TRPG 大河物語 @ ウィキ

突発第118回第33陣ログ

最終更新:

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集
22:58 (GM_neko) ここはいつものひばり亭
22:58 (GM_neko) おかしな格好をした冒険者達がいるこの場所に
22:58 (GM_neko) 何時の間にか置かれている遊園地の入った箱
22:58 (GM_neko) 昔は『幻聴の箱』と呼ばれていたこの箱には
22:58 (GM_neko) 今では景品がもらえるアトラクションと
22:58 (GM_neko) 眠ったまま目が覚めない少女の心が入っているという噂
22:58 (GM_neko) それにある部屋には賞金まで掛かっているそうです
22:58 (GM_neko) そんな箱に
22:58 (GM_neko) 今日はどんな冒険者が入るのでしょうか?
22:58 (GM_neko) 第1階層 第2階層 第3階層
22:58 (GM_neko) ■■■  □□□  □□□  963
22:58 (GM_neko) ■■■  □□□  □□□  852
22:58 (GM_neko) ■■■  □□□  ■■■  741
22:58 (GM_neko)  
22:59 (GM_neko) 参加者さんはみんないるかなー
22:59 (Aes23_3) ノ
22:59 (Oumi22_2) ノ
22:59 (Lyce21_3) ノ
23:00 (Sty-21-2) 」
23:00 (Dal_23_3) ノ
23:00 (Oumi22_2) じょずさんー!
23:00 (Oumi22_2) ジョズさんー!
23:01 (Sty-21-2) さうぃるくーん!
23:01 (Sty-21-2) じょずすくーん!
23:01 (Fenle27_1) ノ
23:01 (Sty-21-2) さうぃるくんじゃなかった、
23:01 (Fenle27_1) 今日はフェンリーです
23:01 (Sty-21-2) へんりーくんだった、
23:01 (Sty-21-2) さうぃるくんはきのうだ!!
23:01 (GM_neko) それではお茶の準備は良いかなー
23:01 (Aes23_3) おkですー
23:02 (Oumi22_2) よろしくおねがいいたしますー
23:02 (Lyce21_3) おねがいしますー
23:02 (Sty-21-2) いまじゅんびした!
23:02 (Dal_23_3) よろしくおねがいしますー
23:02 (Fenle27_1) しますー
23:02 (GM_neko) よろしくお願いします
23:02 (Aes23_3) 宜しくお願い致します
23:02 (GM_neko) それでは、
23:03 (GM_neko) もう何度目になるか分からない、ここはいつものひばり亭
23:03 (GM_neko) 今回第何陣だっけ
23:03 (Lyce21_3) わかんない
23:03 (Fenle27_1) わからぬ!
23:03 (Oumi22_2) うむ!
23:04 (GM_neko) と、GMが忘れるぐらい何度目か分からない感じのひばり亭
23:04 (Dal_23_3) わーわー
23:04 (Aes23_3) わーわー
23:04 (Lyce21_3) ひばり亭ー
23:05 (Oumi22_2) ひばり亭だー
23:05 (Lyce21_3) 奥のテーブルで船漕いでよう
23:05 (GM_neko) 掲示板には10000Gの賞金が掛かっているとかありますが
23:05 (Aes23_3) 未だになれない様子できょろきょろしていよう
23:05 (Lyce21_3) うつらうつら
23:05 (Dal_23_3) たっか!
23:05 (GM_neko) 今回は関係ない気もする
23:05 (Dal_23_3) ちょっと機嫌悪げに銃の整備していよう
23:05 (Lyce21_3) うとうと
23:05 (Dal_23_3) 賞金にはオウミはんがくいついてくれる、きっと
23:05 (Oumi22_2) 「はぁ~、つかれたぁー・・・」机にべちょっと
23:05 (GM_neko) カウンターにはいつもの箱と、
23:05 (Sty-21-2) 「あら」
23:05 (Oumi22_2) ざんねんだったな!くいつかんぞ!!
23:05 (Sty-21-2) 「おーみさんじゃないですかー」やふー、と手を振る
23:06 (Dal_23_3) 「ん?オウミ?えらい疲れてるな」
23:06 (GM_neko) 同じようにいつもの占い師のような格好をした女性がいます
23:06 (Oumi22_2) 「うん?・・・ああ、スティ、それにダルフィンも。ほんまもう、ああ・・・」ため息
23:06 (Fenle27_1) 「…ふむ。見ない顔だが、どうかしたかね」きっとトンネルずっと掘ってただろうからおうみはん知らない。会ったことないよね
23:06 (Dal_23_3) 「おう、スティもいたのか」
23:06 (Sty-21-2) 「栄養剤でも調合しましょうかー?」
23:06 (Sty-21-2) 「あら、お腹さんもこんにちはー」
23:07 (Lyce21_3) ごちん☆
23:07 (Aes23_3) 「えぇっと、こんにちは……」って隅っこの方で占い師の女性さんに話しかけよう
23:07 (Oumi22_2) 「色々あってなー、なんかあんたの栄養剤はこわいな・・・」
23:07 (Lyce21_3) 机におでこぶつけた
23:07 (GM_neko) 占い師「こんにちは、箱に入りませんか?」
23:07 (Lyce21_3) 「は……寝てしまいました」
23:07 (Dal_23_3) 「ふうん?色々ねぇ…」>オウミ
23:07 (Oumi22_2) リセさんと私面識あったっけ・・・
23:07 (Sty-21-2) 「ゲルゲルちゃん可愛いじゃないですかー」懐からゲル状の何かを取り出す
23:07 (Aes23_3) 「箱に……? 中には何があるんですか」
23:07 (Lyce21_3) オウミはんがNPCで一度…
23:07 (Oumi22_2) あ、盆踊りパーティだった
23:07 (Dal_23_3) 「おう、おはようさん。リセも疲れてるのか」>リセ
23:08 (Sty-21-2) 「あらー、リセさんもいらっしゃるー、でもってそこにいらっしゃるのはフェンリーさん」
23:08 (GM_neko) ユニーク売りは場所が空いていないのでやめておこう
23:08 (Sty-21-2) 「見知った顔が多いですねー」
23:08 (Fenle27_1) 「…君は変わらんな。しかし…」
23:08 (Lyce21_3) 目をしょぼしょぼさせながら周りを見よう
23:08 (Dal_23_3) 「ん、そうだ、スティ。前に手に入れたもんがあるんだが」
23:08 (Aes23_3) みんな面識多いなぁ
23:08 (Lyce21_3) 「お、おはよう…ございます…」
23:08 (Fenle27_1) 何と言うか、先行きが不安になる出会い方だ
23:08 (Lyce21_3) 古株さんが多いからー
23:08 (Oumi22_2) 「まだその箱あったんやね・・・」と占い師の方に
23:08 (Aes23_3) なるほど
23:08 (Lyce21_3) アエスさんもこれから増えていくよ!
23:08 (Fenle27_1) 3人古株やね
23:08 (GM_neko) 占い師「遊園地が入っています」
23:09 (Fenle27_1) これから萌えていくよ、にみえた
23:09 (Aes23_3) それいいね>これから萌え~
23:09 (Dal_23_3) 調合素材ごろごろとだし(金*1、銀*3、鉄*2、竜の血、フナットのべとべと、ダイモンの羽根) 「かわねぇか?」>スティ
23:09 (Dal_23_3) 萌えw
23:09 (Sty-21-2) 「とりあえずまたあの箱あるみたいですねー、そこのおにゃのこも一緒に行きますかー?」>アエスさん
23:09 (Aes23_3) 「ゆ、遊園地ですか」と近寄って来たオウミサンにちょっとおどおどしつつ
23:09 (Sty-21-2) 「スキル《盗む》を宣言します」>ダルさん
23:09 (Aes23_3) サンまでかたかなっ
23:10 (Fenle27_1) 近江の太陽
23:10 (Oumi22_2) 「ん?なんよ、どないしたん」>アエスさん
23:10 (Lyce21_3) 「あ…わ、わたしもあります、よ」
23:10 (Dal_23_3) 「こらこらこらこら」 ぱこっと、軽くあたまをはたこう>スティ
23:10 (Lyce21_3) 聖なる骨と燃える羽根を出す
23:10 (Aes23_3) 「あ、いえ、なんでもないです……」
23:10 (Lyce21_3) こと…こと
23:10 (Aes23_3) >オウミさん
23:10 (Dal_23_3) 「ん?始めてみる顔だな」>アエス
23:10 (Aes23_3) 「えと、その、よろしければ御一緒させていただいてもいいですか?」
23:10 (Oumi22_2) 「ふぅん、まあええけど。そういやそやね、あんた名前は?」>あえっさん
23:10 (Fenle27_1) 「ふむ…君が知らんとなると…本当に新顔か」
23:11 (Aes23_3) 「あ、その、初めまして。アエスと申します」ペコリ
23:11 (Lyce21_3) 「り、リセです……よろしく…お願いします、ね…」ふかぶか
23:11 (Oumi22_2) 「そ、うちはオウミ。折角や、気分転換に久しぶりここ探索してみよかな」
23:11 (Sty-21-2) 「あえすさんー」
23:11 (Dal_23_3) 「ああ、俺はダルフィンだ。よろしくな」>アエス
23:11 (Sty-21-2) 「見たところあたしと大して年変わらないのかなー」←18歳
23:11 (Lyce21_3) とりあえず素材はしまっておこう
23:12 (Oumi22_2) そざいはあとでもいいね
23:12 (Lyce21_3) いいね
23:12 (Sty-21-2) 「そしてリセさんはどこからそんなレアもんをとってきたやら」
23:12 (Fenle27_1) 「フェンリー・ヴェッド。SAMURAIだ。よろしく頼む」握手求めそうな感じで
23:12 (Aes23_3) 「あ、はい。たぶん、大体一緒だと思います」ギリ成人していないぐらいかなぁ
23:12 (Oumi22_2) 「あんたみたいな侍おってたまるかいな」
23:12 (Lyce21_3) 「………ど、どこでしたでしょう…」にこー
23:12 (Aes23_3) 握手には応じるよ!
23:12 (Oumi22_2) あれ、なんかフェンリーさんと面識あったような気がするような無いような
23:12 (Fenle27_1) どうだったっけ
23:13 (Oumi22_2) なんかさっきと同じセリフを言ったようなでじゃぶ
23:13 (Fenle27_1) 遊園地の
23:13 (Sty-21-2) 「あぁもう可愛いなぁっ」リセさんにわきゃーと抱きつく
23:13 (Fenle27_1) 1陣だ!
23:13 (Fenle27_1) イルカマスクの回だ!
23:13 (Oumi22_2) まじで!
23:13 (GM_neko) おお
23:14 (Oumi22_2) あれか!
23:14 (Dal_23_3) ほうほう
23:14 (Lyce21_3) 「は、はいぃ?」抱きつかれて驚いているようだ
23:14 (Fenle27_1) ググったら出た!
23:14 (Lyce21_3) ぐぐったw
23:14 (Dal_23_3) ぐぐったw
23:14 (Oumi22_2) 「リセもスティも相変わらずやねえ」
23:14 (Fenle27_1) 「…前にも同じような事を言われたような気がするが…何、心意気の問題だ」
23:14 (Dal_23_3) 「そういうもんなのか・・・」
23:15 (Lyce21_3) 「で、でしたら…わたしも同じぐらい…です、ね」<年齢
23:15 (Dal_23_3) 男性陣と女性陣の年齢差がぱねぇ
23:15 (Sty-21-2) 「じゃあリセちゃんと呼ぶ事にしよう」
23:15 (Lyce21_3) 「は、はい…」にこー
23:15 (Aes23_3) フラグが立たないね、これじゃあ
23:15 (Dal_23_3) かわいいな!
23:15 (Sty-21-2) 「あるいはりっちゃんでもいいかなー、でもあれですよね、リセちゃんって感じですよね」
23:15 (Lyce21_3) ほにゃら~
23:15 (Aes23_3) リセさん可愛いなぁ
23:15 (Oumi22_2) 「仲のええ事」傍観者
23:15 (Sty-21-2) 「でもアレなんですよね、リセちゃんは彼氏持ちなんですよねー」このこのーとほっぺたをぐりぐりしてる
23:16 (Fenle27_1) リセさんは会った事があるだろうか無いだろうか。ヒエンさんと面識あるのは覚えてるんだが
23:16 (Lyce21_3) 「あ、あうう」
23:16 (Aes23_3) 「す、素敵ですね!」>彼氏持ち
23:16 (Aes23_3) ちょっと目がキラキラ
23:16 (Fenle27_1) うん。無いね
23:16 (Sty-21-2) 「乙女乙女してるよねー」>アエスさん
23:16 (Oumi22_2) 「(そう言えば今ヒエンえらい事なってたな・・・ま、何とかなるやろ!)」
23:16 (Dal_23_3) 「そういや、フェンリー。前にヘルベルトが探してたぞ」
23:16 (Aes23_3) 「はい、本当に素敵ですね」
23:16 (Fenle27_1) 「ふむ…微笑ましい事ではあるが…何?」
23:17 (Lyce21_3) 「い、いえ…そんな……」てれてれ
23:17 (Fenle27_1) 「そうか…何か聞いているかね?」
23:17 (Dal_23_3) 「なかなか最近みかけないとかどうとか」>フェンリー
23:17 (Sty-21-2) 「あたしゃーそーゆー恋愛とか縁が無いからアレなんだけど、実際幸せそーな人みると羨ましいですよねー」
23:17 (Lyce21_3) 「い、いえ……あの……その…」
23:18 (Fenle27_1) 「どうにも巡り合わせが悪くてな。あれには世話になっている。次会う事があれば、心配無用と伝えてくれるとありがたい」
23:18 (Oumi22_2) 「さっ、スティ。リセも困ってるしお話はそこそこに置いといて、皆も入るなら早くはいらへん?」
23:18 (Aes23_3) 「羨ましいですね。私も、憧れます」
23:18 (Aes23_3) 「あ、はい。行きましょう」
23:18 (Lyce21_3) 「そ、そう…ですね」と、助かったーという感じで
23:18 (Dal_23_3) 「ん、わかった。まぁ直接会えるといいな」>フェンリー
23:18 (Aes23_3) リセさん可愛いなぁ
23:19 (Lyce21_3) ありがとうありがとう
23:19 (Dal_23_3) 「遊園地、か…、いまどこまで進んだのやら」
23:19 (Oumi22_2) 「んー」とリセさん見つつ「ま、あんたも頑張りやっ」ぽんっと背中を軽く
23:19 (Dal_23_3) 占い師のところにいこうか
23:19 (Sty-21-2) 「あ、そだそだ」
23:19 (Lyce21_3) 「は、はい…?」
23:19 (Sty-21-2) 「なんか皆さん必要なアイテムとか在りますかー」
23:19 (GM_neko) 第1階層 第2階層 第3階層
23:19 (GM_neko) ■■■  □□□  □□□  963
23:19 (GM_neko) ■■■  □□□  □□□  852
23:19 (GM_neko) ■■■  □□□  ■■■  741
23:19 (Aes23_3) (そういえば、属性買ってなかったなぁ)
23:20 (GM_neko) 前ダルフィンさんが入った時と殆ど変わらなかった
23:20 (Dal_23_3) 「うん?まぁ、あるっちゃあるが」しかし調合で作れるものはなかった
23:20 (Dal_23_3) なんとー
23:20 (Lyce21_3) 「と、特には…思いつかない、です…」
23:20 (Fenle27_1) 「ふむ…無用だ。君は好きなものを作ると良い」
23:20 (GM_neko) 属性は今決めておきますかー
23:20 (Sty-21-2) 「えーと
23:20 (Aes23_3) 「えと、たぶん、大丈夫です」
23:20 (Oumi22_2) 属性?
23:20 (Sty-21-2) 緑光黴×2 銀×1 宝石×1 上等な鉄×1 布地×1
23:20 (Sty-21-2) 油 カブラ苔×2 《闇》の角×1
23:20 (Sty-21-2) 鏡(装備ルールのアレ)
23:20 (Sty-21-2) 特上の傷薬×1
23:20 (Sty-21-2) 上等な傷薬×1
23:20 (Sty-21-2) 応急手当キット×4
23:20 (Aes23_3) まぁいいや、攻撃する気ないし
23:20 (Fenle27_1) 魔法書の事ですねー
23:20 (Fenle27_1) >属性
23:20 (Oumi22_2) ああ、アエスさんの
23:20 (Sty-21-2) 「これだけ持ってるんですけどー」
23:21 (GM_neko) 決めておかないと精神攻撃できないけど
23:21 (Aes23_3) 魔法書ですです
23:21 (Aes23_3) 攻撃しないからいい
23:21 (Sty-21-2) 「お腹さんが持ってるアイテムと組み合わせると属性耐性アイテムとか属性強化アイテムとか作れるかもしれないかもしれない、」
23:21 (Aes23_3) (三列目にいるけど投射なんて持っていないのさっ
23:21 (Lyce21_3) え、投射魔法なんているんですか!?
23:21 (Dal_23_3) 「ああ、そうなのか」
23:21 (Oumi22_2) 上等な鉄×1 (500G) ミスリル×3 (5000G)
23:21 (Oumi22_2) クルカの葉×1(100G) 獣皮×2(100G)
23:21 (Oumi22_2) 布地×2(100G) 竜の血×1(1000G) 火喰鳥の嘴×1 (2000G)
23:21 (Dal_23_3) アシストがあれば投射など!
23:22 (Dal_23_3) ひゃあい
23:22 (Oumi22_2) おうみはんにはもうこれだけしかのこってないでやんす
23:22 (Lyce21_3) オウミはんもいっぱいもってた
23:22 (Fenle27_1) 流石すぎる
23:22 (Aes23_3) さすがだ
23:22 (Lyce21_3) しか だった
23:22 (Oumi22_2) スティさんとヒャッハーしまくったでやんす
23:22 (Aes23_3) あー半額で買えるなら若干雷の指輪欲しいかも、かなぁ
23:23 (GM_neko) 素材といえば絵茶使える様になったから今度森やろう
23:23 (Sty-21-2) 「っていうかオウミさん調合材料譲ってくださいよー」
23:23 (Aes23_3) わーい
23:23 (Dal_23_3) わーい
23:24 (Oumi22_2) 「アカン!・・・今は、今は・・・!今はこれだけが・・・うちに残された最後の希望なんや・・・!!!」
23:24 (Lyce21_3) なんかにこにこしていよう
23:24 (Lyce21_3) 「え、ええと……それで、その……どこに入ります…か…?」
23:25 (Sty-21-2) 「普通に買いますからァー」オウミさんの袖辺りにぶら下がってる
23:25 (Aes23_3) 「そ、そうですね……とりあえず、行きませんか?」
23:25 (Sty-21-2) 「あいさー」>行く
23:25 (Oumi22_2) 「うっうっうっ・・・」ぶら下がられつつ涙
23:25 (Aes23_3) リセさん癒される……
23:25 (Dal_23_3) 金*1(1000G×1)
23:25 (Dal_23_3) 銀*3(500G×3)
23:25 (Dal_23_3) 鉄*2(100G×2)
23:25 (Dal_23_3) 竜の血(1000G)
23:25 (Dal_23_3) フナットのべとべと(2000G)
23:25 (Dal_23_3) ダイモンの羽根(2000G)
23:25 (Dal_23_3) こんなかんじかな
23:25 (Lyce21_3) なんかいろいろきたー
23:25 (GM_neko) 占い師「どうぞ」と箱を差し出す
23:26 (Oumi22_2) うーん、行く前に調合しますー?
23:26 (Dal_23_3) 「ああ、そうだな」>とりあえず行く
23:26 (Oumi22_2) もう行くとこ決めて行きますかー
23:26 (Sty-21-2) 「お金ないんですよねー、後で現物で交換でいーですか?」>だるひむさん
23:26 (Dal_23_3) 「現物交換ってーと?」
23:26 (Fenle27_1) 決めますかー
23:26 (Lyce21_3) 「ど、どこが…いいでしょう…?」
23:26 (Aes23_3) 「お、お勧めはありませんか?」
23:26 (Dal_23_3) 「ああ、」 頷いて 「オススメはあるかい?」>占い師
23:26 (Lyce21_3) 指をあちこち迷い指し
23:27 (Oumi22_2) 「うっうっ・・・ああ、そう言えばうちも最近ここ来てなかったから・・・今どないなってるんやろ」
23:27 (Sty-21-2) 「こー、傷薬とかそーゆーのでー」>現物
23:27 (GM_neko) 占い師「お勧めです」フロア3エリア1の上側を指差す
23:27 (Sty-21-2) 「と言うか、トカゲの糞欲しいんですよねぇ……」はふー、と溜息一つ
23:27 (Aes23_3) 「お、おススメにしますか?」
23:27 (Dal_23_3) 「薬…」 若干苦そうな顔をしてから 「ま、売値がつりあうならいいぜ」
23:27 (Lyce21_3) トカゲの糞…ああ、マイリスだった
23:28 (Dal_23_3) 「ああ、そうしよう」
23:28 (Dal_23_3) >オススメ
23:28 (Lyce21_3) 「そう、ですね…」
23:28 (Oumi22_2) 「・・・ほな、そこにする?」
23:28 (Dal_23_3) 「おうよ。ちゃっちゃといってみようぜ」
23:28 (Dal_23_3) さわろうさわろう
23:28 (Fenle27_1) 「ふむ…私も異存ない。行こうか」
23:28 (Lyce21_3) 「で、では……」
23:28 (Sty-21-2) 「薬じゃなくても材料さえあれば爆弾とか火炎瓶とか作れますよー」
23:28 (Lyce21_3) ぺとっと触る
23:29 (Sty-21-2) 「油とかトカゲの糞とかドラゴンブラッドとかー……中々無いんですよねェこれが
23:29 (Sty-21-2) 」
23:29 (Oumi22_2) つ
23:29 (Sty-21-2) 「あ、みなさん待ってくださいー」ぺいっと触る
23:29 (GM_neko) 触ると
23:29 (Aes23_3) 消えたの見て、びくっとしよう
23:29 (GM_neko) ひばり亭から姿が消える
23:30 (Aes23_3) 「えぇ、こ、これ……?」キョロキョロって残っている人見よう
23:30 (Oumi22_2) もう私行っちゃった!
23:30 (Lyce21_3) 残っている人…
23:30 (Lyce21_3) いないね
23:30 (Fenle27_1) いないね
23:30 (GM_neko) いなかった
23:30 (Aes23_3) なにっ
23:31 (Aes23_3) おろおろ、としながら触ろう
23:31 (GM_neko) ではー
23:31 (GM_neko) 気が付いたら皆さんは白い廃墟のようなへやんいいる
23:31 (GM_neko) 部屋にいる
23:31 (Fenle27_1) へやん
23:31 (Lyce21_3) きょろきょろ
23:31 (Dal_23_3) 「到着っと」
23:31 (Aes23_3) 「えと、こ、ここは―」キョロキョロ
23:32 (Oumi22_2) 「んー、この部屋も久しぶりやねえ。そ、アエス、ここがあの箱の中」
23:32 (Lyce21_3) 「あ、あの…箱の中……です」
23:32 (Dal_23_3) 「ああ、あんた初めてだったか。悪いな」>アエス
23:32 (GM_neko) ダルフィンさんとリセさんとストレリチアさんは見覚えが有っても良い
23:32 (Dal_23_3) ほうほう
23:32 (GM_neko) 『馬』がいた部屋だね
23:32 (Lyce21_3) うま
23:32 (GM_neko) しっぽ
23:32 (Oumi22_2) うまー
23:32 (Fenle27_1) 「ふむ。君も無事にこちらに来れたようで何よりだ」
23:32 (Aes23_3) 「あ、はい。初めてで。中は、こうなっていたんですね……」
23:32 (Dal_23_3) 「箱の溝にふれると、対応する部屋に移動するって仕掛けらしいぜ」>アエス
23:33 (GM_neko) 正面には二つの扉
23:33 (Aes23_3) 「す、すごい仕掛けないんですね。驚きました……」
23:33 (GM_neko) 片方には『出入口』と書かれ
23:33 (Dal_23_3) 「各部屋にはひとつ、なにか障害があって…クリアすると、この部屋みたいになんにもなくなる」
23:33 (GM_neko) もう片方には何も書かれていない
23:33 (Dal_23_3) 「そっちの出入り口、または非常口ってかいてある扉あければ、外にでれる」
23:33 (Lyce21_3) 「こ、こちら…ですね」何も書かれていない扉を指して
23:34 (Aes23_3) 「そ、そうなんですか……丁寧に説明してくださってありがとうございます」ペコリ
23:34 (Dal_23_3) 「だいたいこんなとこか。」
23:34 (Dal_23_3) 「いや、わかんねぇことあったらその都度聞いてくれ」
23:34 (Sty-21-2) 「うーん」
23:34 (Dal_23_3) と、何もかかれてないほうの扉がちゃりこ
23:34 (GM_neko) 開いた
23:34 (Oumi22_2) 「そうそう、そこの海賊さんが何でも答えてくれるから」
23:34 (Oumi22_2) 「って早いなあんた!!」
23:34 (Sty-21-2) 「アエスちゃんも可愛いなぁ」後ろからアエスさんの肩にあごをのせる
23:34 (GM_neko) 中は廃墟のようになっており
23:34 (Lyce21_3) 「も、物知り…ですから、ね…」
23:34 (Dal_23_3) 「はは、まぁ実際のアトラクションみたほうが早いだろ」
23:34 (GM_neko) 正面に扉が一つ見える
23:34 (Fenle27_1) 「非常口は入り口としては利用できない。どうしても出たければその場で気を失えば出る事が出来るが、ここで得たものは無くなってしまう…と言ったところだが…」と補足しつつ
23:34 (Aes23_3) 「そ、そんなことないです!」慌て慌て>可愛い
23:35 (Oumi22_2) 「全くもう」すたすた後ろから着いてく
23:35 (Lyce21_3) にこー
23:35 (Dal_23_3) 「ん、そうだったのか」>気を失えば
23:35 (GM_neko) この部屋の名前は実はまだ出ていない
23:35 (Fenle27_1) 「君には縁のない話だったな」苦笑いしつつ
23:35 (Dal_23_3) ほほう?
23:35 (Aes23_3) 「そ、そうなんですか……」
23:35 (Aes23_3) >気を失えば~
23:35 (Sty-21-2) 「アエスちゃん可愛いじゃないですかー」
23:35 (Fenle27_1) >そうだったのか
23:36 (Sty-21-2) 「いいんちょって感じがしますよー」
23:36 (GM_neko) リューニが第1陣が始まる前に突破した部屋だったりする
23:36 (Dal_23_3) 「いや、あやうく死にかけたことなら何度もあるぜ」苦笑して>フェンリー
23:36 (Dal_23_3) そうだったのかー
23:36 (Aes23_3) 「ステイさんの方が、素敵じゃないですか」
23:36 (Dal_23_3) 廃墟の部屋をすすんで、扉がちゃりこ
23:36 (Sty-21-2) 「ははは、ないわー」
23:36 (GM_neko) 開いた
23:36 (Sty-21-2) 手をひらひら
23:37 (GM_neko) 正面に扉が二つある
23:37 (Lyce21_3) 「い、行きましょう…か…?」
23:37 (Lyce21_3) アエスさんとスティさんに
23:37 (GM_neko) どちらの扉にも何も書かれていないが、
23:37 (Aes23_3) 「そ、そうですね!」慌ててリセさんの方に逃げよう
23:37 (Sty-21-2) 「あいさー」
23:37 (Dal_23_3) が
23:37 (Sty-21-2) てくてくと後ろからついてくる
23:37 (GM_neko) ダルフィンさんとリセさんとストレリチアさんは
23:38 (Fenle27_1) 見覚えがー
23:38 (Fenle27_1) あるのかー
23:38 (Dal_23_3) かー
23:38 (Lyce21_3) あるんだね
23:38 (GM_neko) 左の扉には『畑』、右の扉には『レストラン』貸切中と書かれていたことを思い出しても良い
23:38 (Fenle27_1) ジョズス出来てたら見覚えあったんだろうのう
23:38 (GM_neko) あったね
23:38 (Aes23_3) ほうほう
23:38 (Lyce21_3) レストランも消えてますか
23:38 (GM_neko) 消えています
23:39 (Lyce21_3) 「あ、あら……ここ……」
23:39 (Dal_23_3) ふむ。右を進めば蛍(ボス) 左を進めば、るーにんコピーでしたか
23:39 (Dal_23_3) 「ああ、見覚えがあるな」
23:39 (Lyce21_3) 「なくなってます、ね…」レストランの文字があったところを指して
23:39 (Aes23_3) ホタルってちょっと前にやっつけなかったっけ?
23:39 (Dal_23_3) わからない・・・!
23:39 (Oumi22_2) 「色々あんねんなあ、うち着たとこはこんな分かれ道とか無かってんけど」
23:40 (Aes23_3) あーえーっと、クプで来た時にやっつけた! たぶん!
23:40 (GM_neko) レストランは新レシピとか出来たねえ
23:40 (Lyce21_3) 「ふ、複雑になって…ます…」
23:40 (Sty-21-2) 「色々変わってますねー」
23:40 (Dal_23_3) あ、なるほどなるほど
23:40 (Sty-21-2) 「あたしは一回しか着た事無いんですけど」
23:40 (Aes23_3) 畑とかもクプで攻略したなぁ(遠い目
23:40 (Dal_23_3) 「まだまだクリアしてない部屋も多いしな…。ああ、箱の色が白いところはまだクリアしてないエリアみたいだぜ」
23:40 (Dal_23_3) と、説明をまじえつつ
23:40 (GM_neko) 緑を払う斧か
23:41 (Aes23_3) 「そ、そうなんですか」
23:41 (Oumi22_2) 「うちここに入ったんほんま一番最初のような気がする。いきなりリューニが出てきて・・・」回想中
23:41 (Dal_23_3) どっちにいくのがいいんだろ
23:41 (Aes23_3) 現役だよ!現役だよ!>緑
23:41 (Dal_23_3) 「リューニが?」
23:41 (Oumi22_2) げんじょうがどうなっているのかがりかいできない・・・!
23:41 (Aes23_3) ホタルは終ってるから、リューニさんかな?
23:41 (Fenle27_1) 「一度制覇した部屋は殺風景な廃墟になる。違いは見ればわかるだろうが…ふむ?」
23:41 (Dal_23_3) 「そういや、こっちにリューニの影がでてたな」
23:41 (Dal_23_3) しかし一度倒したといえば倒したるーにんコピー
23:41 (Lyce21_3) 「で、出ました…ね」
23:41 (Dal_23_3) 畑がちゃりこしよう
23:41 (Aes23_3) 「リューニ……さん?」
23:41 (Oumi22_2) 「そう、リューニが最初入ってたみたいでな・・・って、え?あいつとたたかったんかいな」
23:42 (Oumi22_2) としゃべりつつ進むぞー!
23:42 (Lyce21_3) すすむすすむ
23:42 (Dal_23_3) 「倒したから、大丈夫だとは思う、が…」
23:42 (Lyce21_3) 「ど、どこまで進めば良いのでしょう、ね」
23:42 (GM_neko) このPTにダメージを与えることができるとは思えない…
23:42 (Dal_23_3) 「ああ、さすがの強さだったぜ…」>たたかった
23:42 (Oumi22_2) 「へぇー・・・あんたもまたどんどん人外じみて来たなあ」
23:42 (GM_neko) 開いた
23:43 (Oumi22_2) それは りせさんが いるからです>ダメージ
23:43 (Dal_23_3) 「メタ的にいうと常時二回行動で精神も高かった」 真顔でげっそりと
23:43 (GM_neko) 部屋の中は廃墟のようになっており
23:43 (Oumi22_2) 「それリューニちゃうやん」
23:43 (Sty-21-2) 「メタい」
23:43 (Aes23_3) 「……?」
23:43 (GM_neko) 正面に扉が一つ見える
23:43 (Oumi22_2) 「ああ、ごめんねアエス。リューニいうたら・・・」うんたらかんたら説明
23:43 (Dal_23_3) 「リューニ本人が一騎打ちでやぶれるくらいだしな」
23:43 (GM_neko) 常時二回行動は勝てない
23:44 (Dal_23_3) 「ん。ああ、そうか。わるいな」 かくしか説明、主に突撃の威力について
23:44 (Fenle27_1) 「成程。よく倒せたものだ」
23:44 (Aes23_3) 「そ、そうなんですか……竜の様な御方ですね……」
23:44 (Fenle27_1) フェンリーは必殺と突撃併用してやっとるーにんの通常突撃と互角かー
23:44 (GM_neko) 一応人間です
23:44 (Dal_23_3) では、正面の扉がちゃりこだー
23:44 (Oumi22_2) そして次はこの扉をがちゃりこ
23:44 (GM_neko) 開いた
23:44 (Aes23_3) とてとて
23:45 (Dal_23_3) 「はは、俺としては手合わせしてみたいんだが、なかなか機会がないのが悔しいぜ」
23:45 (Dal_23_3) のぞきのぞき
23:45 (GM_neko) 部屋の中、正面に扉が二つ見える
23:45 (Oumi22_2) 「物騒なこと考えてるんやね、あんたも」
23:45 (Lyce21_3) 曖昧に笑っておこう
23:45 (GM_neko) 片方には『非常口』と書かれており
23:45 (Dal_23_3) 「そうか?たのしそうじゃねぇか」>物騒な
23:45 (GM_neko) もう片方には何も書かれていない
23:46 (Dal_23_3) 「ん・・・。非常口、か」 目をほそめて
23:46 (Sty-21-2) 「手合わせする前にお腹さんはする事があると思うんですけどー」
23:46 (GM_neko) 扉の前には
23:46 (GM_neko) 黒い
23:46 (Lyce21_3) 「な、なにか……出ます、ね…」
23:46 (GM_neko) 人影が立っている
23:46 (Oumi22_2) 「なんやろ、あれ・・・」
23:46 (Aes23_3) 「………なんでしょう?」
23:46 (Fenle27_1) 「確かに心躍るものがあるが…今はそれを言うべき時ではないな」刀の柄に手を伸かけておく
23:46 (GM_neko) 人影は君たちが入ってきたのに気が付いたのか、
23:46 (Fenle27_1) 黒い、と見て
23:47 (Dal_23_3) 「…?」 ちょっとスティの言葉に首をかしげる、が、そのまま影を警戒
23:47 (Lyce21_3) 小首を傾げよう
23:47 (Fenle27_1) Gでも居るのかと思った。巨大な
23:47 (GM_neko) 両手で持っていた剣を構える
23:47 (Dal_23_3) 「また、来た、か」
23:47 (Lyce21_3) 「あ、あら……?」
23:47 (Aes23_3) その様子を見て慌てて杖を構えよう
23:47 (GM_neko) 見覚えがある人が多いね
23:48 (Lyce21_3) 「ま、前のは……無効……なのでしょうか……」
23:48 (Dal_23_3) 「あれが、リューニの影、だ」 銃をとりだして、影をにらんだまま、唇のはしをあげよう
23:49 (Dal_23_3) 「あいつに攻撃をさせるなっ」
23:49 (Aes23_3) 「無理なさらないでくださいね……」
23:49 (Dal_23_3) イニシするなら統率力を宣言しよう
23:49 (Fenle27_1) おー
23:49 (Oumi22_2) 「うわっ、噂をすればかいな・・・」
23:49 (Fenle27_1) 必殺突撃とか
23:49 (Fenle27_1) ぶちかますべきなんだろうか
23:49 (Lyce21_3) いにしかなー
23:49 (GM_neko) 戦うのなら
23:49 (Aes23_3) いや、必殺根性魔法のが通るんじゃね?っておもったのだが、どうなんだろう?
23:49 (GM_neko) イニシアティブだ
23:49 (Dal_23_3) というか、最初に全力だせば、多分なんとか
23:49 (Fenle27_1) るーにんシャドウは
23:50 (Fenle27_1) 精神もそれなりにー
23:50 (Dal_23_3) #sort s
23:50 (Dal_23_3) Nino : 準備完了だよー
23:50 (Dal_23_3) では<統率力> 戦う気があるならば!イニシに+2するといい!
23:50 (Fenle27_1) 1d20+1+2 @フェンリー
23:50 (dice_cre) Fenle27_1: 7(1D20: 7)+1+2 = 10  @フェンリー
23:50 (Lyce21_3) 1d20+2+2 @りせ
23:50 (dice_cre) Lyce21_3: 6(1D20: 6)+2+2  = 10 @りせ
23:50 (Fenle27_1) しても大差無かった
23:50 (Dal_23_3) 1d20+8+2 @ダル
23:50 (dice_cre) Dal_23_3: 9(1D20: 9)+8+2 = 19  @ダル
23:50 (Aes23_3) 1d20+2+2 @アエス@戦う気は無いけど援護する気はあるよ!
23:50 (dice_cre) Aes23_3: 4(1D20: 4)+2+2 = 8  @アエス@戦う気は無いけど援護する気はあるよ!
23:50 (Aes23_3) ほろり
23:50 (Fenle27_1) 自分にもかかるんだろうか統率力ってw
23:50 (Lyce21_3) なかよし
23:50 (Oumi22_2) 1d20+4+2 @おうみ
23:50 (dice_cre) Oumi22_2: 18(1D20: 18)+4+2 = 24  @おうみ
23:50 (Dal_23_3) なんという低速イニシ
23:51 (Sty-21-2) 1d20+2 Sty
23:51 (dice_cre) Sty-21-2: 8(1D20: 8)+2 = 10  Sty
23:51 (Fenle27_1) はやーい!
23:51 (Lyce21_3) おうみはん!!!
23:51 (GM_neko) 1d20+1 @『過去の影』
23:51 (dice_cre) GM_neko: 13(1D20: 13)+1 = 14  @『過去の影』
23:51 (Fenle27_1) 10多いな!
23:51 (Dal_23_3) おうみはん・・・!
23:51 (Aes23_3) おうみさんはやい!
23:51 (Dal_23_3) #sort p
23:51 (Dal_23_3) Nino : 並び順だよー
23:51 (Dal_23_3) 24おうみ>19ダル>14『過去の影』>10フェンリー=10りせ=10Sty-21-2>8アエス
23:51 (Oumi22_2) よし!ダルさん!
23:51 (Dal_23_3) これは・・・本気をださざるをえない・・・
23:51 (Oumi22_2) 前列に移動するんだ!
23:51 (Oumi22_2) 私が下がるから!
23:51 (Lyce21_3) ほえほえと見てます
23:51 (Dal_23_3) ちょww
23:51 (Oumi22_2) ぐいぐい
23:51 (Lyce21_3) ぐいぐい
23:52 (Dal_23_3) また盾になるしごとがはじまるお
23:52 (Dal_23_3) いやでますけれども!
23:52 (Oumi22_2) 「ちょお、ほんまに戦うんかいな」
23:52 (Oumi22_2) やばい、おうみはんのすてーたすかんぜんにわすれてる
23:52 (Oumi22_2) なにが、なにがあった
23:52 (Aes23_3) ちょw確認するんだ!
23:52 (Fenle27_1) 一応、不屈あるから盾にはなれぬ事もない。一回きりだけど
23:52 (Oumi22_2) ああ、精神攻撃7か!
23:53 (Lyce21_3) 「た、戦わないと……進めない、ですから…」
23:53 (GM_neko) いけるいける
23:53 (Sty-21-2) 「大丈夫大丈夫、イケルイケル」
23:53 (Oumi22_2) 移動は各自身の手番に1回できましたっけ?
23:53 (GM_neko) 楽勝楽勝
23:53 (Dal_23_3) 先手取ればいけないこともない、が、不屈め!!
23:53 (Aes23_3) ふくつめ!
23:53 (Lyce21_3) 一回できますねー
23:53 (Aes23_3) あークプで来ておろおろするのも楽しかったかもなぁ……
23:53 (Fenle27_1) めっ
23:53 (Dal_23_3) 連続行動+突撃×2とか、ひゃあい
23:53 (Oumi22_3) 2d6+7 「もう!しゃあないなっ・・・ふぁいあー!!」精神火ー
23:53 (dice_cre) Oumi22_3: 10(2D6: 6 4)+7 = 17  「もう!しゃあないなっ・・・ふぁいあー!!」精神火ー
23:53 (Aes23_3) ひゃい
23:53 (GM_neko) 一列移動できるね
23:54 (Oumi22_3) しゃあない
23:54 (Dal_23_3) ふぁいあーきたこれ
23:54 (Fenle27_1) きたこれ
23:54 (GM_neko) 2d6+5+1
23:54 (dice_cre) GM_neko: 7(2D6: 1 6)+5+1 = 13
23:54 (Oumi22_3) たかいよたかいよ
23:55 (GM_neko) 影の腕が燃えるがすぐに消える
23:55 (GM_neko) 4てん
23:55 (Dal_23_3) ふむ・・・
23:55 (Oumi22_3) 「むう、あんま効いてない・・・!」
23:55 *GM_neko topic : 24おうみ>19ダル>14『過去の影』>10フェンリー=10りせ=10Sty-21-2>8アエス
23:55 (Lyce21_3) 「そう…なんですよね……」
23:55 (Aes23_3) 「つ、つよいですね……」
23:55 (Dal_23_3) 相手が相手だ!全力出してみてもいいだろうか・・・!
23:56 (Oumi22_3) 「リューニと思てかかったらアカンみたいやな・・・」
23:56 (Fenle27_1) いいんじゃないかな!
23:56 (Oumi22_3) どんどんいっちゃえー
23:56 (Aes23_3) どうぞー
23:56 (Dal_23_3) よっしゃ、がんばる!
23:56 (Dal_23_2) とんとんっと、前にでまして
23:57 (Dal_23_2) 「前は遅れをとったがな。そうそう何度もやられてたまるかよっと」 にっとわらって
23:57 (Dal_23_2) 連続行動起動っ
23:57 (Dal_23_2) 軽業即時っ
23:57 (GM_neko) ひゃあ
23:57 (Aes23_3) がんばれー!
23:57 (Lyce21_3) ふるすろっとるだー
23:57 (Dal_23_2) 2d6+28+2 機敏/射突打/必殺+急所+必中 「これでも、くらいなッ!」
23:57 (dice_cre) Dal_23_2: 11(2D6: 5 6)+28+2 = 41  機敏/射突打/必殺+急所+必中 「これでも、くらいなッ!」
23:57 (Dal_23_2) わお
23:57 (Fenle27_1) これひど
23:57 (Lyce21_3) おー
23:57 (GM_neko) 2d6+1
23:58 (dice_cre) GM_neko: 11(2D6: 5 6)+1 = 12
23:58 (Dal_23_2) 相手もひどかった
23:58 (GM_neko) く
23:58 (Oumi22_3) むこうもがんばってる
23:58 (Fenle27_1) 謎の頑張り…
23:58 (Lyce21_3) でも相当減ったー
23:58 (Dal_23_2) 急所だから、えーと
23:58 (GM_neko) 銃弾が影の体を撃ち抜く!
23:58 (Sty-21-2) 58
23:58 (Lyce21_3) 58かな
23:58 (Aes23_3) うわぁ、すごい
23:58 (GM_neko) が、
23:58 (Dal_23_2) 58かー
23:58 (GM_neko) まだ倒れない
23:58 (GM_neko) 不屈
23:58 (Lyce21_3) 不屈か
23:58 (Lyce21_3) びっくりしたー
23:59 (Aes23_3) 不屈かーびっくりした
23:59 (Fenle27_1) るーにんべーすだからねー
23:59 (Lyce21_3) そこにも届いてないのかと思ったよ!
23:59 (Dal_23_2) びっくりしたねっ
23:59 (GM_neko) 『過去の影』の行動
23:59 (Oumi22_3) 「あれでまだ倒れへんの・・・」
23:59 (GM_neko) 【常時二回行動】
23:59 (Dal_23_2) 連続行動だー
23:59 (Lyce21_3) くるー
23:59 (Sty-21-2) 「さーて、まだきますよー」
23:59 (Lyce21_3) 「き、気をつけて…ください!」
23:59 (Aes23_3) 「す、す、すごいです・・・ね」
23:59 (Dal_23_2) なので、二回目の行動があるのだが
00:00 (Oumi22_3) リセさんが倒れても倒れても復活させてくれます
00:00 (Lyce21_3) だるさんもまだつぎがあった
00:00 (Lyce21_3) みんな忘れていた
00:00 (Lyce21_3) よしよし
00:00 (Oumi22_3) わすれてた
00:00 (GM_neko) 1d4 12フェンリーさん3ダルフィンさん4スティさん
00:00 (dice_cre) GM_neko: 2(1D4: 2) = 2  12フェンリーさん3ダルフィンさん4スティさん
00:00 (Dal_23_2) よしよしなのかっ
00:00 (Aes23_3) がんばれっ
00:00 (Lyce21_3) いいこいいこしてあげたんだよ
00:00 (GM_neko) 一回目フェンリーさんに突撃
00:00 (Dal_23_2) わー
00:00 (Dal_23_2) GM、GM、連続行動起動したので
00:00 (GM_neko) はい
00:01 (Dal_23_2) 実はダルフィンの手番が
00:01 (Lyce21_3) GMが気付いていない
00:01 (Dal_23_2) 一個のこっている
00:01 (Fenle27_1) もっかいあるのよ
00:01 (Fenle27_1) GM
00:01 (GM_neko) おっと
00:01 (GM_neko) 隠密無しだったか
00:01 (Dal_23_2) いえすいえす>隠密
00:01 (Dal_23_2) 不屈はどのタイミングかな?クランさんルールだと手番でもできるけど
00:01 (GM_neko) 何時ものパターンじゃなかった
00:01 (GM_neko) 一回目の終了時だね
00:02 (GM_neko) 撃てる
00:02 (Dal_23_2) 撃ててしまうのかっ
00:02 (GM_neko) 不屈したじゃない
00:02 (Dal_23_2) じゃあ、うっちゃうよっ
00:02 (GM_neko) こいー
00:02 (Lyce21_3) やっちゃえー
00:02 (Aes23_3) やっちゃえー
00:02 (Oumi22_3) いけー
00:03 (Dal_23_2) では、フェンリーさんに突撃しようとしたところで
00:03 (Dal_23_2) 2d6+12+2 機敏/射突打/射撃 「させるか…ッ」
00:03 (dice_cre) Dal_23_2: 8(2D6: 3 5)+12+2 = 22  機敏/射突打/射撃 「させるか…ッ」
00:03 (GM_neko) 2d6+1
00:03 (dice_cre) GM_neko: 6(2D6: 1 5)+1 = 7
00:04 (GM_neko) 銃弾が再び貫通する!
00:04 (GM_neko) 黒い人影は
00:04 (GM_neko) そのまま倒れると
00:04 (GM_neko) 溶けるように消えていった
00:04 (Aes23_3) 「だ、
00:04 (Lyce21_3) 「はぁ……お、終わったみたい…です、ね…」
00:05 (Aes23_3) 「ダルフィンさんすごいです!」
00:05 (GM_neko) だ、
00:05 (Dal_23_2) 「あぶなかったな…」
00:05 (GM_neko) が、
00:05 (Oumi22_3) 「ふぅ、せやね」
00:05 (Dal_23_2) だ、
00:05 (Dal_23_2) が、
00:05 (Aes23_3) 誤爆したんだよ
00:05 (GM_neko) 周りの様子は変わらない
00:05 (Aes23_3) いじめないで―っ
00:05 (Lyce21_3) 「……あ、あら?」きょろきょろ
00:05 (Fenle27_1) 「ふむ…。終わりか」
00:05 (Oumi22_3) 「・・・ほんでー・・・どないなるん?」見回し
00:05 (Aes23_3) 何か気になるものとかないかなー?
00:06 (Lyce21_3) 「ひ、非常口の文字が……変わりません、ね」
00:06 (Dal_23_2) 「さすがに全力出したからな…もう手はねぇよ」肩をすくめて>アエス
00:06 (Dal_23_2) 「また、出るってことか…?」>非常口の文字が
00:06 (GM_neko) ふむ、
00:06 (Aes23_3) 応援ある……よ
00:06 (Dal_23_2) 霊視であたりをみてみよう
00:06 (Dal_23_2) わお
00:06 (Lyce21_3) 「そ、そう……なるでしょう、か……」
00:06 (GM_neko) 好きな能力値で判定しても良い
00:06 (Aes23_3) 「どういうことなんでしょう?」
00:06 (Lyce21_3) 2d6+6 せいしんでー
00:06 (dice_cre) Lyce21_3: 11(2D6: 5 6)+6  = 17 せいしんでー
00:06 (Dal_23_2) 2d6+8 機敏。軽業の効果はきえましたね!わかりました!
00:06 (dice_cre) Dal_23_2: 9(2D6: 3 6)+8 = 17  機敏。軽業の効果はきえましたね!わかりました!
00:06 (Aes23_3) GM,アシストは乗りますか
00:06 (Lyce21_3) わぁ
00:07 (Fenle27_1) 2d6+7武勇でー
00:07 (dice_cre) Fenle27_1: 8(2D6: 2 6)+7 = 15 武勇でー
00:07 (Dal_23_2) はっ そうかアシストさんがいた
00:07 (Oumi22_3) まるで振る必要が無かった
00:07 (Aes23_3) いや、振らなくていい気がしてきた……
00:07 (GM_neko) 乗ってもいいよ>アシスト
00:07 (Sty-21-2) 2d6+6
00:07 (dice_cre) Sty-21-2: 6(2D6: 4 2)+6 = 12
00:07 (Aes23_3) わーい
00:07 (Oumi22_3) バランス型はいっしょにたいいくしてよ、アエス・・・
00:07 (GM_neko) では精神の方
00:07 (Aes23_3) たいいくー
00:07 (GM_neko) 部屋の魔力が影が消えた場所に集まっていく
00:08 (Sty-21-2) []
00:08 (GM_neko) 機敏の方
00:08 (Sty-21-2) 「おや」
00:08 (GM_neko) 影が消えた場所に何かが動く気配がする
00:08 (Oumi22_3) あ、そう言えばGM!今更ですけど資産ってどうでしたっけ
00:08 (GM_neko) 武勇の方
00:08 (Lyce21_3) 「ま、魔力が……?」
00:08 (Oumi22_3) 2d6+5 そして一応振っておこう
00:08 (dice_cre) Oumi22_3: 10(2D6: 5 5)+5 = 15  そして一応振っておこう
00:08 (GM_neko) 使いきりー>資産
00:08 (Oumi22_3) はーい
00:09 (GM_neko) 影の消えた場所から敵意は消えていない
00:09 (Dal_23_2) 「こりゃあ…なんだ…?」 警戒しつつ動く気配のもとに、てくてくしてみてみよう
00:09 (GM_neko) …
00:09 (Dal_23_2) うちぬけますか、ね
00:09 (Oumi22_3) 「まだ魔力が集まってる・・・」
00:09 (GM_neko) この場所に留まりますか?
00:09 (Sty-21-2) 「さて、さて」
00:09 (Aes23_3) 「あ、あぶないですよ……」
00:09 (Sty-21-2) 「おもったより面倒そうですねぇ」
00:10 (Oumi22_3) 「普通に倒しただけやったらアカンみたいやね・・・」
00:10 (Dal_23_2) この部屋の扉って非常口以外ってえーと
00:10 (Lyce21_3) 「た、ただ……影を倒すだけでは…」
00:10 (Dal_23_2) 「みたいだな…」
00:10 (Fenle27_1) 「…まだいる…か」
00:10 (Oumi22_3) んー、発見使ってなにかありますかね!
00:10 (GM_neko) 無いねえ
00:10 (Aes23_3) 「ど、どうすればいいんでしょう?」おろおろ
00:10 (Dal_23_2) はっ 発見
00:10 (Oumi22_3) ないですよね!
00:10 (Dal_23_2) ないのかー
00:10 (GM_neko) このままこの場所にいれば良い
00:10 (Sty-21-2) 百科事典では何かないかな、
00:11 (Dal_23_2) とりあえず、非常口じゃないほうの奥の扉あけてみちゃえ
00:11 (Lyce21_3) じゃあなにが起きるか確認してみますか?
00:11 (Oumi22_3) 「とりあえず様子見てみるんも手やと思うけれど・・・」
00:11 (Lyce21_3) あけちゃった
00:11 (GM_neko) 扉を開かない
00:11 (Dal_23_2) あかない!
00:11 (GM_neko) 扉は
00:11 (GM_neko) だね
00:11 (Lyce21_3) ふむ
00:11 (Dal_23_2) 「ん…あかねぇか」
00:12 (Oumi22_3) ではこの場に留まりますかねー
00:12 (Lyce21_3) 「あ、開かない……ですか?」
00:12 (GM_neko) では、
00:12 (Aes23_3) 何回か倒す必要があるとか?
00:12 (Dal_23_2) 霊視ではとくに調べた以上のことはわからないのですよね
00:12 (Dal_23_2) うわあい
00:12 (Fenle27_1) では
00:12 (Lyce21_3) 身構えて警戒しつつ
00:12 (Dal_23_2) 「ああ。なにか仕掛けがあるようだな」
00:12 (GM_neko) 影が消えた場所が再び黒い物が集まっていく
00:12 (Aes23_3) 警戒しつつ
00:13 (Dal_23_2) いつでも撤退できるように、畑の扉がある側で待機だー
00:13 (Oumi22_3) 「何が出るやら・・・」
00:13 (GM_neko) 黒い物、影は何処から現れたのか一箇所に集まっていき
00:14 (GM_neko) その大きさは最初に倒した人影よりも大きくなっていく
00:14 (Fenle27_1) 「…なんと」
00:14 (Aes23_3) 「あわわ」
00:14 (GM_neko) 【竜化】
00:14 (Dal_23_2) 「なんだと」
00:14 (Dal_23_2) ひゃあい
00:14 (Lyce21_3) ひゃあ
00:15 (Aes23_3) ひゃあ
00:15 (Lyce21_3) 「は、は、はわわわわ…」
00:15 (Dal_23_2) 隠密しとくべきですかそうですか
00:15 (Lyce21_3) がくがく震えている
00:15 (Aes23_3) 「あわわ、あわわわわ……」後ずさり気味に
00:15 (Oumi22_3) 「ちょっとこれは・・・気晴らしには、少し大物過ぎるんちゃう・・・?」
00:15 (Dal_23_2) 「っち、下がれ、リセ、アエス」 前にでとこう
00:15 (GM_neko) 黒い影は巨大な竜の姿に変化していく
00:15 (GM_neko) …
00:15 (Fenle27_1) 「…何、相手にとって不足はない…下がっていたまえ」
00:15 (GM_neko) このままここに留まりますか?
00:16 (Dal_23_2) イア とどまる でいいかな?
00:16 (Lyce21_3) 「り、リューニさんの影……なのに………り、竜……」
00:16 (Lyce21_3) いいよ!
00:16 (Aes23_3) 「り,
00:16 (Aes23_3) 誤爆多いよっ
00:16 (Lyce21_3) なでなで
00:16 (Aes23_3) 「ほ、本当に竜になられてしまわれました……あわわ」
00:17 (Dal_23_2) 「こりゃまた大物がでてきたもんだな…!面白ぇッ」
00:17 (Aes23_3) リセさんは癒しだ
00:17 (Sty-21-2) とどまるぞー!
00:17 (Dal_23_2) なぎはらいとかブレスとかありそうだな
00:17 (Oumi22_3) 「ああんもう!しゃあないなほんま!」
00:17 (Fenle27_1) ありそうだねー
00:17 (Lyce21_3) なにを急に
00:17 (Aes23_3) ダルさんの急所狙いあたりに応援したい気もする
00:17 (Sty-21-2) 「さーてさて」
00:17 (Aes23_3) なでられたので>なにをきゅうに
00:17 (Sty-21-2) 「破壊爆弾とかも今手元にないですしねー、どうするべきか」」
00:17 (GM_neko) このままここに留まるのならば
00:18 (Dal_23_2) ひゃあい しかし隠密は1ターンチャージなのだっ
00:18 (GM_neko) イニシアティブだ
00:18 (Dal_23_2) #sort p
00:18 (Dal_23_2) Nino : 並び順だよー
00:18 (Dal_23_2) 41Dal_23_2>24おうみ>22Dal_23_2>19ダル>17Oumi22_3=17Lyce21_3=17Dal_23_2>15Fenle27_1=15Oumi22_3>14『過去の影』>13GM_neko>12GM_neko=12Sty-21-2>10フェンリー=10りせ=10Sty-21-2>8アエス>7GM_neko>2GM_neko
00:18 (Dal_23_2) おっとw
00:18 (Sty-21-2) 1d2o+
00:18 (dice_cre) Sty-21-2: 1(1D2: 1) = 1 o+
00:18 (Dal_23_2) ごめんみすったw
00:18 (Dal_23_2) #sort s
00:18 (Dal_23_2) Nino : 準備完了だよー
00:18 (Aes23_3) いにしー
00:18 (Lyce21_3) 「が、が、がんばりましょう……」
00:18 (Oumi22_3) 1d20+4 @おうみ
00:18 (dice_cre) Oumi22_3: 20(1D20: 20)+4 = 24  @おうみ
00:18 (Sty-21-2) 1d20+2 @Sty
00:18 (dice_cre) Sty-21-2: 2(1D20: 2)+2 = 4  @Sty
00:18 (Oumi22_3) なんでこんなはやいん?
00:18 (Dal_23_2) 1d20+8 @ダル
00:18 (dice_cre) Dal_23_2: 15(1D20: 15)+8 = 23  @ダル
00:18 (Aes23_3) 1d20+2 @Aes
00:18 (dice_cre) Aes23_3: 7(1D20: 7)+2 = 9  @Aes
00:18 (Dal_23_2) 金の臭いがするにちがいない
00:18 (Dal_23_2) >おうみはん
00:18 (Lyce21_3) 1d20+2 @りせ
00:18 (dice_cre) Lyce21_3: 8(1D20: 8)+2  = 10 @りせ
00:18 (Aes23_3) 遅いなぁ……
00:19 (Lyce21_3) 安定感
00:19 (Oumi22_3) 「リセ!アエス!あとついでにスティも!気ぃつけやッ」
00:19 (Fenle27_1) 1d20手+1
00:19 (dice_cre) Fenle27_1: 6(1D20: 6) = 6 手+1
00:19 (Sty-21-2) 「あたしゃーついでですか!」構える
00:19 (Fenle27_1) 手?
00:19 (Aes23_3) 「お、オウミさんも気をつけてくださいっ!」
00:19 (Dal_23_2) 手w
00:19 (Fenle27_1) 何故…
00:19 (Dal_23_2) #sort p
00:19 (Dal_23_2) Nino : 並び順だよー
00:19 (Dal_23_2) 24おうみ>23ダル>10りせ>9Aes>6Fenle27_1>4Sty
00:20 (Dal_23_2) さて、竜がどこにくるか・・・
00:20 (GM_neko) 1d20+1 @『偽竜の子の影』
00:20 (dice_cre) GM_neko: 1(1D20: 1)+1 = 2  @『偽竜の子の影』
00:20 (GM_neko) 遅いな
00:20 (Oumi22_3) ひゃあ
00:20 (Dal_23_2) #sort p
00:20 (Dal_23_2) Nino : 並び順だよー
00:20 (Dal_23_2) 24おうみ>23ダル>10りせ>9Aes>6Fenle27_1>4Sty>2『偽竜の子の影』
00:20 (Lyce21_3) なんとまぁ
00:20 (Dal_23_2) なん・・・だと・・・w
00:20 (Oumi22_3) んーどうしよう
00:20 *Dal_23_2 topic : 24おうみ>23ダル>10りせ>9Aes>6Fenle27_1>4Sty>2『偽竜の子の影』
00:21 (Oumi22_3) 前進して武勇なぎ払いきたらこわいけどよくかんがえたらリセさんいるからいっか!
00:21 (Fenle27_1) 全力で斬りに行くかのー
00:21 (GM_neko) ではターンの最初に
00:21 (Lyce21_3) なら待機するね!
00:21 (Oumi22_3) 精神攻撃よりお?
00:21 (Dal_23_2) 隠密かなぁ
00:21 (Lyce21_3) 最初に
00:21 (Dal_23_2) なんだろうなんだろう
00:21 (Aes23_3) なんだろう?
00:21 (GM_neko) 【半減耐性付与】
00:22 (Dal_23_2) なん・・・だと・・・
00:22 (Oumi22_3) それはなんだー
00:22 (Lyce21_3) なにをぉ!?
00:22 (Aes23_3) えぇ
00:22 (GM_neko) 一度受けた攻撃属性に半減耐性を付与
00:22 (Oumi22_3) ほうほう
00:22 (Dal_23_2) ひゃあい
00:22 (Aes23_3) ほうほう
00:22 (Lyce21_3) ということは
00:22 (Aes23_3) なら、一撃を極力強く?
00:23 (Fenle27_1) 最大火力を一撃にたたっこめば良いのかな
00:23 (GM_neko) そして
00:23 (Fenle27_1) 必殺+突撃とか
00:23 (Fenle27_1) やるべきかな
00:23 (GM_neko) 人影の時の攻撃もなのだ
00:23 (Lyce21_3) 出し惜しみしなくていいね
00:23 (Oumi22_3) ほうほう
00:23 (GM_neko) うむ
00:23 (Dal_23_2) なんと
00:23 (Aes23_3) なんだと
00:23 (Lyce21_3) だるさん終了のお知らせ
00:23 (Dal_23_2) 射突打か
00:23 (GM_neko) 全力攻撃で来ると良い
00:23 (Oumi22_2) じゃあとりあえず前進だー
00:23 (GM_neko) 炎もだね
00:23 (Oumi22_2) そして私以外に打属性はいませんよね!
00:23 (Dal_23_2) 射突打火とな
00:24 (Lyce21_3) むしろ二人で終わってて良かった
00:24 (Aes23_3) うんうん
00:24 (Oumi22_2) あれ、ダルさん打打ちましたっけ
00:24 (GM_neko) 銃の属性
00:24 (Dal_23_2) 銃は属性おおいのよー
00:24 (Oumi22_2) なんてこったい
00:24 (Oumi22_2) おなかのあほー!
00:25 (Oumi22_2) となると前進する必要がまったくなかった!
00:25 (Oumi22_2) まあいっか!
00:25 (GM_neko) 戻ってもいいよw
00:25 (Dal_23_2) まぁまて、被害を最小限におさえたぶん、フェンリーさんがどうにかしてくれる
00:25 (Dal_23_2) (きらきら
00:25 (Lyce21_3) フェンリーさん大活躍の巻き
00:25 (Oumi22_2) 2d6+7 「くらいや!ぴかっと!!」精神聖 まあ前進しちゃいましたし!
00:25 (dice_cre) Oumi22_2: 11(2D6: 6 5)+7 = 18  「くらいや!ぴかっと!!」精神聖 まあ前進しちゃいましたし!
00:25 (Lyce21_3) いいね!
00:25 (Oumi22_2) なんか今日のダイス目すごいよ!
00:26 (Aes23_3) おおー
00:26 (Dal_23_2) いいね!
00:26 (GM_neko) 2d6+5
00:26 (dice_cre) GM_neko: 3(2D6: 2 1)+5 = 8
00:26 (Oumi22_2) わーい
00:26 (Aes23_3) おおー
00:26 (GM_neko) 10てんー
00:26 (Dal_23_2) 5てんだー!
00:26 (Fenle27_1) おー
00:26 (Dal_23_2) 、ちがう
00:26 (Oumi22_2) 聖だよ聖だよ
00:26 (GM_neko) そして聖属性半減
00:26 (Dal_23_2) 10てんだー!
00:26 (Oumi22_2) はんげんだよはんげんだよ
00:26 (Oumi22_2) だるさんあってたよあってたよ
00:27 (Dal_23_2) いや、今後じゃないかな!
00:27 (GM_neko) 竜のような影は一度怯むがそのまま動く
00:27 (Oumi22_2) 今後か!
00:27 (Oumi22_2) よかったよかった
00:27 *Dal_23_2 topic : 24おうみ>23ダル>10りせ>9Aes>6Fenle27_1>4Sty>2『偽竜の子の影』射突打火聖
00:27 (Oumi22_2) そしておうみはんは今すべてのこうげきをふうじられた(たいいく
00:27 (Lyce21_3) なにげに
00:27 (Dal_23_2) これって、属性他にのってたらどうなるんですかね
00:27 (Aes23_3) なでなで
00:27 (Lyce21_3) りせもふうじられた
00:27 (Oumi22_2) ありがとうありがとう
00:28 (Oumi22_2) ふうじてしまった
00:28 (Lyce21_3) 同じ属性だった
00:28 (Fenle27_1) おろー
00:28 (Oumi22_2) キャラかぶってましたね(キリッ
00:28 (Aes23_3) ダルさんだ―
00:28 (Lyce21_3) キャラはかぶってません(キリッ
00:28 (Dal_23_2) GM、GM、弾丸とかで属性ついたら、計算どうなりますか!
00:28 (Oumi22_2) そうでしたか(キリリッ
00:28 (GM_neko) 弱点じゃない限り半減じゃなかったっけ、今の属性ルールだと
00:29 (Lyce21_3) そうですともっ(キリッ
00:29 (Dal_23_2) 複数属性の場合、どうだったかわすれた!
00:29 (Dal_23_2) とりあえず、オウミはんきたのでさがろうか
00:29 (Oumi22_2) さがらなくていいよさがらなくていいよ
00:30 (Oumi22_2) むしろ的を分散させようかと思って出たんだよ
00:30 (Oumi22_2) はんいくらったらおわるけどおわるけど
00:30 (Dal_23_3) ん、前のほうがいい?後列に機敏攻撃きたときのために、リセさんへの盾かざしよういんいたほうがいいかとおもったんだけども
00:30 (Oumi22_2) なるほどなるほど
00:30 (Lyce21_3) ほにゃ~
00:30 (Dal_23_3) 自己犠牲あるからどっちでもいいよ!
00:30 (Fenle27_1) うのー
00:30 (Dal_23_3) <前列後列
00:31 (Dal_23_3) まぁ、様子見でさがっておこう、このたーん
00:31 (Oumi22_2) まあもう移動しましたしこのままいっちゃおー
00:31 (Aes23_3) ごー
00:31 (Dal_23_3) 2d6+12 機敏/射突打/射撃 「さて、と、竜の実力とやら、みせてもらおうかっ」
00:31 (dice_cre) Dal_23_3: 6(2D6: 3 3)+12 = 18  機敏/射突打/射撃 「さて、と、竜の実力とやら、みせてもらおうかっ」
00:31 (Dal_23_3) ということで普通に攻撃してみました(キリッ
00:32 (Dal_23_3) どのみち半減やー!ぺなるてぃなどないっ
00:32 (GM_neko) 2d6+1 射突打属性半減
00:32 (dice_cre) GM_neko: 3(2D6: 1 2)+1 = 4  射突打属性半減
00:32 (Dal_23_3) なん・・・だと・・・
00:32 (Lyce21_3) いいね!
00:32 (GM_neko) 7てん
00:32 (Dal_23_3) 7てんだー
00:32 (Aes23_3) おおー
00:32 (Fenle27_1) おー
00:32 (Oumi22_2) GMダイスがひくいうちにせめるぞー
00:33 (GM_neko) 中身はアレだからねえ
00:33 (Dal_23_3) 不屈もってそうだなぁ
00:33 (Dal_23_3) 突撃も…
00:33 (Lyce21_3) もってそうですねぇ…
00:33 (Dal_23_3) 前にいたほうがよかったな・・・!
00:33 (Aes23_3) うぎぎ
00:33 (Lyce21_3) わたしかー
00:33 (Oumi22_2) やはり下がっていたらよかった
00:33 (Aes23_3) ですねー
00:33 (Lyce21_3) GM、行動を遅らせることはできるかな
00:34 (GM_neko) 空いている場所なら良いよー
00:34 (Lyce21_3) では1に入るよー
00:34 (GM_neko) はいー
00:34 (Lyce21_3) というわけでアエスさんだー
00:34 (Aes23_3) さて、応援か付与かアシストか……
00:34 (Aes23_3) 1d2 あふ どちらにしようかな
00:34 (dice_cre) Aes23_3: 1(1D2: 1) = 1  あふ どちらにしようかな
00:35 (Dal_23_3) なんという補助特化
00:35 *GM_neko topic : 24おうみ>23ダル>9Aes>6Fenle27_1>4Sty>2『偽竜の子の影』射突打火聖>1りせ
00:35 (Fenle27_1) 誰にやるんだろうー
00:35 (Aes23_3) 攻撃する気など有りませぬ
00:35 (Fenle27_1) 倍化まるまる残ってるからなるべく底上げしたい心
00:35 (Aes23_3) フェンリーさんの武勇にアシスト
00:35 (Lyce21_3) すてきー
00:35 (Dal_23_3) いいね!
00:35 (Aes23_3) 2d6+3 10以上成功
00:35 (dice_cre) Aes23_3: 6(2D6: 5 1)+3 = 9  10以上成功
00:36 (Aes23_3) 失敗したorz
00:36 (Lyce21_3) いいね!
00:36 (GM_neko) ああ
00:36 (Dal_23_3) おしいっ
00:36 (Aes23_3) ごめんよー
00:36 (GM_neko) おしい
00:36 (Lyce21_3) って、しっぱいだった
00:36 (Lyce21_3) ざんねん
00:36 (Dal_23_3) あとすこしだったっ
00:36 (Aes23_3) 「失敗しました……すみません」
00:36 (Oumi22_2) なんてこった・・・
00:36 (Lyce21_3) でもフェンリーさんなら…
00:36 (Aes23_3) 大人しくふよればよかった……
00:36 (Lyce21_3) フェンリーさんならきっとなんとかしてくれる…
00:36 (Dal_23_3) フェンリーさんならなんとかしてくれる・・・
00:37 (Dal_23_3) 待望のフェンリーさんのターンだっ
00:37 (Lyce21_3) がんばれー
00:37 (Aes23_3) がんばれ!
00:38 (GM_neko) がんばれ!
00:38 (Oumi22_2) いけー
00:39 (Fenle27_1) おー
00:40 (GM_neko) さーこいー
00:40 (Dal_23_3) いっけええええ
00:40 (Lyce21_3) ごーごー
00:40 (Fenle27_1) 2d6+52+1「相手が相手だ…奥義を尽くさねばなるまい!」必殺突撃斬
00:40 (dice_cre) Fenle27_1: 6(2D6: 3 3)+52+1 = 59 「相手が相手だ…奥義を尽くさねばなるまい!」必殺突撃斬
00:40 (Lyce21_3) ぱねぇ
00:40 (Aes23_3) おおー
00:40 (Dal_23_3) すてきっ
00:40 (Oumi22_2) いいぞー
00:40 (GM_neko) 2d6+10
00:40 (dice_cre) GM_neko: 2(2D6: 1 1)+10 = 12
00:40 (GM_neko) おお
00:40 (Dal_23_3) わあい
00:40 (Lyce21_3) なんとなんと
00:40 (Oumi22_2) GM・・・
00:40 (Dal_23_3) まさかの素通し
00:40 (Aes23_3) ダイス様!!
00:40 (Fenle27_1) 地面に足をずしっとして、踏み込みで大地を削りながら刀を回転させて斬る
00:41 (Oumi22_2) 3 3 2 とは・・・
00:41 (GM_neko) 59てんだ!
00:41 (Dal_23_3) 「こりゃすげえな」
00:41 (Aes23_3) 「す、すごいです!!」
00:41 (Lyce21_3) 「まぁ……まぁ………」
00:41 (Lyce21_3) 口元に手をあてて
00:42 (GM_neko) 竜のような影は一瞬押されるがいまだ動きが鈍った様子は無い
00:42 (Dal_23_3) いーさん大丈夫かなぁ
00:42 (GM_neko) 斬耐性
00:42 (Aes23_3) うわぁ、まだ生きているのか
00:42 (Lyce21_3) しばらく反応ないですね
00:42 *Dal_23_3 topic : 24おうみ>23ダル>9Aes>6Fenle27_1>4Sty>2『偽竜の子の影』射突打火聖斬>1りせ
00:42 (Fenle27_1) 自分の足で削りまくった大地の欠片で足が血塗れになってる
00:43 (Fenle27_1) 「…これでも足りんか…」
00:43 (Dal_23_3) 「さすが竜ってとこか…っ」
00:43 (Lyce21_3) 「う、ううう……」
00:43 (Dal_23_3) 「だが、よくやったフェンリー、すげぇじゃねぇか!」
00:43 (Oumi22_2) 「へぇ、変やけど一応実力はあるんやね・・・せやけど、流石にまだ元気そやなあ」
00:44 (GM_neko) うーむ、スティさんの反応が
00:44 (Lyce21_3) 「ど、どうしましょう…か……」
00:45 (Oumi22_2) スティさんは・・・
00:46 (GM_neko) うーむ、
00:46 (Oumi22_2) 飛ばしちゃうか!
00:46 (GM_neko) 中断はあんまりしたくは無いのだけれど
00:46 (GM_neko) 元々一部屋の予定だしなあ
00:47 (Fenle27_1) うーん
00:47 (Oumi22_2) うむー
00:47 (GM_neko) 長く待つわけにも行かない
00:47 (Lyce21_3) 中断すると
00:47 (Dal_23_3) うむむ
00:47 (Lyce21_3) 明日は公式だから少し間が開くことに
00:47 (Dal_23_3) ああ、そっか
00:47 (Oumi22_2) そうなんですよねえ
00:47 (Aes23_3) 飛ばすのもいいかもしれませんね……ちょっと申し訳ないですが
00:47 (Dal_23_3) スティちゃんは非常口にうっかりさわってしまったのだ…
00:48 (Lyce21_3) なんとー
00:48 (Dal_23_3) とかですかねぇ…。復帰されるのがいいのだけれど
00:48 (GM_neko) 50分まで待って反応が無かったら飛ばしてしまいますか?
00:48 (GM_neko) 55分ぐらいが良いか
00:49 (Lyce21_3) はーい55分りょうかいー
00:49 (Aes23_3) 了解しましたー
00:49 (Dal_23_3) はーい
00:49 (Oumi22_2) りょうかいですー
00:49 (Fenle27_1) 了解ー
00:55 (GM_neko) 仕方が無い
00:55 *Dal_23_3 topic : 24おうみ>23ダル>9Aes>6Fenle27_1>4Sty眠>2『偽竜の子の影』射突打火聖斬>1りせ
00:55 (GM_neko) ねた!
00:55 *Dal_23_3 topic : 24おうみ>23ダル>9Aes>6Fenle27_1>4Sty眠り姫>2『偽竜の子の影』射突打火聖斬>1りせ
00:56 (GM_neko) 姫様だ
00:56 (Dal_23_3) 誰か王子様をつれてこなければ
00:56 (Oumi22_2) 素材渡しもいーさん起きたときでいっか!
00:56 (Dal_23_3) いいね!
00:56 (Lyce21_3) ですねー
00:56 (Aes23_3) ですねー
00:56 (Oumi22_2) では再開でー
00:56 (GM_neko) 終了までに起きてくれることを祈ろう
00:56 (Aes23_3) はーい
00:56 (Lyce21_3) そうなると
00:56 (GM_neko) 再開しますー
00:56 (Oumi22_2) 竜かなー
00:56 (Lyce21_3) 敵の行動だ…
00:56 (Dal_23_3) 竜だねー
00:56 (Lyce21_3) がくぶる
00:57 (Dal_23_3) がくぶる
00:57 (Oumi22_2) にげろー
00:57 (Aes23_3) がくぶる
00:57 (GM_neko) うーむ、
00:57 (Lyce21_3) きゃー
00:57 (GM_neko) 【常時二回行動】
00:57 (Fenle27_1) がくがく
00:57 (GM_neko) 一回目魔力盾
00:57 (Oumi22_2) ハッ、おうみはんめっちゃピンチですやん!!
00:57 (Dal_23_3) ひゃああい
00:57 (Oumi22_2) な、なんだってーーー!
00:57 (Dal_23_3) 武勇防御14だと・・・
00:57 (Aes23_3) うひゃあ
00:58 (Lyce21_3) ひい
00:58 (GM_neko) 二回目魔力付与精神
00:58 (Dal_23_3) ひゃああい
00:58 (Oumi22_2) うわーん
00:59 (Aes23_3) ひゃい
00:59 (GM_neko) 竜のような影は周囲の魔力を吸収していく…
00:59 (Dal_23_3) 防御値、14/5/13…だと…
00:59 (Lyce21_3) ちょお
00:59 (Aes23_3) うわぁ
00:59 (Lyce21_3) これは出直したほうがいいのかも…
01:00 (Fenle27_1) うぐぬー
01:00 (Dal_23_3) 「なん…だ…」
01:00 (Fenle27_1) 勝ち目なさそうねー
01:00 (GM_neko) 人型だと準備行動が出来なかったからねえ
01:00 (Oumi22_2) 応援でダルさんかフェンリーさんかどっちの倍化スキル復活&付与るしかない
01:00 (Lyce21_3) 「ま、魔力が……集まっています……」
01:00 (Fenle27_1) 一応、必殺戻してもらえれば
01:00 (Aes23_3) ダルさんの急所応援→付与ぐらいか?手段……?
01:00 (Oumi22_2) 「・・・うわあ、洒落ならんでこれ」
01:00 (Fenle27_1) 雷属性で斬りにいけるよ
01:00 (Lyce21_3) まあ、できることをしようか…
01:00 (Dal_23_3) 竜の影の薄さはどれくらいですかね
01:01 (GM_neko) 三分の二ぐらい
01:01 (Oumi22_2) おつかれさまでしたー
01:01 (Aes23_3) 精神固いから不安だなぁ
01:01 (Lyce21_3) むりくさい
01:01 (GM_neko) 濃さが三分の二か
01:01 (Dal_23_3) あと3分の2?
01:01 (GM_neko) ぶっちゃけHP210だ
01:01 (Dal_23_3) ひゃあい
01:01 (Oumi22_2) むりだー!
01:01 (Lyce21_3) ハハハハ
01:02 (Aes23_3) 帰ろうか^^^^^
01:02 (Lyce21_3) 帰ろう
01:02 (GM_neko) これでも勝てるとは思っていなかったのだ
01:02 (Dal_23_3) ダリルさんつれてこないと
01:02 (Fenle27_1) 何故そう思えるのか…
01:02 (Aes23_3) ジリ貧覚悟で続けてみます?
01:02 (Oumi22_2) ダメージ与える人とそうでない人の差が激しいですからねえ
01:02 (Fenle27_1) 耐性付きでHP210あって
01:03 (Fenle27_1) 何故そう思えるのか…
01:03 (GM_neko) リセさんとダルフィンさんがいるから…
01:03 (Lyce21_3) 帰るならもうなにもしないよー
01:03 (Aes23_3) この耐性はちょっとつらすぎる……
01:03 (Aes23_3) 全リソース使うだけ使ってみる?
01:03 (Lyce21_3) リセは火力ないよぅ
01:03 (Dal_23_3) んー、削れなくはないのか
01:03 (Oumi22_2) リセさんで耐え切れるかどうかかなー
01:03 (Lyce21_3) 続けるなら続けようかー
01:03 (Fenle27_1) ぶっちゃけ、ホントにダリルさんぐらいしか殺しきれそうな人が思いつけない
01:03 (Dal_23_3) ただ、残り150たおせるのかという
01:03 (GM_neko) 半減だから無効化はできないのよ
01:04 (GM_neko) 機敏で削り殺されると追った
01:04 (Oumi22_2) 今の戦力だとせいぜい50削れればいい方な気がする!
01:04 (GM_neko) 思った
01:04 (Aes23_3) まぁ、やるだけやるか、帰るか決めましょうか
01:04 (Lyce21_3) むむ、マイアで来るべきだったか
01:05 (Lyce21_3) でも属性かぶってるしなー
01:05 (Aes23_3) クプで来ても役に立たんな、この状況は
01:05 (Fenle27_1) 削り殺す前にこっちが全滅する気しか
01:05 (Fenle27_1) しない…
01:05 (Oumi22_2) カインさんでくるべきだったかー
01:05 (Lyce21_3) 続けるなら詠唱するけどー
01:05 (Oumi22_2) うーん、かえりましょうかー
01:05 (Lyce21_3) 続けないならもうぼーっとしてるよw
01:05 (Dal_23_3) んー、どうしましょうね。どちらでもいいよ!
01:06 (Oumi22_2) 150は流石に削れる気がしない・・・けれどやるだけやってみますかね!
01:06 (Aes23_3) やってみよう!
01:06 (Lyce21_3) なら詠唱だー
01:06 (GM_neko) スティさんがいれば応援があったんだけどなあ
01:06 (Fenle27_1) やってみますかー
01:06 (Oumi22_2) アエスさんはダルさんに付与応援かなー
01:06 (Dal_23_3) おきろスティちゃーんっ
01:06 (Oumi22_2) スティーー!!
01:06 (Lyce21_3) 応援があっても半減はきついっ
01:06 (Fenle27_1) スキル回数の問題なのか否かと言う疑問も…
01:06 (Aes23_3) んー、機敏の方が通りやすそうですもんねーかなぁ
01:07 (Fenle27_1) 二回目以降ずっと半減ですからねぇ。沢山属性持ってない人は
01:07 (Oumi22_2) わたしはもうほんとうにやることがない
01:07 (Oumi22_2) 機敏5でぽこぽこなぐっとこう
01:07 (Aes23_3) 連続行動ないから、ちょっとまっておくれ、状態になるが……
01:07 (Fenle27_1) そして、火力を追い求めていると属性は絞らざるをえにゃい…
01:07 (Aes23_3) きびしいですねー
01:08 (Oumi22_2) 2d6+5 「やるだけやってみるだけや!!」機敏打だー
01:08 (dice_cre) Oumi22_2: 8(2D6: 3 5)+5 = 13  「やるだけやってみるだけや!!」機敏打だー
01:08 (GM_neko) うむ>火力を絞ると~
01:08 (GM_neko) 2d6+5
01:08 (dice_cre) GM_neko: 6(2D6: 3 3)+5 = 11
01:08 (Oumi22_2) 通ったぞー!
01:08 (Aes23_3) おおー
01:08 (Dal_23_3) 2てーん
01:09 (Dal_23_3) んー、
01:09 (Dal_23_3) 普通に攻撃するしかないかな、このたーん
01:09 (Dal_23_3) 2d6+12 機敏/射突打/射撃 「なかなか、しぶといなっと」
01:09 (dice_cre) Dal_23_3: 6(2D6: 3 3)+12 = 18  機敏/射突打/射撃 「なかなか、しぶといなっと」
01:09 (Aes23_3) 申し訳ないが、おねがいしまする
01:09 (GM_neko) 2d6+5
01:09 (dice_cre) GM_neko: 9(2D6: 5 4)+5 = 14
01:10 (GM_neko) 2てんか
01:10 (Lyce21_3) むむむ
01:10 (Oumi22_2) うむ!半減がなくても辛い!
01:10 (Aes23_3) 固いなぁ
01:10 (Dal_23_3) いえいえ、むしろアエスさんいてたすかりますっ
01:10 (Lyce21_3) はっ
01:10 (Aes23_3) えっとーダルさんの機敏に付与ー
01:10 (Lyce21_3) まぁ、焼け石だ
01:11 (Dal_23_3) わわわ
01:11 (Aes23_3) +4です
01:11 (GM_neko) まあもう少し削ってくれると、
01:11 (Aes23_3) 「き、期待していますっ」
01:11 (Oumi22_2) リセさんに詠唱攻撃してもらった方がよかったですね
01:11 (Dal_23_3) 「これは…」
01:11 (GM_neko) 色々と助かる
01:11 (Dal_23_3) 「助かる、アエスっ」
01:11 (Aes23_3) はっそうだったか
01:11 (Lyce21_3) 一度だけならなんとかー
01:11 (Aes23_3) すみませぬ……
01:12 (Lyce21_3) どうせ焼け石ですw
01:12 (Oumi22_2) ああいえいえ、私が属性減らしちゃったことについてなんで!
01:12 (Oumi22_2) 主には!
01:12 (Fenle27_1) フェンリーは今回行動不能ー
01:12 (Lyce21_3) そして竜かー
01:12 (Oumi22_2) では竜だー
01:12 (Dal_23_3) どこかにディスペルは落ちてないか・・・
01:13 (Oumi22_2) あと経験点が3点あればアイテム袋を・・・
01:13 (GM_neko) 【常時二回行動】
01:13 (Aes23_3) がくぶる
01:14 (GM_neko) 1d3 12フェンリーさん2オウミさん
01:14 (dice_cre) GM_neko: 2(1D3: 2) = 2  12フェンリーさん2オウミさん
01:14 (Dal_23_3) ひゃあ
01:14 (Fenle27_1) きたよう
01:14 (GM_neko) 一回目フェンリーさんに突撃
01:14 (Dal_23_3) ってふぇんりーさんだー!
01:14 (Lyce21_3) ひい
01:14 (Fenle27_1) ふ…
01:14 (GM_neko) 2d6+36
01:14 (dice_cre) GM_neko: 6(2D6: 4 2)+36 = 42
01:14 (Oumi22_2) やはりダルさん前いた方がいいな!
01:14 (Dal_23_3) ひゃあい
01:14 (Aes23_3) ひゃあ
01:14 (Fenle27_1) 2d6+8勝てるかぁぁぁ!
01:14 (dice_cre) Fenle27_1: 7(2D6: 5 2)+8 = 15 勝てるかぁぁぁ!
01:14 (Fenle27_1) ぴったり
01:14 (Lyce21_3) 攻撃捨てたら瞬間治療できるけどー
01:15 (Fenle27_1) 死んだ!
01:15 (Dal_23_3) なむい
01:15 (Fenle0_1) のでその場不屈!
01:15 (GM_neko) おお
01:15 (Aes23_3) おお
01:15 (Dal_23_3) なんと
01:15 (Lyce21_3) おお
01:15 (Lyce21_3) 不屈があった
01:15 (GM_neko) では二回目
01:15 (Dal_23_3) 「フェンリー!」
01:15 (Fenle1_1) 「…ぐ…まだ…!」
01:15 (GM_neko) 1d3
01:15 (dice_cre) GM_neko: 3(1D3: 3) = 3
01:15 (Dal_23_3) おうみはーん!!
01:15 (Oumi22_2) こっちきたー
01:15 (GM_neko) オウミさんに
01:16 (GM_neko) 2d6+36
01:16 (dice_cre) GM_neko: 10(2D6: 4 6)+36 = 46
01:16 (Dal_23_3) ひゃあい
01:16 (Oumi22_2) にげろー
01:16 (Dal_23_3) てんいてんい
01:16 (Lyce21_3) てんいだー
01:16 (Oumi22_2) てんい判定してから瞬間治療ですかしら
01:16 (GM_neko) 転移魔法かー
01:16 (Oumi22_2) 転移はなにかペナルティあるのかしら
01:16 (GM_neko) 無いよー
01:17 (Oumi22_2) しかしオウミはんを今生かしておいても何もメリットないな!
01:17 (GM_neko) 成功するか失敗するかだ
01:17 (Fenle1_1) どうせ削り合戦になるから
01:17 (Dal_23_3) ダメージだしてから?
01:17 (Dal_23_3) >転移
01:17 (Fenle1_1) 人数は多い方がいいかな
01:17 (Oumi22_2) 1d100 とりあえず転移判定ー奇数成功ー
01:17 (dice_cre) Oumi22_2: 4(1D100: 4) = 4  とりあえず転移判定ー奇数成功ー
01:17 (Oumi22_2) ぐふっ
01:17 (GM_neko) ダメージ出す前じゃないかな
01:17 (Lyce21_3) あうう
01:17 (Dal_23_3) なむい
01:17 (Aes23_3) なむなむ
01:17 (Dal_23_3) 「オウミっ」
01:18 (Aes23_3) 「オウミさんっ!」
01:18 (Lyce21_3) 「お、オウミさん……!!」
01:18 (GM_neko) 防御判定もー
01:18 (Oumi22_2) 2d6+4 「久しぶりに探索出てみたらこんだけの強敵とかあかんてっ!!・・・てあわわ!!」
01:18 (dice_cre) Oumi22_2: 4(2D6: 3 1)+4 = 8  「久しぶりに探索出てみたらこんだけの強敵とかあかんてっ!!・・・てあわわ!!」
01:19 (Dal_23_3) ひゃああい
01:19 (Aes23_3) ひぃ
01:19 (Fenle1_1) なむなむ
01:19 (Oumi22_2) 38点かしら
01:19 (Dal_23_3) ですねぇ
01:19 (GM_neko) かな
01:19 (Fenle1_1) なむい…ッ
01:19 (Dal_23_3) そして詠唱どうするかは悩むところ・・・
01:19 (Lyce21_3) うぐぐ
01:19 (Oumi22_2) うむー
01:20 (Lyce21_3) もう帰るかー
01:20 (Aes23_3) 再生あるから、一度攻撃するのも有りかと
01:20 (Lyce21_3) ここで見捨てて攻撃するのはリセじゃないなー
01:20 (Oumi22_2) うんー、勝てそうに無いですしー
01:20 (Aes23_3) キャラじゃないなら仕方がない
01:20 (Lyce21_3) 瞬間治療
01:20 (Lyce21_3) 一応全体でー
01:20 (Oumi22_2) わー
01:20 (Aes23_3) わー
01:20 (GM_neko) おー
01:20 (Dal_23_3) わー
01:21 (Lyce21_3) 1d6+21+4+1
01:21 (dice_cre) Lyce21_3: 4(1D6: 4)+21+4+1 = 30
01:21 (Fenle1_1) おー
01:21 (Dal_23_3) すごいのでたー
01:21 (Aes23_3) すげぇ
01:21 (Oumi22_2) 8てんくろた
01:21 (Lyce21_3) フェンリーさんも全快だー
01:21 (Lyce21_3) 「す、すみません……で、でも……見ていられない、です…」
01:21 (Oumi14_2) 「きゃああ!!・・・・ってあれ、ど、どないなったん」
01:21 (Dal_23_3) ぐるっとまわっておうみはんやー
01:21 (Fenle27_1) 竜が動けないうちにどれだけ削れるかが勝負…かなー
01:22 (Aes23_3) だねー
01:22 (Oumi14_2) 「あ、そうかリセ・・・おおきにねっ」
01:22 (Dal_23_3) 「ああ、助かったぜ、リセ」
01:22 (Fenle27_1) まぁ、正直勝てる気しないから気楽にいくかー
01:22 (Dal_23_3) ですねー
01:22 (Aes23_3) 負けてもいいさー
01:22 (Fenle27_1) 「…ふむ。動けると言うのはありがたい事だ。礼を言わせてもらおう」
01:23 (GM_neko) さあこいー
01:23 (Oumi14_2) 2d6+5 じゃあとりあえずこのターンはぽこぽこですかねー 機敏打
01:23 (dice_cre) Oumi14_2: 10(2D6: 5 5)+5 = 15  じゃあとりあえずこのターンはぽこぽこですかねー 機敏打
01:23 (GM_neko) 2d6+5
01:23 (dice_cre) GM_neko: 7(2D6: 2 5)+5 = 12
01:23 (Dal_23_3) すばらしい
01:23 (Oumi14_2) がんばった!
01:23 (Fenle27_1) 頑張ったね
01:23 (Dal_23_3) 隠密状態で応援ってきくのだろうかそういえば
01:23 (GM_neko) 2てんだー
01:23 (GM_neko) 効いて良いんじゃなかろうか
01:24 (Dal_23_3) なんと
01:24 (Aes23_3) わーい
01:24 (Dal_23_3) うーん、しかし、相手動かないのか
01:24 (GM_neko) 声が聞こえたりはするだろうし
01:24 (Lyce21_3) 動かないですね
01:24 (Dal_23_3) このターンに隠密すべきか、次のターンにすべきかなやむねっ
01:24 (Aes23_3) 1ターン遅らせてくれれば、アシスト載せます
01:24 (Dal_23_3) わお
01:25 (Dal_23_3) じゃあ、1ターンおくらせよう
01:25 (Aes23_3) 乗るかわかんないですけどw
01:25 (Aes23_3) (機敏は一番失敗率高いんだよなぁ)
01:25 (Dal_23_3) メイクミラクル!
01:25 (Dal_23_3) 2d6+12+4 機敏/射突打/射撃 「ちまちまけずるしかない、かっ」
01:25 (dice_cre) Dal_23_3: 7(2D6: 3 4)+12+4 = 23  機敏/射突打/射撃 「ちまちまけずるしかない、かっ」
01:26 (Dal_23_3) 期待値をくらえー
01:26 (GM_neko) 2d6+5
01:26 (dice_cre) GM_neko: 8(2D6: 3 5)+5 = 13
01:26 (Fenle27_1) 5点
01:26 (Dal_23_3) 5点だっ
01:26 (Aes23_3) おおー
01:26 (Fenle27_1) 今HP何点ぐらいだろう…
01:26 (GM_neko) 5てんだ!
01:26 (GM_neko) 86てん
01:26 (Fenle27_1) うぬぬぬぬ
01:26 (GM_neko) なのだが
01:26 (GM_neko) あ、いや
01:26 (Oumi14_2) なんか削ればGMいいことあるってゆってた!
01:27 (Dal_23_3) ゆってた!
01:27 (Aes23_3) 「私が全力で援助します」 応援→ダルさんの急所狙い
01:27 (Aes23_3) ゆってた!
01:27 (GM_neko) 今日は余計なことを言い過ぎているのでもう言わない
01:27 (Fenle27_1) むー
01:27 (Fenle27_1) 倍化しないと高が知れてるけど
01:28 (Fenle27_1) 根性魔王行くべきなのかなぁ
01:28 (Dal_23_3) 「ん、おう、ありがとな。期待してるぜ」
01:28 (Dal_23_3) <援助
01:28 (Aes23_3) 根性のが防御力低いしね!
01:28 (Fenle27_1) 魔王→魔法
01:28 (Fenle27_1) スキル回復手段ないし
01:28 (Oumi14_2) スティさんがおきやがったぞー!
01:28 (Fenle27_1) 行くかなー
01:28 (Aes23_3) 申し訳ないです ぺこぺこ
01:28 (Dal_23_3) いらっしゃらなかったぶん、連続行動と聞いて
01:29 (Sty-21-2) 申し訳ない
01:29 (Oumi14_2) よし、ダルさんの必殺技かなんかそこらの倍化スキルを復活させるんだ
01:29 (Dal_23_3) わー
01:29 (Aes23_3) いや、フェンリーさんの必殺技でもいい
01:30 (Aes23_3) (根性をこのターン使わなければ
01:30 (Fenle27_1) ダルさんの隠密必殺
01:30 (Fenle27_1) 急所でぶっとばせばいいのよ…
01:30 (Oumi14_2) 隠密必殺急所が一番でかいかなー
01:30 (Sty-21-2) んー
01:31 (Fenle27_1) 半減なるから急所はあってないようなものだけど、付与かかってるから結局3倍になったほうが強いし
01:31 (Sty-21-2) ダルさんの口の中にあやしげな薬品を放り込む
01:31 (Fenle27_1) 併用数の扱いにも
01:31 (Fenle27_1) よるけどね
01:31 (Dal_23_3) ひゃあい
01:31 (Aes23_3) おおー
01:31 (Lyce21_3) おくすりー
01:31 (Sty-21-2) 応援→必殺
01:32 (Dal_23_3) うっかりごくん 「・・・な、なに放り込んだスティ」
01:32 (Sty-21-2) 「愛です」
01:32 (Fenle27_1) そしてフェンリーはスティさんの方針を聞いてから動くつもりだったから
01:32 (Lyce21_3) 「………」曖昧に笑っている
01:32 (GM_neko) 怖い愛だ
01:32 (Fenle27_1) 実はまだ動いていない…
01:32 (Aes23_3) 「………?」
01:33 (Dal_23_3) 「愛…ねぇ…」 顔をしかめて、いごごち悪そうに胸をさすりつつ
01:33 (GM_neko) フェンリーさんまだだね
01:33 (Dal_23_3) まだですね
01:33 (Oumi14_2) 「何はともあれ!これでダルフィン!あと頼むで!」
01:33 (Lyce21_3) 「が、がんばってください…」
01:33 (Aes23_3) 「期待しています」
01:33 (Fenle27_1) まーいーか。根性撃ってカマイタチ(属性切りだから通れば半減されない。通れば)撃って
01:33 (Dal_23_3) 「責任重大、ってか。まぁ、やれるだけやってみるさ」
01:34 (Fenle27_1) 後は座ってるだけだから
01:34 (Fenle27_1) そしてなんか、ダルさん任せたみたいな空気なんですが攻撃していいですか
01:34 (Oumi14_2) どうぞどうぞ
01:34 (Aes23_3) いいですよ! してください!
01:34 (Dal_23_3) むしろおねがいします!
01:34 (Dal_23_3) >攻撃
01:34 (Aes23_3) おねがいします
01:35 (Fenle27_1) 2d6+13「ふむ…ではお膳立てと行こうか!」武勇雷。精神で防御してくださいー
01:35 (dice_cre) Fenle27_1: 9(2D6: 6 3)+13 = 22 「ふむ…ではお膳立てと行こうか!」武勇雷。精神で防御してくださいー
01:35 (Lyce21_3) すばらしい
01:35 (Dal_23_3) いいね!
01:35 (Aes23_3) おおー
01:35 (GM_neko) 2d6+13
01:35 (dice_cre) GM_neko: 5(2D6: 4 1)+13 = 18
01:35 (GM_neko) 雷か!
01:35 (Aes23_3) お見事!
01:35 (GM_neko) 4てん
01:35 (Fenle27_1) 雷だよー
01:36 (Dal_23_3) ぴったり累計ダメージ90点だ!
01:36 (Fenle27_1) フェンリーは雷しか使えぬ
01:36 (Aes23_3) すげぇ
01:36 (Dal_23_3) ところでスティちゃんが姫様だった間のこうd
01:36 (Oumi14_2) 眠り姫でした
01:36 (Fenle27_1) ところで、HP聞いたときに86って言ってたから
01:36 (GM_neko) 流石にそれは無理が無かろうかw
01:36 (Fenle27_1) 累計はもっと多いんじゃ
01:36 (Fenle27_1) なかろうか
01:37 (Dal_23_3) ちぇw
01:37 (Dal_23_3) ん、足し忘れたかしら
01:37 (Fenle27_1) ダメージ答えたのかもしれないけど
01:37 (GM_neko) ダメージだね
01:37 (Dal_23_3) 残りHP120だ!
01:37 (Fenle27_1) じゃあ90だー
01:38 (Lyce21_3) はははは
01:38 (Oumi14_2) あと120てんだー
01:38 (Oumi14_2) すよすよ
01:38 (GM_neko) うむ!余計なことは言わんぞ!
01:38 (Aes23_3) が、がんばれ
01:38 *Dal_23_3 topic : 24おうみ>23ダル>9Aes>6Fenle27_1>4Sty>2『偽竜の子の影』射突打火聖斬雷>1りせ
01:38 (Lyce21_3) わたしかー
01:38 (Dal_23_3) ですねっ
01:38 (Lyce21_3) 通る気がしないけどもー
01:38 (Dal_23_3) 突撃硬直だから
01:38 (Lyce21_3) 抵抗はするけどね!
01:39 (Lyce21_3) 精神無属性でー
01:39 (Aes23_3) がんばれ!
01:39 (Dal_23_3) なるほど無
01:39 (GM_neko) はいー
01:39 (Oumi14_2) がんばれー
01:40 (Lyce21_3) 2d6+6-2+1 「万物の祖にして万能なるマナよ、何物にも属さぬ力で眼前の敵を射抜きたまえ」
01:40 (dice_cre) Lyce21_3: 9(2D6: 5 4)+6-2+1 = 14  「万物の祖にして万能なるマナよ、何物にも属さぬ力で眼前の敵を射抜きたまえ」
01:40 (Dal_23_3) いいね!
01:40 (Lyce21_3) むりだ
01:40 (GM_neko) 2d6+14
01:40 (dice_cre) GM_neko: 6(2D6: 4 2)+14 = 20
01:40 (Dal_23_3) かてえ
01:40 (GM_neko) 13だた
01:40 (Lyce21_3) 詠唱でやりたかったところではあった…
01:41 (Dal_23_3) ほろり
01:41 (Oumi14_2) (´;ω;`)
01:41 (Lyce21_3) 「だ、だめ…ですね…」
01:41 (Dal_23_3) 「やはり、固い、か」
01:41 (GM_neko) オウミさんかな
01:41 (Dal_23_3) オウミはんが、オウミはんがやってくれるっ
01:41 (Oumi14_2) むー、ダルさんこのターン隠密ですかね
01:41 (Dal_23_3) ですねぇ
01:42 (Oumi14_2) そして攻撃次ターンですかねかね
01:42 (Dal_23_3) 次のターンになるかとっ
01:42 (Oumi14_2) んんー
01:43 (Oumi14_2) まあもうふつうにこうげきするかー
01:43 (Oumi14_2) 2d6+5 「まだかいなっ」機敏打だー
01:43 (dice_cre) Oumi14_2: 4(2D6: 1 3)+5 = 9  「まだかいなっ」機敏打だー
01:43 (Oumi14_2) すよすよ
01:43 (Dal_23_3) ほろり
01:43 (GM_neko) 2d6+5
01:43 (dice_cre) GM_neko: 8(2D6: 4 4)+5 = 13
01:43 (Dal_23_3) かたいよかたいよ
01:43 (Lyce21_3) くぅ
01:44 (Aes23_3) 固いなぁ
01:44 (Dal_23_3) 「……」 目を細めて竜をみて 「悪い、しばらく、頼めるか」>ALL
01:44 (Lyce21_3) 「で、できるだけ…やってみます…」
01:44 (Sty-21-2) 「ほいさー
01:44 (Sty-21-2) 」
01:44 (Aes23_3) 「極力……努めます」
01:44 (Fenle27_1) 「…是非もない。やれるだけやるさ」
01:44 (Oumi14_2) 「ちょい頼むでほんま・・・」
01:45 (Dal_23_3) 「任せたぜ…っ」 とんっと、地を蹴ると、姿をみうしなうよ!
01:45 (Dal_23_3) っ【隠密】
01:45 (GM_neko) はいー
01:45 (Aes23_3) そして、GM隠密キャラにアシストは可能ですか?
01:45 (Sty-21-2) 「そしてそのままダルフィンは帰ってこなかった」
01:45 (Aes23_3) 「やめてくださいっ」
01:45 (GM_neko) 出来ても良いんじゃないかなあ
01:45 (Sty-21-2) 「End.12:消えたダルフィン」
01:45 (Aes23_3) わーい
01:45 (Lyce21_3) 「えー」
01:45 (Fenle27_1) 「暢気だな君は…」苦い顔
01:45 (Oumi14_2) 「アホか!」すぱーん!
01:46 (Sty-21-2) 「あいたァッ」
01:46 (Aes23_3) 2d6+2 ダルさんの機敏にアシスト でも、無理だろうなぁ
01:46 (dice_cre) Aes23_3: 12(2D6: 6 6)+2 = 14  ダルさんの機敏にアシスト でも、無理だろうなぁ
01:46 (Dal_23_3) ひゃあい
01:46 (Aes23_3) ふいた
01:46 (Lyce21_3) おおう
01:46 (Dal_23_3) なんかすごいのでたー!
01:46 (Aes23_3) 機敏+2でー
01:46 (GM_neko) わお
01:46 (Aes23_3) あれー?
01:46 (GM_neko) フェンリーさんだー
01:46 (Fenle27_1) ではー
01:46 (Aes23_3) 「速さで奪えるものも有ります。頑張ってください」
01:46 (Fenle27_1) カマイタチ
01:46 (GM_neko) はいー
01:47 (Aes23_3) ぱやぱやーって演出させてもらおう
01:47 (Sty-21-2) 「速さいずぱぅわー」
01:47 (Dal_23_3) 「(おう、心に刻んどくぜ、アエス…ッ)」
01:47 (Dal_23_3) ぱやぱやー
01:48 (Fenle27_1) 2d6+13「これは…まだか!」 武勇空・切 居合速度が空気の刃を作り出すでござるー
01:48 (dice_cre) Fenle27_1: 4(2D6: 1 3)+13 = 17 「これは…まだか!」 武勇空・切 居合速度が空気の刃を作り出すでござるー
01:48 (GM_neko) 2d6+14
01:48 (dice_cre) GM_neko: 8(2D6: 5 3)+14 = 22
01:48 (Fenle27_1) 無理―
01:48 (Aes23_3) 固い……
01:48 (GM_neko) 出目が…
01:48 (Lyce21_3) すよすよ
01:48 (Fenle27_1) 出目以前に固定値で負けてるから
01:48 (Fenle27_1) きっついなぁ…
01:49 (Dal_23_3) くうう
01:49 (Aes23_3) うんうん、武勇攻撃辛いよね
01:49 *Dal_23_3 topic : 24おうみ>23ダル>9Aes>6Fenle27_1>4Sty>2『偽竜の子の影』射突打火聖斬雷空切>1りせ
01:49 (Fenle27_1) 武勇特化は武勇で殴るぐらいしかやる事が無いと言うのに…
01:49 (GM_neko) 中身がアレだからねえ
01:50 (Dal_23_3) スティちゃんだー!
01:50 (Sty-21-2) 「さーてさて」
01:50 (Oumi14_2) GM!今資産使ってていいですか!
01:51 (Sty-21-2) 百科事典しても特にわかることはなさそうだなぁ、辞典に乗って無さそう、
01:51 (GM_neko) 使っても良いけどどうするんだろう
01:51 (Sty-21-2) 弱点看破しようにも相手の精神値が高い、
01:51 (Oumi14_2) とりあえず10000Gを手元においておきます(キリッ
01:51 (GM_neko) むしろ
01:51 (Aes23_3) 買収?
01:51 (Dal_23_3) てんけー・・・
01:51 (GM_neko) 弱点看破や魔物知識が欲しい
01:51 (Oumi14_2) ハッ>天啓
01:51 (Fenle27_1) 攻撃する毎に耐性が増える…ッ
01:51 (Sty-21-2) ノ
01:51 (Sty-21-2) どっちももってます!!!
01:52 (GM_neko) 天啓でもいいか
01:52 (Oumi14_2) よしてんけーだ!
01:52 (Sty-21-2) んー、
01:52 (Sty-21-2) 弱点看破、
01:52 (Sty-21-2) 魔物知識は乗りますか?
01:52 (Aes23_3) がんばれ!
01:52 (GM_neko) 乗っても良い
01:52 (Dal_23_3) がんばれ!
01:53 (GM_neko) 魔術知識とかもあり
01:53 (Oumi14_2) がんばれー!
01:53 (Sty-21-2) 2d6+6 知識判定で+2 魔物知識で+2 魔術知識で+2 いちおー百科事典持ち
01:53 (dice_cre) Sty-21-2: 9(2D6: 6 3)+6 = 15  知識判定で+2 魔物知識で+2 魔術知識で+2 いちおー百科事典持ち
01:53 (Lyce21_3) おお
01:53 (Sty-21-2) 21だー!
01:53 (Dal_23_3) おお
01:53 (Oumi14_2) おー
01:53 (Aes23_3) おおー
01:53 (GM_neko) 2d6+5
01:53 (dice_cre) GM_neko: 6(2D6: 4 2)+5 = 11
01:53 (Oumi14_2) おおー
01:53 (Fenle27_1) おー
01:53 (Dal_23_3) なん・・・だと・・・
01:53 (GM_neko) では
01:54 (Dal_23_3) 付与がのってても看破できたね!
01:54 (GM_neko) 付与はこの場合乗らないんじゃないかなあw
01:54 (Lyce21_3) 付与はのるでしょ
01:54 (Dal_23_3) 精神対抗だから、のるとおもうけどどうなんだろー
01:54 (Fenle27_1) 盾だね。乗らないとしたら
01:54 (Dal_23_3) うんうん>盾
01:54 (Fenle27_1) 付与なら乗る
01:54 (GM_neko) 乗るのかな?まあどちらにせよわかった
01:55 (Lyce21_3) わかったー
01:55 (Dal_23_3) いえい
01:55 (Lyce21_3) なにがわかったー
01:55 (GM_neko) 弱点は基本的に無いがー
01:55 (Dal_23_3) がー
01:55 (Fenle27_1) がー
01:55 (Aes23_3) がー?
01:55 (Lyce21_3) がーがー
01:55 (GM_neko) 形が安定していない
01:55 (Dal_23_3) ほえ
01:56 (Lyce21_3) んー?
01:56 (Dal_23_3) 幻覚?
01:56 (GM_neko) ダメージを有る程度受けると
01:56 (Oumi14_2) 水銀に
01:56 (Fenle27_1) 受けると
01:56 (Sty-21-2) 「不定形生物ですね、残念ながら弱点は無いですがー」
01:56 (Dal_23_3) ひゃあい>水銀
01:56 (GM_neko) 竜の姿が保てない
01:56 (Fenle27_1) 結局
01:56 (Dal_23_3) なんとなんと
01:56 (GM_neko) つまり
01:56 (Oumi14_2) とにかくけずれー
01:56 (Fenle27_1) 保てなくなるまで頑張って殴れという…?
01:56 (Fenle27_1) 結局
01:56 (GM_neko) 【半減耐性付与】が消える
01:56 (Dal_23_3) わお
01:56 (GM_neko) ついでに
01:57 (Dal_23_3) それはでかいっ
01:57 (Fenle27_1) やる事があまり変わってないと
01:57 (Aes23_3) うわぁ でかいって
01:57 (GM_neko) 【竜化】も消える
01:57 (Fenle27_1) 言わざるを得ない!
01:57 (Dal_23_3) 全裸のるーにん登場ときいて
01:57 (GM_neko) HPでいえば半分ぐらい削れば良い
01:57 (Aes23_3) くぷ「リューニさん、服着てくださいっ」
01:57 (Fenle27_1) ダルさんの倍化急所を保留して、消えたところを狙うって言う手もあるけど
01:57 (Dal_23_3) あとすこしかあああああ
01:57 (Lyce21_3) もう少しだー
01:57 (GM_neko) あと少しなのだ
01:57 (Fenle27_1) ダルさん抜きでそこまで削れるかが
01:57 (Lyce21_3) 保留したいねー
01:57 (Dal_23_3) ふむ、それもありだねぇ
01:58 (Lyce21_3) 保留したいけど通らん!
01:58 (Oumi14_2) 隠密だけでいけるならそれがいいかなー
01:58 (Fenle27_1) 基本、流化した状態だと機敏ぐらいしか通りそうにないし…
01:58 (Dal_23_3) 後15点なのにっ
01:58 (Fenle27_1) 竜化
01:58 (Aes23_3) 隠密はあきらめてもらうしかないかなぁ……無理っぽいし
01:58 (Dal_23_3) 隠密だけで15てんいけるかなぁ
01:58 (Aes23_3) 倍化急所のこして、ちまちま削る?
01:58 (Fenle27_1) うーん
01:59 (GM_neko) こっちで言うべきか
01:59 (Lyce21_3) 削りたいね、できれば
01:59 (Dal_23_3) ちまちまいきましょうか
02:00 (Dal_23_3) そして敵のたーんだー
02:00 (Aes23_3) ちまちま行きましょう
02:00 (GM_neko) 別キャラ扱いなので
02:00 (GM_neko) あれとかこれが消える
02:00 (Dal_23_3) ほほう
02:00 (Aes23_3) ほほう
02:00 (Dal_23_3) HPも別ですか
02:00 (Lyce21_3) おー
02:00 (GM_neko) 別ー
02:00 (Aes23_3) って、こっち側のは消えないのかな?
02:00 (Dal_23_3) やはりかー
02:01 (Lyce21_3) あれとこれが消えたら結構楽い
02:01 (GM_neko) 君たちのほうは消えぬ
02:01 (Aes23_3) わーい
02:01 (Dal_23_3) このターンの被害次第だけど隠密だけで頑張ってみるかー
02:01 (Aes23_3) ですねー
02:01 (Lyce21_3) がんばってみようー
02:01 (Fenle27_1) そして
02:01 (Fenle27_1) 竜の攻撃だ…
02:02 (Oumi14_2) アエスさんあたり前に出てきてくれてもいいのよ(キリッ
02:02 (Aes23_3) あーそうか、次出るよ
02:02 (GM_neko) いくよー
02:02 (Dal_23_3) こここ、こいやあああ
02:02 (GM_neko) 【常時二回行動】
02:02 (Lyce21_3) すよすよ
02:03 (Oumi14_2) くーくー
02:03 (Aes23_3) すよすよ
02:03 (GM_neko) 一回目 詠唱
02:03 (Aes23_3) ひゃああい
02:03 (Oumi14_2) にげろーーーー!!
02:03 (Dal_23_3) ひゃああああい
02:03 (Oumi14_2) リセさんいるから死にはしないか!
02:03 (Dal_23_3) たぶん!
02:03 (Fenle27_1) タヴン
02:04 (Lyce21_3) みんな勘違いしている
02:04 (Lyce21_3) 瞬間治療は一度しか
02:04 (Lyce21_3) 使えないのよ
02:04 (Oumi14_2) なん・・・・だと・・・
02:04 (Fenle27_1) オワタ
02:04 (Fenle27_1) まぁでも
02:04 (Dal_23_3) 復活できるのはおおきい!
02:04 (Fenle27_1) リセさんが
02:04 (GM_neko) 1d6 アルファベット順
02:04 (dice_cre) GM_neko: 4(1D6: 4) = 4  アルファベット順
02:04 (Lyce21_3) 範囲じゃないといいね
02:04 (Fenle27_1) 死ななかったらね…
02:04 (GM_neko) リセさんだと…
02:05 (Oumi14_2) なん・・・だと・・・
02:05 (Aes23_3) なん……だと……
02:05 (Lyce21_3) ハハハ
02:05 (Sty-21-2) 先に宣言しよう、
02:05 (Dal_23_3) 隠密投げ捨ててでも盾かざしするしか・・・っ
02:05 (Sty-21-2) 巻き込み転移、
02:05 (Dal_23_3) あるいはスティちゃん期待上げ
02:05 (Oumi14_2) スティならやってくれる
02:05 (Lyce21_3) おー
02:05 (GM_neko) 二回目 <炎の檻>
02:05 (Dal_23_3) ひゃあい
02:05 (Aes23_3) うわぁ
02:05 (GM_neko) 2d6+27-2
02:05 (dice_cre) GM_neko: 8(2D6: 2 6)+27-2 = 33
02:06 (Dal_23_3) ひゃあい
02:06 (Aes23_3) ひゃあ
02:06 (Lyce21_3) ふむ
02:06 (Oumi14_2) んー?
02:06 (Oumi14_2) 精神-2って大元のじゃないんです?
02:06 (Lyce21_3) 転移するのかな
02:07 (GM_neko) 大元だったかな
02:07 (Fenle27_1) だと思うんですが違うのだろうか>精神-
02:07 (GM_neko) では21か
02:07 (Dal_23_3) おお
02:07 (Fenle27_1) リセさんなら
02:07 (Aes23_3) おおー
02:07 (Fenle27_1) 十分抑えられる範囲ではあるかのう
02:07 (GM_neko) 達成値は29
02:07 (Oumi14_2) リセさんなら・・・リセさんならやってくれる・・・
02:07 (Lyce21_3) おおよそ耐えられる
02:07 (Sty-21-2) しかしそこは転移、
02:07 (Lyce21_3) けども
02:07 (Dal_23_3) 転移するならスティちゃんが先かな?
02:07 (Lyce21_3) 転移するらしい
02:07 (Oumi14_2) 安全策をとろう
02:07 (Lyce21_3) ですねー
02:07 (Fenle27_1) そうですねー
02:07 (Sty-21-2) 炎の檻ですからなぁ、
02:07 (Lyce21_3) ここで一ゾロとか出すのがわたしだー
02:08 (Sty-21-2) これだけを耐えても意味が無い
02:08 (Dal_23_3) ダイスがんばれっ
02:08 (Dal_23_3) >スティちゃん
02:08 (Aes23_3) うんうん がんばれ!
02:08 (Sty-21-2) 1d2 2で精鉱
02:08 (dice_cre) Sty-21-2: 2(1D2: 2) = 2  2で精鉱
02:08 (Dal_23_3) いいね!
02:08 (GM_neko) おお!
02:08 (Fenle27_1) おー
02:08 (Lyce21_3) おー
02:08 (Aes23_3) おおー
02:08 (Oumi14_2) うおー!
02:08 (Dal_23_3) スティちゃんかっこいい!
02:08 (Sty-21-2) 「おっとー」リセさんの服を掴んでぐっと引っ張って転移
02:08 (Lyce21_3) 「きゃあ……!!」
02:09 (GM_neko) 竜のような影が腕を振ると突如火炎が上がるが、
02:09 (Oumi14_2) さすが私と違って転移の成功に定評のあるスティさんだぜ!
02:09 (Lyce21_3) 顔を手で被って攻撃に備えるけどなんか別の方向から衝撃が来たー
02:09 (GM_neko) その場には誰もいなかった!
02:09 (Lyce21_3) 「……あ、あら?」
02:09 (Sty-21-2) 「そんな簡単にやらせると思ったら大間違いですよん」
02:09 (Aes23_3) 「だ、大丈夫ですか?」
02:09 (Oumi14_2) 「スティ、やるやん!」
02:09 (Lyce21_3) 「あ……ありがとう、ごさいます……」
02:09 (Lyce21_3) 目をぱちくり
02:10 (Sty-21-2) 「今回はたまたまうまく行きましたけどねー」
02:10 (Dal_23_3) b
02:10 (Sty-21-2) 見えない>隠密してるサムズアップ
02:10 (Dal_23_3) うむ!
02:10 (Fenle27_1) 「では、反撃準備と行こうか」どこかに居るダルさん含めて言おう。こいつやることないけど!
02:10 (Lyce21_3) だめもとでいくんだー
02:10 (Oumi14_2) ではリセさんの行動かしら
02:11 (Dal_23_3) フェンリーさんかっこいいなぁ
02:11 (Aes23_3) ですねー
02:11 (Dal_23_3) リセさんがんばれ!
02:11 (Lyce21_3) だめもとで精神攻撃かなー
02:11 (Lyce21_3) 精神火属性ー
02:11 (GM_neko) はいー
02:11 (Lyce21_3) 2d6+1+1 「お、おかえし…です…」
02:11 (dice_cre) Lyce21_3: 7(2D6: 1 6)+1+1 = 9  「お、おかえし…です…」
02:11 (Lyce21_3) きたいち
02:11 (Fenle27_1) 1?
02:11 (GM_neko) 2d6+13
02:11 (Dal_23_3) 補正値2、だと・・・
02:11 (dice_cre) GM_neko: 10(2D6: 6 4)+13 = 23
02:11 (GM_neko) 1?
02:12 (Lyce21_3) あ
02:12 (Lyce21_3) +6でw
02:12 (Fenle27_1) まぁ
02:12 (Dal_23_3) びっくりしたw
02:12 (Fenle27_1) どっちにしろこれは…
02:12 (Lyce21_3) 杖と指輪しか足してないw
02:12 (Dal_23_3) あはw
02:12 (Dal_23_3) おうみはん・・・!おうみはんならやってくれる・・・!
02:12 (Aes23_3) がんばれ!
02:13 (Lyce21_3) がんばれー
02:13 (Oumi14_2) しかしこの14というHPがとても不安なおうみはんに出来ることは少ない
02:13 (Oumi14_2) 2d6+5 機敏打ていやー!
02:13 (dice_cre) Oumi14_2: 7(2D6: 4 3)+5 = 12  機敏打ていやー!
02:13 (GM_neko) 2d6+5
02:13 (dice_cre) GM_neko: 3(2D6: 1 2)+5 = 8
02:13 (Lyce21_3) いいよいいよー
02:13 (Dal_23_3) いいね!
02:13 (Oumi14_2) おお!
02:13 (GM_neko) 2てん
02:13 (Aes23_3) おお!
02:13 (Oumi14_2) 2点もとおったぞー
02:13 (Lyce21_3) すてきー
02:13 (Dal_23_3) あともうちょいやー
02:13 (Aes23_3) だるさんいっけー!
02:14 (Lyce21_3) そして真打だー
02:14 (Dal_23_3) では隠密だけでがんばってみるっ
02:14 (Oumi14_2) 「よし!もうちょい!!」
02:14 (Lyce21_3) がんばれがんばれ
02:14 (GM_neko) 隠密だけか!
02:14 (Dal_23_3) 2d6+16*2+2 機敏/射突打/隠密からの射撃+アシスト込み どこからともなく、銃弾が貫くよ! 「存分に、食らいなっ!」
02:14 (dice_cre) Dal_23_3: 4(2D6: 2 2)+16*2+2 = 38  機敏/射突打/隠密からの射撃+アシスト込み どこからともなく、銃弾が貫くよ! 「存分に、食らいなっ!」
02:14 (GM_neko) 2d6+5
02:14 (dice_cre) GM_neko: 4(2D6: 1 3)+5 = 9
02:14 (Dal_23_3) 出目が出目がー
02:14 (Sty-21-2) 相手も似たようなもんだった
02:14 (Oumi14_2) 15てんかなー
02:15 (Dal_23_3) 15だね
02:15 (GM_neko) 竜のような影が銃弾を浴びると…
02:15 (Lyce21_3) わー
02:15 (Aes23_3) わー
02:15 (Oumi14_2) わーい
02:15 (Fenle27_1) わー
02:15 (Dal_23_3) ようやくはんぶんこえたっ
02:15 (Fenle27_1) 長かった…
02:15 (Oumi14_2) 長い戦いやった・・・
02:15 (Aes23_3) 長かった・・・・
02:15 (Dal_23_3) とんっと、バックステップでもどりもどり
02:15 (GM_neko) 突如としてその影が形を崩しだす
02:15 (Dal_23_3) 「待たせたな…っと、なんだ…?」
02:16 (GM_neko) 【強制人化】
02:16 (Oumi14_2) 「ふぅん、これが不安定言うこと」
02:16 (Lyce21_3) 「か、形が……」
02:16 (Aes23_3) 「人の形に、戻って行きました……ね」
02:16 (Dal_23_3) 「ああ…」
02:16 (GM_neko) 巨大だった影は薄れていき
02:17 (Fenle27_1) 「ふむ…どう転ぶものか」
02:17 (GM_neko) そこには先程と同じ黒い人影が立っている
02:17 (Aes23_3) さて、いいのかな
02:17 (GM_neko) 収束していた魔力も消え去ってしまったようだ
02:17 (Lyce21_3) 続きですかー
02:17 (Aes23_3) ほうほう
02:17 (Dal_23_3) ほうほう
02:18 (Lyce21_3) 魔力盾と魔力付与も消えたんだね!
02:18 *GM_neko topic : 24おうみ>23ダル>9Aes>6Fenle27_1>4Sty>2『偽竜の子の影』>1りせ
02:18 (GM_neko) 消えたさ!
02:18 (Aes23_3) 耐性消えたね!
02:18 (Fenle27_1) ついに…
02:18 (Dal_23_3) いえい
02:18 (Oumi14_2) すばらしいね!
02:18 (Fenle27_1) なんでしょうこの
02:18 (Fenle27_1) 闇の衣力づくで剥がしたみたいな
02:18 (Aes23_3) いいのかなー?
02:18 (GM_neko) びっくりさせるだけの【竜化】が予想以上にやばかったさ!
02:18 (Dal_23_3) いっちゃえ!
02:19 (Dal_23_3) >アエスさん
02:19 (Oumi14_2) 言いえて妙だね!>闇の衣
02:19 (Aes23_2) 一歩前に出まーす
02:19 (Lyce21_3) やばすぎだね!
02:19 (Dal_23_3) たしかに!>闇の衣
02:19 (Fenle27_1) 竜化単体でもやばいのに
02:19 (Aes23_2) 相変わらず機敏弱点かしら……?
02:19 (Dal_23_3) 「…」 目を細めて相手を見よう 「これはこれでやっかいだが」
02:19 (Fenle27_1) 削らなきゃならんHP多いからなぁw
02:19 (Aes23_2) ダルさんの機敏に引き続きアシスト
02:19 (Dal_23_3) なんと
02:19 (Aes23_2) 2d6+2 成功するといいなぁ
02:19 (dice_cre) Aes23_2: 6(2D6: 5 1)+2 = 8  成功するといいなぁ
02:19 (Aes23_2) 失敗でした
02:19 (GM_neko) 最初のターンで殆ど削られると思っていたのよ
02:19 (Lyce21_3) 「さ、先ほどよりは……」
02:20 (Dal_23_3) もうちょっとだった
02:20 (Oumi14_2) アエスさん殴った方がいいようなアチャー
02:20 (Aes23_2) 殴らないコンセプトっ いや、魔法書買ってないだけですすみません
02:20 (Lyce21_3) アエスさんは殴らないキャラなのだった
02:20 (Lyce21_3) フェンリーさんごー
02:20 (Oumi14_2) キャラなら仕方が無い
02:20 (Fenle27_1) とりあえず
02:20 (Dal_23_3) うんうん
02:20 (Oumi14_2) ごー
02:20 (Dal_23_3) ごーごー
02:20 (Aes23_2) ごー
02:21 (Fenle27_1) 2d6+13もう普通に武勇斬する以外無い
02:21 (dice_cre) Fenle27_1: 8(2D6: 6 2)+13 = 21 もう普通に武勇斬する以外無い
02:21 (Aes23_2) おー
02:21 (Dal_23_3) いいね!
02:21 (GM_neko) 2d6+11
02:21 (dice_cre) GM_neko: 7(2D6: 1 6)+11 = 18
02:21 (Oumi14_2) とおったぞー!
02:21 (Fenle27_1) なんとか…
02:21 (Dal_23_3) とおったねー!
02:21 (GM_neko) 人影の肩を掠める
02:21 (GM_neko) 3てん
02:21 (Sty-21-2) んー、
02:21 (Sty-21-2) オウミはんのHP回復した方がいいのかなぁ、
02:22 (Dal_23_3) また、突撃が、きそうだ、ね
02:22 (GM_neko) こない
02:22 (Lyce21_3) なぐっておけー
02:22 (Dal_23_3) こないのか!
02:22 (Oumi14_2) こない!
02:22 (Dal_23_3) それはよかった!
02:22 (Aes23_2) 突撃着たら無駄な気がする……
02:22 (GM_neko) スキルは共通
02:22 (Aes23_2) ほうほう
02:22 (GM_neko) HPは別
02:22 (Dal_23_3) そして隠密に発見くるかと思っておそれてましたひそかに
02:22 (Dal_23_3) るーにんべーすだからさ!
02:23 (Fenle27_1) 多分
02:23 (Oumi14_2) そして個人的には回復してくれたら嬉しい!
02:23 (GM_neko) 【竜化】中だったからねえ
02:23 (Fenle27_1) うぬー
02:23 (Dal_23_3) なるほど・・・!
02:23 (Sty-21-2) んー、
02:23 (Sty-21-2) 治癒魔法はもったいないし傷薬にしておくか、
02:23 (Oumi14_2) ちゆいっぱいあるからだいじょうぶなきもする
02:24 (Dal_23_3) やまもりの治癒
02:24 (GM_neko) ちゆおおいよ
02:24 (Lyce21_3) 治癒もったいない…?
02:24 (Sty-21-2) ……
02:24 (Sty-21-2) だいじょうぶだな!!!!!!!!!
02:24 (Dal_23_3) 治癒が6個あるPT
02:24 (Oumi14_2) あとスティさんいれて五個もあるよ
02:24 (Aes23_2) すごい……
02:24 (Dal_23_3) のこり5個ですね!
02:24 (Sty-21-2) では、適当に杖を掲げて、
02:25 (Sty-21-2) 「封術書目録初之巻、老コッペリウス」
02:25 (Fenle27_1) コッペリウスとか見ると
02:25 (Dal_23_3) 「……」 なんかちょっとオウミなむ、みたいな表情をしていよう
02:25 (Sty-21-2) 「痛みを和らげ目を刳り抜き傀儡を作れ」 治癒魔法単体>おうみはん
02:25 (Fenle27_1) こっぺぱん口にくわえたおじいちゃんが思い浮かぶ
02:25 (Oumi14_2) 「え、なにその文句」
02:26 (Sty-21-2) 「単なる痛み止めですー」ぴろぴろぴろ
02:26 (Oumi22_2) 「普通に回復してええんかめっちゃ悩んだやん!」
02:26 (GM_neko) 普通…
02:26 (Dal_23_3) 「えげつない呪文だな…」
02:26 (GM_neko) だっけ…
02:26 (Sty-21-2) 「ちょっと最近おししょーさんから無理やり学ばされた魔法でー」
02:26 (Lyce21_3) 「………は、はぁ」
02:26 (Aes23_2) 「………」
02:26 (Sty-21-2) 「あくまで痛み止めなので無理はしないよーに」
02:27 (Oumi22_2) 「あー、あのえらい変わり者いう・・・」
02:27 (Dal_23_3) 「ん、知ってるのか、オウミ」
02:27 (Oumi22_2) 「ん、心配せんでも無茶はせえへんよ。ありがとう」
02:27 (Fenle27_1) 「あまり良い印象は受けんな…」渋い顔
02:27 (Fenle27_1) そして
02:27 (GM_neko) いくぞー
02:27 (Fenle27_1) 喋ってる間にるーのたーんだ…
02:27 (Oumi22_2) 「星の学院にも色々商売上あってな・・・って今は敵敵!」
02:27 (GM_neko) 【常時二回行動】
02:27 (Aes23_2) がくぶる
02:28 (GM_neko) 1d3 12前列
02:28 (dice_cre) GM_neko: 3(1D3: 3) = 3  12前列
02:28 (Oumi22_2) こっちきたぞー
02:28 (Aes23_2) うぎぎ
02:28 (Dal_23_3) 「はは、それもそうだな・・・っ」
02:28 (Dal_23_3) ひゃあい
02:28 (GM_neko) 1d3 あるふぁべっと順
02:28 (dice_cre) GM_neko: 1(1D3: 1) = 1  あるふぁべっと順
02:29 (Aes23_2) きたか……
02:29 (Dal_23_3) あえすさんっ
02:29 (Lyce21_3) がんばれっ
02:29 (GM_neko) アエスさんに
02:29 (Oumi22_2) アエスさんなら・・・アエスさんなら耐えてくれる・・・!
02:29 (GM_neko) <竜牙砕き>
02:29 (Dal_23_3) ひゃあい
02:29 (Oumi22_2) ひゃあ
02:29 (Aes23_2) うわー
02:29 (Dal_23_3) ぶきがーぶきがー
02:29 (Aes23_2) アエスでよかったかも
02:30 (Lyce21_3) うむ
02:30 (Fenle27_1) アエスさぁぁぁん
02:30 (Oumi22_2) たしかに
02:30 (GM_neko) 2d6+17 武勇斬炎竜
02:30 (dice_cre) GM_neko: 8(2D6: 2 6)+17 = 25  武勇斬炎竜
02:30 (Fenle27_1) まぁ、攻撃しませんしねあえっさん
02:30 (Oumi22_2) ひゃあ
02:30 (Lyce21_3) 酷い数値だ
02:30 (Fenle27_1) 通常攻撃が必殺技とは
02:30 (Aes23_2) 2d6+3 いきのこれますよーに
02:30 (dice_cre) Aes23_2: 5(2D6: 2 3)+3 = 8  いきのこれますよーに
02:30 (Dal_23_3) ふぁんぶらなきゃいきのこれるっ
02:30 (Fenle27_1) よく言ったもので
02:30 (Fenle27_1) きのこる
02:30 (Dal_23_3) きのこったー!
02:31 (Lyce21_3) いいね!
02:31 (Dal_23_3) 「アエス…ッ」
02:31 (Aes5_2) ん? 計算おかしい?
02:31 (GM_neko) 人影は間合いを詰めると杖ごと叩き切ろうとする!
02:31 (Oumi22_2) よし!つぎはアエスさんにこないことを祈るだけだ・・・!!
02:31 (Aes5_2) 「ひゃあっ」
02:31 (Oumi22_2) ん?
02:31 (GM_neko) 17てん
02:31 (Oumi22_2) あ、HP6かな
02:31 (GM_neko) 6だね
02:32 (Aes6_2) あ、すみませぬ ペコペコ
02:32 (GM_neko) 二回目
02:32 (GM_neko) <波動拳>
02:32 (Fenle27_1) 「流石に重い…」
02:32 (GM_neko) 1d6
02:32 (Aes6_2) ひゃあ
02:32 (dice_cre) GM_neko: 1(1D6: 1) = 1
02:32 (Dal_23_3) やっぱりきたああああ
02:32 (Aes6_2) これはむりっ
02:32 (Fenle27_1) A…
02:32 (GM_neko) アエスさんに
02:32 (Dal_23_3) 後列ではないのかっ
02:32 (Lyce21_3) 非道だ…
02:32 (Oumi22_2) なんという・・・
02:33 (Fenle27_1) ダルさんが自己犠牲すれば
02:33 (GM_neko) 2d6+17 武勇打
02:33 (dice_cre) GM_neko: 5(2D6: 2 3)+17 = 22  武勇打
02:33 (Fenle27_1) ダメージ次第では死なない
02:33 (Aes6_2) 2d6+3 前になんて出るんじゃなかったーっあうあう
02:33 (dice_cre) Aes6_2: 10(2D6: 5 5)+3 = 13  前になんて出るんじゃなかったーっあうあう
02:33 (Dal_23_3) うむ、用意はしているっ
02:33 (Dal_23_3) んーと、9点か
02:33 (Dal_23_3) っ 自己犠牲
02:33 (Oumi22_2) わーい
02:33 (Aes6_2) わーい ありがとう
02:33 (Aes6_2) ありがとう
02:33 (GM_neko) さらに後方に飛ぶと同時に剣から力が放たれる
02:33 (Dal_23_3) 「あぶねぇ、アエスっ」 ひっつかんで、かばうよ!背中にくらったらあ!
02:33 (Aes6_2) 「きゃあっ」
02:34 (Lyce21_3) 「あ、アエスさ………あ、あら…?」
02:34 (Oumi22_2) 「ダルフィン!!」
02:34 (Aes6_2) 「す、すみません。だ、大丈夫ですか?」おろおろ
02:34 (GM_neko) 戦闘系スキルはこれで全部だ!
02:34 (Lyce21_3) 「ダルフィンさん…だ、大丈夫…ですか…?」
02:34 (Dal_14_3) 「ハッ、かすり傷だな」 と、アエスさんをはなし
02:35 (Fenle27_1) 放っておくと発見ビームとか
02:35 (Oumi22_2) 「ほんま無茶して・・・いや、それよりアエス、大丈夫!!」
02:35 (Sty-21-2) 「……」
02:35 (Lyce21_3) 「ま、また…そんな無茶をして…」
02:35 (Fenle27_1) 百科事典クラッシュとか
02:35 (Fenle27_1) 放つに違いない
02:35 (GM_neko) 誰に飛ばすのw>発見びーむ
02:35 (Aes6_2) 「は、はい。庇っていただいたので、私は大丈夫です」
02:35 (Dal_14_3) るーにんコピーが暇してるwww
02:35 (Oumi22_2) エンサイクロペディアビーム!
02:35 (GM_neko) リセサンダー
02:35 (Lyce21_3) サンダー
02:35 (GM_neko) リセさんだー
02:35 (Fenle27_1) 何その必殺技
02:36 (Oumi22_2) リセサンダー・・・いったいどんな技なんだ・・・
02:36 (Lyce21_3) リセサンダーで治癒しちゃうぞー
02:36 (GM_neko) 失礼しました
02:36 (Oumi22_2) リセサンダー治癒ダー
02:36 (Dal_14_3) りさせんだー治癒だー!
02:37 (Lyce21_3) 1d6+6+1+4+1 「万物の祖にして万能なるマナよ、傷つきし者たちに安らぎと癒しを与えたまえ」
02:37 (dice_cre) Lyce21_3: 2(1D6: 2)+6+1+4+1 = 14  「万物の祖にして万能なるマナよ、傷つきし者たちに安らぎと癒しを与えたまえ」
02:37 (Dal_14_3) すばらしいな!
02:37 (GM_neko) わお
02:37 (Aes6_2) おおー
02:37 (Oumi22_2) わーい
02:37 (Lyce21_3) だるさんとあえすさんは14点回復するがいいさー
02:37 (Dal_23_3) なんという安心の治癒
02:37 (Dal_23_3) ありがとうありがとう
02:37 (Aes20_2) ありがとうありがとう
02:37 (Oumi22_2) 「流石に、あんたの治癒は凄いな」
02:37 (Lyce21_3) (奮わないと思ってしまった
02:37 (Dal_23_3) 「リセの治癒か…心強いな」
02:37 (Aes20_2) 「わわっと、ありがとうございます」
02:38 (Lyce21_3) 「い、いえ…わ、わたしはこれしかできませんから……」
02:38 (GM_neko) さあオウミさんの番だー
02:38 (Oumi22_2) 2d6+5 「ほなうちもいこかっ」機敏打だー
02:38 (dice_cre) Oumi22_2: 10(2D6: 5 5)+5 = 15  「ほなうちもいこかっ」機敏打だー
02:38 (Dal_23_3) いいね!
02:38 (Oumi22_2) よすよす
02:38 (Aes20_2) いいね!
02:38 (GM_neko) 2d6+1
02:38 (dice_cre) GM_neko: 7(2D6: 3 4)+1 = 8
02:38 (Lyce21_3) すよすよ
02:38 (Lyce21_3) ななてーん
02:38 (Oumi22_2) 7てんもとおったぞー
02:38 (Dal_23_3) 7点だー!
02:38 (Lyce21_3) すてきー
02:38 (GM_neko) 殴られた!
02:38 (Aes20_2) おおー!
02:38 (GM_neko) 7てん
02:38 (Fenle27_1) おー
02:39 (Oumi22_2) だるさんいったれー
02:39 (Dal_23_3) はどーけんがなくなったなら、まえにでよう
02:39 (Aes20_2) いったれー!
02:39 (Dal_23_2) 「さすがリューニのコピーってとこだが…そうそうやられてばっかもいられねぇ」
02:39 (Sty-21-2) 「これしか出来ないって言うのは逆に言えばコレなら出来るって事ですからねー」
02:39 (Sty-21-2) 「何か一つでも出来れば上出来ですよ」
02:39 (Lyce21_3) 「は、はあ……そ、それはそう…なのですが……」
02:39 (Dal_23_2) 2d6+16*2+2 機敏/射突打/射撃必殺急所 「そろそろ、沈みな…ッ」
02:39 (dice_cre) Dal_23_2: 9(2D6: 5 4)+16*2+2 = 43  機敏/射突打/射撃必殺急所 「そろそろ、沈みな…ッ」
02:40 (Lyce21_3) 幻惑されている
02:40 (Fenle27_1) 「出来ないことなど出来る人間に任せていれば良い。さて…」
02:40 (Aes20_2) おお
02:40 (GM_neko) 2d6+1
02:40 (dice_cre) GM_neko: 10(2D6: 6 4)+1 = 11
02:40 (Lyce21_3) すてきー
02:40 (Oumi22_2) あぶない
02:40 (Dal_23_2) 不屈がくるぞー!
02:40 (GM_neko) 不屈は来ぬ!
02:40 (Fenle27_1) 「こんな風に、っと言うべきか」
02:40 (Dal_23_2) なんだとっ
02:40 (Fenle27_1) 使ったからね
02:40 (GM_neko) もう使った!
02:40 (Fenle27_1) 最初に
02:40 (Dal_23_2) なるほど・・・!
02:40 (Oumi22_2) 64てんあたえてさあどうだー
02:40 (Fenle27_1) 多分
02:41 (Aes20_2) 沈んでくれっ
02:41 (Fenle27_1) 竜化解除後のステは最初のアレと一緒だから
02:41 (Fenle27_1) 沈むんじゃないかなぁと思う
02:41 (Dal_23_2) どうだどうだ
02:41 (Fenle27_1) もしかしたらHPだけ竜化引き継いでる可能性もあるけど
02:41 (Oumi22_2) うむ
02:42 (GM_neko) 黒い人影は銃弾に撃ち抜かれ、
02:42 (Dal_23_2) それなら後30点削るのみだッ
02:42 (Oumi22_2) おー
02:42 (Dal_23_2) おお
02:42 (Aes20_2) おー
02:42 (GM_neko) そのまま膝を突く
02:42 (Lyce21_3) 「こ、今度こそ…終わり、でしょうか……?」
02:42 (GM_neko) 人影は
02:42 (Aes20_2) 「た、立ち上がらないといいのですが」
02:43 (Lyce21_3) おそるおそる前屈みになってみている
02:43 (Oumi22_2) 「やったん・・・?」
02:43 (GM_neko) 再び立ち上がろうとするが
02:43 (Fenle27_1) が
02:43 (Lyce21_3) 「ぅ」
02:43 (GM_neko) そのまま溶けるように消えていった
02:43 (Dal_23_2) 銃口を影にむけたまま睨もう 「……消えな、ニセモノはいらねぇ」
02:43 (Fenle27_1) そしておうみはんのセリフがフラグにしか見えなかった
02:43 (Dal_23_2) たおしたー!
02:43 (Aes20_2) たおしたー!
02:43 (GM_neko) 人影が消えた後には
02:43 (Oumi22_2) 私は常にフラグを立てています
02:43 (Fenle27_1) やめて!?
02:43 (Dal_23_2) な、ながいたたかいだった・・・っ
02:43 (GM_neko) 黒い石のようなものが落ちている
02:43 (Lyce21_3) 「お、終わり……ですね…」
02:44 (Dal_23_2) 拾おう拾おう
02:44 (Lyce21_3) ながかったね……
02:44 (Oumi22_2) 「・・・」武器下ろして「ふぅ・・・」せやね
02:44 (Aes20_2) なんだろう?
02:44 (Oumi22_2) 拾うぞー
02:44 (Oumi22_2) 鑑定だー
02:44 (Oumi22_2) 値段だー
02:44 (Oumi22_2) 金だー
02:44 (Fenle27_1) 「…長くかかったものだ」刀を納めて長い残心
02:44 (Aes20_2) ユニークだ―
02:44 (Dal_23_2) 「これは…わかるか?」>オウミさんにみせてみよう黒い石
02:44 (Aes20_2) 「よ、よかったです」ほぅ
02:44 (GM_neko) 『破界の結晶』
02:44 (Oumi22_2) 「ん?・・・んー」じろじろ
02:45 (GM_neko) 鑑定するなら
02:45 (GM_neko) 精神だー
02:45 (Aes20_2) 2d6+4 すよすよ
02:45 (dice_cre) Aes20_2: 7(2D6: 4 3)+4 = 11  すよすよ
02:45 (Dal_23_2) 「竜がでてきたときはどうなることかと思ったが…アエス、助かったぜ」
02:45 (GM_neko) わからなかった
02:45 (Lyce21_3) 2d6+6
02:45 (dice_cre) Lyce21_3: 7(2D6: 2 5)+6 = 13
02:45 (Oumi22_2) 2d6+5 物品鑑定と珍品なんたらの技能書はなんかありますか!
02:45 (dice_cre) Oumi22_2: 8(2D6: 5 3)+5 = 13  物品鑑定と珍品なんたらの技能書はなんかありますか!
02:45 (Dal_23_2) スティちゃんの知識判定+も期待上げ
02:46 (Aes20_2) 「い、いえ、そ、そんな……私こそ、その、助けて頂いて……あ、ありがとうございます」ぺこっ
02:46 (Lyce21_3) 後ろから覗き込んでよう
02:46 (Oumi22_2) とりあえず物品鑑定のったら15かな!
02:46 (GM_neko) 出回っているようなものじゃないしなあ
02:46 (GM_neko) だがリセさんとオウミさんは分かった
02:46 (Dal_23_2) 「はは、お互い様ってな」
02:47 (Dal_23_2) おお
02:47 (Oumi22_2) わかった
02:47 (Lyce21_3) わかっちゃった
02:47 (Dal_23_2) なんだろうなんだろう
02:47 (Aes20_2) なんだろなんだろ
02:47 (GM_neko) 『破界の結晶』
02:47 (GM_neko) 装飾品
02:47 (Fenle27_1) ほむほむ
02:47 (GM_neko) 武勇攻撃使用時
02:48 (GM_neko) 1mだけ空間を越えて攻撃できる
02:48 (Sty-21-2) 2d6+6+2 まじゅつちしき+2
02:48 (dice_cre) Sty-21-2: 8(2D6: 2 6)+6+2 = 16  まじゅつちしき+2
02:48 (Dal_23_2) 1m?!
02:48 (GM_neko) 1m
02:48 (Dal_23_2) 隊列で言うとどれくらいだろう
02:48 (GM_neko) スキル使用不可
02:49 (Oumi22_2) どう判断すれば・・・!!
02:49 (Aes20_2) 1m以内に設定する事は出来るのかな?
02:49 (Oumi22_2) 結界とかかなー
02:49 (Dal_23_2) ああ、なるほどっ
02:49 (GM_neko) セッション中一回のみ
02:50 (Aes20_2) 気になるお値段はっ
02:50 (Dal_23_2) だだだだだだ(ドラムロール
02:50 (GM_neko) 買値10000G
02:50 (Dal_23_2) ほうほう
02:50 (GM_neko) 1m以内なら大丈夫だね
02:50 (Dal_23_2) 射程がのびるわけじゃないのですよね
02:50 (Aes20_2) ほうほう
02:50 (Oumi22_2) 売値5000Gだー
02:50 (GM_neko) 射程は延びない
02:50 (Lyce21_3) ふむふむ
02:51 (GM_neko) 1mは短すぎる
02:51 (Oumi22_2) 「ふんふん・・・って感じのもんやね」
02:51 (Lyce21_3) 「ですね…」
02:51 (Dal_23_2) 「ほー。使いどころが難しそうだな」
02:51 (GM_neko) 壁状の結界とか
02:51 (GM_neko) そもそも壁とか
02:51 (Oumi22_2) 壁越しにぐさり
02:51 (GM_neko) 無視できるかもしれない
02:51 (Dal_23_2) なんという暗殺
02:51 (GM_neko) まあGM次第ではある
02:52 (Fenle27_1) クランさん向けだね
02:52 (GM_neko) 壁が1m以上あるよ!
02:52 (Dal_23_2) 完全犯罪が可能になりますね
02:52 (Fenle27_1) しかし…
02:52 (Oumi22_2) ロール的要素の濃い玄人好みの一品
02:52 (GM_neko) とか言われたらアウトだ
02:52 (Fenle27_1) アレと戦った報酬としては…
02:52 (Dal_23_2) ふむふむ
02:52 (Dal_23_2) 面白そうではあるけどなぁ
02:52 (GM_neko) 空間を切り裂け!
02:52 (Lyce21_3) うん、でも
02:52 (Dal_23_2) 「まぁ、とりあえず帰るか」
02:53 (Aes20_2) 「そ、そうですね」
02:53 (Lyce21_3) 欲しいアイテムじゃなくて良かった!
02:53 (Dal_23_2) 「さすがにこのまま進むのはきつい」
02:53 (Aes20_2) よかった!
02:53 (Lyce21_3) 「帰りましょう、か…」
02:53 (GM_neko) 割りとかっこよさ重視
02:53 (Oumi22_2) 「せやね、うちも結構気晴らしになったし」
02:53 (Oumi22_2) ですよね!>かっこよさ
02:53 (Dal_23_2) 空間をめくる半裸になれと、そういうことですか
02:53 (Lyce21_3) 「た、大変でした…ね」
02:53 (GM_neko) それでもいい!
02:53 (Fenle27_1) 「そうだな…奥に進めるような状態でも無い…あまり無理をすると、また誰かが無茶をする…」
02:53 (Dal_23_2) なんだとw
02:53 (Fenle27_1) 思ったけど
02:53 (Oumi22_2) 「あはは、まあ気晴らし言うにはほんま大変やったけど」
02:53 (GM_neko) 1m離れた壁越しに捲る
02:53 (Dal_23_2) ひゃあw
02:54 (Aes20_2) ひゃあw
02:54 (Dal_23_2) まくってもしかたなくないそれ?!
02:54 (Fenle27_1) 射撃→空間超える→何もない空間から弾が飛ぶ
02:54 (Fenle27_1) って
02:54 (Aes20_2) 壁越しだと見えないよねー
02:54 (Fenle27_1) 出来るんだろうか
02:54 (Dal_23_2) 武勇、武勇
02:54 (Aes20_2) 武勇射撃ってできるの?
02:54 (Dal_23_2) 風羽根の武勇射撃の場合はどうなるんだろ
02:54 (Oumi22_2) そこらへんもGM判断でしょうねー
02:54 (GM_neko) そもそも
02:54 (Fenle27_1) 風羽根、カマイタチ、波動拳
02:54 (Dal_23_2) ふむふむ
02:55 (Dal_23_2) あ、スキルが
02:55 (GM_neko) スキル使用不可だ
02:55 (Dal_23_2) 併用不可か!
02:55 (Oumi22_2) ああ、射撃がだめかー
02:55 (Fenle27_1) なるなる
02:55 (Aes20_2) なるほど
02:55 (Dal_23_2) 鉄腕もか!
02:55 (Oumi22_2) よし、とりあえず帰ろう!
02:55 (Dal_23_2) かえろう!
02:55 (Aes20_2) かえろう!
02:55 (GM_neko) どうやっても攻撃は1mしか届かない
02:55 (Dal_23_2) 「それじゃ、まぁ、かえるとするかね」
02:55 (Oumi22_2) そんなわけで非常口でしたっけ、どこでしたっけ
02:55 (Dal_23_2) 出入り口がちゃりこだー
02:55 (GM_neko) おっと
02:55 (Oumi22_2) 非常口はダメだったっけ
02:56 (Dal_23_2) この部屋にあるよ!
02:56 (Oumi22_2) この部屋にあった
02:56 (GM_neko) この部屋は何時の間にか廃墟のようになっている
02:56 (Dal_23_2) そしてたぶん非常口→出入り口になってるかとおもった
02:56 (GM_neko) 『非常口』と書かれていた扉は
02:56 (GM_neko) 『出入口』に変わっている
02:56 (Oumi22_2) 出入り口開けて帰ろう帰ろう
02:56 (GM_neko) エリア制覇 経験点1点
02:57 (Dal_23_2) わー
02:57 (Aes20_2) わーい
02:57 (Fenle27_1) わー
02:57 (Oumi22_2) わーい
02:57 (Lyce21_3) わー
02:57 (GM_neko) では『出入口』と書かれてた扉を開くと
02:57 (GM_neko) 気が付いたらひばり亭に立っている
02:57 (GM_neko) 占い師「おかえりなさい」
02:57 (Lyce21_3) 「はふ…戻ってきましたね…」
02:58 (Dal_23_2) 「ああ、ただいまっと」
02:58 (Oumi22_2) 「くーっ、久々につかれたー」
02:58 (Aes20_2) 「お疲れ様です」
02:58 (Dal_23_2) 右腕をさすりつつ苦笑しよう 「だなぁ。リューニ相手に二回戦ったあげく、竜とも戦ったことになるしな」
02:59 (Fenle27_1) 「さっきまで疲れて突っ伏していたのではないのかね」苦笑い>トンネル掘り明けのおうみはん
02:59 (GM_neko) 遊園地はHPが低い敵が多いので出来るだけ全力で攻撃できる敵を用意したんだけど
02:59 (Oumi22_2) 「心地ええ疲れいうもんがあんねん」
02:59 (Fenle27_1) っていうか本物より強いしねあの偽るーにん
02:59 (Fenle27_1) 常時連続とか精神防御とか
02:59 (GM_neko) 実は
02:59 (Aes20_2) 竜化もやばかった
02:59 (Dal_23_2) 強かった強かった
03:00 (Lyce21_3) 「ふふ、疲れました、ね…」
03:00 (Dal_23_2) 「はは、おつかれさん」>オウミ、リセ
03:00 (GM_neko) 二回目は精神値1で魔法系スキルも無かったのだ
03:00 (Lyce21_3) ころころ笑う
03:00 (Sty-21-2) 「やーおつかれおつかれ」
03:00 (Aes20_2) なにっ
03:00 (Dal_23_2) なんとなんと>3回目
03:00 (Oumi22_2) 「ほんでも、あんな化けもんと何度も戦こうてられへんわ」苦笑しつつ
03:01 (GM_neko) ふるぼっこ用
03:01 (Dal_23_2) 「さすがに連戦は勘弁願いたいな」
03:01 (Dal_23_2) 肩をすくめて、水でももらってきて、オウミはんの前にとんっとおいとこう
03:01 (GM_neko) では時間も時間なので
03:01 (Fenle27_1) 「そうだな…私も少し…疲れた」やり遂げた系の顔で腕を組む
03:02 (GM_neko) リザルト!
03:02 (Oumi22_2) 「あら、おおきに」
03:02 (Lyce21_3) りざるとー
03:02 (Aes20_2) りざるとだー
03:02 (Dal_23_2) リセさん、フェンリーさんスティちゃん、アエスさんの前にもとんとん>水
03:02 (Dal_23_2) りざるとだー
03:02 (Oumi22_2) 商談×3をくらえー!
03:02 (Fenle27_1) このセリフ、言い終わった後で死ぬ系だよねと言ってみてから思った
03:02 (Dal_23_2) ひゃあ
03:02 (GM_neko) 『破界の結晶』 買値10000G
03:02 (Dal_23_2) しかし売るものが・・・
03:02 (Aes20_2) 「あ、ありがとうございます」
03:03 (GM_neko) エリア制覇 フロア3エリア2 経験点1点
03:03 (Oumi22_2) ククククク、おうみはんがどれだけアイテムをもっているとおもっているのかね
03:03 (GM_neko) 以上!
03:03 (Dal_23_2) 結晶欲しい人いますー?
03:03 (Oumi22_2) とりあえず結晶だー
03:03 (Dal_23_2) うーんうーん、実用性はないけどちょっときになってはいる
03:03 (GM_neko) 使い道は難しい
03:03 (Sty-21-2) 飼う人がいないなら買い取る、程度
03:03 (GM_neko) かっこよさしかないぞー
03:03 (Dal_23_2) 武勇のふぇんりーさんいかがだろー
03:04 (Dal_23_2) 欲しい人いないなら買っちゃうよー
03:04 (Fenle27_1) 用途が暗殺っぽいのが
03:04 (Aes20_2) あえすは不要かなークプなら悩んでたけど
03:04 (GM_neko) ○○の剣が空間を切り裂いた!
03:04 (Fenle27_1) 全く以ってこの男の柄じゃないのよのう
03:04 (GM_neko) とかやりたい時用
03:04 (Fenle27_1) 困った
03:05 (Dal_23_2) ふむ。じゃあかいとりまーす、でいいのかな
03:05 (Lyce21_3) いいよー
03:05 (Fenle27_1) ダルさんのユニーク史に
03:05 (Fenle27_1) 新たな1ページが
03:05 (Dal_23_2) 中の人のもったいない病が・・・
03:05 (Dal_23_2) そういえばスティちゃん調合します?
03:05 (GM_neko) 売ってもいいのよ
03:06 (Oumi22_2) どうぞどうぞ
03:06 (Sty-21-2) するよ!
03:06 (Oumi22_2) すまぬダルさん、IDOLを金欠で売ることにしちゃったぜ・・・
03:06 (Dal_23_2) 調合して商談にまぜてもらうのもありかもよと
03:06 (Sty-21-2) 調合するよ!
03:06 (Dal_23_2) おお、そうなのか、どうぞどうぞ>おうみはん
03:06 (Sty-21-2) 「あー、とりあえずー」
03:07 (Sty-21-2) 「リセさん調合材料買い取らせてもらえますかー、あ、なんかリセさんはちゃんじゃなくてさんというイメージなので良いニックネームが思い浮かぶまでリセさんで通す事にしました」
03:07 (Lyce21_3) 「は、はあ……」曖昧な笑顔
03:08 (Sty-21-2) 「お金じゃなくて傷薬が欲しいなら良いのが一本ありますけどー、現物にしますー?」
03:08 (Lyce21_3) 「え、ええと…で、できれば……お金で……」困ったような顔で
03:10 (Sty-21-2) 「それではー」
03:10 (Sty-21-2) 「燃える羽根と聖なる骨買い取ってもいいですかねー」っ2000G
03:10 (Lyce21_3) 聖なる骨と燃える羽根をわたすよー
03:10 (Sty-21-2) 「ありがとーございますー」
03:10 (Sty-21-2) 背景でわっほーい
03:10 (Lyce21_3) 「は、はい…どうぞ」にこー
03:11 (Sty-21-2) 「あ」
03:11 (Oumi22_2) なんか私の商談つかうことこっちにありますかね
03:11 (Sty-21-2) っ応急手当キット×1(多分売却不可)
03:11 (Sty-21-2) 「おまけでコレ差し上げます、あたし使う機会あんましないんでー」
03:12 (Lyce21_3) 「ま、まあ…いいのですか…?」
03:12 (Sty-21-2) 「どーぞどーぞ」
03:12 (Dal_23_2) ん、どうだろ。指輪大量につくってうればスティちゃんの金欠は解消しそうではあるけど
03:12 (Oumi22_2) 「またあんた楽しそうにやってんなあ」
03:12 (Sty-21-2) 治癒魔法一つしかないのに四つも持ってても、
03:12 (Sty-21-2) どうしょうもない!!!
03:12 (Lyce21_3) 「で、では…ありがたくいただきます、ね…」
03:13 (Lyce21_3) ほにゃら~と笑う
03:13 (Sty-21-2) 「さてー」
03:13 (Sty-21-2) 「持ってる材料を全て出すんです、さぁ、出せ、お腹以外にも出せ」>だるさん
03:13 (Lyce21_3) 次はマイリスで会ってトカゲの糞あげないとね
03:14 (Dal_23_2) 「なんだって脅迫まがいなんだ…」
03:14 (Dal_23_2) 金*1(1000G×1)
03:14 (Dal_23_2) 銀*3(500G×3)
03:14 (Dal_23_2) 鉄*2(100G×2)
03:14 (Dal_23_2) 竜の血(1000G)
03:14 (Dal_23_2) フナットのべとべと(2000G)
03:14 (Dal_23_2) ダイモンの羽根(2000G)
03:14 (Sty-21-2) 多分マイリスさんはマイルズ君のまま女性だと気付かないかもしれないアレそれ、
03:14 (Oumi22_2) 「この子はほんま調合のことになると人変わるな・・・」
03:14 (Sty-21-2) 「んー」
03:15 (Oumi22_2) なんかおうみはんの持ってる奴も使えるのありますかね
03:15 (Sty-21-2) 「お腹さん何か必要な装飾品とか在ります?」
03:15 (Oumi22_2) 儲けは折半で(キリッ
03:15 (Dal_23_2) 「装飾品…?」
03:15 (Sty-21-2) 「対属性護符とか」
03:15 (Sty-21-2) 「そーゆーのです」
03:15 (Sty-21-2) おうみはん持ってる物だと、クルカとかドラゴンブラッドが使えそうかなー、
03:16 (Dal_23_2) 「そう、だな…水のがあればいいんだが」
03:16 (Oumi22_2) 上等な鉄×1 (500G) 
03:16 (Oumi22_2) クルカの葉×1(100G) 獣皮×2(100G)
03:16 (Oumi22_2) 布地×2(100G) 竜の血×1(1000G) 火喰鳥の嘴×1 (2000G)
03:16 (Sty-21-2) 「クラーケンの足があればー、ですねー……」
03:16 (Fenle27_1) 報酬って、もう決まりましたっけ…
03:16 (Dal_23_2) まだだー
03:16 (Oumi22_2) あー、火の指輪作ってもオウミはん的におもしろいかなー
03:16 (Dal_23_2) 1d6*0+5000/6
03:16 (dice_cre) Dal_23_2: 3(1D6: 3)*0+5000/6 = 833.333333333333
03:16 (Sty-21-2) ただし、
03:16 (Oumi22_2) ハッ、そう言えばレゾルさんから買うとか言ってた!
03:16 (Sty-21-2) 成功率は保証しない、
03:16 (Dal_23_2) 833Gかなー
03:17 (GM_neko) 『破界の結晶』はダルフィンさんが買ったんじゃなかったかな
03:17 (Sty-21-2) 「んー」
03:17 (Dal_23_2) ですです。なので833Gづつくばりくばり
03:17 (Dal_23_2) <結晶
03:17 (Sty-21-2) 「とりあえず火炎ボトルの一本でも持っておきますか?」>だるふぃぬ
03:18 (Dal_23_2) 装飾品枠はいっぱいだし、あんまりアイテム使わないのでダルフィン的に欲しいものってあまりない・・・
03:18 (Oumi22_2) スティさん調合基本値いくつでしたっけ
03:18 (Sty-21-2) 6+2
03:18 (Sty-21-2) 「ううーむむむ」」
03:18 (Oumi22_2) ふむー
03:18 (Oumi22_2) よし、ここでアシストだ
03:18 (Aes20_2) GM いいですか?
03:18 (Dal_23_2) 結社のお金もあるし、海賊は現金が必要なんだ・・・
03:19 (Aes20_2) 2d6+4 GMから許可が出れば精神アシスト
03:19 (dice_cre) Aes20_2: 8(2D6: 3 5)+4 = 12  GMから許可が出れば精神アシスト
03:19 (GM_neko) いいよー
03:19 (Dal_23_2) 「金がねぇなら、今度でもいいぜ?」
03:19 (Sty-21-2) 「かなーり質の良いポーションは有るんですけどー」
03:19 (Aes20_2) +2だー!
03:19 (Dal_23_2) おおー
03:19 (Sty-21-2) 「売るには惜しいんですよねぇ、ダルさん無茶するから普通にもっといて欲しいんですが」
03:20 (Oumi22_2) よし、これであれだ、ひくいどりのあれと銀をつかって火の指輪で売却だ
03:20 (Dal_23_2) 「傷薬、ね…」
03:21 (Sty-21-2) 「とりあえずギリギリ立てるくらいの怪我までなら」
03:21 (Dal_23_2) 「なめときゃなおるだろ、たぶん」
03:21 (Sty-21-2) 「一瞬で全部直せますよ」
03:22 (Sty-21-2) 緑光黴×2 銀×1 宝石×1 上等な鉄×1 布地×1
03:22 (Sty-21-2) 油 カブラ苔×2 《闇》の角×1
03:22 (Sty-21-2) 燃える羽根×1 聖なる骨×1
03:22 (Sty-21-2) 03:14 (Dal_23_2) 金*1(1000G×1)
03:22 (Sty-21-2) 03:14 (Dal_23_2) 銀*3(500G×3)
03:22 (Sty-21-2) 03:14 (Dal_23_2) 鉄*2(100G×2)
03:22 (Dal_23_2) 本人が倒れやすいから・・・持っていてもあまり・・・。不屈もちのフェンリーさんとかがむいているとおもうんだっ
03:22 (Sty-21-2) 03:14 (Dal_23_2) 竜の血(1000G)
03:22 (Sty-21-2) 03:14 (Dal_23_2) フナットのべとべと(2000G)
03:22 (Oumi22_2) 「ダルフィン変なとこで頑固やから」
03:22 (Sty-21-2) 03:14 (Dal_23_2) ダイモンの羽根(2000G)
03:22 (Sty-21-2) 03:16 (Oumi22_2) 上等な鉄×1 (500G) 
03:22 (Sty-21-2) 03:16 (Oumi22_2) クルカの葉×1(100G) 獣皮×2(100G)
03:22 (Sty-21-2) 03:16 (Oumi22_2) 布地×2(100G) 竜の血×1(1000G) 火喰鳥の嘴×1 (2000G)
03:22 (Sty-21-2) 「ですよねぇ」>がんこ
03:23 (Dal_23_2) 「俺に渡すと売っちまうぜ。売るのがおしいなら、お前がつかうこった」
03:23 (Oumi22_2) 「どうしようもないんよねぇ」
03:23 (Dal_23_2) ぽんぽん、とスティさんの頭をたたいて
03:23 (Aes20_2) くぷ(てんばいしてほしい)
03:23 (Aes20_2) |ミ
03:23 (Oumi22_2) てんばいなんてしらん!!
03:23 (Dal_23_2) なんかでたw
03:24 (Oumi22_2) しらん!!!
03:24 (Dal_23_2) 7500Gとかじゃないですっけね
03:24 (Sty-21-2) アシスト入ってる小人の薬とか挑戦してみたくなるこのわくわく心……やめとこうやめとこう
03:24 (Aes20_2) 確かそうですねー>7500
03:24 (Sty-21-2) 入ってるなら
03:25 (Aes20_2) GMからおkもらいましたし、成功したので、アシスト入ります
03:25 (Sty-21-2) うぬぬぬ、
03:25 (Oumi22_2) なにをつくるかー
03:25 (Sty-21-2) アシストしてくれてるのを個人的なわくわくだけでやってしまっていい物か……
03:25 (Oumi22_2) そして商談で売るようなもの作りますかね!
03:25 (Oumi22_2) 作らないのなら早めに商談ダイス振ってしまいたい気持ちがあるのですがが
03:26 (Aes20_2) アシスト何回でもやるよ
03:26 (Sty-21-2) 一個は売却するよ! 私が、と言うよりはダルさんが
03:26 (Aes20_2) 成功するかは微妙だけど
03:26 (Dal_23_2) なんと
03:26 (Sty-21-2) そか、アシストは回数制限なしかー、
03:26 (Aes20_2) ダイスで6以上だから、確実性はあんまないのですけどねー
03:27 (Sty-21-2) んー、
03:27 (Sty-21-2) オウミはんに1000Gわたして火喰い鳥のくちばし買い取りー、
03:27 (joss) 戦闘中じゃなければ別に
03:27 (Sty-21-2) っと、2000だった、
03:27 (Dal_23_2) ですねー
03:27 (joss) 何回でも成功するまでアシストすればいーわけでごぜーますし
03:27 (Oumi22_2) ははは、おうみはんがそざいじたいをうるとでも
03:28 (Sty-21-2) 「商品なら売ってくださいよ」
03:28 (Aes20_2) そのはっそうはなかった>成功するまで
03:28 (Oumi22_2) 「原価そのままで売るなんてとんでもない」
03:28 (joss) なんかオウミはん見てると
03:28 (Dal_23_2) 目標値18 金とフナットのべとべと
03:28 (Dal_23_2) 目標値15 ダイモンの羽根と銀
03:28 (Dal_23_2) 目標値15 《闇》の角と銀
03:28 (Dal_23_2) 目標値15 火喰鳥の嘴と銀
03:28 (Sty-21-2) 「……」
03:28 (Dal_23_2) 多分このへんができるのかな
03:28 (joss) 地道に依頼受けたりしてお金貯めるのが
03:29 (Sty-21-2) す、と2000Gのとなりに、上等な傷薬を添える>おうみはん
03:29 (joss) 馬鹿らしくなってくる…
03:29 (GM_neko) 流石にアシスト成功するまで様子見するのは無しだねえ
03:29 (Aes20_2) やっぱりですよね
03:29 (Dal_23_2) 1判定につき1回までかなー
03:29 (GM_neko) そんな感じかな
03:30 (Sty-21-2) 「傷薬+2000Gだったら原価の二倍なんですがー」
03:30 (Sty-21-2) 「どうでござーましょ」
03:31 (Oumi22_2) 「火喰鳥の嘴と銀、2000G+200Gで出来る火の指輪売値5000G、それに対して傷薬売値1000G+2000Gかー・・・」考え中
03:32 (Oumi22_2) 「ま、ええやろ。スティには前に色々作ってもらったし」
03:32 (Sty-21-2) 「わほーい」
03:32 (Oumi22_2) 「特別やで」2000G数え中
03:32 (Sty-21-2) 「じゃあダルさん、銀一つお借りしますねー」
03:33 (Dal_23_2) 「はいよ」
03:33 (Lyce21_3) にこにこその様子を見てる
03:33 (Lyce21_3) 何を思っているか…
03:33 (Aes20_2) ほうほうとその様子を見ていよう
03:33 (Sty-21-2) 2d6+6+2+2 火の指輪作成
03:33 (dice_cre) Sty-21-2: 4(2D6: 2 2)+6+2+2 = 14  火の指輪作成
03:33 (Dal_23_2) おしいな
03:33 (Aes20_2) おしい
03:33 (Oumi22_2) なんてこった
03:33 (Dal_23_2) なむなむ
03:33 (Aes20_2) 2d6+4 もういっちょアシスト―って不要だったらごめんよ
03:33 (dice_cre) Aes20_2: 8(2D6: 3 5)+4 = 12  もういっちょアシスト―って不要だったらごめんよ
03:33 (Dal_23_2) いいね!
03:33 (Sty-21-2) 「よし、前衛的」 奇妙な形状の指輪が出来た、
03:34 (Sty-21-2) 「…………」
03:34 (Dal_23_2) 「なんだそりゃ」
03:34 (Sty-21-2) 「アルェ」
03:34 (GM_neko) 前衛的だ
03:34 (Oumi22_2) 「・・・ほろり」
03:34 (Lyce21_3) 「は、はは…」
03:34 (Sty-21-2) 「あぁ、とりあえず銀の分はお金お支払いします」っ500G
03:34 (Dal_23_2) 「ああ」 うけとっとこー
03:35 (Sty-21-2) 「ちょっと銀をもう一つ貰えますかー」っ500G
03:35 (Sty-21-2) あしすとはありがたいありがたい
03:35 (Dal_23_2) 「はいはい。今度は成功するといいな」
03:35 (Sty-21-2) 《闇》の角+銀
03:35 (Sty-21-2) 2d6+6+2+2 闇の指輪作成
03:35 (dice_cre) Sty-21-2: 12(2D6: 6 6)+6+2+2 = 22  闇の指輪作成
03:35 (Dal_23_2) いいね!
03:35 (Lyce21_3) おお
03:35 (Oumi22_2) かんぺきにできた
03:35 (Aes20_2) おお
03:35 (Lyce21_3) 立派なのができた
03:35 (Sty-21-2) 「おおぅ、ぱーふぇくつ」
03:36 (Aes20_2) 2d6+4 もういっちょアシスト
03:36 (dice_cre) Aes20_2: 7(2D6: 5 2)+4 = 11  もういっちょアシスト
03:36 (Oumi22_2) 「ん、今度は上手くいったみたいやね」
03:36 (Aes20_2) 「すごいです」
03:36 (Dal_23_2) アシストがすばらしい
03:36 (Lyce21_3) 「す、すごいです、ね」
03:36 (Aes20_2) 無駄にダイスがいい
03:36 (Lyce21_3) 無駄じゃないよ!
03:36 (Sty-21-2) あとはー
03:37 (Sty-21-2) (これでは足りないのだよなぁ)
03:37 (Sty-21-2) 「ドラゴンブラッドお借りいたしますー」っ1000G
03:37 (Sty-21-2) あしすとがあるから!
03:37 (Sty-21-2) 小人の薬を作る!!
03:38 (Aes20_2) おおー
03:38 (Lyce21_3) ほほう…
03:38 (Dal_23_2) ほほう
03:38 (Sty-21-2) 2d6+6+2+2 ジョイヤァー
03:38 (dice_cre) Sty-21-2: 9(2D6: 6 3)+6+2+2 = 19  ジョイヤァー
03:38 (GM_neko) いいアシストだ
03:38 (Sty-21-2) グッド!!!
03:38 (Oumi22_2) おおー
03:38 (Aes20_2) 本当は、ふよれれば良かったんですけど
03:39 (Aes20_2) おおー
03:39 (Sty-21-2) あしすとのおかげだー!
03:39 (Sty-21-2) ありがとうありがとう
03:39 (Aes20_2) いえいえ、どういたしましてー
03:39 (Dal_23_2) いいねいいね!
03:39 (Aes20_2) まだ作るならアシストするよ
03:39 (Sty-21-2) まだつくるとおもう!
03:39 (Aes20_2) 2d6+4 アシスト
03:39 (dice_cre) Aes20_2: 8(2D6: 4 4)+4 = 12  アシスト
03:39 (Lyce21_3) がんばれ!
03:39 (Sty-21-2) わーー
03:39 (Aes20_2) がんばれ!
03:40 (Dal_23_2) すばらしいアシスト
03:40 (Aes20_2) 応援しているよ!
03:40 (Sty-21-2) 「んーと」
03:40 (Sty-21-2) 「おうみさんこの薬買い取ります?」
03:40 (Sty-21-2) 小人の薬を見せる
03:40 (Sty-21-2) 「割と希少なアレなんですけど」
03:40 (Oumi22_2) 「残念やけど今ちょっとお金な・・・ピコーン」
03:41 (Oumi22_2) いまおうみはんの脳裏に転売という二文字がうかんだ
03:41 (Sty-21-2) 「あ、とりあえず闇の指輪はダルさんに渡しておきますね、なので5000G分素材貰って行きます」
03:41 (Dal_23_2) 「ん、いいのか」
03:41 (Dal_23_2) 指輪げっとー
03:41 (Aes20_2) おめでとー
03:41 (Sty-21-2) 「どーぞどーぞ、あたしあんまし攻性魔術は詳しくないんで」
03:42 (Oumi22_2) 「せやね、売ってくれるいうならもらおかな」今資産分の10000Gしかないけどな!
03:42 (Dal_23_2) 「そりゃどうも」
03:42 (Oumi22_2) 「なんやったらちょっと高めに買うてもええよ」
03:43 (Sty-21-2) 「え、マジですか、コレ結構高いんですけど」>おーみはん
03:43 (Sty-21-2) 「本当ならあたしの手元に残して起きたんですけど、お金が無いんですよねぇ……」
03:43 (Sty-21-2) とりあえず、
03:43 (Oumi22_2) 「まあそれはそれなりに、ちゃんと高値で売れるルートもあるから」
03:43 (Dal_23_2) 「だが、俺にしたって売るしかねぇんだがなぁ」 頭をかきつつ
03:44 (Sty-21-2) フナット ダイモン 金貰いますね>ダルさん
03:44 (Dal_23_2) おけおけ
03:44 (Sty-21-2) でもってアシストって貰ってるので、
03:44 (Oumi22_2) 「あんたのもうちが扱っておこか?」
03:44 (Sty-21-2) フナット+金で金色の小手造ります、
03:44 (Sty-21-2) 2d6+6+2+2
03:44 (dice_cre) Sty-21-2: 9(2D6: 6 3)+6+2+2 = 19
03:44 (Oumi22_2) わっほい
03:44 (Dal_23_2) 「ん?頼めるか」>オウミ
03:44 (Dal_23_2) いいね!
03:44 (Sty-21-2) アシスト有難う!!
03:45 (Aes20_2) いえいえー
03:45 (Lyce21_3) おー
03:45 (Dal_23_2) ないすあしすと!
03:45 (Sty-21-2) 「あ、やっぱり小人の薬買ってもらわなくてもだいじょーぶです」
03:45 (Oumi22_2) 「なんやええの」
03:45 (Aes20_2) 2d6+4 もうそろそろ不要な気がするアシスト
03:45 (dice_cre) Aes20_2: 2(2D6: 1 1)+4 = 6  もうそろそろ不要な気がするアシスト
03:45 (Oumi22_2) いい所で1ゾロが出た
03:45 (Aes20_2) ツケが来たorz
03:45 (Sty-21-2) 「こんなのできましたので」ずっしりと重い金の小手をごとんと机の上に置く、
03:46 (Dal_23_2) 「おお、こんなのもできるのか」
03:46 (Oumi22_2) 「わぁ・・・ええ感じに出来てるやんっ」
03:46 (Dal_23_2) つけぱねぇ
03:46 (Sty-21-2) 「雷の耐性防具で市場で買ったら12000Gくらいですねー」
03:46 (Aes20_2) だって、期待値以上が連続ですよ!
03:46 (Sty-21-2) 「売却したら6000Gくらいですのでー」
03:46 (Dal_23_2) 「そりゃすげえ」
03:46 (Oumi22_2) 「そんなもんやろね」
03:47 (Sty-21-2) 「オウミさんこれ換金してくれますかね」っ金色の小手
03:47 (Oumi22_2) 「はいはい、普段なら手数料貰うけれど。まあ今日はええわ」
03:47 (Sty-21-2) 「あ、いいんですか」>手数
03:48 (Oumi22_2) 「最初に言うたやん。特別やって」
03:48 (Sty-21-2) 「ありがとーございますー」
03:49 (Oumi22_2) 「ほらダルフィン、あんたのそれもうちが換金すればええんやろ?」
03:49 (Oumi22_2) はよよこせポーズ
03:49 (Dal_23_2) 「おう」 笑って 「ありがとな、オウミ」 指輪わたそう
03:49 (Oumi22_2) 「ほなちょい待っときよー」
03:49 (Oumi22_2) さあそんなわけで売却金額はいくつだ!
03:49 (Sty-21-2) 「あ、そうだそうだ」
03:50 (Sty-21-2) 「アエスちゃんにコレ上げます」
03:50 (Sty-21-2) っ特上の傷薬
03:50 (Dal_23_2) わお
03:50 (Aes20_2) なんだと!!
03:50 (Aes20_2) 「え、いや、その、そんな高価なもの!受け取れません!」
03:50 (Sty-21-2) 「やーなんだかんだいって助かってますのでー」
03:50 (Oumi22_2) 30500G+6000G+5000Gでいいのかなー
03:50 (Dal_23_2) かなー
03:51 (Dal_23_2) 商談ファイアーがひをふくぞ・・・
03:51 (Oumi22_2) ところでねこさんGM!
03:51 (Sty-21-2) 「あと、あたし治癒魔法(?)あるから使う機会も少なそうなんですよねー、なので使える方に使って貰おーかと」
03:51 (GM_neko) はいー
03:51 (Oumi22_2) ねこさんGMの商談連続使用どんな裁定でしたっけ!
03:51 (Aes20_2) 「えぇと、では、安く譲っていただくことで……いいでしょうか?」
03:51 (Oumi22_2) 最後に出た一番いい目でしたっけ!
03:51 (Oumi22_2) いや違う、最後に出た目でしたっけ!
03:52 (GM_neko) 単純な振りなおしかな
03:52 (Sty-21-2) 「別にお金とかいーですよー、小人の薬とか金色の小手とか出来ましたし、それの分け前と言う事でー」
03:52 (Oumi22_2) りょうかいですー
03:52 (Oumi22_2) 1d6+1 では1回目ー
03:52 (dice_cre) Oumi22_2: 5(1D6: 5)+1 = 6  では1回目ー
03:52 (Aes20_2) 「いや、でも………」
03:52 (Dal_23_2) ひゃあい
03:52 (Oumi22_2) うむ
03:52 (Aes20_2) 正直言うと、5kぐらいで譲ってもらえると嬉しいです
03:52 (Oumi22_2) 終了!(キリッ
03:52 (Aes20_2) おおー
03:53 (Aes20_2) というか、タダで頂けるなら貰って行きたいのですが、本当にいいんでしょうか?
03:53 (Oumi22_2) 1d6*0+30500*1.6
03:53 (dice_cre) Oumi22_2: 5(1D6: 5)*0+30500*1.6 = 48800
03:53 (Sty-21-2) PCが良いと言ってるのと、半々でわけると正直これでも足りないくらい助かってるので、
03:53 (Sty-21-2) タダでいい!
03:53 (Oumi22_2) 1d6*0+6000*1.6
03:53 (dice_cre) Oumi22_2: 4(1D6: 4)*0+6000*1.6 = 9600
03:53 (GM_neko) はいー
03:53 (Oumi22_2) 1d6*0+5000*1.6
03:53 (dice_cre) Oumi22_2: 2(1D6: 2)*0+5000*1.6 = 8000
03:54 (Dal_23_2) ぱねぇ
03:54 (Aes20_2) では、御言葉に甘えよう
03:54 (Oumi22_2) 「ただいまー、っとこれあんたらの分な」
03:54 (Oumi22_2) スティさん9600G ダルさん8000G
03:54 (Aes20_2) 「えと、その、ありがとうございます。」お辞儀して受け取ろう
03:54 (Dal_23_2) 「さすがオウミだな…ありがとな」
03:54 (Sty-21-2) 「けっこー高価なのでお金に困ったら売ってもらってもいいですしー」
03:54 (Sty-21-2) 「ダルさんが売り飛ばすのは嫌ですがアエスちゃんが売り飛ばすなら許します」キリッ
03:54 (Aes20_2) 「いえ、危険にさらされた時に使わせていただきます」にこっ
03:55 (Oumi22_2) 「ああ、現金があるって素晴しい・・・」5万G抱きしめながら
03:55 (Sty-21-2) 「あぁもう可愛いなぁッ!」抱きしめる>にこっ
03:55 (Aes20_2) フランさんのポララポとセットで使えば、死者蘇生できるっ
03:55 (Dal_23_2) 「はは、薬とか好きじゃねぇしな。せっかく作ったんだ、ちゃんと活用できるやつがいいさ」
03:55 (Sty-21-2) 「そしてオウミさんはどんだけぼったくってきたんですか」
03:55 (Aes20_2) 「わわっ」 抱きしめられた
03:55 (Sty-21-2) アエスさんをガッチリホールドしたまま会話を続ける
03:56 (Oumi22_2) 「なんやのトリップから帰ってきた思たらいきなりその言い草は」
03:56 (Dal_23_2) 「オウミはいったいどうしたんだ…投資に失敗でもしてたのか」<現金があるってすばらしい
03:56 (Sty-21-2) 「とりあえず9600Gいただきますー、
03:56 (Oumi22_2) 「投資・・・投資やったらどれ程よかったことか・・・ああ、うっ・・・ううっ」
03:56 (Sty-21-2) でもってー、
03:57 (Sty-21-2) ダルさんに700G払って残りの銀と鉄×2買い取り
03:57 (Dal_23_2) 「なんだよ。じゃあ盗難か?」
03:57 (Dal_23_2) なんとなんと
03:57 (Dal_23_2) じゃあ、売ったー
03:57 (Oumi22_2) 「盗難・・・そうや、そうなんや・・・あの狐女・・・!!」
03:57 (Sty-21-2) なぎさ「おねえさんにいいつけますよ」
03:58 (Sty-21-2) |ミ
03:58 (Oumi22_2) 「ひぃ」
03:58 (Dal_23_2) 「はいよ、まいどあり。悪いな、ただでやれたらよかったんだが、すこしばかり入用でな」>スティ
03:58 (Sty-21-2) 「ただでもらう気は元々ないんでーお気になさらず―」
03:58 (Dal_23_2) 「狐女…?」
03:58 (Oumi22_2) 「な、なんや・・・幻聴か・・・」
03:58 (Aes20_2) 「えぇと、ステイさん。その、あの、は、放していただけないでしょうか?」
03:58 (Dal_23_2) 首をかしげて 「まぁ、よくわからんが災難だったな」
03:59 (Oumi22_2) 「うん・・あかん、うちほんまに疲れてるみたいや・・・ほな、ここらでうちは失礼させてもらうわ」
03:59 (Sty-21-2) 「えー」
03:59 (Sty-21-2) 「あ、オウミさんちょっと待ってください」
03:59 (Sty-21-2) とりあえずアエスさんはしぶしぶ放す、
03:59 (Oumi22_2) 「ほな、またなー・・・ほらスティもええ加減に、ん?」
03:59 (Aes20_2) 「(ほっ)」
04:00 (GM_neko) と言う事で終了かな
04:00 (Sty-21-2) 「竜の血とクルカの葉と布地譲ってもらえませんかね」
04:00 (GM_neko) 終了じゃなかった
04:00 (Oumi22_2) 「ほなまたな!」すたたたた
04:00 (Dal_23_2) 「ひーふーみー、んー、まだまだ足りないか」
04:00 (Oumi22_2) 終了です(キリリッ
04:00 (Dal_23_2) 「ああ、またな、オウミ。おつかれさん」
04:00 (Sty-21-2) 「3000Gくらい出しますからァー」おうみはんの袖にぶら下がる
04:01 (Oumi22_2) 「ああんもう!しつっこい!」ずるずる
04:01 (Aes20_2) 「オウミさん、お疲れ様です」にこりと見送ろう
04:01 (Sty-21-2) 「竜の血は希少なんですよぉー! クルカも割とレアいんですよぉー!」ぶらーん
04:01 (GM_neko) 竜の血は
04:01 (GM_neko) 今度出すかも知れぬ
04:01 (Oumi22_2) 「せやからそんな簡単に売らへんのやー!のやー!やー!」(エコーでずるずる
04:02 (Dal_23_2) ほほう
04:02 (Aes20_2) ほほう
04:02 (GM_neko) 森辺りで
04:02 (Dal_23_2) ドド君かディアでずざーするしか!
04:02 (Aes20_2) というか、リューニさんから血を奪ったら竜の血になるんじゃないかって、アエスは思ってる
04:02 (Dal_23_2) おもったおもったw
04:02 (GM_neko) 竜の血を落としそうな相手がドロップするかも
04:02 (Dal_23_2) 竜がでるのか・・・!
04:03 (Sty-21-2) 緑光黴×1 宝石×1 上等な鉄×1 布地×1
04:03 (Sty-21-2) 油 カブラ苔×2
04:03 (Sty-21-2) 燃える羽根×1 聖なる骨×1
04:03 (Sty-21-2) 銀×2 鉄×2 ダイモンの羽根×1
04:03 (Sty-21-2) うーむ、良い感じにバラバラ、
04:03 (Oumi22_2) せっかく50000Gあるからなにかかいたいなー
04:03 (Oumi22_2) しかし戦術書4×3はチートすぎるしなー
04:04 (GM_neko) オウミさんが歌う<天地崩壊の歌>
04:04 (GM_neko) 実際どうなのかは知りませんが!
04:04 (Oumi22_2) ねこさん!明日に今日の分の購入商談とかしてもいいですかね!
04:04 (Oumi22_2) なにそれおもしろい
04:04 (M_resol) るーもあ「…」
04:04 (GM_neko) 流石に駄目じゃないかなあ
04:04 (Aes20_2) Σ びくっ
04:05 (Oumi22_2) ですよねー
04:05 (Dal_23_2) うーむ、靴買えるけど、グッドムーブとかもってたほうがいいきがしてきた
04:05 (GM_neko) >明日に今日の分
04:05 (Oumi22_2) んー、とりあえず瞬間治療だけは買おうかなー
04:05 (Oumi22_2) 従軍僧侶の日記20000G購入でー
04:05 (M_resol) フード+口元にスカーフで人相はわからない女性が遠巻きに見ている
04:05 (Oumi22_2) 商談ふりやすー
04:05 (GM_neko) はいー
04:05 (Oumi22_2) 1d6+1 じょいやー
04:05 (dice_cre) Oumi22_2: 1(1D6: 1)+1 = 2  じょいやー
04:06 (Oumi22_2) なんてこったい・・・
04:06 (M_resol) うわーお
04:06 (Aes20_2) うわぁ
04:06 (Oumi22_2) 1d6+1 3個目の商談だー
04:06 (dice_cre) Oumi22_2: 4(1D6: 4)+1 = 5  3個目の商談だー
04:06 (Aes20_2) さすがだ
04:06 (Oumi22_2) うむうむ
04:06 (GM_neko) もう一回商談…おっと
04:06 (M_resol) さすがだ
04:06 (Dal_23_2) おおー
04:06 (Oumi22_2) そうだ、あと猫さん猫さん
04:07 (GM_neko) 瞬間治療があると治癒魔法がもう一つ欲しくなりそうだ
04:07 (GM_neko) はいー
04:07 (Oumi22_2) 資産は消費して、それでモノを買って、売って差額で儲けが出た場合
04:07 (Oumi22_2) その儲けは着服していいものですかね!
04:07 (GM_neko) でない
04:07 (GM_neko) 売ったら駄目じゃないかな1
04:07 (Oumi22_2) ダメかー
04:07 (Aes20_2) じゃあ、GM
04:08 (Aes20_2) 資産で購入した分で余っているものを購入は出来ますか?
04:08 (Aes20_2) ん?違う
04:08 (Aes20_2) 資産で購入したあまっているアイテムはもちこせますか?
04:08 (GM_neko) だめー
04:08 (Aes20_2) りょうかいですー
04:08 (M_resol) あ、GM横からいいですか
04:08 (Aes20_2) Σ
04:08 (GM_neko) 技能書買っても持ち越せないのと一緒だね
04:09 (GM_neko) はいはいー
04:09 (M_resol) 戦利品を商売で釣り上げて売った後、元値で買い戻すことってOKですか!
04:09 (GM_neko) ん?
04:09 (Oumi22_2) あー、それはダメなんじゃないですかね
04:10 (GM_neko) 相手が売ってくれそうに無いね
04:10 (Aes20_2) うん、無理っぽそう
04:10 (M_resol) やっぱりですかー 承知ですどうもすみません。
04:11 (GM_neko) 7000円売ったのを5000円で返せって言っても怒られるだけだよねえ
04:11 (Aes20_2) 頑張って真っ当に稼ぐのよ
04:11 (M_resol) はーい
04:11 (Sty-21-2) とりあえずおつかれさまでした―、
04:11 (Aes20_2) お疲れさまでしたありがとうございました
04:12 (GM_neko) お疲れ様でした
04:12 (Oumi22_2) おつかれさまでしたー
04:12 (Aes20_2) ステイさんに借りができたので、そのうち素材を持っていこう(めもめも
04:12 (Sty-21-2) スティはお金にも物にも執着しないでてきとーにやっているのに決定的な金欠には何故かならない、
04:12 (GM_neko) エリア制覇分の経験点1点をお忘れなくー
04:12 (Sty-21-2) あいあいー
04:12 (Aes20_2) はーい!
04:13 (Dal_23_2) お疲れ様でしたー

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
ウィキ募集バナー