02:35 (Sawil00_1) がんばれーorz
02:35 (Rater20_3) 「…………」 髪を掻き上げ
02:35 (Rater20_3) じーっとみている
02:35 (Cu1_1) 無言でにらんでいよう
02:35 (GM_2010) 「でもだいじょうぶ、わたしにはファルコンがいる・・・このこがいるから、だいじょうぶ・・・」
02:35 (GM_2010) 少女は手を野獣にかざす
02:35 (GM_2010) 魔力付与→ファルコンの武勇
02:36 (Date20_2) ま、まさか
02:36 (Date20_2) 付与かー!
02:36 (Cu1_1) うわぁ
02:36 (Rater20_3) わーを
02:36 (Wold06_1) 伊達さんが芸能でふぁるこんをとめてくれるって
02:36 (Wold06_1) 信じてる
02:36 (Cu1_1) 使うんじゃなかったかなぁ、根性魔法
02:36 (Cu1_1) ファルコン無効や
02:36 (Cu1_1) >芸能
02:36 (Wold06_1) ろっとぉ
02:36 (Date20_2) きかないよ、じょうたいいじょうきかないよ
02:36 (Wold06_1) そうだったそうだった
02:36 (GM_2010) わたしのふぁるこんはむてきなんだから!的存在
02:36 (Sawil00_1) えるしー止める?
02:37 (Date20_2) スタンもきかないんだよなぁ
02:37 (Sawil00_1) 自己犠牲持ってそうだけど。ふぁるこん
02:37 (Cu1_1) うん、えるしーなぐるよてい
02:37 (Wold06_1) ふぁるこんはまかせろーばりばり
02:37 (GM_2010) さあダテさんかなー
02:37 (Sawil00_1) 後、飛行で半減だけど
02:37 (Date20_2) うむー
02:37 (Cu1_1) あ
02:37 (Cu1_1) 忘れてたorz
02:37 (Sawil00_1) 何で相手の状態は覚えてるのに
02:37 (GM_2010) れーさんがすべてのかなめ
02:37 (Date20_2) エルシー止められる算段はあまりないが
02:37 (Rater20_3) でも、通らないことにはどうしようもないしなぁ、むずかしい
02:37 (Sawil00_1) 必中忘れんのや
02:37 (Rater20_3) 無茶なw
02:38 (Date20_2) 投射射撃が・・・うん・・・
02:38 (Cu1_1) うん
02:38 (Rater20_3) 不屈の使用タイミングいつ何だろう、ときいておいていいかないま
02:38 (GM_2010) えるしーの攻撃完全無効あんど治癒あんど射撃もち、これがかなめでなくてなんなのか!
02:38 (Rater20_3) たしかにw
02:38 (Date20_2) れーたーさんのじょれいはじまるよー
02:38 (Rater20_3) でもずっと、おろおろしてたよさっき!
02:38 (Sawil00_1) というかこれ
02:38 (Sawil00_1) ファルコンを頑張って落とす
02:38 (GM_2010) いまかられーさんむそうがはじまる
02:38 (Sawil00_1) →皆出て行く
02:39 (Sawil00_1) これで勝てるんじゃなかろうか
02:39 (Cu1_1) GM、不屈のタイミングはどういう扱いなんだろう?
02:39 (GM_2010) 即時か、手番消費で使用かなー
02:39 (Cu1_1) 了解だっ 手番消費か……
02:39 (Date20_2) ふむふむ
02:39 (Date20_2) ともあれ、ではやるだけやってみますかね
02:39 (Rater20_3) ふむむー
02:39 (Rater20_3) ごー
02:40 (Date20_2) 手をぱんとたたいて
02:40 (Wold06_1) ごー
02:40 (Cu1_1) ごー
02:40 (Date20_2) 2d6+7 【芸能】相当の幻術 ツタ状のロープがからみつくまぼろし
02:40 (dice_cre) Date20_2: 8(2D6: 6 2)+7 = 15 【芸能】相当の幻術 ツタ状のロープがからみつくまぼろし
02:40 (GM_2010) 2d6+9 えるしー
02:40 (dice_cre) GM_2010: 7(2D6: 4 3)+9 = 16 えるしー
02:40 (Date20_2) くっ
02:40 (Cu1_1) おしい
02:40 (Sawil00_1) むー
02:40 (GM_2010) おしい
02:40 (Date20_2) おしかった
02:40 (Wold06_1) おしい
02:40 (Date20_2) では、そのまま宝石効果でこうげきいくよー
02:40 (GM_2010) こいやー
02:40 (Rater20_3) ごーごー
02:40 (Date20_2) 2d6+8 精神聖で犬へごー
02:40 (dice_cre) Date20_2: 8(2D6: 2 6)+8 = 16 精神聖で犬へごー
02:40 (GM_2010) 2d6+3
02:40 (dice_cre) GM_2010: 6(2D6: 1 5)+3 = 9
02:41 (GM_2010) 7てん!
02:41 (Date20_2) ななてんっ
02:41 (Rater20_3) ななてん!
02:41 (Cu1_1) ななてん!
02:41 (Date20_2) ずばーっとえぐるように切って、刀をふり、血をとばす
02:41 (Rater20_3) うーむ、むずかしい
02:41 (Cu1_1) れーさんのこうどうがじゃすてぃす
02:41 (Rater20_3) どっちかに治癒単体なのですが
02:41 (GM_2010) そんざいがじゃすてぃす
02:42 (Cu1_1) なら、僕は後でいいよー 不屈とジュエルあるし
02:42 (Rater20_3) 了解ですー
02:42 (Rater20_3) すーっと深呼吸しましてー
02:42 (Rater20_3) 「……始原より現へ至る光に命ず」 治癒魔法15点 → ウォルドさん
02:43 (Wold06_1) ありがてぇありがてぇ
02:43 *nick Wold06_1 → Wold21_1
02:43 (GM_2010) よかったよかった
02:43 (Cu1_1) よかったよかった
02:43 (Rater20_3) まにあってよかった
02:43 (GM_2010) これで躊躇なく1d2を振れる
02:43 (Cu1_1) まぁ、犬、行くか
02:43 (Date20_2) よかたよかた
02:43 (Date20_2) ゴー
02:43 (GM_2010) 1d2
02:43 (dice_cre) GM_2010: 2(1D2: 2) = 2
02:43 (GM_2010) ウォルドー!
02:43 (Cu1_1) ?
02:43 (Cu1_1) (たいいく
02:43 (Rater20_3) くぷっさんのたーん
02:43 (GM_2010) ハッ
02:43 (Date20_2) くぷさんがっ
02:43 (GM_2010) ごめんよごめんよ
02:44 (GM_2010) くぷさんかわいいからきっとゆるしてくれる
02:44 (GM_2010) さあこいー!
02:44 (Cu1_1) 2d6+13*2 必殺技武勇切 うわーんっ
02:44 (dice_cre) Cu1_1: 10(2D6: 6 4)+13*2 = 36 必殺技武勇切 うわーんっ
02:44 (GM_2010) どっちだ!
02:44 (GM_2010) 犬か!
02:44 (Cu1_1) 犬!
02:44 (Rater20_3) 犬らしい!
02:44 (GM_2010) 2d6+10
02:44 (dice_cre) GM_2010: 6(2D6: 5 1)+10 = 16
02:44 (Rater20_3) うわーんがつよい!
02:44 (Date20_2) 20てんっ
02:44 (GM_2010) 20てん!
02:44 (Date20_2) これがかわいさのいりょく
02:44 (Wold21_1) よすよす
02:44 (Cu1_1) 喰らいやがれっ!
02:44 (GM_2010) 「ガァッ!!」犬はまだまだ頑張りそうだ
02:45 (GM_2010) では改めまして犬ー
02:45 (Date20_2) 犬つよいなぁ
02:45 (GM_2010) 1d2
02:45 (dice_cre) GM_2010: 2(1D2: 2) = 2
02:45 (Wold21_1) こいやー
02:45 (Cu1_1) いぬつよいなぁ
02:45 (GM_2010) おおかみさーん
02:45 (Rater20_3) おおかみさーん
02:45 (GM_2010) 2d6+12 「ガアアアア!!」武勇斬
02:45 (dice_cre) GM_2010: 7(2D6: 2 5)+12 = 19 「ガアアアア!!」武勇斬
02:45 (Cu1_1) ウォルドさんがんばれ!
02:45 (Wold21_1) 2d6+8+2 武勇+斬耐性
02:45 (dice_cre) Wold21_1: 9(2D6: 4 5)+8+2 = 19 武勇+斬耐性
02:46 (GM_2010) おお!
02:46 (Sawil00_1) おおお
02:46 (Rater20_3) わを
02:46 (GM_2010) いいね!
02:46 (Rater20_3) ぐっじょぶ!
02:46 (Cu1_1) ぐっじょぶ!
02:46 (Date20_2) ぐっじょぶ
02:46 (GM_2010) さあオオカミさんの攻撃だ!
02:46 (Wold21_1) 「…甘い」 左腕の手甲で受け止める
02:46 (GM_2010) 「ギィィッ!!」
02:46 (Wold21_1) そのまま呼吸をすぅっと吐き
02:46 (Wold21_1) っ 【必殺技】
02:46 (GM_2010) こいやー!
02:46 (Date20_2) ゴー
02:46 (Cu1_1) ごー!
02:47 (Wold21_1) 2d6+22 武勇打冷→犬 犬の顎に向かって豪快な膝蹴り
02:47 (dice_cre) Wold21_1: 8(2D6: 5 3)+22 = 30 武勇打冷→犬 犬の顎に向かって豪快な膝蹴り
02:47 (GM_2010) 2d6+10-1
02:47 (dice_cre) GM_2010: 6(2D6: 2 4)+10-1 = 15
02:47 (Wold21_1) そしてここで
02:47 (GM_2010) 15てん!
02:47 (Date20_2) 15てーん
02:47 (GM_2010) ここで!
02:47 (Wold21_1) <徹し>を宣言!
02:47 (GM_2010) てっし!
02:47 (Cu1_1) わー
02:47 (GM_2010) 半減って切り上げだっけ
02:47 (Rater20_3) わーを
02:47 (Wold21_1) 防具無視して防御値半減だから
02:47 (Rater20_3) たいてい切り上げのはず
02:47 (GM_2010) 8の22でいいのかな
02:47 (Wold21_1) 切り上げでいいんじゃないかなー
02:48 (GM_2010) では22てんでー
02:48 (Date20_2) おー
02:48 (Cu1_1) おー
02:48 (Wold21_1) 「徹す…ッ」 一気に膝を振り切ってどごーん
02:48 (GM_2010) 「ガウッ!!・・・・グルルルルルッッ!!!」野獣は頭を大きく揺らしその場に横転したが、すぐに立ち上がり君達に変わらぬ敵意を向ける
02:49 (Rater20_3) ファルコンつよす
02:49 (Cu1_1) つよい
02:49 (GM_2010) そしてエルシー
02:49 (Sawil00_1) 最初のアレ決まってたら流石に倒れたかな…orz
02:49 (Date20_2) えるしー
02:49 (GM_2010) 2d6+9 「やめて・・・ファルコンをいじめないで!!!」範囲魔法 精神闇
02:49 (dice_cre) GM_2010: 5(2D6: 4 1)+9 = 14 「やめて・・・ファルコンをいじめないで!!!」範囲魔法 精神闇
02:49 (Wold21_1) 2d6+1 精神防御
02:49 (dice_cre) Wold21_1: 6(2D6: 2 4)+1 = 7 精神防御
02:49 (Date20_2) 2d6+7 精神防御っ
02:49 (dice_cre) Date20_2: 8(2D6: 2 6)+7 = 15 精神防御っ
02:50 *nick Wold21_1 → Wold14_1
02:50 (Cu1_1) 2d6+3 完封なんぞできるかっ
02:50 (dice_cre) Cu1_1: 9(2D6: 3 6)+3 = 12 完封なんぞできるかっ
02:50 (Date20_2) 闇を切り裂こう 「効かぬ」
02:50 (Cu1_1) がんばったんだけどなぁ
02:50 (Cu1_1) 不屈即時
02:50 (GM_2010) 決まってたら倒れてたな!!>最初のアレ
02:50 (Date20_2) がんばたね
02:50 (Rater20_3) 「……」 じっと見据えるのみ
02:50 (GM_2010) こっちの行動も変わってたけどな!
02:50 (Rater20_3) 夫婦の前にわんこ先に倒すと暴走しそうだ
02:50 (GM_2010) うむ、ではダテさんだー
02:50 (Rater20_3) 伊達さん!
02:50 (Date20_2) うーむ
02:51 (Cu1_1) だー
02:51 (Date20_2) もはや使えるスキルはないなっ
02:51 (Date20_2) 攻撃するのみっ
02:51 (GM_2010) こいやー
02:51 (Date20_2) 2d6+8 精神聖 いくぞっ そいやー>犬
02:51 (dice_cre) Date20_2: 7(2D6: 2 5)+8 = 15 精神聖 いくぞっ そいやー>犬
02:51 (GM_2010) そしてじーえむわすれてたんやけど
02:51 (Cu1_1) やけど?
02:51 (Rater20_3) やけど?
02:51 (GM_2010) 2d6+3+3 このおいぬさま聖属性だけ耐性あってん
02:51 (dice_cre) GM_2010: 12(2D6: 6 6)+3+3 = 18 このおいぬさま聖属性だけ耐性あってん
02:51 (Date20_2) じーえむううう
02:52 (Cu1_1) ひゃああい
02:52 (Rater20_3) それ以前の問題だ!
02:52 (Date20_2) なにやらすごいものをみた
02:52 (GM_2010) 「ガァッ!!!」犬はダテさんのカタナを口で受け止める
02:52 (Date20_2) 「…ほう」
02:52 (Date20_2) 胴体蹴って、刀をひこう
02:52 (Rater20_3) ううむ
02:52 (GM_2010) 「グルルルルルル・・・・!!」後ろに飛び退く
02:52 (Cu1_1) うむむ
02:53 (Rater20_3) 次くぷさんどう行動出るつもりかなー?
02:53 (Cu1_1) んーと、ジュエルで7点回復はとりあえずする
02:53 (Cu1_1) そのあと、応援使おうかなーって思ってるけどどうしよう
02:54 (Cu1_1) 素能力だと、ちょっと犬は辛い
02:54 (Cu1_1) ってみんな一緒か
02:54 (Rater20_3) いっしょいっしょ
02:54 (Sawil00_1) くてー
02:54 (Rater20_3) なむい
02:54 (GM_2010) いぬたおしゃ、もうれーさんのまえにえるしーはなにもできないただのようじょよ・・・
02:54 (Cu1_1) 伊達さんの芸能回復か、れーさんの治癒回復 あるいは殴るの三択で迷ってる
02:54 (Date20_2) 芸能は多分あんまりいみないかなぁ
02:55 (Date20_2) 治癒のほうが安心
02:55 (Wold14_1) だねぇ
02:55 (Cu1_1) 一発止めれたらラッキーかなと思ったけど、なら、治癒応援にしておこうかな
02:55 (Rater20_3) ふむふむー
02:55 (Rater20_3) ではくぷさんに治癒魔法だー
02:55 (Cu1_1) わーい
02:56 (Rater20_3) 外套羽織ったままばさっと翼を広げ、左手をくぷさんに向ける 治癒魔法15点
02:56 *nick Cu1_1 → Cu16_1
02:56 (GM_2010) ぴろろーん
02:56 (Cu16_1) 「レーター、ありがとう!」
02:56 (Date20_2) ぴろぴろ
02:56 (Cu16_1) ぴろぴろりん
02:56 (Cu16_1) ではー
02:56 (Cu16_1) ジュエル:ムーンストーン
02:56 (Cu16_1) セッション中に1回、自分のHPを7点回復する。
02:56 (Cu16_1) 被ダメージ時と敵の攻撃時以外の好きなタイミングで発動できる。
02:56 (Rater20_3) 「ううん、さっきから戸惑ってばかりでごめん」 わんこの威圧2回のおろおろ後
02:56 (GM_2010) はいー
02:57 (Cu16_1) を使って回復っ
02:57 *nick Cu16_1 → Cu23_1
02:57 (Date20_2) れーたーさんかわいいなぁ
02:57 (Cu23_1) さらに、応援でれーさんの治癒を回復させますっ!
02:57 (GM_2010) はいー
02:57 (Rater20_3) ありがとうありがとう!
02:57 (Wold14_1) よすよす
02:57 (Cu23_1) 「ううん、これからがんばってね! 応援するよ!」
02:58 (Rater20_3) 「……うん!」
02:58 (Cu23_1) さぁ、こい犬っ!!
02:58 (GM_2010) ではお犬様のこうげきだー
02:58 (GM_2010) 1d3
02:58 (dice_cre) GM_2010: 3(1D3: 3) = 3
02:58 (GM_2010) おおかみさーん
02:58 (Wold14_1) こいやー
02:58 (Date20_2) ごー
02:58 (Cu23_1) がんばれー!
02:58 (GM_2010) 少女はなにやら黒い野獣につぶやきかける
02:59 (GM_2010) 「牙だけじゃだめ・・・あれには、もっとはやく、つめできりさいて!」
02:59 (GM_2010) 2d6+8 「ガアアアア!!」犬の攻撃 機敏残
02:59 (dice_cre) GM_2010: 7(2D6: 2 5)+8 = 15 「ガアアアア!!」犬の攻撃 機敏残
02:59 (Cu23_1) がくぶる
03:00 (Date20_2) きびんきたこれ
03:00 (Wold14_1) 機敏打ー
03:00 (Rater20_3) 機敏きたー
03:00 (Wold14_1) 2d6+3+2 機敏+斬耐性
03:00 (dice_cre) Wold14_1: 9(2D6: 4 5)+3+2 = 14 機敏+斬耐性
03:00 (Cu23_1) うわぁ
03:00 (Cu23_1) おお!
03:00 (GM_2010) 1てん!
03:00 *nick Wold14_1 → Wold13_1
03:00 (Wold13_1) 「だが…まだ甘い」
03:01 (GM_2010) 「・・・・・グルルルル・・・・」
03:01 (Sawil00_1) 不屈取ろう。レベル上がったら
03:01 (Cu23_1) ハハハハ
03:01 (Date20_2) 高火力はカウンターこわいよね
03:01 (Wold13_1) 2d6+11 武勇打冷→犬 犬の頭に向かって振り下ろすように手刀
03:01 (dice_cre) Wold13_1: 5(2D6: 4 1)+11 = 16 武勇打冷→犬 犬の頭に向かって振り下ろすように手刀
03:01 (GM_2010) 2d6+10-1
03:01 (dice_cre) GM_2010: 8(2D6: 6 2)+10-1 = 17
03:01 (Wold13_1) ちぃ
03:01 (Sawil00_1) 怖くなかったはずなのに怖くなりました
03:02 (Rater20_3) トゥラウマ
03:02 (Wold13_1) とぅらうまぁ
03:02 (Cu23_1) とぅらうまぁ
03:02 (Date20_2) とぅらうまぁ
03:02 (Rater20_3) とぅらUMA
03:02 (Cu23_1) うまー
03:02 (uma) (・ω・)?
03:02 (Date20_2) ゆーえむえー
03:02 (GM_2010) 「ガァッ!!」黒い野獣は手刀を避ける
03:02 (GM_2010) うまー!
03:02 (Cu23_1) うーま
03:02 (Date20_2) えるしーはままのあじ
03:02 (Wold13_1) 「ふん、避けたか」 まぁわかってた
03:03 (GM_2010) それと同時に少女の体から黒い波動がほとばしる
03:03 (GM_2010) 2d6+9 「どうして・・・もう、きえて!きえてよ!!」精神闇 範囲魔法
03:03 (dice_cre) GM_2010: 7(2D6: 3 4)+9 = 16 「どうして・・・もう、きえて!きえてよ!!」精神闇 範囲魔法
03:03 (Date20_2) 2d6+7 範囲きたこれ
03:03 (dice_cre) Date20_2: 5(2D6: 3 2)+7 = 12 範囲きたこれ
03:03 (Wold13_1) 毎ターン範囲はえぐいぜ
03:03 (Wold13_1) 2d6+1 精神防御
03:03 (dice_cre) Wold13_1: 5(2D6: 2 3)+1 = 6 精神防御
03:03 (Cu23_1) えぐいなぁ
03:03 (Rater20_3) えぐい
03:03 *nick Date20_2 → Date16_2
03:03 (Cu23_1) 2d6+3
03:03 (dice_cre) Cu23_1: 10(2D6: 4 6)+3 = 13
03:03 *nick Wold13_1 → Wold03_1
03:03 (Rater20_3) つえー
03:03 *nick Cu23_1 → Cu20_1
03:03 (Cu20_1) がんばった!
03:04 (GM_2010) うそみたいだろ・・・弱体化前はもっと強かったんだぜ・・・
03:04 (Date16_2) ひゃあい
03:04 (Cu20_1) ひゃあい
03:04 (Rater20_3) ヒィ
03:04 (Date16_2) 海賊よんでこないと・・・
03:04 (Sawil00_1) なんかおうみはんの賞金首と戦ってると
03:05 (Sawil00_1) ジョズス程度で自重しようかとか言ってたのバカみたいになってくる
03:05 (GM_2010) ファルコンとか一匹で賞金首ランクにのるくらいのレベルだったんだぜ・・・
03:05 (Cu20_1) うわぁ……
03:05 (GM_2010) さあそんなわけでダテさんいらはい!
03:05 (Cu20_1) だ、だてさん、が、がんばれ!!
03:05 (Rater20_3) 超ファルコン……
03:05 (Rater20_3) がんばれ!
03:05 (Date16_2) ひいい
03:05 (GM_2010) ファルコンはぶっちゃけ結構弱ってる!
03:05 (Date16_2) 2d6+8 精神聖でごーするよ! かけぬけて、絵でみた犬の怪我の場所にゴー>犬
03:05 (dice_cre) Date16_2: 4(2D6: 1 3)+8 = 12 精神聖でごーするよ! かけぬけて、絵でみた犬の怪我の場所にゴー>犬
03:05 (Date16_2) ふっ
03:05 (Date16_2) むりだな
03:05 (GM_2010) 2d6+3+3
03:05 (dice_cre) GM_2010: 8(2D6: 2 6)+3+3 = 14
03:05 (Date16_2) かたすかたす
03:05 (GM_2010) よけた
03:05 (Cu20_1) かたすかたす
03:05 (Wold03_1) かたいぜー
03:06 (Rater20_3) うむー
03:06 (Date16_2) 「すばしっこいものだ」 血か見れなかったので残念そうだ
03:06 (Rater20_3) 強ファルコンに攻撃しよう
03:06 (Date16_2) ごー
03:06 (Cu20_1) ごー
03:06 (Rater20_3) 2d6+9 機敏 射撃 打:射 「安らかに」 ピッ、と鋭く投石
03:06 (dice_cre) Rater20_3: 4(2D6: 2 2)+9 = 13 機敏 射撃 打:射 「安らかに」 ピッ、と鋭く投石
03:06 (Rater20_3) 浅い!
03:06 (GM_2010) エルシーに攻撃したほうが・・・
03:06 (Date16_2) ははは
03:06 (GM_2010) 2d6+8
03:06 (dice_cre) GM_2010: 8(2D6: 6 2)+8 = 16
03:07 (GM_2010) ぴょいん
03:07 (Cu20_1) かたい
03:07 (Wold03_1) かたすかたす
03:07 (Rater20_3) かたい
03:07 (GM_2010) 「ガァッ!!」
03:07 (Cu20_1) 2d6+13 石を追うように駆けてって、斧を振りおろす 武勇切り>犬
03:07 (dice_cre) Cu20_1: 7(2D6: 3 4)+13 = 20 石を追うように駆けてって、斧を振りおろす 武勇切り>犬
03:07 (GM_2010) 2d6+10
03:07 (Cu20_1) きたいちをくらってください
03:07 (dice_cre) GM_2010: 4(2D6: 1 3)+10 = 14
03:07 (GM_2010) 6てん!
03:07 (Rater20_3) 通った!
03:07 (Wold03_1) 6点ぬ
03:07 (Cu20_1) とおった!
03:07 (GM_2010) もうファルコンはかなりふらふらだ!
03:07 (GM_2010) 「ガァァァァッ!!!」
03:08 (Rater20_3) そしてファルコンだー
03:08 (Wold03_1) だー
03:08 (GM_2010) 1d3
03:08 (dice_cre) GM_2010: 3(1D3: 3) = 3
03:08 (Cu20_1) きやがれっ
03:08 (GM_2010) おおかみーーー!!
03:08 (Wold03_1) こいやー!
03:08 (Date16_2) こっちきてもいいのよ
03:08 (Cu20_1) こっちにきてもいいのよ
03:09 (GM_2010) 2d6+8 「ガアアアアアアアアア!!」黒い野獣は最後の力を振り絞るように大きな爪でウォルトさんに襲い掛かる 機敏残
03:09 (dice_cre) GM_2010: 8(2D6: 5 3)+8 = 16 「ガアアアアアアアアア!!」黒い野獣は最後の力を振り絞るように大きな爪でウォルトさんに襲い掛かる 機敏残
03:09 (Wold03_1) 2d6+3+2 機敏+斬耐性
03:09 (dice_cre) Wold03_1: 2(2D6: 1 1)+3+2 = 7 機敏+斬耐性
03:09 (Wold03_1) わーお
03:09 (Rater20_3) うわあを
03:09 (Date16_2) わー
03:09 (GM_2010) ウォルドさんだったぎゃあああああ
03:09 (Cu20_1) わーお
03:09 (Rater20_3) 何点だー
03:09 (Date16_2) 16点か、な
03:09 (Wold03_1) 素通しだから16?
03:09 (GM_2010) 16てんだー
03:09 (Rater20_3) 何とか生きられるか
03:10 (Wold03_1) 下手すると次の範囲で死ぬなぁ
03:10 (Date16_2) れーたーさんまじごっど
03:10 (Rater20_3) 瞬間治療
03:10 (Wold03_1) わーお
03:10 (Cu20_1) わー
03:10 (GM_2010) れーさんいずじゃすてぃす
03:10 (Rater20_3) 範囲がんばれ!
03:10 (Rater20_3) 「我は均衡を見る者! 線よ動け!」 【瞬間治療】 15点 →ウォルドさん
03:10 *nick Wold03_1 → Wold02_1
03:10 (Wold02_1) 「ちぃ…すまん」
03:10 (Date16_2) 「なかなかどうして」ちらりとレーターさんを見てうすくわらう
03:11 (Cu20_1) 「大丈夫っ?
03:11 (Cu20_1) 」
03:11 (Rater20_3) 治癒撃ってから、ぜーぜー息吐き
03:11 (Rater20_3) ウォルドさんがんば!
03:11 (Wold02_1) 「あと一撃、耐えれるかはわからんがな」
03:11 (Cu20_1) がんばれ!
03:11 (GM_2010) 傷付くファルコンを見て、もう少女に表情は無い
03:11 (Wold02_1) 傷ついて血が流れてる腕をぺろりと舐めて
03:12 (Wold02_1) だーっしゅ
03:12 (GM_2010) 2d6+9 「モウ ミンナ キエテ」精神闇 範囲魔法
03:12 (dice_cre) GM_2010: 5(2D6: 1 4)+9 = 14 「モウ ミンナ キエテ」精神闇 範囲魔法
03:12 (Wold02_1) せんせー
03:12 (Rater20_3) ウォルドさんのターン!
03:12 (GM_2010) ハッ
03:12 (Date16_2) ははは
03:12 (Rater20_3) はっ
03:12 (GM_2010) ごめんよおおおおおおおおお
03:12 (Cu20_1) ははは
03:12 (Wold02_1) HAHAHA
03:12 (GM_2010) さあこいいいいいいいいいいい!
03:12 (Rater20_3) きにしない!
03:12 (Wold02_1) うむ
03:12 (Date16_2) なにごともなかったかのようにゴー
03:12 (Wold02_1) 犬に攻撃通るか微妙だし
03:12 (Wold02_1) えるしーを削るね
03:12 (Cu20_1) ごー
03:12 (GM_2010) テイクツー!
03:13 (Wold02_1) 2d6+11 武勇打冷→えるしー 犬に向かって走っていき…犬を踏み台にして跳んでエルシーに跳び蹴り
03:13 (dice_cre) Wold02_1: 6(2D6: 4 2)+11 = 17 武勇打冷→えるしー 犬に向かって走っていき…犬を踏み台にして跳んでエルシーに跳び蹴り
03:13 (GM_2010) 2d6+1-1
03:13 (dice_cre) GM_2010: 7(2D6: 6 1)+1-1 = 7
03:13 (Wold02_1) 5点だ
03:13 (Cu20_1) おおー
03:13 (GM_2010) 10の5てん!
03:13 (Date16_2) いいねっ
03:13 (Rater20_3) 5てん!
03:13 (GM_2010) ファルコンが自己犠牲
03:13 (Date16_2) いいねっ
03:14 (Sawil00_1) いいねー
03:14 (Cu20_1) いいね!
03:14 (Wold02_1) やはりきたか
03:14 (Wold02_1) 「ふん…やはりそう来るか」
03:14 (Rater20_3) きた!
03:14 (GM_2010) 少女の体にウォルドさんの攻撃が届く刹那
03:14 (GM_2010) その間に黒い影が入る
03:14 (GM_2010) 攻撃を代わりに受けたその忠実な友人は
03:15 (GM_2010) 大きく体を跳ね飛ばされ、そして、動くことがなくなった
03:15 (Cu20_1) おおー
03:15 (Date16_2) ふぁるこーん!
03:15 (Rater20_3) ふぁるこーん!
03:15 (Wold02_1) 「…還れ。シャーリックの元に」 着地と同時に瞑目しよう
03:15 *GM_2010 topic : 犬1)>(女)>狼>エルシー空1>(男)>伊達>さうぃーる>レーター>くぷ
03:15 *GM_2010 topic : (犬1)>(女)>狼>エルシー空1>(男)>伊達>さうぃーる>レーター>くぷ
03:16 *Date16_2 topic : (犬1)>(女)>狼>エルシー空1>(男)>伊達>(さうぃーる)>レーター>くぷ
03:16 (Wold02_1) あとはれーさんに全部任せていいな!
03:16 (Rater20_3) 後遺症中ですよ!
03:16 (GM_2010) 「いや・・・いやファルコン!私を置いていかないで・・・!!」
03:16 (GM_2010) うむ
03:16 (Cu20_1) おっけーだな!
03:16 (Date16_2) うむ
03:16 (GM_2010) 少女の顔に怒りと殺意が明確に魔力となってあふれだす
03:16 (Date16_2) しゅんかんちりょうはてばんをしょうひ
03:16 (GM_2010) 連続行動使用 詠唱 範囲魔法
03:16 (Cu20_1) ひゃあああああ
03:16 (Wold02_1) わーお
03:16 (Rater20_3) ぜーぜーいってます
03:17 (Rater20_3) ヒョアアアア
03:17 (Date16_2) だとおもったよ!!
03:17 (Wold02_1) 範囲までは予想してなかった
03:17 (Rater20_3) 本気出してきたよこの人!
03:17 (GM_2010) 2d6+9*3 「全部・・・きえろおおおおおおおおおお!!」精神闇 はんいじゃこらー
03:17 (dice_cre) GM_2010: 5(2D6: 1 4)+9*3 = 32 「全部・・・きえろおおおおおおおおおお!!」精神闇 はんいじゃこらー
03:17 (Cu20_1) 2d6+3 これは無理
03:17 (dice_cre) Cu20_1: 6(2D6: 3 3)+3 = 9 これは無理
03:17 (Date16_2) 2d6+7 たえられるかこらあああ
03:17 (dice_cre) Date16_2: 11(2D6: 6 5)+7 = 18 たえられるかこらあああ
03:17 (Rater20_3) おしい
03:17 (Cu20_1) ごめん、れーさん
03:17 (Wold02_1) 2d6+1 甘んじて受け止めよう
03:17 (dice_cre) Wold02_1: 8(2D6: 4 4)+1 = 9 甘んじて受け止めよう
03:17 *nick Date16_2 → Date_2_2
03:17 (Cu20_1) でめがああ
03:17 *nick Wold02_1 → Wold00_1
03:17 (Wold00_1) ぱたり
03:17 *nick Cu20_1 → Cu00
03:17 (Rater20_3) だてさん!
03:18 (Cu00) そして、隊列が、ずれる
03:18 *nick Wold00_1 → Wold00
03:18 *nick Rater20_3 → Rater20_2
03:18 (Date_2_2) 隊列がっ
03:18 *nick Date_2_2 → Date_2_1
03:18 (GM_2010) そして膨大な魔力を放つと同時に
03:18 (GM_2010) 少女の体が空から崩れ落ちる
03:18 (GM_2010) 下へ、下へ、落下していく
03:19 (GM_2010) そのまま少女の体は、緑の芝生の上へと落ちた
03:19 (Cu00) 「……全部、消えた世界は、きっと悲しいよ」と言っておこう
03:19 (Rater20_2) 「……っ」
03:19 (Date_2_1) 「………くっ」 刀を横に、目の前をかばうように、耐え
03:19 (Cu00) くてー
03:19 (Date_2_1) 少女が落ちたっ
03:19 (Sawil00_1) カウンターでやられたところから、地面に血の跡をべったりつけながら、ずる、ずると動こう。データ的な行為は何も出来ないけど
03:19 (GM_2010) もう少女に戦闘能力は無さそうだ
03:20 (Date_2_1) 「力尽きたか」 で、いいのかしら
03:20 (GM_2010) うむ>力尽きた
03:20 (Cu00) 「レイチェル」名前を読んでみる
03:20 (Rater20_2) 「終わり……かな」
03:20 (Cu00) 呼んで!
03:20 (Wold00) 「…終わったか」 空を仰ぎながら呟こう
03:20 (GM_2010) 「いやだ・・・いやだ・・・」
03:20 (Cu00) ずるずると動いて、レイチェルさんにちかよるよ!
03:20 (Date_2_1) すたすた歩いて刀を向ける 少女へ
03:20 (Date_2_1) おっと
03:20 (GM_2010) 少女は上の空でかすかな声を出している
03:20 (Cu00) 「辛かったよね、苦しかったよね」
03:21 (Date_2_1) 「ふん、つまらん」と、ではさがろうかな伊達さんは
03:21 (GM_2010) 名前を呼ばれたことに気付いたのかどうか、目の焦点は合わず、呆然と空を見上げている
03:21 (Cu00) 「声を外に届かせることもできなくて、孤独だったよね」
03:21 (Cu00) レイチェルさんの頭を撫でよう
03:22 (GM_2010) 「あ、ああ・・・あう・・・ひぐっ・・・いたい、よう・・・」
03:22 (Cu00) 「うん、ごめんね、ごめんね」
03:22 (Cu00) 「失って、声も届けられなくて、辛かったよね」
03:22 (GM_2010) 「ひくっ・・・ひっ・・・うえっ・・・ぐすっ・・・」
03:23 (Sawil00_1) ずる、ずるとPTのところに戻って
03:23 (Cu00) 「大人の都合で、歪められて、助けも来なくて、悲しかったよね」
03:23 (GM_2010) 頭を撫でられて少し落ち着いたのかどうか、だがその呼吸は少し安らかになったように感じる
03:23 (Cu00) 「ずっと、ずっと、一人で大変だったよね」
03:23 (GM_2010) 「・・・ひっく・・・ぐすっ・・・」
03:23 (Sawil00_1) そこで、二人を見てよう
03:24 (Cu00) 「もっと、もっと、大切にされたかったよね」
03:25 (Rater20_2) 突っ立って、静かに傍観の姿勢
03:25 (Date_2_1) 「誰と重ねているのだか」 つまらなさそうに
03:25 (Cu00) そろそろ言葉が見当たらなくなって、抱きしめてあげよう
03:25 (GM_2010) 少女は変わらず視点の合っていない瞳から涙を流しながら、それでも確かに言葉に耳をすませているように見える
03:26 (Cu00) もともと語彙はないっ!
03:26 (GM_2010) 少女が抱きかかえられたクプさんの手に、その感触を確かめるかのように手を重ねた
03:26 (GM_2010) 「・・・・・・あたた、かい・・・」
03:27 (GM_2010) そう一言つぶやくと、少女の体はだんだんと薄く
03:27 (GM_2010) そして消えていった
03:27 (Sawil00_1) 「さぁ…ねぇ。ま、クプ君なりの見送りって事で(げほげほ)どっちも…満足してるみたいだし…いいんじゃない」喋るたびに地面が鮮血に染まる
03:27 (Cu00) 「おやすみなさい」って虚空に向けて
03:27 (Sawil00_1) 自分に30点ぐらいオーバーキルしたから今回酷いよー
03:27 (Cu00) ハハハ
03:27 (Rater20_2) 「……父が許に、母が許に」
03:27 (Date_2_1) 「近寄るな、汚れる」 と冷たくいってしまう伊達さん
03:27 (GM_2010) 消える直前の少女の顔に、かすかな安らぎの表情がうつったのはクプさんの気のせいだろうか
03:28 (Date_2_1) >地面が鮮血に
03:28 (Sawil00_1) 「ほっといても汚れると思うけど? あんたなら」げばげば
03:28 (GM_2010) だが、今魔女エルシーはこの世から消えたであろう、それは確かだ
03:28 *nekoiti part (Leaving...)
03:28 (Rater20_2) 「はぁ……」
03:28 (GM_2010) もう魔女と呼ばれた存在はいない
03:29 (GM_2010) そして少女の体が消えたと同時に
03:29 (GM_2010) この空間が大きく揺れ始めた
03:29 (GM_2010) ゴゴゴゴゴゴゴゴ
03:29 (Rater20_2) ゴゴゴゴゴゴ
03:29 (Date_2_1) 「…」 うすくわらい
03:29 (Date_2_1) 「この手で流す血ならば是非もない」
03:29 (Wold00) ごごごご
03:29 (Date_2_1) >さうぃるん
03:29 (GM_2010) やべえこりゃやべえ
03:29 (Date_2_1) ごごご
03:29 (Rater20_2) 「…………」
03:29 (Cu00) 「まぁ、当然の成り行きかなぁ?」>ごごご
03:29 (Sawil00_1) 「ま…(げぼげぼ)一つのつまんない夢が終わったって事で。俺もそろそろ眠くなってきたかな――ん」
03:29 (Rater20_2) 出口はどっちだー、といってもどこだここ?
03:30 (GM_2010) 君達を巻き込み、空間が崩壊していく
03:30 (Rater20_2) わー
03:30 (Date_2_1) 落ち着いた様子でたってそうな伊達さん
03:30 (Cu00) 「とりあえず、げんかんのほうにいけばいいのかな?」
03:30 (GM_2010) 最初君達が見た光と感じた衝撃が、再びその身を包む
03:30 (GM_2010) ぴかー
03:30 (Wold00) 「…」 目を瞑ろう
03:30 (Date_2_1) 「不要だ」
03:30 (Cu00) おおう
03:30 (GM_2010) どどー
03:30 (Sawil00_1) 落ち着いた様子で死にかけているさうぃるん
03:30 (Rater20_2) どどー
03:30 (Cu00) ぺかー
03:30 (Date_2_1) ぺかー
03:30 (GM_2010) 目も開けられないような光と、耳をつんざくような音の中
03:30 *M_nekoiti quit (Connection reset by peer)
03:31 (Rater20_2) 「……っ」 とりあえず腕で目を覆い
03:31 (Sawil00_1) ぱとらっしゅ、僕眠くなってきたよ状態なので
03:31 (Sawil00_1) 特に気にならない
03:31 (Cu00) まぁ、似たようなものかもしれない
03:31 (GM_2010) その空間は、幕を閉じた
03:31 (Date_2_1) 人生にも幕が
03:31 (GM_2010) そして気付けば、君達は元いた夜の街路にいる
03:31 (Cu00) 「………戻ってきた、かな?」きょろきょろ
03:32 (Date_2_1) 光がおさまったら、閉じていた目を開く 「…」
03:32 (Sawil00_1) 夜の街路真っ赤
03:32 (Wold00) 「…そのようだな」
03:32 (Wold00) 気力を振り絞って起き上がろう
03:32 (GM_2010) 辺りに人の気配は全く無い
03:32 (Rater20_2) 「元の場所……だね」
03:32 *nick M_Aikagi0 → M_AikZzzz
03:32 (Rater20_2) 何か残骸はあるかな
03:32 (Date_2_1) そういえば日記とかもったままのきがしたけれど、のこってるのかな
03:32 (Cu00) メイド服とか
03:32 (GM_2010) 日記やスケッチブックは全部消えているようだ
03:33 (GM_2010) メイド服と、あとなんだっけ
03:33 (Sawil00_1) 布地少なめな自分の服の一部を裂いて
03:33 *M_mifune quit ("Leaving...")
03:33 (Date_2_1) あとなんかあったっけ
03:33 (Sawil00_1) 傷になってる部分に押し当てて
03:33 (GM_2010) ああ、毒薬だ
03:33 (Sawil00_1) ふらふらと立ち上がる
03:33 (Wold00) メイド服と毒薬か
03:33 (Sawil00_1) なんか内蔵飛び出そう
03:33 (GM_2010) メイド服と毒薬だけはちゃんと残っているようだ、ふしぎと
03:33 (Date_2_1) あーどくやくか
03:33 (Rater20_2) だれかおいしゃさーん
03:33 (Cu00) ふしぎと
03:33 (Date_2_1) ふしぎだ
03:33 (Sawil00_1) ふしぎなことがおこった
03:34 (Cu00) フレーバーでスケッチブック欲しかった気はしつつ
03:34 (GM_2010) もうここには何も無い、残骸も無いようだ
03:34 (GM_2010) ただただ夜の静寂だけがある
03:34 (Cu00) 「戻ろうか」
03:34 (Cu00) 報告なり、宿に
03:34 (Wold00) 「そうだな…」
03:34 (GM_2010) さあ宿に戻り、休むもいいし、深夜の町長たたき起こして報告するでもいい
03:34 (Sawil00_1) 白かった服は真っ赤に染まって
03:34 (Date_2_1) がんばるさうぃるんを楽しげに眺めて 「どこまでもつものか」
03:35 (Cu00) やどかなー
03:35 (Date_2_1) まかせたっ>やどかどこか
03:35 (Sawil00_1) 「そうだねぇ。ちょっと疲れたかな」普段から荒野人の癖に肌白いので、今は白いと言うかあおい
03:35 (Cu00) ちくせう、HP残ってたら持ち上げたのに・・・・・・・
03:35 (GM_2010) では宿に戻ると、そこには綺麗なシーツにくるまれたベッドと、就寝用の着替えが置いてある
03:36 (GM_2010) 宿の人に言えば傷の手当ても手配してくれるだろう
03:36 (Rater20_2) 手配手配
03:36 (Cu00) 傷の手当てとご飯!
03:36 (Sawil00_1) 「本当に動けなくなるまでは…まぁ持つように出来てんだねぇ一応」>どこまで
03:36 (GM_2010) つポララポ>傷の手当て
03:36 (Rater20_2) ヒィ
03:36 (GM_2010) つポララポ>ご飯
03:36 (Date_2_1) 「クク…ひとまずは宿か。せいぜい死なぬように歩くがいい」
03:36 (Wold00) これひど
03:36 (Date_2_1) とやどにごー
03:36 (Date_2_1) わー
03:36 (Rater20_2) 「…………」
03:37 (Cu00) えーっと、7回復で-2dだっけ?>ぽららぽ
03:37 (Date_2_1) あんこくをみずからえらぶとは
03:37 (Sawil00_1) 回復量は6なので
03:37 (Cu00) ろくか
03:37 (GM_2010) おとこやでえ・・・
03:37 (Cu00) 2d6*-1+7
03:37 (dice_cre) Cu00: 7(2D6: 6 1)*-1+7 = 0
03:37 (Sawil00_1) 期待値出ても死ぬ
03:37 (Cu00) 2d6*-1+7
03:37 (dice_cre) Cu00: 5(2D6: 3 2)*-1+7 = 2
03:37 (Date_2_1) Nino : これ以上覚えられないよー
03:37 (Date_2_1) Nino : わすれちゃった…
03:37 (Cu00) 2d6*-1+6
03:37 (dice_cre) Cu00: 12(2D6: 6 6)*-1+6 = -6
03:37 (Rater20_2) うっかりほぼ無傷なので、運搬の手伝いぐらいするけどポララポ……
03:37 (Date_2_1) にーのおお
03:37 (Sawil00_1) 居たのかにーの
03:37 (Cu00) 2d6*-1+6
03:37 (dice_cre) Cu00: 7(2D6: 4 3)*-1+6 = -1
03:37 (Cu00) 2d6*-1+6
03:37 (dice_cre) Cu00: 5(2D6: 1 4)*-1+6 = 1
03:37 (Rater20_2) わすれちゃった……
03:37 (Cu00) おっし!
03:38 (Sawil00_1) 一回成功してるのに
03:38 (Cu00) って、あれ? いっかい……まぁいいや
03:38 (Rater20_2) せんせい! 2回目で!
03:38 (Date_2_1) むしろ最後のイニシから100回もダイス振ってる事実にびびった
03:38 (Sawil00_1) なぜもう一個食ったのか…
03:38 *nick Cu00 → Cu1_1
03:38 (Cu1_1) ふっかつ!
03:38 (Sawil00_1) 2d6-6
03:38 (Date_2_1) <ニーノ
03:38 (dice_cre) Sawil00_1: 10(2D6: 5 5)-6 = 4
03:38 (Date_2_1) おめでとー
03:38 (Sawil00_1) 2d6-6
03:38 (dice_cre) Sawil00_1: 6(2D6: 2 4)-6 = 0
03:38 (Sawil00_1) 2d6-6
03:38 (dice_cre) Sawil00_1: 6(2D6: 1 5)-6 = 0
03:38 (Sawil00_1) 2d6-6
03:38 (dice_cre) Sawil00_1: 6(2D6: 1 5)-6 = 0
03:39 (Rater20_2) 6ばっかりや
03:39 (Sawil00_1) 2d6-6
03:39 (dice_cre) Sawil00_1: 12(2D6: 6 6)-6 = 6
03:39 (Cu1_1) れんぞくろく・・・・
03:39 (GM_2010) なんでみんなそんなに暗黒料理にこだわるの!?
03:39 (Date_2_1) むだなろくぞろ
03:39 (Date_2_1) あいのあるほうだよね
03:39 (Sawil00_1) 宿屋に血に染まったポララポが量産される
03:39 (Sawil00_1) 2d6-6
03:39 (dice_cre) Sawil00_1: 10(2D6: 4 6)-6 = 4
03:39 (Rater20_2) タダだと思って食べまくってる気がしてならないさうぃるん
03:39 (Sawil00_1) 2d6-6
03:39 (dice_cre) Sawil00_1: 6(2D6: 1 5)-6 = 0
03:39 (Date_2_1) さうぃるんのでめにはふかざるをえない
03:39 (GM_2010) さて、そんなわけで一夜明け
03:39 (Sawil00_1) タダじゃ無かったら泣こう
03:39 (Cu1_1) 泣くよ!
03:39 (GM_2010) 町長に報告タイムに行ってもいい時間
03:40 (Date_2_1) ななかいたべていっかいもふっかつできないとか
03:40 (GM_2010) 空はすっかり秋晴れ
03:40 (Cu1_1) ほうこくだー!
03:40 (GM_2010) キモチイー
03:40 (Date_2_1) 報告だー
03:40 *nick Date_2_1 → Date_21_1
03:40 (Rater20_2) きもちいー
03:40 (Rater20_2) 報告だー!
03:40 (Date_21_1) きっと全快にちがいない
03:40 (Date_21_1) 報告ごー
03:40 *nick Cu1_1 → Cu
03:40 (GM_2010) 町長「私が町長です」
03:40 (Cu) きっとHP入らないはずだ
03:40 *nick Sawil00_1 → Sawil
03:40 (Cu) はいらない
03:40 (Rater20_2) 別の通り魔に刺されるかもしれない
03:40 (Date_21_1) 「なんだ生き延びたか」 と面白そうにさうぃるんにいってごーしたにちがいない
03:40 (Cu) 「こんにちはー」
03:40 *nick Rater20_2 → Rater21_2
03:40 (Rater21_2) 2時間は寝てるはず……
03:41 (Date_21_1) 町長さんへのほうこくがんば
03:41 (GM_2010) 「おお、皆さんおそろいで。どうでしたかな、昨夜の様子は」
03:41 (Cu) 「えっと、エルシーの魔女こと、レイチェルを倒してきたよー」
03:41 (Sawil) 「生憎。血は少なくても済むように育てられてるんでね」
03:41 (Cu) ってなかんじで、わりと普通に話すかなぁ
03:41 (GM_2010) 「なんと」
03:41 (GM_2010) ぜんぶかくしかでいいのかな
03:41 (Rater21_2) 「えーと……」 任せよう任せよう
03:41 (Cu) くぷてきには話す
03:41 (Cu) 隠すとか言う考えはないっ!
03:41 (Sawil) 「所謂英才教育って事で…ん」嫌な英才教育とセルフ突っ込み
03:41 (Rater21_2) 隠すべきところは別に無い……かなぁ
03:41 (GM_2010) 「ふむふむ・・・なるほど・・・」かくしかされた
03:42 *nick Wold00 → Wold
03:42 (Cu) かくしかしたぜ!
03:42 (Cu) 「という感じだったよー」
03:43 (GM_2010) 「では、一ヶ月程様子を見させてもらってもよろしいでしょうか。もちろんその間異変が起きなければ、報酬の方はちゃんとお支払いいたします」
03:43 (Cu) 「んーまぁ、仕事の一環だもんね、こればっかりは仕方がないかなぁ」と、ちょっといやそうに
03:44 (Cu) (手紙出さないとなぁ、うん)
03:45 (GM_2010) 「では済みません、帰りの馬車の方は手配させていただきましょう」
03:45 (Cu) 「うん、お願いするよ」
03:45 (GM_2010) 「ご報告などはホームの町のひばり亭でよろしいですか?」
03:45 (Cu) 「僕はいいよー」
03:45 (Rater21_2) 「うん」
03:46 (GM_2010) 「ありがとうございます、それでは町の南門の方に馬車を手配いたしますので。お気をつけて」
03:46 (GM_2010) そんなわけで馬車でごとごと帰ったでいいかなー
03:46 (Cu) 「うん、ありがとうー」
03:46 (Wold) おうけぇい
03:46 (Cu) かえるぜっ!
03:46 (Rater21_2) かえるぞ!
03:46 (Date_21_1) ごー
03:47 (Rater21_2) ごー
03:47 (GM_2010) そんなわけで馬車にごとごと揺られながらみんなぶじかえった!
03:47 (Sawil) ごー
03:47 (Cu) かえった!
03:47 (Rater21_2) かえった!
03:47 (GM_2010) そして一ヵ月後
03:48 (GM_2010) ひばり亭のオハラさんにみんなは呼ばれ、
03:48 (Wold) ふむふむ
03:48 (GM_2010) 報告の手紙と共に、20000Gの報酬を受け取ったぞー
03:48 (Cu) わーい
03:48 (Rater21_2) やまわk……手紙だー
03:48 (Date_21_1) わー
03:48 (Sawil) わーい
03:48 (Date_21_1) なんかてがみつきだー
03:48 (Date_21_1) ぺらりら
03:48 (Cu) のぞきこみつつ
03:49 (Wold) 手紙とな
03:49 (Date_21_1) よみよみ
03:49 (Rater21_2) 手紙手紙
03:50 (Cu) よみよみ
03:50 (Sawil) 手紙付きだー
03:51 (GM_2010) 「先日は有難うございました。あれから魔女は現われず、住民も安心しております」
03:51 (GM_2010) 「ご報告に有りましたエルシー家、レイチェルという名前に関して」
03:51 (GM_2010) 「私も皆さんからおうかがいして、少し調べまして初めて知ったのですが」
03:51 (GM_2010) 「エルシー地区に数百年前か、詳しくは分からなかったのですが、大昔にあった名家のようです」
03:51 (GM_2010) 「どうも遺産相続にもめ、家系が絶え、その後没落したようですが、名前だけは地名として残ったということです」
03:51 (GM_2010) 「それでは以上でお礼と報告とさせていただきます」
03:51 (GM_2010) 「またいずれの機会がありましたらどうぞよろしく」
03:52 (GM_2010) こんな感じの内容だった
03:52 (Cu) ほうほう
03:52 (Cu) ただしく、エルシーだったのか、レイチェルは
03:52 (Rater21_2) ほほう
03:52 (Date_21_1) ふむふむ
03:52 (Wold) 「…」 とりあえず報酬の自分の分を受け取ろう
03:53 (Cu) 同じく受け取ろう
03:53 (Rater21_2) 受け取ろうー
03:53 (Cu) 毒薬っていくらだったっけ?
03:53 (Date_21_1) 興味がうせたように手紙を一瞥し
03:53 (Sawil) 800G
03:53 (Sawil) >毒薬
03:53 (Date_21_1) 報酬うけとろう
03:54 (Cu) んで、めいどふくが3000よね
03:54 (Date_21_1) ですね
03:54 (Cu) # 23800/5
03:54 (Cu) Cu -> 23800/5 = 4760
03:54 (Sawil) 報酬を手で退屈そうに弄んで
03:54 (Cu) 電卓便利!
03:54 (Rater21_2) めいどふく
03:54 (Date_21_1) めいどふく・・・伊達さんはかわないな
03:55 (GM_2010) メイド服ほしいひとはかうがいい
03:55 (GM_2010) 毒薬ほしいひともかうがいい
03:55 (Cu) ひとりあたま、4760Gだー
03:55 (Sawil) 手紙には一瞥もくれない。何かを考えてるのかもしれない
03:55 (Sawil) メイドルーム
03:55 (Sawil) メーター
03:55 (GM_2010) 経験点は3点 英雄点は0点 でやんす
03:55 (Rater21_2) 手紙は読む、読む
03:55 (Sawil) よし
03:55 (Sawil) サウィルのレベルが上がった
03:55 (Wold) よすよす
03:55 (Date_21_1) わー
03:55 (Date_21_1) おめでとう
03:55 (Sawil) 不屈取ろう
03:55 (Rater21_2) おめでとうおめでとう
03:55 (Cu) おめでとう
03:55 (Rater21_2) 英雄点なかった
03:56 (Date_21_1) 伊達さんあと1点だなぁ
03:56 (Sawil) 回避でも良いけど良い感じに死にそうでしなないので。後自己犠牲とも相性良いし
03:56 (Cu) 未使用経験点が21点になったぜ!
03:56 (Rater21_2) 経験点だいぶたまってるけど成長まだしない
03:56 (Rater21_2) 未使用23点だなぁ
03:56 (GM_2010) ではリザルトは以上でー
03:56 (Rater21_2) はーい
03:56 (Wold) おつおつ
03:57 (Cu) おつかれさまでしたー
03:57 (Rater21_2) お疲れ様でしたー
03:57 (GM_2010) なにか他に予言とかロールとか必要でしたら各自どうぞー
03:57 (Cu) 予言!
03:57 (Date_21_1) おつかれさまでしたっ
03:57 (Rater21_2) 感謝感謝
03:57 (Cu) 誰に渡そう
03:57 (Rater21_2) よげん
03:57 (GM_2010) それではお疲れ様でしたー!お付き合いいただき有難うございました!
02:35 (Rater20_3) 「…………」 髪を掻き上げ
02:35 (Rater20_3) じーっとみている
02:35 (Cu1_1) 無言でにらんでいよう
02:35 (GM_2010) 「でもだいじょうぶ、わたしにはファルコンがいる・・・このこがいるから、だいじょうぶ・・・」
02:35 (GM_2010) 少女は手を野獣にかざす
02:35 (GM_2010) 魔力付与→ファルコンの武勇
02:36 (Date20_2) ま、まさか
02:36 (Date20_2) 付与かー!
02:36 (Cu1_1) うわぁ
02:36 (Rater20_3) わーを
02:36 (Wold06_1) 伊達さんが芸能でふぁるこんをとめてくれるって
02:36 (Wold06_1) 信じてる
02:36 (Cu1_1) 使うんじゃなかったかなぁ、根性魔法
02:36 (Cu1_1) ファルコン無効や
02:36 (Cu1_1) >芸能
02:36 (Wold06_1) ろっとぉ
02:36 (Date20_2) きかないよ、じょうたいいじょうきかないよ
02:36 (Wold06_1) そうだったそうだった
02:36 (GM_2010) わたしのふぁるこんはむてきなんだから!的存在
02:36 (Sawil00_1) えるしー止める?
02:37 (Date20_2) スタンもきかないんだよなぁ
02:37 (Sawil00_1) 自己犠牲持ってそうだけど。ふぁるこん
02:37 (Cu1_1) うん、えるしーなぐるよてい
02:37 (Wold06_1) ふぁるこんはまかせろーばりばり
02:37 (GM_2010) さあダテさんかなー
02:37 (Sawil00_1) 後、飛行で半減だけど
02:37 (Date20_2) うむー
02:37 (Cu1_1) あ
02:37 (Cu1_1) 忘れてたorz
02:37 (Sawil00_1) 何で相手の状態は覚えてるのに
02:37 (GM_2010) れーさんがすべてのかなめ
02:37 (Date20_2) エルシー止められる算段はあまりないが
02:37 (Rater20_3) でも、通らないことにはどうしようもないしなぁ、むずかしい
02:37 (Sawil00_1) 必中忘れんのや
02:37 (Rater20_3) 無茶なw
02:38 (Date20_2) 投射射撃が・・・うん・・・
02:38 (Cu1_1) うん
02:38 (Rater20_3) 不屈の使用タイミングいつ何だろう、ときいておいていいかないま
02:38 (GM_2010) えるしーの攻撃完全無効あんど治癒あんど射撃もち、これがかなめでなくてなんなのか!
02:38 (Rater20_3) たしかにw
02:38 (Date20_2) れーたーさんのじょれいはじまるよー
02:38 (Rater20_3) でもずっと、おろおろしてたよさっき!
02:38 (Sawil00_1) というかこれ
02:38 (Sawil00_1) ファルコンを頑張って落とす
02:38 (GM_2010) いまかられーさんむそうがはじまる
02:38 (Sawil00_1) →皆出て行く
02:39 (Sawil00_1) これで勝てるんじゃなかろうか
02:39 (Cu1_1) GM、不屈のタイミングはどういう扱いなんだろう?
02:39 (GM_2010) 即時か、手番消費で使用かなー
02:39 (Cu1_1) 了解だっ 手番消費か……
02:39 (Date20_2) ふむふむ
02:39 (Date20_2) ともあれ、ではやるだけやってみますかね
02:39 (Rater20_3) ふむむー
02:39 (Rater20_3) ごー
02:40 (Date20_2) 手をぱんとたたいて
02:40 (Wold06_1) ごー
02:40 (Cu1_1) ごー
02:40 (Date20_2) 2d6+7 【芸能】相当の幻術 ツタ状のロープがからみつくまぼろし
02:40 (dice_cre) Date20_2: 8(2D6: 6 2)+7 = 15 【芸能】相当の幻術 ツタ状のロープがからみつくまぼろし
02:40 (GM_2010) 2d6+9 えるしー
02:40 (dice_cre) GM_2010: 7(2D6: 4 3)+9 = 16 えるしー
02:40 (Date20_2) くっ
02:40 (Cu1_1) おしい
02:40 (Sawil00_1) むー
02:40 (GM_2010) おしい
02:40 (Date20_2) おしかった
02:40 (Wold06_1) おしい
02:40 (Date20_2) では、そのまま宝石効果でこうげきいくよー
02:40 (GM_2010) こいやー
02:40 (Rater20_3) ごーごー
02:40 (Date20_2) 2d6+8 精神聖で犬へごー
02:40 (dice_cre) Date20_2: 8(2D6: 2 6)+8 = 16 精神聖で犬へごー
02:40 (GM_2010) 2d6+3
02:40 (dice_cre) GM_2010: 6(2D6: 1 5)+3 = 9
02:41 (GM_2010) 7てん!
02:41 (Date20_2) ななてんっ
02:41 (Rater20_3) ななてん!
02:41 (Cu1_1) ななてん!
02:41 (Date20_2) ずばーっとえぐるように切って、刀をふり、血をとばす
02:41 (Rater20_3) うーむ、むずかしい
02:41 (Cu1_1) れーさんのこうどうがじゃすてぃす
02:41 (Rater20_3) どっちかに治癒単体なのですが
02:41 (GM_2010) そんざいがじゃすてぃす
02:42 (Cu1_1) なら、僕は後でいいよー 不屈とジュエルあるし
02:42 (Rater20_3) 了解ですー
02:42 (Rater20_3) すーっと深呼吸しましてー
02:42 (Rater20_3) 「……始原より現へ至る光に命ず」 治癒魔法15点 → ウォルドさん
02:43 (Wold06_1) ありがてぇありがてぇ
02:43 *nick Wold06_1 → Wold21_1
02:43 (GM_2010) よかったよかった
02:43 (Cu1_1) よかったよかった
02:43 (Rater20_3) まにあってよかった
02:43 (GM_2010) これで躊躇なく1d2を振れる
02:43 (Cu1_1) まぁ、犬、行くか
02:43 (Date20_2) よかたよかた
02:43 (Date20_2) ゴー
02:43 (GM_2010) 1d2
02:43 (dice_cre) GM_2010: 2(1D2: 2) = 2
02:43 (GM_2010) ウォルドー!
02:43 (Cu1_1) ?
02:43 (Cu1_1) (たいいく
02:43 (Rater20_3) くぷっさんのたーん
02:43 (GM_2010) ハッ
02:43 (Date20_2) くぷさんがっ
02:43 (GM_2010) ごめんよごめんよ
02:44 (GM_2010) くぷさんかわいいからきっとゆるしてくれる
02:44 (GM_2010) さあこいー!
02:44 (Cu1_1) 2d6+13*2 必殺技武勇切 うわーんっ
02:44 (dice_cre) Cu1_1: 10(2D6: 6 4)+13*2 = 36 必殺技武勇切 うわーんっ
02:44 (GM_2010) どっちだ!
02:44 (GM_2010) 犬か!
02:44 (Cu1_1) 犬!
02:44 (Rater20_3) 犬らしい!
02:44 (GM_2010) 2d6+10
02:44 (dice_cre) GM_2010: 6(2D6: 5 1)+10 = 16
02:44 (Rater20_3) うわーんがつよい!
02:44 (Date20_2) 20てんっ
02:44 (GM_2010) 20てん!
02:44 (Date20_2) これがかわいさのいりょく
02:44 (Wold21_1) よすよす
02:44 (Cu1_1) 喰らいやがれっ!
02:44 (GM_2010) 「ガァッ!!」犬はまだまだ頑張りそうだ
02:45 (GM_2010) では改めまして犬ー
02:45 (Date20_2) 犬つよいなぁ
02:45 (GM_2010) 1d2
02:45 (dice_cre) GM_2010: 2(1D2: 2) = 2
02:45 (Wold21_1) こいやー
02:45 (Cu1_1) いぬつよいなぁ
02:45 (GM_2010) おおかみさーん
02:45 (Rater20_3) おおかみさーん
02:45 (GM_2010) 2d6+12 「ガアアアア!!」武勇斬
02:45 (dice_cre) GM_2010: 7(2D6: 2 5)+12 = 19 「ガアアアア!!」武勇斬
02:45 (Cu1_1) ウォルドさんがんばれ!
02:45 (Wold21_1) 2d6+8+2 武勇+斬耐性
02:45 (dice_cre) Wold21_1: 9(2D6: 4 5)+8+2 = 19 武勇+斬耐性
02:46 (GM_2010) おお!
02:46 (Sawil00_1) おおお
02:46 (Rater20_3) わを
02:46 (GM_2010) いいね!
02:46 (Rater20_3) ぐっじょぶ!
02:46 (Cu1_1) ぐっじょぶ!
02:46 (Date20_2) ぐっじょぶ
02:46 (GM_2010) さあオオカミさんの攻撃だ!
02:46 (Wold21_1) 「…甘い」 左腕の手甲で受け止める
02:46 (GM_2010) 「ギィィッ!!」
02:46 (Wold21_1) そのまま呼吸をすぅっと吐き
02:46 (Wold21_1) っ 【必殺技】
02:46 (GM_2010) こいやー!
02:46 (Date20_2) ゴー
02:46 (Cu1_1) ごー!
02:47 (Wold21_1) 2d6+22 武勇打冷→犬 犬の顎に向かって豪快な膝蹴り
02:47 (dice_cre) Wold21_1: 8(2D6: 5 3)+22 = 30 武勇打冷→犬 犬の顎に向かって豪快な膝蹴り
02:47 (GM_2010) 2d6+10-1
02:47 (dice_cre) GM_2010: 6(2D6: 2 4)+10-1 = 15
02:47 (Wold21_1) そしてここで
02:47 (GM_2010) 15てん!
02:47 (Date20_2) 15てーん
02:47 (GM_2010) ここで!
02:47 (Wold21_1) <徹し>を宣言!
02:47 (GM_2010) てっし!
02:47 (Cu1_1) わー
02:47 (GM_2010) 半減って切り上げだっけ
02:47 (Rater20_3) わーを
02:47 (Wold21_1) 防具無視して防御値半減だから
02:47 (Rater20_3) たいてい切り上げのはず
02:47 (GM_2010) 8の22でいいのかな
02:47 (Wold21_1) 切り上げでいいんじゃないかなー
02:48 (GM_2010) では22てんでー
02:48 (Date20_2) おー
02:48 (Cu1_1) おー
02:48 (Wold21_1) 「徹す…ッ」 一気に膝を振り切ってどごーん
02:48 (GM_2010) 「ガウッ!!・・・・グルルルルルッッ!!!」野獣は頭を大きく揺らしその場に横転したが、すぐに立ち上がり君達に変わらぬ敵意を向ける
02:49 (Rater20_3) ファルコンつよす
02:49 (Cu1_1) つよい
02:49 (GM_2010) そしてエルシー
02:49 (Sawil00_1) 最初のアレ決まってたら流石に倒れたかな…orz
02:49 (Date20_2) えるしー
02:49 (GM_2010) 2d6+9 「やめて・・・ファルコンをいじめないで!!!」範囲魔法 精神闇
02:49 (dice_cre) GM_2010: 5(2D6: 4 1)+9 = 14 「やめて・・・ファルコンをいじめないで!!!」範囲魔法 精神闇
02:49 (Wold21_1) 2d6+1 精神防御
02:49 (dice_cre) Wold21_1: 6(2D6: 2 4)+1 = 7 精神防御
02:49 (Date20_2) 2d6+7 精神防御っ
02:49 (dice_cre) Date20_2: 8(2D6: 2 6)+7 = 15 精神防御っ
02:50 *nick Wold21_1 → Wold14_1
02:50 (Cu1_1) 2d6+3 完封なんぞできるかっ
02:50 (dice_cre) Cu1_1: 9(2D6: 3 6)+3 = 12 完封なんぞできるかっ
02:50 (Date20_2) 闇を切り裂こう 「効かぬ」
02:50 (Cu1_1) がんばったんだけどなぁ
02:50 (Cu1_1) 不屈即時
02:50 (GM_2010) 決まってたら倒れてたな!!>最初のアレ
02:50 (Date20_2) がんばたね
02:50 (Rater20_3) 「……」 じっと見据えるのみ
02:50 (GM_2010) こっちの行動も変わってたけどな!
02:50 (Rater20_3) 夫婦の前にわんこ先に倒すと暴走しそうだ
02:50 (GM_2010) うむ、ではダテさんだー
02:50 (Rater20_3) 伊達さん!
02:50 (Date20_2) うーむ
02:51 (Cu1_1) だー
02:51 (Date20_2) もはや使えるスキルはないなっ
02:51 (Date20_2) 攻撃するのみっ
02:51 (GM_2010) こいやー
02:51 (Date20_2) 2d6+8 精神聖 いくぞっ そいやー>犬
02:51 (dice_cre) Date20_2: 7(2D6: 2 5)+8 = 15 精神聖 いくぞっ そいやー>犬
02:51 (GM_2010) そしてじーえむわすれてたんやけど
02:51 (Cu1_1) やけど?
02:51 (Rater20_3) やけど?
02:51 (GM_2010) 2d6+3+3 このおいぬさま聖属性だけ耐性あってん
02:51 (dice_cre) GM_2010: 12(2D6: 6 6)+3+3 = 18 このおいぬさま聖属性だけ耐性あってん
02:51 (Date20_2) じーえむううう
02:52 (Cu1_1) ひゃああい
02:52 (Rater20_3) それ以前の問題だ!
02:52 (Date20_2) なにやらすごいものをみた
02:52 (GM_2010) 「ガァッ!!!」犬はダテさんのカタナを口で受け止める
02:52 (Date20_2) 「…ほう」
02:52 (Date20_2) 胴体蹴って、刀をひこう
02:52 (Rater20_3) ううむ
02:52 (GM_2010) 「グルルルルルル・・・・!!」後ろに飛び退く
02:52 (Cu1_1) うむむ
02:53 (Rater20_3) 次くぷさんどう行動出るつもりかなー?
02:53 (Cu1_1) んーと、ジュエルで7点回復はとりあえずする
02:53 (Cu1_1) そのあと、応援使おうかなーって思ってるけどどうしよう
02:54 (Cu1_1) 素能力だと、ちょっと犬は辛い
02:54 (Cu1_1) ってみんな一緒か
02:54 (Rater20_3) いっしょいっしょ
02:54 (Sawil00_1) くてー
02:54 (Rater20_3) なむい
02:54 (GM_2010) いぬたおしゃ、もうれーさんのまえにえるしーはなにもできないただのようじょよ・・・
02:54 (Cu1_1) 伊達さんの芸能回復か、れーさんの治癒回復 あるいは殴るの三択で迷ってる
02:54 (Date20_2) 芸能は多分あんまりいみないかなぁ
02:55 (Date20_2) 治癒のほうが安心
02:55 (Wold14_1) だねぇ
02:55 (Cu1_1) 一発止めれたらラッキーかなと思ったけど、なら、治癒応援にしておこうかな
02:55 (Rater20_3) ふむふむー
02:55 (Rater20_3) ではくぷさんに治癒魔法だー
02:55 (Cu1_1) わーい
02:56 (Rater20_3) 外套羽織ったままばさっと翼を広げ、左手をくぷさんに向ける 治癒魔法15点
02:56 *nick Cu1_1 → Cu16_1
02:56 (GM_2010) ぴろろーん
02:56 (Cu16_1) 「レーター、ありがとう!」
02:56 (Date20_2) ぴろぴろ
02:56 (Cu16_1) ぴろぴろりん
02:56 (Cu16_1) ではー
02:56 (Cu16_1) ジュエル:ムーンストーン
02:56 (Cu16_1) セッション中に1回、自分のHPを7点回復する。
02:56 (Cu16_1) 被ダメージ時と敵の攻撃時以外の好きなタイミングで発動できる。
02:56 (Rater20_3) 「ううん、さっきから戸惑ってばかりでごめん」 わんこの威圧2回のおろおろ後
02:56 (GM_2010) はいー
02:57 (Cu16_1) を使って回復っ
02:57 *nick Cu16_1 → Cu23_1
02:57 (Date20_2) れーたーさんかわいいなぁ
02:57 (Cu23_1) さらに、応援でれーさんの治癒を回復させますっ!
02:57 (GM_2010) はいー
02:57 (Rater20_3) ありがとうありがとう!
02:57 (Wold14_1) よすよす
02:57 (Cu23_1) 「ううん、これからがんばってね! 応援するよ!」
02:58 (Rater20_3) 「……うん!」
02:58 (Cu23_1) さぁ、こい犬っ!!
02:58 (GM_2010) ではお犬様のこうげきだー
02:58 (GM_2010) 1d3
02:58 (dice_cre) GM_2010: 3(1D3: 3) = 3
02:58 (GM_2010) おおかみさーん
02:58 (Wold14_1) こいやー
02:58 (Date20_2) ごー
02:58 (Cu23_1) がんばれー!
02:58 (GM_2010) 少女はなにやら黒い野獣につぶやきかける
02:59 (GM_2010) 「牙だけじゃだめ・・・あれには、もっとはやく、つめできりさいて!」
02:59 (GM_2010) 2d6+8 「ガアアアア!!」犬の攻撃 機敏残
02:59 (dice_cre) GM_2010: 7(2D6: 2 5)+8 = 15 「ガアアアア!!」犬の攻撃 機敏残
02:59 (Cu23_1) がくぶる
03:00 (Date20_2) きびんきたこれ
03:00 (Wold14_1) 機敏打ー
03:00 (Rater20_3) 機敏きたー
03:00 (Wold14_1) 2d6+3+2 機敏+斬耐性
03:00 (dice_cre) Wold14_1: 9(2D6: 4 5)+3+2 = 14 機敏+斬耐性
03:00 (Cu23_1) うわぁ
03:00 (Cu23_1) おお!
03:00 (GM_2010) 1てん!
03:00 *nick Wold14_1 → Wold13_1
03:00 (Wold13_1) 「だが…まだ甘い」
03:01 (GM_2010) 「・・・・・グルルルル・・・・」
03:01 (Sawil00_1) 不屈取ろう。レベル上がったら
03:01 (Cu23_1) ハハハハ
03:01 (Date20_2) 高火力はカウンターこわいよね
03:01 (Wold13_1) 2d6+11 武勇打冷→犬 犬の頭に向かって振り下ろすように手刀
03:01 (dice_cre) Wold13_1: 5(2D6: 4 1)+11 = 16 武勇打冷→犬 犬の頭に向かって振り下ろすように手刀
03:01 (GM_2010) 2d6+10-1
03:01 (dice_cre) GM_2010: 8(2D6: 6 2)+10-1 = 17
03:01 (Wold13_1) ちぃ
03:01 (Sawil00_1) 怖くなかったはずなのに怖くなりました
03:02 (Rater20_3) トゥラウマ
03:02 (Wold13_1) とぅらうまぁ
03:02 (Cu23_1) とぅらうまぁ
03:02 (Date20_2) とぅらうまぁ
03:02 (Rater20_3) とぅらUMA
03:02 (Cu23_1) うまー
03:02 (uma) (・ω・)?
03:02 (Date20_2) ゆーえむえー
03:02 (GM_2010) 「ガァッ!!」黒い野獣は手刀を避ける
03:02 (GM_2010) うまー!
03:02 (Cu23_1) うーま
03:02 (Date20_2) えるしーはままのあじ
03:02 (Wold13_1) 「ふん、避けたか」 まぁわかってた
03:03 (GM_2010) それと同時に少女の体から黒い波動がほとばしる
03:03 (GM_2010) 2d6+9 「どうして・・・もう、きえて!きえてよ!!」精神闇 範囲魔法
03:03 (dice_cre) GM_2010: 7(2D6: 3 4)+9 = 16 「どうして・・・もう、きえて!きえてよ!!」精神闇 範囲魔法
03:03 (Date20_2) 2d6+7 範囲きたこれ
03:03 (dice_cre) Date20_2: 5(2D6: 3 2)+7 = 12 範囲きたこれ
03:03 (Wold13_1) 毎ターン範囲はえぐいぜ
03:03 (Wold13_1) 2d6+1 精神防御
03:03 (dice_cre) Wold13_1: 5(2D6: 2 3)+1 = 6 精神防御
03:03 (Cu23_1) えぐいなぁ
03:03 (Rater20_3) えぐい
03:03 *nick Date20_2 → Date16_2
03:03 (Cu23_1) 2d6+3
03:03 (dice_cre) Cu23_1: 10(2D6: 4 6)+3 = 13
03:03 *nick Wold13_1 → Wold03_1
03:03 (Rater20_3) つえー
03:03 *nick Cu23_1 → Cu20_1
03:03 (Cu20_1) がんばった!
03:04 (GM_2010) うそみたいだろ・・・弱体化前はもっと強かったんだぜ・・・
03:04 (Date16_2) ひゃあい
03:04 (Cu20_1) ひゃあい
03:04 (Rater20_3) ヒィ
03:04 (Date16_2) 海賊よんでこないと・・・
03:04 (Sawil00_1) なんかおうみはんの賞金首と戦ってると
03:05 (Sawil00_1) ジョズス程度で自重しようかとか言ってたのバカみたいになってくる
03:05 (GM_2010) ファルコンとか一匹で賞金首ランクにのるくらいのレベルだったんだぜ・・・
03:05 (Cu20_1) うわぁ……
03:05 (GM_2010) さあそんなわけでダテさんいらはい!
03:05 (Cu20_1) だ、だてさん、が、がんばれ!!
03:05 (Rater20_3) 超ファルコン……
03:05 (Rater20_3) がんばれ!
03:05 (Date16_2) ひいい
03:05 (GM_2010) ファルコンはぶっちゃけ結構弱ってる!
03:05 (Date16_2) 2d6+8 精神聖でごーするよ! かけぬけて、絵でみた犬の怪我の場所にゴー>犬
03:05 (dice_cre) Date16_2: 4(2D6: 1 3)+8 = 12 精神聖でごーするよ! かけぬけて、絵でみた犬の怪我の場所にゴー>犬
03:05 (Date16_2) ふっ
03:05 (Date16_2) むりだな
03:05 (GM_2010) 2d6+3+3
03:05 (dice_cre) GM_2010: 8(2D6: 2 6)+3+3 = 14
03:05 (Date16_2) かたすかたす
03:05 (GM_2010) よけた
03:05 (Cu20_1) かたすかたす
03:05 (Wold03_1) かたいぜー
03:06 (Rater20_3) うむー
03:06 (Date16_2) 「すばしっこいものだ」 血か見れなかったので残念そうだ
03:06 (Rater20_3) 強ファルコンに攻撃しよう
03:06 (Date16_2) ごー
03:06 (Cu20_1) ごー
03:06 (Rater20_3) 2d6+9 機敏 射撃 打:射 「安らかに」 ピッ、と鋭く投石
03:06 (dice_cre) Rater20_3: 4(2D6: 2 2)+9 = 13 機敏 射撃 打:射 「安らかに」 ピッ、と鋭く投石
03:06 (Rater20_3) 浅い!
03:06 (GM_2010) エルシーに攻撃したほうが・・・
03:06 (Date16_2) ははは
03:06 (GM_2010) 2d6+8
03:06 (dice_cre) GM_2010: 8(2D6: 6 2)+8 = 16
03:07 (GM_2010) ぴょいん
03:07 (Cu20_1) かたい
03:07 (Wold03_1) かたすかたす
03:07 (Rater20_3) かたい
03:07 (GM_2010) 「ガァッ!!」
03:07 (Cu20_1) 2d6+13 石を追うように駆けてって、斧を振りおろす 武勇切り>犬
03:07 (dice_cre) Cu20_1: 7(2D6: 3 4)+13 = 20 石を追うように駆けてって、斧を振りおろす 武勇切り>犬
03:07 (GM_2010) 2d6+10
03:07 (Cu20_1) きたいちをくらってください
03:07 (dice_cre) GM_2010: 4(2D6: 1 3)+10 = 14
03:07 (GM_2010) 6てん!
03:07 (Rater20_3) 通った!
03:07 (Wold03_1) 6点ぬ
03:07 (Cu20_1) とおった!
03:07 (GM_2010) もうファルコンはかなりふらふらだ!
03:07 (GM_2010) 「ガァァァァッ!!!」
03:08 (Rater20_3) そしてファルコンだー
03:08 (Wold03_1) だー
03:08 (GM_2010) 1d3
03:08 (dice_cre) GM_2010: 3(1D3: 3) = 3
03:08 (Cu20_1) きやがれっ
03:08 (GM_2010) おおかみーーー!!
03:08 (Wold03_1) こいやー!
03:08 (Date16_2) こっちきてもいいのよ
03:08 (Cu20_1) こっちにきてもいいのよ
03:09 (GM_2010) 2d6+8 「ガアアアアアアアアア!!」黒い野獣は最後の力を振り絞るように大きな爪でウォルトさんに襲い掛かる 機敏残
03:09 (dice_cre) GM_2010: 8(2D6: 5 3)+8 = 16 「ガアアアアアアアアア!!」黒い野獣は最後の力を振り絞るように大きな爪でウォルトさんに襲い掛かる 機敏残
03:09 (Wold03_1) 2d6+3+2 機敏+斬耐性
03:09 (dice_cre) Wold03_1: 2(2D6: 1 1)+3+2 = 7 機敏+斬耐性
03:09 (Wold03_1) わーお
03:09 (Rater20_3) うわあを
03:09 (Date16_2) わー
03:09 (GM_2010) ウォルドさんだったぎゃあああああ
03:09 (Cu20_1) わーお
03:09 (Rater20_3) 何点だー
03:09 (Date16_2) 16点か、な
03:09 (Wold03_1) 素通しだから16?
03:09 (GM_2010) 16てんだー
03:09 (Rater20_3) 何とか生きられるか
03:10 (Wold03_1) 下手すると次の範囲で死ぬなぁ
03:10 (Date16_2) れーたーさんまじごっど
03:10 (Rater20_3) 瞬間治療
03:10 (Wold03_1) わーお
03:10 (Cu20_1) わー
03:10 (GM_2010) れーさんいずじゃすてぃす
03:10 (Rater20_3) 範囲がんばれ!
03:10 (Rater20_3) 「我は均衡を見る者! 線よ動け!」 【瞬間治療】 15点 →ウォルドさん
03:10 *nick Wold03_1 → Wold02_1
03:10 (Wold02_1) 「ちぃ…すまん」
03:10 (Date16_2) 「なかなかどうして」ちらりとレーターさんを見てうすくわらう
03:11 (Cu20_1) 「大丈夫っ?
03:11 (Cu20_1) 」
03:11 (Rater20_3) 治癒撃ってから、ぜーぜー息吐き
03:11 (Rater20_3) ウォルドさんがんば!
03:11 (Wold02_1) 「あと一撃、耐えれるかはわからんがな」
03:11 (Cu20_1) がんばれ!
03:11 (GM_2010) 傷付くファルコンを見て、もう少女に表情は無い
03:11 (Wold02_1) 傷ついて血が流れてる腕をぺろりと舐めて
03:12 (Wold02_1) だーっしゅ
03:12 (GM_2010) 2d6+9 「モウ ミンナ キエテ」精神闇 範囲魔法
03:12 (dice_cre) GM_2010: 5(2D6: 1 4)+9 = 14 「モウ ミンナ キエテ」精神闇 範囲魔法
03:12 (Wold02_1) せんせー
03:12 (Rater20_3) ウォルドさんのターン!
03:12 (GM_2010) ハッ
03:12 (Date16_2) ははは
03:12 (Rater20_3) はっ
03:12 (GM_2010) ごめんよおおおおおおおおお
03:12 (Cu20_1) ははは
03:12 (Wold02_1) HAHAHA
03:12 (GM_2010) さあこいいいいいいいいいいい!
03:12 (Rater20_3) きにしない!
03:12 (Wold02_1) うむ
03:12 (Date16_2) なにごともなかったかのようにゴー
03:12 (Wold02_1) 犬に攻撃通るか微妙だし
03:12 (Wold02_1) えるしーを削るね
03:12 (Cu20_1) ごー
03:12 (GM_2010) テイクツー!
03:13 (Wold02_1) 2d6+11 武勇打冷→えるしー 犬に向かって走っていき…犬を踏み台にして跳んでエルシーに跳び蹴り
03:13 (dice_cre) Wold02_1: 6(2D6: 4 2)+11 = 17 武勇打冷→えるしー 犬に向かって走っていき…犬を踏み台にして跳んでエルシーに跳び蹴り
03:13 (GM_2010) 2d6+1-1
03:13 (dice_cre) GM_2010: 7(2D6: 6 1)+1-1 = 7
03:13 (Wold02_1) 5点だ
03:13 (Cu20_1) おおー
03:13 (GM_2010) 10の5てん!
03:13 (Date16_2) いいねっ
03:13 (Rater20_3) 5てん!
03:13 (GM_2010) ファルコンが自己犠牲
03:13 (Date16_2) いいねっ
03:14 (Sawil00_1) いいねー
03:14 (Cu20_1) いいね!
03:14 (Wold02_1) やはりきたか
03:14 (Wold02_1) 「ふん…やはりそう来るか」
03:14 (Rater20_3) きた!
03:14 (GM_2010) 少女の体にウォルドさんの攻撃が届く刹那
03:14 (GM_2010) その間に黒い影が入る
03:14 (GM_2010) 攻撃を代わりに受けたその忠実な友人は
03:15 (GM_2010) 大きく体を跳ね飛ばされ、そして、動くことがなくなった
03:15 (Cu20_1) おおー
03:15 (Date16_2) ふぁるこーん!
03:15 (Rater20_3) ふぁるこーん!
03:15 (Wold02_1) 「…還れ。シャーリックの元に」 着地と同時に瞑目しよう
03:15 *GM_2010 topic : 犬1)>(女)>狼>エルシー空1>(男)>伊達>さうぃーる>レーター>くぷ
03:15 *GM_2010 topic : (犬1)>(女)>狼>エルシー空1>(男)>伊達>さうぃーる>レーター>くぷ
03:16 *Date16_2 topic : (犬1)>(女)>狼>エルシー空1>(男)>伊達>(さうぃーる)>レーター>くぷ
03:16 (Wold02_1) あとはれーさんに全部任せていいな!
03:16 (Rater20_3) 後遺症中ですよ!
03:16 (GM_2010) 「いや・・・いやファルコン!私を置いていかないで・・・!!」
03:16 (GM_2010) うむ
03:16 (Cu20_1) おっけーだな!
03:16 (Date16_2) うむ
03:16 (GM_2010) 少女の顔に怒りと殺意が明確に魔力となってあふれだす
03:16 (Date16_2) しゅんかんちりょうはてばんをしょうひ
03:16 (GM_2010) 連続行動使用 詠唱 範囲魔法
03:16 (Cu20_1) ひゃあああああ
03:16 (Wold02_1) わーお
03:16 (Rater20_3) ぜーぜーいってます
03:17 (Rater20_3) ヒョアアアア
03:17 (Date16_2) だとおもったよ!!
03:17 (Wold02_1) 範囲までは予想してなかった
03:17 (Rater20_3) 本気出してきたよこの人!
03:17 (GM_2010) 2d6+9*3 「全部・・・きえろおおおおおおおおおお!!」精神闇 はんいじゃこらー
03:17 (dice_cre) GM_2010: 5(2D6: 1 4)+9*3 = 32 「全部・・・きえろおおおおおおおおおお!!」精神闇 はんいじゃこらー
03:17 (Cu20_1) 2d6+3 これは無理
03:17 (dice_cre) Cu20_1: 6(2D6: 3 3)+3 = 9 これは無理
03:17 (Date16_2) 2d6+7 たえられるかこらあああ
03:17 (dice_cre) Date16_2: 11(2D6: 6 5)+7 = 18 たえられるかこらあああ
03:17 (Rater20_3) おしい
03:17 (Cu20_1) ごめん、れーさん
03:17 (Wold02_1) 2d6+1 甘んじて受け止めよう
03:17 (dice_cre) Wold02_1: 8(2D6: 4 4)+1 = 9 甘んじて受け止めよう
03:17 *nick Date16_2 → Date_2_2
03:17 (Cu20_1) でめがああ
03:17 *nick Wold02_1 → Wold00_1
03:17 (Wold00_1) ぱたり
03:17 *nick Cu20_1 → Cu00
03:17 (Rater20_3) だてさん!
03:18 (Cu00) そして、隊列が、ずれる
03:18 *nick Wold00_1 → Wold00
03:18 *nick Rater20_3 → Rater20_2
03:18 (Date_2_2) 隊列がっ
03:18 *nick Date_2_2 → Date_2_1
03:18 (GM_2010) そして膨大な魔力を放つと同時に
03:18 (GM_2010) 少女の体が空から崩れ落ちる
03:18 (GM_2010) 下へ、下へ、落下していく
03:19 (GM_2010) そのまま少女の体は、緑の芝生の上へと落ちた
03:19 (Cu00) 「……全部、消えた世界は、きっと悲しいよ」と言っておこう
03:19 (Rater20_2) 「……っ」
03:19 (Date_2_1) 「………くっ」 刀を横に、目の前をかばうように、耐え
03:19 (Cu00) くてー
03:19 (Date_2_1) 少女が落ちたっ
03:19 (Sawil00_1) カウンターでやられたところから、地面に血の跡をべったりつけながら、ずる、ずると動こう。データ的な行為は何も出来ないけど
03:19 (GM_2010) もう少女に戦闘能力は無さそうだ
03:20 (Date_2_1) 「力尽きたか」 で、いいのかしら
03:20 (GM_2010) うむ>力尽きた
03:20 (Cu00) 「レイチェル」名前を読んでみる
03:20 (Rater20_2) 「終わり……かな」
03:20 (Cu00) 呼んで!
03:20 (Wold00) 「…終わったか」 空を仰ぎながら呟こう
03:20 (GM_2010) 「いやだ・・・いやだ・・・」
03:20 (Cu00) ずるずると動いて、レイチェルさんにちかよるよ!
03:20 (Date_2_1) すたすた歩いて刀を向ける 少女へ
03:20 (Date_2_1) おっと
03:20 (GM_2010) 少女は上の空でかすかな声を出している
03:20 (Cu00) 「辛かったよね、苦しかったよね」
03:21 (Date_2_1) 「ふん、つまらん」と、ではさがろうかな伊達さんは
03:21 (GM_2010) 名前を呼ばれたことに気付いたのかどうか、目の焦点は合わず、呆然と空を見上げている
03:21 (Cu00) 「声を外に届かせることもできなくて、孤独だったよね」
03:21 (Cu00) レイチェルさんの頭を撫でよう
03:22 (GM_2010) 「あ、ああ・・・あう・・・ひぐっ・・・いたい、よう・・・」
03:22 (Cu00) 「うん、ごめんね、ごめんね」
03:22 (Cu00) 「失って、声も届けられなくて、辛かったよね」
03:22 (GM_2010) 「ひくっ・・・ひっ・・・うえっ・・・ぐすっ・・・」
03:23 (Sawil00_1) ずる、ずるとPTのところに戻って
03:23 (Cu00) 「大人の都合で、歪められて、助けも来なくて、悲しかったよね」
03:23 (GM_2010) 頭を撫でられて少し落ち着いたのかどうか、だがその呼吸は少し安らかになったように感じる
03:23 (Cu00) 「ずっと、ずっと、一人で大変だったよね」
03:23 (GM_2010) 「・・・ひっく・・・ぐすっ・・・」
03:23 (Sawil00_1) そこで、二人を見てよう
03:24 (Cu00) 「もっと、もっと、大切にされたかったよね」
03:25 (Rater20_2) 突っ立って、静かに傍観の姿勢
03:25 (Date_2_1) 「誰と重ねているのだか」 つまらなさそうに
03:25 (Cu00) そろそろ言葉が見当たらなくなって、抱きしめてあげよう
03:25 (GM_2010) 少女は変わらず視点の合っていない瞳から涙を流しながら、それでも確かに言葉に耳をすませているように見える
03:26 (Cu00) もともと語彙はないっ!
03:26 (GM_2010) 少女が抱きかかえられたクプさんの手に、その感触を確かめるかのように手を重ねた
03:26 (GM_2010) 「・・・・・・あたた、かい・・・」
03:27 (GM_2010) そう一言つぶやくと、少女の体はだんだんと薄く
03:27 (GM_2010) そして消えていった
03:27 (Sawil00_1) 「さぁ…ねぇ。ま、クプ君なりの見送りって事で(げほげほ)どっちも…満足してるみたいだし…いいんじゃない」喋るたびに地面が鮮血に染まる
03:27 (Cu00) 「おやすみなさい」って虚空に向けて
03:27 (Sawil00_1) 自分に30点ぐらいオーバーキルしたから今回酷いよー
03:27 (Cu00) ハハハ
03:27 (Rater20_2) 「……父が許に、母が許に」
03:27 (Date_2_1) 「近寄るな、汚れる」 と冷たくいってしまう伊達さん
03:27 (GM_2010) 消える直前の少女の顔に、かすかな安らぎの表情がうつったのはクプさんの気のせいだろうか
03:28 (Date_2_1) >地面が鮮血に
03:28 (Sawil00_1) 「ほっといても汚れると思うけど? あんたなら」げばげば
03:28 (GM_2010) だが、今魔女エルシーはこの世から消えたであろう、それは確かだ
03:28 *nekoiti part (Leaving...)
03:28 (Rater20_2) 「はぁ……」
03:28 (GM_2010) もう魔女と呼ばれた存在はいない
03:29 (GM_2010) そして少女の体が消えたと同時に
03:29 (GM_2010) この空間が大きく揺れ始めた
03:29 (GM_2010) ゴゴゴゴゴゴゴゴ
03:29 (Rater20_2) ゴゴゴゴゴゴ
03:29 (Date_2_1) 「…」 うすくわらい
03:29 (Date_2_1) 「この手で流す血ならば是非もない」
03:29 (Wold00) ごごごご
03:29 (Date_2_1) >さうぃるん
03:29 (GM_2010) やべえこりゃやべえ
03:29 (Date_2_1) ごごご
03:29 (Rater20_2) 「…………」
03:29 (Cu00) 「まぁ、当然の成り行きかなぁ?」>ごごご
03:29 (Sawil00_1) 「ま…(げぼげぼ)一つのつまんない夢が終わったって事で。俺もそろそろ眠くなってきたかな――ん」
03:29 (Rater20_2) 出口はどっちだー、といってもどこだここ?
03:30 (GM_2010) 君達を巻き込み、空間が崩壊していく
03:30 (Rater20_2) わー
03:30 (Date_2_1) 落ち着いた様子でたってそうな伊達さん
03:30 (Cu00) 「とりあえず、げんかんのほうにいけばいいのかな?」
03:30 (GM_2010) 最初君達が見た光と感じた衝撃が、再びその身を包む
03:30 (GM_2010) ぴかー
03:30 (Wold00) 「…」 目を瞑ろう
03:30 (Date_2_1) 「不要だ」
03:30 (Cu00) おおう
03:30 (GM_2010) どどー
03:30 (Sawil00_1) 落ち着いた様子で死にかけているさうぃるん
03:30 (Rater20_2) どどー
03:30 (Cu00) ぺかー
03:30 (Date_2_1) ぺかー
03:30 (GM_2010) 目も開けられないような光と、耳をつんざくような音の中
03:30 *M_nekoiti quit (Connection reset by peer)
03:31 (Rater20_2) 「……っ」 とりあえず腕で目を覆い
03:31 (Sawil00_1) ぱとらっしゅ、僕眠くなってきたよ状態なので
03:31 (Sawil00_1) 特に気にならない
03:31 (Cu00) まぁ、似たようなものかもしれない
03:31 (GM_2010) その空間は、幕を閉じた
03:31 (Date_2_1) 人生にも幕が
03:31 (GM_2010) そして気付けば、君達は元いた夜の街路にいる
03:31 (Cu00) 「………戻ってきた、かな?」きょろきょろ
03:32 (Date_2_1) 光がおさまったら、閉じていた目を開く 「…」
03:32 (Sawil00_1) 夜の街路真っ赤
03:32 (Wold00) 「…そのようだな」
03:32 (Wold00) 気力を振り絞って起き上がろう
03:32 (GM_2010) 辺りに人の気配は全く無い
03:32 (Rater20_2) 「元の場所……だね」
03:32 *nick M_Aikagi0 → M_AikZzzz
03:32 (Rater20_2) 何か残骸はあるかな
03:32 (Date_2_1) そういえば日記とかもったままのきがしたけれど、のこってるのかな
03:32 (Cu00) メイド服とか
03:32 (GM_2010) 日記やスケッチブックは全部消えているようだ
03:33 (GM_2010) メイド服と、あとなんだっけ
03:33 (Sawil00_1) 布地少なめな自分の服の一部を裂いて
03:33 *M_mifune quit ("Leaving...")
03:33 (Date_2_1) あとなんかあったっけ
03:33 (Sawil00_1) 傷になってる部分に押し当てて
03:33 (GM_2010) ああ、毒薬だ
03:33 (Sawil00_1) ふらふらと立ち上がる
03:33 (Wold00) メイド服と毒薬か
03:33 (Sawil00_1) なんか内蔵飛び出そう
03:33 (GM_2010) メイド服と毒薬だけはちゃんと残っているようだ、ふしぎと
03:33 (Date_2_1) あーどくやくか
03:33 (Rater20_2) だれかおいしゃさーん
03:33 (Cu00) ふしぎと
03:33 (Date_2_1) ふしぎだ
03:33 (Sawil00_1) ふしぎなことがおこった
03:34 (Cu00) フレーバーでスケッチブック欲しかった気はしつつ
03:34 (GM_2010) もうここには何も無い、残骸も無いようだ
03:34 (GM_2010) ただただ夜の静寂だけがある
03:34 (Cu00) 「戻ろうか」
03:34 (Cu00) 報告なり、宿に
03:34 (Wold00) 「そうだな…」
03:34 (GM_2010) さあ宿に戻り、休むもいいし、深夜の町長たたき起こして報告するでもいい
03:34 (Sawil00_1) 白かった服は真っ赤に染まって
03:34 (Date_2_1) がんばるさうぃるんを楽しげに眺めて 「どこまでもつものか」
03:35 (Cu00) やどかなー
03:35 (Date_2_1) まかせたっ>やどかどこか
03:35 (Sawil00_1) 「そうだねぇ。ちょっと疲れたかな」普段から荒野人の癖に肌白いので、今は白いと言うかあおい
03:35 (Cu00) ちくせう、HP残ってたら持ち上げたのに・・・・・・・
03:35 (GM_2010) では宿に戻ると、そこには綺麗なシーツにくるまれたベッドと、就寝用の着替えが置いてある
03:36 (GM_2010) 宿の人に言えば傷の手当ても手配してくれるだろう
03:36 (Rater20_2) 手配手配
03:36 (Cu00) 傷の手当てとご飯!
03:36 (Sawil00_1) 「本当に動けなくなるまでは…まぁ持つように出来てんだねぇ一応」>どこまで
03:36 (GM_2010) つポララポ>傷の手当て
03:36 (Rater20_2) ヒィ
03:36 (GM_2010) つポララポ>ご飯
03:36 (Date_2_1) 「クク…ひとまずは宿か。せいぜい死なぬように歩くがいい」
03:36 (Wold00) これひど
03:36 (Date_2_1) とやどにごー
03:36 (Date_2_1) わー
03:36 (Rater20_2) 「…………」
03:37 (Cu00) えーっと、7回復で-2dだっけ?>ぽららぽ
03:37 (Date_2_1) あんこくをみずからえらぶとは
03:37 (Sawil00_1) 回復量は6なので
03:37 (Cu00) ろくか
03:37 (GM_2010) おとこやでえ・・・
03:37 (Cu00) 2d6*-1+7
03:37 (dice_cre) Cu00: 7(2D6: 6 1)*-1+7 = 0
03:37 (Sawil00_1) 期待値出ても死ぬ
03:37 (Cu00) 2d6*-1+7
03:37 (dice_cre) Cu00: 5(2D6: 3 2)*-1+7 = 2
03:37 (Date_2_1) Nino : これ以上覚えられないよー
03:37 (Date_2_1) Nino : わすれちゃった…
03:37 (Cu00) 2d6*-1+6
03:37 (dice_cre) Cu00: 12(2D6: 6 6)*-1+6 = -6
03:37 (Rater20_2) うっかりほぼ無傷なので、運搬の手伝いぐらいするけどポララポ……
03:37 (Date_2_1) にーのおお
03:37 (Sawil00_1) 居たのかにーの
03:37 (Cu00) 2d6*-1+6
03:37 (dice_cre) Cu00: 7(2D6: 4 3)*-1+6 = -1
03:37 (Cu00) 2d6*-1+6
03:37 (dice_cre) Cu00: 5(2D6: 1 4)*-1+6 = 1
03:37 (Rater20_2) わすれちゃった……
03:37 (Cu00) おっし!
03:38 (Sawil00_1) 一回成功してるのに
03:38 (Cu00) って、あれ? いっかい……まぁいいや
03:38 (Rater20_2) せんせい! 2回目で!
03:38 (Date_2_1) むしろ最後のイニシから100回もダイス振ってる事実にびびった
03:38 (Sawil00_1) なぜもう一個食ったのか…
03:38 *nick Cu00 → Cu1_1
03:38 (Cu1_1) ふっかつ!
03:38 (Sawil00_1) 2d6-6
03:38 (Date_2_1) <ニーノ
03:38 (dice_cre) Sawil00_1: 10(2D6: 5 5)-6 = 4
03:38 (Date_2_1) おめでとー
03:38 (Sawil00_1) 2d6-6
03:38 (dice_cre) Sawil00_1: 6(2D6: 2 4)-6 = 0
03:38 (Sawil00_1) 2d6-6
03:38 (dice_cre) Sawil00_1: 6(2D6: 1 5)-6 = 0
03:38 (Sawil00_1) 2d6-6
03:38 (dice_cre) Sawil00_1: 6(2D6: 1 5)-6 = 0
03:39 (Rater20_2) 6ばっかりや
03:39 (Sawil00_1) 2d6-6
03:39 (dice_cre) Sawil00_1: 12(2D6: 6 6)-6 = 6
03:39 (Cu1_1) れんぞくろく・・・・
03:39 (GM_2010) なんでみんなそんなに暗黒料理にこだわるの!?
03:39 (Date_2_1) むだなろくぞろ
03:39 (Date_2_1) あいのあるほうだよね
03:39 (Sawil00_1) 宿屋に血に染まったポララポが量産される
03:39 (Sawil00_1) 2d6-6
03:39 (dice_cre) Sawil00_1: 10(2D6: 4 6)-6 = 4
03:39 (Rater20_2) タダだと思って食べまくってる気がしてならないさうぃるん
03:39 (Sawil00_1) 2d6-6
03:39 (dice_cre) Sawil00_1: 6(2D6: 1 5)-6 = 0
03:39 (Date_2_1) さうぃるんのでめにはふかざるをえない
03:39 (GM_2010) さて、そんなわけで一夜明け
03:39 (Sawil00_1) タダじゃ無かったら泣こう
03:39 (Cu1_1) 泣くよ!
03:39 (GM_2010) 町長に報告タイムに行ってもいい時間
03:40 (Date_2_1) ななかいたべていっかいもふっかつできないとか
03:40 (GM_2010) 空はすっかり秋晴れ
03:40 (Cu1_1) ほうこくだー!
03:40 (GM_2010) キモチイー
03:40 (Date_2_1) 報告だー
03:40 *nick Date_2_1 → Date_21_1
03:40 (Rater20_2) きもちいー
03:40 (Rater20_2) 報告だー!
03:40 (Date_21_1) きっと全快にちがいない
03:40 (Date_21_1) 報告ごー
03:40 *nick Cu1_1 → Cu
03:40 (GM_2010) 町長「私が町長です」
03:40 (Cu) きっとHP入らないはずだ
03:40 *nick Sawil00_1 → Sawil
03:40 (Cu) はいらない
03:40 (Rater20_2) 別の通り魔に刺されるかもしれない
03:40 (Date_21_1) 「なんだ生き延びたか」 と面白そうにさうぃるんにいってごーしたにちがいない
03:40 (Cu) 「こんにちはー」
03:40 *nick Rater20_2 → Rater21_2
03:40 (Rater21_2) 2時間は寝てるはず……
03:41 (Date_21_1) 町長さんへのほうこくがんば
03:41 (GM_2010) 「おお、皆さんおそろいで。どうでしたかな、昨夜の様子は」
03:41 (Cu) 「えっと、エルシーの魔女こと、レイチェルを倒してきたよー」
03:41 (Sawil) 「生憎。血は少なくても済むように育てられてるんでね」
03:41 (Cu) ってなかんじで、わりと普通に話すかなぁ
03:41 (GM_2010) 「なんと」
03:41 (GM_2010) ぜんぶかくしかでいいのかな
03:41 (Rater21_2) 「えーと……」 任せよう任せよう
03:41 (Cu) くぷてきには話す
03:41 (Cu) 隠すとか言う考えはないっ!
03:41 (Sawil) 「所謂英才教育って事で…ん」嫌な英才教育とセルフ突っ込み
03:41 (Rater21_2) 隠すべきところは別に無い……かなぁ
03:41 (GM_2010) 「ふむふむ・・・なるほど・・・」かくしかされた
03:42 *nick Wold00 → Wold
03:42 (Cu) かくしかしたぜ!
03:42 (Cu) 「という感じだったよー」
03:43 (GM_2010) 「では、一ヶ月程様子を見させてもらってもよろしいでしょうか。もちろんその間異変が起きなければ、報酬の方はちゃんとお支払いいたします」
03:43 (Cu) 「んーまぁ、仕事の一環だもんね、こればっかりは仕方がないかなぁ」と、ちょっといやそうに
03:44 (Cu) (手紙出さないとなぁ、うん)
03:45 (GM_2010) 「では済みません、帰りの馬車の方は手配させていただきましょう」
03:45 (Cu) 「うん、お願いするよ」
03:45 (GM_2010) 「ご報告などはホームの町のひばり亭でよろしいですか?」
03:45 (Cu) 「僕はいいよー」
03:45 (Rater21_2) 「うん」
03:46 (GM_2010) 「ありがとうございます、それでは町の南門の方に馬車を手配いたしますので。お気をつけて」
03:46 (GM_2010) そんなわけで馬車でごとごと帰ったでいいかなー
03:46 (Cu) 「うん、ありがとうー」
03:46 (Wold) おうけぇい
03:46 (Cu) かえるぜっ!
03:46 (Rater21_2) かえるぞ!
03:46 (Date_21_1) ごー
03:47 (Rater21_2) ごー
03:47 (GM_2010) そんなわけで馬車にごとごと揺られながらみんなぶじかえった!
03:47 (Sawil) ごー
03:47 (Cu) かえった!
03:47 (Rater21_2) かえった!
03:47 (GM_2010) そして一ヵ月後
03:48 (GM_2010) ひばり亭のオハラさんにみんなは呼ばれ、
03:48 (Wold) ふむふむ
03:48 (GM_2010) 報告の手紙と共に、20000Gの報酬を受け取ったぞー
03:48 (Cu) わーい
03:48 (Rater21_2) やまわk……手紙だー
03:48 (Date_21_1) わー
03:48 (Sawil) わーい
03:48 (Date_21_1) なんかてがみつきだー
03:48 (Date_21_1) ぺらりら
03:48 (Cu) のぞきこみつつ
03:49 (Wold) 手紙とな
03:49 (Date_21_1) よみよみ
03:49 (Rater21_2) 手紙手紙
03:50 (Cu) よみよみ
03:50 (Sawil) 手紙付きだー
03:51 (GM_2010) 「先日は有難うございました。あれから魔女は現われず、住民も安心しております」
03:51 (GM_2010) 「ご報告に有りましたエルシー家、レイチェルという名前に関して」
03:51 (GM_2010) 「私も皆さんからおうかがいして、少し調べまして初めて知ったのですが」
03:51 (GM_2010) 「エルシー地区に数百年前か、詳しくは分からなかったのですが、大昔にあった名家のようです」
03:51 (GM_2010) 「どうも遺産相続にもめ、家系が絶え、その後没落したようですが、名前だけは地名として残ったということです」
03:51 (GM_2010) 「それでは以上でお礼と報告とさせていただきます」
03:51 (GM_2010) 「またいずれの機会がありましたらどうぞよろしく」
03:52 (GM_2010) こんな感じの内容だった
03:52 (Cu) ほうほう
03:52 (Cu) ただしく、エルシーだったのか、レイチェルは
03:52 (Rater21_2) ほほう
03:52 (Date_21_1) ふむふむ
03:52 (Wold) 「…」 とりあえず報酬の自分の分を受け取ろう
03:53 (Cu) 同じく受け取ろう
03:53 (Rater21_2) 受け取ろうー
03:53 (Cu) 毒薬っていくらだったっけ?
03:53 (Date_21_1) 興味がうせたように手紙を一瞥し
03:53 (Sawil) 800G
03:53 (Sawil) >毒薬
03:53 (Date_21_1) 報酬うけとろう
03:54 (Cu) んで、めいどふくが3000よね
03:54 (Date_21_1) ですね
03:54 (Cu) # 23800/5
03:54 (Cu) Cu -> 23800/5 = 4760
03:54 (Sawil) 報酬を手で退屈そうに弄んで
03:54 (Cu) 電卓便利!
03:54 (Rater21_2) めいどふく
03:54 (Date_21_1) めいどふく・・・伊達さんはかわないな
03:55 (GM_2010) メイド服ほしいひとはかうがいい
03:55 (GM_2010) 毒薬ほしいひともかうがいい
03:55 (Cu) ひとりあたま、4760Gだー
03:55 (Sawil) 手紙には一瞥もくれない。何かを考えてるのかもしれない
03:55 (Sawil) メイドルーム
03:55 (Sawil) メーター
03:55 (GM_2010) 経験点は3点 英雄点は0点 でやんす
03:55 (Rater21_2) 手紙は読む、読む
03:55 (Sawil) よし
03:55 (Sawil) サウィルのレベルが上がった
03:55 (Wold) よすよす
03:55 (Date_21_1) わー
03:55 (Date_21_1) おめでとう
03:55 (Sawil) 不屈取ろう
03:55 (Rater21_2) おめでとうおめでとう
03:55 (Cu) おめでとう
03:55 (Rater21_2) 英雄点なかった
03:56 (Date_21_1) 伊達さんあと1点だなぁ
03:56 (Sawil) 回避でも良いけど良い感じに死にそうでしなないので。後自己犠牲とも相性良いし
03:56 (Cu) 未使用経験点が21点になったぜ!
03:56 (Rater21_2) 経験点だいぶたまってるけど成長まだしない
03:56 (Rater21_2) 未使用23点だなぁ
03:56 (GM_2010) ではリザルトは以上でー
03:56 (Rater21_2) はーい
03:56 (Wold) おつおつ
03:57 (Cu) おつかれさまでしたー
03:57 (Rater21_2) お疲れ様でしたー
03:57 (GM_2010) なにか他に予言とかロールとか必要でしたら各自どうぞー
03:57 (Cu) 予言!
03:57 (Date_21_1) おつかれさまでしたっ
03:57 (Rater21_2) 感謝感謝
03:57 (Cu) 誰に渡そう
03:57 (Rater21_2) よげん
03:57 (GM_2010) それではお疲れ様でしたー!お付き合いいただき有難うございました!