TRPG 大河物語 @ ウィキ

突発128回「雷王の尖兵が探すもの」

最終更新:

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集
第128回 「雷王の尖兵が探すもの」
日時 2010年4月7日
使用ルール 装備ルール四版 ジュエル 隊列参列
概要 遺跡探索への同行者を募る。
内部には亡者の類が徘徊しているようだ。詳しくは依頼時に。
腕に覚えのあるものは、宿の主を通じて連絡を。
エリセオ・バルカルセ
みどころ ・1d100で100がでたら
・シーフシーフ魔法シーフ吟遊詩人
メンバー
GM Fritz ◆bSwdEM0jYw
参加者 ホーツマスク ◆7xuwBG6R9k
ロニア ◆M8sivYoWAI
キリングストーン u ◆.4qFhHaiE2
ルイエ ◆WgiBQvcoBU
ログ
リプレイ (1)/(2) 


名簿


ホーツマスク

+ 設定
名前 ホーツマスク(Hortz)
年齢 34   性別 男  職業 元盗賊
人種 多分シバ(出生不明)
能力値 武勇 機敏 精神 備考
基本値   2   5   2
攻撃力   1   10   2 突・打 盗み+4 急所狙い+2
防御力   2   6   2
HP 20
スキル 常備 二刀流 サバイバル
     消費 隠密 盗み
経験点 1(11)
英雄点 5

装備品 武器 刺客の銃 25000G 0 2 0 射(突・打) 「急所狙い」使用:達成値+2
※ニッチな趣味の小人族の力作。小型で簡単に隠し持てる回転式拳銃
追加武器 盗賊の短剣相当のカスタムパーツ 20000G -1 2 0 突 「急所狙い」使用:達成値+1
「盗み」使用+2
宝石 ホッテンプロッツ 「盗み」時の攻撃力か判定に+1 男性が使用するならさらに+1 
じゃがいもの皮むきができなくなる

鎧 遊牧民の服相当のやけたコート 5000G 0 1 0   攻撃/射(機敏のみ)+1
下着を着けてはいけない(嘘)
装飾品 ダウジングロッド相当の目星
技能書 木彫りのお守り(火・風の魔法書相当)<密偵の技能書>
所持品 非消費 なし
消耗品 怪しい極彩色の薬 (市場価格2,000G)
明らかに体に悪そうな、鮮やか過ぎる極彩色をした薬。
飲むと一番高い基本能力値と同じ値最大HPが減る 1シーンすべての攻撃値+2
ロープ(10/10)フック
フレーバー 皮の眼帯 櫛 鑑 ほくち箱 小型のナイフ 
記念品 なし

所持金 13725
累計所持金 79225

外見 ターバンと裾の長い上着、ゆったりしたズボン。ぼさぼさの黒髪、焼けた肌には無数の傷が散っている。
右目には眼帯、左腕はほとんどコートのポケットにつっこみっぱなし。
左手の薬指と小指は食いちぎられたように失われている。

設定 盗賊あがりの冒険者。粗野で下品。気ままで快楽主義者、小賢しい。
母親は荒野人、父親はおそらくシバ人だが誰かはわからない。
あまり物に執着せず、無頓着にその日暮らしをする男。
酒とタバコと女が好きだが、無くてもそれなりにはやっていける。
設定2 盗賊の技には覚えが有るが、冒険者として一応「足を洗って」生活するために控えている。
様子を見て使って構わないと思えば使うようになるかもしれない。
非常に手癖が悪く、罪悪感や躊躇も薄い。「無防備においてあるもの」は失敬しても構わないもの。
普段貧乏人を狙わないのは「ヤツらは一切れのパンに命を賭ける」から。

ロニア

+ 設定
名前:ロニア(Ronia)
性別:女
年齢:18
職業:賢者
人種:ラクセン人
能力値:武勇1 機敏3 精神6
攻撃値:武勇0 機敏4 精神7  / 攻撃 / 精神(雷)+1  武器属性 突:銀   精神属性 雷
防御値:武勇4 機敏4 精神6  / 防御 / 突+2 射+1
HP:20
スキル:
 軽わざ 投射魔法 魔力付与
 <アシスト> <野外活動>
ジュエル効果:
 セッション中に1回、近接攻撃の射程内の敵全員に精神-2の値で雷属性通常攻撃ができる。
 雷属性に耐性を持つキャラクターはこのダメージを無効化する。
装備品:
 真銀の短剣
 損傷の激しい杖(相当:匠の騎士楯)
 濃緑色のフード付きローブ(相当:洒落者のダブレット)
 黒革の手帳(相当:魔法書[雷+1])
 「戦術書 2」
 「狩人の技能書」
 ジュエル「ロートゲート」
所持品:
 大伯父からの忌々しい手紙 水筒 筆記用具(便箋の束 黒インク 羽根ペン 封蝋)
 鉄*1 上等な鉄*1 布地*2 聖木*1 毒キノコ(毒腺相当)*1
設定:
 星の学院在籍(休学中)の魔術師。
 草花の改良・改造を得手とする魔術師の血筋だが、その分野の才能には恵まれていなかったため、
 家業とは全く関係のない攻撃性の強い魔術ばかりを学んでいた。
 しかし、攻性魔術も魔術師としては平均以下の実力しか持てず、良い成果も上げられなかったので、
 『学院で勉強させたところで一族の利益にならぬ』と本家の偉い爺さんに判断されてしまう。
 金銭その他諸々の理由で学院に残り続けるのは厳しくなったが、素直に家に戻るつもりもなく、
 現在はちまちま仕事を請け負って生活している。
 少し危険を冒しても高収入の方がいいなー、とも思い始めている。ちょっと駄目な人。

 いかにも魔術師然とした暗色の重いローブを着ていて、フードを目深にかぶっている。
 髪は明るい茶の癖っ毛で顔貌は穏やかそうに見える。

キリングストーン

+ 設定
キリングストーン

年齢 いっぱい歳
性別 男性
職業 芸人
人種 エルフ
能力値 武勇 機敏 精神 備考
基本値 1 3 5
攻撃力 1 4 7
防御力 4 4 5
HP 20
スキル

射撃
魔力付与11
芸能

ふわふわとした暗い緑の長い髪
赤くて大きな羽根帽子をかぶって赤い楽師服に身を包んでいる
背の高い男

応急処置 10000

詩人の技能書 5000
<伝承知識>
<吟遊生活> 古代から伝わる武勲詩や伝承などに関する知識、うわさ話などに関する判定+2
セッション中に楽器を使用した精神判定を行い、達成値の2倍の二乗に等しいGまたはCを得られる

ハープボウ  25000 0 1 2 芸能+1
ガードリング5000 1 0 0
獣鬼の革鎧 相当の楽師服10000 2 0 0
羽根帽子 5000 0 1 0



848

経験点1点

ルイエ

+ 設定
ルイエ・ライエ
盗賊
エルフの男性、見た目は20歳くらい
能力値:武勇1 機敏5 精神3
HP:20
スキル:射撃 かぎ開け 盗み、幻覚、発見、転移魔法 家事
経験点:9(累計41、ミステリセッションで8、バンパイア突発GMで2、夢の世界で7、ハンドアウトGM3点分、料理材料探索で7、色の迷宮じーえむ経験点で3、メデューサ遺跡探索突発で4、ファイナさん公式で7 牢獄第六陣で2 ミステリその二で6
英雄点:25(過去セッションで9、メデュ遺跡探索で8、ファイナさん公式で4 牢獄六陣で1 ミステリその二で3全部表面化している)
所持金:6090G(累計88490G)
装備品:魔法の投擲布相当の鉄製の各種ダイス、怪盗の正装(妖精族の衣相当)怪盗の七つ道具(七つ道具相当) 怪盗の証のモノクル ジルコニアの指輪(ガードリング相当品、遺跡内部の宝箱に入っていた、一種の財宝兼お守り)
最終能力値:攻撃1:8:3 防御2:6:3(身躱し)
所持品:怪盗の七変化(変装セット相当) 怪盗御用達油(ぱりす屋特製油相当)×2、怪盗の鍵(魔法の鍵)×2 炎の弾丸相当の発火ダイス、冷気の弾丸相当の冷気を帯びたダイス、銀の矢相当のミーアクックの加護を受けたダイス、果物×2、
    毒針(射撃用消耗品。機敏-2で投擲し、命中した場合は1D6の毒ダメージ+毒状態、普段は持ち歩いてない)
    綺麗な小瓶に入った上等な傷薬(何故かお守り代わりに、小箱に入れて懐に入れている)
    火炎ボトル 簡単な傷薬
    鏡(メデューサ、バジリスクと対峙する際200Gで購入) 古い宝箱(遺跡内で入手、やたら頑丈、これに荷物を入れて背負ってることが多い、売価600G)
    古代の銀貨(遺跡内部で入手、造形が気に入っている、ギャンブルなどでよくコイントスの際に使っている、100Gの値打ち)
    水晶(遺跡で見つけた、綺麗な水晶、特に特殊な効果は無い、『光を受けて虹色のなめらかな輝きを放つ水晶。まるで水晶自身がほのかな淡い光をたたえているかのようだ』一種の財宝、売価900G)
    古い金貨(売値1500G 牢獄と言う遺跡で発見、買い取る)古い銀貨(売値1000G 牢獄と言う遺跡で発見、買い取る)絵付けの綺麗な花瓶(売値2000G 贈答用に良いかも。質が良い、牢獄と言う遺跡で発見、買い取る)燭台(あまり価値はなく、重い/売値250G)*2
    ルーンの刻まれた剣(売価10000G 武勇+1精神+1)
    希望の星(装備して願うと夢の中でその願い事がかなう、しかし長い間寝ていると精神力が減り、尽きると現実から消失してしまう)
消耗済みの品:怪盗御用達油(ぱりす屋特製油相当)果物×4 銀の矢相当聖なるダイス 魔法の鍵×1 上等な香水《フランジバニ》(セレさんにあげた)万能薬(ファイナさんに2000Gで売った)クンツァイトの宝石(1800Gの値打ち、依頼で敵対した金持ちの家から盗み、ガードに吹き飛ばされた、るーにんに担保として預けている)
       魔力の薬α(飲み干す事で一場面の間攻撃魔法以外の精神判定に+4の効果、2000Gの値打ち、クロイツさんに売った、2500Gで)ミーアクックの札(使用回数が残ってるうちに魔力の薬αと抱き合わせで売った)
設定:自称大怪盗の陽気なエルフ、『ダイス・スティール』と名乗る、

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
ウィキ募集バナー