22:06 (GM_resol) では準備いいかなー
22:06 (Maite23_2) うわぁ、魔力付与か
22:06 (Maite23_2) ノ
22:06 (M_HKS) ノ
22:07 (Roro26_1) ノ
22:07 (GM_resol) ハカセーナマエナマエ
22:07 *nick M_HKS → Reng21_1
22:07 (Reng21_1) Oh, sorry
22:07 (M_Shimin9) ノ
22:07 (Reng21_1) Oh shimin name name
22:07 (GM_resol) シミンーナマエナマエ
22:07 *nick M_Shimin9 → Nobuki
22:07 (GM_resol) それでは不束者ですかよろしくお願いします
22:07 (GM_resol) ですが!
22:08 (Nobuki) こちらこそよろしくお願いしまス
22:08 (Reng21_1) よろしくお願いします m(_ _)m
22:08 (Maite23_2) 宜しくお願い致します
22:08 (Roro26_1) よろしくおねがいしますーー
22:08 (GM_resol) 早速ですが回想で自己紹介いってみましょう
22:08 (Roro26_1) もわんもわん
22:08 (GM_resol) ほわんほわん 舞台は白猫亭
22:08 (Maite23_2) もわんもわん
22:08 (Reng21_1) もわんもわん
22:09 (Nobuki) 金が無くて野垂れ死にそうになっているノブキ
22:09 (GM_resol) 依頼人?いねーよ というわけで名乗りを上げてくださいな
22:09 (Maite23_2) 「あーっと、とりあえず名前を聞かせてもらおうか」
22:09 (Maite23_2) 「俺は、マラカイト。マイトでいい。よろしく頼むよ」
22:09 (Maite23_2) って自己紹介し初めてみた
22:10 (Nobuki) [no
22:10 (Reng21_1) 「レングラント」 椅子にだらーっと背中をもたれつつテキトーな自己紹介
22:11 (Roro26_1) 「ロバート・エルリック 呼びやすいようにロロ、とでも呼んで頂戴 宜敷く」スカートつまんでおじぎおじぎ
22:11 (Nobuki) 「野蕗でデス。よろしくお願いしマス」ふらふら
22:11 (Roro26_1) 「… だ 大丈夫なのかしら 具合でも悪いのかしら?」
22:11 (Maite23_2) 「大丈夫か?」ってのぶきさんのぞきこむ
22:12 (Reng21_1) 知ったこっちゃないのでじとーっと見てよう
22:12 (Nobuki) 「イエ、ここ3ヶ月野草だけで過ごしていただけデス。あまりお気になさラズ」
22:12 (Roro26_1) レンさん超クール
22:13 (Maite23_2) さすが、レンさんだ
22:13 (GM_resol) さてこんな感じだろうか
22:13 (Roro26_1) おkですー
22:13 (Maite23_2) 「野草って……だ、大丈夫なのか? 無理するなよ」って言いつつ
22:13 (Maite23_2) いいんじゃないかな
22:13 (Reng21_1) おk
22:13 (Roro26_1) のぶきさんには持ってたメイプルクッキーをみちすがら奨めよう
22:13 (Nobuki) 「平気デス、良くあることでスヨ」
22:14 (GM_resol) そんなこんなで新人冒険者を生温かく出迎え、
22:14 (Reng21_1) 大丈夫かコイツと言う無言の圧力
22:14 (Roro26_1) 「よ 良くあるのはあまり平気ではないと思うのだわ」
22:14 (Roro26_1) でむかえ
22:14 (GM_resol) 皆さんは簡単な依頼を受けることになりました
22:14 (Reng21_1) <〇> <〇>
22:14 (Reng21_1) ほうほう
22:14 (Maite23_2) ほうほう
22:14 (Roro26_1) 簡単なというと?
22:14 (Nobuki) 三ヶ月ぶりの文明的食物に野蕗の頬に一筋の水が垂れた―
22:14 (Reng21_1) ほろり
22:14 (GM_resol) 舞台はホームを離れ、ピルマー山脈に位置する山村
22:14 (Maite23_2) ほろり
22:14 (Roro26_1) ノブキサアアン
22:14 (GM_resol) ほろり
22:15 (GM_resol) [大河物語MAPURL]
22:15 (Roro26_1) おお
22:15 (Nobuki) かなり遠くまで着てるなあ
22:15 (Roro26_1) 思えば遠くにきたもんだ!
22:15 (Maite23_2) ふむ
22:15 (GM_resol) 簡単で安い
22:15 (Reng21_1) 遠いなー
22:16 (GM_resol) この村にとある品物を護送するという依頼を無事終えて皆さんはのんびり帰りについていました。
22:16 (Maite23_2) やっと終わったかー
22:16 (Nobuki) 「これでお金が頂けるとは、有り難いお話デス」
22:17 (GM_resol) ……ところが
22:17 (Roro26_1) 「歩く事が仕事みたいなモノだったわね」
22:17 (Reng21_1) 「面倒クセェ…」
22:17 (Maite23_2) 「ま、平和でよかったじゃねーか」
22:17 (GM_resol) 2度目に通る山道の傍らに、少年が1人不自然に佇んでおりました。
22:18 (Roro26_1) 「ええ、平和が一番喜ばしいのだわ… あら?」
22:18 (GM_resol) 不自然の所以は、漆黒の板金鎧の騎士の出で立ち・肩に止まる鴉・それに見合わぬ身長、そして何よりその肌色の悪さ。
22:18 (Nobuki) 「迷子でしょうカ」
22:18 (Reng21_1) 「…」 じー
22:18 (GM_resol) 「……お前たち、冒険者だな?」崖に寄りかかった少年は話しかけます
22:18 (Reng21_1) 「…アァ?」 ギロリ
22:18 (Maite23_2) 「………ま、そうだけどー」って一応警戒
22:19 (Nobuki) 「何カ」懐の苦無を弄びつつ
22:19 (GM_resol) 「俺はゾイス。ちょっと頼みごとを聞いてもらいたい。聞いてからどうするか決めてくれ」
22:19 *nick Nobuki → Nobuki21_
22:19 (Maite23_2) 「あぁ、そうだな。聞かせてもらおうか」
22:19 *nick Nobuki21_ → Nobki21_1
22:20 (Roro26_1) 「? 聞かせて頂戴」
22:20 (GM_resol) 鴉「…」
22:20 (GM_resol) ゾイス「この山脈を少し昇った先にもう1つ村がある、有翼人と呼ばれる奴らの集落だ」
22:20 (GM_resol) 「その村には人の他にも馬が翼を持っている。それを軍馬として用いる戦士が育てられているんだ」
22:20 (Roro26_1) 一寸嬉しそうにして聞いてる
22:21 (Maite23_2) 「へぇー」ペガサスみたいなものかな
22:21 (Roro26_1) 「まるでペガサスね というか ペガサスなのかしら?」
22:21 (Nobki21_1) 「物の怪か何かでスカ」
22:21 (Reng21_1) 「…」 何だこいつという目線
22:21 (GM_resol) 「そう呼ぶものもいるな」 >ペガサス
22:21 (GM_resol) レングさんはー精神判定しなくてもいいかな
22:21 (Roro26_1) 「物の怪というには優美なのだわ」
22:22 (GM_resol) 顔色悪いし外見に不相応な物腰だし、
22:22 (GM_resol) コイツ魔族じゃね?
22:22 (Reng21_1) ほうほう
22:22 (GM_resol) っと思った
22:22 (Reng21_1) ろっとぉ
22:22 *dice_cre join #taigagaga表
22:22 (Reng21_1) ふーあぶないあぶない
22:22 (Maite23_2) おつおつです
22:22 (Reng21_1) 2d6+7 精神判定してみよう
22:22 (dice_cre) Reng21_1: 5(2D6: 2 3)+7 = 12 精神判定してみよう
22:22 (GM_resol) 顔色というか肌の色ですね。どうも人間じゃないー
22:23 (Maite23_2) 俺も便乗していいですかっ
22:23 (Roro26_1) (具合悪そうだなーとみていよう
22:23 (Nobki21_1) 「マァ、こちらでは優美な存在も時たま物の怪と総称するのデスヨ」
22:23 (GM_resol) いいですよー
22:23 (GM_resol) レンさんはわかった
22:23 (Maite23_2) 2d6+5 わーい
22:23 (dice_cre) Maite23_2: 8(2D6: 3 5)+5 = 13 わーい
22:23 (Reng21_1) いいね!
22:23 (GM_resol) マイトさんもわかったかなー
22:23 (Maite23_2) やった!
22:24 (GM_resol) 何か言うことはないのなら続けますがー
22:24 (Maite23_2) どうぞー
22:24 (Nobki21_1) 2d6+2 一応判定
22:24 (dice_cre) Nobki21_1: 7(2D6: 6 1)+2 = 9 一応判定
22:24 (Nobki21_1) よし、期待値だ!
22:24 (GM_resol) 顔色悪そうだなあ
22:24 (Nobki21_1) 顔色悪いなあ
22:25 (GM_resol) 「だが…人にも出来そこないがいるように、ある時ある馬が上手く翼が発達せずに飛べないことが判明した」
22:25 (Reng21_1) (…魔族がこんな場所に何の用があるやら)
22:25 (GM_resol) 「天馬として致命的なハンデを科せられたそいつは殺処分されることとなった」
22:25 (Maite23_2) 「………へぇ」
22:26 (Roro26_1) 「…他に道はないものなの…」
22:26 (GM_resol) 「それを俺が手引きして逃がしたんだがそこまでが限界でな…。この山道ではぐれてしまった。」
22:26 (Nobki21_1) 「何故逃がしたのデス?」
22:26 (GM_resol) 「その集落というのもいろいろあってな。どうあっても連れ戻すような連中なんだ」
22:27 (Reng21_1) 「ほー…」
22:27 (Maite23_2) 「ま、面倒事はもみ消したいものだろうな」
22:27 (GM_resol) 「俺とコルディエで引きつけてなんとか巻いたんだがまだ諦めてはいまい」 コルディエの名を言うと共に鴉の方へ向く
22:27 (Nobki21_1) 「殺処分するような存在であっても連れ戻したいのデスカ」
22:28 (GM_resol) 「ああ…それでお前たちにはその前に馬を確保してここに連れてきてほしい」
22:28 (Roro26_1) 「その子がコルディエなのね」鴉にぺこりしておこう
22:28 (Roro26_1) 「そういう事ならば、私は話に乗るのだわ」
22:28 (GM_resol) 鴉「…」ぺこり
22:28 (Roro26_1) 皆の方みつつ
22:28 (Nobki21_1) 何でそんなに思い入れあるんだろ
22:29 (Maite23_2) 「ここ、でいいのかな?」
22:29 (GM_resol) 「ああ、このそばの村にでも連れてきてくれ」
22:29 (Reng21_1) 「…メンドクセェことになるな」
22:29 (GM_resol) 鴉が沈黙のまま、何かを促すように頭をゾイスによこす
22:29 (Nobki21_1) 「皆さんが良いのでしタラ、僕は構いまセン」
22:30 (GM_resol) 「ああ報酬か。1人あたり1500Gでどうだ」
22:30 (Roro26_1) ああ 有翼人の村じゃないよね
22:30 (GM_resol) 護送にきた村のことですね
22:30 (Roro26_1) おk
22:30 (GM_resol) こんな感じ [OPMAPURL]
22:30 (Roro26_1) おお
22:30 (Reng21_1) UMA-
22:30 (Nobki21_1) UMA
22:31 (Roro26_1) 「一応その子(馬)の名前を教えて頂けると嬉しいのだけれど」
22:31 (Maite23_2) 「俺も、賛成かな」
22:31 (Maite23_2) ふむふむ
22:31 (GM_resol) 「知らん、捕まえたら適当に決めておけばいい」
22:31 (Reng21_1) 「まっ、金が貰えるなら引き受けても構わネェけどな」
22:32 (Nobki21_1) 「質問しでも良いデスカ?」
22:32 (GM_resol) 「何だ」
22:33 (Nobki21_1) 「さっきも聞いたような気がして申し訳ないのデスガ、貴方は何故そのもの・・・天馬が欲しいノデス?」
22:33 (GM_resol) 「……俺の目的は天馬そのものではない…とだけ言っておく」
22:33 (Nobki21_1) 「それだけ教えていただければ十分デス」
22:34 (GM_resol) あと聞きたいことはあるかな
22:34 (Maite23_2) 「あんまり、厄介な事は隠して欲しくない物だが」
22:34 (Roro26_1) 「途中でかち合うことになるかもしれない、相手方の事で解っている事はあるのかしら?」
22:35 (Nobki21_1) というかこんな所で天馬とかこれはフォーランディアにペガサスナイト部隊がいるに違いない
22:35 (GM_resol) それだけレアいということで解釈してくだせえ
22:35 (Reng21_1) ほうほう
22:35 (Maite23_2) かっけぇ>ぺがさすないと
22:35 (GM_resol) 「有翼の戦士なら、さっき言ったように天馬を繰る」
22:36 (Nobki21_1) よくよく考えたらここヴァラコールとフォーランディアの間付近ですし
22:36 (Nobki21_1) 天馬が戦争に使われててもおかしくない
22:36 (Maite23_2) がくぶる
22:36 (GM_resol) 「あとこの先の山道はほとんど人の手が行き届いてないから魔に歪められた獣もいるだろう」
22:37 (Maite23_2) 「結構大変そうになりそうだな」山道辛いなぁ
22:37 (Roro26_1) 射撃もってねいー
22:37 (Nobki21_1) しゃげきなにそれおいしいの
22:37 (Reng21_1) 「メンドクセェ相手は全員燃やせばいいんだな?」 ニヤリ
22:37 (Maite23_2) とうしゃなにそれおいしいの?
22:38 (Roro26_1) 「頼もしいのだわ、お願いしたい所ね」
22:38 (GM_resol) 「……まあ俺は天馬を無事確保すれば文句はない。その代わり時間は争うだろうから今すぐにでも向かってほしい」
22:38 (Reng21_1) 「ヘイヘイ」
22:39 (Maite23_2) 「ま、行くか?」
22:39 (Nobki21_1) 「承知」
22:39 (Roro26_1) 「ええ、急ぎましょう?」
22:39 (GM_resol) 「(にしてもデカいな…)」 >レングさん
22:39 (Roro26_1) しかしっどこにいっていいのかわからない!
22:39 (GM_resol) 登ればいいんだよ!
22:39 (Roro26_1) あっ この地図の UMA付近か
22:39 (Roro26_1) 了解
22:40 (GM_resol) ゾイス ※155cm
22:40 (Maite23_2) ちっちゃいな!
22:40 (Reng21_1) ←180前後(ただし15歳
22:40 (Nobki21_1) 野蕗の身長決めてなかったや
22:40 (GM_resol) (´・ω・`)
22:40 (Maite23_2) ←170ちょっと
22:40 (Roro26_1) デッカアイ
22:40 (GM_resol) では何か買い物はあるかな
22:41 (Nobki21_1) ←175くらいということにしよう
22:41 (Roro26_1) あ
22:41 *nick M_kafk_ → kreuz
22:41 (Maite23_2) 金がないっ(キリッ
22:41 (Nobki21_1) 金?
22:41 (Roro26_1) ネコも杓子も風神の旗
22:41 (Roro26_1) ひとつかいますー
22:41 (GM_resol) はいー
22:41 (Nobki21_1) 金があったらちゃんとした食べ物食べてるよ!
22:41 (Roro26_1) 弓つかってきそうだし!
22:41 (Roro26_1) ホロリ
22:41 (Maite23_2) ほろり
22:41 *nick M_rata → Ratia
22:41 (Reng21_1) 特に買い物はないな!
22:41 (GM_resol) 野草うめえ
22:41 (Nobki21_1) 野草マジうめぇ
22:41 (GM_resol) では近くの山村で買っていくといいー
22:41 *nick M_yuAFK → Dorothy
22:41 (Nobki21_1) 野草を?
22:42 (Maite23_2) 野草は探そうぜw
22:42 (GM_resol) 岩肌では野草は貴重
22:42 (Nobki21_1) サバイバル技能が無いので山菜とかは撮れないのでござる
22:42 (Nobki21_1) だから野草うめぇ
22:43 (GM_resol) ではそんなこんなで一同はUMAを探して山道を登ってゆきました
22:43 (Reng21_1) てくてく
22:43 (Maite23_2) てくてく
22:43 (Nobki21_1) てくてく
22:43 (GM_resol) ふはは、絵チャと思ったか! [MAPURL]
22:43 *nick M_Aikagi → Roze
22:43 (Maite23_2) わー ちょっとずつ開示か!
22:44 (Nobki21_1) なんとそれっぽい!
22:44 (Roro26_1) すてき!
22:44 (Maite23_2) すてきー
22:44 *nick M_mifafk → Faina
22:44 (Nobki21_1) 素敵ッ!
22:44 (GM_resol) よせやい照れるぜ
22:44 (GM_resol) さて前方は大地が鋭利に突き出し、これ以上進めそうにない。
22:44 (Roro26_1) キャーレゾサーン
22:44 (Roro26_1) ほう
22:44 (Reng21_1) ほうほう
22:45 (Maite23_2) ほうほう
22:45 (GM_resol) 東か西どちらに迂回するしかなさそうだ
22:45 (Maite23_2) 「さて、どちらに行く?」
22:45 (Nobki21_1) 軽業で道無き道を……なんでもないです
22:45 (Roro26_1) のぶきさんしかいけないぜ!
22:45 (Nobki21_1) 1d2 1右 2左
22:45 (dice_cre) Nobki21_1: 2(1D2: 2) = 2 1右 2左
22:45 (GM_resol) 別行動して鴉についばまれるがいい
22:45 (Maite23_2) ひだりかなー
22:45 (Roro26_1) 「そう…ね…」じーとみつつ
22:46 (Nobki21_1) ざんねん!のぶきのぼうけんはこれでおわってしまった!
22:46 (Roro26_1) 「…足跡とかあるのかしら」というわけで見れたりするかな
22:46 (Nobki21_1) 唐突にその辺の枝を持って垂直に立てて、倒れた方向(左)を向く
22:46 (Roro26_1) 機敏ないけど!精神もないけど!
22:46 (Roro26_1) >馬の足跡
22:47 (Maite23_2) 「左?」
22:47 (GM_resol) 足跡ー
22:47 (GM_resol) 機敏で振ってみるといいですよ
22:47 (GM_resol) 方向は指定しなくてOKです
22:48 (Maite23_2) 2d6+1 てやーっ
22:48 (dice_cre) Maite23_2: 5(2D6: 3 2)+1 = 6 てやーっ
22:48 (Maite23_2) ふっ
22:48 (Reng21_1) 2d6+1 機敏などなかった
22:48 (dice_cre) Reng21_1: 6(2D6: 5 1)+1 = 7 機敏などなかった
22:48 (GM_resol) わからんかった
22:48 *nick E-sa → GM-e
22:49 (GM_resol) 西でいいのかい
22:49 (Roro26_1) 2d6+1 ないないない
22:49 (dice_cre) Roro26_1: 6(2D6: 1 5)+1 = 7 ないないない
22:49 (Roro26_1) ない!
22:49 (Roro26_1) 西だっ!
22:49 (GM_resol) わからん!
22:49 (Nobki21_1) 2d6+6 機敏
22:49 (dice_cre) Nobki21_1: 7(2D6: 4 3)+6 = 13 機敏
22:49 (GM_resol) うむー
22:49 (Nobki21_1) 期待値2連続だと
22:50 (GM_resol) ノブキさんは、東には気になる跡はない 西はふるーい足跡を見つけた
22:50 (GM_resol) 2,3種類混ざってて何かまではわかんないですね
22:50 (Nobki21_1) 古さはどれくらいでしょう
22:50 (GM_resol) むーん月単位ですかね
22:51 (Nobki21_1) 「東側には特に何も跡はありまセン。西側にはかなり古い足跡が未だに残っていまスネ」
22:51 (Reng21_1) 「そりゃ関係ネェんじゃねーか。馬が逃げたのは最近だろ?」
22:51 (Nobki21_1) 「……この辺りはあまり人の流れが無いのでショウカ」
22:52 (Maite23_2) 「かもしれないな」
22:52 (GM_resol) どうするかな
22:52 (Roro26_1) 「…はっ そういえばペガサスなのだから飛べるのだわ」ひとりうなづく
22:53 (Maite23_2) 「だが、こんなところを飛んでいたら目立ちそうな気もするが……」どうなんだろう?
22:53 (Reng21_1) 「知るか」
22:53 (Roro26_1) 「先にいき物が通った道が安全と見た方がいいのかしら?」>西のほうみつつ
22:53 (Roro26_1) 「高く飛んでくれていたら有り難いのだけれどね」
22:53 (Nobki21_1) 「そもそもその天馬を探してる人たちはどうやって探しているのでショウネ」
22:54 (GM_resol) ピルマー山脈は人の行き届かない岩山なので少し登ったここいらはほとんど人はいませんね
22:54 (Maite23_2) 「人の足で進むより、飛んだ方が楽だろうな。こんな岩山なら」
22:54 (GM_resol) あと!翼が未発達って言わなかったかな!?
22:54 (Roro26_1) 「魔物もいるという話だものね」
22:54 (Nobki21_1) 「育ちが悪いそうですから、飛んでいても低空の気もしマス」>高く飛んでくれていたら~
22:54 (Roro26_1) あ
22:55 (Roro26_1) すっぽぬけてた!
22:55 (Roro26_1) すまんすまん
22:55 (Reng21_1) 「…メンドクセェことになるな」
22:55 (Maite23_2) あw 忘れてたw
22:55 (Maite23_2) ごめんごめん
22:55 (GM_resol) なんで殺処分…(´;ω;`)
22:55 (Maite23_2) 「とりあえず、進んでみるか」
22:55 (GM_resol) 西へ進むかな?
22:55 (Nobki21_1) とりあえず進みましょう
22:56 (Roro26_1) 西に行きそう
22:56 (GM_resol) うむ
22:56 (GM_resol) ではマップ更新
22:56 (Nobki21_1) どうでもいいけどこの喋り方変換がめんどうだぜ!
22:56 (Maite23_2) おつおつww
22:56 (Nobki21_1) 行き止まりだー!
22:56 (Roro26_1) 洞穴?
22:56 (Maite23_2) なにがあるんだろう?
22:57 (GM_resol) 川音が聞こえ、右手に見えるのは少し丸みを帯びた岩。よく見ると小さく洞穴が開いていることが分かる。
22:57 (Roro26_1) 洞穴の大きさは馬が入れそうなサイズかな
22:57 (GM_resol) 入れそう金
22:57 (GM_resol) かな
22:58 (Nobki21_1) 行き止まり化と思ったら洞穴があった死にたい
22:58 (Roro26_1) イ
22:58 (Maite23_2) しなないでw
22:58 (Roro26_1) はっ
22:58 (Roro26_1) イ?
22:58 (GM_resol) ちなみに
22:58 (Maite23_2) 「洞窟か……」って洞窟の入り口を調べてみたい気もしつつ
22:58 (GM_resol) 急げとか言われたような気がしたが今回時間制限とかないです
22:58 (Nobki21_1) わーお
22:59 (Maite23_2) よかったー
22:59 (Nobki21_1) GM、洞穴の中の気配を探りたい
22:59 (GM_resol) 機敏ダー
22:59 (Nobki21_1) 2d6+6 機敏
22:59 (dice_cre) Nobki21_1: 5(2D6: 4 1)+6 = 11 機敏
22:59 (Maite23_2) 2d6+1 機敏!
22:59 (dice_cre) Maite23_2: 7(2D6: 5 2)+1 = 8 機敏!
22:59 (Nobki21_1) 下がったー!
22:59 (Maite23_2) ふっ
22:59 (GM_resol) いない……気がする >ノブキさん
22:59 (Roro26_1) 「… 探す範囲が広がった事になるのかしら…」のぞきたそうにしている
22:59 (Roro26_1) 2d6+1 トラー
22:59 (dice_cre) Roro26_1: 6(2D6: 2 4)+1 = 7 トラー
22:59 (Roro26_1) ハハハ
22:59 (Reng21_1) 2d6+1 そぉい
22:59 (dice_cre) Reng21_1: 10(2D6: 6 4)+1 = 11 そぉい
22:59 (Roro26_1) &
23:00 (GM_resol) 気配察知とか都市伝説だろ >マイトさん、ロロさん
23:00 (Nobki21_1) 「特に何もいない、と思いマス」
23:00 (Nobki21_1) レングラントさんマジパネエ
23:00 (Maite23_2) としでんせつww
23:00 (GM_resol) レンさんはノブキさんと同じ結果ー
23:00 (Roro26_1) (((覗いて気配がわかれば苦労はしないものね…
23:00 (GM_resol) 暗い >ロロさん
23:00 (Reng21_1) 「あー何もいねぇんじゃねーか」
23:01 (Maite23_2) 「なら、とりあえず他の道進んでみるか?」
23:01 (Roro26_1) 「ええ、真っ暗なダケなのだわ」
23:01 (GM_resol) 明かり出せば何か見えるかもしれないよ
23:01 (Roro26_1) 「そうね、それでも居なかったら来るのが良いのかもしれないのだわ」
23:01 (Roro26_1) たいまつ!たいまつをお持ちのお客様はいらっしゃいませんか!
23:01 (Maite23_2) レングラントさん火だ!!
23:02 (Roro26_1) 魔法のひかりだ!
23:02 (Maite23_2) 火で作りだすんだ!
23:02 (GM_resol) イイヨー >魔法
23:02 (Maite23_2) 俺水属性だけど、魔法のともしびで来ますかっ?!
23:02 (Reng21_1) じゃあ精神火つけるか
23:02 (Reng21_1) そぉい
23:02 (Nobki21_1) 「……少なくともこちらには足跡が有りまシタ。ならばこの洞穴は何処かに続いてる可能性もありマス。あくまで推測デスガ」
23:03 (Reng21_1) 「つまり入ってみりゃ何かわかるかもしれねぇってこったな」
23:03 (Maite23_2) 「一応進んでみるか?」
23:03 (Reng21_1) 右手の掌かボッと火を灯す
23:03 (Reng21_1) か→から
23:03 (Roro26_1) 「見るだけ見てみてもいいけれど… あら」
23:03 (Reng21_1) 「ま、これでちったぁ見れるようになるだろ」
23:03 (Reng21_1) すたすたと入っていこう
23:03 (GM_resol) では洞穴をくぐりました
23:03 (Roro26_1) 「綺麗ね これで中が見通せるのだわ」ついてく
23:04 (Maite23_2) てくてく
23:04 (Nobki21_1) てくてく
23:04 (GM_resol) 暗がりを燃える拳で照らしながら進むと、奥で何か大きなものが佇んでいるのが分かった。
23:04 (GM_resol) …合成魔獣だ
23:04 (Maite23_2) ひゃああ
23:05 (Nobki21_1) 生きてますか?
23:05 (Reng21_1) 知識判定してもよろしいかなー
23:05 (GM_resol) だが生気がないね!
23:05 (Roro26_1) シンデル!?
23:05 (Nobki21_1) じゃあてくてく近づこう
23:05 (Maite23_2) 魔力があるかないかみたいかなー
23:05 (Reng21_1) ないのか>生気
23:05 (GM_resol) 風化しかけてるので魔力はもうないかな
23:05 (Roro26_1) 「ちょっ 大丈夫?気をつけて…」しんでるのかー
23:05 (Maite23_2) ないのかー
23:05 (GM_resol) どうやらここを巣穴としていたらしいが何者かの手によって既に葬られたようだ
23:06 (Nobki21_1) 「死んでマスネ」
23:06 (Maite23_2) 「合成生物か……」
23:06 (Roro26_1) 「… そう…」
23:06 (Nobki21_1) 「あの古い足跡は退治に来た人のものかもしれまセン」
23:06 (GM_resol) ゾイスの言ってたここに生息する魔の獣ってことで良さそうです
23:06 (Nobki21_1) 何か有るか探索してみようかな
23:07 (GM_resol) 探索は2d6でどうぞ ダウジングのります
23:07 (Reng21_1) ほう
23:07 (Nobki21_1) 2d6 探索
23:07 (Reng21_1) 2d6 振ってみよう
23:07 (dice_cre) Nobki21_1: 6(2D6: 1 5) = 6 探索
23:07 (dice_cre) Reng21_1: 3(2D6: 2 1) = 3 振ってみよう
23:07 (Reng21_1) ほろり
23:07 (Nobki21_1) 期待値以下ー!
23:07 (Maite23_2) 2d6 探索
23:07 (dice_cre) Maite23_2: 8(2D6: 4 4) = 8 探索
23:07 (Maite23_2) ふっ
23:07 (GM_resol) ロロさんはいいのかな
23:08 (Roro26_1) 2d6+1
23:08 (dice_cre) Roro26_1: 6(2D6: 1 5)+1 = 7
23:08 (Roro26_1) すまないすまない
23:08 (GM_resol) うむ
23:08 (GM_resol) 特に何も見つからなかった
23:08 (GM_resol) 残念
23:08 (Roro26_1) しかもチートしていたフハハァ
23:08 (Maite23_2) ふははー
23:09 (GM_resol) フハハァ
23:09 (GM_resol) 魔獣は放っておくかい
23:09 (Roro26_1) ここで行き止まりかな?
23:09 (Maite23_2) 弔いたいかなー
23:09 (GM_resol) 巣穴ですから
23:09 (Roro26_1) おk
23:09 (Reng21_1) じゃあ火葬するか
23:09 (GM_resol) どれくらい時間をかけるのかな
23:09 (Roro26_1) オワア
23:09 (Maite23_2) え、一部分を持ってかえって
23:10 (Maite23_2) 神殿で浄化してもらうよ
23:10 (Roro26_1) ヤサシス
23:10 (Nobki21_1) こんな場所だと既に死蝋化してそう
23:10 (Maite23_2) 「ま、こんなところに放置しておくのも可哀想だからな」って一部分貰って行こう
23:10 (GM_resol) 1月はたってますからねえ
23:10 (GM_resol) OKOK
23:10 (Maite23_2) 「時間があればゆっくり弔ってやるが、あいにくだからな」
23:11 (Reng21_1) じゃあ残りは燃やそう。
23:11 (Roro26_1) ウワアア
23:11 (Reng21_1) ろろさんのSAN値が減っておる
23:11 (Maite23_2) うわわわ
23:11 (GM_resol) 萌えた
23:11 (GM_resol) 違った、燃えた
23:12 (Roro26_1) キメラが萌えてる
23:12 (Maite23_2) 「………ま、死骸が晒されたままよりは、マシか」
23:12 (Reng21_1) 「…灰に還りな」 右腕をキマイラの死体に当てると、死体がボワーッと燃える。そして灰になる
23:12 (GM_resol) なんか空気が籠ってるからここにいるとマズいんじゃね と思った
23:12 (Reng21_1) よし出るか
23:12 (Roro26_1) ふたりのやりとりをみつつ
23:13 (Reng21_1) 「さ、クセェ臭いがつく前にさっさと出るぜ」
23:13 (Roro26_1) でようでよう
23:13 (GM_resol) では戻って東ーですかね
23:13 (Maite23_2) でようでよう
23:13 (Maite23_2) ひがしだー
23:13 (GM_resol) では更新
23:13 (Roro26_1) 「… やっぱりなんだかんだ言って、お人好しは多いものね」なんとなく微笑ましそうにしつつ
23:13 (Roro26_1) ひがしだーー
23:14 (Maite23_2) てくてく
23:14 (GM_resol) 北面で構える絶壁にそって皆さんは進むー
23:14 (GM_resol) …
23:14 (Reng21_1) てくりてくり
23:14 (GM_resol) …
23:14 (GM_resol) …歩く
23:14 (GM_resol) …
23:15 (Maite23_2) てくてく
23:15 (GM_resol) 皆さん機敏判定どうぞ
23:15 (Roro26_1) てくてく
23:15 (GM_resol) 精神でもいい
23:15 (Nobki21_1) 2d6+6 機敏
23:15 (dice_cre) Nobki21_1: 6(2D6: 4 2)+6 = 12 機敏
23:15 (Roro26_1) 機敏なんてなかったっ
23:15 (Reng21_1) 2d6+1 機敏?ははは都市伝説ですよ
23:15 (Roro26_1) 2d6+2 せいしん
23:15 (dice_cre) Reng21_1: 4(2D6: 2 2)+1 = 5 機敏?ははは都市伝説ですよ
23:15 (dice_cre) Roro26_1: 5(2D6: 3 2)+2 = 7 せいしん
23:15 (Nobki21_1) さっきから期待値以上が出ない件
23:15 (Roro26_1) フハハハハ
23:15 (Roro26_1) 同じく
23:15 (Maite23_2) 2d6+1
23:15 (dice_cre) Maite23_2: 8(2D6: 5 3)+1 = 9
23:15 (GM_resol) どっちか選んでねって遅かったァ
23:15 (GM_resol) まあノブキさんが分かったのでOK
23:15 (Maite23_2) って、機敏振っちゃったorz
23:15 (GM_resol) すみませんすみません
23:16 (GM_resol) ……?
23:16 (GM_resol) ノブキさんは思った。
23:16 (GM_resol) 小石が転がってくる。上空で風の音が聞こえる。
23:17 (GM_resol) 特に気にしないのなら進みますが
23:17 (Nobki21_1) 「上の方で何か音が聞こえマスネ」
23:18 (Maite23_2) 「音?」
23:18 (Roro26_1) 「風の音かしら?」
23:18 (Maite23_2) 「何かがいるってことか?」
23:18 (Nobki21_1) 「かもしれマセン」
23:18 (GM_resol) ビュー…… ガラガラガラコロコロ…
23:18 (Reng21_1) 「アァ?」 上を見よう
23:18 (Roro26_1) 我々にもきこえるのかなっ
23:19 (GM_resol) 意識すれば聞こえるでしょう
23:19 (GM_resol) レングラントさんが見上げれば崖の上に西風の精が戯れているようのが見える。
23:19 (Nobki21_1) ボケー
23:19 (Maite23_2) ほへー
23:19 (GM_resol) ビュー…… コロコロ…
23:19 (GM_resol) ビューー ガラガラガラ…
23:19 (Roro26_1) 「…が 崖崩れとか… ないと…」
23:20 (GM_resol) ……ゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴ
23:20 (Roro26_1) 「ちょ ちょっと恐いのだわ」
23:20 (Roro26_1) 前に走って回避したいきがしてきた!
23:20 (GM_resol) 案の定、風はやがて轟音と共に地滑りを起こした!!
23:20 (Maite23_2) 「気をつけて抜けていこう」
23:20 (Reng21_1) 「…ありゃあ西風の精ってヤツか。アァーやっぱりな」
23:21 (Reng21_1) 地滑りですってよ奥さん
23:21 (Roro26_1) 状態は把握できるのだろうか 巻き込まれそうか
23:21 (Roro26_1) ギャーーー
23:21 *M_Shimin9 join #taigagaga表
23:21 (Maite23_2) がくぶる
23:21 (Maite23_2) おかえりー
23:21 (GM_resol) おかえりなさいー
23:21 (Roro26_1) おかえりーー
23:22 (Reng21_1) おかえりおかえり
23:22 *nick M_Shimin9 → Nobk21_1
23:22 *nick Nobk21_1 → Nobk21_1_
23:22 (Nobk21_1_) ただいまですよ
23:22 *GM_resol mode +o Nobk21_1_
23:22 (Roro26_1) おかえりっおかえりっ
23:22 (Nobk21_1_) ぬわー、自分がボケーっとしていたばっかりにー
23:22 *GM_resol mode -o Nobki21_1
23:23 (GM_resol) 砂塵を巻き上げ、端から端まで地滑りです
23:23 (Maite23_2) ひゃあ
23:23 (Nobk21_1_) わおーう
23:23 (Roro26_1) まきこっまきこまれるっ
23:24 (GM_resol) 自然災害の攻撃力12で全員武勇か機敏で防御判定 防具は乗ります。
23:24 (Maite23_2) ひゃあああ
23:24 (Nobk21_1_) 2d6+8 機敏防御
23:24 (dice_cre) Nobk21_1_: 6(2D6: 2 4)+8 = 14 機敏防御
23:24 (Maite23_2) 2d6+3 武勇
23:24 (dice_cre) Maite23_2: 8(2D6: 2 6)+3 = 11 武勇
23:24 *nick Maite23_2 → Maite22_2
23:24 (Roro26_1) 2d6+6 足を踏ん張って武勇
23:24 (dice_cre) Roro26_1: 9(2D6: 3 6)+6 = 15 足を踏ん張って武勇
23:24 (Reng21_1) 2d6+2 武勇で防御してみるか
23:24 (dice_cre) Reng21_1: 7(2D6: 6 1)+2 = 9 武勇で防御してみるか
23:24 (Roro26_1) カタァイ
23:25 (GM_resol) 頑張ったー
23:25 *nick Reng21_1 → Reng18_1
23:25 *Nobki21_1 quit (Ping timeout)
23:25 (GM_resol) ちょっと大きな石が頭に激突したりしましたが大したことはありませんでした
23:25 *nick Nobk21_1_ → Nobkk21_1
23:25 *nick Nobkk21_1 → Nobki21_1
23:25 (Roro26_1) あぶねえ!!
23:25 (Nobki21_1) 反復横跳びしてかわしました
23:26 (Maite22_2) 「痛てて、大丈夫か?」って周囲見回し
23:26 (Nobki21_1) 「僕は平気デス」
23:26 (Roro26_1) 「レングラント! 今頭をしたたかに打っていたようだけれど…」
23:26 (Maite22_2) 応急手当はっ
23:26 (Reng18_1) 首をクキクキしたあと
23:26 (Roro26_1) てもちにありませーん
23:27 (Reng18_1) 「問題ネェよ」
23:27 (Maite22_2) できますかー>GM
23:27 (GM_resol) 技能持ち1人1回でお願いします
23:27 (Maite22_2) 了解です
23:28 (Maite22_2) 時間も気になるから進もうか!
23:28 (GM_resol) 了解でーす
23:28 (Reng18_1) ほいほい
23:29 (GM_resol) 1度のタイミングで行える応急処置は1度まで、ということですね。複数には使えないにしてくださいー
23:29 (Roro26_1) 「皆大事なくてよかったのだわ…」ではほいほいむかうかなっ
23:29 (Maite22_2) りょうかいですー
23:29 (Reng18_1) はーい
23:29 (GM_resol) ではちょっとすったもんだになりつつみなさんは進む
23:29 (Reng18_1) では先に進もう
23:30 (Maite22_2) てくてく
23:30 (GM_resol) 更新ー
23:30 (GM_resol) 皆さんは再び川に臨む。
23:30 (Maite22_2) 川かー
23:31 (Roro26_1) 水色はなんだろう
23:31 (Roro26_1) 橋?
23:31 (GM_resol) 小さな滝となり飛沫を散らしているので分かる通り、この脇は急斜面となっている。
23:31 (Reng18_1) ほうほう
23:31 (Maite22_2) ほうほう
23:31 (Nobki21_1) 再び……ああ、洞穴前か
23:31 (Roro26_1) おお、滝
23:31 (Nobki21_1) ほう
23:31 (GM_resol) どうやらここを登らなければ先へは進めないようだ……。
23:31 (Maite22_2) 急斜面は登れそうなのかな?
23:32 (GM_resol) ロープがいりそうですね
23:32 (Roro26_1) つ ロープ
23:32 (Maite22_2) っろーぷ&フック
23:32 (GM_resol) 一人が頑張って上まで登って固定する必要があるでしょう
23:32 (Reng18_1) 便利な人達ダナー
23:32 (Nobki21_1) ガンバッテー
23:32 (Maite22_2) 登るのは機敏?武勇?
23:32 (GM_resol) 目標値武勇12の登攀判定だ!
23:32 (Maite22_2) 鉄腕はっ
23:32 (GM_resol) 乗る!
23:33 (Roro26_1) もりもり
23:33 (Maite22_2) 「ま、登っているしかないか」
23:33 (Maite22_2) 2d6+5 行くぜー
23:33 (dice_cre) Maite22_2: 8(2D6: 4 4)+5 = 13 行くぜー
23:33 (Nobki21_1) 「頑張ってくだサイ」
23:33 (GM_resol) 登れた!
23:33 (Roro26_1) 「一寸厄介な高さだけれど、いかないと進めないものね」
23:33 (Maite22_2) やった! 鉄腕取ったかいがあった!
23:34 (Maite22_2) 「ロープ下ろすぞー」ってどっかにロープ固定して下ろそう
23:34 (GM_resol) 途中さっきの西風さんのいたずらに遭いつつも、めげずにマラカイトさんは登り切りました
23:34 (Roro26_1) 「鮮やかね 有難う」ロープはったか確認くいくい
23:34 (Maite22_2) にしかぜさあああん
23:34 (Roro26_1) ロープの場合は判定無しで登れるかな?
23:34 (Roro26_1) いたづらな風さんめー
23:34 (Reng18_1) HAHAHA
23:35 (GM_resol) 1人が成功したので大丈夫ー
23:35 (Nobki21_1) この西風、自重せぬ
23:35 (GM_resol) ( ・∀・)キャッキャッ(・∀・ )
23:35 (Maite22_2) なでなで>GM
23:35 (GM_resol) 西風さんです
23:35 (Reng18_1) あらあらうふふ
23:36 (Reng18_1) とりあえず上ろうか
23:36 (Nobki21_1) 登った
23:36 (Roro26_1) 最後に登ろう
23:37 (GM_resol) のぼのぼ
23:37 (Maite22_2) のぼのぼ
23:37 (Roro26_1) ぼのぼの
23:38 (Nobki21_1) 分かれ道だー!
23:38 (GM_resol) さて皆さんには2つ選択肢がある。東の開けた地へ進むか、川にかけられた橋を渡るか…
23:38 (Maite22_2) 足跡とかなにかあるかなー?
23:38 (GM_resol) キビーン
23:39 (Roro26_1) 2d6+1 機敏なんてなかったっ
23:39 (dice_cre) Roro26_1: 8(2D6: 4 4)+1 = 9 機敏なんてなかったっ
23:39 (Maite22_2) 2d6+1 機敏なんてない!
23:39 (dice_cre) Maite22_2: 6(2D6: 1 5)+1 = 7 機敏なんてない!
23:39 (GM_resol) やっぱり都市伝説でした
23:39 (Reng18_1) 2d6+1 そのふざけた伝説をぶちこわす
23:39 (dice_cre) Reng18_1: 7(2D6: 6 1)+1 = 8 そのふざけた伝説をぶちこわす
23:39 (Reng18_1) 伝説は伝説のままそっとしておいたいいと思うんだ。
23:40 (Nobki21_1) 2d6+6 機敏
23:40 (Maite22_2) 一瞥して、。o(やっぱ、わかるわけねーか)
23:40 (dice_cre) Nobki21_1: 4(2D6: 3 1)+6 = 10 機敏
23:40 (GM_resol) 変わり身素敵
23:40 (Roro26_1) 伝説は伝説のままのほうがロマンがあるよね!
23:40 (Nobki21_1) さて、本気で期待値以上が出ない件
23:40 (GM_resol) ノブキさんは……微妙だ、
23:40 (GM_resol) 1d3
23:40 (dice_cre) GM_resol: 2(1D3: 2) = 2
23:40 (GM_resol) 多分ない
23:40 (Nobki21_1) 多分無い(キリッ
23:41 (Maite22_2) どっちにいこうか……
23:41 (GM_resol) 橋は何度も飛沫を浴びてるせいでそもそも分からないし、東も気になるものはない
23:41 (GM_resol) うーん
23:41 (GM_resol) 精神判定もどうぞ
23:41 (Maite22_2) 2d6+5 てーいっ
23:41 (dice_cre) Maite22_2: 12(2D6: 6 6)+5 = 17 てーいっ
23:41 (Reng18_1) 2d6+7 精神とな
23:41 (dice_cre) Reng18_1: 10(2D6: 6 4)+7 = 17 精神とな
23:41 (Reng18_1) わーお
23:41 (GM_resol) わーお
23:41 (Nobki21_1) わーお
23:41 (Maite22_2) わーお
23:42 (Roro26_1) 輝いてる 輝いてるよ
23:42 (GM_resol) レングラントさんははっきりわかった マラカイトさんはびびっときた
23:42 (Maite22_2) あれー?
23:42 (GM_resol) 東から爽やかな香りがする
23:42 (Nobki21_1) 馬刺しの匂いだ
23:42 (Maite22_2) それさわやかじゃないww>ばさし
23:42 (GM_resol) 馬刺しのアロマ
23:43 (Roro26_1) 馬刺だとしたらすでにこときれている…っ
23:43 (Reng18_1) 「クセェな…なんだこいつぁ」
23:43 (Maite22_2) 「なんだろうな」
23:43 (Roro26_1) (くんくん
23:43 (Maite22_2) さわやかって言うと柑橘系?
23:43 (GM_resol) どちらかと言うとミントとかじゃないかな
23:43 (Maite22_2) みんと系? そんなもんしらんよ!的な感じ?
23:44 (Maite22_2) ほうほう
23:44 (Nobki21_1) 香草焼か・・・
23:44 (Roro26_1) 「…香りは解らないけれど…何かの手がかりになるのかしら」
23:44 (GM_resol) この山脈にはあまり縁のなさそうな気はするが
23:44 (GM_resol) 何かあるかもね
23:44 (Roro26_1) 喰う方向にもっていかないで!
23:44 (Maite22_2) 「植物かな」
23:44 (Reng18_1) 搾取の臭いを感じます…
23:45 (Maite22_2) 「行ってみるか?」
23:45 (Reng18_1) 「ま、気になるっちゃ気になるしナァ」
23:45 (Roro26_1) 「そうね、どちらにせよどっちにいくか迷っていたわけだし…」
23:45 (Nobki21_1) 「行くなら行きマスヨ」
23:45 (Roro26_1) ではそちらにてってけと
23:45 (GM_resol) てくてく
23:45 (Reng18_1) てくてく
23:46 (Maite22_2) てくてく
23:46 *M_take quit ("ノシ")
23:46 (Roro26_1) とても草!
23:46 (GM_resol) すごく…草です…
23:46 (Roro26_1) ベリーベリーグラス
23:46 (Reng18_1) こりゃ草い。
23:46 (GM_resol) 皆さんはこの岩肌には珍しく、草が群生しているところを見つけた
23:47 (Maite22_2) 「何の植物だろう?」知識判定できるかなー
23:47 (GM_resol) 振ってみるといい
23:47 (Maite22_2) 2d6+5 ここれまさかの一ゾロ
23:47 (dice_cre) Maite22_2: 7(2D6: 6 1)+5 = 12 ここれまさかの一ゾロ
23:47 (Reng18_1) 2d6+7 気になるので精神
23:47 (dice_cre) Reng18_1: 8(2D6: 4 4)+7 = 15 気になるので精神
23:47 (Maite22_2) きたいちー
23:47 (Reng18_1) よすよす
23:47 (Roro26_1) 「…綺麗ね」ちょっとはっぱをちぎって香りかいだりしてみつつ
23:47 (Nobki21_1) おおー
23:47 (Maite22_2) レングラントさんが流石
23:47 (Roro26_1) 2d6+2 くんくん
23:47 (dice_cre) Roro26_1: 10(2D6: 6 4)+2 = 12 くんくん
23:47 (Nobki21_1) 2d6+2 無知
23:48 (dice_cre) Nobki21_1: 3(2D6: 2 1)+2 = 5 無知
23:48 (Nobki21_1) 凄い、当たった!
23:48 (Maite22_2) ハハハw
23:48 (Reng18_1) HAHAHA
23:48 (GM_resol) マラカイトさんとロロさんは薬草に使えるものではないかと思った
23:48 (Maite22_2) ほうほう
23:48 (GM_resol) ノブキさんは すごくうまそうだな
23:48 (Roro26_1) 今まで食べれる草を探し当てられていたのかが不安だ>のぶきさん
23:48 (Nobki21_1) (食べようかな……)
23:49 (GM_resol) レングラントさんは薬草に使えるものがあるし、害のあるものもないと思った!
23:49 (Reng18_1) 草なんて食えればいい。腹を壊さねば上々。味は後回しだ… ってわっしーが言ってた
23:49 (Maite22_2) わっしーかっこいい
23:49 (Roro26_1) ワッシーーー!!
23:49 (GM_resol) ははは…
23:49 (Nobki21_1) もっしゃもっしゃ
23:49 (GM_resol) 満腹度5超重要
23:49 (GM_resol) 搾取ならもう1度精神を振るといいですよ 今度はダウジングのります
23:49 (Reng18_1) 「こんなとこに薬草が群生してるたぁな。有害なヤツも見当たらネェな」
23:50 (Reng18_1) 2d6+7 どれどれ搾取
23:50 (dice_cre) Reng18_1: 8(2D6: 6 2)+7 = 15 どれどれ搾取
23:50 (GM_resol) サスガー
23:50 (Maite22_2) 「へぇ、なら少し摘んで行こうか」
23:50 (Nobki21_1) カッコイー
23:50 (Maite22_2) 2d6+5
23:50 (dice_cre) Maite22_2: 7(2D6: 1 6)+5 = 12
23:50 (Reng18_1) きたいちだ
23:50 (Maite22_2) レングラントさんさすがだー
23:50 (Roro26_1) 2d6+2 ぷちぷち
23:50 (dice_cre) Roro26_1: 8(2D6: 5 3)+2 = 10 ぷちぷち
23:50 (Nobki21_1) 2d6+2 明日の夕飯はこれで決定だね!
23:50 (dice_cre) Nobki21_1: 8(2D6: 4 4)+2 = 10 明日の夕飯はこれで決定だね!
23:50 (GM_resol) 全員10以上ってどういうこと
23:50 (Reng18_1) のぶき「食えるなら本気出す」
23:50 (Maite22_2) ハハハ そんな偶然もある
23:51 (Roro26_1) 「そうね… こんなに良い香りだもの、ハーブティーにしても良いかもしれないのだわ」
23:51 (Nobki21_1) モッシャモッシャ
23:51 (Reng18_1) まぁテキトーにブチブチと摘もう
23:51 (Maite22_2) ぷちぷち
23:51 (GM_resol) マイト君ロロさんノブキ君は2d6を1回、レンさんは2d6を2回どうぞ
23:51 (Nobki21_1) 2d6
23:51 (dice_cre) Nobki21_1: 10(2D6: 6 4) = 10
23:51 (Maite22_2) 2d6
23:51 (dice_cre) Maite22_2: 6(2D6: 3 3) = 6
23:51 (Nobki21_1) 食べられる草と分かった瞬間本気を出す野蕗
23:51 (Roro26_1) 2d6 そっとつんで空の紅茶缶のなかにいれておこう
23:51 (dice_cre) Roro26_1: 6(2D6: 1 5) = 6 そっとつんで空の紅茶缶のなかにいれておこう
23:52 (Roro26_1) 食べてもお腹いたくならない草だものね!
23:52 (Reng18_1) 2d6
23:52 (dice_cre) Reng18_1: 8(2D6: 3 5) = 8
23:52 (Reng18_1) 2d6
23:52 (dice_cre) Reng18_1: 10(2D6: 4 6) = 10
23:52 (Reng18_1) 割と頑張った
23:52 (Maite22_2) れんさんがかっこいい
23:52 (GM_resol) ノブキさんは染料(食えない
23:52 (Nobki21_1) わぁい
23:52 (GM_resol) ロロさんとマラカイトさんは緑光黴1つずつ
23:53 (GM_resol) レングラントさんは染料2つ見つけました
23:53 (Maite22_2) 食えないw
23:53 (Nobki21_1) ションボリ
23:53 (Maite22_2) 黴かー
23:53 (Roro26_1) のぶきさんおつおつ
23:53 (Reng18_1) 「おいアンタ…そりゃあ染料に使うヤツだから食えね…遅かったか」
23:54 (Nobki21_1) 「……いいデス、これ売って何か食べマス……」
23:54 (Reng18_1) 「そうしとけ」
23:54 (Maite22_2) 「そうしろ、そうしろ」って肩ポン
23:54 (Reng18_1) では先に進もうか
23:54 (Maite22_2) そうだねー
23:54 (Roro26_1) 「依頼が終わったら報酬も出るのだわ」ぽむぽむ
23:54 (Nobki21_1) 橋渡りましょう
23:54 (GM_resol) 何か思ったより薬草出なかったけど皆さんはその場を後にした
23:54 (Maite22_2) 橋渡って行こうかー
23:54 (Roro26_1) では橋のほうだなっ
23:55 (GM_resol) 橋にもどりました
23:55 (GM_resol) さてこの橋
23:55 (GM_resol) はっきり言ってメチャクチャ頼りない。ぐらぐら
23:55 (Reng18_1) ほほう
23:55 (Maite22_2) ほうほう
23:56 (Nobki21_1) おおう
23:56 (Maite22_2) 「危なそうだな」
23:56 (GM_resol) というか一本橋じゃねえか!
23:56 (Roro26_1) 一本橋!?
23:56 (Maite22_2) ひゃああ
23:56 (Roro26_1) へいきん台かっ
23:56 (GM_resol) そんなイメージ
23:57 (Roro26_1) 「…」
23:57 (Maite22_2) 橋をロープで固定できませんかー?
23:57 (GM_resol) もう固定はされております
23:57 (GM_resol) これでも
23:57 (Maite22_2) されているのかー
23:57 (Reng18_1) ゆうよくはそらをとべるからかんけいないんやな
23:57 (Nobki21_1) 落ちたらどうなるんだろう
23:57 (GM_resol) 飛行持ちじゃない人は2d6で運だめしだ!
23:57 (Reng18_1) 2d6 男は度胸。何でもやってみるものさ!
23:58 (dice_cre) Reng18_1: 10(2D6: 6 4) = 10 男は度胸。何でもやってみるものさ!
23:58 (GM_resol) 5以下は落下し、自然災害の固定2ダメージをくらう。
23:58 (Maite22_2) 2d6 ていっ
23:58 (dice_cre) Maite22_2: 8(2D6: 3 5) = 8 ていっ
23:58 (Roro26_1) ロープを腰にまいて 平均台に大きく輪っかを結ぶ形で結んで 命綱にしつつ渡れないだろうか
23:58 (Roro26_1) 2d6 てい
23:58 (dice_cre) Roro26_1: 7(2D6: 2 5) = 7 てい
23:58 (Roro26_1) きたいちっ
23:58 (GM_resol) 船乗り・水中行動・サバイバル持ちはノーダメ。カナヅチはサバイバル無視の3ダメージですがー大丈夫そうですね
23:58 *M_C_afk quit (Ping timeout)
23:59 (GM_resol) チッ >レンさん
23:59 (Maite22_2) ハハハ
23:59 (Reng18_1) HAHAHA
23:59 (GM_resol) ノブキさーん
23:59 (Nobki21_1) 2d6
23:59 (dice_cre) Nobki21_1: 6(2D6: 4 2) = 6
23:59 (Reng18_1) せふせふ
23:59 (GM_resol) あぶあぶ
23:59 (Maite22_2) せふせふ
23:59 (Roro26_1) あぶあぶ
23:59 (Roro26_1) わたれたっ
23:59 (GM_resol) 皆さんそろそろと渡り終えました
22:06 (Maite23_2) うわぁ、魔力付与か
22:06 (Maite23_2) ノ
22:06 (M_HKS) ノ
22:07 (Roro26_1) ノ
22:07 (GM_resol) ハカセーナマエナマエ
22:07 *nick M_HKS → Reng21_1
22:07 (Reng21_1) Oh, sorry
22:07 (M_Shimin9) ノ
22:07 (Reng21_1) Oh shimin name name
22:07 (GM_resol) シミンーナマエナマエ
22:07 *nick M_Shimin9 → Nobuki
22:07 (GM_resol) それでは不束者ですかよろしくお願いします
22:07 (GM_resol) ですが!
22:08 (Nobuki) こちらこそよろしくお願いしまス
22:08 (Reng21_1) よろしくお願いします m(_ _)m
22:08 (Maite23_2) 宜しくお願い致します
22:08 (Roro26_1) よろしくおねがいしますーー
22:08 (GM_resol) 早速ですが回想で自己紹介いってみましょう
22:08 (Roro26_1) もわんもわん
22:08 (GM_resol) ほわんほわん 舞台は白猫亭
22:08 (Maite23_2) もわんもわん
22:08 (Reng21_1) もわんもわん
22:09 (Nobuki) 金が無くて野垂れ死にそうになっているノブキ
22:09 (GM_resol) 依頼人?いねーよ というわけで名乗りを上げてくださいな
22:09 (Maite23_2) 「あーっと、とりあえず名前を聞かせてもらおうか」
22:09 (Maite23_2) 「俺は、マラカイト。マイトでいい。よろしく頼むよ」
22:09 (Maite23_2) って自己紹介し初めてみた
22:10 (Nobuki) [no
22:10 (Reng21_1) 「レングラント」 椅子にだらーっと背中をもたれつつテキトーな自己紹介
22:11 (Roro26_1) 「ロバート・エルリック 呼びやすいようにロロ、とでも呼んで頂戴 宜敷く」スカートつまんでおじぎおじぎ
22:11 (Nobuki) 「野蕗でデス。よろしくお願いしマス」ふらふら
22:11 (Roro26_1) 「… だ 大丈夫なのかしら 具合でも悪いのかしら?」
22:11 (Maite23_2) 「大丈夫か?」ってのぶきさんのぞきこむ
22:12 (Reng21_1) 知ったこっちゃないのでじとーっと見てよう
22:12 (Nobuki) 「イエ、ここ3ヶ月野草だけで過ごしていただけデス。あまりお気になさラズ」
22:12 (Roro26_1) レンさん超クール
22:13 (Maite23_2) さすが、レンさんだ
22:13 (GM_resol) さてこんな感じだろうか
22:13 (Roro26_1) おkですー
22:13 (Maite23_2) 「野草って……だ、大丈夫なのか? 無理するなよ」って言いつつ
22:13 (Maite23_2) いいんじゃないかな
22:13 (Reng21_1) おk
22:13 (Roro26_1) のぶきさんには持ってたメイプルクッキーをみちすがら奨めよう
22:13 (Nobuki) 「平気デス、良くあることでスヨ」
22:14 (GM_resol) そんなこんなで新人冒険者を生温かく出迎え、
22:14 (Reng21_1) 大丈夫かコイツと言う無言の圧力
22:14 (Roro26_1) 「よ 良くあるのはあまり平気ではないと思うのだわ」
22:14 (Roro26_1) でむかえ
22:14 (GM_resol) 皆さんは簡単な依頼を受けることになりました
22:14 (Reng21_1) <〇> <〇>
22:14 (Reng21_1) ほうほう
22:14 (Maite23_2) ほうほう
22:14 (Roro26_1) 簡単なというと?
22:14 (Nobuki) 三ヶ月ぶりの文明的食物に野蕗の頬に一筋の水が垂れた―
22:14 (Reng21_1) ほろり
22:14 (GM_resol) 舞台はホームを離れ、ピルマー山脈に位置する山村
22:14 (Maite23_2) ほろり
22:14 (Roro26_1) ノブキサアアン
22:14 (GM_resol) ほろり
22:15 (GM_resol) [大河物語MAPURL]
22:15 (Roro26_1) おお
22:15 (Nobuki) かなり遠くまで着てるなあ
22:15 (Roro26_1) 思えば遠くにきたもんだ!
22:15 (Maite23_2) ふむ
22:15 (GM_resol) 簡単で安い
22:15 (Reng21_1) 遠いなー
22:16 (GM_resol) この村にとある品物を護送するという依頼を無事終えて皆さんはのんびり帰りについていました。
22:16 (Maite23_2) やっと終わったかー
22:16 (Nobuki) 「これでお金が頂けるとは、有り難いお話デス」
22:17 (GM_resol) ……ところが
22:17 (Roro26_1) 「歩く事が仕事みたいなモノだったわね」
22:17 (Reng21_1) 「面倒クセェ…」
22:17 (Maite23_2) 「ま、平和でよかったじゃねーか」
22:17 (GM_resol) 2度目に通る山道の傍らに、少年が1人不自然に佇んでおりました。
22:18 (Roro26_1) 「ええ、平和が一番喜ばしいのだわ… あら?」
22:18 (GM_resol) 不自然の所以は、漆黒の板金鎧の騎士の出で立ち・肩に止まる鴉・それに見合わぬ身長、そして何よりその肌色の悪さ。
22:18 (Nobuki) 「迷子でしょうカ」
22:18 (Reng21_1) 「…」 じー
22:18 (GM_resol) 「……お前たち、冒険者だな?」崖に寄りかかった少年は話しかけます
22:18 (Reng21_1) 「…アァ?」 ギロリ
22:18 (Maite23_2) 「………ま、そうだけどー」って一応警戒
22:19 (Nobuki) 「何カ」懐の苦無を弄びつつ
22:19 (GM_resol) 「俺はゾイス。ちょっと頼みごとを聞いてもらいたい。聞いてからどうするか決めてくれ」
22:19 *nick Nobuki → Nobuki21_
22:19 (Maite23_2) 「あぁ、そうだな。聞かせてもらおうか」
22:19 *nick Nobuki21_ → Nobki21_1
22:20 (Roro26_1) 「? 聞かせて頂戴」
22:20 (GM_resol) 鴉「…」
22:20 (GM_resol) ゾイス「この山脈を少し昇った先にもう1つ村がある、有翼人と呼ばれる奴らの集落だ」
22:20 (GM_resol) 「その村には人の他にも馬が翼を持っている。それを軍馬として用いる戦士が育てられているんだ」
22:20 (Roro26_1) 一寸嬉しそうにして聞いてる
22:21 (Maite23_2) 「へぇー」ペガサスみたいなものかな
22:21 (Roro26_1) 「まるでペガサスね というか ペガサスなのかしら?」
22:21 (Nobki21_1) 「物の怪か何かでスカ」
22:21 (Reng21_1) 「…」 何だこいつという目線
22:21 (GM_resol) 「そう呼ぶものもいるな」 >ペガサス
22:21 (GM_resol) レングさんはー精神判定しなくてもいいかな
22:21 (Roro26_1) 「物の怪というには優美なのだわ」
22:22 (GM_resol) 顔色悪いし外見に不相応な物腰だし、
22:22 (GM_resol) コイツ魔族じゃね?
22:22 (Reng21_1) ほうほう
22:22 (GM_resol) っと思った
22:22 (Reng21_1) ろっとぉ
22:22 *dice_cre join #taigagaga表
22:22 (Reng21_1) ふーあぶないあぶない
22:22 (Maite23_2) おつおつです
22:22 (Reng21_1) 2d6+7 精神判定してみよう
22:22 (dice_cre) Reng21_1: 5(2D6: 2 3)+7 = 12 精神判定してみよう
22:22 (GM_resol) 顔色というか肌の色ですね。どうも人間じゃないー
22:23 (Maite23_2) 俺も便乗していいですかっ
22:23 (Roro26_1) (具合悪そうだなーとみていよう
22:23 (Nobki21_1) 「マァ、こちらでは優美な存在も時たま物の怪と総称するのデスヨ」
22:23 (GM_resol) いいですよー
22:23 (GM_resol) レンさんはわかった
22:23 (Maite23_2) 2d6+5 わーい
22:23 (dice_cre) Maite23_2: 8(2D6: 3 5)+5 = 13 わーい
22:23 (Reng21_1) いいね!
22:23 (GM_resol) マイトさんもわかったかなー
22:23 (Maite23_2) やった!
22:24 (GM_resol) 何か言うことはないのなら続けますがー
22:24 (Maite23_2) どうぞー
22:24 (Nobki21_1) 2d6+2 一応判定
22:24 (dice_cre) Nobki21_1: 7(2D6: 6 1)+2 = 9 一応判定
22:24 (Nobki21_1) よし、期待値だ!
22:24 (GM_resol) 顔色悪そうだなあ
22:24 (Nobki21_1) 顔色悪いなあ
22:25 (GM_resol) 「だが…人にも出来そこないがいるように、ある時ある馬が上手く翼が発達せずに飛べないことが判明した」
22:25 (Reng21_1) (…魔族がこんな場所に何の用があるやら)
22:25 (GM_resol) 「天馬として致命的なハンデを科せられたそいつは殺処分されることとなった」
22:25 (Maite23_2) 「………へぇ」
22:26 (Roro26_1) 「…他に道はないものなの…」
22:26 (GM_resol) 「それを俺が手引きして逃がしたんだがそこまでが限界でな…。この山道ではぐれてしまった。」
22:26 (Nobki21_1) 「何故逃がしたのデス?」
22:26 (GM_resol) 「その集落というのもいろいろあってな。どうあっても連れ戻すような連中なんだ」
22:27 (Reng21_1) 「ほー…」
22:27 (Maite23_2) 「ま、面倒事はもみ消したいものだろうな」
22:27 (GM_resol) 「俺とコルディエで引きつけてなんとか巻いたんだがまだ諦めてはいまい」 コルディエの名を言うと共に鴉の方へ向く
22:27 (Nobki21_1) 「殺処分するような存在であっても連れ戻したいのデスカ」
22:28 (GM_resol) 「ああ…それでお前たちにはその前に馬を確保してここに連れてきてほしい」
22:28 (Roro26_1) 「その子がコルディエなのね」鴉にぺこりしておこう
22:28 (Roro26_1) 「そういう事ならば、私は話に乗るのだわ」
22:28 (GM_resol) 鴉「…」ぺこり
22:28 (Roro26_1) 皆の方みつつ
22:28 (Nobki21_1) 何でそんなに思い入れあるんだろ
22:29 (Maite23_2) 「ここ、でいいのかな?」
22:29 (GM_resol) 「ああ、このそばの村にでも連れてきてくれ」
22:29 (Reng21_1) 「…メンドクセェことになるな」
22:29 (GM_resol) 鴉が沈黙のまま、何かを促すように頭をゾイスによこす
22:29 (Nobki21_1) 「皆さんが良いのでしタラ、僕は構いまセン」
22:30 (GM_resol) 「ああ報酬か。1人あたり1500Gでどうだ」
22:30 (Roro26_1) ああ 有翼人の村じゃないよね
22:30 (GM_resol) 護送にきた村のことですね
22:30 (Roro26_1) おk
22:30 (GM_resol) こんな感じ [OPMAPURL]
22:30 (Roro26_1) おお
22:30 (Reng21_1) UMA-
22:30 (Nobki21_1) UMA
22:31 (Roro26_1) 「一応その子(馬)の名前を教えて頂けると嬉しいのだけれど」
22:31 (Maite23_2) 「俺も、賛成かな」
22:31 (Maite23_2) ふむふむ
22:31 (GM_resol) 「知らん、捕まえたら適当に決めておけばいい」
22:31 (Reng21_1) 「まっ、金が貰えるなら引き受けても構わネェけどな」
22:32 (Nobki21_1) 「質問しでも良いデスカ?」
22:32 (GM_resol) 「何だ」
22:33 (Nobki21_1) 「さっきも聞いたような気がして申し訳ないのデスガ、貴方は何故そのもの・・・天馬が欲しいノデス?」
22:33 (GM_resol) 「……俺の目的は天馬そのものではない…とだけ言っておく」
22:33 (Nobki21_1) 「それだけ教えていただければ十分デス」
22:34 (GM_resol) あと聞きたいことはあるかな
22:34 (Maite23_2) 「あんまり、厄介な事は隠して欲しくない物だが」
22:34 (Roro26_1) 「途中でかち合うことになるかもしれない、相手方の事で解っている事はあるのかしら?」
22:35 (Nobki21_1) というかこんな所で天馬とかこれはフォーランディアにペガサスナイト部隊がいるに違いない
22:35 (GM_resol) それだけレアいということで解釈してくだせえ
22:35 (Reng21_1) ほうほう
22:35 (Maite23_2) かっけぇ>ぺがさすないと
22:35 (GM_resol) 「有翼の戦士なら、さっき言ったように天馬を繰る」
22:36 (Nobki21_1) よくよく考えたらここヴァラコールとフォーランディアの間付近ですし
22:36 (Nobki21_1) 天馬が戦争に使われててもおかしくない
22:36 (Maite23_2) がくぶる
22:36 (GM_resol) 「あとこの先の山道はほとんど人の手が行き届いてないから魔に歪められた獣もいるだろう」
22:37 (Maite23_2) 「結構大変そうになりそうだな」山道辛いなぁ
22:37 (Roro26_1) 射撃もってねいー
22:37 (Nobki21_1) しゃげきなにそれおいしいの
22:37 (Reng21_1) 「メンドクセェ相手は全員燃やせばいいんだな?」 ニヤリ
22:37 (Maite23_2) とうしゃなにそれおいしいの?
22:38 (Roro26_1) 「頼もしいのだわ、お願いしたい所ね」
22:38 (GM_resol) 「……まあ俺は天馬を無事確保すれば文句はない。その代わり時間は争うだろうから今すぐにでも向かってほしい」
22:38 (Reng21_1) 「ヘイヘイ」
22:39 (Maite23_2) 「ま、行くか?」
22:39 (Nobki21_1) 「承知」
22:39 (Roro26_1) 「ええ、急ぎましょう?」
22:39 (GM_resol) 「(にしてもデカいな…)」 >レングさん
22:39 (Roro26_1) しかしっどこにいっていいのかわからない!
22:39 (GM_resol) 登ればいいんだよ!
22:39 (Roro26_1) あっ この地図の UMA付近か
22:39 (Roro26_1) 了解
22:40 (GM_resol) ゾイス ※155cm
22:40 (Maite23_2) ちっちゃいな!
22:40 (Reng21_1) ←180前後(ただし15歳
22:40 (Nobki21_1) 野蕗の身長決めてなかったや
22:40 (GM_resol) (´・ω・`)
22:40 (Maite23_2) ←170ちょっと
22:40 (Roro26_1) デッカアイ
22:40 (GM_resol) では何か買い物はあるかな
22:41 (Nobki21_1) ←175くらいということにしよう
22:41 (Roro26_1) あ
22:41 *nick M_kafk_ → kreuz
22:41 (Maite23_2) 金がないっ(キリッ
22:41 (Nobki21_1) 金?
22:41 (Roro26_1) ネコも杓子も風神の旗
22:41 (Roro26_1) ひとつかいますー
22:41 (GM_resol) はいー
22:41 (Nobki21_1) 金があったらちゃんとした食べ物食べてるよ!
22:41 (Roro26_1) 弓つかってきそうだし!
22:41 (Roro26_1) ホロリ
22:41 (Maite23_2) ほろり
22:41 *nick M_rata → Ratia
22:41 (Reng21_1) 特に買い物はないな!
22:41 (GM_resol) 野草うめえ
22:41 (Nobki21_1) 野草マジうめぇ
22:41 (GM_resol) では近くの山村で買っていくといいー
22:41 *nick M_yuAFK → Dorothy
22:41 (Nobki21_1) 野草を?
22:42 (Maite23_2) 野草は探そうぜw
22:42 (GM_resol) 岩肌では野草は貴重
22:42 (Nobki21_1) サバイバル技能が無いので山菜とかは撮れないのでござる
22:42 (Nobki21_1) だから野草うめぇ
22:43 (GM_resol) ではそんなこんなで一同はUMAを探して山道を登ってゆきました
22:43 (Reng21_1) てくてく
22:43 (Maite23_2) てくてく
22:43 (Nobki21_1) てくてく
22:43 (GM_resol) ふはは、絵チャと思ったか! [MAPURL]
22:43 *nick M_Aikagi → Roze
22:43 (Maite23_2) わー ちょっとずつ開示か!
22:44 (Nobki21_1) なんとそれっぽい!
22:44 (Roro26_1) すてき!
22:44 (Maite23_2) すてきー
22:44 *nick M_mifafk → Faina
22:44 (Nobki21_1) 素敵ッ!
22:44 (GM_resol) よせやい照れるぜ
22:44 (GM_resol) さて前方は大地が鋭利に突き出し、これ以上進めそうにない。
22:44 (Roro26_1) キャーレゾサーン
22:44 (Roro26_1) ほう
22:44 (Reng21_1) ほうほう
22:45 (Maite23_2) ほうほう
22:45 (GM_resol) 東か西どちらに迂回するしかなさそうだ
22:45 (Maite23_2) 「さて、どちらに行く?」
22:45 (Nobki21_1) 軽業で道無き道を……なんでもないです
22:45 (Roro26_1) のぶきさんしかいけないぜ!
22:45 (Nobki21_1) 1d2 1右 2左
22:45 (dice_cre) Nobki21_1: 2(1D2: 2) = 2 1右 2左
22:45 (GM_resol) 別行動して鴉についばまれるがいい
22:45 (Maite23_2) ひだりかなー
22:45 (Roro26_1) 「そう…ね…」じーとみつつ
22:46 (Nobki21_1) ざんねん!のぶきのぼうけんはこれでおわってしまった!
22:46 (Roro26_1) 「…足跡とかあるのかしら」というわけで見れたりするかな
22:46 (Nobki21_1) 唐突にその辺の枝を持って垂直に立てて、倒れた方向(左)を向く
22:46 (Roro26_1) 機敏ないけど!精神もないけど!
22:46 (Roro26_1) >馬の足跡
22:47 (Maite23_2) 「左?」
22:47 (GM_resol) 足跡ー
22:47 (GM_resol) 機敏で振ってみるといいですよ
22:47 (GM_resol) 方向は指定しなくてOKです
22:48 (Maite23_2) 2d6+1 てやーっ
22:48 (dice_cre) Maite23_2: 5(2D6: 3 2)+1 = 6 てやーっ
22:48 (Maite23_2) ふっ
22:48 (Reng21_1) 2d6+1 機敏などなかった
22:48 (dice_cre) Reng21_1: 6(2D6: 5 1)+1 = 7 機敏などなかった
22:48 (GM_resol) わからんかった
22:48 *nick E-sa → GM-e
22:49 (GM_resol) 西でいいのかい
22:49 (Roro26_1) 2d6+1 ないないない
22:49 (dice_cre) Roro26_1: 6(2D6: 1 5)+1 = 7 ないないない
22:49 (Roro26_1) ない!
22:49 (Roro26_1) 西だっ!
22:49 (GM_resol) わからん!
22:49 (Nobki21_1) 2d6+6 機敏
22:49 (dice_cre) Nobki21_1: 7(2D6: 4 3)+6 = 13 機敏
22:49 (GM_resol) うむー
22:49 (Nobki21_1) 期待値2連続だと
22:50 (GM_resol) ノブキさんは、東には気になる跡はない 西はふるーい足跡を見つけた
22:50 (GM_resol) 2,3種類混ざってて何かまではわかんないですね
22:50 (Nobki21_1) 古さはどれくらいでしょう
22:50 (GM_resol) むーん月単位ですかね
22:51 (Nobki21_1) 「東側には特に何も跡はありまセン。西側にはかなり古い足跡が未だに残っていまスネ」
22:51 (Reng21_1) 「そりゃ関係ネェんじゃねーか。馬が逃げたのは最近だろ?」
22:51 (Nobki21_1) 「……この辺りはあまり人の流れが無いのでショウカ」
22:52 (Maite23_2) 「かもしれないな」
22:52 (GM_resol) どうするかな
22:52 (Roro26_1) 「…はっ そういえばペガサスなのだから飛べるのだわ」ひとりうなづく
22:53 (Maite23_2) 「だが、こんなところを飛んでいたら目立ちそうな気もするが……」どうなんだろう?
22:53 (Reng21_1) 「知るか」
22:53 (Roro26_1) 「先にいき物が通った道が安全と見た方がいいのかしら?」>西のほうみつつ
22:53 (Roro26_1) 「高く飛んでくれていたら有り難いのだけれどね」
22:53 (Nobki21_1) 「そもそもその天馬を探してる人たちはどうやって探しているのでショウネ」
22:54 (GM_resol) ピルマー山脈は人の行き届かない岩山なので少し登ったここいらはほとんど人はいませんね
22:54 (Maite23_2) 「人の足で進むより、飛んだ方が楽だろうな。こんな岩山なら」
22:54 (GM_resol) あと!翼が未発達って言わなかったかな!?
22:54 (Roro26_1) 「魔物もいるという話だものね」
22:54 (Nobki21_1) 「育ちが悪いそうですから、飛んでいても低空の気もしマス」>高く飛んでくれていたら~
22:54 (Roro26_1) あ
22:55 (Roro26_1) すっぽぬけてた!
22:55 (Roro26_1) すまんすまん
22:55 (Reng21_1) 「…メンドクセェことになるな」
22:55 (Maite23_2) あw 忘れてたw
22:55 (Maite23_2) ごめんごめん
22:55 (GM_resol) なんで殺処分…(´;ω;`)
22:55 (Maite23_2) 「とりあえず、進んでみるか」
22:55 (GM_resol) 西へ進むかな?
22:55 (Nobki21_1) とりあえず進みましょう
22:56 (Roro26_1) 西に行きそう
22:56 (GM_resol) うむ
22:56 (GM_resol) ではマップ更新
22:56 (Nobki21_1) どうでもいいけどこの喋り方変換がめんどうだぜ!
22:56 (Maite23_2) おつおつww
22:56 (Nobki21_1) 行き止まりだー!
22:56 (Roro26_1) 洞穴?
22:56 (Maite23_2) なにがあるんだろう?
22:57 (GM_resol) 川音が聞こえ、右手に見えるのは少し丸みを帯びた岩。よく見ると小さく洞穴が開いていることが分かる。
22:57 (Roro26_1) 洞穴の大きさは馬が入れそうなサイズかな
22:57 (GM_resol) 入れそう金
22:57 (GM_resol) かな
22:58 (Nobki21_1) 行き止まり化と思ったら洞穴があった死にたい
22:58 (Roro26_1) イ
22:58 (Maite23_2) しなないでw
22:58 (Roro26_1) はっ
22:58 (Roro26_1) イ?
22:58 (GM_resol) ちなみに
22:58 (Maite23_2) 「洞窟か……」って洞窟の入り口を調べてみたい気もしつつ
22:58 (GM_resol) 急げとか言われたような気がしたが今回時間制限とかないです
22:58 (Nobki21_1) わーお
22:59 (Maite23_2) よかったー
22:59 (Nobki21_1) GM、洞穴の中の気配を探りたい
22:59 (GM_resol) 機敏ダー
22:59 (Nobki21_1) 2d6+6 機敏
22:59 (dice_cre) Nobki21_1: 5(2D6: 4 1)+6 = 11 機敏
22:59 (Maite23_2) 2d6+1 機敏!
22:59 (dice_cre) Maite23_2: 7(2D6: 5 2)+1 = 8 機敏!
22:59 (Nobki21_1) 下がったー!
22:59 (Maite23_2) ふっ
22:59 (GM_resol) いない……気がする >ノブキさん
22:59 (Roro26_1) 「… 探す範囲が広がった事になるのかしら…」のぞきたそうにしている
22:59 (Roro26_1) 2d6+1 トラー
22:59 (dice_cre) Roro26_1: 6(2D6: 2 4)+1 = 7 トラー
22:59 (Roro26_1) ハハハ
22:59 (Reng21_1) 2d6+1 そぉい
22:59 (dice_cre) Reng21_1: 10(2D6: 6 4)+1 = 11 そぉい
22:59 (Roro26_1) &
23:00 (GM_resol) 気配察知とか都市伝説だろ >マイトさん、ロロさん
23:00 (Nobki21_1) 「特に何もいない、と思いマス」
23:00 (Nobki21_1) レングラントさんマジパネエ
23:00 (Maite23_2) としでんせつww
23:00 (GM_resol) レンさんはノブキさんと同じ結果ー
23:00 (Roro26_1) (((覗いて気配がわかれば苦労はしないものね…
23:00 (GM_resol) 暗い >ロロさん
23:00 (Reng21_1) 「あー何もいねぇんじゃねーか」
23:01 (Maite23_2) 「なら、とりあえず他の道進んでみるか?」
23:01 (Roro26_1) 「ええ、真っ暗なダケなのだわ」
23:01 (GM_resol) 明かり出せば何か見えるかもしれないよ
23:01 (Roro26_1) 「そうね、それでも居なかったら来るのが良いのかもしれないのだわ」
23:01 (Roro26_1) たいまつ!たいまつをお持ちのお客様はいらっしゃいませんか!
23:01 (Maite23_2) レングラントさん火だ!!
23:02 (Roro26_1) 魔法のひかりだ!
23:02 (Maite23_2) 火で作りだすんだ!
23:02 (GM_resol) イイヨー >魔法
23:02 (Maite23_2) 俺水属性だけど、魔法のともしびで来ますかっ?!
23:02 (Reng21_1) じゃあ精神火つけるか
23:02 (Reng21_1) そぉい
23:02 (Nobki21_1) 「……少なくともこちらには足跡が有りまシタ。ならばこの洞穴は何処かに続いてる可能性もありマス。あくまで推測デスガ」
23:03 (Reng21_1) 「つまり入ってみりゃ何かわかるかもしれねぇってこったな」
23:03 (Maite23_2) 「一応進んでみるか?」
23:03 (Reng21_1) 右手の掌かボッと火を灯す
23:03 (Reng21_1) か→から
23:03 (Roro26_1) 「見るだけ見てみてもいいけれど… あら」
23:03 (Reng21_1) 「ま、これでちったぁ見れるようになるだろ」
23:03 (Reng21_1) すたすたと入っていこう
23:03 (GM_resol) では洞穴をくぐりました
23:03 (Roro26_1) 「綺麗ね これで中が見通せるのだわ」ついてく
23:04 (Maite23_2) てくてく
23:04 (Nobki21_1) てくてく
23:04 (GM_resol) 暗がりを燃える拳で照らしながら進むと、奥で何か大きなものが佇んでいるのが分かった。
23:04 (GM_resol) …合成魔獣だ
23:04 (Maite23_2) ひゃああ
23:05 (Nobki21_1) 生きてますか?
23:05 (Reng21_1) 知識判定してもよろしいかなー
23:05 (GM_resol) だが生気がないね!
23:05 (Roro26_1) シンデル!?
23:05 (Nobki21_1) じゃあてくてく近づこう
23:05 (Maite23_2) 魔力があるかないかみたいかなー
23:05 (Reng21_1) ないのか>生気
23:05 (GM_resol) 風化しかけてるので魔力はもうないかな
23:05 (Roro26_1) 「ちょっ 大丈夫?気をつけて…」しんでるのかー
23:05 (Maite23_2) ないのかー
23:05 (GM_resol) どうやらここを巣穴としていたらしいが何者かの手によって既に葬られたようだ
23:06 (Nobki21_1) 「死んでマスネ」
23:06 (Maite23_2) 「合成生物か……」
23:06 (Roro26_1) 「… そう…」
23:06 (Nobki21_1) 「あの古い足跡は退治に来た人のものかもしれまセン」
23:06 (GM_resol) ゾイスの言ってたここに生息する魔の獣ってことで良さそうです
23:06 (Nobki21_1) 何か有るか探索してみようかな
23:07 (GM_resol) 探索は2d6でどうぞ ダウジングのります
23:07 (Reng21_1) ほう
23:07 (Nobki21_1) 2d6 探索
23:07 (Reng21_1) 2d6 振ってみよう
23:07 (dice_cre) Nobki21_1: 6(2D6: 1 5) = 6 探索
23:07 (dice_cre) Reng21_1: 3(2D6: 2 1) = 3 振ってみよう
23:07 (Reng21_1) ほろり
23:07 (Nobki21_1) 期待値以下ー!
23:07 (Maite23_2) 2d6 探索
23:07 (dice_cre) Maite23_2: 8(2D6: 4 4) = 8 探索
23:07 (Maite23_2) ふっ
23:07 (GM_resol) ロロさんはいいのかな
23:08 (Roro26_1) 2d6+1
23:08 (dice_cre) Roro26_1: 6(2D6: 1 5)+1 = 7
23:08 (Roro26_1) すまないすまない
23:08 (GM_resol) うむ
23:08 (GM_resol) 特に何も見つからなかった
23:08 (GM_resol) 残念
23:08 (Roro26_1) しかもチートしていたフハハァ
23:08 (Maite23_2) ふははー
23:09 (GM_resol) フハハァ
23:09 (GM_resol) 魔獣は放っておくかい
23:09 (Roro26_1) ここで行き止まりかな?
23:09 (Maite23_2) 弔いたいかなー
23:09 (GM_resol) 巣穴ですから
23:09 (Roro26_1) おk
23:09 (Reng21_1) じゃあ火葬するか
23:09 (GM_resol) どれくらい時間をかけるのかな
23:09 (Roro26_1) オワア
23:09 (Maite23_2) え、一部分を持ってかえって
23:10 (Maite23_2) 神殿で浄化してもらうよ
23:10 (Roro26_1) ヤサシス
23:10 (Nobki21_1) こんな場所だと既に死蝋化してそう
23:10 (Maite23_2) 「ま、こんなところに放置しておくのも可哀想だからな」って一部分貰って行こう
23:10 (GM_resol) 1月はたってますからねえ
23:10 (GM_resol) OKOK
23:10 (Maite23_2) 「時間があればゆっくり弔ってやるが、あいにくだからな」
23:11 (Reng21_1) じゃあ残りは燃やそう。
23:11 (Roro26_1) ウワアア
23:11 (Reng21_1) ろろさんのSAN値が減っておる
23:11 (Maite23_2) うわわわ
23:11 (GM_resol) 萌えた
23:11 (GM_resol) 違った、燃えた
23:12 (Roro26_1) キメラが萌えてる
23:12 (Maite23_2) 「………ま、死骸が晒されたままよりは、マシか」
23:12 (Reng21_1) 「…灰に還りな」 右腕をキマイラの死体に当てると、死体がボワーッと燃える。そして灰になる
23:12 (GM_resol) なんか空気が籠ってるからここにいるとマズいんじゃね と思った
23:12 (Reng21_1) よし出るか
23:12 (Roro26_1) ふたりのやりとりをみつつ
23:13 (Reng21_1) 「さ、クセェ臭いがつく前にさっさと出るぜ」
23:13 (Roro26_1) でようでよう
23:13 (GM_resol) では戻って東ーですかね
23:13 (Maite23_2) でようでよう
23:13 (Maite23_2) ひがしだー
23:13 (GM_resol) では更新
23:13 (Roro26_1) 「… やっぱりなんだかんだ言って、お人好しは多いものね」なんとなく微笑ましそうにしつつ
23:13 (Roro26_1) ひがしだーー
23:14 (Maite23_2) てくてく
23:14 (GM_resol) 北面で構える絶壁にそって皆さんは進むー
23:14 (GM_resol) …
23:14 (Reng21_1) てくりてくり
23:14 (GM_resol) …
23:14 (GM_resol) …歩く
23:14 (GM_resol) …
23:15 (Maite23_2) てくてく
23:15 (GM_resol) 皆さん機敏判定どうぞ
23:15 (Roro26_1) てくてく
23:15 (GM_resol) 精神でもいい
23:15 (Nobki21_1) 2d6+6 機敏
23:15 (dice_cre) Nobki21_1: 6(2D6: 4 2)+6 = 12 機敏
23:15 (Roro26_1) 機敏なんてなかったっ
23:15 (Reng21_1) 2d6+1 機敏?ははは都市伝説ですよ
23:15 (Roro26_1) 2d6+2 せいしん
23:15 (dice_cre) Reng21_1: 4(2D6: 2 2)+1 = 5 機敏?ははは都市伝説ですよ
23:15 (dice_cre) Roro26_1: 5(2D6: 3 2)+2 = 7 せいしん
23:15 (Nobki21_1) さっきから期待値以上が出ない件
23:15 (Roro26_1) フハハハハ
23:15 (Roro26_1) 同じく
23:15 (Maite23_2) 2d6+1
23:15 (dice_cre) Maite23_2: 8(2D6: 5 3)+1 = 9
23:15 (GM_resol) どっちか選んでねって遅かったァ
23:15 (GM_resol) まあノブキさんが分かったのでOK
23:15 (Maite23_2) って、機敏振っちゃったorz
23:15 (GM_resol) すみませんすみません
23:16 (GM_resol) ……?
23:16 (GM_resol) ノブキさんは思った。
23:16 (GM_resol) 小石が転がってくる。上空で風の音が聞こえる。
23:17 (GM_resol) 特に気にしないのなら進みますが
23:17 (Nobki21_1) 「上の方で何か音が聞こえマスネ」
23:18 (Maite23_2) 「音?」
23:18 (Roro26_1) 「風の音かしら?」
23:18 (Maite23_2) 「何かがいるってことか?」
23:18 (Nobki21_1) 「かもしれマセン」
23:18 (GM_resol) ビュー…… ガラガラガラコロコロ…
23:18 (Reng21_1) 「アァ?」 上を見よう
23:18 (Roro26_1) 我々にもきこえるのかなっ
23:19 (GM_resol) 意識すれば聞こえるでしょう
23:19 (GM_resol) レングラントさんが見上げれば崖の上に西風の精が戯れているようのが見える。
23:19 (Nobki21_1) ボケー
23:19 (Maite23_2) ほへー
23:19 (GM_resol) ビュー…… コロコロ…
23:19 (GM_resol) ビューー ガラガラガラ…
23:19 (Roro26_1) 「…が 崖崩れとか… ないと…」
23:20 (GM_resol) ……ゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴ
23:20 (Roro26_1) 「ちょ ちょっと恐いのだわ」
23:20 (Roro26_1) 前に走って回避したいきがしてきた!
23:20 (GM_resol) 案の定、風はやがて轟音と共に地滑りを起こした!!
23:20 (Maite23_2) 「気をつけて抜けていこう」
23:20 (Reng21_1) 「…ありゃあ西風の精ってヤツか。アァーやっぱりな」
23:21 (Reng21_1) 地滑りですってよ奥さん
23:21 (Roro26_1) 状態は把握できるのだろうか 巻き込まれそうか
23:21 (Roro26_1) ギャーーー
23:21 *M_Shimin9 join #taigagaga表
23:21 (Maite23_2) がくぶる
23:21 (Maite23_2) おかえりー
23:21 (GM_resol) おかえりなさいー
23:21 (Roro26_1) おかえりーー
23:22 (Reng21_1) おかえりおかえり
23:22 *nick M_Shimin9 → Nobk21_1
23:22 *nick Nobk21_1 → Nobk21_1_
23:22 (Nobk21_1_) ただいまですよ
23:22 *GM_resol mode +o Nobk21_1_
23:22 (Roro26_1) おかえりっおかえりっ
23:22 (Nobk21_1_) ぬわー、自分がボケーっとしていたばっかりにー
23:22 *GM_resol mode -o Nobki21_1
23:23 (GM_resol) 砂塵を巻き上げ、端から端まで地滑りです
23:23 (Maite23_2) ひゃあ
23:23 (Nobk21_1_) わおーう
23:23 (Roro26_1) まきこっまきこまれるっ
23:24 (GM_resol) 自然災害の攻撃力12で全員武勇か機敏で防御判定 防具は乗ります。
23:24 (Maite23_2) ひゃあああ
23:24 (Nobk21_1_) 2d6+8 機敏防御
23:24 (dice_cre) Nobk21_1_: 6(2D6: 2 4)+8 = 14 機敏防御
23:24 (Maite23_2) 2d6+3 武勇
23:24 (dice_cre) Maite23_2: 8(2D6: 2 6)+3 = 11 武勇
23:24 *nick Maite23_2 → Maite22_2
23:24 (Roro26_1) 2d6+6 足を踏ん張って武勇
23:24 (dice_cre) Roro26_1: 9(2D6: 3 6)+6 = 15 足を踏ん張って武勇
23:24 (Reng21_1) 2d6+2 武勇で防御してみるか
23:24 (dice_cre) Reng21_1: 7(2D6: 6 1)+2 = 9 武勇で防御してみるか
23:24 (Roro26_1) カタァイ
23:25 (GM_resol) 頑張ったー
23:25 *nick Reng21_1 → Reng18_1
23:25 *Nobki21_1 quit (Ping timeout)
23:25 (GM_resol) ちょっと大きな石が頭に激突したりしましたが大したことはありませんでした
23:25 *nick Nobk21_1_ → Nobkk21_1
23:25 *nick Nobkk21_1 → Nobki21_1
23:25 (Roro26_1) あぶねえ!!
23:25 (Nobki21_1) 反復横跳びしてかわしました
23:26 (Maite22_2) 「痛てて、大丈夫か?」って周囲見回し
23:26 (Nobki21_1) 「僕は平気デス」
23:26 (Roro26_1) 「レングラント! 今頭をしたたかに打っていたようだけれど…」
23:26 (Maite22_2) 応急手当はっ
23:26 (Reng18_1) 首をクキクキしたあと
23:26 (Roro26_1) てもちにありませーん
23:27 (Reng18_1) 「問題ネェよ」
23:27 (Maite22_2) できますかー>GM
23:27 (GM_resol) 技能持ち1人1回でお願いします
23:27 (Maite22_2) 了解です
23:28 (Maite22_2) 時間も気になるから進もうか!
23:28 (GM_resol) 了解でーす
23:28 (Reng18_1) ほいほい
23:29 (GM_resol) 1度のタイミングで行える応急処置は1度まで、ということですね。複数には使えないにしてくださいー
23:29 (Roro26_1) 「皆大事なくてよかったのだわ…」ではほいほいむかうかなっ
23:29 (Maite22_2) りょうかいですー
23:29 (Reng18_1) はーい
23:29 (GM_resol) ではちょっとすったもんだになりつつみなさんは進む
23:29 (Reng18_1) では先に進もう
23:30 (Maite22_2) てくてく
23:30 (GM_resol) 更新ー
23:30 (GM_resol) 皆さんは再び川に臨む。
23:30 (Maite22_2) 川かー
23:31 (Roro26_1) 水色はなんだろう
23:31 (Roro26_1) 橋?
23:31 (GM_resol) 小さな滝となり飛沫を散らしているので分かる通り、この脇は急斜面となっている。
23:31 (Reng18_1) ほうほう
23:31 (Maite22_2) ほうほう
23:31 (Nobki21_1) 再び……ああ、洞穴前か
23:31 (Roro26_1) おお、滝
23:31 (Nobki21_1) ほう
23:31 (GM_resol) どうやらここを登らなければ先へは進めないようだ……。
23:31 (Maite22_2) 急斜面は登れそうなのかな?
23:32 (GM_resol) ロープがいりそうですね
23:32 (Roro26_1) つ ロープ
23:32 (Maite22_2) っろーぷ&フック
23:32 (GM_resol) 一人が頑張って上まで登って固定する必要があるでしょう
23:32 (Reng18_1) 便利な人達ダナー
23:32 (Nobki21_1) ガンバッテー
23:32 (Maite22_2) 登るのは機敏?武勇?
23:32 (GM_resol) 目標値武勇12の登攀判定だ!
23:32 (Maite22_2) 鉄腕はっ
23:32 (GM_resol) 乗る!
23:33 (Roro26_1) もりもり
23:33 (Maite22_2) 「ま、登っているしかないか」
23:33 (Maite22_2) 2d6+5 行くぜー
23:33 (dice_cre) Maite22_2: 8(2D6: 4 4)+5 = 13 行くぜー
23:33 (Nobki21_1) 「頑張ってくだサイ」
23:33 (GM_resol) 登れた!
23:33 (Roro26_1) 「一寸厄介な高さだけれど、いかないと進めないものね」
23:33 (Maite22_2) やった! 鉄腕取ったかいがあった!
23:34 (Maite22_2) 「ロープ下ろすぞー」ってどっかにロープ固定して下ろそう
23:34 (GM_resol) 途中さっきの西風さんのいたずらに遭いつつも、めげずにマラカイトさんは登り切りました
23:34 (Roro26_1) 「鮮やかね 有難う」ロープはったか確認くいくい
23:34 (Maite22_2) にしかぜさあああん
23:34 (Roro26_1) ロープの場合は判定無しで登れるかな?
23:34 (Roro26_1) いたづらな風さんめー
23:34 (Reng18_1) HAHAHA
23:35 (GM_resol) 1人が成功したので大丈夫ー
23:35 (Nobki21_1) この西風、自重せぬ
23:35 (GM_resol) ( ・∀・)キャッキャッ(・∀・ )
23:35 (Maite22_2) なでなで>GM
23:35 (GM_resol) 西風さんです
23:35 (Reng18_1) あらあらうふふ
23:36 (Reng18_1) とりあえず上ろうか
23:36 (Nobki21_1) 登った
23:36 (Roro26_1) 最後に登ろう
23:37 (GM_resol) のぼのぼ
23:37 (Maite22_2) のぼのぼ
23:37 (Roro26_1) ぼのぼの
23:38 (Nobki21_1) 分かれ道だー!
23:38 (GM_resol) さて皆さんには2つ選択肢がある。東の開けた地へ進むか、川にかけられた橋を渡るか…
23:38 (Maite22_2) 足跡とかなにかあるかなー?
23:38 (GM_resol) キビーン
23:39 (Roro26_1) 2d6+1 機敏なんてなかったっ
23:39 (dice_cre) Roro26_1: 8(2D6: 4 4)+1 = 9 機敏なんてなかったっ
23:39 (Maite22_2) 2d6+1 機敏なんてない!
23:39 (dice_cre) Maite22_2: 6(2D6: 1 5)+1 = 7 機敏なんてない!
23:39 (GM_resol) やっぱり都市伝説でした
23:39 (Reng18_1) 2d6+1 そのふざけた伝説をぶちこわす
23:39 (dice_cre) Reng18_1: 7(2D6: 6 1)+1 = 8 そのふざけた伝説をぶちこわす
23:39 (Reng18_1) 伝説は伝説のままそっとしておいたいいと思うんだ。
23:40 (Nobki21_1) 2d6+6 機敏
23:40 (Maite22_2) 一瞥して、。o(やっぱ、わかるわけねーか)
23:40 (dice_cre) Nobki21_1: 4(2D6: 3 1)+6 = 10 機敏
23:40 (GM_resol) 変わり身素敵
23:40 (Roro26_1) 伝説は伝説のままのほうがロマンがあるよね!
23:40 (Nobki21_1) さて、本気で期待値以上が出ない件
23:40 (GM_resol) ノブキさんは……微妙だ、
23:40 (GM_resol) 1d3
23:40 (dice_cre) GM_resol: 2(1D3: 2) = 2
23:40 (GM_resol) 多分ない
23:40 (Nobki21_1) 多分無い(キリッ
23:41 (Maite22_2) どっちにいこうか……
23:41 (GM_resol) 橋は何度も飛沫を浴びてるせいでそもそも分からないし、東も気になるものはない
23:41 (GM_resol) うーん
23:41 (GM_resol) 精神判定もどうぞ
23:41 (Maite22_2) 2d6+5 てーいっ
23:41 (dice_cre) Maite22_2: 12(2D6: 6 6)+5 = 17 てーいっ
23:41 (Reng18_1) 2d6+7 精神とな
23:41 (dice_cre) Reng18_1: 10(2D6: 6 4)+7 = 17 精神とな
23:41 (Reng18_1) わーお
23:41 (GM_resol) わーお
23:41 (Nobki21_1) わーお
23:41 (Maite22_2) わーお
23:42 (Roro26_1) 輝いてる 輝いてるよ
23:42 (GM_resol) レングラントさんははっきりわかった マラカイトさんはびびっときた
23:42 (Maite22_2) あれー?
23:42 (GM_resol) 東から爽やかな香りがする
23:42 (Nobki21_1) 馬刺しの匂いだ
23:42 (Maite22_2) それさわやかじゃないww>ばさし
23:42 (GM_resol) 馬刺しのアロマ
23:43 (Roro26_1) 馬刺だとしたらすでにこときれている…っ
23:43 (Reng18_1) 「クセェな…なんだこいつぁ」
23:43 (Maite22_2) 「なんだろうな」
23:43 (Roro26_1) (くんくん
23:43 (Maite22_2) さわやかって言うと柑橘系?
23:43 (GM_resol) どちらかと言うとミントとかじゃないかな
23:43 (Maite22_2) みんと系? そんなもんしらんよ!的な感じ?
23:44 (Maite22_2) ほうほう
23:44 (Nobki21_1) 香草焼か・・・
23:44 (Roro26_1) 「…香りは解らないけれど…何かの手がかりになるのかしら」
23:44 (GM_resol) この山脈にはあまり縁のなさそうな気はするが
23:44 (GM_resol) 何かあるかもね
23:44 (Roro26_1) 喰う方向にもっていかないで!
23:44 (Maite22_2) 「植物かな」
23:44 (Reng18_1) 搾取の臭いを感じます…
23:45 (Maite22_2) 「行ってみるか?」
23:45 (Reng18_1) 「ま、気になるっちゃ気になるしナァ」
23:45 (Roro26_1) 「そうね、どちらにせよどっちにいくか迷っていたわけだし…」
23:45 (Nobki21_1) 「行くなら行きマスヨ」
23:45 (Roro26_1) ではそちらにてってけと
23:45 (GM_resol) てくてく
23:45 (Reng18_1) てくてく
23:46 (Maite22_2) てくてく
23:46 *M_take quit ("ノシ")
23:46 (Roro26_1) とても草!
23:46 (GM_resol) すごく…草です…
23:46 (Roro26_1) ベリーベリーグラス
23:46 (Reng18_1) こりゃ草い。
23:46 (GM_resol) 皆さんはこの岩肌には珍しく、草が群生しているところを見つけた
23:47 (Maite22_2) 「何の植物だろう?」知識判定できるかなー
23:47 (GM_resol) 振ってみるといい
23:47 (Maite22_2) 2d6+5 ここれまさかの一ゾロ
23:47 (dice_cre) Maite22_2: 7(2D6: 6 1)+5 = 12 ここれまさかの一ゾロ
23:47 (Reng18_1) 2d6+7 気になるので精神
23:47 (dice_cre) Reng18_1: 8(2D6: 4 4)+7 = 15 気になるので精神
23:47 (Maite22_2) きたいちー
23:47 (Reng18_1) よすよす
23:47 (Roro26_1) 「…綺麗ね」ちょっとはっぱをちぎって香りかいだりしてみつつ
23:47 (Nobki21_1) おおー
23:47 (Maite22_2) レングラントさんが流石
23:47 (Roro26_1) 2d6+2 くんくん
23:47 (dice_cre) Roro26_1: 10(2D6: 6 4)+2 = 12 くんくん
23:47 (Nobki21_1) 2d6+2 無知
23:48 (dice_cre) Nobki21_1: 3(2D6: 2 1)+2 = 5 無知
23:48 (Nobki21_1) 凄い、当たった!
23:48 (Maite22_2) ハハハw
23:48 (Reng18_1) HAHAHA
23:48 (GM_resol) マラカイトさんとロロさんは薬草に使えるものではないかと思った
23:48 (Maite22_2) ほうほう
23:48 (GM_resol) ノブキさんは すごくうまそうだな
23:48 (Roro26_1) 今まで食べれる草を探し当てられていたのかが不安だ>のぶきさん
23:48 (Nobki21_1) (食べようかな……)
23:49 (GM_resol) レングラントさんは薬草に使えるものがあるし、害のあるものもないと思った!
23:49 (Reng18_1) 草なんて食えればいい。腹を壊さねば上々。味は後回しだ… ってわっしーが言ってた
23:49 (Maite22_2) わっしーかっこいい
23:49 (Roro26_1) ワッシーーー!!
23:49 (GM_resol) ははは…
23:49 (Nobki21_1) もっしゃもっしゃ
23:49 (GM_resol) 満腹度5超重要
23:49 (GM_resol) 搾取ならもう1度精神を振るといいですよ 今度はダウジングのります
23:49 (Reng18_1) 「こんなとこに薬草が群生してるたぁな。有害なヤツも見当たらネェな」
23:50 (Reng18_1) 2d6+7 どれどれ搾取
23:50 (dice_cre) Reng18_1: 8(2D6: 6 2)+7 = 15 どれどれ搾取
23:50 (GM_resol) サスガー
23:50 (Maite22_2) 「へぇ、なら少し摘んで行こうか」
23:50 (Nobki21_1) カッコイー
23:50 (Maite22_2) 2d6+5
23:50 (dice_cre) Maite22_2: 7(2D6: 1 6)+5 = 12
23:50 (Reng18_1) きたいちだ
23:50 (Maite22_2) レングラントさんさすがだー
23:50 (Roro26_1) 2d6+2 ぷちぷち
23:50 (dice_cre) Roro26_1: 8(2D6: 5 3)+2 = 10 ぷちぷち
23:50 (Nobki21_1) 2d6+2 明日の夕飯はこれで決定だね!
23:50 (dice_cre) Nobki21_1: 8(2D6: 4 4)+2 = 10 明日の夕飯はこれで決定だね!
23:50 (GM_resol) 全員10以上ってどういうこと
23:50 (Reng18_1) のぶき「食えるなら本気出す」
23:50 (Maite22_2) ハハハ そんな偶然もある
23:51 (Roro26_1) 「そうね… こんなに良い香りだもの、ハーブティーにしても良いかもしれないのだわ」
23:51 (Nobki21_1) モッシャモッシャ
23:51 (Reng18_1) まぁテキトーにブチブチと摘もう
23:51 (Maite22_2) ぷちぷち
23:51 (GM_resol) マイト君ロロさんノブキ君は2d6を1回、レンさんは2d6を2回どうぞ
23:51 (Nobki21_1) 2d6
23:51 (dice_cre) Nobki21_1: 10(2D6: 6 4) = 10
23:51 (Maite22_2) 2d6
23:51 (dice_cre) Maite22_2: 6(2D6: 3 3) = 6
23:51 (Nobki21_1) 食べられる草と分かった瞬間本気を出す野蕗
23:51 (Roro26_1) 2d6 そっとつんで空の紅茶缶のなかにいれておこう
23:51 (dice_cre) Roro26_1: 6(2D6: 1 5) = 6 そっとつんで空の紅茶缶のなかにいれておこう
23:52 (Roro26_1) 食べてもお腹いたくならない草だものね!
23:52 (Reng18_1) 2d6
23:52 (dice_cre) Reng18_1: 8(2D6: 3 5) = 8
23:52 (Reng18_1) 2d6
23:52 (dice_cre) Reng18_1: 10(2D6: 4 6) = 10
23:52 (Reng18_1) 割と頑張った
23:52 (Maite22_2) れんさんがかっこいい
23:52 (GM_resol) ノブキさんは染料(食えない
23:52 (Nobki21_1) わぁい
23:52 (GM_resol) ロロさんとマラカイトさんは緑光黴1つずつ
23:53 (GM_resol) レングラントさんは染料2つ見つけました
23:53 (Maite22_2) 食えないw
23:53 (Nobki21_1) ションボリ
23:53 (Maite22_2) 黴かー
23:53 (Roro26_1) のぶきさんおつおつ
23:53 (Reng18_1) 「おいアンタ…そりゃあ染料に使うヤツだから食えね…遅かったか」
23:54 (Nobki21_1) 「……いいデス、これ売って何か食べマス……」
23:54 (Reng18_1) 「そうしとけ」
23:54 (Maite22_2) 「そうしろ、そうしろ」って肩ポン
23:54 (Reng18_1) では先に進もうか
23:54 (Maite22_2) そうだねー
23:54 (Roro26_1) 「依頼が終わったら報酬も出るのだわ」ぽむぽむ
23:54 (Nobki21_1) 橋渡りましょう
23:54 (GM_resol) 何か思ったより薬草出なかったけど皆さんはその場を後にした
23:54 (Maite22_2) 橋渡って行こうかー
23:54 (Roro26_1) では橋のほうだなっ
23:55 (GM_resol) 橋にもどりました
23:55 (GM_resol) さてこの橋
23:55 (GM_resol) はっきり言ってメチャクチャ頼りない。ぐらぐら
23:55 (Reng18_1) ほほう
23:55 (Maite22_2) ほうほう
23:56 (Nobki21_1) おおう
23:56 (Maite22_2) 「危なそうだな」
23:56 (GM_resol) というか一本橋じゃねえか!
23:56 (Roro26_1) 一本橋!?
23:56 (Maite22_2) ひゃああ
23:56 (Roro26_1) へいきん台かっ
23:56 (GM_resol) そんなイメージ
23:57 (Roro26_1) 「…」
23:57 (Maite22_2) 橋をロープで固定できませんかー?
23:57 (GM_resol) もう固定はされております
23:57 (GM_resol) これでも
23:57 (Maite22_2) されているのかー
23:57 (Reng18_1) ゆうよくはそらをとべるからかんけいないんやな
23:57 (Nobki21_1) 落ちたらどうなるんだろう
23:57 (GM_resol) 飛行持ちじゃない人は2d6で運だめしだ!
23:57 (Reng18_1) 2d6 男は度胸。何でもやってみるものさ!
23:58 (dice_cre) Reng18_1: 10(2D6: 6 4) = 10 男は度胸。何でもやってみるものさ!
23:58 (GM_resol) 5以下は落下し、自然災害の固定2ダメージをくらう。
23:58 (Maite22_2) 2d6 ていっ
23:58 (dice_cre) Maite22_2: 8(2D6: 3 5) = 8 ていっ
23:58 (Roro26_1) ロープを腰にまいて 平均台に大きく輪っかを結ぶ形で結んで 命綱にしつつ渡れないだろうか
23:58 (Roro26_1) 2d6 てい
23:58 (dice_cre) Roro26_1: 7(2D6: 2 5) = 7 てい
23:58 (Roro26_1) きたいちっ
23:58 (GM_resol) 船乗り・水中行動・サバイバル持ちはノーダメ。カナヅチはサバイバル無視の3ダメージですがー大丈夫そうですね
23:58 *M_C_afk quit (Ping timeout)
23:59 (GM_resol) チッ >レンさん
23:59 (Maite22_2) ハハハ
23:59 (Reng18_1) HAHAHA
23:59 (GM_resol) ノブキさーん
23:59 (Nobki21_1) 2d6
23:59 (dice_cre) Nobki21_1: 6(2D6: 4 2) = 6
23:59 (Reng18_1) せふせふ
23:59 (GM_resol) あぶあぶ
23:59 (Maite22_2) せふせふ
23:59 (Roro26_1) あぶあぶ
23:59 (Roro26_1) わたれたっ
23:59 (GM_resol) 皆さんそろそろと渡り終えました