べきべき
21:41 Royce01_1 > ぱたぱたと離脱
21:41 * Royce01_1 topic : "14ノロイ>13一片>12豊>11くろぷり>8こたろ>7ハル>3まいと /場外 クズノハ ロイス"
21:41 Toyo21_1 > 「おう!任せるが良いぞ!」
21:41 GM_re > 黒丸がさらに一つ減った!
21:41 Maite23_2 > 「さて、きやがれっ」
21:42 Kzha_21_3 > 「余所見をするでない、子狐」
21:42 GM_re > のろいのターン
21:42 Kzha_21_3 > のろい呪い
21:42 Hal10_1 > むむ
21:43 Toyo21_1 > 「大丈夫じゃ!儂もうまくやり過ごして一度身を引くぞ!」
21:43 Toyo21_1 > 呪われる!
21:43 Hal10_1 > 防御専念を
21:43 Hal10_1 > 宣言しておく!
21:43 Toyo21_1 > ううむ
21:43 GM_re > 戦士教本かな
21:43 Hal10_1 > どうくるかはわからんがどうせ最後だコラー
21:43 Hal10_1 > いえす
21:43 GM_re > ではノロイ
21:43 Kzha_21_3 > これは慧眼
21:44 GM_re > 六つの黒丸のそれぞれを結ぶように、黒い線が伸びる
21:44 GM_re > そのままみんなに突っ込んでいく
21:44 Hal10_1 > ひゃあ
21:44 Toyo21_1 > みんな!?
21:44 GM_re > 2d6+15 武勇 なぎ払い(1,2列) 斬
21:44 dice_cre > GM_re: 5(2D6: 3 2)+15 = 20 武勇 なぎ払い(1,2列) 斬
21:44 Hal10_1 > いてえ!
21:44 Maite23_2 > ひゃあ
21:44 Kzha_21_3 > 「……」扇で顔隠し
21:44 GM_re > もちろん、場外の人は関係なし
21:44 Royce01_1 > 「あううぅ……」扉から顔だけ出してハラハラしてる
21:44 Maite23_2 > 2d6+3 でも武勇でよかった……
21:44 dice_cre > Maite23_2: 4(2D6: 1 3)+3 = 7 でも武勇でよかった……
21:44 Toyo21_1 > 2d6+3 一発くらいどうということはないー!
21:44 dice_cre > Toyo21_1: 4(2D6: 3 1)+3 = 7 一発くらいどうということはないー!
21:44 Kzha_21_3 > いてえ!
21:44 Hal10_1 > 2d6+7+3 防御
21:44 dice_cre > Hal10_1: 9(2D6: 6 3)+7+3 = 19 防御
21:44 Hal10_1 > よし
21:44 Maite23_2 > いてぇ
21:44 Toyo21_1 > 4しかでないよ!
21:44 Royce01_1 > 出目えええ
21:44 Kzha_21_3 > はるさんかたいな
21:45 * nick Toyo21_1 → Toyo4_1
21:45 Hal10_1 > 悩む、なやまし…ちょっとまてええ
21:45 * nick Maite23_2 → Maite10_2
21:45 Toyo4_1 > あれ
21:45 Hal10_1 > 盾かざしまにあいますか
21:45 GM_re > まにあってもいいー
21:45 Hal10_1 > じゃあやったれコラー
21:45 * nick Toyo4_1 → Toyo8_1
21:45 Hal10_1 > 2d6+10 計算間違うなあああああああ
21:45 dice_cre > Hal10_1: 5(2D6: 4 1)+10 = 15 計算間違うなあああああああ
21:45 GM_re > とよのほさんの変動がおかしい!
21:46 Toyo8_1 > きにするなー!
21:46 Kzha_21_3 > 「ああ、鬼よ。うちの子狐が済まん」
21:46 Hal10_1 > ではとよのほに盾かざし
21:46 * nick Hal10_1 → Hal5_1
21:46 Toyo8_1 > うぐう
21:46 GM_re > とよさんノーダメよー
21:46 * nick Toyo8_1 → Toyo21_1
21:46 Royce01_1 > とよさんの凄い変動
21:46 Hal5_1 > 「気にすんなっ、と」
21:46 Toyo21_1 > 「あ う… す、すまん 修行がたりんかった」
21:47 Hal5_1 > 「とはいえ二度はもたねぇな、ケリをつけちまおう」
21:47 Kzha_21_3 > 「解が出ればいと容易きこと」
21:47 GM_re > 召喚獣勢も防御ー
21:47 Kzha_21_3 > はっ
21:47 Hal5_1 > なむなむ
21:48 Toyo21_1 > はっ
21:48 Kzha_21_3 > 全滅キタコレ
21:48 Maite10_2 > なむなむ
21:48 curo10_2 > 2d6+2
21:48 dice_cre > curo10_2: 10(2D6: 6 4)+2 = 12
21:48 curo10_2 > なんだと!
21:48 Royce01_1 > がんばった
21:48 Ktar_13_2 > 1d20+3 ひええ
21:48 dice_cre > Ktar_13_2: 15(1D20: 15)+3 = 18 ひええ
21:48 Hal5_1 > いやまて
21:48 Hal5_1 > なにふってる!
21:48 GM_re > だいすだいす
21:48 Royce01_1 > こたろーさんまて
21:48 Royce01_1 > だいすw
21:48 Maite10_2 > だいす
21:48 Hira_11_2 > まちがえたw
21:48 GM_re > くろぷりん8点ー
21:48 Ktar_13_2 > 固いと思ったよ!
21:48 Royce01_1 > 防御のダイスで15ふれるのはヴァイツさんくらいだよ
21:48 Ktar_13_2 > 2d6+3 こたろう
21:48 dice_cre > Ktar_13_2: 11(2D6: 5 6)+3 = 14 こたろう
21:48 Hal5_1 > ちょ
21:48 Ktar_13_2 > あれ大差ない
21:48 GM_re > 6てん
21:48 Royce01_1 > でもがんばた
21:48 Maite10_2 > つええ
21:48 Hal5_1 > どうなってるの!?
21:49 Hira_11_2 > 2d6+1 「ひとひらは死なず!ただ滅びるのみですわ!」
21:49 dice_cre > Hira_11_2: 5(2D6: 4 1)+1 = 6 「ひとひらは死なず!ただ滅びるのみですわ!」
21:49 * nick curo10_2 → curo2_2
21:49 Royce01_1 > PCの分の防御ダイス運がそっちに
21:49 GM_re > じゅうよん
21:49 Hira_11_2 > ほろびた
21:49 Royce01_1 > ほろびた
21:49 * Hira_11_2 part : ""
21:49 Toyo21_1 > 「ひとひらあああ」
21:49 Kzha_21_3 > ぷしゅーん
21:49 Maite10_2 > 「ひとひらちゃん!」
21:49 GM_re > 黒丸がいっこ減った!
21:49 Hal5_1 > 「ちょっ」
21:49 Toyo21_1 > へった…ね…!
21:49 Royce01_1 > 「ヒトヒラちゃんっ!」
21:49 * nick Ktar_13_2 → Ktro_7_2
21:49 Ktro_7_2 > 「痛いのう」
21:49 Hal5_1 > 「無茶しやがって」
21:50 Kzha_21_3 > 「うむ、界に還っただけ。案ずるな」
21:50 Toyo21_1 > 「うぐっ ここは一人だけ残るべきか?」
21:50 Kzha_21_3 > 裂けた手を舐め舐め
21:50 Toyo21_1 > 一度全員で出るべきなのかなー
21:50 Toyo21_1 > 一人になったら消えるんだっけ
21:50 Hal5_1 > とりあえずでちめぇ
21:51 Kzha_21_3 > でちめー
21:51 Royce01_1 > 出てからもっかい突入でいいのかなーとおもう
21:51 Toyo21_1 > 「ううむ、答えも解らんし 今は引くぞ!覚えておれよ!!」てててと退場
21:51 GM_re > てってってー
21:51 Toyo21_1 > てってっててー
21:51 Royce01_1 > クズノハさんとトヨノホさんコンビとかなら、HPも余裕あるしだいじょぶそうなよかん
21:51 GM_re > 黒丸がいっこ減った
21:51 Royce01_1 > てってってー
21:51 Toyo21_1 > (くろぷりとともにクズノハの所まで到着
21:51 * GM_re topic : "14ノロイ>11くろぷり>8こたろ>7ハル>3まいと /場外 クズノハ ロイス 豊/一片"
21:52 * Royce01_1 topic : "14ノロイ>8こたろ>7ハル>3まいと /場外 クズノハ ロイス 豊 くろぷり/一片"
21:52 Toyo21_1 > うわあすまんありがとうありがとう
21:52 GM_re > さらに丸がいっこ減った
21:52 Kzha_21_3 > 普通にひょいと頭に手を載せたりしつつ>トヨノほ
21:52 GM_re > 黒丸は残り3っつとなった
21:52 Kzha_21_3 > 現在HPは3^3かー
21:52 Kzha_21_3 > 倒せなくもないなw
21:52 GM_re > 4^3ー
21:53 Kzha_21_3 > 4かー
21:53 Toyo21_1 > (のせられてそっちの方見て何か頷くけど 色々加護を受けたので苦虫潰したみたいな顔でドアのほう見てる>葛葉
21:54 GM_re > こたろさんのたーん
21:54 Toyo21_1 > これって答えは言わないで倒したらどうなるんだろう
21:54 Kzha_21_3 > 「疾く出て参れ、小太郎」
21:54 Ktro_7_2 > 「いざさらばじゃ、皆の衆」ばっさばっさ
21:54 Ktro_7_2 > 撤退ー
21:54 GM_re > 丸が残り2個になった
21:54 * GM_re topic : "14ノロイ>7ハル>3まいと /場外 クズノハ ロイス 豊 くろぷり こたろ/一片"
21:54 Hal5_1 > うむうむ
21:54 Toyo21_1 > 減った!減った!
21:55 GM_re > はるさんカタマテルのでマイトさんのターン、かな
21:55 Hal5_1 > カタマタトル
21:55 Maite10_2 > んー出た方がいいのだろうか
21:55 Hal5_1 > でちめえ
21:55 Toyo21_1 > 直立不動
21:55 Royce01_1 > でちめえ
21:55 Toyo21_1 > めえ
21:55 Hal5_1 > 攻撃力とかもサガテルはず
21:56 Maite10_2 > ハルさんが心配だが
21:56 Maite10_2 > 出るか
21:56 Hal5_1 > でちめえでちめえ
21:56 Maite10_2 > 「無茶すんなよ」って出よう
21:56 Hal5_1 > 「おう、まかせとけ」
21:56 GM_re > マイトさんが外に出ると黒丸が残り一つとなり、
21:56 Maite10_2 > てってってー
21:56 GM_re > 残る1個も床に落ちた!
21:56 Hal5_1 > おお
21:57 Maite10_2 > おおー
21:57 * GM_re topic : ""
21:57 Royce01_1 > 「あれ」
21:57 Toyo21_1 > 「ハルウェンは大丈夫か… お?」
21:57 Hal5_1 > 「これで零ってわけだ」
21:57 Kzha_21_3 > 「やはりな…」
21:57 GM_re > どろっぷー……誰か振りたい人どうぞ
21:57 Kzha_21_3 > ハルさん敢闘賞
21:57 Royce01_1 > 「は、ハルウェンさーん、大丈夫-?」
21:57 Hal5_1 > ふいー、と金棒を地面におろそう
21:57 Maite10_2 > 治癒魔法全体していいかしら
21:57 Royce01_1 > ハルさんだね
21:57 Hal5_1 > してしてー
21:57 Royce01_1 > してしてー
21:57 Hal5_1 > 2d6 ドロップならまかせろー
21:57 Toyo21_1 > (てててと中に入ると増えたりしないよな!!
21:57 dice_cre > Hal5_1: 8(2D6: 3 5) = 8 ドロップならまかせろー
21:57 Maite10_2 > 「ま、お疲れ様ってことで」
21:57 Hal5_1 > びみょい
21:57 GM_re > 何も出なかった!
21:57 Hal5_1 > すごすご
21:58 Hal5_1 > いいよ今日はチョコパイだしただけでおわりだよ
21:58 Royce01_1 > ざんねーん
21:58 GM_re > 中に入っても増える様子はないー
21:58 Toyo21_1 > おいしいよおいしいよ>チョコパイ
21:58 Maite10_2 > 1d6+5+4 全体治癒
21:58 dice_cre > Maite10_2: 6(1D6: 6)+5+4 = 15 全体治癒
21:58 Hal5_1 > おお
21:58 Royce01_1 > 増える様子がないなら入るー
21:58 Toyo21_1 > うおお!?
21:58 Hal5_1 > 渾身の治癒
21:58 Royce01_1 > おおー
21:58 GM_re > きらぴかーん
21:58 Maite10_2 > 15点回復だー
21:58 Royce01_1 > 流石です
21:58 Kzha_21_3 > わー
21:58 * nick Hal5_1 → Hal20_1
21:58 * nick Ktro_7_2 → Ktro_13_2
21:58 * nick Royce01_1 → Royce16_1
21:58 Royce16_1 > ありがとう!
21:58 Ktro_13_2 > 「快なり!」
21:58 Maite10_2 > 「そらよっと」ぱやぱやーと回復!
21:58 Hal20_1 > 「おお、本職は流石だな」
21:58 Royce16_1 > 「わっ」
21:58 * nick Maite10_2 → Maite23_2
21:58 Toyo21_1 > 「薬師で術士なのか すごいのう」ほーと見ている
21:58 Kzha_21_3 > 「興味深いな」
21:59 Toyo21_1 > 「のう!」
21:59 Royce16_1 > 「すごいなあすごいなあ」キラキラした目でマイトさん見てよう
21:59 Maite23_2 > 「ははっ、ありがとよ」
21:59 Maite23_2 > 「俺もまだまだ未熟なんだけどな」と苦笑いしておこう
21:59 Kzha_21_3 > 「今度教えてもらおうか」
21:59 Royce16_1 > 「こうじょうしんだねマイトさん!」
22:00 Maite23_2 > 「俺でよければ」>クズノハさん
22:00 Toyo21_1 > 「儂ももっと技を磨かんと… 世話になってばかりじゃ… と、先には進めるのかな」
22:00 Maite23_2 > 「向上心ってか……まぁ、」ちょっと悲しそうな色を目に宿しつつ
22:00 Kzha_21_3 > よし次は治癒魔法を覚えて妖
22:00 Maite23_2 > 「そうだな、先に進もう」
22:00 Kzha_21_3 > 覚えよう
22:00 Toyo21_1 > 扉の様子は変わってるのかなー
22:00 Maite23_2 > おおー
22:00 GM_re > くろぷりんも回復……するのかな
22:00 Toyo21_1 > はっ
22:01 Royce16_1 > 「? ……あ、えっと、ごめんなさい」
22:01 Toyo21_1 > していいのかな
22:01 Royce16_1 > いいのかしら
22:01 curo2_2 > えぐれたプリンですがぷるぷる
22:01 Kzha_21_3 > ぷるぷる
22:01 Maite23_2 > 「ん? 何がだ?」ってとぼけておこう
22:01 Hal20_1 > ぷるぷる
22:01 GM_re > 回復金氏とは書いてないから回復だー
22:01 Royce16_1 > 「ううん、なんでもない。扉みてくるね」ぽてぽて
22:01 GM_re > 禁止
22:01 Royce16_1 > おー
22:01 curo2_2 > (ずるずる
22:01 Hal20_1 > キム氏
22:01 * nick curo2_2 → curo10_2
22:02 GM_re > 扉は特に変わっている様子はないです
22:02 curo10_2 > (黒い液体がぼこぼこと湧いて出て新…品…?
22:02 Hal20_1 > おかわり
22:02 Royce16_1 > おかえりじゆう
22:02 Toyo21_1 > どうぞどうぞ!>おかわり
22:02 Hal20_1 > おかえりだった
22:03 Royce16_1 > 「うーんと……開けられるかな」
22:03 Toyo21_1 > 「むー さっきの謎解き、3秒以内に答えるんだったか」
22:03 Royce16_1 > 気づいたらおかえりになっていた
22:03 Royce16_1 > 「30秒じゃなかったっけ」
22:03 curo10_2 > おかえりだった 残念だった
22:03 Kzha_21_3 > 「そうだな」
22:03 Toyo21_1 > 「む…そうだったか」
22:03 Toyo21_1 > (頭ペンペン
22:04 Toyo21_1 > (マイセルフ
22:04 Maite23_2 > 蹴り開けるのは無理そうなのよね……
22:04 Kzha_21_3 > じゃあ計算しておこう
22:04 GM_re > 誰も試していないからわからん!
22:04 Hal20_1 > 扉しらべていいかな!
22:04 Royce16_1 > いいかな
22:04 Toyo21_1 > 90951ー
22:04 GM_re > 扉調べるかな!
22:04 Toyo21_1 > ちょっとまって!
22:04 Hal20_1 > 2d6+4 せいすん
22:04 dice_cre > Hal20_1: 9(2D6: 5 4)+4 = 13 せいすん
22:04 Toyo21_1 > 調べたら作動したきがする!
22:04 GM_re > うむ
22:04 Toyo21_1 > よ!
22:04 Royce16_1 > いちおうお部屋に二人だけにして調べてみる?
22:04 GM_re > 扉Kには、小さな黒い丸が異様なまでに大量に描かれてあり、その上には90951と書かれてある。
22:05 GM_re > そして何処からともなく老人の声が響く。
22:05 Maite23_2 > それもありかなーって
22:05 Toyo21_1 > わおー
22:05 GM_re > 「ヒント、丸の数が400ならば79800」
22:05 GM_re > 「30秒以内に丸の数を答えよ!」
22:05 Hal20_1 > 「ヒント!?」
22:05 Maite23_2 > 計算するのも面倒だし……
22:05 Kzha_21_3 > ほほーう
22:05 Royce16_1 > 581とかそのくらいだったきがするのだけど、計算した紙どっかやった
22:05 Hal20_1 > 案外フレンドリーなジジイだった
22:05 Kzha_21_3 > 紙かむばっく!
22:05 Maite23_2 > かむばっく!
22:05 GM_re > 「鍛錬が足りぬ!」
22:05 Hal20_1 > 「出ろー!」
22:05 Royce16_1 > 「ご、ごめんなさい!」
22:06 GM_re > 黒丸が7つ出てきたでゴザル
22:06 Toyo21_1 > 「う うあわああわ」どたばた
22:06 Royce16_1 > 走って出られませんかっ
22:06 GM_re > #sort s
22:06 GM_re > Nino : 準備完了だよー
22:06 Hal20_1 > 部屋からどたばた逃げよう
22:06 Maite23_2 > 「に、にげろっ」
22:06 Hal20_1 > いにしだー
22:06 Maite23_2 > 部屋からドタバタ逃げよう
22:06 Royce16_1 > どたばた
22:06 GM_re > イニシ次第ー
22:06 GM_re > >逃げる
22:06 Royce16_1 > 1d20+4 @犬
22:06 dice_cre > Royce16_1: 20(1D20: 20)+4 = 24 @犬
22:06 Hal20_1 > 1d20+1 @ はる
22:06 dice_cre > Hal20_1: 16(1D20: 16)+1 = 17 @ はる
22:06 Royce16_1 > にげるきまんまんすぎた
22:06 Hal20_1 > みんな超はやい
22:06 Toyo21_1 > 1d20+6 @豊
22:06 dice_cre > Toyo21_1: 4(1D20: 4)+6 = 10 @豊
22:06 Maite23_2 > 1d20+1 @まいと@イニシ的にどうせ無理さ
22:06 dice_cre > Maite23_2: 3(1D20: 3)+1 = 4 @まいと@イニシ的にどうせ無理さ
22:06 Toyo21_1 > ギャー!
22:06 Maite23_2 > ははっ
22:06 Hal20_1 > ハハハ
22:06 Kzha_21_3 > あれ、こっちもかっ
22:06 Royce16_1 > 呪いさんが動くまでに何人出られるかが勝負だー
22:06 curo10_2 > 1d20+1 @くろぷり
22:06 dice_cre > curo10_2: 4(1D20: 4)+1 = 5 @くろぷり
22:06 Maite23_2 > 回復しておいてよかった……
22:06 Kzha_21_3 > 1d20+1 @葛葉
22:06 dice_cre > Kzha_21_3: 17(1D20: 17)+1 = 18 @葛葉
22:06 curo10_2 > ギャー!!?
22:06 Royce16_1 > うんうん、ありがとうありがとう
22:07 Ktro_13_2 > 1d20+3 @小太郎
22:07 dice_cre > Ktro_13_2: 13(1D20: 13)+3 = 16 @小太郎
22:07 Hal20_1 > あきらかに僕のせいだがなんか楽しくなってきた
22:07 Toyo21_1 > 命の恩人過ぎる
22:07 Toyo21_1 > 楽しく!?
22:07 GM_re > 1d20+21 @呪い@ 残念ながら、今度は機敏型だ
22:07 dice_cre > GM_re: 17(1D20: 17)+21 = 38 @呪い@ 残念ながら、今度は機敏型だ
22:07 Royce16_1 > たっけえ
22:07 GM_re > #sort p
22:07 GM_re > Nino : 並び順だよー
22:07 GM_re > 38呪い>24犬>18葛葉>17 はる>16小太郎>10豊>5くろぷり>4まいと
22:07 Maite23_2 > ひいいい
22:07 Hal20_1 > なにい!?
22:07 Toyo21_1 > 無理じゃん!無理じゃん!
22:07 Royce16_1 > むりだな!
22:07 Maite23_2 > むりじゃん!
22:07 Hal20_1 > 防御宣言!!!!
22:07 Toyo21_1 > 「う うわ こやつら早いぞ!」
22:07 Hal20_1 > 「さっきと様子がちげえな、こいつはやばそうだ」
22:07 Maite23_2 > 「うわ、これはないだろっ」
22:08 Royce16_1 > 「うわーん」
22:08 Hal20_1 > 【防御をかためる】
22:08 GM_re > 防御宣言りょうかいー
22:08 GM_re > 呪いのターン
22:08 Hal20_1 > ひゃあい
22:08 Kzha_21_3 > 「これは愉快」
22:08 Toyo21_1 > 「うー しかし只早いだけなら儂にも分は有るな!」刃をかまえて防御たいせい
22:08 Toyo21_1 > 「ゆ ユカイなのか…?」
22:08 GM_re > 1d3 >前列
22:08 dice_cre > GM_re: 3(1D3: 3) = 3 >前列
22:08 Toyo21_1 > こーい!
22:08 GM_re > とよさんー
22:09 Kzha_21_3 > とよのほー!
22:09 Toyo21_1 > ヨシャー!
22:09 Hal20_1 > いったー
22:09 GM_re > 2d6+21 機敏 斬
22:09 dice_cre > GM_re: 6(2D6: 5 1)+21 = 27 機敏 斬
22:09 Hal20_1 > ひでえ
22:09 Maite23_2 > ひどい
22:09 Toyo21_1 > 2d6+6 機敏防御
22:09 dice_cre > Toyo21_1: 7(2D6: 6 1)+6 = 13 機敏防御
22:09 GM_re > PT人数がひどす
22:09 GM_re > 14-
22:09 Royce16_1 > いきてる!
22:09 Hal20_1 > いきてるよ!
22:09 Toyo21_1 > 体全体でばしっとはたいて「これくらいどうという事は無いな!」
22:09 Maite23_2 > さすがだ!
22:09 * GM_re topic : "38呪い>24犬>18葛葉>17 はる>16小太郎>10豊>5くろぷり>4まいと"
22:10 Royce16_1 > 「す、すごいね……!」
22:10 Kzha_21_3 > 「よくやった」
22:10 Hal20_1 > ふぁんぶったらかざすつもりだったがよしとする
22:10 * nick Toyo21_1 → Toyo7_1
22:10 Maite23_2 > 「トヨノホ! 無理すんなよー」
22:10 Hal20_1 > すげえへってるううう
22:10 Toyo7_1 > あれ?
22:10 GM_re > あってるあってる
22:10 Hal20_1 > 「おいおい大丈夫か」
22:10 Toyo7_1 > うん まちがってない
22:10 Toyo7_1 > 「フハハハハ これくらいどうということはない!!」
22:11 GM_re > わんこのターン
22:11 Toyo7_1 > 「儂の番が来たら退散するがな!」
22:11 Toyo7_1 > にげろー
22:11 Maite23_2 > にげろー
22:11 Royce16_1 > にげるー
22:11 GM_re > 逃げた!
22:11 GM_re > 黒丸が6つに減った
22:11 Hal20_1 > にげろやにげろー
22:11 Royce16_1 > ぱたぱたぱた
22:11 * GM_re topic : "38呪い>18葛葉>17 はる>16小太郎>10豊>5くろぷり>4まいと /わんこ"
22:11 GM_re > クズノハさんのターン
22:12 Kzha_21_3 > ううむ
22:12 Kzha_21_3 > 「背を向け続けは気に食わんが、ま、構わん」
22:12 Kzha_21_3 > 尻尾フリフリ撤退ー
22:12 GM_re > 黒丸が5つに減った
22:12 * GM_re topic : "38呪い>17 はる>16小太郎>10豊>5くろぷり>4まいと /わんこ 葛葉"
22:12 GM_re > はるさんカタマテルので、こたろさんのターン
22:13 Toyo7_1 > ふりふり
22:13 Ktro_13_2 > 「じゃっ ノシ」
22:13 Ktro_13_2 > 撤退
22:13 GM_re > 黒丸が4つに減った
22:13 * GM_re topic : "38呪い>17 はる>10豊>5くろぷり>4まいと /わんこ 葛葉 小太郎"
22:13 Hal20_1 > カタマタル
22:13 GM_re > とよさんのターン
22:14 Toyo7_1 > 「すぐに片付けてやるからな!覚えておれよ!!」てててと退場
22:14 Toyo7_1 > くろぷりもでまする
22:14 Maite23_2 > 続けて俺もー
22:14 Maite23_2 > 「悪いな」って撤退
22:14 * Toyo7_1 topic : "38呪い>17 はる>4まいと /わんこ 葛葉 小太郎 豊くろぷり"
22:14 GM_re > 黒丸が2つに減って、さらに1つに減った
22:14 GM_re > サイイニシダー
22:14 * Toyo7_1 topic : "38呪い>17 はる /わんこ 葛葉 小太郎 豊くろぷり まいと"
22:15 GM_re > 1d20+0 @呪い
22:15 dice_cre > GM_re: 14(1D20: 14)+0 = 14 @呪い
22:15 Hal20_1 > あれ、落ちない
22:15 Toyo7_1 > あれほんとだ
22:15 Toyo7_1 > ええ!?
22:15 Royce16_1 > おちないね
22:15 Hal20_1 > 「あれ?」
22:15 Hal20_1 > 1d20+1
22:15 dice_cre > Hal20_1: 19(1D20: 19)+1 = 20
22:15 Toyo7_1 > 「んん?」
22:15 Maite23_2 > 「落ちなかったな……」
22:15 Royce16_1 > 「あれれ」
22:15 GM_re > 累計ダメージが、まだ0だ
22:15 Toyo7_1 > すげえ!
22:15 Kzha_21_3 > なるほど
22:15 Kzha_21_3 > 倒しちゃえ!
22:15 Hal20_1 > 一撃か!
22:15 Maite23_2 > なるほど
22:15 GM_re > はるさんのターン
22:15 Hal20_1 > よっしゃー
22:16 Royce16_1 > がんばー
22:16 Hal20_1 > 2d6+9 武勇打 「落ちろっ!」
22:16 dice_cre > Hal20_1: 12(2D6: 6 6)+9 = 21 武勇打 「落ちろっ!」
22:16 Hal20_1 > わあ
22:16 GM_re > 2d6
22:16 dice_cre > GM_re: 5(2D6: 2 3) = 5
22:16 Royce16_1 > おおう
22:16 Toyo7_1 > うわあ!
22:16 Maite23_2 > つええ
22:16 Toyo7_1 > 「…」
22:16 GM_re > 倒した!
22:16 Hal20_1 > 爆散した
22:16 GM_re > ドロップダイスどぞ
22:16 Hal20_1 > そしてどろっ…マジで
22:16 Hal20_1 > 2d6
22:16 dice_cre > Hal20_1: 5(2D6: 4 1) = 5
22:16 Hal20_1 > うむ。
22:16 Toyo7_1 > 「凄いな!あね様!鬼とはすごいな!」尻尾ぱたぱた
22:16 GM_re > なにもなかった
22:16 Maite23_2 > 「鬼ってのは、すごいもんだなー」
22:16 Hal20_1 > 出目えええ
22:16 Toyo7_1 > なにもなかった
22:17 * GM_re topic : ""
22:17 Toyo7_1 > 「うむうむ、儂は今回関心しきりだぞ」
22:17 Hal20_1 > 「いい当たりだったな」ごいーんと床に金棒をおとしつつ
22:17 Maite23_2 > 「あ、っと、狐の譲ちゃん、手当てしてやるからこっち来い」
22:17 Toyo7_1 > 「む?」
22:17 Maite23_2 > 応急手当があったな、そういえば
22:17 Kzha_21_3 > 「鬼だからな。我が主人殿も苦労したものよ」
22:17 Hal20_1 > 「つうことはなんだ、とにかく答えがでねぇことにはすすめねえわけだな」
22:17 Royce16_1 > 「すごいねー」
22:17 Toyo7_1 > 「あ う すまん」 よってく ありがとうありがとう
22:17 Maite23_2 > 1d6+2 部屋の外で応急手当ー
22:17 dice_cre > Maite23_2: 5(1D6: 5)+2 = 7 部屋の外で応急手当ー
22:17 Toyo7_1 > ワヒョー
22:17 Maite23_2 > 「よっと、こんなもんか」
22:17 Hal20_1 > ナイス手当
22:17 * nick Toyo7_1 → Toyo14_1
22:18 GM_re > つやつや
22:18 Toyo14_1 > 「世話になるの…」
22:18 Maite23_2 > 「無いよりはましだが、無茶はするなよ」
22:18 Toyo14_1 > 「ありがとう」
22:18 Hal20_1 > けなみが2あがった
22:18 Toyo14_1 > つやつや!
22:18 Hal20_1 > けづやが1あがった
22:18 Maite23_2 > さらさら!
22:18 Toyo14_1 > なんということでしょう!
22:18 Kzha_21_3 > そしてけが2ほんぬけた!
22:19 Toyo14_1 > 2本くらいどうということはない!そして計算してみるよ!
22:19 Hal20_1 > けいさんをたいいくしてまちます
22:19 GM_re > もっと突貫すればいいのよ
22:19 Toyo14_1 > 90951パターン線がひける個分の黒玉だっけ
22:20 GM_re > 紙に書いたらちょっと死ぬる
22:20 Toyo14_1 > さ さすがに計算式を使うよ!
22:20 Kzha_21_3 > おなじくたいいくしてまとう
22:20 Royce16_1 > 426か427かな(くたー
22:20 GM_re > 律儀だ
22:20 Kzha_21_3 > じゃあ
22:20 Maite23_2 > おつおつ
22:20 Kzha_21_3 > 葛の葉がひとりですたすた部屋にはいって
22:21 Royce16_1 > ちがった、-426か+427だから427
22:21 GM_re > すたすた
22:21 Kzha_21_3 > 427といってみよう
22:21 Hal20_1 > 「お?」
22:21 GM_re > 開いた。
22:21 Royce16_1 > 「あ、大丈夫かなクズノハちゃん……」
22:21 Royce16_1 > 「わあ」
22:21 Hal20_1 > 「おお」
22:21 Royce16_1 > ぽてぽて入っていく
22:21 Kzha_21_3 > 「開いたぞ」
22:21 Maite23_2 > 「おおっ」
22:21 Toyo14_1 > ありがとうありがとう!
22:21 Maite23_2 > 追いかけて行こう!
22:21 Maite23_2 > ありがとう!ありがとう!
22:21 Kzha_21_3 > 「お前の解が正しいな、狼」
22:22 Hal20_1 > 「すげえなー」
22:22 Royce16_1 > 「計算はパズルみたいなものだってばっちゃがいってた」
22:22 Toyo14_1 > 「わぁ…な なんじゃ すごいな」
22:22 Royce16_1 > 「合っててよかったー」
22:22 GM_re > 扉Kの奥はー
22:22 Toyo14_1 > にはー
22:22 GM_re > 大量の本が山積みになっている部屋となっている
22:22 Maite23_2 > にはー?
22:22 Royce16_1 > にはー
22:22 Royce16_1 > 「本がいっぱいだ!」
22:22 Kzha_21_3 > にはーヾ(´∀`)ノ
22:22 Maite23_2 > ほうほう
22:22 Toyo14_1 > 「む…」
22:23 Toyo14_1 > 行き止まり?
22:23 Maite23_2 > 「へぇーすげぇな」きょろきょろと面白そうなものないか探していよう
22:23 GM_re > 行き止まりのように見えます
22:23 Maite23_2 > そして、老人の声は……?
22:23 Toyo14_1 > 「あ、あれで終わりなのか…?」
22:23 Royce16_1 > 「本だ-!」
22:23 GM_re > 声は聞こえないー
22:23 Royce16_1 > きこえないー
22:23 Hal20_1 > 「んー?」ぐるっとみまわしつつ
22:23 Royce16_1 > どんな本が置いてあるのかな
22:23 Toyo14_1 > 2d6+6 機敏で部屋の仕掛けをみる
22:23 dice_cre > Toyo14_1: 7(2D6: 2 5)+6 = 13 機敏で部屋の仕掛けをみる
22:23 GM_re > 何か探すなら任意能力値判定、鉄腕可、発見スキル持ち+1
22:23 GM_re > 部屋に仕掛けはなさそうだ
22:24 GM_re > いろいろ >どんな本
22:24 Royce16_1 > いろいろかー
22:24 Toyo14_1 > 「むう… しゃくぜんとせんな… 隠し扉とかの仕掛けはないのか?」
22:24 Maite23_2 > 2d6+5 精神
22:24 dice_cre > Maite23_2: 3(2D6: 1 2)+5 = 8 精神
22:24 Maite23_2 > うわ
22:24 Royce16_1 > なむり
22:24 Toyo14_1 > (本をよそにおいて地べたに這いつくばって調べとこう
22:24 Royce16_1 > 2d6+4+2 武勇+鉄腕
22:24 dice_cre > Royce16_1: 7(2D6: 4 3)+4+2 = 13 武勇+鉄腕
22:24 Kzha_21_3 > ううむw
22:24 GM_re > 埃が目に入ったうわー >まいとさん
22:24 Toyo14_1 > なむりなむり
22:24 Kzha_21_3 > 2d6+7 精神ー
22:24 dice_cre > Kzha_21_3: 3(2D6: 1 2)+7 = 10 精神ー
22:24 Kzha_21_3 > こけた
22:24 Royce16_1 > がさごそがさごそ
22:24 Hal20_1 > ひゃあ
22:24 Ktro_13_2 > 2d6+5 機敏ー
22:24 dice_cre > Ktro_13_2: 8(2D6: 5 3)+5 = 13 機敏ー
22:24 Toyo14_1 > 精神の値が!
22:24 Hal20_1 > これは精神の流れか
22:24 Royce16_1 > 埃すげえ
22:24 Hal20_1 > 2d6+4 せいしん
22:24 dice_cre > Hal20_1: 7(2D6: 3 4)+4 = 11 せいしん
22:24 Hal20_1 > うぬう
22:25 Maite23_2 > 「埃っぽいな……」
22:25 Hal20_1 > 召喚生物たちがんばれ
22:25 curo10_2 > 2d6+2 せいしん
22:25 dice_cre > curo10_2: 2(2D6: 1 1)+2 = 4 せいしん
22:25 Hal20_1 > うむ
22:25 Royce16_1 > ほろり
22:25 curo10_2 > だめでした!
22:25 Hal20_1 > ほこりにまみれている…
22:25 Maite23_2 > ほろり
22:25 GM_re > 埃が混ざった! >くろぷりん
22:25 Hal20_1 > ほこり
22:25 curo10_2 > ぷるぷる どろどろ
22:25 curo10_2 > どろりどろり… ずるずる…
22:26 Royce16_1 > たべもの……
22:26 GM_re > 全員振ったかな
22:26 Hal20_1 > たびゅん
22:26 Toyo14_1 > 「むー 後であらってあげんとなぁ」>黒
22:26 GM_re > とよさん振ってないかー
22:26 Kzha_21_3 > たう゛ん
22:26 Toyo14_1 > 部屋しらべたー
22:26 Toyo14_1 > しかけー
22:26 Maite23_2 > コタローさんが帰ったなら
22:27 Maite23_2 > 全員じゃないかな
22:27 GM_re > ではー
22:27 Toyo14_1 > ではー…
22:27 GM_re > ロイスさんは、本の山の一番下に何か光るものを見つけた、が、
22:27 Hal20_1 > ではでは
22:27 Royce16_1 > が
22:28 Kzha_21_3 > ががが
22:28 Toyo14_1 > がががが
22:28 GM_re > うっかり崩してしまって光るものは埋もれてしまった
22:28 Toyo14_1 > 気になる!
22:28 Royce16_1 > どんがらがっしゃん
22:28 Hal20_1 > あれぇー
22:28 Royce16_1 > 一緒に埋まってよう
22:28 GM_re > こたろうさんは、
22:28 GM_re > 封筒を一つ見つけた。
22:28 Toyo14_1 > 「うわあああ」(付近に雪崩
22:29 Ktro_13_2 > 「封筒取ったぞじゃー!」
22:29 Toyo14_1 > 「大丈夫かロイス」もそもそ
22:29 Ktro_13_2 > てれてれーん♪と両手に掲げ
22:29 Maite23_2 > 「大丈夫かー?」
22:29 Toyo14_1 > ((ゴマダレー
22:29 GM_re > クズノハさんはー
22:29 Hal20_1 > 「おわぁ」
22:29 Royce16_1 > 「だ、だいじょうぶだよー……」ずりずり匍匐前進で這い出る
22:29 GM_re > 難解な数学書を見つけた
22:29 Kzha_21_3 > ぱらぱら
22:29 Kzha_21_3 > (めくり
22:29 GM_re > そしてハルさんは、酷くぼろっちい本を見つけた
22:30 Hal20_1 > よめない!!
22:30 GM_re > 精神! >クズノハさんぱらぱら
22:30 Toyo14_1 > はなからあきらめてる!!!
22:30 Hal20_1 > 「なんだこりゃ」
22:30 Toyo14_1 > (ロイスの発掘を手伝おう
22:30 Maite23_2 > 「ん? 本か?」ってハルさんの横から覗こう
22:30 Hal20_1 > とりあえずぱらぱらめくろう
22:30 Royce16_1 > ずりずり発掘されていよう
22:30 Hal20_1 > 「なんかやけにボロイな」
22:30 GM_re > 精神! >ハルさんぱらぱら
22:30 Royce16_1 > 「なにかみっかったー?」
22:30 Hal20_1 > 2d6+4 ぱらららららら
22:30 dice_cre > Hal20_1: 7(2D6: 1 6)+4 = 11 ぱらららららら
22:30 GM_re > ぼろい本だ。
22:31 Hal20_1 > たぶんひらいたらしぬ
22:31 Toyo14_1 > 「すごい勢いでめくっているな!」
22:31 Kzha_21_3 > 2d6+7 ぱらぱらー
22:31 dice_cre > Kzha_21_3: 4(2D6: 3 1)+7 = 11 ぱらぱらー
22:31 Maite23_2 > 2d6+5 ハルさんのよこからのぞきつつ
22:31 dice_cre > Maite23_2: 7(2D6: 1 6)+5 = 12 ハルさんのよこからのぞきつつ
22:31 Hal20_1 > 「まかせた」
22:31 Hal20_1 > わたしつつ
22:31 GM_re > 分からぬ! >クズノハさん
22:31 Kzha_21_3 > 「まかせた」
22:31 Kzha_21_3 > かえしつつ
22:31 Hal20_1 > だめだこのパーティ
22:31 GM_re > 分からぬ! >マイトさん
22:31 Maite23_2 > ダメだ 出目が終わってる
22:31 Royce16_1 > へ、へんしんとかふよとかしてもいいかしら
22:31 Hal20_1 > クズノハさんがおいたやつをためしにめくる
22:31 Kzha_21_3 > 「幾何は好かん」
22:31 Royce16_1 > 「きか……?」
22:31 Toyo14_1 > 「あね様が駄目というのは想像がつかぬのう」
22:31 GM_re > してみても良い、けど一つの判定のみ <変身付与
22:32 Hal20_1 > 「そもそもこっちの文字がなー」
22:32 Kzha_21_3 > 2d6+7 ぱらぱら ひどくぼろっちい本
22:32 dice_cre > Kzha_21_3: 3(2D6: 1 2)+7 = 10 ぱらぱら ひどくぼろっちい本
22:32 Royce16_1 > ありがとー
22:32 Kzha_21_3 > だめだwwww
22:32 Toyo14_1 > ええと、本が二つあったとして、どっちかしか鑑定出来ないのかな
22:32 GM_re > わからぬ!!!!! >クズノハさん
22:32 GM_re > ですね >どっちか
22:32 Toyo14_1 > ウオオ
22:32 Maite23_2 > 数学本もチェックしていいのかしらって片方だけなのか
22:32 Hal20_1 > なむい
22:32 Royce16_1 > では「きかきか……」と頭をひねっているうちに、耳が獣のものになる もふっと
22:32 Hal20_1 > もってかえろう!
22:32 GM_re > 両方チェックしても良いけど、スキル適用は片方のみ
22:32 Maite23_2 > なるほど
22:33 Hal20_1 > おお
22:33 Hal20_1 > 2d6+4 じゃあすうがくのほう
22:33 dice_cre > Hal20_1: 4(2D6: 1 3)+4 = 8 じゃあすうがくのほう
22:33 Maite23_2 > 2d6+5 数学本チェック
22:33 dice_cre > Maite23_2: 6(2D6: 4 2)+5 = 11 数学本チェック
22:33 Toyo14_1 > じゃあそのきかがくの本を読もう
22:33 Hal20_1 > うむわかるわけがない
22:33 Kzha_21_3 > はるさん…
22:33 Maite23_2 > だめだこりゃ
22:33 GM_re > わからぬ!!!!
22:33 Kzha_21_3 > あれだ
22:33 Toyo14_1 > 2d6+2 だめもとだ!>幾何学
22:33 dice_cre > Toyo14_1: 7(2D6: 5 2)+2 = 9 だめもとだ!>幾何学
22:33 GM_re > わからぬ!!!!
22:33 Kzha_21_3 > 持ってかえって読んでもらおう
22:33 Toyo14_1 > ハハハ
22:33 Toyo14_1 > 「儂にわかるわけがないな!!」
22:33 Toyo14_1 > おきおき
22:33 Kzha_21_3 > あー
22:33 Royce16_1 > 4/4/4→4/1/7 になって、ぼろっちいの読んでみたいー
22:33 Kzha_21_3 > 困ったな
22:33 Toyo14_1 > 2d6+2 ぼろい本
22:33 dice_cre > Toyo14_1: 10(2D6: 6 4)+2 = 12 ぼろい本
22:33 Toyo14_1 > ウワーン
22:33 GM_re > 出目は良いけどw
22:34 GM_re > わからなかった
22:34 Royce16_1 > 2d6+7 ぼろい本
22:34 dice_cre > Royce16_1: 2(2D6: 1 1)+7 = 9 ぼろい本
22:34 Royce16_1 > ふ
22:34 Toyo14_1 > えく
22:34 GM_re > ぼろーい!
22:34 Maite23_2 > ふいた
22:34 Toyo14_1 > せんせー!ブラックプリンはよめますか!
22:34 Hal20_1 > u]e
22:34 Royce16_1 > 「わかんない」耳が元にもどって4/4/4へ
22:34 Hal20_1 > なむい、
22:34 Kzha_21_3 > なむい、
22:34 Kzha_21_3 > うむ
22:34 GM_re > 呼んでも伝達手段がないと思うよ! >ブラックプリン
22:34 Toyo14_1 > 「むー 頭を使うのは苦手じゃー」
22:34 Maite23_2 > んー俺の百科って確か残ってたよね、使えないかな?
22:34 Kzha_21_3 > 、はいらぬ!
22:34 GM_re > 百科は使えます。
22:34 Toyo14_1 > 自分の体を使って文字を…
22:34 Hal20_1 > 「こーいうのはその手のセンセーにまかせねえとなんじゃねえかなぁ」
22:34 Royce16_1 > 2d6+4 素で幾何
22:34 dice_cre > Royce16_1: 6(2D6: 2 4)+4 = 10 素で幾何
22:35 GM_re > 分からなかった。
22:35 Royce16_1 > 「そうだねー」
22:35 Royce16_1 > 「うん、わかんない!」
22:35 Toyo14_1 > 「うむうむ」
22:35 Royce16_1 > 他にまだ判定してないひといるなら付与れるけども
22:35 Royce16_1 > みんなやったっぽい
22:35 Toyo14_1 > 「しかし黒い●も像も倒したし報告は出来るよな!」
22:35 Kzha_21_3 > やったやったー
22:35 Maite23_2 > あと、本に埋もれたのをチェックしてみたいような気はする
22:36 Royce16_1 > 「そうだね。危なくなければ、あとは村の人が調べられるし」
22:36 Toyo14_1 > きらっとひかったやつか
22:36 Hal20_1 > ロイス君口にだしてたっけそれ
22:36 Toyo14_1 > のんのん
22:36 Maite23_2 > あとは、百科使うか…… ぼろい方が気になる
22:36 GM_re > 武勇判定鉄腕可、崩しちゃったので目標値めっさ高い >本に埋もれた光った奴
22:36 Hal20_1 > ヒントぼろいほうの達成値
22:36 Toyo14_1 > ぼろい方気になるよね
22:37 Maite23_2 > どこまでわかるかわかんないけどねー
22:37 Royce16_1 > 「えっと、さっき光るものがあったんだけど……崩して無くしちゃった」しょぼんぬ
22:37 GM_re > ぼろい方に百科事典使いますか?
22:37 Kzha_21_3 > 「仕方あるまい」
22:37 curo10_2 > ぷるぷる
22:37 Hal20_1 > むずかしそうなほうにしようよ!?
22:37 curo10_2 > 2d6+2 ほりおこし
22:37 dice_cre > curo10_2: 11(2D6: 5 6)+2 = 13 ほりおこし
22:37 Maite23_2 > ぼろい方に百科使うぜー
22:37 Royce16_1 > どかすなら付与りますが、という
22:37 Hal20_1 > 「こりゃ難儀だなぁ」
22:37 curo10_2 > ぐぁっ
22:37 GM_re > 出目は良いけど…… >くろぷりん
22:37 curo10_2 > 無駄に出目だけ消費してしまった すまん
22:37 Hal20_1 > 付与るならぶゆるよー
22:37 Royce16_1 > よしっ
22:38 GM_re > ではぼろい方に百科事典を使った!
22:38 Toyo14_1 > た!
22:38 Hal20_1 > ツカテシマタ!
22:38 Royce16_1 > た!
22:38 Toyo14_1 > 何が出るかな!
22:38 Maite23_2 > 「困った時の神頼みってな」どっからか現れた光の塊に手ー突っ込んで、一枚の紙引き抜く!【百科事典】
22:38 Maite23_2 > と、演出しつつ、何が出るかな
22:38 GM_re > 「物理学の問題集」(酷くボロボロ/売値2500G)
22:39 GM_re > そうびるーる。
22:39 Hal20_1 > けっこうたかかた
22:39 Royce16_1 > おおう
22:39 Maite23_2 > おおう
22:39 Kzha_21_3 > ほほう
22:39 GM_re > 下手に扱うと崩れそう
22:39 Hal20_1 > なんと
22:39 Hal20_1 > ヘタにといいますと
22:39 Royce16_1 > まくらにする
22:39 Toyo14_1 > 「…奇術?」首かしげておこう>光の塊
22:39 Kzha_21_3 > まくる
22:39 Royce16_1 > ひとをなぐる
22:40 Hal20_1 > もむ
22:40 Toyo14_1 > それはこわれるな!
22:40 Royce16_1 > 「神様ってすごいんだね」
22:40 Toyo14_1 > なべしきにつかう
22:40 Hal20_1 > 「それ神さんなのか?」
22:40 Hal20_1 > 光の塊つついとこう
22:40 Maite23_2 > 「神様ってわけじゃないんだがー」
22:40 Toyo14_1 > つつこう
22:40 GM_re > 使用時にファンブルすると消失。売値が通常より低い。他は装備ルールと同じ。
22:40 Maite23_2 > って、光の塊消しておこう
22:40 Hal20_1 > みんなでつつく
22:40 Royce16_1 > ページ開いて机に逆さに置く
22:40 Toyo14_1 > 「わあ 消えたぞ!」
22:40 Toyo14_1 > ほうほう
22:40 Royce16_1 > 「消えちゃった。またねー」手ふりふり
22:40 Maite23_2 > 「神様の知恵を借りれる魔法、みたいなもんかな」
22:41 Royce16_1 > 「すごいなあ」
22:41 Hal20_1 > 「へー」
22:41 Hal20_1 > は、ふよるますか、
22:41 Royce16_1 > 「あ、そうだ、ハルウェンさん、この山どかせないかな?」とお願いしてみる
22:41 Maite23_2 > 「ま、大海で困った事があったらエンバー様をよろしくっと、布教しておくよ」
22:41 Kzha_21_3 > 「興味深い」扇で口元を隠しながらつぶやき
22:41 Toyo14_1 > 「むー… わしも少し知識をつけておかんとなあ…」
22:41 Hal20_1 > 「よし、やってみるか」うでまくり
22:41 Royce16_1 > 「ありがとう、がんばって!」と背中をバーン 魔力付与 武勇+4
22:41 Toyo14_1 > 「おお!頼んだぞ!」
22:41 Maite23_2 > がんばれー!
22:41 Royce16_1 > >はるさん
22:41 Hal20_1 > ばいーん
22:41 Maite23_2 > 「おう、がんばれ!」
22:41 Toyo14_1 > どっつーん
22:41 Hal20_1 > 2d6+5+2+4 てつわんふよ
22:41 dice_cre > Hal20_1: 7(2D6: 5 2)+5+2+4 = 18 てつわんふよ
22:42 Toyo14_1 > いいね!
22:42 Hal20_1 > うぬう、
22:42 Royce16_1 > きたいちをくらえー
22:42 Kzha_21_3 > すばらしい
22:42 Hal20_1 > ビミョウにたりてないきがするよ!
22:42 Kzha_21_3 > ちょっと離席離席 ダイスはとよのほほー
22:42 Toyo14_1 > そうなの!?
22:42 GM_re > 微妙に足りなかた
22:42 Royce16_1 > めっちゃたかくなったからね……
22:42 Toyo14_1 > りょうかいー
22:42 Royce16_1 > あうち
22:42 Toyo14_1 > えええええ
22:42 Royce16_1 > いてらー
22:42 GM_re > 1回目だったら足りてた
22:42 Toyo14_1 > ううう
22:42 Toyo14_1 > えっ
22:42 Royce16_1 > くぅ
22:42 Hal20_1 > れーさんのめっちゃたかいは二十くらいだとおもうのだよ
22:42 Toyo14_1 > 一回目??
22:42 GM_re > 最初の任意能力値探索時
22:42 Royce16_1 > ロイスは武勇ふったとき
22:42 GM_re > >1回目
22:42 Royce16_1 > ロイスが、だ
22:42 Toyo14_1 > ああなるほど
22:43 GM_re > 本に埋もれて見つからなかった
22:43 Maite23_2 > 六ゾロ狙いで振っても、あれか……
22:44 Hal20_1 > 「みつかんねえなぁ」
22:44 Hal20_1 > みぎにひだりによけよけ
22:44 Maite23_2 > 2d6+3 振るだけ振ってみよう 武勇
22:44 dice_cre > Maite23_2: 9(2D6: 5 4)+3 = 12 振るだけ振ってみよう 武勇
22:44 Maite23_2 > だめだなっ
22:44 GM_re > 埃ぶわさー
22:44 Toyo14_1 > うおお
22:44 Maite23_2 > うわぁ
22:44 Toyo14_1 > 2d6+1 「儂も手伝う」 だめもとだっ
22:44 dice_cre > Toyo14_1: 3(2D6: 1 2)+1 = 4 「儂も手伝う」 だめもとだっ
22:44 Toyo14_1 > だめだ!
22:44 Royce16_1 > ところで無駄にサバイバルロード(1時間ごとに1回復)を発動させてもいいでしょうか、再開(21:35)から1時間たったので>れーさん
22:45 Royce16_1 > 「けほけほ」
22:45 Maite23_2 > 「埃多いなー」
22:45 GM_re > はいー
22:45 GM_re > 埃ぶわさー
22:45 Toyo14_1 > げほっげほっ
22:45 Toyo14_1 > (着物のたもとをまくって探すだけ探そう
22:46 Kzha_21_3 > 「時に」
22:46 Toyo14_1 > 「む?」
22:46 * nick Royce16_1 → Royce17_1
22:46 Kzha_21_3 > 「クズノハたちは何を探せば良いのか?」
22:46 Royce17_1 > こっそりかいふく
22:46 Royce17_1 > 「おやしきのちょうさ」
22:46 Hal20_1 > 「ん?」
22:46 Hal20_1 > 「いちおーそれは終わったと考えていいのかね」
22:46 Royce17_1 > 「だから、危ないものがこれこれあって、もう危なくないよ、って言ってくれば終わりなんじゃないかな」
22:47 Kzha_21_3 > 「そうだな」
22:47 Toyo14_1 > 「他に部屋もなさそうであったな これで終わりか?」
22:47 Hal20_1 > 「あの扉、あいたはあいたが、またまるっこいのがでてこなきゃいいんだが」
22:47 Toyo14_1 > 「あけたままにはしておけないのかな」
22:47 Maite23_2 > 「つっかえに本でも挟んでおくか」
22:47 Toyo14_1 > 「村人に口づてで伝えておけばよいかな」
22:47 Royce17_1 > 「うーん……あ、メモ貼っておく? 『よんひゃくにじゅーなな』って」
22:48 Maite23_2 > 「あぁ、それいいかもな」>めも
22:48 Toyo14_1 > 「それもいいな!」
22:48 Hal20_1 > 「おお、頭いいな」
22:48 Toyo14_1 > 「うむうむ、ロイスは賢いぞ」
22:48 Royce17_1 > 「えへへー、ありがとう」てれてれ
22:48 GM_re > メモを張りますか!
22:48 Toyo14_1 > え!?
22:49 Royce17_1 > ちなみに、扉に書かれた数字が変わっていたりはしませんよね
22:49 Kzha_21_3 > 張ろう!
22:49 Maite23_2 > 貼っておこう
22:49 GM_re > 数字は変わってないですねー
22:49 Toyo14_1 > は 貼っていくつもりだ!
22:49 GM_re > ぺたぺた
22:49 Toyo14_1 > ぺたりぺたり
22:49 Royce17_1 > 『●427→90951』とか書いてぺたぺた
22:49 Toyo14_1 > 黒丸にじわりと浸食されたりしないよね
22:49 GM_re > 特に何も起きなかった
22:49 Hal20_1 > ぺたぺた
22:49 Royce17_1 > ほっ
22:49 Toyo14_1 > よかったよかった
22:50 Hal20_1 > 「これでよしと」
22:50 Hal20_1 > 「そんじゃ戻るかね」
22:50 Toyo14_1 > 「うむ、一件落着だな!」
22:50 Maite23_2 > 「そうだな」
22:50 Royce17_1 > 「うんうん」
22:50 Toyo14_1 > もどるかね
22:50 Royce17_1 > もどろうか
22:51 Hal20_1 > ではもどろう
22:51 GM_re > 屋敷の外に出た!
22:51 Toyo14_1 > (腰に手を当てて満足そうにしてから 葛の葉の手を引いてかえろうかえろう
22:51 GM_re > どこへ行くかな
22:51 Royce17_1 > でた!
22:52 Maite23_2 > 「村長さんのところだな」っててくてく
22:52 GM_re > てくてく
22:52 Toyo14_1 > くてくて
22:52 Royce17_1 > 「はーい」ぽてぽて
22:52 GM_re > 村長さんのところに付きました
22:52 Maite23_2 > ノックしましょう
22:52 Royce17_1 > こんこん
22:52 Toyo14_1 > 「報告がてら泊まって疲れを癒したいのう」
22:52 Toyo14_1 > こんこん
22:52 Kzha_21_3 > 「さすがに疲れたものだ」
22:52 Hal20_1 > 「もどったぞー」
22:52 GM_re > 村長「おやおや……」 と、ドア開けて迎えてくれます
22:53 GM_re > 村長「どうでしたかな……?」
22:53 Maite23_2 > 「依頼が終わりましたので報告に参りました。依頼人はー」どこいったんだろう?
22:53 Royce17_1 > 「奥まで行ってきましたー」
22:53 Royce17_1 > 村長さんの代理で来たから、村長さんに報告でいいんじゃないかな
22:53 GM_re > 依頼人→村長 迎えに来た人→依頼人代理
22:53 Toyo14_1 > 「像は壊したし、仕掛けの有る扉も看破したぞ!」
22:53 Maite23_2 > はっ そうだったか
22:54 Hal20_1 > いいんだきっと!
22:54 Maite23_2 > 「えっと、詳しい報告をして宜しいでしょうか?」
22:55 GM_re > 村長「はい、お願いします……といっても、立ち話はなんですし、どうぞ中へ」
22:55 Toyo14_1 > おちゃだー
22:55 Maite23_2 > 内心でガッツポーズ おちゃだー
22:55 Royce17_1 > 「おじゃましまーす」
22:55 Maite23_2 > 「お邪魔します」
22:55 Hal20_1 > 「邪魔すんぜー」
22:55 Toyo14_1 > 「お邪魔いたすぞ」(あね様の手をひいて中に入ろう
22:56 GM_re > 皆様は村長に案内され、
22:56 GM_re > 高級感は溢れない、かといって安くは……ないかな、ないよね、というお茶が人数分だされます
22:56 GM_re > くろぷりんの分もある。
22:56 Toyo14_1 > 紅茶紅茶
22:56 Toyo14_1 > なんと!
22:56 Royce17_1 > なんと!
22:56 Maite23_2 > なんと!
22:56 curo10_2 > こんなにどろどろなのに びちびちどろどろ
22:56 Kzha_21_3 > 「プリンにも茶か」
22:56 Hal20_1 > 紅茶と同化して強化されるくろぷり
22:56 Royce17_1 > 「やっぱりこのお茶おいしい……ありがとうございます!」
22:56 curo10_2 > (ずずずずず(飲
22:56 Hal20_1 > 「ずずー」
22:56 Maite23_2 > ずずー
22:57 curo10_2 > (ふやけ
22:57 Royce17_1 > ふやけた!
22:57 Toyo14_1 > 「思ってみれば こやつも儂の式か 式にまで茶を出してくれるのは有り難いな」
22:58 Kzha_21_3 > 「トヨノホの式か」
22:58 Toyo14_1 > (なでなでふよ
22:58 Royce17_1 > 「えっと、かくかくしかじかで、まるまるくまぐまでしたー」と背景で報告してよう
22:58 Hal20_1 > 「ずー」
22:58 Kzha_21_3 > 何かぷっとするかもしれない 隠し隠し
22:58 Maite23_2 > 報告お手伝いしておこう
22:58 Toyo14_1 > ありがとうありがとう>報告
22:58 GM_re > 村長「それはそれは、お疲れ様でした……」 >報告
22:58 Kzha_21_3 > 「興味深い場所だった」
22:58 GM_re > 時に、何か忘れ去られている気がする。
22:58 Toyo14_1 > (ぷっとされた ぽこりぽこりしておこう
22:58 Toyo14_1 > ん??
22:58 Hal20_1 > なんだっけ
22:58 Kzha_21_3 > なんかあったっけ
22:58 Toyo14_1 > 数学の本?
22:59 Royce17_1 > ん
22:59 Hal20_1 > (ずー
22:59 Kzha_21_3 > 扇でぺちぺち撫でておこう
22:59 Maite23_2 > 物理学の問題集?
22:59 GM_re > もう一つ……
22:59 Toyo14_1 > …
22:59 Maite23_2 > 手紙!
22:59 Toyo14_1 > 領収書!?
23:00 Royce17_1 > 手紙
23:00 Royce17_1 > 封筒とってた
23:00 Royce17_1 > こたろーさん
23:00 Hal20_1 > はっ!
23:00 Hal20_1 > なんかそんなのあったきがする!
23:00 Toyo14_1 > いかん ログを漁ろう
23:00 Ktro_13_2 > 「む」
23:00 Royce17_1 > ロイスそのとき雪崩れてたから見てなかった……
23:00 Ktro_13_2 > 「何かあったのじゃぞ」っ□
23:01 * M_take quit : ""あにきじゃねぇ!""
23:01 Maite23_2 > 「ん? 手紙?」
23:01 Royce17_1 > 「封筒……おてがみ?」
23:01 Hal20_1 > 「なんだそれ?」
23:01 Ktro_13_2 > 「人の字は読みにくいじゃて、わしには分からん」
23:02 Maite23_2 > 「開けてみるか」って受け取って広げよう
23:02 GM_re > 村長宅にて、マイトさんが封筒を堂々とオープンした
23:02 Royce17_1 > おーぷーん
23:02 GM_re > 封筒の中には、紙切れが一枚入っている
23:02 Maite23_2 > 隠れる理由が思いつかないぜっ
23:02 Hal20_1 > 村長はえあー
23:03 Toyo14_1 > 覗き込もう覗き込もう
23:03 GM_re > かみきれ「この部屋まで至った者に、俺の数学書をやろう!」
23:03 GM_re > かみきれ「それ以外の物は遺言通り、村の皆に好きにするよう頼む」
23:03 GM_re > 以上。
23:03 Hal20_1 > もうもってきてた!!!!!!!!
23:03 Royce17_1 > 「……すうがくしょ、くれるって」
23:03 Toyo14_1 > わあい!
23:03 Toyo14_1 > 「む、ああ あの難しい本か」
23:03 Hal20_1 > 「あれなんかやくにたつのか?}
23:03 Maite23_2 > 「あと、それ以外の物は遺言どおりだそうだ」って村長さんにお手紙見せよう
23:04 Toyo14_1 > 「むー あのような扉が作れる…とかか?」
23:04 Maite23_2 > 「俺じゃちょっと、わからんな。内容もさっぱりだしな」>数学
23:04 Royce17_1 > 「学問は役に立たないから面白いってばっちゃがいってたけど……あの扉は数学できないとつくれないよね」
23:05 GM_re > 村長「ああ、はい、そうですか……では、彼の数学者はどうぞ、皆様に」 >御手紙
23:06 Royce17_1 > 「ありがとうございます」ぺこり
23:07 Toyo14_1 > 数学書?
23:07 Maite23_2 > 「あぁ、ありがとうございます」
23:07 Hal20_1 > 「そんじゃぁ仕事はこれで完了ってことでいいのか?」
23:07 Toyo14_1 > 「のか?」
23:07 Royce17_1 > 「のかなー」
23:07 GM_re > 村長「はい、皆様お疲れ様でした」
23:07 GM_re > っ報酬
23:07 * Ktro_13_2 quit : ""CHOCOA""
23:07 Royce17_1 > 「わーい、ありがとうっ……ございます!」
23:07 GM_re > 全体で1万G
23:08 Hal20_1 > 「おう、わりぃな」
23:08 Toyo14_1 > 「有り難いな!」
23:08 Maite23_2 > 「ありがとうございます」
23:08 * Kzha_21_3 quit : ""CHOCOA""
23:09 Maite23_2 > そして、村長さんの家で宿泊するのだろうかとか思いつつ
23:09 Toyo14_1 > その足で帰れって言われたら野宿するな
23:09 Royce17_1 > するねえ
23:09 Hal20_1 > いつも野宿なのできにしない
23:10 Toyo14_1 > アウトドア!
23:10 Royce17_1 > きにしない
23:10 Toyo14_1 > 数学の本は鑑定してもらうとしたらホームでしてもらえるのかな
23:10 Maite23_2 > 「申し訳ないのだが、一泊宿を借りれないだろうか」とかききつつ
23:11 GM_re > 村長「どうぞどうぞ、何もないところではありますが……」 >一泊
23:12 Royce17_1 > 「わあ、いいんですかっ 嬉しいなあ」
23:13 Royce17_1 > 小声でベッドだーとか言ってよう
23:13 Hal20_1 > 「すまねえな、なにからなにまで」
23:13 Toyo14_1 > 「本当か!場所を貸し与えてくれるだけで嬉しいぞ」
23:13 Maite23_2 > 「助かります」
23:13 Maite23_2 > ペコリと頭下げておこう
23:22 GM_re > えー、クランさんから先に進んでという連絡が来たので再開いたします……?
23:22 Toyo14_1 > そのようにーー
23:22 Maite23_2 > 了解ですー
23:22 GM_re > といっても、締めだけなんですが!
23:22 Toyo14_1 > ハハハ
23:22 Hal20_1 > 村長さんちにとまって
23:22 Toyo14_1 > しめよう!
23:22 Hal20_1 > 朝になったらクズノハさんがいない!
23:22 Hal20_1 > りざるとー
23:22 Toyo14_1 > なん…だと!!!>いない
23:22 GM_re > のんびりまったり村でぐでーっと、村長さんの家で一泊した皆さんは、
23:22 GM_re > 翌朝ホームへと無事に帰り、次の冒険に備えることになるのでした……?
23:23 Royce17_1 > でした……?
23:23 Toyo14_1 > 出来ればはぐれないようにしたいものだ
23:23 Toyo14_1 > …?
23:23 Hal20_1 > でした…?
23:23 Maite23_2 > でした……?
23:23 GM_re > おしまい。
23:23 Hal20_1 > むつかしいほうを
23:23 Hal20_1 > 鑑定したい!
23:23 Toyo14_1 > 終わった!!
23:23 Royce17_1 > おしまった
23:23 Toyo14_1 > したい!
23:23 Maite23_2 > したい!
23:23 Royce17_1 > したいね!
23:23 Toyo14_1 > もう一度鑑定?ホームで誰かにしてもらうとかなんかな
23:24 Hal20_1 > しよ4ぬ
23:24 GM_re > ホームにて、ひとまずリザルト
23:24 GM_re > 報酬
23:24 GM_re > ・10000G (1人:2000G)
23:24 GM_re > 拾得物
23:24 GM_re > ・野菜*3
23:24 GM_re > ・アルソンママのチョコパイ*1
23:24 GM_re > ・ムシクサダケ*1
23:24 GM_re > ●「お湯で戻す発酵食品 創刊号」
23:24 GM_re > <<未鑑定>>
23:24 GM_re > ●「物理学の問題集」(技能書・酷くボロボロ/売値2500G)
23:24 GM_re > 使用時にファンブルすると消失。売値が通常より低い。他は装備ルールと同じ。
23:24 GM_re > ●難解な数学書(価値不明)
23:24 GM_re > <<未鑑定>>
23:24 Toyo14_1 > 鑑定できるものだった!!!
23:24 Toyo14_1 > >醗酵食品
23:25 Hal20_1 > かんていかんてい!
23:25 Maite23_2 > 鑑定できたんだ!>発酵
23:25 Toyo14_1 > かんてい!かんてい!
23:25 GM_re > 他の人に依頼するなら、鑑定料1000Gいただくでござる
23:25 * M_C_afk join #taigamomoiro
23:25 Royce17_1 > おお
23:25 Hal20_1 > まず発酵食品を自分で鑑定しよう
23:25 Toyo14_1 > まだ鑑定してなかった人員が挑むのは如何ですか
23:25 Hal20_1 > おかえりおかえり
23:25 Maite23_2 > 数学は失敗しているから振り直せないですよね……?
23:26 GM_re > 数学は振り直しできませんね
23:26 M_C_afk > ふっかつふっかつ
23:26 M_C_afk > ただしじしょふぁいるがしんでいる
23:26 Royce17_1 > 発酵食品は鑑定していないきがする……ふってもいいでしょうか
23:26 Royce17_1 > わあお
23:26 GM_re > ヒャアイ
23:26 Hal20_1 > なむい
23:26 M_C_afk > す、すまないもっかいさいきどうしてくる
23:26 GM_re > 発酵食品は振っても良いよー
23:26 M_C_afk > きにせずさきにすすめてておくれー
23:26 Hal20_1 > いってらいってら
23:26 GM_re > はいー
23:26 Hal20_1 > 2d6+4 薄幸食品
23:26 dice_cre > Hal20_1: 7(2D6: 4 3)+4 = 11 薄幸食品
23:26 Maite23_2 > いてらーです
23:26 Royce17_1 > いてらー
23:26 Hal20_1 > うむ、ふつう
23:26 * M_C_afk quit : ""CHOCOA""
23:26 GM_re > わからなかった。
23:26 Royce17_1 > 2d6+4 はっこうしょくひん
23:26 dice_cre > Royce17_1: 6(2D6: 3 3)+4 = 10 はっこうしょくひん
23:26 GM_re > わからなかった。
23:26 Royce17_1 > わからん
23:26 Maite23_2 > 2d6+5 発酵食品
23:26 dice_cre > Maite23_2: 5(2D6: 2 3)+5 = 10 発酵食品
23:26 GM_re > わからなかった。
23:26 Maite23_2 > だめだこりゃ
23:27 Hal20_1 > くずのはさーん!
23:27 Toyo14_1 > ノシシ
23:27 Toyo14_1 > 2d6+2 発光食品
23:27 dice_cre > Toyo14_1: 7(2D6: 6 1)+2 = 9 発光食品
23:28 Toyo14_1 > 無理無理ハハハ
23:28 GM_re > わからなかった。
23:28 Toyo14_1 > さっき代理たのまれたけどふっていいものか
23:28 GM_re > お任せ致します。
23:28 Royce17_1 > いいとおもう
23:28 Toyo14_1 > 2d6+7 ダイス目の悪さを思い知れー
23:28 dice_cre > Toyo14_1: 5(2D6: 2 3)+7 = 12 ダイス目の悪さを思い知れー
23:28 Toyo14_1 > どうだ!
23:28 GM_re > わか
23:28 GM_re > らなかった!
23:29 Toyo14_1 > うわああああんん
23:29 Royce17_1 > らなかた!
23:29 Hal20_1 > x/x@/
23:29 Hal20_1 > さめざめ
23:29 Toyo14_1 > 1000Gで鑑定…
23:29 Maite23_2 > うわあ
23:30 Hal20_1 > なんかプラマイゼロになりそうなよかんですね
23:30 Hal20_1 > でも鑑定しないという判断はないな、
23:30 Toyo14_1 > もしくは 鑑定しないで誰かがもってって 行く先々のキャラに鑑定してもらうとか
23:30 Hal20_1 > なるほど
23:30 Maite23_2 > なるほど
23:30 Toyo14_1 > ありならばだけど!
23:30 Royce17_1 > ありならば!
23:30 GM_re > 私がGM時以外どうしようもないんじゃ!
23:30 Hal20_1 > そうだな!!
23:30 Toyo14_1 > はっ
23:30 Toyo14_1 > うぎぎ
23:31 Hal20_1 > うむ
23:31 Hal20_1 > はらおう、
23:31 Royce17_1 > はらおう
23:31 GM_re > まぁ、認めなくはないけど
23:31 Hal20_1 > そして8000をみんなでわけよう
23:31 GM_re > 払いますか!
23:31 Maite23_2 > 払おうかー
23:31 Toyo14_1 > うむ1
23:31 Royce17_1 > うんうん
23:31 Hal20_1 > はらた!
23:31 Hal20_1 > はらたぞ!
23:31 Toyo14_1 > た!
23:31 GM_re > 2000Gはらた
23:31 Toyo14_1 > ちゃりーん
23:31 Hal20_1 > なむなむ
23:31 Toyo14_1 > なむなむなの!?
23:31 GM_re > ●「お湯で戻す発酵食品 創刊号」(本・特殊/価値2000G /売値1000G)
23:31 GM_re > ポララポ類による戦闘不能回復時、HPの回復量+1。重複あり。
23:31 Hal20_1 > あたまがざんねんなチームなむい
23:32 Toyo14_1 > ざんねんだったわけじゃないぞ…!
23:32 Maite23_2 > あたまがざんねんいわれた!!
23:32 Maite23_2 > めそめそ
23:32 Royce17_1 > ははは
23:32 Toyo14_1 > ポララポがおいしくたべれる
23:32 Hal20_1 > ポララポおいしいです
23:32 Toyo14_1 > 持ってる人が食べさせれば+1でいんだよね?
23:32 Hal20_1 > 幾何学なほうは
23:33 * M_C_afk join #taigamomoiro
23:34 GM_re > ●難解な数学書(本・特殊/価値不明 /売値 1d6*1000G)
23:34 GM_re > 学者に譲ると相応の見返りがあるかもしれない? 癖字の手書き。贈答用。
23:34 GM_re > 学者相手にしか売ることができない。
23:34 GM_re >
23:34 Hal20_1 > がくしゃー!
23:34 Maite23_2 > がくしゃー
23:34 GM_re > NPCとしての学者にしか売ることができない、会えなかったらそれまで
23:34 Royce17_1 > がくしゃー!
23:34 Hal20_1 > よしさがそう
23:34 Royce17_1 > 期待値の3500Gあたりで買い取りたい数学書
23:35 Toyo14_1 > この先で会う学者なのかな!探して良いのかな!
23:35 GM_re > NPCとして遭遇した時だけだ!
23:35 Royce17_1 > なるなる
23:35 GM_re > 会う可能性は甚だ謎
23:35 Toyo14_1 > なるなる
23:35 Hal20_1 > ロイス君ががくしゃになるようだ
23:35 Royce17_1 > がくしゃにはならないよ!
23:36 Royce17_1 > 今回色々数学したから読んでみたいだけだよ!
23:36 Toyo14_1 > ロイス進化
23:36 Toyo14_1 > 買い取りたい人ー
23:37 Toyo14_1 > >ポララポ
23:37 Royce17_1 > 誰も居なければ- くらいの薄い希望ですが ノ
23:37 Hal20_1 > とくになしー
23:37 Toyo14_1 > 自分もないなあ
23:38 Hal20_1 > あー
23:38 Hal20_1 > チョコパイほしいかもしれないが…まあいいか
23:38 Hal20_1 > じぶんじゃくえねえ
23:38 Toyo14_1 > あっ 買い取りとかはクランさんが戻った時の方がいいか
23:38 Hal20_1 > いる、
23:38 Hal20_1 > いるよ、
23:38 Hal20_1 > そこにいるよ、
23:38 Toyo14_1 > む?
23:38 M_C_afk > かいとりはだいじょうぶだー
23:38 Toyo14_1 > いた!
23:39 M_C_afk > きどうちゅうきどうちゅう
23:39 Royce17_1 > いるよ!
23:39 Toyo14_1 > チョコパイほしいほしい
23:40 Maite23_2 > ぼろぼろの物理を市場に流すなら欲しい気はするけど……どうしよう
23:40 Toyo14_1 > はっ
23:40 Toyo14_1 > チョコパイって単なるお菓子じゃないのか
23:40 Royce17_1 > 発酵食品と数学書は誰も買わないなら欲しいー
23:40 Toyo14_1 > やめておこう
23:40 Royce17_1 > あるそんままのだよ!
23:40 Toyo14_1 > 売り値1500?
23:40 Royce17_1 > うんうん
23:41 Royce17_1 > 1500
23:41 Toyo14_1 > あと野菜が75かな
23:41 Toyo14_1 > 野菜買い取りたいなー
23:41 * M_C join #taigamomoiro
23:41 GM_re > 報酬 10000G
23:41 GM_re > 鑑定料 -2000G
23:41 GM_re > 拾得物
23:41 GM_re > ・野菜*3(50G*3)
23:41 GM_re > ・アルソンママのチョコパイ*1(1500G)
23:41 GM_re > ・ムシクサダケ*1(100G)
23:41 GM_re > ●「お湯で戻す発酵食品 創刊号」(本・特殊/価値2000G /売値1000G)
23:41 GM_re > ●「物理学の問題集」(技能書・酷くボロボロ/売値2500G)
23:41 GM_re > ●難解な数学書(本・特殊/価値不明 /売値 1d6*1000G)
23:42 GM_re > 数学書は学者相手にしか売れない
23:42 * nick M_C → Kzha2_21_
23:42 Toyo14_1 > 野菜150だた 何かまちがえていた
23:42 Toyo14_1 > とりあえず全部うっぱらった値段計算しちゃうかー
23:42 Royce17_1 > 数学書にいくらつける?
23:42 Kzha2_21_ > おーくしょん
23:43 Hal20_1 > やさーい
23:43 Hal20_1 > とりあえずとくにひつようなものはなし たいいく
23:43 Toyo14_1 > 2630(数学書抜く
23:44 Toyo14_1 > 数学書は何時売れるともしれないから今はどっちにしろつけられなくないかい
23:44 Hal20_1 > 3500でロイス君が買うのでは
23:44 Toyo14_1 > あっ
23:44 Royce17_1 > 他に買いたい人いますかー?
23:44 Toyo14_1 > 3330G-
23:45 Maite23_2 > 数学書はいらないかなー
23:45 Royce17_1 > いなければ3500Gでかいますので、そうなるねー>とよのほさん
23:45 Hal20_1 > ひつようなしん
23:45 Toyo14_1 > ロイスが買った分あわせると とりあえず値段になおすと3330Gかな
23:45 Toyo14_1 > りょかい 野菜買い取り
23:45 Toyo14_1 > にんじんだっけ
23:45 Kzha2_21_ > クズノハは買い取りは良いかなー
23:45 * M_C_afk quit : ""CHOCOA""
23:46 Royce17_1 > ムシクサダケほしいひとー
23:46 Kzha2_21_ > _
23:46 Maite23_2 > んーそれだけ報酬あるなら、物理学の問題集買いたいかな
23:46 Toyo14_1 > ほうほう
23:46 Maite23_2 > ムシクサダケはどうぞ―
23:47 Toyo14_1 > 自分も野菜以外はいらないよ!
23:47 GM_re > ろいすさんのポケットマネーで報酬が増量した
23:47 Kzha2_21_ > トヨノホが野菜を食べるときいて
23:47 Royce17_1 > おかねのつかいみちがあまりなくってね
23:47 Toyo14_1 > というわけでマイト物理学お買い上げかな?
23:47 Royce17_1 > マイトさん物理学かなー
23:47 Toyo14_1 > ニンジンらしいのでキンピラにしよう
23:47 Maite23_2 > 買っていいなら……
23:48 Toyo14_1 > クロイツー ハルウェンー
23:48 Maite23_2 > (誰かに転売したいとかは思っていなくもないけどっ
23:48 Toyo14_1 > 特に買い物はないんだよね
23:48 Hal20_1 > なにもないよ!
23:48 Kzha2_21_ > ないのだな!
23:48 Toyo14_1 > というわけでマイトさんおかいあげじゃないかなっ
23:48 Hal20_1 > ずっと最初からなにもないよっていってるじゃないの!?
23:48 Toyo14_1 > 一応!一応!
23:48 Hal20_1 > ないよないよ!
23:49 Toyo14_1 > というわけで全部はけたかな
23:49 Toyo14_1 > 3330G報酬 欲しい物が有る人は各自引き算ー
23:49 Royce17_1 > かな
23:49 GM_re > カナ。
23:49 Toyo14_1 > 経験点はっ
23:50 GM_re > 経験点3点ー
23:50 Maite23_2 > 了解です
23:50 Toyo14_1 > ワーイ!
23:50 Kzha2_21_ > わーわー
23:50 Royce17_1 > わーい
23:50 GM_re > うちわけ
23:50 GM_re > ・依頼達成2点
23:50 GM_re > ・数字当て其ノ一 1回目成功1点
23:50 GM_re > ・数字当て其ノ二 1回目失敗0点
23:50 Maite23_2 > わーい!
23:50 Kzha2_21_ > ありがたやありがたや
23:50 Toyo14_1 > わーい!
23:50 Royce17_1 > なるほどー
23:50 GM_re > 英雄点1点ー
23:50 Maite23_2 > なるほどー
23:50 GM_re > 以上。
23:50 Maite23_2 > わーい
23:50 Royce17_1 > わーいわーい
23:51 Hal20_1 > おー
23:51 GM_re > 30秒で一発当てされたらどうしようとか思ってた
23:51 Hal20_1 > ヴァイツさんならいける
23:51 Royce17_1 > さすがにそれはヴァイツさんでもいないと
23:51 Sty-21-2 > ロボならいけた
23:51 Kzha2_21_ > みふねさんもいける
23:51 Hal20_1 > なんかまじってる
23:51 Toyo14_1 > さすがロボ
23:51 Sty-21-2 > |ミ
23:51 Royce17_1 > みふねさん公式忘れてたよ!
23:52 Royce17_1 > あと単純な計算が遅いから30秒はむりだな
23:52 Kzha2_21_ > ふはは
23:52 Royce17_1 > マクロとかよういしてないかぎり
23:52 GM_re > それでは、特になければこれで終わりとなりますー
23:52 Royce17_1 > はーい
23:52 Kzha2_21_ > 公式も知らないおれにまかせろー
23:52 Kzha2_21_ > おつかれさまでしたっ
23:52 GM_re > お疲れ様でしたー
23:52 Maite23_2 > はい
23:52 Royce17_1 > おつかれさまでしたー
23:52 Maite23_2 > お疲れさまでしたー
23:52 Hal20_1 > おつかれさまでーす
23:52 GM_re > 後半ぐだってごめんねー
23:52 Royce17_1 > えー
23:52 Royce17_1 > たのしかったよー
23:53 Toyo14_1 > おつかれさまー!
23:53 M_ao > 楽しかったです!
23:53 M_C_afk > たよ!
23:53 Toyo14_1 > たのしかったよたのしかったよ
23:53 Hal20_1 > おつかれおつかれ!
23:53 * M_rata topic : "(M_yuzutu) 全裸なことは否定しない!"
23:54 M_u > そして全裸宣言だけのこった…
21:34 Hal10_1 > ノ
21:34 Toyo21_1 > ノ
21:34 Royce01_1 > ノ
21:34 Kzha_21_3 > ノ
21:34 Hira_11_2 > no
21:35 Maite23_2 > ノ
21:35 Maite23_2 > 遅れてすみません ペコペコ
21:35 GM_re > それでは再開します、よろしくお願いしますー
21:35 * M_C_afk join #taigamomoiro
21:35 Maite23_2 > よろしくお願いいたします
21:35 * nick M_C_afk → Ktar_13_2
21:35 Royce01_1 > よろしくおねがいしまーす
21:35 Kzha_21_3 > よろしくですっ
21:35 Hal10_1 > 宜しくお願いしますー
21:36 Toyo21_1 > ますー
21:36 GM_re > ☆前回のおさらい☆
21:36 Hal10_1 > われもわれもと部屋からなだれ出るシーンから
21:36 Toyo21_1 > ドドド
21:36 GM_re > 黒丸の呪いから 威力1.65るーにん で攻撃されたロイスさんは せるふくつ を発動すると同時にwikipediaに接続しました。
21:36 Kzha_21_3 > 1
21:36 Royce01_1 > しました
21:36 Kzha_21_3 > 1.65るーにん
21:36 GM_re > 呪いの本性は『次元の呪い』であることを知り、
21:36 Toyo21_1 > おさらいが格好良すぎて困る…
21:36 GM_re > マイトさんに降りた天啓と合わせて、多人数で相手にするのはよろしくないと言うことが分かりました。
21:37 GM_re > クズノハさん一抜けして1ターン目終了、2ターン目のイニシから再開ですー
21:37 Kzha_21_3 > それを聞いた葛の破産はとっととひとりで部屋の外に出ました
21:37 Toyo21_1 > 破産かー
21:37 Kzha_21_3 > 借金がチャラに!
21:37 GM_re > #sort s
21:37 GM_re > Nino : 準備完了だよー
21:37 GM_re > そいやー
21:37 Ktar_13_2 > 1d20+5 @こたろ
21:37 dice_cre > Ktar_13_2: 3(1D20: 3)+5 = 8 @こたろ
21:37 Toyo21_1 > 1d20+6 @豊
21:37 dice_cre > Toyo21_1: 6(1D20: 6)+6 = 12 @豊
21:37 Royce01_1 > 1d20+4 @犬
21:37 dice_cre > Royce01_1: 16(1D20: 16)+4 = 20 @犬
21:37 Maite23_2 > 1d20+1 @まいと@そいやー
21:37 Hira_11_2 > 1d20+1 @一片
21:37 dice_cre > Maite23_2: 2(1D20: 2)+1 = 3 @まいと@そいやー
21:37 dice_cre > Hira_11_2: 12(1D20: 12)+1 = 13 @一片
21:38 Toyo21_1 > わーい6ぞろだー…
21:38 Hal10_1 > 1d20+1 @ハル
21:38 dice_cre > Hal10_1: 6(1D20: 6)+1 = 7 @ハル
21:38 Royce01_1 > ろくぞろおめでとー……
21:38 Hal10_1 > ろくぞろい
21:38 GM_re > くろぷりんー
21:38 Toyo21_1 > はっ
21:38 curo10_2 > 1d20+1 @くろぷり
21:38 dice_cre > curo10_2: 10(1D20: 10)+1 = 11 @くろぷり
21:38 GM_re > 1d20 @ノロイ
21:38 dice_cre > GM_re: 14(1D20: 14) = 14 @ノロイ
21:38 Toyo21_1 > ヌシより一歩下がってる!偉い!
21:38 GM_re > #sort p
21:38 GM_re > Nino : 並び順だよー
21:38 GM_re > 20犬>14ノロイ>13一片>12豊>11くろぷり>8こたろ>7ハル>3まいと
21:39 Toyo21_1 > む 葛の葉さんは?
21:39 Kzha_21_3 > 1抜けたからー
21:39 * GM_re topic : "20犬>14ノロイ>13一片>12豊>11くろぷり>8こたろ>7ハル>3まいと /場外 クズノハ"
21:39 Hal10_1 > 黒丸はいいのですか
21:39 Toyo21_1 > あっ
21:39 Hal10_1 > あ、ノロイか
21:39 GM_re > ろいすさんのターン……の前に
21:39 GM_re > クズノハさんが抜けたことで、黒丸の数は7つに減っています。
21:39 Royce01_1 > 前に
21:39 Royce01_1 > おお
21:39 Hal10_1 > おー
21:39 Maite23_2 > おおー
21:39 Hal10_1 > 「おお、減った」
21:39 Toyo21_1 > 「数が減ったぞ!」
21:40 Maite23_2 > 「減ったようだな」
21:40 Kzha_21_3 > 「お前たちも抜けてこい」
21:40 Royce01_1 > 「えと、このまま、減らしていけばいいんだよね」
21:40 Toyo21_1 > 「なるほど!我らが居なくなれば良いのだな!」
21:40 Royce01_1 > という事で離脱したいー
21:40 Kzha_21_3 > 部屋の外で見返りつつ扇パタパタ
21:40 GM_re > 最後の一人以外は、手番で無条件に抜けられます
21:40 Maite23_2 > 離脱していいと思うよ、HP危ないし
21:40 Toyo21_1 > ロイスは離脱すべき
21:40 Kzha_21_3 > べき
21:40 Royce01_1 > 「誰か一人か二人にお任せしたらいいのかな」
21:40 Royce01_1 > 「それじゃ、気をつけてねっ」
21:41 Hal10_1 > べきべき
21:41 Royce01_1 > ぱたぱたと離脱
21:41 * Royce01_1 topic : "14ノロイ>13一片>12豊>11くろぷり>8こたろ>7ハル>3まいと /場外 クズノハ ロイス"
21:41 Toyo21_1 > 「おう!任せるが良いぞ!」
21:41 GM_re > 黒丸がさらに一つ減った!
21:41 Maite23_2 > 「さて、きやがれっ」
21:42 Kzha_21_3 > 「余所見をするでない、子狐」
21:42 GM_re > のろいのターン
21:42 Kzha_21_3 > のろい呪い
21:42 Hal10_1 > むむ
21:43 Toyo21_1 > 「大丈夫じゃ!儂もうまくやり過ごして一度身を引くぞ!」
21:43 Toyo21_1 > 呪われる!
21:43 Hal10_1 > 防御専念を
21:43 Hal10_1 > 宣言しておく!
21:43 Toyo21_1 > ううむ
21:43 GM_re > 戦士教本かな
21:43 Hal10_1 > どうくるかはわからんがどうせ最後だコラー
21:43 Hal10_1 > いえす
21:43 GM_re > ではノロイ
21:43 Kzha_21_3 > これは慧眼
21:44 GM_re > 六つの黒丸のそれぞれを結ぶように、黒い線が伸びる
21:44 GM_re > そのままみんなに突っ込んでいく
21:44 Hal10_1 > ひゃあ
21:44 Toyo21_1 > みんな!?
21:44 GM_re > 2d6+15 武勇 なぎ払い(1,2列) 斬
21:44 dice_cre > GM_re: 5(2D6: 3 2)+15 = 20 武勇 なぎ払い(1,2列) 斬
21:44 Hal10_1 > いてえ!
21:44 Maite23_2 > ひゃあ
21:44 Kzha_21_3 > 「……」扇で顔隠し
21:44 GM_re > もちろん、場外の人は関係なし
21:44 Royce01_1 > 「あううぅ……」扉から顔だけ出してハラハラしてる
21:44 Maite23_2 > 2d6+3 でも武勇でよかった……
21:44 dice_cre > Maite23_2: 4(2D6: 1 3)+3 = 7 でも武勇でよかった……
21:44 Toyo21_1 > 2d6+3 一発くらいどうということはないー!
21:44 dice_cre > Toyo21_1: 4(2D6: 3 1)+3 = 7 一発くらいどうということはないー!
21:44 Kzha_21_3 > いてえ!
21:44 Hal10_1 > 2d6+7+3 防御
21:44 dice_cre > Hal10_1: 9(2D6: 6 3)+7+3 = 19 防御
21:44 Hal10_1 > よし
21:44 Maite23_2 > いてぇ
21:44 Toyo21_1 > 4しかでないよ!
21:44 Royce01_1 > 出目えええ
21:44 Kzha_21_3 > はるさんかたいな
21:45 * nick Toyo21_1 → Toyo4_1
21:45 Hal10_1 > 悩む、なやまし…ちょっとまてええ
21:45 * nick Maite23_2 → Maite10_2
21:45 Toyo4_1 > あれ
21:45 Hal10_1 > 盾かざしまにあいますか
21:45 GM_re > まにあってもいいー
21:45 Hal10_1 > じゃあやったれコラー
21:45 * nick Toyo4_1 → Toyo8_1
21:45 Hal10_1 > 2d6+10 計算間違うなあああああああ
21:45 dice_cre > Hal10_1: 5(2D6: 4 1)+10 = 15 計算間違うなあああああああ
21:45 GM_re > とよのほさんの変動がおかしい!
21:46 Toyo8_1 > きにするなー!
21:46 Kzha_21_3 > 「ああ、鬼よ。うちの子狐が済まん」
21:46 Hal10_1 > ではとよのほに盾かざし
21:46 * nick Hal10_1 → Hal5_1
21:46 Toyo8_1 > うぐう
21:46 GM_re > とよさんノーダメよー
21:46 * nick Toyo8_1 → Toyo21_1
21:46 Royce01_1 > とよさんの凄い変動
21:46 Hal5_1 > 「気にすんなっ、と」
21:46 Toyo21_1 > 「あ う… す、すまん 修行がたりんかった」
21:47 Hal5_1 > 「とはいえ二度はもたねぇな、ケリをつけちまおう」
21:47 Kzha_21_3 > 「解が出ればいと容易きこと」
21:47 GM_re > 召喚獣勢も防御ー
21:47 Kzha_21_3 > はっ
21:47 Hal5_1 > なむなむ
21:48 Toyo21_1 > はっ
21:48 Kzha_21_3 > 全滅キタコレ
21:48 Maite10_2 > なむなむ
21:48 curo10_2 > 2d6+2
21:48 dice_cre > curo10_2: 10(2D6: 6 4)+2 = 12
21:48 curo10_2 > なんだと!
21:48 Royce01_1 > がんばった
21:48 Ktar_13_2 > 1d20+3 ひええ
21:48 dice_cre > Ktar_13_2: 15(1D20: 15)+3 = 18 ひええ
21:48 Hal5_1 > いやまて
21:48 Hal5_1 > なにふってる!
21:48 GM_re > だいすだいす
21:48 Royce01_1 > こたろーさんまて
21:48 Royce01_1 > だいすw
21:48 Maite10_2 > だいす
21:48 Hira_11_2 > まちがえたw
21:48 GM_re > くろぷりん8点ー
21:48 Ktar_13_2 > 固いと思ったよ!
21:48 Royce01_1 > 防御のダイスで15ふれるのはヴァイツさんくらいだよ
21:48 Ktar_13_2 > 2d6+3 こたろう
21:48 dice_cre > Ktar_13_2: 11(2D6: 5 6)+3 = 14 こたろう
21:48 Hal5_1 > ちょ
21:48 Ktar_13_2 > あれ大差ない
21:48 GM_re > 6てん
21:48 Royce01_1 > でもがんばた
21:48 Maite10_2 > つええ
21:48 Hal5_1 > どうなってるの!?
21:49 Hira_11_2 > 2d6+1 「ひとひらは死なず!ただ滅びるのみですわ!」
21:49 dice_cre > Hira_11_2: 5(2D6: 4 1)+1 = 6 「ひとひらは死なず!ただ滅びるのみですわ!」
21:49 * nick curo10_2 → curo2_2
21:49 Royce01_1 > PCの分の防御ダイス運がそっちに
21:49 GM_re > じゅうよん
21:49 Hira_11_2 > ほろびた
21:49 Royce01_1 > ほろびた
21:49 * Hira_11_2 part : ""
21:49 Toyo21_1 > 「ひとひらあああ」
21:49 Kzha_21_3 > ぷしゅーん
21:49 Maite10_2 > 「ひとひらちゃん!」
21:49 GM_re > 黒丸がいっこ減った!
21:49 Hal5_1 > 「ちょっ」
21:49 Toyo21_1 > へった…ね…!
21:49 Royce01_1 > 「ヒトヒラちゃんっ!」
21:49 * nick Ktar_13_2 → Ktro_7_2
21:49 Ktro_7_2 > 「痛いのう」
21:49 Hal5_1 > 「無茶しやがって」
21:50 Kzha_21_3 > 「うむ、界に還っただけ。案ずるな」
21:50 Toyo21_1 > 「うぐっ ここは一人だけ残るべきか?」
21:50 Kzha_21_3 > 裂けた手を舐め舐め
21:50 Toyo21_1 > 一度全員で出るべきなのかなー
21:50 Toyo21_1 > 一人になったら消えるんだっけ
21:50 Hal5_1 > とりあえずでちめぇ
21:51 Kzha_21_3 > でちめー
21:51 Royce01_1 > 出てからもっかい突入でいいのかなーとおもう
21:51 Toyo21_1 > 「ううむ、答えも解らんし 今は引くぞ!覚えておれよ!!」てててと退場
21:51 GM_re > てってってー
21:51 Toyo21_1 > てってっててー
21:51 Royce01_1 > クズノハさんとトヨノホさんコンビとかなら、HPも余裕あるしだいじょぶそうなよかん
21:51 GM_re > 黒丸がいっこ減った
21:51 Royce01_1 > てってってー
21:51 Toyo21_1 > (くろぷりとともにクズノハの所まで到着
21:51 * GM_re topic : "14ノロイ>11くろぷり>8こたろ>7ハル>3まいと /場外 クズノハ ロイス 豊/一片"
21:52 * Royce01_1 topic : "14ノロイ>8こたろ>7ハル>3まいと /場外 クズノハ ロイス 豊 くろぷり/一片"
21:52 Toyo21_1 > うわあすまんありがとうありがとう
21:52 GM_re > さらに丸がいっこ減った
21:52 Kzha_21_3 > 普通にひょいと頭に手を載せたりしつつ>トヨノほ
21:52 GM_re > 黒丸は残り3っつとなった
21:52 Kzha_21_3 > 現在HPは3^3かー
21:52 Kzha_21_3 > 倒せなくもないなw
21:52 GM_re > 4^3ー
21:53 Kzha_21_3 > 4かー
21:53 Toyo21_1 > (のせられてそっちの方見て何か頷くけど 色々加護を受けたので苦虫潰したみたいな顔でドアのほう見てる>葛葉
21:54 GM_re > こたろさんのたーん
21:54 Toyo21_1 > これって答えは言わないで倒したらどうなるんだろう
21:54 Kzha_21_3 > 「疾く出て参れ、小太郎」
21:54 Ktro_7_2 > 「いざさらばじゃ、皆の衆」ばっさばっさ
21:54 Ktro_7_2 > 撤退ー
21:54 GM_re > 丸が残り2個になった
21:54 * GM_re topic : "14ノロイ>7ハル>3まいと /場外 クズノハ ロイス 豊 くろぷり こたろ/一片"
21:54 Hal5_1 > うむうむ
21:54 Toyo21_1 > 減った!減った!
21:55 GM_re > はるさんカタマテルのでマイトさんのターン、かな
21:55 Hal5_1 > カタマタトル
21:55 Maite10_2 > んー出た方がいいのだろうか
21:55 Hal5_1 > でちめえ
21:55 Toyo21_1 > 直立不動
21:55 Royce01_1 > でちめえ
21:55 Toyo21_1 > めえ
21:55 Hal5_1 > 攻撃力とかもサガテルはず
21:56 Maite10_2 > ハルさんが心配だが
21:56 Maite10_2 > 出るか
21:56 Hal5_1 > でちめえでちめえ
21:56 Maite10_2 > 「無茶すんなよ」って出よう
21:56 Hal5_1 > 「おう、まかせとけ」
21:56 GM_re > マイトさんが外に出ると黒丸が残り一つとなり、
21:56 Maite10_2 > てってってー
21:56 GM_re > 残る1個も床に落ちた!
21:56 Hal5_1 > おお
21:57 Maite10_2 > おおー
21:57 * GM_re topic : ""
21:57 Royce01_1 > 「あれ」
21:57 Toyo21_1 > 「ハルウェンは大丈夫か… お?」
21:57 Hal5_1 > 「これで零ってわけだ」
21:57 Kzha_21_3 > 「やはりな…」
21:57 GM_re > どろっぷー……誰か振りたい人どうぞ
21:57 Kzha_21_3 > ハルさん敢闘賞
21:57 Royce01_1 > 「は、ハルウェンさーん、大丈夫-?」
21:57 Hal5_1 > ふいー、と金棒を地面におろそう
21:57 Maite10_2 > 治癒魔法全体していいかしら
21:57 Royce01_1 > ハルさんだね
21:57 Hal5_1 > してしてー
21:57 Royce01_1 > してしてー
21:57 Hal5_1 > 2d6 ドロップならまかせろー
21:57 Toyo21_1 > (てててと中に入ると増えたりしないよな!!
21:57 dice_cre > Hal5_1: 8(2D6: 3 5) = 8 ドロップならまかせろー
21:57 Maite10_2 > 「ま、お疲れ様ってことで」
21:57 Hal5_1 > びみょい
21:57 GM_re > 何も出なかった!
21:57 Hal5_1 > すごすご
21:58 Hal5_1 > いいよ今日はチョコパイだしただけでおわりだよ
21:58 Royce01_1 > ざんねーん
21:58 GM_re > 中に入っても増える様子はないー
21:58 Toyo21_1 > おいしいよおいしいよ>チョコパイ
21:58 Maite10_2 > 1d6+5+4 全体治癒
21:58 dice_cre > Maite10_2: 6(1D6: 6)+5+4 = 15 全体治癒
21:58 Hal5_1 > おお
21:58 Royce01_1 > 増える様子がないなら入るー
21:58 Toyo21_1 > うおお!?
21:58 Hal5_1 > 渾身の治癒
21:58 Royce01_1 > おおー
21:58 GM_re > きらぴかーん
21:58 Maite10_2 > 15点回復だー
21:58 Royce01_1 > 流石です
21:58 Kzha_21_3 > わー
21:58 * nick Hal5_1 → Hal20_1
21:58 * nick Ktro_7_2 → Ktro_13_2
21:58 * nick Royce01_1 → Royce16_1
21:58 Royce16_1 > ありがとう!
21:58 Ktro_13_2 > 「快なり!」
21:58 Maite10_2 > 「そらよっと」ぱやぱやーと回復!
21:58 Hal20_1 > 「おお、本職は流石だな」
21:58 Royce16_1 > 「わっ」
21:58 * nick Maite10_2 → Maite23_2
21:58 Toyo21_1 > 「薬師で術士なのか すごいのう」ほーと見ている
21:58 Kzha_21_3 > 「興味深いな」
21:59 Toyo21_1 > 「のう!」
21:59 Royce16_1 > 「すごいなあすごいなあ」キラキラした目でマイトさん見てよう
21:59 Maite23_2 > 「ははっ、ありがとよ」
21:59 Maite23_2 > 「俺もまだまだ未熟なんだけどな」と苦笑いしておこう
21:59 Kzha_21_3 > 「今度教えてもらおうか」
21:59 Royce16_1 > 「こうじょうしんだねマイトさん!」
22:00 Maite23_2 > 「俺でよければ」>クズノハさん
22:00 Toyo21_1 > 「儂ももっと技を磨かんと… 世話になってばかりじゃ… と、先には進めるのかな」
22:00 Maite23_2 > 「向上心ってか……まぁ、」ちょっと悲しそうな色を目に宿しつつ
22:00 Kzha_21_3 > よし次は治癒魔法を覚えて妖
22:00 Maite23_2 > 「そうだな、先に進もう」
22:00 Kzha_21_3 > 覚えよう
22:00 Toyo21_1 > 扉の様子は変わってるのかなー
22:00 Maite23_2 > おおー
22:00 GM_re > くろぷりんも回復……するのかな
22:00 Toyo21_1 > はっ
22:01 Royce16_1 > 「? ……あ、えっと、ごめんなさい」
22:01 Toyo21_1 > していいのかな
22:01 Royce16_1 > いいのかしら
22:01 curo2_2 > えぐれたプリンですがぷるぷる
22:01 Kzha_21_3 > ぷるぷる
22:01 Maite23_2 > 「ん? 何がだ?」ってとぼけておこう
22:01 Hal20_1 > ぷるぷる
22:01 GM_re > 回復金氏とは書いてないから回復だー
22:01 Royce16_1 > 「ううん、なんでもない。扉みてくるね」ぽてぽて
22:01 GM_re > 禁止
22:01 Royce16_1 > おー
22:01 curo2_2 > (ずるずる
22:01 Hal20_1 > キム氏
22:01 * nick curo2_2 → curo10_2
22:02 GM_re > 扉は特に変わっている様子はないです
22:02 curo10_2 > (黒い液体がぼこぼこと湧いて出て新…品…?
22:02 Hal20_1 > おかわり
22:02 Royce16_1 > おかえりじゆう
22:02 Toyo21_1 > どうぞどうぞ!>おかわり
22:02 Hal20_1 > おかえりだった
22:03 Royce16_1 > 「うーんと……開けられるかな」
22:03 Toyo21_1 > 「むー さっきの謎解き、3秒以内に答えるんだったか」
22:03 Royce16_1 > 気づいたらおかえりになっていた
22:03 Royce16_1 > 「30秒じゃなかったっけ」
22:03 curo10_2 > おかえりだった 残念だった
22:03 Kzha_21_3 > 「そうだな」
22:03 Toyo21_1 > 「む…そうだったか」
22:03 Toyo21_1 > (頭ペンペン
22:04 Toyo21_1 > (マイセルフ
22:04 Maite23_2 > 蹴り開けるのは無理そうなのよね……
22:04 Kzha_21_3 > じゃあ計算しておこう
22:04 GM_re > 誰も試していないからわからん!
22:04 Hal20_1 > 扉しらべていいかな!
22:04 Royce16_1 > いいかな
22:04 Toyo21_1 > 90951ー
22:04 GM_re > 扉調べるかな!
22:04 Toyo21_1 > ちょっとまって!
22:04 Hal20_1 > 2d6+4 せいすん
22:04 dice_cre > Hal20_1: 9(2D6: 5 4)+4 = 13 せいすん
22:04 Toyo21_1 > 調べたら作動したきがする!
22:04 GM_re > うむ
22:04 Toyo21_1 > よ!
22:04 Royce16_1 > いちおうお部屋に二人だけにして調べてみる?
22:04 GM_re > 扉Kには、小さな黒い丸が異様なまでに大量に描かれてあり、その上には90951と書かれてある。
22:05 GM_re > そして何処からともなく老人の声が響く。
22:05 Maite23_2 > それもありかなーって
22:05 Toyo21_1 > わおー
22:05 GM_re > 「ヒント、丸の数が400ならば79800」
22:05 GM_re > 「30秒以内に丸の数を答えよ!」
22:05 Hal20_1 > 「ヒント!?」
22:05 Maite23_2 > 計算するのも面倒だし……
22:05 Kzha_21_3 > ほほーう
22:05 Royce16_1 > 581とかそのくらいだったきがするのだけど、計算した紙どっかやった
22:05 Hal20_1 > 案外フレンドリーなジジイだった
22:05 Kzha_21_3 > 紙かむばっく!
22:05 Maite23_2 > かむばっく!
22:05 GM_re > 「鍛錬が足りぬ!」
22:05 Hal20_1 > 「出ろー!」
22:05 Royce16_1 > 「ご、ごめんなさい!」
22:06 GM_re > 黒丸が7つ出てきたでゴザル
22:06 Toyo21_1 > 「う うあわああわ」どたばた
22:06 Royce16_1 > 走って出られませんかっ
22:06 GM_re > #sort s
22:06 GM_re > Nino : 準備完了だよー
22:06 Hal20_1 > 部屋からどたばた逃げよう
22:06 Maite23_2 > 「に、にげろっ」
22:06 Hal20_1 > いにしだー
22:06 Maite23_2 > 部屋からドタバタ逃げよう
22:06 Royce16_1 > どたばた
22:06 GM_re > イニシ次第ー
22:06 GM_re > >逃げる
22:06 Royce16_1 > 1d20+4 @犬
22:06 dice_cre > Royce16_1: 20(1D20: 20)+4 = 24 @犬
22:06 Hal20_1 > 1d20+1 @ はる
22:06 dice_cre > Hal20_1: 16(1D20: 16)+1 = 17 @ はる
22:06 Royce16_1 > にげるきまんまんすぎた
22:06 Hal20_1 > みんな超はやい
22:06 Toyo21_1 > 1d20+6 @豊
22:06 dice_cre > Toyo21_1: 4(1D20: 4)+6 = 10 @豊
22:06 Maite23_2 > 1d20+1 @まいと@イニシ的にどうせ無理さ
22:06 dice_cre > Maite23_2: 3(1D20: 3)+1 = 4 @まいと@イニシ的にどうせ無理さ
22:06 Toyo21_1 > ギャー!
22:06 Maite23_2 > ははっ
22:06 Hal20_1 > ハハハ
22:06 Kzha_21_3 > あれ、こっちもかっ
22:06 Royce16_1 > 呪いさんが動くまでに何人出られるかが勝負だー
22:06 curo10_2 > 1d20+1 @くろぷり
22:06 dice_cre > curo10_2: 4(1D20: 4)+1 = 5 @くろぷり
22:06 Maite23_2 > 回復しておいてよかった……
22:06 Kzha_21_3 > 1d20+1 @葛葉
22:06 dice_cre > Kzha_21_3: 17(1D20: 17)+1 = 18 @葛葉
22:06 curo10_2 > ギャー!!?
22:06 Royce16_1 > うんうん、ありがとうありがとう
22:07 Ktro_13_2 > 1d20+3 @小太郎
22:07 dice_cre > Ktro_13_2: 13(1D20: 13)+3 = 16 @小太郎
22:07 Hal20_1 > あきらかに僕のせいだがなんか楽しくなってきた
22:07 Toyo21_1 > 命の恩人過ぎる
22:07 Toyo21_1 > 楽しく!?
22:07 GM_re > 1d20+21 @呪い@ 残念ながら、今度は機敏型だ
22:07 dice_cre > GM_re: 17(1D20: 17)+21 = 38 @呪い@ 残念ながら、今度は機敏型だ
22:07 Royce16_1 > たっけえ
22:07 GM_re > #sort p
22:07 GM_re > Nino : 並び順だよー
22:07 GM_re > 38呪い>24犬>18葛葉>17 はる>16小太郎>10豊>5くろぷり>4まいと
22:07 Maite23_2 > ひいいい
22:07 Hal20_1 > なにい!?
22:07 Toyo21_1 > 無理じゃん!無理じゃん!
22:07 Royce16_1 > むりだな!
22:07 Maite23_2 > むりじゃん!
22:07 Hal20_1 > 防御宣言!!!!
22:07 Toyo21_1 > 「う うわ こやつら早いぞ!」
22:07 Hal20_1 > 「さっきと様子がちげえな、こいつはやばそうだ」
22:07 Maite23_2 > 「うわ、これはないだろっ」
22:08 Royce16_1 > 「うわーん」
22:08 Hal20_1 > 【防御をかためる】
22:08 GM_re > 防御宣言りょうかいー
22:08 GM_re > 呪いのターン
22:08 Hal20_1 > ひゃあい
22:08 Kzha_21_3 > 「これは愉快」
22:08 Toyo21_1 > 「うー しかし只早いだけなら儂にも分は有るな!」刃をかまえて防御たいせい
22:08 Toyo21_1 > 「ゆ ユカイなのか…?」
22:08 GM_re > 1d3 >前列
22:08 dice_cre > GM_re: 3(1D3: 3) = 3 >前列
22:08 Toyo21_1 > こーい!
22:08 GM_re > とよさんー
22:09 Kzha_21_3 > とよのほー!
22:09 Toyo21_1 > ヨシャー!
22:09 Hal20_1 > いったー
22:09 GM_re > 2d6+21 機敏 斬
22:09 dice_cre > GM_re: 6(2D6: 5 1)+21 = 27 機敏 斬
22:09 Hal20_1 > ひでえ
22:09 Maite23_2 > ひどい
22:09 Toyo21_1 > 2d6+6 機敏防御
22:09 dice_cre > Toyo21_1: 7(2D6: 6 1)+6 = 13 機敏防御
22:09 GM_re > PT人数がひどす
22:09 GM_re > 14-
22:09 Royce16_1 > いきてる!
22:09 Hal20_1 > いきてるよ!
22:09 Toyo21_1 > 体全体でばしっとはたいて「これくらいどうという事は無いな!」
22:09 Maite23_2 > さすがだ!
22:09 * GM_re topic : "38呪い>24犬>18葛葉>17 はる>16小太郎>10豊>5くろぷり>4まいと"
22:10 Royce16_1 > 「す、すごいね……!」
22:10 Kzha_21_3 > 「よくやった」
22:10 Hal20_1 > ふぁんぶったらかざすつもりだったがよしとする
22:10 * nick Toyo21_1 → Toyo7_1
22:10 Maite23_2 > 「トヨノホ! 無理すんなよー」
22:10 Hal20_1 > すげえへってるううう
22:10 Toyo7_1 > あれ?
22:10 GM_re > あってるあってる
22:10 Hal20_1 > 「おいおい大丈夫か」
22:10 Toyo7_1 > うん まちがってない
22:10 Toyo7_1 > 「フハハハハ これくらいどうということはない!!」
22:11 GM_re > わんこのターン
22:11 Toyo7_1 > 「儂の番が来たら退散するがな!」
22:11 Toyo7_1 > にげろー
22:11 Maite23_2 > にげろー
22:11 Royce16_1 > にげるー
22:11 GM_re > 逃げた!
22:11 GM_re > 黒丸が6つに減った
22:11 Hal20_1 > にげろやにげろー
22:11 Royce16_1 > ぱたぱたぱた
22:11 * GM_re topic : "38呪い>18葛葉>17 はる>16小太郎>10豊>5くろぷり>4まいと /わんこ"
22:11 GM_re > クズノハさんのターン
22:12 Kzha_21_3 > ううむ
22:12 Kzha_21_3 > 「背を向け続けは気に食わんが、ま、構わん」
22:12 Kzha_21_3 > 尻尾フリフリ撤退ー
22:12 GM_re > 黒丸が5つに減った
22:12 * GM_re topic : "38呪い>17 はる>16小太郎>10豊>5くろぷり>4まいと /わんこ 葛葉"
22:12 GM_re > はるさんカタマテルので、こたろさんのターン
22:13 Toyo7_1 > ふりふり
22:13 Ktro_13_2 > 「じゃっ ノシ」
22:13 Ktro_13_2 > 撤退
22:13 GM_re > 黒丸が4つに減った
22:13 * GM_re topic : "38呪い>17 はる>10豊>5くろぷり>4まいと /わんこ 葛葉 小太郎"
22:13 Hal20_1 > カタマタル
22:13 GM_re > とよさんのターン
22:14 Toyo7_1 > 「すぐに片付けてやるからな!覚えておれよ!!」てててと退場
22:14 Toyo7_1 > くろぷりもでまする
22:14 Maite23_2 > 続けて俺もー
22:14 Maite23_2 > 「悪いな」って撤退
22:14 * Toyo7_1 topic : "38呪い>17 はる>4まいと /わんこ 葛葉 小太郎 豊くろぷり"
22:14 GM_re > 黒丸が2つに減って、さらに1つに減った
22:14 GM_re > サイイニシダー
22:14 * Toyo7_1 topic : "38呪い>17 はる /わんこ 葛葉 小太郎 豊くろぷり まいと"
22:15 GM_re > 1d20+0 @呪い
22:15 dice_cre > GM_re: 14(1D20: 14)+0 = 14 @呪い
22:15 Hal20_1 > あれ、落ちない
22:15 Toyo7_1 > あれほんとだ
22:15 Toyo7_1 > ええ!?
22:15 Royce16_1 > おちないね
22:15 Hal20_1 > 「あれ?」
22:15 Hal20_1 > 1d20+1
22:15 dice_cre > Hal20_1: 19(1D20: 19)+1 = 20
22:15 Toyo7_1 > 「んん?」
22:15 Maite23_2 > 「落ちなかったな……」
22:15 Royce16_1 > 「あれれ」
22:15 GM_re > 累計ダメージが、まだ0だ
22:15 Toyo7_1 > すげえ!
22:15 Kzha_21_3 > なるほど
22:15 Kzha_21_3 > 倒しちゃえ!
22:15 Hal20_1 > 一撃か!
22:15 Maite23_2 > なるほど
22:15 GM_re > はるさんのターン
22:15 Hal20_1 > よっしゃー
22:16 Royce16_1 > がんばー
22:16 Hal20_1 > 2d6+9 武勇打 「落ちろっ!」
22:16 dice_cre > Hal20_1: 12(2D6: 6 6)+9 = 21 武勇打 「落ちろっ!」
22:16 Hal20_1 > わあ
22:16 GM_re > 2d6
22:16 dice_cre > GM_re: 5(2D6: 2 3) = 5
22:16 Royce16_1 > おおう
22:16 Toyo7_1 > うわあ!
22:16 Maite23_2 > つええ
22:16 Toyo7_1 > 「…」
22:16 GM_re > 倒した!
22:16 Hal20_1 > 爆散した
22:16 GM_re > ドロップダイスどぞ
22:16 Hal20_1 > そしてどろっ…マジで
22:16 Hal20_1 > 2d6
22:16 dice_cre > Hal20_1: 5(2D6: 4 1) = 5
22:16 Hal20_1 > うむ。
22:16 Toyo7_1 > 「凄いな!あね様!鬼とはすごいな!」尻尾ぱたぱた
22:16 GM_re > なにもなかった
22:16 Maite23_2 > 「鬼ってのは、すごいもんだなー」
22:16 Hal20_1 > 出目えええ
22:16 Toyo7_1 > なにもなかった
22:17 * GM_re topic : ""
22:17 Toyo7_1 > 「うむうむ、儂は今回関心しきりだぞ」
22:17 Hal20_1 > 「いい当たりだったな」ごいーんと床に金棒をおとしつつ
22:17 Maite23_2 > 「あ、っと、狐の譲ちゃん、手当てしてやるからこっち来い」
22:17 Toyo7_1 > 「む?」
22:17 Maite23_2 > 応急手当があったな、そういえば
22:17 Kzha_21_3 > 「鬼だからな。我が主人殿も苦労したものよ」
22:17 Hal20_1 > 「つうことはなんだ、とにかく答えがでねぇことにはすすめねえわけだな」
22:17 Royce16_1 > 「すごいねー」
22:17 Toyo7_1 > 「あ う すまん」 よってく ありがとうありがとう
22:17 Maite23_2 > 1d6+2 部屋の外で応急手当ー
22:17 dice_cre > Maite23_2: 5(1D6: 5)+2 = 7 部屋の外で応急手当ー
22:17 Toyo7_1 > ワヒョー
22:17 Maite23_2 > 「よっと、こんなもんか」
22:17 Hal20_1 > ナイス手当
22:17 * nick Toyo7_1 → Toyo14_1
22:18 GM_re > つやつや
22:18 Toyo14_1 > 「世話になるの…」
22:18 Maite23_2 > 「無いよりはましだが、無茶はするなよ」
22:18 Toyo14_1 > 「ありがとう」
22:18 Hal20_1 > けなみが2あがった
22:18 Toyo14_1 > つやつや!
22:18 Hal20_1 > けづやが1あがった
22:18 Maite23_2 > さらさら!
22:18 Toyo14_1 > なんということでしょう!
22:18 Kzha_21_3 > そしてけが2ほんぬけた!
22:19 Toyo14_1 > 2本くらいどうということはない!そして計算してみるよ!
22:19 Hal20_1 > けいさんをたいいくしてまちます
22:19 GM_re > もっと突貫すればいいのよ
22:19 Toyo14_1 > 90951パターン線がひける個分の黒玉だっけ
22:20 GM_re > 紙に書いたらちょっと死ぬる
22:20 Toyo14_1 > さ さすがに計算式を使うよ!
22:20 Kzha_21_3 > おなじくたいいくしてまとう
22:20 Royce16_1 > 426か427かな(くたー
22:20 GM_re > 律儀だ
22:20 Kzha_21_3 > じゃあ
22:20 Maite23_2 > おつおつ
22:20 Kzha_21_3 > 葛の葉がひとりですたすた部屋にはいって
22:21 Royce16_1 > ちがった、-426か+427だから427
22:21 GM_re > すたすた
22:21 Kzha_21_3 > 427といってみよう
22:21 Hal20_1 > 「お?」
22:21 GM_re > 開いた。
22:21 Royce16_1 > 「あ、大丈夫かなクズノハちゃん……」
22:21 Royce16_1 > 「わあ」
22:21 Hal20_1 > 「おお」
22:21 Royce16_1 > ぽてぽて入っていく
22:21 Kzha_21_3 > 「開いたぞ」
22:21 Maite23_2 > 「おおっ」
22:21 Toyo14_1 > ありがとうありがとう!
22:21 Maite23_2 > 追いかけて行こう!
22:21 Maite23_2 > ありがとう!ありがとう!
22:21 Kzha_21_3 > 「お前の解が正しいな、狼」
22:22 Hal20_1 > 「すげえなー」
22:22 Royce16_1 > 「計算はパズルみたいなものだってばっちゃがいってた」
22:22 Toyo14_1 > 「わぁ…な なんじゃ すごいな」
22:22 Royce16_1 > 「合っててよかったー」
22:22 GM_re > 扉Kの奥はー
22:22 Toyo14_1 > にはー
22:22 GM_re > 大量の本が山積みになっている部屋となっている
22:22 Maite23_2 > にはー?
22:22 Royce16_1 > にはー
22:22 Royce16_1 > 「本がいっぱいだ!」
22:22 Kzha_21_3 > にはーヾ(´∀`)ノ
22:22 Maite23_2 > ほうほう
22:22 Toyo14_1 > 「む…」
22:23 Toyo14_1 > 行き止まり?
22:23 Maite23_2 > 「へぇーすげぇな」きょろきょろと面白そうなものないか探していよう
22:23 GM_re > 行き止まりのように見えます
22:23 Maite23_2 > そして、老人の声は……?
22:23 Toyo14_1 > 「あ、あれで終わりなのか…?」
22:23 Royce16_1 > 「本だ-!」
22:23 GM_re > 声は聞こえないー
22:23 Royce16_1 > きこえないー
22:23 Hal20_1 > 「んー?」ぐるっとみまわしつつ
22:23 Royce16_1 > どんな本が置いてあるのかな
22:23 Toyo14_1 > 2d6+6 機敏で部屋の仕掛けをみる
22:23 dice_cre > Toyo14_1: 7(2D6: 2 5)+6 = 13 機敏で部屋の仕掛けをみる
22:23 GM_re > 何か探すなら任意能力値判定、鉄腕可、発見スキル持ち+1
22:23 GM_re > 部屋に仕掛けはなさそうだ
22:24 GM_re > いろいろ >どんな本
22:24 Royce16_1 > いろいろかー
22:24 Toyo14_1 > 「むう… しゃくぜんとせんな… 隠し扉とかの仕掛けはないのか?」
22:24 Maite23_2 > 2d6+5 精神
22:24 dice_cre > Maite23_2: 3(2D6: 1 2)+5 = 8 精神
22:24 Maite23_2 > うわ
22:24 Royce16_1 > なむり
22:24 Toyo14_1 > (本をよそにおいて地べたに這いつくばって調べとこう
22:24 Royce16_1 > 2d6+4+2 武勇+鉄腕
22:24 dice_cre > Royce16_1: 7(2D6: 4 3)+4+2 = 13 武勇+鉄腕
22:24 Kzha_21_3 > ううむw
22:24 GM_re > 埃が目に入ったうわー >まいとさん
22:24 Toyo14_1 > なむりなむり
22:24 Kzha_21_3 > 2d6+7 精神ー
22:24 dice_cre > Kzha_21_3: 3(2D6: 1 2)+7 = 10 精神ー
22:24 Kzha_21_3 > こけた
22:24 Royce16_1 > がさごそがさごそ
22:24 Hal20_1 > ひゃあ
22:24 Ktro_13_2 > 2d6+5 機敏ー
22:24 dice_cre > Ktro_13_2: 8(2D6: 5 3)+5 = 13 機敏ー
22:24 Toyo14_1 > 精神の値が!
22:24 Hal20_1 > これは精神の流れか
22:24 Royce16_1 > 埃すげえ
22:24 Hal20_1 > 2d6+4 せいしん
22:24 dice_cre > Hal20_1: 7(2D6: 3 4)+4 = 11 せいしん
22:24 Hal20_1 > うぬう
22:25 Maite23_2 > 「埃っぽいな……」
22:25 Hal20_1 > 召喚生物たちがんばれ
22:25 curo10_2 > 2d6+2 せいしん
22:25 dice_cre > curo10_2: 2(2D6: 1 1)+2 = 4 せいしん
22:25 Hal20_1 > うむ
22:25 Royce16_1 > ほろり
22:25 curo10_2 > だめでした!
22:25 Hal20_1 > ほこりにまみれている…
22:25 Maite23_2 > ほろり
22:25 GM_re > 埃が混ざった! >くろぷりん
22:25 Hal20_1 > ほこり
22:25 curo10_2 > ぷるぷる どろどろ
22:25 curo10_2 > どろりどろり… ずるずる…
22:26 Royce16_1 > たべもの……
22:26 GM_re > 全員振ったかな
22:26 Hal20_1 > たびゅん
22:26 Toyo14_1 > 「むー 後であらってあげんとなぁ」>黒
22:26 GM_re > とよさん振ってないかー
22:26 Kzha_21_3 > たう゛ん
22:26 Toyo14_1 > 部屋しらべたー
22:26 Toyo14_1 > しかけー
22:26 Maite23_2 > コタローさんが帰ったなら
22:27 Maite23_2 > 全員じゃないかな
22:27 GM_re > ではー
22:27 Toyo14_1 > ではー…
22:27 GM_re > ロイスさんは、本の山の一番下に何か光るものを見つけた、が、
22:27 Hal20_1 > ではでは
22:27 Royce16_1 > が
22:28 Kzha_21_3 > ががが
22:28 Toyo14_1 > がががが
22:28 GM_re > うっかり崩してしまって光るものは埋もれてしまった
22:28 Toyo14_1 > 気になる!
22:28 Royce16_1 > どんがらがっしゃん
22:28 Hal20_1 > あれぇー
22:28 Royce16_1 > 一緒に埋まってよう
22:28 GM_re > こたろうさんは、
22:28 GM_re > 封筒を一つ見つけた。
22:28 Toyo14_1 > 「うわあああ」(付近に雪崩
22:29 Ktro_13_2 > 「封筒取ったぞじゃー!」
22:29 Toyo14_1 > 「大丈夫かロイス」もそもそ
22:29 Ktro_13_2 > てれてれーん♪と両手に掲げ
22:29 Maite23_2 > 「大丈夫かー?」
22:29 Toyo14_1 > ((ゴマダレー
22:29 GM_re > クズノハさんはー
22:29 Hal20_1 > 「おわぁ」
22:29 Royce16_1 > 「だ、だいじょうぶだよー……」ずりずり匍匐前進で這い出る
22:29 GM_re > 難解な数学書を見つけた
22:29 Kzha_21_3 > ぱらぱら
22:29 Kzha_21_3 > (めくり
22:29 GM_re > そしてハルさんは、酷くぼろっちい本を見つけた
22:30 Hal20_1 > よめない!!
22:30 GM_re > 精神! >クズノハさんぱらぱら
22:30 Toyo14_1 > はなからあきらめてる!!!
22:30 Hal20_1 > 「なんだこりゃ」
22:30 Toyo14_1 > (ロイスの発掘を手伝おう
22:30 Maite23_2 > 「ん? 本か?」ってハルさんの横から覗こう
22:30 Hal20_1 > とりあえずぱらぱらめくろう
22:30 Royce16_1 > ずりずり発掘されていよう
22:30 Hal20_1 > 「なんかやけにボロイな」
22:30 GM_re > 精神! >ハルさんぱらぱら
22:30 Royce16_1 > 「なにかみっかったー?」
22:30 Hal20_1 > 2d6+4 ぱらららららら
22:30 dice_cre > Hal20_1: 7(2D6: 1 6)+4 = 11 ぱらららららら
22:30 GM_re > ぼろい本だ。
22:31 Hal20_1 > たぶんひらいたらしぬ
22:31 Toyo14_1 > 「すごい勢いでめくっているな!」
22:31 Kzha_21_3 > 2d6+7 ぱらぱらー
22:31 dice_cre > Kzha_21_3: 4(2D6: 3 1)+7 = 11 ぱらぱらー
22:31 Maite23_2 > 2d6+5 ハルさんのよこからのぞきつつ
22:31 dice_cre > Maite23_2: 7(2D6: 1 6)+5 = 12 ハルさんのよこからのぞきつつ
22:31 Hal20_1 > 「まかせた」
22:31 Hal20_1 > わたしつつ
22:31 GM_re > 分からぬ! >クズノハさん
22:31 Kzha_21_3 > 「まかせた」
22:31 Kzha_21_3 > かえしつつ
22:31 Hal20_1 > だめだこのパーティ
22:31 GM_re > 分からぬ! >マイトさん
22:31 Maite23_2 > ダメだ 出目が終わってる
22:31 Royce16_1 > へ、へんしんとかふよとかしてもいいかしら
22:31 Hal20_1 > クズノハさんがおいたやつをためしにめくる
22:31 Kzha_21_3 > 「幾何は好かん」
22:31 Royce16_1 > 「きか……?」
22:31 Toyo14_1 > 「あね様が駄目というのは想像がつかぬのう」
22:31 GM_re > してみても良い、けど一つの判定のみ <変身付与
22:32 Hal20_1 > 「そもそもこっちの文字がなー」
22:32 Kzha_21_3 > 2d6+7 ぱらぱら ひどくぼろっちい本
22:32 dice_cre > Kzha_21_3: 3(2D6: 1 2)+7 = 10 ぱらぱら ひどくぼろっちい本
22:32 Royce16_1 > ありがとー
22:32 Kzha_21_3 > だめだwwww
22:32 Toyo14_1 > ええと、本が二つあったとして、どっちかしか鑑定出来ないのかな
22:32 GM_re > わからぬ!!!!! >クズノハさん
22:32 GM_re > ですね >どっちか
22:32 Toyo14_1 > ウオオ
22:32 Maite23_2 > 数学本もチェックしていいのかしらって片方だけなのか
22:32 Hal20_1 > なむい
22:32 Royce16_1 > では「きかきか……」と頭をひねっているうちに、耳が獣のものになる もふっと
22:32 Hal20_1 > もってかえろう!
22:32 GM_re > 両方チェックしても良いけど、スキル適用は片方のみ
22:32 Maite23_2 > なるほど
22:33 Hal20_1 > おお
22:33 Hal20_1 > 2d6+4 じゃあすうがくのほう
22:33 dice_cre > Hal20_1: 4(2D6: 1 3)+4 = 8 じゃあすうがくのほう
22:33 Maite23_2 > 2d6+5 数学本チェック
22:33 dice_cre > Maite23_2: 6(2D6: 4 2)+5 = 11 数学本チェック
22:33 Toyo14_1 > じゃあそのきかがくの本を読もう
22:33 Hal20_1 > うむわかるわけがない
22:33 Kzha_21_3 > はるさん…
22:33 Maite23_2 > だめだこりゃ
22:33 GM_re > わからぬ!!!!
22:33 Kzha_21_3 > あれだ
22:33 Toyo14_1 > 2d6+2 だめもとだ!>幾何学
22:33 dice_cre > Toyo14_1: 7(2D6: 5 2)+2 = 9 だめもとだ!>幾何学
22:33 GM_re > わからぬ!!!!
22:33 Kzha_21_3 > 持ってかえって読んでもらおう
22:33 Toyo14_1 > ハハハ
22:33 Toyo14_1 > 「儂にわかるわけがないな!!」
22:33 Toyo14_1 > おきおき
22:33 Kzha_21_3 > あー
22:33 Royce16_1 > 4/4/4→4/1/7 になって、ぼろっちいの読んでみたいー
22:33 Kzha_21_3 > 困ったな
22:33 Toyo14_1 > 2d6+2 ぼろい本
22:33 dice_cre > Toyo14_1: 10(2D6: 6 4)+2 = 12 ぼろい本
22:33 Toyo14_1 > ウワーン
22:33 GM_re > 出目は良いけどw
22:34 GM_re > わからなかった
22:34 Royce16_1 > 2d6+7 ぼろい本
22:34 dice_cre > Royce16_1: 2(2D6: 1 1)+7 = 9 ぼろい本
22:34 Royce16_1 > ふ
22:34 Toyo14_1 > えく
22:34 GM_re > ぼろーい!
22:34 Maite23_2 > ふいた
22:34 Toyo14_1 > せんせー!ブラックプリンはよめますか!
22:34 Hal20_1 > u]e
22:34 Royce16_1 > 「わかんない」耳が元にもどって4/4/4へ
22:34 Hal20_1 > なむい、
22:34 Kzha_21_3 > なむい、
22:34 Kzha_21_3 > うむ
22:34 GM_re > 呼んでも伝達手段がないと思うよ! >ブラックプリン
22:34 Toyo14_1 > 「むー 頭を使うのは苦手じゃー」
22:34 Maite23_2 > んー俺の百科って確か残ってたよね、使えないかな?
22:34 Kzha_21_3 > 、はいらぬ!
22:34 GM_re > 百科は使えます。
22:34 Toyo14_1 > 自分の体を使って文字を…
22:34 Hal20_1 > 「こーいうのはその手のセンセーにまかせねえとなんじゃねえかなぁ」
22:34 Royce16_1 > 2d6+4 素で幾何
22:34 dice_cre > Royce16_1: 6(2D6: 2 4)+4 = 10 素で幾何
22:35 GM_re > 分からなかった。
22:35 Royce16_1 > 「そうだねー」
22:35 Royce16_1 > 「うん、わかんない!」
22:35 Toyo14_1 > 「うむうむ」
22:35 Royce16_1 > 他にまだ判定してないひといるなら付与れるけども
22:35 Royce16_1 > みんなやったっぽい
22:35 Toyo14_1 > 「しかし黒い●も像も倒したし報告は出来るよな!」
22:35 Kzha_21_3 > やったやったー
22:35 Maite23_2 > あと、本に埋もれたのをチェックしてみたいような気はする
22:36 Royce16_1 > 「そうだね。危なくなければ、あとは村の人が調べられるし」
22:36 Toyo14_1 > きらっとひかったやつか
22:36 Hal20_1 > ロイス君口にだしてたっけそれ
22:36 Toyo14_1 > のんのん
22:36 Maite23_2 > あとは、百科使うか…… ぼろい方が気になる
22:36 GM_re > 武勇判定鉄腕可、崩しちゃったので目標値めっさ高い >本に埋もれた光った奴
22:36 Hal20_1 > ヒントぼろいほうの達成値
22:36 Toyo14_1 > ぼろい方気になるよね
22:37 Maite23_2 > どこまでわかるかわかんないけどねー
22:37 Royce16_1 > 「えっと、さっき光るものがあったんだけど……崩して無くしちゃった」しょぼんぬ
22:37 GM_re > ぼろい方に百科事典使いますか?
22:37 Kzha_21_3 > 「仕方あるまい」
22:37 curo10_2 > ぷるぷる
22:37 Hal20_1 > むずかしそうなほうにしようよ!?
22:37 curo10_2 > 2d6+2 ほりおこし
22:37 dice_cre > curo10_2: 11(2D6: 5 6)+2 = 13 ほりおこし
22:37 Maite23_2 > ぼろい方に百科使うぜー
22:37 Royce16_1 > どかすなら付与りますが、という
22:37 Hal20_1 > 「こりゃ難儀だなぁ」
22:37 curo10_2 > ぐぁっ
22:37 GM_re > 出目は良いけど…… >くろぷりん
22:37 curo10_2 > 無駄に出目だけ消費してしまった すまん
22:37 Hal20_1 > 付与るならぶゆるよー
22:37 Royce16_1 > よしっ
22:38 GM_re > ではぼろい方に百科事典を使った!
22:38 Toyo14_1 > た!
22:38 Hal20_1 > ツカテシマタ!
22:38 Royce16_1 > た!
22:38 Toyo14_1 > 何が出るかな!
22:38 Maite23_2 > 「困った時の神頼みってな」どっからか現れた光の塊に手ー突っ込んで、一枚の紙引き抜く!【百科事典】
22:38 Maite23_2 > と、演出しつつ、何が出るかな
22:38 GM_re > 「物理学の問題集」(酷くボロボロ/売値2500G)
22:39 GM_re > そうびるーる。
22:39 Hal20_1 > けっこうたかかた
22:39 Royce16_1 > おおう
22:39 Maite23_2 > おおう
22:39 Kzha_21_3 > ほほう
22:39 GM_re > 下手に扱うと崩れそう
22:39 Hal20_1 > なんと
22:39 Hal20_1 > ヘタにといいますと
22:39 Royce16_1 > まくらにする
22:39 Toyo14_1 > 「…奇術?」首かしげておこう>光の塊
22:39 Kzha_21_3 > まくる
22:39 Royce16_1 > ひとをなぐる
22:40 Hal20_1 > もむ
22:40 Toyo14_1 > それはこわれるな!
22:40 Royce16_1 > 「神様ってすごいんだね」
22:40 Toyo14_1 > なべしきにつかう
22:40 Hal20_1 > 「それ神さんなのか?」
22:40 Hal20_1 > 光の塊つついとこう
22:40 Maite23_2 > 「神様ってわけじゃないんだがー」
22:40 Toyo14_1 > つつこう
22:40 GM_re > 使用時にファンブルすると消失。売値が通常より低い。他は装備ルールと同じ。
22:40 Maite23_2 > って、光の塊消しておこう
22:40 Hal20_1 > みんなでつつく
22:40 Royce16_1 > ページ開いて机に逆さに置く
22:40 Toyo14_1 > 「わあ 消えたぞ!」
22:40 Toyo14_1 > ほうほう
22:40 Royce16_1 > 「消えちゃった。またねー」手ふりふり
22:40 Maite23_2 > 「神様の知恵を借りれる魔法、みたいなもんかな」
22:41 Royce16_1 > 「すごいなあ」
22:41 Hal20_1 > 「へー」
22:41 Hal20_1 > は、ふよるますか、
22:41 Royce16_1 > 「あ、そうだ、ハルウェンさん、この山どかせないかな?」とお願いしてみる
22:41 Maite23_2 > 「ま、大海で困った事があったらエンバー様をよろしくっと、布教しておくよ」
22:41 Kzha_21_3 > 「興味深い」扇で口元を隠しながらつぶやき
22:41 Toyo14_1 > 「むー… わしも少し知識をつけておかんとなあ…」
22:41 Hal20_1 > 「よし、やってみるか」うでまくり
22:41 Royce16_1 > 「ありがとう、がんばって!」と背中をバーン 魔力付与 武勇+4
22:41 Toyo14_1 > 「おお!頼んだぞ!」
22:41 Maite23_2 > がんばれー!
22:41 Royce16_1 > >はるさん
22:41 Hal20_1 > ばいーん
22:41 Maite23_2 > 「おう、がんばれ!」
22:41 Toyo14_1 > どっつーん
22:41 Hal20_1 > 2d6+5+2+4 てつわんふよ
22:41 dice_cre > Hal20_1: 7(2D6: 5 2)+5+2+4 = 18 てつわんふよ
22:42 Toyo14_1 > いいね!
22:42 Hal20_1 > うぬう、
22:42 Royce16_1 > きたいちをくらえー
22:42 Kzha_21_3 > すばらしい
22:42 Hal20_1 > ビミョウにたりてないきがするよ!
22:42 Kzha_21_3 > ちょっと離席離席 ダイスはとよのほほー
22:42 Toyo14_1 > そうなの!?
22:42 GM_re > 微妙に足りなかた
22:42 Royce16_1 > めっちゃたかくなったからね……
22:42 Toyo14_1 > りょうかいー
22:42 Royce16_1 > あうち
22:42 Toyo14_1 > えええええ
22:42 Royce16_1 > いてらー
22:42 GM_re > 1回目だったら足りてた
22:42 Toyo14_1 > ううう
22:42 Toyo14_1 > えっ
22:42 Royce16_1 > くぅ
22:42 Hal20_1 > れーさんのめっちゃたかいは二十くらいだとおもうのだよ
22:42 Toyo14_1 > 一回目??
22:42 GM_re > 最初の任意能力値探索時
22:42 Royce16_1 > ロイスは武勇ふったとき
22:42 GM_re > >1回目
22:42 Royce16_1 > ロイスが、だ
22:42 Toyo14_1 > ああなるほど
22:43 GM_re > 本に埋もれて見つからなかった
22:43 Maite23_2 > 六ゾロ狙いで振っても、あれか……
22:44 Hal20_1 > 「みつかんねえなぁ」
22:44 Hal20_1 > みぎにひだりによけよけ
22:44 Maite23_2 > 2d6+3 振るだけ振ってみよう 武勇
22:44 dice_cre > Maite23_2: 9(2D6: 5 4)+3 = 12 振るだけ振ってみよう 武勇
22:44 Maite23_2 > だめだなっ
22:44 GM_re > 埃ぶわさー
22:44 Toyo14_1 > うおお
22:44 Maite23_2 > うわぁ
22:44 Toyo14_1 > 2d6+1 「儂も手伝う」 だめもとだっ
22:44 dice_cre > Toyo14_1: 3(2D6: 1 2)+1 = 4 「儂も手伝う」 だめもとだっ
22:44 Toyo14_1 > だめだ!
22:44 Royce16_1 > ところで無駄にサバイバルロード(1時間ごとに1回復)を発動させてもいいでしょうか、再開(21:35)から1時間たったので>れーさん
22:45 Royce16_1 > 「けほけほ」
22:45 Maite23_2 > 「埃多いなー」
22:45 GM_re > はいー
22:45 GM_re > 埃ぶわさー
22:45 Toyo14_1 > げほっげほっ
22:45 Toyo14_1 > (着物のたもとをまくって探すだけ探そう
22:46 Kzha_21_3 > 「時に」
22:46 Toyo14_1 > 「む?」
22:46 * nick Royce16_1 → Royce17_1
22:46 Kzha_21_3 > 「クズノハたちは何を探せば良いのか?」
22:46 Royce17_1 > こっそりかいふく
22:46 Royce17_1 > 「おやしきのちょうさ」
22:46 Hal20_1 > 「ん?」
22:46 Hal20_1 > 「いちおーそれは終わったと考えていいのかね」
22:46 Royce17_1 > 「だから、危ないものがこれこれあって、もう危なくないよ、って言ってくれば終わりなんじゃないかな」
22:47 Kzha_21_3 > 「そうだな」
22:47 Toyo14_1 > 「他に部屋もなさそうであったな これで終わりか?」
22:47 Hal20_1 > 「あの扉、あいたはあいたが、またまるっこいのがでてこなきゃいいんだが」
22:47 Toyo14_1 > 「あけたままにはしておけないのかな」
22:47 Maite23_2 > 「つっかえに本でも挟んでおくか」
22:47 Toyo14_1 > 「村人に口づてで伝えておけばよいかな」
22:47 Royce17_1 > 「うーん……あ、メモ貼っておく? 『よんひゃくにじゅーなな』って」
22:48 Maite23_2 > 「あぁ、それいいかもな」>めも
22:48 Toyo14_1 > 「それもいいな!」
22:48 Hal20_1 > 「おお、頭いいな」
22:48 Toyo14_1 > 「うむうむ、ロイスは賢いぞ」
22:48 Royce17_1 > 「えへへー、ありがとう」てれてれ
22:48 GM_re > メモを張りますか!
22:48 Toyo14_1 > え!?
22:49 Royce17_1 > ちなみに、扉に書かれた数字が変わっていたりはしませんよね
22:49 Kzha_21_3 > 張ろう!
22:49 Maite23_2 > 貼っておこう
22:49 GM_re > 数字は変わってないですねー
22:49 Toyo14_1 > は 貼っていくつもりだ!
22:49 GM_re > ぺたぺた
22:49 Toyo14_1 > ぺたりぺたり
22:49 Royce17_1 > 『●427→90951』とか書いてぺたぺた
22:49 Toyo14_1 > 黒丸にじわりと浸食されたりしないよね
22:49 GM_re > 特に何も起きなかった
22:49 Hal20_1 > ぺたぺた
22:49 Royce17_1 > ほっ
22:49 Toyo14_1 > よかったよかった
22:50 Hal20_1 > 「これでよしと」
22:50 Hal20_1 > 「そんじゃ戻るかね」
22:50 Toyo14_1 > 「うむ、一件落着だな!」
22:50 Maite23_2 > 「そうだな」
22:50 Royce17_1 > 「うんうん」
22:50 Toyo14_1 > もどるかね
22:50 Royce17_1 > もどろうか
22:51 Hal20_1 > ではもどろう
22:51 GM_re > 屋敷の外に出た!
22:51 Toyo14_1 > (腰に手を当てて満足そうにしてから 葛の葉の手を引いてかえろうかえろう
22:51 GM_re > どこへ行くかな
22:51 Royce17_1 > でた!
22:52 Maite23_2 > 「村長さんのところだな」っててくてく
22:52 GM_re > てくてく
22:52 Toyo14_1 > くてくて
22:52 Royce17_1 > 「はーい」ぽてぽて
22:52 GM_re > 村長さんのところに付きました
22:52 Maite23_2 > ノックしましょう
22:52 Royce17_1 > こんこん
22:52 Toyo14_1 > 「報告がてら泊まって疲れを癒したいのう」
22:52 Toyo14_1 > こんこん
22:52 Kzha_21_3 > 「さすがに疲れたものだ」
22:52 Hal20_1 > 「もどったぞー」
22:52 GM_re > 村長「おやおや……」 と、ドア開けて迎えてくれます
22:53 GM_re > 村長「どうでしたかな……?」
22:53 Maite23_2 > 「依頼が終わりましたので報告に参りました。依頼人はー」どこいったんだろう?
22:53 Royce17_1 > 「奥まで行ってきましたー」
22:53 Royce17_1 > 村長さんの代理で来たから、村長さんに報告でいいんじゃないかな
22:53 GM_re > 依頼人→村長 迎えに来た人→依頼人代理
22:53 Toyo14_1 > 「像は壊したし、仕掛けの有る扉も看破したぞ!」
22:53 Maite23_2 > はっ そうだったか
22:54 Hal20_1 > いいんだきっと!
22:54 Maite23_2 > 「えっと、詳しい報告をして宜しいでしょうか?」
22:55 GM_re > 村長「はい、お願いします……といっても、立ち話はなんですし、どうぞ中へ」
22:55 Toyo14_1 > おちゃだー
22:55 Maite23_2 > 内心でガッツポーズ おちゃだー
22:55 Royce17_1 > 「おじゃましまーす」
22:55 Maite23_2 > 「お邪魔します」
22:55 Hal20_1 > 「邪魔すんぜー」
22:55 Toyo14_1 > 「お邪魔いたすぞ」(あね様の手をひいて中に入ろう
22:56 GM_re > 皆様は村長に案内され、
22:56 GM_re > 高級感は溢れない、かといって安くは……ないかな、ないよね、というお茶が人数分だされます
22:56 GM_re > くろぷりんの分もある。
22:56 Toyo14_1 > 紅茶紅茶
22:56 Toyo14_1 > なんと!
22:56 Royce17_1 > なんと!
22:56 Maite23_2 > なんと!
22:56 curo10_2 > こんなにどろどろなのに びちびちどろどろ
22:56 Kzha_21_3 > 「プリンにも茶か」
22:56 Hal20_1 > 紅茶と同化して強化されるくろぷり
22:56 Royce17_1 > 「やっぱりこのお茶おいしい……ありがとうございます!」
22:56 curo10_2 > (ずずずずず(飲
22:56 Hal20_1 > 「ずずー」
22:56 Maite23_2 > ずずー
22:57 curo10_2 > (ふやけ
22:57 Royce17_1 > ふやけた!
22:57 Toyo14_1 > 「思ってみれば こやつも儂の式か 式にまで茶を出してくれるのは有り難いな」
22:58 Kzha_21_3 > 「トヨノホの式か」
22:58 Toyo14_1 > (なでなでふよ
22:58 Royce17_1 > 「えっと、かくかくしかじかで、まるまるくまぐまでしたー」と背景で報告してよう
22:58 Hal20_1 > 「ずー」
22:58 Kzha_21_3 > 何かぷっとするかもしれない 隠し隠し
22:58 Maite23_2 > 報告お手伝いしておこう
22:58 Toyo14_1 > ありがとうありがとう>報告
22:58 GM_re > 村長「それはそれは、お疲れ様でした……」 >報告
22:58 Kzha_21_3 > 「興味深い場所だった」
22:58 GM_re > 時に、何か忘れ去られている気がする。
22:58 Toyo14_1 > (ぷっとされた ぽこりぽこりしておこう
22:58 Toyo14_1 > ん??
22:58 Hal20_1 > なんだっけ
22:58 Kzha_21_3 > なんかあったっけ
22:58 Toyo14_1 > 数学の本?
22:59 Royce17_1 > ん
22:59 Hal20_1 > (ずー
22:59 Kzha_21_3 > 扇でぺちぺち撫でておこう
22:59 Maite23_2 > 物理学の問題集?
22:59 GM_re > もう一つ……
22:59 Toyo14_1 > …
22:59 Maite23_2 > 手紙!
22:59 Toyo14_1 > 領収書!?
23:00 Royce17_1 > 手紙
23:00 Royce17_1 > 封筒とってた
23:00 Royce17_1 > こたろーさん
23:00 Hal20_1 > はっ!
23:00 Hal20_1 > なんかそんなのあったきがする!
23:00 Toyo14_1 > いかん ログを漁ろう
23:00 Ktro_13_2 > 「む」
23:00 Royce17_1 > ロイスそのとき雪崩れてたから見てなかった……
23:00 Ktro_13_2 > 「何かあったのじゃぞ」っ□
23:01 * M_take quit : ""あにきじゃねぇ!""
23:01 Maite23_2 > 「ん? 手紙?」
23:01 Royce17_1 > 「封筒……おてがみ?」
23:01 Hal20_1 > 「なんだそれ?」
23:01 Ktro_13_2 > 「人の字は読みにくいじゃて、わしには分からん」
23:02 Maite23_2 > 「開けてみるか」って受け取って広げよう
23:02 GM_re > 村長宅にて、マイトさんが封筒を堂々とオープンした
23:02 Royce17_1 > おーぷーん
23:02 GM_re > 封筒の中には、紙切れが一枚入っている
23:02 Maite23_2 > 隠れる理由が思いつかないぜっ
23:02 Hal20_1 > 村長はえあー
23:03 Toyo14_1 > 覗き込もう覗き込もう
23:03 GM_re > かみきれ「この部屋まで至った者に、俺の数学書をやろう!」
23:03 GM_re > かみきれ「それ以外の物は遺言通り、村の皆に好きにするよう頼む」
23:03 GM_re > 以上。
23:03 Hal20_1 > もうもってきてた!!!!!!!!
23:03 Royce17_1 > 「……すうがくしょ、くれるって」
23:03 Toyo14_1 > わあい!
23:03 Toyo14_1 > 「む、ああ あの難しい本か」
23:03 Hal20_1 > 「あれなんかやくにたつのか?}
23:03 Maite23_2 > 「あと、それ以外の物は遺言どおりだそうだ」って村長さんにお手紙見せよう
23:04 Toyo14_1 > 「むー あのような扉が作れる…とかか?」
23:04 Maite23_2 > 「俺じゃちょっと、わからんな。内容もさっぱりだしな」>数学
23:04 Royce17_1 > 「学問は役に立たないから面白いってばっちゃがいってたけど……あの扉は数学できないとつくれないよね」
23:05 GM_re > 村長「ああ、はい、そうですか……では、彼の数学者はどうぞ、皆様に」 >御手紙
23:06 Royce17_1 > 「ありがとうございます」ぺこり
23:07 Toyo14_1 > 数学書?
23:07 Maite23_2 > 「あぁ、ありがとうございます」
23:07 Hal20_1 > 「そんじゃぁ仕事はこれで完了ってことでいいのか?」
23:07 Toyo14_1 > 「のか?」
23:07 Royce17_1 > 「のかなー」
23:07 GM_re > 村長「はい、皆様お疲れ様でした」
23:07 GM_re > っ報酬
23:07 * Ktro_13_2 quit : ""CHOCOA""
23:07 Royce17_1 > 「わーい、ありがとうっ……ございます!」
23:07 GM_re > 全体で1万G
23:08 Hal20_1 > 「おう、わりぃな」
23:08 Toyo14_1 > 「有り難いな!」
23:08 Maite23_2 > 「ありがとうございます」
23:08 * Kzha_21_3 quit : ""CHOCOA""
23:09 Maite23_2 > そして、村長さんの家で宿泊するのだろうかとか思いつつ
23:09 Toyo14_1 > その足で帰れって言われたら野宿するな
23:09 Royce17_1 > するねえ
23:09 Hal20_1 > いつも野宿なのできにしない
23:10 Toyo14_1 > アウトドア!
23:10 Royce17_1 > きにしない
23:10 Toyo14_1 > 数学の本は鑑定してもらうとしたらホームでしてもらえるのかな
23:10 Maite23_2 > 「申し訳ないのだが、一泊宿を借りれないだろうか」とかききつつ
23:11 GM_re > 村長「どうぞどうぞ、何もないところではありますが……」 >一泊
23:12 Royce17_1 > 「わあ、いいんですかっ 嬉しいなあ」
23:13 Royce17_1 > 小声でベッドだーとか言ってよう
23:13 Hal20_1 > 「すまねえな、なにからなにまで」
23:13 Toyo14_1 > 「本当か!場所を貸し与えてくれるだけで嬉しいぞ」
23:13 Maite23_2 > 「助かります」
23:13 Maite23_2 > ペコリと頭下げておこう
23:22 GM_re > えー、クランさんから先に進んでという連絡が来たので再開いたします……?
23:22 Toyo14_1 > そのようにーー
23:22 Maite23_2 > 了解ですー
23:22 GM_re > といっても、締めだけなんですが!
23:22 Toyo14_1 > ハハハ
23:22 Hal20_1 > 村長さんちにとまって
23:22 Toyo14_1 > しめよう!
23:22 Hal20_1 > 朝になったらクズノハさんがいない!
23:22 Hal20_1 > りざるとー
23:22 Toyo14_1 > なん…だと!!!>いない
23:22 GM_re > のんびりまったり村でぐでーっと、村長さんの家で一泊した皆さんは、
23:22 GM_re > 翌朝ホームへと無事に帰り、次の冒険に備えることになるのでした……?
23:23 Royce17_1 > でした……?
23:23 Toyo14_1 > 出来ればはぐれないようにしたいものだ
23:23 Toyo14_1 > …?
23:23 Hal20_1 > でした…?
23:23 Maite23_2 > でした……?
23:23 GM_re > おしまい。
23:23 Hal20_1 > むつかしいほうを
23:23 Hal20_1 > 鑑定したい!
23:23 Toyo14_1 > 終わった!!
23:23 Royce17_1 > おしまった
23:23 Toyo14_1 > したい!
23:23 Maite23_2 > したい!
23:23 Royce17_1 > したいね!
23:23 Toyo14_1 > もう一度鑑定?ホームで誰かにしてもらうとかなんかな
23:24 Hal20_1 > しよ4ぬ
23:24 GM_re > ホームにて、ひとまずリザルト
23:24 GM_re > 報酬
23:24 GM_re > ・10000G (1人:2000G)
23:24 GM_re > 拾得物
23:24 GM_re > ・野菜*3
23:24 GM_re > ・アルソンママのチョコパイ*1
23:24 GM_re > ・ムシクサダケ*1
23:24 GM_re > ●「お湯で戻す発酵食品 創刊号」
23:24 GM_re > <<未鑑定>>
23:24 GM_re > ●「物理学の問題集」(技能書・酷くボロボロ/売値2500G)
23:24 GM_re > 使用時にファンブルすると消失。売値が通常より低い。他は装備ルールと同じ。
23:24 GM_re > ●難解な数学書(価値不明)
23:24 GM_re > <<未鑑定>>
23:24 Toyo14_1 > 鑑定できるものだった!!!
23:24 Toyo14_1 > >醗酵食品
23:25 Hal20_1 > かんていかんてい!
23:25 Maite23_2 > 鑑定できたんだ!>発酵
23:25 Toyo14_1 > かんてい!かんてい!
23:25 GM_re > 他の人に依頼するなら、鑑定料1000Gいただくでござる
23:25 * M_C_afk join #taigamomoiro
23:25 Royce17_1 > おお
23:25 Hal20_1 > まず発酵食品を自分で鑑定しよう
23:25 Toyo14_1 > まだ鑑定してなかった人員が挑むのは如何ですか
23:25 Hal20_1 > おかえりおかえり
23:25 Maite23_2 > 数学は失敗しているから振り直せないですよね……?
23:26 GM_re > 数学は振り直しできませんね
23:26 M_C_afk > ふっかつふっかつ
23:26 M_C_afk > ただしじしょふぁいるがしんでいる
23:26 Royce17_1 > 発酵食品は鑑定していないきがする……ふってもいいでしょうか
23:26 Royce17_1 > わあお
23:26 GM_re > ヒャアイ
23:26 Hal20_1 > なむい
23:26 M_C_afk > す、すまないもっかいさいきどうしてくる
23:26 GM_re > 発酵食品は振っても良いよー
23:26 M_C_afk > きにせずさきにすすめてておくれー
23:26 Hal20_1 > いってらいってら
23:26 GM_re > はいー
23:26 Hal20_1 > 2d6+4 薄幸食品
23:26 dice_cre > Hal20_1: 7(2D6: 4 3)+4 = 11 薄幸食品
23:26 Maite23_2 > いてらーです
23:26 Royce17_1 > いてらー
23:26 Hal20_1 > うむ、ふつう
23:26 * M_C_afk quit : ""CHOCOA""
23:26 GM_re > わからなかった。
23:26 Royce17_1 > 2d6+4 はっこうしょくひん
23:26 dice_cre > Royce17_1: 6(2D6: 3 3)+4 = 10 はっこうしょくひん
23:26 GM_re > わからなかった。
23:26 Royce17_1 > わからん
23:26 Maite23_2 > 2d6+5 発酵食品
23:26 dice_cre > Maite23_2: 5(2D6: 2 3)+5 = 10 発酵食品
23:26 GM_re > わからなかった。
23:26 Maite23_2 > だめだこりゃ
23:27 Hal20_1 > くずのはさーん!
23:27 Toyo14_1 > ノシシ
23:27 Toyo14_1 > 2d6+2 発光食品
23:27 dice_cre > Toyo14_1: 7(2D6: 6 1)+2 = 9 発光食品
23:28 Toyo14_1 > 無理無理ハハハ
23:28 GM_re > わからなかった。
23:28 Toyo14_1 > さっき代理たのまれたけどふっていいものか
23:28 GM_re > お任せ致します。
23:28 Royce17_1 > いいとおもう
23:28 Toyo14_1 > 2d6+7 ダイス目の悪さを思い知れー
23:28 dice_cre > Toyo14_1: 5(2D6: 2 3)+7 = 12 ダイス目の悪さを思い知れー
23:28 Toyo14_1 > どうだ!
23:28 GM_re > わか
23:28 GM_re > らなかった!
23:29 Toyo14_1 > うわああああんん
23:29 Royce17_1 > らなかた!
23:29 Hal20_1 > x/x@/
23:29 Hal20_1 > さめざめ
23:29 Toyo14_1 > 1000Gで鑑定…
23:29 Maite23_2 > うわあ
23:30 Hal20_1 > なんかプラマイゼロになりそうなよかんですね
23:30 Hal20_1 > でも鑑定しないという判断はないな、
23:30 Toyo14_1 > もしくは 鑑定しないで誰かがもってって 行く先々のキャラに鑑定してもらうとか
23:30 Hal20_1 > なるほど
23:30 Maite23_2 > なるほど
23:30 Toyo14_1 > ありならばだけど!
23:30 Royce17_1 > ありならば!
23:30 GM_re > 私がGM時以外どうしようもないんじゃ!
23:30 Hal20_1 > そうだな!!
23:30 Toyo14_1 > はっ
23:30 Toyo14_1 > うぎぎ
23:31 Hal20_1 > うむ
23:31 Hal20_1 > はらおう、
23:31 Royce17_1 > はらおう
23:31 GM_re > まぁ、認めなくはないけど
23:31 Hal20_1 > そして8000をみんなでわけよう
23:31 GM_re > 払いますか!
23:31 Maite23_2 > 払おうかー
23:31 Toyo14_1 > うむ1
23:31 Royce17_1 > うんうん
23:31 Hal20_1 > はらた!
23:31 Hal20_1 > はらたぞ!
23:31 Toyo14_1 > た!
23:31 GM_re > 2000Gはらた
23:31 Toyo14_1 > ちゃりーん
23:31 Hal20_1 > なむなむ
23:31 Toyo14_1 > なむなむなの!?
23:31 GM_re > ●「お湯で戻す発酵食品 創刊号」(本・特殊/価値2000G /売値1000G)
23:31 GM_re > ポララポ類による戦闘不能回復時、HPの回復量+1。重複あり。
23:31 Hal20_1 > あたまがざんねんなチームなむい
23:32 Toyo14_1 > ざんねんだったわけじゃないぞ…!
23:32 Maite23_2 > あたまがざんねんいわれた!!
23:32 Maite23_2 > めそめそ
23:32 Royce17_1 > ははは
23:32 Toyo14_1 > ポララポがおいしくたべれる
23:32 Hal20_1 > ポララポおいしいです
23:32 Toyo14_1 > 持ってる人が食べさせれば+1でいんだよね?
23:32 Hal20_1 > 幾何学なほうは
23:33 * M_C_afk join #taigamomoiro
23:34 GM_re > ●難解な数学書(本・特殊/価値不明 /売値 1d6*1000G)
23:34 GM_re > 学者に譲ると相応の見返りがあるかもしれない? 癖字の手書き。贈答用。
23:34 GM_re > 学者相手にしか売ることができない。
23:34 GM_re >
23:34 Hal20_1 > がくしゃー!
23:34 Maite23_2 > がくしゃー
23:34 GM_re > NPCとしての学者にしか売ることができない、会えなかったらそれまで
23:34 Royce17_1 > がくしゃー!
23:34 Hal20_1 > よしさがそう
23:34 Royce17_1 > 期待値の3500Gあたりで買い取りたい数学書
23:35 Toyo14_1 > この先で会う学者なのかな!探して良いのかな!
23:35 GM_re > NPCとして遭遇した時だけだ!
23:35 Royce17_1 > なるなる
23:35 GM_re > 会う可能性は甚だ謎
23:35 Toyo14_1 > なるなる
23:35 Hal20_1 > ロイス君ががくしゃになるようだ
23:35 Royce17_1 > がくしゃにはならないよ!
23:36 Royce17_1 > 今回色々数学したから読んでみたいだけだよ!
23:36 Toyo14_1 > ロイス進化
23:36 Toyo14_1 > 買い取りたい人ー
23:37 Toyo14_1 > >ポララポ
23:37 Royce17_1 > 誰も居なければ- くらいの薄い希望ですが ノ
23:37 Hal20_1 > とくになしー
23:37 Toyo14_1 > 自分もないなあ
23:38 Hal20_1 > あー
23:38 Hal20_1 > チョコパイほしいかもしれないが…まあいいか
23:38 Hal20_1 > じぶんじゃくえねえ
23:38 Toyo14_1 > あっ 買い取りとかはクランさんが戻った時の方がいいか
23:38 Hal20_1 > いる、
23:38 Hal20_1 > いるよ、
23:38 Hal20_1 > そこにいるよ、
23:38 Toyo14_1 > む?
23:38 M_C_afk > かいとりはだいじょうぶだー
23:38 Toyo14_1 > いた!
23:39 M_C_afk > きどうちゅうきどうちゅう
23:39 Royce17_1 > いるよ!
23:39 Toyo14_1 > チョコパイほしいほしい
23:40 Maite23_2 > ぼろぼろの物理を市場に流すなら欲しい気はするけど……どうしよう
23:40 Toyo14_1 > はっ
23:40 Toyo14_1 > チョコパイって単なるお菓子じゃないのか
23:40 Royce17_1 > 発酵食品と数学書は誰も買わないなら欲しいー
23:40 Toyo14_1 > やめておこう
23:40 Royce17_1 > あるそんままのだよ!
23:40 Toyo14_1 > 売り値1500?
23:40 Royce17_1 > うんうん
23:41 Royce17_1 > 1500
23:41 Toyo14_1 > あと野菜が75かな
23:41 Toyo14_1 > 野菜買い取りたいなー
23:41 * M_C join #taigamomoiro
23:41 GM_re > 報酬 10000G
23:41 GM_re > 鑑定料 -2000G
23:41 GM_re > 拾得物
23:41 GM_re > ・野菜*3(50G*3)
23:41 GM_re > ・アルソンママのチョコパイ*1(1500G)
23:41 GM_re > ・ムシクサダケ*1(100G)
23:41 GM_re > ●「お湯で戻す発酵食品 創刊号」(本・特殊/価値2000G /売値1000G)
23:41 GM_re > ●「物理学の問題集」(技能書・酷くボロボロ/売値2500G)
23:41 GM_re > ●難解な数学書(本・特殊/価値不明 /売値 1d6*1000G)
23:42 GM_re > 数学書は学者相手にしか売れない
23:42 * nick M_C → Kzha2_21_
23:42 Toyo14_1 > 野菜150だた 何かまちがえていた
23:42 Toyo14_1 > とりあえず全部うっぱらった値段計算しちゃうかー
23:42 Royce17_1 > 数学書にいくらつける?
23:42 Kzha2_21_ > おーくしょん
23:43 Hal20_1 > やさーい
23:43 Hal20_1 > とりあえずとくにひつようなものはなし たいいく
23:43 Toyo14_1 > 2630(数学書抜く
23:44 Toyo14_1 > 数学書は何時売れるともしれないから今はどっちにしろつけられなくないかい
23:44 Hal20_1 > 3500でロイス君が買うのでは
23:44 Toyo14_1 > あっ
23:44 Royce17_1 > 他に買いたい人いますかー?
23:44 Toyo14_1 > 3330G-
23:45 Maite23_2 > 数学書はいらないかなー
23:45 Royce17_1 > いなければ3500Gでかいますので、そうなるねー>とよのほさん
23:45 Hal20_1 > ひつようなしん
23:45 Toyo14_1 > ロイスが買った分あわせると とりあえず値段になおすと3330Gかな
23:45 Toyo14_1 > りょかい 野菜買い取り
23:45 Toyo14_1 > にんじんだっけ
23:45 Kzha2_21_ > クズノハは買い取りは良いかなー
23:45 * M_C_afk quit : ""CHOCOA""
23:46 Royce17_1 > ムシクサダケほしいひとー
23:46 Kzha2_21_ > _
23:46 Maite23_2 > んーそれだけ報酬あるなら、物理学の問題集買いたいかな
23:46 Toyo14_1 > ほうほう
23:46 Maite23_2 > ムシクサダケはどうぞ―
23:47 Toyo14_1 > 自分も野菜以外はいらないよ!
23:47 GM_re > ろいすさんのポケットマネーで報酬が増量した
23:47 Kzha2_21_ > トヨノホが野菜を食べるときいて
23:47 Royce17_1 > おかねのつかいみちがあまりなくってね
23:47 Toyo14_1 > というわけでマイト物理学お買い上げかな?
23:47 Royce17_1 > マイトさん物理学かなー
23:47 Toyo14_1 > ニンジンらしいのでキンピラにしよう
23:47 Maite23_2 > 買っていいなら……
23:48 Toyo14_1 > クロイツー ハルウェンー
23:48 Maite23_2 > (誰かに転売したいとかは思っていなくもないけどっ
23:48 Toyo14_1 > 特に買い物はないんだよね
23:48 Hal20_1 > なにもないよ!
23:48 Kzha2_21_ > ないのだな!
23:48 Toyo14_1 > というわけでマイトさんおかいあげじゃないかなっ
23:48 Hal20_1 > ずっと最初からなにもないよっていってるじゃないの!?
23:48 Toyo14_1 > 一応!一応!
23:48 Hal20_1 > ないよないよ!
23:49 Toyo14_1 > というわけで全部はけたかな
23:49 Toyo14_1 > 3330G報酬 欲しい物が有る人は各自引き算ー
23:49 Royce17_1 > かな
23:49 GM_re > カナ。
23:49 Toyo14_1 > 経験点はっ
23:50 GM_re > 経験点3点ー
23:50 Maite23_2 > 了解です
23:50 Toyo14_1 > ワーイ!
23:50 Kzha2_21_ > わーわー
23:50 Royce17_1 > わーい
23:50 GM_re > うちわけ
23:50 GM_re > ・依頼達成2点
23:50 GM_re > ・数字当て其ノ一 1回目成功1点
23:50 GM_re > ・数字当て其ノ二 1回目失敗0点
23:50 Maite23_2 > わーい!
23:50 Kzha2_21_ > ありがたやありがたや
23:50 Toyo14_1 > わーい!
23:50 Royce17_1 > なるほどー
23:50 GM_re > 英雄点1点ー
23:50 Maite23_2 > なるほどー
23:50 GM_re > 以上。
23:50 Maite23_2 > わーい
23:50 Royce17_1 > わーいわーい
23:51 Hal20_1 > おー
23:51 GM_re > 30秒で一発当てされたらどうしようとか思ってた
23:51 Hal20_1 > ヴァイツさんならいける
23:51 Royce17_1 > さすがにそれはヴァイツさんでもいないと
23:51 Sty-21-2 > ロボならいけた
23:51 Kzha2_21_ > みふねさんもいける
23:51 Hal20_1 > なんかまじってる
23:51 Toyo14_1 > さすがロボ
23:51 Sty-21-2 > |ミ
23:51 Royce17_1 > みふねさん公式忘れてたよ!
23:52 Royce17_1 > あと単純な計算が遅いから30秒はむりだな
23:52 Kzha2_21_ > ふはは
23:52 Royce17_1 > マクロとかよういしてないかぎり
23:52 GM_re > それでは、特になければこれで終わりとなりますー
23:52 Royce17_1 > はーい
23:52 Kzha2_21_ > 公式も知らないおれにまかせろー
23:52 Kzha2_21_ > おつかれさまでしたっ
23:52 GM_re > お疲れ様でしたー
23:52 Maite23_2 > はい
23:52 Royce17_1 > おつかれさまでしたー
23:52 Maite23_2 > お疲れさまでしたー
23:52 Hal20_1 > おつかれさまでーす
23:52 GM_re > 後半ぐだってごめんねー
23:52 Royce17_1 > えー
23:52 Royce17_1 > たのしかったよー
23:53 Toyo14_1 > おつかれさまー!
23:53 M_ao > 楽しかったです!
23:53 M_C_afk > たよ!
23:53 Toyo14_1 > たのしかったよたのしかったよ
23:53 Hal20_1 > おつかれおつかれ!
23:53 * M_rata topic : "(M_yuzutu) 全裸なことは否定しない!"
23:54 M_u > そして全裸宣言だけのこった…