TRPG 大河物語 @ ウィキ

突発264ログ1

最終更新:

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集
20:49 GM_mif    > では突発264回のはずな突発はじめまーす
20:49 GM_mif    > よろしくおねがいしまーす
20:49 Ricky26_1 > よろしくおねがいしまーす
20:49 kreuz24_1 > 宜しくお願いしますー
20:49 Resol24_1 > よろしくお願いしまーす
20:49 schon21_2 > お願いしますー
20:50 Anne26_1  > おねがいしますー
20:50 GM_mif    > さて、皆さんは今回廃墟となった研究所の調査依頼をこなして帰ってきました。お疲れ様でしたー
20:50 Ricky26_1 > おつかれさまでしたー。
20:50 kreuz24_1 > おつかれさまでーす
20:50 Ricky26_1 > じゃあ、リザルトですねー。
20:50 GM_mif    > あとは依頼人に報告するだけだーというところです
20:50 Anne26_1  > おわったおわった
20:50 Resol24_1 > 英雄点15点
20:50 Ricky26_1 > 経験点くださいー
20:50 Anne26_1  > たかーい
20:50 GM_mif    > いやあつかれたなあって英雄点たかくね!?
20:50 Anne26_1  > ばりあぜんぶとっぱだね
20:51 GM_mif    > まじでー
20:51 kreuz24_1 > なんという…
20:51 schon21_2 > 何があったんだ…
20:51 GM_mif    > どんな廃墟よそれ!
20:51 Resol24_1 > 墓所
20:51 Anne26_1  > たいへんなはいきょでした
20:51 GM_mif    > まあそれはおいといて、皆さんはひばり亭の食堂で依頼人と同じテーブルについています
20:51 GM_mif    > 時刻は丁度夕飯時を少しすぎたくらい。
20:51 Ricky26_1 > 「凄い一杯悪いのがいたけれど、ちぎってはなげ、ちぎってはなげ、全部俺がやっつけたッス!!」
20:51 GM_mif    > 依頼人はクレメンテ・シーゲルという学院教授だったのですが
20:52 Resol24_1 > やっぱりクレメンテさんかッ
20:52 kreuz24_1 > ではいつもより低テンションで紅茶とかすすっておこう、
20:52 GM_mif    > 皆さんは何故か、その研究所を探索して起きた事を覚えておりません
20:52 kreuz24_1 > ええっ、
20:52 Anne26_1  > 覚えていない
20:52 Ricky26_1 > 覚えてなかったw
20:52 Resol24_1 > 不思議なパワーか何かですか
20:52 kreuz24_1 > その違和感については自覚するんでしょうか、
20:52 GM_mif    > ごめんよりっきー
20:53 GM_mif    > 「では報告をお願いします」と言われたら気づきます
20:53 GM_mif    > すっごいどわすれしたような
20:53 Anne26_1  > 怪訝な顔
20:53 Anne26_1  > 「報告…?」
20:53 kreuz24_1 > 「……………」
20:53 Resol24_1 > 「……………?」
20:53 GM_mif    > 初老の依頼人もお茶をすすって待ってます
20:53 kreuz24_1 > 「………?」
20:53 Anne26_1  > 依頼を受けたのは覚えているのでしょうか
20:53 Ricky26_1 > 「……はにゃ?リッキー、頭が良くないから……」
20:53 GM_mif    > クレメンテ「……?」
20:53 GM_mif    > 覚えてますね。
20:53 kreuz24_1 > キャラちがくね!?
20:53 Anne26_1  > リッキーがおかしい
20:54 Ricky26_1 > 「そうだ、頭の良いクロ先輩なら覚えてるかもしれないッス!!」
20:54 Anne26_1  > もどった
20:54 schon21_2 > 「……あ…れ?」きょとり
20:54 GM_mif    > 目の前の男性が依頼人だということ、探索の依頼だということもおぼえています
20:54 Anne26_1  > 依頼の内容は覚えていて
20:54 kreuz24_1 > 「………はて……依頼がおわってきたから帰ってきたんですよね、僕ら」
20:54 Anne26_1  > 探索に向かったことも覚えている?
20:54 GM_mif    > 覚えてます
20:54 kreuz24_1 > 「いった、はいった、ドアあけたー、ほにゃらら、ドアしめたー、もどってきたー」
20:54 kreuz24_1 > 「……」
20:54 Anne26_1  > 廃墟から出たことも覚えていていいのかしら
20:55 Resol24_1 > 「暗示でしょうか…?」
20:55 kreuz24_1 > 「いやすみません、最近ボーっとしてるものでアネットさんとかならいける」
20:55 GM_mif    > 覚えていますが、内部のことは一切思い出せません
20:55 kreuz24_1 > 途中でぶん投げる
20:55 Ricky26_1 > ばかうけを持っていったんだけれど、減ってるかな?
20:55 GM_mif    > 減ってますね
20:55 GM_mif    > 適度な疲労感もあります
20:55 Ricky26_1 > アネ先輩を、期待を込めた目で見るッス
20:55 Anne26_1  > 「……いや、確かに廃墟の中に入ったはず…なのだが…」口元に指を当てて
20:55 Resol24_1 > 何か持ちものあさって増えたものってありますか?
20:56 GM_mif    > くたくたではない
20:56 Anne26_1  > れぞるんを見てみよう
20:56 GM_mif    > 増えたものはありません、減ったものもありません
20:56 GM_mif    > いやばかうけへってた
20:56 kreuz24_1 > 「みなさん覚えてらっしゃらない?」
20:56 Anne26_1  > 「君は…何か覚えていないか?」
20:56 GM_mif    > 傷薬とかは減ってないです
20:56 Resol24_1 > 「いえ、皆さんと同じ……」
20:56 Ricky26_1 > 「おかしいッス!ばかうけが減ってるのに、食べた記憶が無いッス!!これは損してるッス!!」
20:56 kreuz24_1 > そもそもこの依頼において、そういう「精神的な作用がある」みたいなちゅぅいじこうとかありました?
20:56 Anne26_1  > 「シェーンは?」
20:57 GM_mif    > クレメンテ「覚えていない……?」
20:57 schon21_2 > 「…すいません。覚えてないです」赤い人形をテーブルの下で握りしめて首を弄る。もげそうな感じで
20:57 kreuz24_1 > なにしてんの!?
20:57 GM_mif    > そこいらもおぼろげですが、確か無かったような気がします>あかま
20:57 kreuz24_1 > 「…………………………………」
20:57 Resol24_1 > んー、どうしてすっ飛んだのか天啓したい気もするがやめよう
20:57 Anne26_1  > 「ああ……行ったのは確かなのだが……これでは報告のしようがないな」
20:57 schon21_2 > これやると集中できるんですよ
20:57 kreuz24_1 > 「つい最近内部のことを外部で話せなくなる呪いをかけられそうになっただけになんかヤな予感がするんですが…」
20:58 schon21_2 > ネネちゃんのウサギみたいなもんです。クレしんの
20:58 Anne26_1  > 「呪い?」
20:58 kreuz24_1 > 「アタマでもいじられましたかこれ」
20:58 Anne26_1  > どすどすするんですか
20:58 Resol24_1 > 「さらっと大事言いましたね…」
20:58 schon21_2 > 人が見てないところでやってるかもしれない
20:58 Anne26_1  > 「何にしても…これでは依頼を果たしたとは言えんな」
20:59 Anne26_1  > 立ち上がろう
20:59 GM_mif    > クレメンテ「呪い……あり得ない話ではありませんが、しかし……」首をかしげている
20:59 kreuz24_1 > 「そもそもこの依頼、そういう危険とかありましたっけ」
20:59 Ricky26_1 > 「クレさん、クレさん。以来ってなんだったッスかね……?」
20:59 Ricky26_1 > 「わー!シェーン先輩!なんスか、それ?」目ざとく見つけよう
20:59 kreuz24_1 > 「なんかそのへんからうろ覚え、まああんまりきいてなかった可能性もありますが」
20:59 schon21_2 > 見つかってしまった
20:59 schon21_2 > そしてシェーンは先輩なのだろうか
20:59 Resol24_1 > 「ここへ来てようやくの違和感ですから、相当ですよね…」
20:59 Anne26_1  > リッキーの三寸だから
21:00 Anne26_1  > 「もう一度、廃墟に戻ってみるしかないだろう」
21:00 GM_mif    > クレメンテ「元研究所の探索依頼ですね。買い取ったはいいものの、侵入者向けの罠が張られているという噂があったので、念のために頼みました」>りっきー
21:00 kreuz24_1 > 「ふむー、となるとやっぱり戻ってみるのがいいですかね、幸いとくになにか消耗してるわけでもありませんし」
21:01 GM_mif    > クレメンテ「廃墟となった後に、領主によって一通り調査はされていたはずですから……そういった呪いは、無かったと思いますが……」
21:01 kreuz24_1 > 「一通り調査の後に罠ですか?」
21:01 schon21_2 > 「あ、何でも無いんですよ。それよりばかうけ、でしたっけ、新しく買わないといけませんね(そこで見つけんなよ空気読めよなんかお前三下っぽいんだよばかうけ食ってろよばかうけ)」たははははとごまかす
21:01 Ricky26_1 > 自己紹介とかが無かったからねえw
21:01 Ricky26_1 > 多分「シェーン君、もしよかったら、俺のこと先輩って呼んでもいいッスよ?」的な台詞は言ったかも。
21:01 Resol24_1 > 「そうですね。体の動く内はもう少し頑張ってみるのも。」
21:02 GM_mif    > クレメンテ「夜盗が潜んでいた時期があったとかなかったとか。もう3年も前の話ですがね」>罠
21:02 kreuz24_1 > 「ふぅむ、とはいえこのままではどうにもーですしー、やっぱもどってみるしか」
21:03 Anne26_1  > 「ここで考えていても仕方がないだろうからな」
21:03 GM_mif    > クレメンテ「ああ、買い足す物があるのなら先に……あれ?」テーブルに置いていた袋を開いてみて、また首をかしげ
21:03 Anne26_1  > 「何か見落としがあったのかもしれん」
21:03 kreuz24_1 > 「ん」
21:03 Resol24_1 > 「でも対策がないと二の舞になりかねませんね…といっても用心するくらいしかすることがないでしょうか」
21:03 kreuz24_1 > 「ほら、メモをとるとか」
21:03 Anne26_1  > 「どうかなされたか?」
21:04 GM_mif    > クレメンテ「基本報酬1500Gで話をつけたはずなのですが……」
21:04 schon21_2 > ほうほう
21:04 GM_mif    > クレメンテ「1500かける5って、おいくつでしたっけ」
21:04 schon21_2 > 「7500ですね」
21:04 kreuz24_1 > もらった記憶はありますかね、それ
21:04 Anne26_1  > 一番早く答える少年
21:04 schon21_2 > 少年だもの
21:04 kreuz24_1 > ういういしいなしょうねん
21:04 Resol24_1 > かっこいいなあ
21:04 GM_mif    > 報告の後に渡す予定だったっぽく、依頼人の前に置いてあります
21:05 GM_mif    > もらったきおくはないですね
21:05 GM_mif    > クレメンテ「9000入ってるんですよ」
21:05 kreuz24_1 > 「…」
21:05 Resol24_1 > 「…それって」
21:05 kreuz24_1 > 「なんか…」
21:05 Anne26_1  > 「一人分多い、ということか?」
21:05 GM_mif    > クレメンテ「……ええ」
21:05 kreuz24_1 > 「ミョーーーなかんじですね」ちょっと腕をさする
21:05 Anne26_1  > 「依頼を受けたときにはもう一人いた?」
21:05 GM_mif    > クレメンテ「あなた方に依頼をした時……もう一人、いましたっけ」
21:05 Anne26_1  > 記憶を探ろう
21:06 kreuz24_1 > 思い出せます?
21:06 Resol24_1 > 「これは、思ったより深刻なことですよね」
21:06 GM_mif    > 記憶を探るならば2d6+精神/2だ
21:06 Anne26_1  > へらへらした
21:06 Anne26_1  > ちんぴらっぽい
21:06 schon21_2 > 「(というか分かれよ出来ろよ暗算しろよどういう事だよ。なんでお前まで忘れてんだよもう」
21:06 kreuz24_1 > 2d6+2
21:06 dice_cre  > kreuz24_1: 6(2D6: 2 4)+2 = 8
21:06 Resol24_1 > 2d6+3
21:06 dice_cre  > Resol24_1: 6(2D6: 2 4)+3 = 9
21:06 Anne26_1  > 手先が器用な人がいたかどうか
21:06 Resol24_1 > 駄目だこれ
21:06 schon21_2 > 端数は?
21:06 kreuz24_1 > だめだこれー
21:06 GM_mif    > きりあげー
21:06 Anne26_1  > 2d6+1
21:06 dice_cre  > Anne26_1: 2(2D6: 1 1)+1 = 3
21:06 GM_mif    > あねさあああん
21:06 kreuz24_1 > あねさああん
21:06 Resol24_1 > フーイ
21:06 Anne26_1  > まったくわからん
21:06 schon21_2 > 2d6+4
21:06 dice_cre  > schon21_2: 7(2D6: 3 4)+4 = 11
21:06 GM_mif    > さっぱりおぼえてないね!>あねさん
21:06 schon21_2 > 期待値…
21:06 kreuz24_1 > すがすがしいまでのあねさん
21:06 Anne26_1  > 影すら思い出さないね!
21:07 kreuz24_1 > むしろいなかったとキッパリ
21:07 GM_mif    > 赤魔と神官は、もうひとりいたかもー?とおもった
21:07 Anne26_1  > 言い切るね
21:07 Resol24_1 > シェーン君も神官だぜ
21:07 kreuz24_1 > 「確かに、「なんか今回も大所帯だなー」と思ったような…」
21:07 GM_mif    > シェーン君は、いた、とおもった。何かお茶くんでた
21:07 Anne26_1  > 「そうか?だが我々が覚えていないというのはまだ分かるが…」
21:07 kreuz24_1 > 「はっ、そうですよね」
21:07 Anne26_1  > 「依頼人まで覚えていないというのはどうなのだ」
21:07 kreuz24_1 > 「確かにそこはおかしい」
21:08 kreuz24_1 > アゴに手をあてて思案
21:08 * M_ichigo  join #taigagaga表
21:08 GM_mif    > でも顔とかはおぼろげなので、誰なのかは確証がないです>しぇーんくん
21:08 Anne26_1  > オハラさんに声を聞けよう
21:08 Anne26_1  > かけようだ
21:08 Resol24_1 > 「あるいはその1人に関わることなのか」
21:08 schon21_2 > 「誰かが…お茶を汲んでくれていたような…(二流半~三流な雰囲気があったようななかったような…ああもう面倒くさい)」
21:08 kreuz24_1 > 「お茶をくむ人なんて一人しかいませんよ」
21:08 Anne26_1  > 「オハラ、私たちが依頼を受けたとき誰かもう一人いただろうか?」
21:08 Ricky26_1 > 「もう一回行くッスかー。俺、何も記憶に無いのに、今日はもう疲れちゃったッスー」
21:08 * Ricky26_1  quit : ""Leaving...""
21:08 kreuz24_1 > びえりんだとおもえるのだろうかコレ
21:08 Anne26_1  > びえりんなんていない
21:08 schon21_2 > リッキー君にも見えないように赤い人形ぎゅうぎゅうぐにぐにぶち
21:08 kreuz24_1 > いなかった、
21:08 Anne26_1  > そんな人物はいないのだ
21:09 GM_mif    > んー、おもってもいい
21:09 M_ichigo  > 「あ、オハラおばちゃーん。皮剥きの牛乳下さいッスー」
21:09 GM_mif    > オハラ「はいはい、お姉さんよ」
21:09 Resol24_1 > 優しいなオハラさん
21:09 kreuz24_1 > 「ヴィエリ君ですかねえ」
21:10 * nick M_ichigo → Ricky26_1
21:10 Ricky26_1 > うん、怒られるかと思って言ったw
21:11 kreuz24_1 > 名前を口にしてみて、それでもやっぱり一緒にいった記憶はないのだろうか
21:11 GM_mif    > 記憶はないですねえ
21:11 Anne26_1  > 「ヴィエリ…?しばらく前に共に依頼を受けた記憶はあるが…」
21:11 Resol24_1 > 「ヴィエリさん……いませんね、ここには」
21:11 kreuz24_1 > 「お茶くみといわれると僕がそれしか浮かばないというだけですが…まあ」
21:11 GM_mif    > しばらくすると、オハラさんがホットミルク(かわむき)を持ってきます
21:11 kreuz24_1 > 「誰でアレなんであれ…なんかキモチワルイですし」
21:11 kreuz24_1 > 「いきませんかもっかい」
21:11 GM_mif    > こと、とリッキーさんの前に置かれる
21:12 Anne26_1  > 「ああ、行くしかないであろうな」
21:12 Ricky26_1 > 「でもヴィエリ先輩のことだから、どこかの女の子のところにいってるだけかもしれないッス!」
21:12 kreuz24_1 > 「むしろびえりんならどうでもいいですが、びえり君以外の人をおいてきてたらマズイじゃないですか」
21:12 kreuz24_1 > (キリッ
21:12 Ricky26_1 > 「ふー。ホットミルクは皮むきに限るッス!」
21:12 Anne26_1  > 「探索した内容を覚えていないのでは依頼を果たしたことにならん」
21:12 schon21_2 > 「…そう…ですね」
21:12 Resol24_1 > 頷きー
21:13 Resol24_1 > いきなり天啓使いたくなってきたがどうしよう
21:13 kreuz24_1 > 「ミルクのどこに皮があるのだろう」
21:13 schon21_2 > 目を合わさないようにしつつ答えて人形ぐりぐり
21:13 Ricky26_1 > 「え。クロ先輩知らないッスか?ホットミルクは皮があるッスよ」
21:13 Resol24_1 > 「ああ…膜のことですしょうか」
21:14 Resol24_1 > ノ=======す
21:14 schon21_2 > 北
21:14 GM_mif    > クレメンテ「こちらとしても、探索を依頼して何も報告が無いのに報酬は出せませんし……そういえば依頼の内容は覚えているのでしょうか。記憶が混乱しているようですが」
21:14 GM_mif    > すー
21:14 kreuz24_1 > 「とりあえず探索ですよね」
21:14 Anne26_1  > 「ああ…廃墟の探索、であろう?」
21:14 Ricky26_1 > 「廃墟荒らしッスよね!俺はばっちり覚えてるッス!!」
21:15 Resol24_1 > どこの廃墟かはわかりますか
21:15 GM_mif    > クレメンテ「荒らす必要は……人が普通に立ち入れる範囲の安全を確認していただければ……だ、った、ような……」
21:16 Anne26_1  > 「皆…行けるか?」周りのみんなの顔を確認
21:16 Resol24_1 > 「もちろん…」
21:16 Ricky26_1 > 「今から行くッスか?もう結構遅い時間ッスけれど……」
21:16 GM_mif    > 転移術師にばひゅーんしてもらった記憶があります>れぞるさん
21:16 Resol24_1 > ほほう
21:16 schon21_2 > 「(というか何で僕はこれと一緒に仕事受けたんだよ。頭まで獣並みとか冗談じゃないよ。なんか理由つけて降りられ…るわけないか)」
21:16 kreuz24_1 > 「キモチワルイんでぼくはすぐにでもいきたいですむしろ」
21:17 Anne26_1  > 「早い方がよかろう…誰か置いてきているなら、な」
21:17 Resol24_1 > 「忘れられた誰かがいるというだけでもいい気がしないものですよ」
21:17 GM_mif    > クレメンテ「では……」きょろきょろ
21:17 kreuz24_1 > 「僕はアタマのなかを弄られたり人のいいようにされるのがいっちばん嫌いなんですッ」
21:17 kreuz24_1 > アタマをかかえている
21:18 Ricky26_1 > 「そうッスね!じゃあ、転移術師さんにおねがいッスね!」
21:18 GM_mif    > クレメンテ「……そういえば助手を帰してしまいましたね」
21:18 Resol24_1 > 「あるある」>くろさん
21:18 Ricky26_1 > 同じ術師さんにコンタクトは取れるかな?
21:18 Anne26_1  > 「ならば、その頭を弄った相手に文句をつけに行こうではないか」
21:19 GM_mif    > クレメンテ「ああ、しばしお待ちを。転移術師を呼んで来ますので」立ち上がろう
21:19 kreuz24_1 > 「いきましょういきましょうー、あー…」
21:19 kreuz24_1 > 「僕ら自己紹介とかしましたっけ」
21:19 kreuz24_1 > 「なんだかそれもうろ覚えなんですけど、まあ必要ない人のほうが多いんですけどね、僕とかは」
21:19 GM_mif    > 依頼を受けるときに依頼人と一緒にいて、ひばり亭の前からすぐばひゅーんしちゃったのをおぼえています>りきーさん
21:19 Anne26_1  > 「さて…見知った顔ばかりなのでどうだったか」
21:20 GM_mif    > 依頼人はひばり亭を出て行きました。自己紹介とか終わった頃にもどってきますね
21:20 Resol24_1 > 「そういえば。僕名前覚えるの苦手ですからそのまま誤魔化すところでした」
21:20 Ricky26_1 > 「アネ先輩とクロ先輩と……。後は初めてさんッス!」
21:20 GM_mif    > 依頼を受けたときのことはおぼろげで、自己紹介自体をしたのかしてないのかもおぼえてないかんじでする
21:20 Anne26_1  > おぼろげだった
21:21 Resol24_1 > ではアルファ順で
21:22 kreuz24_1 > 「えーととりあえずクロイツです、主に観光客で半分くらい冒険者してます」
21:22 schon21_2 > でー
21:22 kreuz24_1 > アルファとかなかった、
21:22 Resol24_1 > よし、じゃあ気のせいで
21:22 Anne26_1  > 「なら改めてしておこう…私の名はアネット、火車騎士だ」
21:22 Resol24_1 > まだ半分なのかと思う同時にとうとう半分かと思った
21:22 Ricky26_1 > 「リッキーッス!猫のようだけれど猫ではないんス!先輩方、宜しくお願いしますッス!」(ぺこり)
21:23 kreuz24_1 > 「ご一緒するのはひさしぶり…でもないのか、もうしたのか、でもひさしぶりですねえ」
21:23 Resol24_1 > 「僕はレゾル…ミスリディオの神官を務めてます…」
21:23 schon21_2 > 「ええっと、シェーンです。修道士の見習いをさせてもらってます」れぞるんの自己紹介に心の中で舌打ちしつつ
21:23 Resol24_1 > ははは
21:23 schon21_2 > 修道士の真似してるけどカミサマ嫌いなのよねコイツ
21:24 Anne26_1  > かわいいやつめ
21:24 Ricky26_1 > とりあえず今のうちに、オハラさんにお願いして、減っていたフレーバーお菓子を補充しておこう。
21:24 GM_mif    > おけー>ばかうけ
21:24 Anne26_1  > 今のうちにシェーンくんとリッキーにジュースをおごっておこう
21:24 GM_mif    > おねえちゃんや
21:24 Ricky26_1 > ジュース!
21:24 kreuz24_1 > 「うーむこのところずっと考え事をしていたのにすっぽぬけた気がしてもったいない、これもどってくるのかな」
21:25 Ricky26_1 > じゃあリッキーは、ぽっけの中から取り出した、水に溶ける粉ジュースをお返ししよう
21:25 kreuz24_1 > なんとなくおちつかずにうろうろしています
21:25 Anne26_1  > そんなものもらったら記念品にくわえちゃうよ!?
21:25 Ricky26_1 > 「ねー。ばかうけを食べた記憶とかが消えちゃったら、勿体無いッスよねー!」
21:25 Anne26_1  > 「どうしたクロイツ、君らしくないな」
21:25 Resol24_1 > 「これほどスピリチュアルな体験もめったになさそうですけどね…」
21:25 schon21_2 > ジンジャーエールをごきゅごきゅして
21:26 kreuz24_1 > 「らしく…ないですかねえ、そうでもないきもしますよ」
21:26 kreuz24_1 > 足をとめて腕組み
21:26 GM_mif    > いいなあだがし
21:26 Ricky26_1 > 「勿体無いことなんて人生には無いんだよ、ってリッキーのおばーちゃんは言ってたッス!!」
21:26 Anne26_1  > 「そうか?いつもはもっと余裕があるように見受けられるが」
21:27 Resol24_1 > 「悩み……」そして何気にいいこというなおばーちゃん
21:27 Ricky26_1 > 「クロ先輩、今日はちょっとぴきぴきッスか?」
21:27 schon21_2 > 「どうかなさいましたか?(あんまうろうろするなよ刺激色なんだから目に痛いんだよ出来るだけ目立たないようにしろよ明度下げろよ闇に消えろよ)」
21:27 kreuz24_1 > 「あー…あー、あー。」目はそらしたまま
21:27 GM_mif    > さてと、ひばり亭の扉が開いて二人連れが入ってこよう
21:27 Anne26_1  > 「まぁ、いいさ」
21:27 kreuz24_1 > 「いやまあ」おいといてのポーズ
21:27 Anne26_1  > 「お戻りのようだ」
21:27 kreuz24_1 > 「ああ、準備できましたかね」
21:27 Ricky26_1 > 片方はシマウマ?
21:28 GM_mif    > 残念ながら人間です
21:28 Ricky26_1 > 「シマウマ以外でも転移って出来るんスね!俺、知らなかったッス!」
21:28 Anne26_1  > ところで
21:28 Resol24_1 > もう1人の方って記憶に残ってますかね
21:28 GM_mif    > クレメンテと、もう一人はブラースという名前の術師だという事を覚えています
21:28 Anne26_1  > 帰ってきたのは徒歩なんてしたっけ
21:28 GM_mif    > 残ってますね
21:28 Resol24_1 > はいー
21:28 Anne26_1  > 濁点抜けたけれども
21:28 GM_mif    > 行きも帰りもひばり亭まで転移でしたー
21:28 Resol24_1 > 「転移魔法って便利ですよね、3日で覚えられたら頑張りたいんですけど」
21:28 Anne26_1  > 転移なのかー
21:29 kreuz24_1 > 「はっはっは転移術士ナメてんですか君」
21:29 Resol24_1 > 「結界魔法ならイケましたよ」
21:29 kreuz24_1 > 「ちょっと爆破しますね」
21:29 GM_mif    > 転移して、ひばり亭前で術師帰して導入部分に至る、みたいな
21:29 Anne26_1  > 「覚えるのはまたにしてくれ?」
21:29 GM_mif    > ブラース「…………行くんじゃないのか」
21:29 Anne26_1  > 「爆破するのもな」
21:29 Ricky26_1 > 「反復横とびとか繰り返してたら、転移とか使えるようにならないッスかね?」
21:29 kreuz24_1 > 「わかりました、またのきかいに」
21:29 Ricky26_1 > 「行くッス!宜しくお願いしたいッス!」
21:30 Resol24_1 > 「ははは…」無表情で
21:30 Anne26_1  > 「ああ、頼む」とブラースと台詞の前にある人に向かって言おう
21:30 Ricky26_1 > 「あ。前に送ってくれたのも、ブラブラさんだったッスか?」
21:30 GM_mif    > ブラース「表に出ろ……教授、また後で」
21:30 GM_mif    > ブラース「送迎は俺がやったが……どうしたんだ?」
21:31 kreuz24_1 > 「わすれものをしたもので」
21:31 Anne26_1  > 「…君は行き帰り何人ずつだったか覚えているか?」
21:31 schon21_2 > 「(爆破の巻き添えで消えれば良いのに)」
21:31 GM_mif    > ブラース「……」
21:31 Ricky26_1 > 「ブラブラさん、俺たち以外に誰かもうひとり、軽くてそこそこ格好良いんスけれど、どーにもたよりにならなそうな人がいなかったッスか?」
21:32 Resol24_1 > 「(ひどい言われようだ)」
21:32 GM_mif    > ブラース「……六人? いや、確証は無い……」
21:32 Ricky26_1 > リッキーはヒエン先輩とヴィエリ先輩は頼り無いと思ってるのw
21:32 Anne26_1  > 「ふむ…」
21:32 GM_mif    > ブラース「……今は五人だな」
21:32 Resol24_1 > 「やはり…」
21:32 GM_mif    > 皆を見回して眉根を寄せる
21:33 kreuz24_1 > 「帰りはふえるかもですよ」
21:33 GM_mif    > ブラース「行きと帰りで人数が減った記憶はない」
21:33 Anne26_1  > 「なん…だと…?」
21:33 kreuz24_1 > 「ふむ、さてはて」
21:33 kreuz24_1 > 「とりあえずいきませんかね」
21:33 Ricky26_1 > 「ブラブラさんも覚えてないんじゃしかた無いッスねー」
21:33 Ricky26_1 > 「行きましょうっス!」
21:33 schon21_2 > 「リッキーさん…(そこそこかっこ…いいのか?まぁいいやどうでもいい)」苦笑い
21:34 Resol24_1 > 「この先に答えがあると信じて、ですね」
21:34 Anne26_1  > 「ああ、まずは戻ってからだな」
21:34 kreuz24_1 > 「はやく僕のブチ切れる先をみつけないとー」
21:34 GM_mif    > てくてくとひばり亭からブラースは出て行きます
21:34 kreuz24_1 > てくてく
21:34 schon21_2 > アネさんがオサレだ
21:34 Ricky26_1 > てくてく
21:34 Anne26_1  > 「では、すまないが、また頼む」
21:35 Anne26_1  > ついてこう
21:35 Resol24_1 > てくてく
21:35 GM_mif    > ブラース「……今日何回転移したと……」腰に下げた瓶を一気飲みして
21:36 GM_mif    > みんな出たら、問答無用で飛ばしますー
21:36 Resol24_1 > 霊薬だ
21:36 Anne26_1  > 「すまないな、覚えていないのだ」
21:36 kreuz24_1 > 「僕も一日六回やったことありますからいけるいける」
21:36 kreuz24_1 > ごー
21:36 Ricky26_1 > 依頼主さんが赤字じゃないかw?>霊薬
21:36 GM_mif    > ブラース「ああ……そのくらいだったな。大体」
21:36 Ricky26_1 > 「ばびゅーん、とお願いするッス!」
21:37 Resol24_1 > 「おつかれさまです」
21:37 schon21_2 > 「よろしくお願いします」
21:37 kreuz24_1 > ばびゅーん
21:37 GM_mif    > ではブラースが何事かを唱えると
21:37 GM_mif    > 皆さんは転移魔法で、森の中に出ます
21:38 Anne26_1  > きょろきょろと見回して
21:38 Resol24_1 > ここは地図で言うどのへんかな
21:38 kreuz24_1 > みおぼえはあるかな
21:38 GM_mif    > 目の前には大きな石造りの塀
21:38 Ricky26_1 > 「夜の森ッスねー!真っ暗森ッス!」
21:38 schon21_2 > 「…六回…」
21:38 GM_mif    > 左右にはどこまでも続いていそうな……端っこは見えないです
21:38 GM_mif    > みおぼえはー あるようなないような
21:39 Ricky26_1 > とりあえず、手持ちのお菓子を一部だけ小分けにしておく。もう一人の先輩の分だけ。食べないように。
21:39 kreuz24_1 > 「デカい…ですね、みたような…そうでもないよーな」
21:39 GM_mif    > 頑張って思い出したかったら2d6+精神/2してもいい
21:39 kreuz24_1 > 2d6+2
21:39 dice_cre  > kreuz24_1: 9(2D6: 3 6)+2 = 11
21:39 Resol24_1 > 「よし…ちょっとモチベーション上がりました」 >夜の森
21:39 kreuz24_1 > がんばってるけどももも
21:39 GM_mif    > 見覚えありますね
21:39 Ricky26_1 > 2d6+1
21:39 dice_cre  > Ricky26_1: 9(2D6: 4 5)+1 = 10
21:39 GM_mif    > リッキーさんもある
21:39 Resol24_1 > 2d6+3 えーい
21:39 dice_cre  > Resol24_1: 7(2D6: 6 1)+3 = 10  えーい
21:39 GM_mif    > レゾルさんもあった
21:39 Anne26_1  > 2d6+1
21:39 schon21_2 > 2d6+4
21:39 dice_cre  > Anne26_1: 7(2D6: 5 2)+1 = 8
21:39 dice_cre  > schon21_2: 12(2D6: 6 6)+4 = 16
21:39 Resol24_1 > ひえええ
21:39 schon21_2 > 悟った
21:39 GM_mif    > ひゃあい
21:40 Anne26_1  > しぇーんくんがすごい
21:40 Ricky26_1 > 「はっ!なんだかここ、見たことがあるッス!」
21:40 GM_mif    > アネットさんはちょっと自信ないけどあるきがする
21:40 schon21_2 > 多分今
21:40 GM_mif    > シェーン君は、確かに今日ここに来たのを覚えている
21:40 kreuz24_1 > おお
21:40 schon21_2 > 袖の下で赤い人形
21:40 schon21_2 > すっごいギチギチしてる
21:40 Ricky26_1 > なぜギチギチスル
21:40 GM_mif    > ぎちぎち
21:41 kreuz24_1 > 精神のやすらぎをもとめている、
21:41 Resol24_1 > 「はい…」
21:41 kreuz24_1 > 「あるよーな気はしますねえ」
21:41 schon21_2 > 「…確かに…見覚えがありますね。ええと」
21:41 GM_mif    > んでもって、塀には扉がついています
21:41 Ricky26_1 > 確かここで昼間、アルフォートを食べたような気がするッス!
21:41 GM_mif    > シェーン君はここから入っていったのをおぼえている
21:41 Anne26_1  > 「さて…問題は中だな」
21:42 Ricky26_1 > 「でも一度きたなら、罠の類はもう無いってことッスよねー!余裕で楽勝ッス!!」
21:42 schon21_2 > 「前に来た時も…ここから入ったんですよね」中かー
21:42 kreuz24_1 > 「今でてきたばっかりですしねえ…しかし」
21:42 Anne26_1  > 「一度は探索しているはずだが…しかし」
21:42 kreuz24_1 > 「罠はなくても誰かがいる可能性はあるわけですし」
21:42 Anne26_1  > しかしかぶった
21:42 GM_mif    > ブラース「……」木にもたれてくったりしている
21:42 kreuz24_1 > 「その人がかけ直した可能性もありますからねー」
21:42 Anne26_1  > 「ああ、そうだな」
21:42 kreuz24_1 > 「用心にはこしたことはないでしょう」
21:42 Resol24_1 > 「ですね」
21:43 Anne26_1  > とびら
21:43 Anne26_1  > 扉か
21:43 Ricky26_1 > 塀は登れそうな高さッスか?
21:44 kreuz24_1 > とびらだー、
21:44 Ricky26_1 > 軽業併用も含めて。
21:44 Anne26_1  > 罠の類とか鍵とか魔法とか
21:44 Anne26_1  > 調べますか
21:44 GM_mif    > 軽業か飛行でもないとむりだねー 多分普通の家の二階くらいある>高さ
21:44 kreuz24_1 > しらべてみましょう、
21:45 Resol24_1 > 塀ですか
21:45 Resol24_1 > 結界魔法で越えられそうですけど
21:45 GM_mif    > 調べるなら機敏ですね。調べたかどうかとその結果を思い出すなら機敏/2か精神/2です
21:45 GM_mif    > あ、いいわすれてた
21:45 Ricky26_1 > 2d6+1 確かこの扉は……
21:45 dice_cre  > Ricky26_1: 9(2D6: 5 4)+1  = 10 確かこの扉は……
21:45 kreuz24_1 > なんという
21:45 kreuz24_1 > 野生無双
21:46 Resol24_1 > ははは
21:46 schon21_2 > 2d6+4おもいだす
21:46 dice_cre  > schon21_2: 12(2D6: 6 6)+4 = 16 おもいだす
21:46 kreuz24_1 > ちょ
21:46 schon21_2 > なんなの
21:46 Anne26_1  > しぇーんくんが
21:46 kreuz24_1 > 少年無双
21:46 GM_mif    > クレメンテ(回想)「入った所の建物一つだけを調べてくれれば充分ですよ」というのを言うのを忘れていた
21:46 GM_mif    > しぇーんくーん!
21:46 Ricky26_1 > 実は忘れてなかったんじゃ。
21:46 kreuz24_1 > ふりだった、
21:46 GM_mif    > ええと、りっきーさんのは思い出すやつでよかったっけ
21:46 Anne26_1  > 黒幕はしぇーんくん
21:46 Resol24_1 > 新たな黒幕
21:46 Ricky26_1 > うん、思い出すッス。
21:46 GM_mif    > リッキーは、自分以外の誰かが調べていたのを思い出した
21:47 GM_mif    > シェーンは、自分以外の誰かが調べて、罠がない事を確認し、鍵を解除したのを思い出した
21:47 Anne26_1  > 2d6+5+1 前になにもなくても新たになにかあるかもーということで調べようの機敏判定
21:47 dice_cre  > Anne26_1: 10(2D6: 5 5)+5+1 = 16  前になにもなくても新たになにかあるかもーということで調べようの機敏判定
21:47 kreuz24_1 > ぱねえぜ
21:47 Anne26_1  > やたらたけぇ
21:47 GM_mif    > たけぇ
21:47 Ricky26_1 > これは後で低い目が連発するフラグ
21:48 Anne26_1  > あるある
21:48 GM_mif    > 自分以外の誰かが調べてましたね。かちゃかちゃやってたのをおもいだしました
21:48 kreuz24_1 > もっかいしらべてるのですよ
21:48 schon21_2 > 「…ええっと、罠も無いですし…鍵もかかってなかったと思います…調べたのは…(イラッいらっするっていうか帰りたい腹立つ)」
21:48 GM_mif    > あ、しらべてるのか
21:48 Anne26_1  > 調べなおしでございます
21:48 GM_mif    > すまんすまん
21:48 GM_mif    > みまちがえた
21:48 Resol24_1 > どうしようかなー
21:48 GM_mif    > 鍵は開いています。罠はない
21:48 Ricky26_1 > 「そうッス!誰かがかちゃかちゃしてたッス!頼りない人だったので不安だったような気がするッス!」
21:49 Anne26_1  > 「罠はないようだ…鍵もかかっていない」
21:49 kreuz24_1 > 「みなさんよくおぼえてますねー、おっと」
21:49 Ricky26_1 > 扉バーンか
21:49 GM_mif    > うわお、ごめんでんわー、こんなときにっ
21:49 Resol24_1 > 2d6+3 じゃあ思い出す方、塀には何も思い出ないのかな
21:49 dice_cre  > Resol24_1: 10(2D6: 6 4)+3 = 13  じゃあ思い出す方、塀には何も思い出ないのかな
21:49 kreuz24_1 > 気配とかもなかったかな
21:49 Resol24_1 > やべえ高い
21:49 Anne26_1  > 静かに開くさー
21:49 Resol24_1 > いってらっしゃいー
21:49 GM_mif    > 塀に関しては何も、普通の石造りだったなあという程度ですね>レゾルさん
21:50 Resol24_1 > どうもー
21:50 GM_mif    > ということでごめん、ちょいりせきるー
21:50 kreuz24_1 > はいよー
21:50 Anne26_1  > いてららー
21:50 GM_mif    > きゅうけいとっててくださいまし、ごめんよー
21:50 Ricky26_1 > いてらー
21:50 Ricky26_1 > 扉カリカリして爪を研いでよう。
21:51 schon21_2 > うーい
21:51 kreuz24_1 > けっこうかかるのかな、
21:52 GM_mif    > たぶんそんなにはかからないとおもうけどもー
21:52 kreuz24_1 > 十分くらいあるなら買い物にいこうかと、
21:52 Anne26_1  > けーきたべよう
21:52 kreuz24_1 > でもそうでもないなら待機、
21:52 Anne26_1  > いっといでいっといで
21:53 GM_mif    > あ、じゃあじゅっぷんきゅうけいしよー
21:53 Anne26_1  > しよー
21:53 Resol24_1 > はーい
21:53 kreuz24_1 > では22じまでだっしゅしてきます
21:53 Ricky26_1 > じゃあ俺も。ちょっと猫探してくるw
21:53 GM_mif    > おやのはなしはいつおわるかわからんの
21:53 GM_mif    > いてらいてら
21:57 GM_mif    > でんわおわた
21:57 GM_mif    > [絵チャットURL]
21:58 Resol24_1 > おつかれー
21:58 GM_mif    > 入れる環境の人は入っておいてくれるとうれしいかも
21:59 GM_mif    > 入れない環境の人がいたら逐一キャプチャ貼るだけのことだっ
21:59 * GM_mif topic : "【22:05くらいまで休憩】"
22:05 kreuz24_1 > ずざー
22:05 GM_mif    > おかー
22:05 Anne26_1  > おかえりー
22:05 kreuz24_1 > まにあったようだ、
22:05 GM_mif    > リッキーさんがお猫さん洗ってくるらしいのですが待ちませんかー
22:05 Anne26_1  > まとう
22:05 kreuz24_1 > まってますよー
22:05 schon21_2 > はーい
22:05 Resol24_1 > はいー
22:05 kreuz24_1 > 外は飴が夜更け過ぎに雪へとかわってました、
22:06 kreuz24_1 > キャンディー
22:06 Anne26_1  > あまーい
22:06 Anne26_1  > ほわいとくりすますですね
22:06 GM_mif    > あまーい
22:06 schon21_2 > 昼ごろからこっちでも降ってましたね。ああいやだ
22:07 kreuz24_1 > すでにスーパーの中はお正月になってました
22:07 GM_mif    > そうなのかー
22:07 GM_mif    > スーパーはええな!
22:07 kreuz24_1 > ははは
22:07 Resol24_1 > スーパー「クリスマス爆発」
22:07 Anne26_1  > もういちにちあるというのに
22:07 kreuz24_1 > ケーキは半額になってませんでした
22:07 GM_mif    > ざんねん
22:07 Anne26_1  > 半額は明日ですね
22:08 schon21_2 > くりすますけーきたべたことない
22:08 Ricky26_1 > わー、待っててもらって申し訳なかったー。
22:08 Resol24_1 > おかえりなさいー
22:09 GM_mif    > おかえりー
22:09 GM_mif    > いけますかー
22:09 kreuz24_1 > はいよー
22:09 Ricky26_1 > いけます。
22:09 GM_mif    > ではいこー
22:09 Ricky26_1 > 色々申し訳ありませんでしたー。
22:09 Anne26_1  > いこー
22:09 GM_mif    > とりあえず現状:森の中塀の前 猫は爪をといでいる 扉は調べて、アネさんが開ける所からかな 
22:09 Anne26_1  > 気配はいいかい?
22:10 Ricky26_1 > かりかりかり(早く開けての動作)
22:10 GM_mif    > 気配誰かいってたっけ
22:10 GM_mif    > 物音はしないです
22:10 kreuz24_1 > ノ
22:10 GM_mif    > おおう、ごめんよー
22:10 Anne26_1  > クロさんが気にはしていた
22:10 Ricky26_1 > カリカリの物音がするよ!
22:10 kreuz24_1 > 機敏探査したときに気配はわかったかなーと
22:10 kreuz24_1 > わからなかったらあらためてやるよ!
22:10 kreuz24_1 > なにもなさそうならあけようか、
22:10 kreuz24_1 > ではガチャッとやります
22:10 GM_mif    > んー、あれはあくまで扉だなっ
22:10 GM_mif    > まあなさそうなんだが
22:10 kreuz24_1 > もうあけてた、
22:10 kreuz24_1 > 「お邪魔しますー、いや、ただいまー?」
22:10 kreuz24_1 > あける
22:11 Anne26_1  > あけた
22:11 Ricky26_1 > 開けられたら、真っ先に飛び込むのが猫!
22:11 kreuz24_1 > 猫いったー
22:11 Ricky26_1 > しゅたたたっ「お邪魔しますッスー!!」
22:11 Anne26_1  > 「ああ、待てリッキー」
22:11 Ricky26_1 > 中に飛び込んで様子を見てみよう。
22:11 GM_mif    > 猫いったー!
22:11 Resol24_1 > 「元気ですね…」
22:12 Anne26_1  > 「ああ、おそらく先に来たときも言っているだろうな」
22:12 GM_mif    > 塀の中に入ると、これまたどでかい石造りの建物が目の前に見えます
22:12 Resol24_1 > 窓はあるかい
22:12 GM_mif    > ない
22:12 kreuz24_1 > 建物はひとつだけかな
22:12 Resol24_1 > 明かりが!!
22:12 GM_mif    > そしてさっき「いいわすれたごめん!」といったのはあれだ
22:12 Ricky26_1 > インターホンとか呼び鈴とか、ノッカーはありますか?
22:12 Anne26_1  > 「一つ調べればよいということだったな」
22:12 kreuz24_1 > でかーい<絵チャ
22:12 GM_mif    > 他にも建物はあるんだけど、とおくにみえるんだけど、
22:13 GM_mif    > 調査対象はこの一つ、というあれです
22:13 schon21_2 > 調べるのはここだけ、と
22:13 kreuz24_1 > おうけー
22:13 GM_mif    > インターホンも呼び鈴もノッカーもないな!
22:13 Resol24_1 > なるほど
22:13 GM_mif    > 正面玄関にしては簡素な扉が一つみえます
22:13 kreuz24_1 > 2d6+4 こんどは僕がやってみよう、扉機敏
22:13 dice_cre  > kreuz24_1: 5(2D6: 4 1)+4 = 9  こんどは僕がやってみよう、扉機敏
22:13 kreuz24_1 > うむあかん
22:13 Resol24_1 > どの建物に入ったかは覚えてるでしょうか、これ重要そうな
22:13 Anne26_1  > 「何かあるか?」
22:13 Ricky26_1 > 2d6+1 見覚えが無いかどうか、思い出すッス!
22:13 dice_cre  > Ricky26_1: 7(2D6: 2 5)+1  = 8 見覚えが無いかどうか、思い出すッス!
22:13 kreuz24_1 > 「さっぱりですねー」
22:14 GM_mif    > この建物が調査した研究所ですね
22:14 kreuz24_1 > はいってすぐの建物が調査対象らしいですよー
22:14 Anne26_1  > 「どれ、替わろう」
22:14 Resol24_1 > はいー失礼
22:14 kreuz24_1 > 「はーい」
22:14 GM_mif    > っていう説明を思い出した。ここにきたのは確証がない!>ねこ
22:14 Anne26_1  > 2d6+5+1 機敏で調べる
22:14 dice_cre  > Anne26_1: 10(2D6: 5 5)+5+1 = 16  機敏で調べる
22:14 Resol24_1 > いいね!
22:14 kreuz24_1 > ぱねえ
22:14 Anne26_1  > 同じ目だ
22:14 kreuz24_1 > デジャヴ
22:15 GM_mif    > 赤魔は扉よくわかんなかったが、アネさんは扉に鍵がかかっておらず、罠はなく、また足下に小さく何かが描かれているのに気がついた
22:15 schon21_2 > 2d6+4おもいだす
22:15 dice_cre  > schon21_2: 8(2D6: 6 2)+4 = 12 おもいだす
22:15 kreuz24_1 > ほほうあしもと
22:15 Anne26_1  > 「ん…これは?」
22:15 Anne26_1  > 見よう見よう
22:15 GM_mif    > 前も鍵はかかってなかったねー。あとは何についてかな?>シェーン君
22:15 Ricky26_1 > 扉なんかはぼろっちぃ感じなのかな?
22:16 Ricky26_1 > ここって廃墟ですよね?
22:16 GM_mif    > んー、所々欠けたりはしてるけど
22:16 Anne26_1  > 廃墟らしい
22:16 GM_mif    > 元々頑丈な作りだったらしく、まだ使おうと思えば使える感じ
22:16 Resol24_1 > 2d6+6 扉に魔力がないか
22:16 dice_cre  > Resol24_1: 5(2D6: 1 4)+6 = 11  扉に魔力がないか
22:16 schon21_2 > リッキー君と同じく、なのでその程度かなー
22:16 Resol24_1 > あかん
22:17 schon21_2 > 足元の何かについては分かりますか
22:17 Anne26_1  > 足元に描かれたものは調べられますかー
22:17 GM_mif    > あるようなきがする?>れぞるさん
22:17 kreuz24_1 > あしもとあしもと
22:17 GM_mif    > しらべられるよー
22:17 GM_mif    > 精神知識、魔術知識こみ
22:17 kreuz24_1 > なにィ
22:17 Resol24_1 > 「あれ…?」
22:17 Anne26_1  > 「これはなんだろうか」と示そう
22:17 GM_mif    > 前これがあったのかを思い出すのは精神/2
22:17 Ricky26_1 > 2d6+1 足元のお絵かきチェックッスー!
22:17 dice_cre  > Ricky26_1: 7(2D6: 5 2)+1  = 8 足元のお絵かきチェックッスー!
22:17 schon21_2 > 「なんでしょうか…」しらべる2d6+7+2賢者の小杖あるので
22:17 Anne26_1  > おおよそ無理そうだ
22:18 GM_mif    > お絵かきあったよーって誰も言わなかったッスね
22:18 Anne26_1  > 2d6+1 精神知識
22:18 dice_cre  > Anne26_1: 11(2D6: 5 6)+1 = 12  精神知識
22:18 Resol24_1 > 「魔力を漠然とですが感じます」
22:18 GM_mif    > アネさんぱねえ
22:18 Anne26_1  > なん…だと…
22:18 kreuz24_1 > アネさんぱねえ
22:18 Resol24_1 > ぱないね
22:18 schon21_2 > ううん。なんか反応が鈍い
22:18 kreuz24_1 > 今回のアネさんはひとあじもふたあじもちがう、
22:18 Ricky26_1 > リッキーより下なのを期待してたのにw
22:18 Anne26_1  > おわった
22:18 Anne26_1  > もうおわりだ
22:18 GM_mif    > シェーン君、最初にいれないとだいすふれないんじゃないのかしら
22:18 kreuz24_1 > 鈍いというかスコーン君そこでは反応すまい
22:18 schon21_2 > 2d6+7+2
22:18 dice_cre  > schon21_2: 9(2D6: 6 3)+7+2 = 18
22:18 schon21_2 > 凡ミスだった!
22:18 kreuz24_1 > 2d6+2 前にあったかどうか
22:18 dice_cre  > kreuz24_1: 7(2D6: 4 3)+2 = 9  前にあったかどうか
22:18 Anne26_1  > 数字はすごい
22:18 kreuz24_1 > わからん!
22:19 GM_mif    > アネさんは何かを封じる魔方陣だと思った
22:19 Resol24_1 > きおく!
22:19 kreuz24_1 > 博識すぎる
22:19 Anne26_1  > なぜしっているんだー
22:19 Ricky26_1 > ここにも黒幕が。
22:19 kreuz24_1 > しっているのかアネットさん
22:19 GM_mif    > シェーン君は、この陣は魔術の影響を漏らさないためのものだとわかった
22:19 Anne26_1  > そういえば聞いたことがある
22:19 Resol24_1 > なーんだ
22:19 GM_mif    > 赤魔は前には無かったと記憶している
22:19 schon21_2 > 漏らさないってい言う事は
22:19 kreuz24_1 > 「前にきたときにはなかったような…」
22:20 Ricky26_1 > 百科事典でみんめいしょぼうの本は読めますか?
22:20 schon21_2 > 中に入らないと効果が無いとかそんなアレか
22:20 Resol24_1 > 「え」
22:20 GM_mif    > 読めるね
22:20 Resol24_1 > 2d6+3 記憶確かめ
22:20 dice_cre  > Resol24_1: 7(2D6: 3 4)+3 = 10  記憶確かめ
22:20 Anne26_1  > 「何かを封じている…のか…?」
22:20 GM_mif    > 無かったねー
22:20 GM_mif    > >れぞるさん
22:20 schon21_2 > 「ええっと…魔術の効果を…外に漏らさないための…ものだと思います」
22:20 Resol24_1 > 「それもそうですね」
22:20 kreuz24_1 > 「ぼくらがかいたわけではないですよね」
22:20 kreuz24_1 > 「ってこたぁけしちゃいましょう」
22:20 Ricky26_1 > 「ということは、誰か描いた人がいるってことッスよね……?」
22:20 Resol24_1 > 「早い」
22:20 Anne26_1  > 「魔術の効果を…?」
22:21 kreuz24_1 > けせますかね、
22:21 Anne26_1  > 「私たちの記憶が欠落しているのに関係があるかもしれんな」
22:21 GM_mif    > 石灰で描かれているようで、手で消せそうな気はします
22:21 kreuz24_1 > では足で踏み消してみる
22:21 GM_mif    > 足でもいい
22:21 kreuz24_1 > ざりざり
22:21 GM_mif    > けしけし
22:21 kreuz24_1 > 手はよごれるから、
22:21 Ricky26_1 > クロ先輩の台詞を聞いて、ポケットからチョークを取り出して、上に何か描いちゃおう。
22:21 Resol24_1 > あららという表情で見ている
22:21 schon21_2 > 「流石にいきなり消すのは…って(どうしてそうなるんだよそれで余計なものがいきなり漏れてきたらどうすんだよお前責任取れんのかよ取りそうもないよ)」
22:21 GM_mif    > では陣を消した途端
22:21 kreuz24_1 > けしたあとよけてリッキーになんかかかせておく
22:22 Ricky26_1 > 「替わりに猫さんの絵を描いておくッス!」
22:22 Anne26_1  > とたん
22:22 GM_mif    > 扉が直ります
22:22 kreuz24_1 > 「えっ」
22:22 Anne26_1  > 直る
22:22 Ricky26_1 > 「『くろいつさんじょう!』とついでに描いておくッス!」
22:22 GM_mif    > ちょっとぼろかったのが新品同様に
22:22 kreuz24_1 > ふりかえってまわりをみよう
22:22 GM_mif    > 鍵穴の位置がずれ
22:22 Anne26_1  > まあすてき
22:22 Resol24_1 > 「…?」
22:22 Anne26_1  > でもおたかいんでしょう?
22:22 GM_mif    > 足下の草がぼうぼうだったのが綺麗に刈られ
22:22 kreuz24_1 > 「これは…」
22:23 Anne26_1  > 「どう…なっている」
22:23 GM_mif    > でも壁と塀はのっぺり石のままです
22:23 schon21_2 > 今作用した術? に関しては何か分からんかな
22:23 Ricky26_1 > 「レゾ先輩!俺のこと見て見て!俺も新品になったりしてないッスか!?」
22:23 kreuz24_1 > のっぺり石はあたらしくはなってないということかな
22:23 GM_mif    > あと、なんだか
22:23 Anne26_1  > 新品だとどう変わるんだw
22:23 GM_mif    > んー
22:23 Resol24_1 > 「新品をどう定義したらいいかわからないので」 >リッキーさん
22:23 kreuz24_1 > もっふもふ
22:24 kreuz24_1 > 「けづやはいいですよ」
22:24 schon21_2 > 子りっきー
22:24 GM_mif    > 私にもよくわかっていないんだが、前は蝶番が錆びていたかなにかだとおもってくれ!
22:24 Ricky26_1 > 冬毛から夏毛に!>新品
22:24 GM_mif    > はっリッキーの話か
22:24 kreuz24_1 > 壁とか塀はどうなのかな!?
22:24 Anne26_1  > 毎年のことだ!
22:24 GM_mif    > (たいいく
22:24 Resol24_1 > 「えーと、そうだリッキーさん」
22:24 Anne26_1  > なで
22:24 Ricky26_1 > 「ふにゃ?」
22:25 GM_mif    > 壁や塀は元々のっぺりとした石のまんまで、穴あいてたりしてたわけではないので
22:25 kreuz24_1 > なにかかわったとしても、わからない、ということかな
22:25 GM_mif    > 大して変わってないきがします
22:25 Anne26_1  > 「魔法を封じる陣があって、それを消したら扉が新しくなった…」
22:25 GM_mif    > いえす
22:25 kreuz24_1 > ふむふむ、
22:25 kreuz24_1 > 「謎いですね」
22:25 GM_mif    > あと、皆さんちょっと頭痛がします
22:25 GM_mif    > ぴりっとな
22:25 Resol24_1 > 「ちょっと向こうへ行って戻ってくれませんか」 >壁と塀を指して
22:25 kreuz24_1 > 「カオスい状況のせいか、なんだかアタマがいたくなってきました」
22:25 Anne26_1  > 「…っ」こめかみをおさえる
22:25 GM_mif    > 頭痛はすぐにおさまります
22:26 kreuz24_1 > 頭痛の前後でなにかかわります?
22:26 Resol24_1 > 「確かに…あれでもすぐに」
22:26 Ricky26_1 > 「ぴにゃー!リッキー、知恵熱かもしれないッス!」
22:26 GM_mif    > 今はよくわからないかなー>頭痛の前後
22:26 Ricky26_1 > 「……?良いッスけれど」と、レゾ先輩に言われたとおり戻る。
22:26 kreuz24_1 > 手帳をとりだして現在状況をめもる
22:27 Resol24_1 > 塀の外に出て何か起きるかが知りたいのでした
22:27 Anne26_1  > 「…どちらにしても、先に進むしかないろう」
22:27 kreuz24_1 > 「未知の遺跡にたどりついたわれわれはかずかずの罠をのりこえついに…だがそこでわれわれがみたものは………と」
22:27 schon21_2 > 「(…頭は痛いしどうもはっきりしないし何も考えずに魔法陣は消すしああもうイライラしてきた)」赤魔っぽい人形の目玉をゆびでぎゅうぎゅうしつつ
22:27 kreuz24_1 > (カリカリとメモ
22:27 GM_mif    > めだまー!
22:27 Anne26_1  > 扉に手をかけよう
22:27 Resol24_1 > パーティもカオすいな
22:27 Ricky26_1 > 普通に外には出れますよね?>マスター
22:27 Anne26_1  > きにしたらまけ
22:27 GM_mif    > 鍵、かかってますね>アネさん
22:27 Anne26_1  > 「ん……鍵がかかっているな」
22:27 Anne26_1  > がちゃがちゃ
22:27 kreuz24_1 > 「あれ、さっきあいてませんでしたっけ」
22:28 GM_mif    > あれ、鍵かかってる。内側からだから開けられるけど>リッキーさん
22:28 Ricky26_1 > ここで扉の開け方を教えてあげよう。『カリカリすると、誰かが開けてくれる』これ基本。
22:28 schon21_2 > 時間を戻す魔法、とかね
22:28 Anne26_1  > 「ああ……魔方陣を消した影響…か…?」
22:28 Resol24_1 > 研究所って言ってましたよねー
22:28 kreuz24_1 > 「ふうむ」
22:28 Ricky26_1 > 周囲そのものは前と同じ夜だよね?
22:28 Anne26_1  > 気配を探りたいです
22:28 GM_mif    > おなじおなじ
22:29 schon21_2 > 実は記憶がおぼろげなのは頭の中を弄られたのではなくその分時間が戻って半端に記憶が残っていた…無いか流石に
22:29 GM_mif    > 気配はー、こちらを気にしているか否かが含まれなければ機敏か精神だなあ
22:29 Anne26_1  > 唇の前に人差し指を立ててみんなに向けて
22:29 GM_mif    > こちらを気にしている気配とか視線は武勇打
22:29 GM_mif    > だ
22:29 GM_mif    > だだだ
22:29 Anne26_1  > 聞き耳ろう
22:29 GM_mif    > ききみみごー、機敏のほうが目標値はひくい
22:29 Anne26_1  > 2d6+5+1 きびん
22:29 dice_cre  > Anne26_1: 12(2D6: 6 6)+5+1 = 18  きびん
22:29 GM_mif    > わーお
22:29 kreuz24_1 > あねさんまじぱねえ
22:29 Anne26_1  > ちょおい
22:30 Resol24_1 > こっちも気になるがリッキーさんはどうかなーという様子で
22:30 Ricky26_1 > 今日のアネ先輩は一味違うw
22:30 kreuz24_1 > まずい、あねさんにシボウフラグがたってる、
22:30 GM_mif    > 中を誰かが歩いていますね。一人分の足音がします
22:30 kreuz24_1 > なんとかしないと、
22:30 GM_mif    > 赤魔がかっこよくたすけてあげてください
22:30 Resol24_1 > アネさんやばい
22:30 Anne26_1  > 「誰か…いるようだ…足音がする」
22:30 Anne26_1  > というか
22:30 Ricky26_1 > 「扉をノックしてみるってのはどうッスか?」
22:30 kreuz24_1 > ババッ「だが」ターン「しかし」スチャッ「そうはさせん!」とかやればいいですかね
22:30 kreuz24_1 > 「だれかとな」
22:30 Anne26_1  > 火車あたりから探索の出目はよかった気がする
22:30 GM_mif    > やべえかっけえ
22:30 Ricky26_1 > 自己犠牲取りましょうよw>そうはさせん
22:30 GM_mif    > そうなんだー
22:30 kreuz24_1 > もっとります!
22:30 Resol24_1 > もう取ってるような
22:31 Anne26_1  > 「そう…だな」
22:31 kreuz24_1 > 「しかしフツーにあるいてるんならそれこそノックもいい案ですね」
22:31 Anne26_1  > ノックしてみよう
22:31 kreuz24_1 > 「リッキー君どうぞ」
22:31 kreuz24_1 > あねさんがしてた、まかせた
22:31 Anne26_1  > コンコン
22:31 Resol24_1 > 「しかし目当ての人物とは思えないですね」
22:31 Ricky26_1 > こんこん。「入ってるッスかー?」
22:31 Anne26_1  > む
22:31 GM_mif    > 足音が近づいてくる
22:31 Anne26_1  > いかんアネでは嘘がつけない
22:32 schon21_2 > 「何にしても…調査の結果を覚えてませんし…入らないと…」
22:32 GM_mif    > 男の声「入ってますよー」
22:32 kreuz24_1 > ききおぼえはありますか
22:32 Resol24_1 > 聞き覚えはあるかい
22:32 schon21_2 > このノリは…
22:32 GM_mif    > と声が聞こえたところで全員精神/2で判定してみようっ
22:32 Resol24_1 > 2d6+3
22:32 dice_cre  > Resol24_1: 8(2D6: 6 2)+3 = 11
22:32 kreuz24_1 > 2d6+2
22:32 dice_cre  > kreuz24_1: 5(2D6: 3 2)+2 = 7
22:32 schon21_2 > 2d6+4
22:32 Ricky26_1 > 2d6+1
22:32 dice_cre  > schon21_2: 6(2D6: 3 3)+4 = 10
22:32 dice_cre  > Ricky26_1: 7(2D6: 2 5)+1 = 8
22:32 Anne26_1  > 2d6+1
22:32 dice_cre  > Anne26_1: 8(2D6: 2 6)+1 = 9
22:32 kreuz24_1 > ふっ
22:32 schon21_2 > ううむ
22:32 Resol24_1 > 一番だー
22:32 kreuz24_1 > 「あけてくださーい」
22:32 kreuz24_1 > こんこん
22:32 Anne26_1  > あ、防御なら+1だけれどもー
22:32 GM_mif    > 軽い感じですね。聞き覚えがあるような>9以下の人
22:32 Anne26_1  > かわらなさそうだ
22:32 GM_mif    > 素ですー
22:32 kreuz24_1 > ききおぼえなんかなかった。
22:33 kreuz24_1 > つまり僕はつねにびえりんの話はきいていないのだ。
22:33 GM_mif    > レゾルさんは聞き覚えがある。それも、つい最近。
22:33 GM_mif    > あるある
22:33 Ricky26_1 > 扉に向かって「フーッ!」ってうなろうw
22:33 Resol24_1 > 「僕の勘って当てにならないというのがよく分かりました…」ちょっとがっくり
22:33 kreuz24_1 > 「えええ」<フー
22:33 GM_mif    > シェーン君は最初に思い出した人物の声ではないかと思った
22:33 GM_mif    > 「いやいや、部外者立ち入り禁止だからねココ」
22:33 kreuz24_1 > 「え、関係者ですよ」
22:33 Anne26_1  > とりあえず、言われて肩をすくめよう
22:34 Ricky26_1 > 「リッキー、ここを調べて来いって言われてるんス!!」と名乗ろう
22:34 GM_mif    > 「はやくおうちに帰んなさいな」
22:34 kreuz24_1 > 「あっ」
22:34 GM_mif    > 「調べてこい?」
22:34 kreuz24_1 > 「なんか今むちゃくちゃ腹がたってきました」
22:34 Ricky26_1 > まずかったかなあw
22:34 kreuz24_1 > 「(これは…びえりん?!)」ごごご
22:34 Anne26_1  > 「…よく分からないが落ち着け」
22:34 schon21_2 > 「…この声(…この…絶妙に2流なのか三流なのか…分からない感じ…間違い…無い気がする)」
22:34 Ricky26_1 > 「違かったかもしれないッス!荒らしてこいだったかもしれないッス!!」
22:34 Resol24_1 > それでこそリッキーさんですよ
22:34 GM_mif    > 「何堂々とスパイ宣言してるんだよー。調べさせちゃだめだって言われてんのよ、俺様も」
22:35 kreuz24_1 > さすがにそろそろ
22:35 Resol24_1 > これびえりんさんだろ
22:35 kreuz24_1 > わかってもいいよね!?
22:35 GM_mif    > わかっていい
22:35 schon21_2 > びえりんも記憶失ってここの番人になってるとか
22:35 kreuz24_1 > ちょっと連続行動武勇付与でドアをけりやぶりたいキモチに
22:35 Anne26_1  > やめとけ!
22:35 GM_mif    > 結構ぶあついぞー
22:35 Anne26_1  > もったいないから
22:35 kreuz24_1 > じゃあ転移、
22:35 Ricky26_1 > 「はっ!もしかしてここにいるのはヴィエリ先輩ッスか?」
22:36 GM_mif    > 「ヴィエリ? いや、そんな名前の奴は……居なかったと思うけど」
22:36 kreuz24_1 > 「びえりんのくせになまいきですね」
22:36 Resol24_1 > 「…今日のこと覚えてませんか?」
22:36 Anne26_1  > 困惑していよう
22:36 kreuz24_1 > ドアこここここここんこんこんここここんこんこんこんここん
22:36 GM_mif    > 「今日ってーと?」
22:36 GM_mif    > 「うわドアうるさっ」
22:36 Anne26_1  > 「これは…なんだ?どうなっている?」
22:36 Ricky26_1 > 「ヴィエリ先輩ー。ばかうけあげるから、ここを開けてほしいッスー!」(かりかり)
22:37 Resol24_1 > 「えーと、ではそうですね」
22:37 schon21_2 > なんか変装でびえりんの恰好をしたい衝動にかられる
22:37 kreuz24_1 > 2d6+4 ここここんしつつドア鍵
22:37 dice_cre  > kreuz24_1: 8(2D6: 5 3)+4 = 12  ここここんしつつドア鍵
22:37 GM_mif    > あかぬ
22:37 Resol24_1 > 「今日は何日かそれだけ教えてくれませんか」
22:37 Anne26_1  > むむむ
22:37 Ricky26_1 > 「今日は今日ッス!●月●日ッスよ!」って言おう
22:37 kreuz24_1 > 「はらだたしす」
22:37 schon21_2 > れぞるんとリッキーさんが…
22:37 GM_mif    > 「今日は12月の24日だけど……」
22:37 schon21_2 > めりいくりすます
22:37 Ricky26_1 > 潰しあってるw
22:37 GM_mif    > 「それがどうかしたか?」
22:38 Resol24_1 > 「ちなみに何年?」
22:38 GM_mif    > あ、ちなみに現在の日付とイコールです
22:38 Anne26_1  > 「さて…どうしたものか」
22:38 kreuz24_1 > 「僕はびえりんに生意気な口をきかれて怒髪天にきているところです」
22:38 Anne26_1  > 他の入り口なりを探してみようきょろりん
22:38 schon21_2 > つまり中断して明日再開すると
22:38 schon21_2 > 何故か1日経っていると言う…
22:38 kreuz24_1 > とびらのまえでのじゅく
22:38 GM_mif    > 「何なんだお前ら、うらしまたろー? ええと今は……」と、現在の年を言おう
22:38 GM_mif    > ひでえ
22:39 GM_mif    > でもリッキーさんいなかったら23時スタートでそれやろうかとおもった
22:39 Resol24_1 > 「確かそうでしたね、ありがとうございます…」
22:39 GM_mif    > 23時は猫寝るなと思ってやめた
22:39 kreuz24_1 > ねこーん
22:39 kreuz24_1 > 「しかしはっきりしたのはやはり」
22:39 Ricky26_1 > 『寝子』ですからねw
22:39 Resol24_1 > 「うーん、期待とはずれましたね」小声で
22:39 GM_mif    > なるほどw
22:39 kreuz24_1 > 「中のヴィエリ君もどっかいじられてますねこれは」
22:39 kreuz24_1 > とりあえず中にはきこえないように。
22:40 Ricky26_1 > とりあえずリッキーはずっとカリカリ。
22:40 kreuz24_1 > 「別の入り口をさがしますか…ね」
22:40 Resol24_1 > 「あ、そうだ」
22:40 Anne26_1  > 「私たちが帰った後に魔方陣を書いたものがいるようだし」
22:40 Resol24_1 > 「ヴィエリさんじゃなければ何て呼べばいいのでしょう」
22:40 Ricky26_1 > 魔方陣を消す前に、一度コンコンした方が良かったのかもなあ。
22:40 schon21_2 > 「どうしましょうか…無理に入るわけにも行きませんし…」押し居る、で弟が熱を出して大変なんです思い出してかなり微妙な気分になってる
22:40 GM_mif    > 「ん、俺の名前?」
22:41 kreuz24_1 > はっはっは<弟
22:41 Anne26_1  > そういう嘘が言えないのが難点だ
22:41 Ricky26_1 > 「ん、俺の名前?」?「俺は!」ババッとポーズをとる「アラサーメイドの!」ターン 「びえりん!」スチャッ
22:41 GM_mif    > ちょおおw
22:41 kreuz24_1 > 吹いた、
22:41 Anne26_1  > PLは既に思いついているというのに
22:41 Resol24_1 > 仔山羊さんたら☆
22:41 Anne26_1  > 「……何を言っているリッキー」
22:42 kreuz24_1 > 「オレオ吹いたじゃないですか」
22:42 Ricky26_1 > PL発言ですよw
22:42 Resol24_1 > ですよねw
22:42 Anne26_1  > PLか!すまない!
22:42 kreuz24_1 > それでびえりんのへんとうはいかに
22:42 GM_mif    > おおう、またれていたのか
22:42 kreuz24_1 > そらもちろんですとも
22:42 Resol24_1 > もちろんですとも
22:42 Resol24_1 > 「はい」って入れておくか
22:42 GM_mif    > 「ニクサだ。そんなん聞いてどうすんのよ」
22:43 Resol24_1 > 聞いたことあるかな
22:43 schon21_2 > 肉さ
22:43 Resol24_1 > あるよね
22:43 kreuz24_1 > 「なんだびえりんじゃないですか」
22:43 kreuz24_1 > あります
22:43 Resol24_1 > ルジュナさん覚えてるなら覚えてるはず! >ニクサ
22:43 GM_mif    > レゾルさんとクロイツさんはセッションであるんだよなあ……ここいらの説明を最初にやりそびれてしもーた
22:43 schon21_2 > 「…そうなんですか?」
22:43 GM_mif    > ごめんよごめんよ
22:43 Ricky26_1 > 「ニクサ先輩!俺ッス!!リッキーッスよう……!」(かりかり)
22:44 GM_mif    > お二人は覚えて……覚えて、ます
22:44 Ricky26_1 > と、他の人が相談してるのを尻目にずっとカリカリw
22:44 kreuz24_1 > 「ニクサ君って年齢はいくつです?」
22:44 kreuz24_1 > と、なにかおもいついたように聞く
22:44 Ricky26_1 > あらさー!
22:44 GM_mif    > 「リッキーって名前にも覚えは……」
22:44 Anne26_1  > とりあえずまかせていよう
22:44 Resol24_1 > 会話終わったら情報整理しようかー
22:44 GM_mif    > 「年齢? あー、28かそこら。何のアンケートよ?」
22:45 kreuz24_1 > 「えっサバよんでますよね」
22:45 GM_mif    > 「宗教なら間に合ってますよー」
22:45 schon21_2 > 「…身長は」
22:45 Resol24_1 > 「実は聖夜を祝って是非あなたに月神…チッ」棒読み
22:45 kreuz24_1 > 「ぶっふ」
22:45 GM_mif    > 宗教きたこれ
22:45 kreuz24_1 > 身長でふいた
22:45 GM_mif    > 「身長………………ふ、ふつう」
22:45 Ricky26_1 > 「とりっくおあとりーと!とりーとなんス!」
22:46 GM_mif    > 「ねえ何なのこれ、何なのこれ」
22:46 Ricky26_1 > (カリカリ)
22:46 GM_mif    > 「見張り番でなけりゃあ開けたいんだけどっ気になるんだけどっ」
22:46 Anne26_1  > 「……(嘆息)…埒が明かないな」
22:46 kreuz24_1 > 「ところでこの施設の責任者から僕らは依頼されてこの施設の調査にきてるんですけど、君はいったいだれから依頼されてそこをまもっているのでしょうか?」
22:46 kreuz24_1 > ここここここんこんここここんここんこんここん
22:46 GM_mif    > 「は? 施設の責任者? 待って待って」
22:46 kreuz24_1 > 「まってますよ」
22:46 GM_mif    > 「施設の責任者って、俺なんだけど」
22:47 kreuz24_1 > 「きみさっき誰もいれるなっていわれてるっていいませんでした」
22:47 schon21_2 > 「(というか向こうが五月蠅い以上にこっちが五月蠅いだろ。何なんだよ。もうお前拳壊せよ。二度とノックできないようになれよ)」
22:47 GM_mif    > 「ああ、入れたら上に怒られるからね。責任者だし俺様」
22:47 kreuz24_1 > 「上ってだれですか責任者ぶほっ」
22:47 schon21_2 > 「それはないと思います」ぽろっ
22:47 kreuz24_1 > 「げっほげほ失礼」
22:47 kreuz24_1 > 顔はすごいわらってる、
22:48 Anne26_1  > 「……噴くな」ちょっと離れよう
22:48 Ricky26_1 > 「頼りないヴィエリ先輩が、そんな役職の筈ないッスー!!(かりかり)」
22:48 Resol24_1 > 「参りましたね…時空は変わってるわけでもないのに状況が歪まされている」
22:48 schon21_2 > 「(2.5流のチンピラだろお前、責任者ってガラじゃないだろ。責任取れって怒られるタイプだろ。お前のせいで一人吹いたろ責任取れよ)」
22:48 Resol24_1 > と、扉の向こうには聞かれないように
22:49 kreuz24_1 > 「責任者が入り口からはいってすぐの扉の前をウロウロしてるとかありえないでしょうふつうに」びえりんにはきこえないように
22:49 GM_mif    > 「えーと……とりあえずさ、ヴィエリって奴はここには居ないし、調査が入るなんつー話も聞いてないわけよ。どこかと間違えてんじゃねえかな」
22:49 Anne26_1  > 「この男は…ヴィエリなのか?」
22:49 kreuz24_1 > 「そう思いますけどもはてさて、みえませんからね」
22:49 Ricky26_1 > 「こうなったら、どこか別のところから入って、ヴィエリ先輩をふんじばって連れて帰るしかないッス!!」
22:49 kreuz24_1 > 「ああ、ついでにボコボコにしましょう」
22:50 Ricky26_1 > と、珍しく向こうには聞こえないように。
22:50 kreuz24_1 > すごくはれやかな顔で
22:50 Anne26_1  > 「先ほどの魔方陣を消すまでは扉に鍵は掛けられていなかった、それに…人の気配もなかったはずだ」
22:50 Ricky26_1 > 「そうッス!ボコボコッス!」(テンションが上がってきて、聞こえそうな声で)
22:50 GM_mif    > やべえききたい
22:50 Resol24_1 > 「あーあー」かき消すように
22:51 kreuz24_1 > 「それではニクサさん、わかりました、六ヶ月の契約ということで明日から投函しますねー」
22:51 kreuz24_1 > 「ではありがとうございましたー」といって扉からはなれます
22:51 GM_mif    > 「ちょお、勝手に契約したら怒られるからーまってー!」
22:51 kreuz24_1 > 「さーて、別の入り口でもさがしますかー」
22:51 Ricky26_1 > そんな合鍵さんのこの前のみたいな……
22:51 Anne26_1  > 「……とにかく、ここから中に入ることは適わないようだな」
22:51 Ricky26_1 > 「探すッス!!」
22:51 Resol24_1 > 「ですね…その前に状況整理した方が良くないですか」
22:51 kreuz24_1 > 「そうしましょうか」
22:51 kreuz24_1 > ではかどっこのほうまでいって作戦会議でもしましょう
22:52 Resol24_1 > 角って落ち着きますよね
22:52 GM_mif    > では塀に近づいたりしますか
22:52 kreuz24_1 > たてもののかどであってすみっこではないのよ
22:52 kreuz24_1 > ちかづいてみたのよ
22:52 Anne26_1  > しますか
22:52 Ricky26_1 > 近づきますか。
22:52 GM_mif    > こんこん、と控えめなノックの音がします
22:52 schon21_2 > しますか
22:52 kreuz24_1 > えっ
22:52 Resol24_1 > えー
22:52 kreuz24_1 > どこからですか
22:52 Ricky26_1 > 塀の向こうから?
22:52 Anne26_1  > どこからさきいわれた
22:52 GM_mif    > 塀の扉だね
22:52 kreuz24_1 > ではこんこんとかえします
22:52 Ricky26_1 > カリカリ返すッス!
22:53 Resol24_1 > クロさああああん
22:53 GM_mif    > ブラースの声「何かあったのか……」
22:53 kreuz24_1 > 「なんだブラブラさんか」
22:53 Anne26_1  > 転移の人だった
22:53 Resol24_1 > 「なんだ」
22:53 schon21_2 > ぶらーすさん
22:53 kreuz24_1 > 「ガッカリです」
22:53 GM_mif    > ブラースの声「外の木がいきなり枯れた」
22:53 Anne26_1  > 「なに…?」
22:53 kreuz24_1 > 「うえ”?」
22:53 Ricky26_1 > じゃあ、扉をがちゃっと開けよう。
22:53 Resol24_1 > 「え」
22:53 kreuz24_1 > あけたらのぞこう
22:53 Ricky26_1 > そして外の様子を見てみよう
22:53 GM_mif    > 森が広がっていますが、ちらほらと枯れている木がある
22:54 kreuz24_1 > 枯れているというのはー
22:54 GM_mif    > 枯れていないものも、先ほどより葉をつけていない
22:54 kreuz24_1 > よわって枯れてるんですかね、それとも冬だからかれたような
22:54 Resol24_1 > 現在進行形で枯れているものもありますか?
22:54 GM_mif    > よわってるかなー
22:54 kreuz24_1 > 「ええぇ、なんですこれ」
22:54 Ricky26_1 > 「ブラブラさんはお変わりないッスか?」
22:54 GM_mif    > ブラース「……同時に頭痛がした程度か……」
22:54 kreuz24_1 > 「外にも頭痛が」
22:55 Resol24_1 > 「これは想像以上に術の範囲があるようですね…でも塀は変わりませんでしたし」
22:55 kreuz24_1 > 「時間の経過がわかりにくいのかも…しかし」
22:55 Anne26_1  > 「しかし…封じられていた魔法に関係があるならば、その魔法はいったい…?」
22:55 kreuz24_1 > 「外は木が枯れて中は新しくなっている?」
22:56 Anne26_1  > 「魔方陣を消したことに関係があるのだろう、な」
22:56 schon21_2 > 「…木をから何かを奪っているんでしょうか…」
22:56 Resol24_1 > もう一度聞いてみよう。現在進行形で枯れているものありますか?
22:56 GM_mif    > 現在進行形で枯れているってどういう状態なんだろう
22:56 schon21_2 > みるみるうちに
22:56 GM_mif    > そういうのはないねー
22:56 schon21_2 > 気がしなびていくとか
22:56 Anne26_1  > しおしおのぱー
22:56 schon21_2 > そんな感じ
22:56 Resol24_1 > 枯れた量が増えたりとか
22:56 GM_mif    > 全体的に森に元気がない
22:56 Ricky26_1 > 「ブラブラさん、木が枯れたのって、何分くらい前ッスか?」
22:57 kreuz24_1 > 一気にパっと枯れたのかなア
22:57 GM_mif    > 目の前でみるみるうちに枯れていったりはしない
22:57 GM_mif    > ブラース「確か……」赤魔が魔方陣を消したのと同じくらいの時間を言います
22:57 schon21_2 > そういう魔法に心当たりはないだろうか
22:57 Ricky26_1 > リッキーが「くろいつ参上!」とか書いてる頃か。
22:57 Resol24_1 > 壁にも描こう
22:57 kreuz24_1 > 「なぜ僕のなまえをりっきーくんがかいているのか」
22:57 Anne26_1  > 枯れているのはどの辺りの木々なんでしょうか
22:57 Ricky26_1 > 描くッス描くッス!
22:58 GM_mif    > そういうっていうと、広範囲に木を枯らす魔術?
22:58 Anne26_1  > 範囲は広いのかな
22:58 GM_mif    > 近いほど枯れている木が多いですね
22:58 Anne26_1  > 近いというのは
22:58 GM_mif    > んー、向こうの向こうの向こうの方は普通かもしれない
22:58 schon21_2 > うーん。封じられていた魔法を解放すると
22:58 Anne26_1  > 壁からですか
22:58 kreuz24_1 > 「枯れたのって一気にですかね、それともみるみる?」
22:58 GM_mif    > 壁からですね
22:58 schon21_2 > 扉が新しくなって木が枯れたのよね
22:58 GM_mif    > ブラース「……一気に、だったと思う」
22:58 kreuz24_1 > 「こっちが新しくなったのとおなじかんじですね」
22:59 kreuz24_1 > 「ふーむ、とりあえずもうすこししらべなくてはならないのでもーちょっとまっててください」
22:59 Resol24_1 > 「放っておいてすぐにまずそうでなければいいのですけれど…」
22:59 Ricky26_1 > 「ブラブラさんも、外で待ってる間、気をつけてくださいッス!」
22:59 Anne26_1  > 「原因が中にあるならば中を調べるべきだろうな」
22:59 Resol24_1 > 「こちらで入口に設置された魔法陣を消した影響だと思われます、ではまた行きますね」
22:59 Ricky26_1 > 「本当にやばそうだったら、転移で逃げて、後で迎えに来てほしいッス!」
22:59 schon21_2 > 「どうやって中に入りましょうか…」
22:59 GM_mif    > ブラース「ああ、わかった……お前らも慎重に行け」またくったり
22:59 Ricky26_1 > まあ、ガチで逃げられても困るけれど。
23:00 Anne26_1  > 「他の扉か窓を探そう」
23:00 Ricky26_1 > じゃあ建物を右回りにでもぐるっと回りますか。
23:00 Anne26_1  > ときに
23:01 Anne26_1  > 消した魔法陣のようなものはその周辺に他にないでしょうか
23:01 GM_mif    > ほほう
23:01 GM_mif    > とりあえず、塀の扉にはなかったね
23:01 Resol24_1 > 「ところでクロイツさん、ニクサという名前に聞き覚えありますよね」
23:01 GM_mif    > あとどこみてみます
23:01 kreuz24_1 > 「ありますねー」
23:01 Anne26_1  > 廃墟のほうの壁伝いに見てみたいです
23:01 kreuz24_1 > 「僕にしてはめずらしく」
23:01 Resol24_1 > 「あれもほんのりヴィエリさんと関わってましたよね」
23:01 Ricky26_1 > 塀全般を見てるかな。壁に落書き中だし。
23:01 kreuz24_1 > 「ん?」
23:02 kreuz24_1 > 「…?」
23:02 GM_mif    > おっけい、とりあえず見てる範囲ではみつからないです
23:02 Ricky26_1 > 「シェーン参上、と」
23:02 kreuz24_1 > 首をかしげる…「あー、もしかして」
23:02 Anne26_1  > てくてくしたくなるw
23:02 GM_mif    > あとブラースさん、知っているのか雷電役なので事情説明するならもっかい首をつっこませてもいいのよ
23:02 Ricky26_1 > 「うーん、落書き用チョークがなくなってきちゃったッス……」
23:02 kreuz24_1 > なんと、
23:03 kreuz24_1 > 「レゾル君はむしろしらなかったか」
23:03 GM_mif    > ひばり亭で雷電する予定が、何か行こう行こうなノリが強かったので言いそびれ
23:03 kreuz24_1 > なんとなんと
23:03 schon21_2 > 「え…えー…(何でそこで僕なんだよよりによってこの赤いのと同列に並べるんじゃねぇよ、道歩いてる時に二階から植木鉢落とすぞコラ)」
23:03 kreuz24_1 > 「ニクサってヴィエリ君のことらしいですよ」
23:03 Resol24_1 > 「え」
23:03 Ricky26_1 > じゃあブラブラさんに、「ニクさんとかいう人は知らないか」って聞こうー
23:03 Resol24_1 > 「いやまあ今の話聞いたらそうなりますけど」
23:04 Anne26_1  > 「落書きをするな、リッキー」
23:04 kreuz24_1 > 「いや、僕は前にちょっときいたんですよー」
23:04 Resol24_1 > 「それってあの時も知ってたんですか?」
23:04 GM_mif    > ブラース「……どこで聞いた、リッキー」
23:04 kreuz24_1 > 「いや、その後にききました」
23:04 kreuz24_1 > 「…あっ」
23:04 kreuz24_1 > 「ちょ、ブラさんまさかしってるんですか」
23:04 Resol24_1 > む、ブラブラさんに注目しよう
23:04 Anne26_1  > 注目
23:04 kreuz24_1 > 知ってる魔術師ってヤバい、
23:05 schon21_2 > 「ブラースさん…?」
23:05 GM_mif    > ブラース「ヴィエリから聞いた……気がする」
23:05 kreuz24_1 > 「ああなんだそっちか」
23:05 Ricky26_1 > 「さっき、ヴィエリ先輩が『俺はニクサだぜ!すちゃっ!』とか言ってたッス!」
23:05 GM_mif    > ブラース「ほう」
23:05 kreuz24_1 > 「ちょっとその話になると、かなり前から説明しないとかもですねえ」
23:05 GM_mif    > ブラース「ああ……話すには、少し長くなるな」
23:05 Ricky26_1 > 「因みに肉さんは身長は普通らしいッス!」
23:06 Resol24_1 > 「それは惜しいことを、でも僕はクロイツさん程親しくないですし」 >後から聞いた
23:06 Anne26_1  > 「ほう…?」
23:06 Resol24_1 > 「それは是非ともお聞かせ欲しいところですが」
23:06 schon21_2 > 「…今回の事と関係がありそうなら是非…」
23:06 kreuz24_1 > せつめいはブラさんにまかせたほうがよろしいかな、
23:06 Ricky26_1 > 「あと『「俺は!」ババッとポーズをとる「アラサーメイドの!」ターン 「びえりん!」スチャッ』とも言ってたッス!」
23:06 GM_mif    > ブラース「中にいるそれがニクサと名乗ったのなら、関係無いことは無いだろう……話しておいたほうがよさそうか」
23:06 GM_mif    > ちょお
23:07 kreuz24_1 > 「いってたいってた」リッキーにばふばふ拍手している
23:07 GM_mif    > ブラース「………………そうか」
23:07 Resol24_1 > 「いいのかこれ」
23:07 GM_mif    > ブラース「しらん」
23:07 GM_mif    > んではみんなにおいでおいでしよう。ブラースさん声あんま大きくない
23:07 Resol24_1 > 「ゲホッゲホッ」いかん素が出てしまった
23:07 GM_mif    > ははは
23:07 Ricky26_1 > 聞き耳聞き耳ッス!
23:08 kreuz24_1 > ではちかくでたいいく
23:08 GM_mif    > ブラース「ヴィエリは……このギルドに出入りしていた過去がある」あごで塀を示す
23:08 kreuz24_1 > 「ぶっふ」
23:08 kreuz24_1 > 「ここなの!?」
23:09 GM_mif    > 「ああ、聞いていないのか……いや、忘れていたのか……まあいい」
23:09 kreuz24_1 > 「えっ、てことはつまり…」額に手をあてつつ
23:09 Resol24_1 > 「それがあちらで言われてた責任者でしょうか」
23:09 kreuz24_1 > 「ヒモしてたらしいですよ」
23:09 GM_mif    > 「正確には実験体だが……まあいいか」
23:09 Anne26_1  > 「……ヒモのギルドなのか?」
23:09 Ricky26_1 > 「クロ先輩、ヴィエリ先輩のこと詳しいッスー」
23:10 Ricky26_1 > ヒモのギルドって凄いなw
23:10 Resol24_1 > 「それならルジュナさんの話とつながりそうな」
23:10 GM_mif    > ヒモギルドw
23:10 kreuz24_1 > 「俺様は!」「ヒモで実験体の!」「ニクサ!」「っていってました」
23:10 Anne26_1  > 「実験…体…?」
23:10 Ricky26_1 > やっぱりギルドに入らないでヒモをすると、ギルドに怒られるんだろうかw
23:10 Anne26_1  > 素直に聞くとそうなるものw
23:10 kreuz24_1 > なぞい
23:10 GM_mif    > 「身体を好きにさせる代わりに居候していたと聞いている」
23:11 Anne26_1  > しつこくいくと、ヒモの実験なのか?とか言いそうになったけど自重
23:11 Ricky26_1 > 献体みたいなのかなー
23:11 kreuz24_1 > 「いかがわしい」
23:11 Anne26_1  > 「怪しいな」
23:11 GM_mif    > 「それで……六年前だったか、一人の賊を招き入れたそうだ」
23:11 Ricky26_1 > 「体を好きにさせるッスかー。飼い猫さんだったんスねー」
23:11 schon21_2 > 「…(ヒモなのかアレ。モテるのかアレ)」一応自分も似たような事して生きてきたのでちょっと複雑
23:12 kreuz24_1 > 「ヒモなのに賊を中にホイホイいれるとか最悪ですよね」
23:12 Anne26_1  > 「招き入れた?」
23:12 Resol24_1 > 「危険性はそれほどではないのでしょうか、それなら」 >居候の代わりに実験
23:13 GM_mif    > 「ああ。さっきお前らが扉を開けたように、消灯後に内側からな」
23:13 kreuz24_1 > 「さしもの僕もフォローのセリフが一切浮かびません」
23:13 GM_mif    > 「賊は結局捕縛され、魔道具の製作に使われたそうだが……」
23:14 Ricky26_1 > 賊は失敗してるのかー
23:14 Anne26_1  > 顔をしかめよう
23:14 kreuz24_1 > 「で、その賊にニクサ君も始末されました」
23:14 schon21_2 > 「…はい?」
23:15 Anne26_1  > 「……と、いうことになっているのか?」
23:15 GM_mif    > 「……ああ、そうだったな。刺されて大河に流されたそうだ」
23:15 kreuz24_1 > 「サクっと刺してポーイ」
23:15 Resol24_1 > 「生きてるんじゃないですかそれ」
23:15 kreuz24_1 > 「まあご存じの通りいきていたわけですよ」
23:15 Ricky26_1 > そしてホルムの領主に拾われ、ruinaスタート。
23:15 GM_mif    > なんだってー
23:15 schon21_2 > 「しぶt…良かったですね」
23:15 kreuz24_1 > 「ただ賊をまねきいれたってことで」
23:16 kreuz24_1 > 「このギルドのひとからは目をつけられてしまい、偽名をなのることに」
23:16 Resol24_1 > 「それだとルジュナさんの事情がかなり、ああでも今は、続けてください」
23:16 Ricky26_1 > 「ふむふむー。ヴィエリ先輩は昔はニクサ先輩だったッスかー」
23:16 kreuz24_1 > 「まあそう立たないうちにこのギルドもつぶれてしまったそうで、結局追っ手とかはなかったそうですがー」
23:16 Ricky26_1 > いや、ニクサも偽名っぽい気はするがw>偽名名乗り
23:16 Anne26_1  > 「ふむ…」
23:16 Anne26_1  > 建物を見上げる
23:16 GM_mif    > 「そう、このギルド自体は4年前に無くなっている」
23:16 kreuz24_1 > そこまではつっこまない、
23:17 kreuz24_1 > 「そして賊はとらえられて魔道具にされたものの」
23:17 Resol24_1 > 「でも今ニクサさんから聞いた話だと時間軸は現在とは変わってないようですよね」
23:17 kreuz24_1 > 「自分がサクっと始末したニクサ君のことをわすれられない」
23:17 Ricky26_1 > 「あの建物の中って、その研究結果とかがある筈なんスか?」
23:17 kreuz24_1 > 「女心とは複雑ですねえ」
23:17 GM_mif    > 「……」
23:18 kreuz24_1 > ルジュナさんのほうまで説明しきれないよかん、
23:18 schon21_2 > じかんをもどすまほうとか
23:18 schon21_2 > じゃないよね
23:18 Anne26_1  > 「……本当に…そのギルドは潰れているのか?」
23:18 Ricky26_1 > 「ヴィエリ先輩の頭がぷーで六年前に戻ってるとして、昔もへたれだったんスね!全く成長してないッス!!」
23:18 schon21_2 > 時間軸変わってるしね
23:18 GM_mif    > 「ああ」
23:18 GM_mif    > 「ところで、俺と教授……お前らの依頼人の研究対象は、術式を固定した道具、いわゆる魔導具の解析だ」
23:18 schon21_2 > か合わってないしねだった
23:18 kreuz24_1 > 「ふむ」
23:19 schon21_2 > 変わってないしねだった
23:19 schon21_2 > なんかヤバい
23:19 Resol24_1 > 変わってない死ね
23:19 Anne26_1  > uyt6z6z
23:19 Anne26_1  > おっと
23:19 kreuz24_1 > はっはは
23:19 schon21_2 > なんかおつおつ
23:19 Resol24_1 > しぇーんくんめー☆
23:19 Anne26_1  > せいかい
23:19 Ricky26_1 > ニクサさんの扉にいく→俺は賊だぜ、中に入れろって言う→扉開けてくれる→解決
23:19 GM_mif    > なんだってー
23:19 kreuz24_1 > なーる…なーる?
23:20 kreuz24_1 > 「あ、質問」
23:20 Anne26_1  > ははははは
23:20 kreuz24_1 > 挙手
23:20 GM_mif    > 「この敷地が引き払われる直接の原因となったのは内乱らしいが、その後残った魔導具のうちいくつかがうちに持ち込まれた」
23:20 GM_mif    > 「む?」
23:20 schon21_2 > 変装して賊の恰好をする…ダメだ。シェーンの体格じゃバレる
23:20 kreuz24_1 > 「ニクサ君ってヒモ実験隊してたときってここの責任者ぶほっしてたわけじゃないですよね」
23:20 Ricky26_1 > 「賊ッス!手筈どおりにやってほしいッス!」とか言えばおkw
23:20 Resol24_1 > ルジュナさんが賊だから入れてもらったわけじゃないんですからwってこれマジレスじゃねえか
23:20 Anne26_1  > 「噴くなというに」
23:20 GM_mif    > 「流石に責任者をモルモットにするギルドは聞いた事が無いな」
23:20 GM_mif    > 「そもそも、彼は魔術師ではないだろう?」
23:20 kreuz24_1 > 「うむ、ですよね、まあ本人がそのつもりでいる可能性もありますけど」
23:20 Ricky26_1 > モルモットを責任者に、だな
23:21 schon21_2 > じゃあルジュナさんの恰好をするか! シェーン面識ないけど!
23:21 kreuz24_1 > 「単純に時間がまきもどっているというわけでもないようなきがする」
23:21 schon21_2 > 女装なら+4補正かかります
23:21 GM_mif    > 面識ないのにどうやってやるんだw
23:21 Resol24_1 > 「そうですよね、そこがまたややこしい」
23:21 Anne26_1  > 「先ほど言っていた年代は合っていたからな」
23:21 GM_mif    > 「続けても構わないか」
23:21 kreuz24_1 > 「どーぞどーぞ」
23:21 Anne26_1  > 「ああ、頼む」
23:21 Resol24_1 > 「はい」
23:21 schon21_2 > 「お願いします」
23:22 Ricky26_1 > 「どうぞッス!」
23:22 GM_mif    > 「賊……まあ、彼女でいいな、彼女の魂が封じられた魔導具も、鑑定対象として持ち込まれていた訳だが」
23:22 GM_mif    > 「…………恥ずかしい話だが、研究員が金に窮して持ち出した」
23:22 GM_mif    > 眉間をおさえる
23:22 kreuz24_1 > 「えっ」
23:23 kreuz24_1 > 「今ですか」
23:23 kreuz24_1 > ちょっとみをのりだす
23:23 Resol24_1 > 「それは」
23:23 GM_mif    > 「確か今年の話だったと記憶している」
23:23 kreuz24_1 > えっ、いつのたいみんぐだ
23:23 Resol24_1 > 「盗まれかけた、後の話ですか?」
23:23 kreuz24_1 > 「今はあるんですか、ないんですね」
23:24 GM_mif    > 「今はある。クロイツとレゾルは持ち帰った人員に入っていたと思うが」
23:24 kreuz24_1 > 「ああなんだあれか」
23:24 kreuz24_1 > すわりなおす
23:24 kreuz24_1 > 「びっくりしたじゃないですかもう」
23:24 Resol24_1 > 「あ、それなら良かった」
23:24 GM_mif    > 「それで、ここからは彼らは知っているが、途中で爆発事故が起きた」
23:26 GM_mif    > 「……どこまで詳しく話すべきか」
23:26 GM_mif    > 「まあいい」
23:26 kreuz24_1 > 「そこらへんははしょってもいいんじゃないですかね」
23:26 GM_mif    > 「そうか」
23:26 kreuz24_1 > 「まあ僕も半分くらいわすれてますけど」
23:27 kreuz24_1 > 「爆発してー…ルジュナさん…賊さんの中身がでちゃったんですっけ」
23:27 GM_mif    > 「ああ」
23:27 kreuz24_1 > 「で、本体の魔道具は爆発地点に放置」
23:27 GM_mif    > 「その後始末を冒険者に依頼……彼女の魂が彷徨わないよう封じ直す依頼が一回と、事故現場の掃除が一回」
23:27 GM_mif    > 「彼女の魂を再封印する依頼を、クロイツとレゾルが受けている」
23:28 kreuz24_1 > 「そのままにしてるとなんだかまずいとかで、僕らがー、ルジュナさんの魂をつっこんだ体を護衛しつつ」
23:28 Resol24_1 > 「そうですね、掃除は初耳ですけれど」
23:28 kreuz24_1 > 「魔道具にもどすお世話をさせていただきましたけど正直ひどい依頼ですよねあれは」
23:28 Resol24_1 > 「そうでしたっけ?」
23:28 kreuz24_1 > 「大丈夫ですかね、みなさんついてきてますか、ちょっとややこしいですけどむ
23:29 Anne26_1  > 「ああ、いや、続けてくれ」
23:29 kreuz24_1 > 「魔道具に魂封印されて何百年も倉庫にころがりたいんですか、レゾル君は」
23:29 GM_mif    > 「……すまんな、要領よく話すのは苦手だ」
23:29 Ricky26_1 > PLはともかく、リッキーが付いていっているはずは無いよなw
23:29 GM_mif    > ごめんw
23:29 kreuz24_1 > リッキーはまるくなっていてもいい
23:29 Ricky26_1 > いや、リッキーだから問題ない。
23:30 GM_mif    > 「外に出ている間に、彼女とヴィエリは接触したらしくてな」
23:30 Ricky26_1 > じゃあ、丸くなってよう。
23:30 Resol24_1 > 「あ、その話なら…すみません」ブラブラさんの前では言わんでお香
23:30 kreuz24_1 > 「まるっ」
23:30 kreuz24_1 > 二度見してよう
23:30 Resol24_1 > おこう…
23:30 GM_mif    > 「彼女に『使ってもらいたい』と言われた事や、精神が不安定になっていた事を聞いている」
23:30 Resol24_1 > 個人的はひどい話だとは思ってますよ
23:30 GM_mif    > ちら、と猫を見る なごむ
23:31 kreuz24_1 > 「魔道具は使うことでまあ魂もボーンしちゃうんですよ」
23:31 schon21_2 > なごんでいる
23:31 kreuz24_1 > 補足する
23:31 kreuz24_1 > 「僕も正直、どさくさにまぎれてそうしようかとおもったんですけどね、あのとき」
23:31 Anne26_1  > 「ふむ…」
23:31 GM_mif    > 「ヴィエリからは、早急に外への出し方を判明させるよう頼まれた」
23:31 Resol24_1 > 「でもあの魔導具は中からは視覚がきくだけで会話が出来るとは聞いてませんでしたが」
23:32 kreuz24_1 > 「ええ、だからこそ魂が外にでちゃってるときにやっと」
23:32 kreuz24_1 > 「びえりんとルジュナさんはセッショクできたわけですね」
23:32 kreuz24_1 > 「いや、ニクサ君か」
23:32 GM_mif    > 「どちらでもいい」
23:32 kreuz24_1 > 「よくないですよ」
23:32 Resol24_1 > 「ってちょっとそれってルジュナさんはニクサさんが生きていることを知っていてその上でそうおっしゃってるんですか」
23:32 GM_mif    > 「本人がそう言っていた」
23:33 kreuz24_1 > 「あー、それだ、それもややこいんですけど」
23:33 kreuz24_1 > 「どうやら、現在のルジュナさんは精神的に不安定で、記憶も混濁しているようす」
23:33 kreuz24_1 > 「普通にはなしたりできるときに、ニクサであること、ニクサがいきていることを」
23:33 Resol24_1 > 「そうだったんですか…」ちょっと苦い顔で
23:33 kreuz24_1 > 「ちゃんとはなしたらしいんですが」
23:33 kreuz24_1 > 「ふとすると、完全に「自分がころしちゃったんだモード」にはいってしまって」
23:34 kreuz24_1 > 「話が完全につうじなくなったりする状態になったりしたそうです」
23:34 Resol24_1 > 「……」
23:34 kreuz24_1 > 「ヴィエリくんが外にだそうとするのは、そのあたりもあるんじゃないですかねえ」
23:35 schon21_2 > ふむんむん
23:35 GM_mif    > 「ふむ……」
23:35 kreuz24_1 > 「それでブラさん」
23:35 GM_mif    > 「何だ」
23:35 kreuz24_1 > 「現在ルジュナさんはちゃんと安置されてるんですよね」
23:35 kreuz24_1 > 「方法はみつかりました?それらしいものでも」
23:35 GM_mif    > 「昨夜までは安置されていたのを確認している」
23:36 GM_mif    > 「方法は……見つかっていない。というより、内部が全く探れない状態が続いている」
23:36 kreuz24_1 > 「となるとそっちからのセンではないか」
23:36 kreuz24_1 > 「うむ、フッツーにまずこの建物のまわりぐるっとまわることからはじめましょう」
23:36 Resol24_1 > 「今回はどうしてヴィエリさんと共にここの調査を依頼されたのですか?」
23:36 GM_mif    > 「ただ……」
23:36 GM_mif    > 「ん」
23:37 Ricky26_1 > うにゅー、と起きてきて伸びをしよう。>ぐるっと
23:37 Ricky26_1 > 「そうッス」
23:37 Ricky26_1 > 「ヴィエリ先輩がここの仕事を希望したんスか?」
23:38 GM_mif    > 「いや、ここを買い取ったのは教授の独断だ」
23:38 GM_mif    > 「ただ、買い取ったと聞いて真っ先に調査したいと言い出したのは、あいつだったな」
23:38 kreuz24_1 > 「ふむ」
23:38 kreuz24_1 > 「まあ、手がかりをさがしたかった、というのが一番ありそうですね」
23:38 Resol24_1 > 「なるほど…一応つながりましたね」
23:38 Ricky26_1 > 「ミイラがミイラになっちゃったッスね!」
23:39 kreuz24_1 > 「はっはは」
23:39 Anne26_1  > 「こうなった原因については何も分かっていないが、な」
23:39 kreuz24_1 > 「サッパシですねー」
23:39 GM_mif    > 「…………」何事か考え込んでいる
23:39 kreuz24_1 > 「さっきなにかいいかけましたねそういや」
23:39 kreuz24_1 > 「ただ、なんです?」
23:39 GM_mif    > 「……ああ」
23:39 GM_mif    > 「昨夜までは確認したと言ったな」
23:40 kreuz24_1 > 「ええ」
23:40 Ricky26_1 > 「とりあえずヴィエリ先輩をとっ捕まえて、二三回ばしばししたら、元に戻るかもしれないッス!戻したら当人が知ってるかもしれないッス!」>原因
23:40 Resol24_1 > 「今回の件にヴィエリさんの思惑が絡んでいたのなら、持ちだすことが出来てしまうかもですよね。ヴィエリさんなら」
23:40 kreuz24_1 > 「僕は7、8回バシバシしたいなあ」
23:40 schon21_2 > 「とにかく…なんとか中に入ってみないと…」
23:40 GM_mif    > 「今日、研究室を施錠してから来たはずなのだが」
23:40 Ricky26_1 > にじゅうさんかいばしばし
23:40 Anne26_1  > 「とりあえず中に入らないことにはそれもできまい」
23:40 kreuz24_1 > ならもんだいねえな
23:40 GM_mif    > 「その時の記憶がない」
23:40 kreuz24_1 > 「…」
23:41 kreuz24_1 > 「……ダメじゃん」
23:41 Resol24_1 > 「ダメですねえ」
23:41 Anne26_1  > 「だが……ヴィエリにそんな芸当ができるか?」
23:41 kreuz24_1 > 「この記憶の空白がだれぞ人為的なモノだとしたら」
23:41 kreuz24_1 > 「それこそ四十八回はバシバシせねば」
23:41 Resol24_1 > 鳴ります鳴ります >だれぞ
23:41 GM_mif    > だれぞれぞ
23:41 kreuz24_1 > だれぞたれ゛それ
23:41 Resol24_1 > キェェェエエイ
23:42 kreuz24_1 > 「ヴィエリ君はまあ利用されてるんではないかとはおもいますが…」
23:42 kreuz24_1 > 「アホですし」
23:42 Resol24_1 > 「記憶操作はともかく、クロイツさんは何故そう叩きたがるんです」
23:42 Ricky26_1 > 「ヴィエリ先輩は賊を入れたり持ち出したり、どっちにしろ、ばしばしが必要ッス!」
23:42 schon21_2 > 「まぁ…そうですね」
23:42 GM_mif    > 「しかし、いくら何でも……いやアホだが……」首をひねり
23:42 kreuz24_1 > 「びえりんのくせに僕に上から目線をしたからです」
23:42 kreuz24_1 > 「あれはちょっとやそっとではゆるしがたい」
23:43 Ricky26_1 > 「後輩として、先輩を正しい道に戻してあげないといけないッス!!」
23:43 Resol24_1 > 「うーん…」
23:43 schon21_2 > 「多分…誰かが…そんな事が出来る誰かが…そういえば」
23:43 Anne26_1  > 「何か……目的があり、その目的のためになるかもしれないならば、あえて利用されるということもあるかもしれん」
23:44 kreuz24_1 > 「…それは…」
23:44 kreuz24_1 > 「………ない………ですね………」しぼりだすように
23:44 Anne26_1  > 「見も蓋もないな」
23:44 Anne26_1  > じがちがう
23:44 kreuz24_1 > 「はっはっは」
23:44 schon21_2 > 身だね
23:44 Resol24_1 > 「記憶操作される程のリスクですからね…」
23:44 kreuz24_1 > 「もしなにかやるせない事情があっても」
23:44 kreuz24_1 > 「僕のアタマをいじった罪は万死に値します」
23:45 Anne26_1  > 「それについて何か言うつもりはないが」
23:45 Ricky26_1 > 「でももしかすると俺たちも、その何者かに、いっぺんやられてる可能性もあるッスよね……」
23:45 Anne26_1  > 「とにかくまずは内部に入ることだ」
23:45 kreuz24_1 > 「あと僕に上から目線になる理由にはなりません」
23:45 kreuz24_1 > 「よし、いきましょう」立ち上がる
23:45 Anne26_1  > 「わかったわかった」
23:45 Ricky26_1 > 「行くッス!」
23:45 Resol24_1 > 「むしろそこまでしざるを得ない意義があるのなら、僕は知りたいですね…」
23:45 Resol24_1 > しざる→せざる
23:46 Resol24_1 > 行こう行こう
23:46 GM_mif    > 「……」
23:46 Anne26_1  > 「人は寛容ではないということだろう」
23:46 GM_mif    > ではいきますかー
23:46 kreuz24_1 > ごー
23:47 Resol24_1 > どうやって侵入しよう、そうだぐるっと回るんだった
23:47 kreuz24_1 > まずはぐるっだ
23:47 Anne26_1  > 右回りにぐるりだったはず
23:47 Ricky26_1 > よーし、右回りッスねー!
23:47 Ricky26_1 > と、その場でグルグル右回りしてよう
23:47 Anne26_1  > ぺしーん
23:48 schon21_2 > 「(何でそこで綺麗にまとめるんだよ。駄目だろ。色々ダメだろ。もういいよ…もういいよ)」
23:48 schon21_2 > 上を向いて歩こう
23:48 Resol24_1 > 泣いてるのかい
23:48 kreuz24_1 > なみだがこぼれないように
23:48 schon21_2 > そんなことはないよきっと
23:48 GM_mif    > では右からぐるっといくと、というか角をまがると、建物の隣に円柱状の塔が立っているのが見えます
23:48 kreuz24_1 > ほうほう、
23:48 schon21_2 > めをあわせたくないだけだよきっと
23:48 Ricky26_1 > 点線はなんでしょうか
23:48 GM_mif    > 建物の二階部分から渡り廊下が通っており
23:49 Ricky26_1 > 渡り廊下!
23:49 kreuz24_1 > 「つながってますねぇ」
23:49 Resol24_1 > 2d6+3 見覚えはあるかな
23:49 dice_cre  > Resol24_1: 8(2D6: 2 6)+3 = 11  見覚えはあるかな
23:49 GM_mif    > あるねー
23:49 GM_mif    > あったあった、こんなんあった
23:49 Resol24_1 > 「作りは記憶のものと一緒ですね…」
23:49 Ricky26_1 > これを見てるってことは、前回は正面から入ってない公算が高いってことか。
23:49 Anne26_1  > 地面に魔法陣などないか見ながら進んでいよう
23:49 GM_mif    > みつからないです
23:50 kreuz24_1 > 「これあがれませんかねえ」
23:50 Anne26_1  > 「ん…」
23:50 Ricky26_1 > 塔は新しい感じになってるのかな?古いままかな?
23:50 Resol24_1 > 何メートルくらいですか、地上から渡り廊下
23:50 GM_mif    > 古そうだけど、壁や塀と同じくらいだなあ
23:50 GM_mif    > んー、普通の二階建てよりも高い
23:50 Anne26_1  > 「上がった者がロープでも…いや、それでも全員は厳しいな」
23:50 kreuz24_1 > 「ロープはありますよ」
23:50 GM_mif    > 下手すると三階あるんじゃないかって高さですね>渡り廊下
23:51 Ricky26_1 > リッキーは軽業でいけるかもしれないけれど。
23:51 Resol24_1 > じゃあきついなあー
23:51 kreuz24_1 > 目算できれば転移…
23:51 GM_mif    > あと、窓は見えません
23:51 Anne26_1  > 「レゾルやシェーンは登るのも辛いだろう」
23:51 kreuz24_1 > 「…」ふりむく、まえをむく
23:51 Ricky26_1 > 塔の方に扉が無いか調べるッス
23:51 Resol24_1 > 精神×3mを(精神×2)×1mにできませんかね
23:51 GM_mif    > 塔ぐるっとしてみるかなー
23:51 kreuz24_1 > ぐるっとしましょう
23:52 Resol24_1 > あ、結界魔法のことだと言い忘れた
23:52 Ricky26_1 > 右回りッス!右周り!
23:52 kreuz24_1 > 「まあとりあえず一度ぐるっとまわって、他に方法がなかったらですかねえ」
23:52 Anne26_1  > ぐるっとするのを待っていよう
23:52 GM_mif    > んと、れぞるんのは足場としてかな? 渡り廊下にも窓とかないですけど
23:52 Anne26_1  > 渡り廊下は壁壁ですか
23:52 Resol24_1 > あ、剥き出しではないのかあ失敬
23:52 GM_mif    > 塔にも扉はありました
23:52 GM_mif    > かべかべなのです
23:52 kreuz24_1 > あー僕もむきだしだとおもってた
23:52 Anne26_1  > みんなそうおもってた
23:52 kreuz24_1 > 残念残念
23:52 Ricky26_1 > 俺も思ってたから軽業って言ってたなw
23:52 kreuz24_1 > なんかドラクエっぽいの想像してた
23:52 GM_mif    > 木でできていて、いかにもぼろいんですが
23:53 kreuz24_1 > 穴を
23:53 Resol24_1 > じゃあ裏まで見てなさそうなら塔から行きます?
23:53 Ricky26_1 > そして扉の前に魔方陣が無いかチェックッス!
23:53 kreuz24_1 > まず塔ですねー
23:53 kreuz24_1 > ぐるっと
23:53 Ricky26_1 > あったらその魔方陣に「アネット参上」って上から書いちゃうッス!
23:53 schon21_2 > ぐるっと
23:53 Anne26_1  > 書くな書くな
23:53 Resol24_1 > いかん、そろそろ僕の番になりかねん >アネット惨状
23:53 schon21_2 > アネさんが参上した
23:53 Anne26_1  > へたにいじるんじゃないw
23:53 kreuz24_1 > まあ参上したのは事実
23:53 GM_mif    > 扉に魔方陣は……あった
23:54 Resol24_1 > 誤変換が悪いのですよ! >惨状
23:54 kreuz24_1 > 「あれ」
23:54 GM_mif    > あと、
23:54 GM_mif    > 塔の周りは雑草がもさもさしていますね
23:54 Ricky26_1 > まだ上書きしてないよw
23:54 kreuz24_1 > 「このあたりはさっきの陣の効果はうけてないみたいですね、これを消したら多分…」
23:54 Ricky26_1 > チョークをぽっけから取り出して、うずうずしてるけれど。
23:55 Anne26_1  > 「消さないほうが良いだろうな…とりあえずは」
23:55 schon21_2 > 魔法陣はさっきのと同じものだと分かるかな
23:55 schon21_2 > 念のために
23:55 Resol24_1 > 「また中に入れなくなったら洒落になりませんよ」
23:55 kreuz24_1 > 魔法陣についてもう一度しらべられないかなア
23:55 Ricky26_1 > 「じゃあ止めるッスー」
23:55 GM_mif    > 前のをちゃんと見てた人は、同じようなものだとはわかってもいい
23:55 kreuz24_1 > しゃがんで検証、
23:55 GM_mif    > もう一度というとー
23:55 kreuz24_1 > っ百科事典
23:55 GM_mif    > きっちり検証しちゃうかんじですか
23:55 GM_mif    > おっけい
23:55 Ricky26_1 > 「そうッスよねー。ここにもヴィエリ先輩が出てきたら、たまらないッスもんねー」
23:55 Resol24_1 > 「ないとも言い切れないのがまた…」
23:55 kreuz24_1 > 鞄をごそごそしてグリードをとりだそう
23:55 kreuz24_1 > 「ちょーっとしらべてみますかねー」
23:56 kreuz24_1 > あぎあぎ「ぱくぱく」
23:56 schon21_2 > にがいかお>グリード
23:56 schon21_2 > ぐろそうなのは苦手です
23:56 kreuz24_1 > ほいっと放ると空中でぱらららっとめくれます
23:56 kreuz24_1 > 百科事典使用
23:56 Anne26_1  > 「……調べられるのか、それで」
23:56 kreuz24_1 > 「本ですから、あくまで、本ですから」
23:56 Resol24_1 > 1d100 第一印象
23:56 dice_cre  > Resol24_1: 13(1D100: 13) = 13  第一印象
23:56 schon21_2 > ひくい
23:56 Resol24_1 > 悪ッ
23:56 Anne26_1  > 「本には見えない」
23:57 kreuz24_1 > ふだんは普通の動く本ですよ!
23:57 schon21_2 > 「そ、そうですね…」
23:57 Resol24_1 > 「………」
23:57 schon21_2 > たいががさん絵の
23:57 Anne26_1  > 動く時点で普通の本ではないわ!
23:57 kreuz24_1 > ああいうのは、戦闘モードだけ!
23:57 schon21_2 > 目とか肉なイメージだから
23:57 Resol24_1 > おっとそうだったんだ
23:57 Resol24_1 > じゃあノーカンノーカン
23:57 Ricky26_1 > 「なんか可愛いのが出たッス!」
23:57 kreuz24_1 > 普段はうろうろする本
23:57 schon21_2 > 外見の時点で普通じゃないイメージ
23:57 kreuz24_1 > かわいいじゃんうろうろするほん!
23:57 Ricky26_1 > 「えいえい!ぺちぺち!!」
23:57 kreuz24_1 > 「ああやめやめ、やめなさーい」
23:57 GM_mif    > この魔法陣で扉や窓などを塞ぐ事で、中で起きている魔術の効果を遮断することができる。壁一面には書かなくてもいい>百科事典
23:57 kreuz24_1 > あぎあぎ「かちかちかちかち」
23:57 Anne26_1  > 「噛まれるぞ」
23:57 Ricky26_1 > 俺の部屋はよく本がうろうろして散乱してる。
23:58 GM_mif    > んー、あとしりたいことなんだろう
23:58 kreuz24_1 > 「威嚇してるじゃないですかほらぁ」
23:58 schon21_2 > カオスだ
23:58 Anne26_1  > 中で起きている
23:58 Ricky26_1 > 「いたた!いたたッス!参ったッス!!」
23:58 schon21_2 > つまり中でびえりんが
23:58 schon21_2 > 増殖してる
23:58 Resol24_1 > ああ、
23:58 kreuz24_1 > うーむあとは筆跡とか
23:58 kreuz24_1 > いつごろかいたものとかは
23:58 GM_mif    > あ、それとクロイツさん、描いているチョークに何だか覚えがあるような
23:58 GM_mif    > つい最近ですね
23:58 Anne26_1  > 覚えがあった
23:58 kreuz24_1 > チョークとな、
23:58 GM_mif    > 筆跡は流石にわかんないかな
23:58 schon21_2 > クロイツ参上
23:58 Ricky26_1 > 「俺が悪かったッス!!こんなに強いとは思って無かったッス!後輩にしてほしいッス!!」
23:59 Anne26_1  > 「リッキー……」
23:59 Resol24_1 > つまり中にかかった魔法が外に漏れたから外の庭の時間も戻った感じかな
23:59 kreuz24_1 > 「ああはいはいちょっとパクパクしてると中身がみえないじゃないですかもう」はがす
23:59 schon21_2 > 後輩ってそういうもんなのかw
23:59 Anne26_1  > 呆れていよう
23:59 GM_mif    > こないだクレメンテさんから受けた依頼『魔法陣描いたら効果増幅するチョークもってきて☆』で持ってきたチョークと同一の物だとわかります>あかま
23:59 Resol24_1 > 「………」 >かちかち
23:59 kreuz24_1 > 「やっぱり中の魔術を遮断するもののようですけど…ん」
23:59 kreuz24_1 > 「こないだの依頼のチョークじゃないですか、これ」
00:00 Resol24_1 > 「チョーク?」
00:00 Anne26_1  > 「こないだの依頼…?」
00:00 Ricky26_1 > 中に入ったら、びえりんみたいに頭がぽーんになる?
00:00 kreuz24_1 > 「なんかそろそろクレメンテさん本人があやしいレベルですな」
00:00 kreuz24_1 > 「または内部犯」
00:00 kreuz24_1 > 「魔法陣用の魔道具をね、とりにいったんですよ、こないだ」
00:00 schon21_2 > とりあえずリッキー君を入れて検証しましょうか>頭がぽーんに
00:00 kreuz24_1 > 「クレメンテさんの依頼で、ヴィエリ君もいっしょでしたね」
00:01 kreuz24_1 > びえりんの筆跡ではないですよね
00:01 Resol24_1 > 「ええ、行きたかったかも」
00:01 GM_mif    > んーと
00:01 GM_mif    > 筆跡って文字と魔法陣でわかるもんなんだろうか
00:01 kreuz24_1 > 文字ならわかるんじゃ、
00:01 GM_mif    > わかるもんならヴィエリだ
00:01 kreuz24_1 > あとびえりんのかく丸って
00:01 Anne26_1  > ふむふむ
00:01 kreuz24_1 > なんかななめにゆがんでそう
00:01 GM_mif    > あるある
00:01 Anne26_1  > それって
00:01 Ricky26_1 > 「ヴィエリ参上」とか書いてあったんだな、きっと。
00:01 Anne26_1  > 作用するんですか、ちゃんと
00:01 kreuz24_1 > 「ていうかこれ」
00:01 GM_mif    > 斜めに歪んで、無理矢理繋げてる
00:01 kreuz24_1 > 「ヴィエリ君の字ですね」
00:02 Anne26_1  > 「…ふむ」
00:02 kreuz24_1 > 「これは…」
00:02 kreuz24_1 > 「百八回くらいポコポコするひつようがあるのかもしれない」
00:02 Resol24_1 > 「というと彼はこの術を望んだことになりますよね、利用されているかはともかく」
00:02 kreuz24_1 > 「まああやつられて書いた可能性もありますけど」
00:02 kreuz24_1 > 「そも、びえりんが魔法陣とかかけるとはおもえない」
00:02 Ricky26_1 > 「108あぎあぎの刑ッスねー」
00:02 Anne26_1  > 「そういうものか?」
00:02 kreuz24_1 > 「いまはなんとも、ですね」
00:03 kreuz24_1 > 「扉しらべてみましょうか」
00:03 Ricky26_1 > と、グリード先輩にあぎあぎされながら
00:03 kreuz24_1 > 「こんどは、けさずにあけてみますかね」
00:03 Anne26_1  > 「ああ」
00:03 Resol24_1 > 2d6+6 扉魔力いってみようー
00:03 dice_cre  > Resol24_1: 11(2D6: 6 5)+6 = 17  扉魔力いってみようー
00:03 kreuz24_1 > わーい
00:03 schon21_2 > 「(…とりあえずアレのせいなわけだな。この面倒な感じは)」
00:03 schon21_2 > れぞるんかっけぇ
00:03 Resol24_1 > 月神パゥワーがやばい
00:03 GM_mif    > わお
00:03 Anne26_1  > 2d6+5+1 鍵罠気配的な機敏
00:03 dice_cre  > Anne26_1: 5(2D6: 4 1)+5+1 = 11  鍵罠気配的な機敏
00:03 Anne26_1  > 遅れてきた
00:03 GM_mif    > 魔法陣が持っている魔力の他に、塔の上に魔力を感じる
00:04 kreuz24_1 > ほうほう
00:04 GM_mif    > おくれてきたね
00:04 Ricky26_1 > 上というのは二階とかそういうことかなー
00:04 Resol24_1 > 「…?」上を見上げる
00:04 GM_mif    > 鍵はないというか蝶番がはずれかかっている。罠はなさそう、気配は近くにはない>あねさん
00:04 GM_mif    > 二階とかそういうことだとおもうー
00:04 Anne26_1  > 「中に入るのに苦労はなさそうだな」
00:04 Ricky26_1 > 外側での上なら、よじ登れるけれどー
00:04 Anne26_1  > 「開けるか?」
00:04 Resol24_1 > 「上層にも魔力を感じますね」
00:04 GM_mif    > 窓とかないッスよ
00:04 kreuz24_1 > 「あけてみましょうー」
00:05 Anne26_1  > では、一応そろーりと開けます
00:05 Ricky26_1 > じゃあカリカリだ。誰かが開けたら一気に入り込むw
00:05 GM_mif    > では開けようとすると、少し押したところで扉が泊まります
00:05 GM_mif    > 止まります
00:05 kreuz24_1 > なにかにつまってますか
00:05 GM_mif    > つまってますね
00:05 Resol24_1 > あ、これ消さなきゃ駄目なのかやっぱ
00:05 schon21_2 > 開けて、下の方(身長的に)から頭を突っ込もうとして、止まったか
00:05 kreuz24_1 > なかみえます?
00:05 Ricky26_1 > 「ぎにゃっ!入れないッス!」
00:05 GM_mif    > 空いた隙間からは、瓦礫の山が見えます
00:05 kreuz24_1 > 「おやくずれている」
00:05 schon21_2 > 「…瓦礫?」
00:05 Resol24_1 > 塞いでるのかな
00:06 kreuz24_1 > 「ふーむ」とかいいながら足でざりっと陣を
00:06 GM_mif    > 岩やら岩やら石やら棚やら
00:06 Resol24_1 > 消してしまった
00:06 schon21_2 > 半開きの状態で陣を消してみるのか
00:06 GM_mif    > 塞いでいると言うよりは中がもうめちゃくちゃ
00:06 Ricky26_1 > 扉は開けた状態で固定しておく>ざりっと陣
00:06 Resol24_1 > あ、その前に
00:06 Anne26_1  > 「ん…これでは中に入ることはできないか」
00:06 Resol24_1 > すいません幻覚判定していいですか
00:06 GM_mif    > どうぞどうぞ
00:06 Resol24_1 > 2s6+6
00:06 kreuz24_1 > えす
00:06 Resol24_1 > あう
00:06 GM_mif    > 幻覚持ちは+1してもいいかも
00:06 Resol24_1 > 2d6+6+1 ヒャッハー
00:06 dice_cre  > Resol24_1: 3(2D6: 1 2)+6+1 = 10  ヒャッハー
00:06 GM_mif    > えす
00:07 kreuz24_1 > 2d6+4+1 まかせろー
00:07 dice_cre  > kreuz24_1: 10(2D6: 6 4)+4+1 = 15  まかせろー
00:07 Resol24_1 > ああああああああ
00:07 kreuz24_1 > フハハア
00:07 GM_mif    > 幻覚じゃないんじゃないかなー>れぞるさん
00:07 schon21_2 > 2d6+7いちおう
00:07 dice_cre  > schon21_2: 6(2D6: 5 1)+7 = 13 いちおう
00:07 Resol24_1 > でも二ケタ超えてる奇跡
00:07 GM_mif    > 幻覚じゃないな>シェーン君と赤魔
00:07 kreuz24_1 > ではとくに口にださないでそのままざりっざざりっ
00:07 GM_mif    > そしてざりっと魔法陣を消しますが、特に変化は起きません
00:07 Resol24_1 > 「気のせいでもなさそうですね、確信は持てませんが」
00:07 Resol24_1 > 頭痛もなし?
00:07 Ricky26_1 > にゃんだとー!>変化なし
00:07 GM_mif    > なし
00:07 kreuz24_1 > 「ふーむ、ここからは無理ですかねえ」
00:08 kreuz24_1 > ドアをしめてみよう、
00:08 Ricky26_1 > 「やっぱりヴィエリ先輩が描いた魔法陣だから、へっぽこだったッス!!」
00:08 Anne26_1  > 「……外れかけているようだし扉を外すか?」
00:08 kreuz24_1 > 「おお」手をぽん
00:08 schon21_2 > 「術自体がもう効果を失っているのか…目立った影響のない術なのかもしれませんね」
00:10 kreuz24_1 > 「はずせます?」
00:10 Anne26_1  > 「ああ…蝶番は外れかけているが」
00:10 GM_mif    > 上の蝶番は瀕死 下の蝶番もちょっとやばげ
00:10 Anne26_1  > はずせますか?
00:10 Ricky26_1 > 「やれというならやろう、ッス!」>はずせます?
00:10 kreuz24_1 > どごんど
00:11 GM_mif    > 武勇判定だー 目標ひくいぜー
00:11 kreuz24_1 > 「よしまかせたー」
00:11 Anne26_1  > ちょっとえいってやれば取れるだろうか
00:11 schon21_2 > えいっ
00:11 GM_mif    > 鉄腕こみで10くらいなら、えいってやればとれるきがする
00:11 Anne26_1  > 2d6+6 じゃあえい
00:11 dice_cre  > Anne26_1: 9(2D6: 5 4)+6 = 15  じゃあえい
00:11 GM_mif    > 楽勝すぎる
00:11 schon21_2 > ぶちぃっ
00:11 Ricky26_1 > さっきの百科事典からすると、魔法陣自体は問題はなかったのかな?
00:11 Resol24_1 > どかばこーん
00:11 GM_mif    > 扉木製ですしねー
00:11 Anne26_1  > 鉄腕込むなら+2
00:11 GM_mif    > うわあ
00:11 GM_mif    > こむよ!
00:11 kreuz24_1 > ドゴンド
00:11 GM_mif    > 綺麗に取れました
00:12 kreuz24_1 > 「お見事ー」
00:12 Anne26_1  > ぱきゃっ
00:12 Resol24_1 > さすがアネさん
00:12 Anne26_1  > 「嬉しくはないな」
00:12 Ricky26_1 > 「流石ッスー」
00:12 kreuz24_1 > 「僕は嬉しいですよー」
00:12 Ricky26_1 > 手伝わなかったw
00:12 Resol24_1 > 「有り難いですよ」
00:12 Anne26_1  > 戸の脇に置いておこう
00:12 kreuz24_1 > なかにははいれそうかな
00:12 GM_mif    > 中は酷い有様です。
00:12 Resol24_1 > 目の前には瓦礫がこんもりかな
00:12 Resol24_1 > 酷い有様です。
00:13 kreuz24_1 > すきまをよっこらよっこら歩く
00:13 GM_mif    > んーと、成人男性の顔の位置くらいまで瓦礫がこんもり
00:13 GM_mif    > のぼれなくはない
00:13 Ricky26_1 > 瓦礫を書き分けて進めそうなら、ガンガン進むッス!
00:13 kreuz24_1 > 「やー、これはひどい」
00:13 Ricky26_1 > のぼりのぼり
00:13 kreuz24_1 > なにがこんなにがれきになってるんだろう
00:13 kreuz24_1 > 二階部分おちてる?
00:13 GM_mif    > 棚とかもありますが、主に石ですね
00:14 kreuz24_1 > どっから石が!?
00:14 GM_mif    > 中に入って上を見上げてみるかい
00:14 kreuz24_1 > みますよー
00:14 GM_mif    > 階段っぽいものがどこにも見あたりません
00:14 Ricky26_1 > 「ヴィエリ先輩、責任者なんだから、綺麗にしておいてほしいッス」(ぶつくさ)
00:14 GM_mif    > 外から見たより天井は低い
00:14 schon21_2 > 「何があったんでしょう…(…周り見えないしな…)」成人男性ぐらいの高さにはまず届かない
00:14 Resol24_1 > おおっと
00:14 Resol24_1 > 2d6+3 塔の中に覚えはあるか
00:14 dice_cre  > Resol24_1: 6(2D6: 4 2)+3 = 9  塔の中に覚えはあるか
00:14 kreuz24_1 > 「階段おちてますよこれ」
00:14 Resol24_1 > あかん
00:14 GM_mif    > あるよーなないよーな
00:14 Ricky26_1 > 2d6+1 見覚えチェックッス!
00:14 schon21_2 > 2d6+4みおぼえ
00:14 kreuz24_1 > 2d6+2 みおぼえ
00:14 dice_cre  > Ricky26_1: 6(2D6: 1 5)+1  = 7 見覚えチェックッス!
00:14 dice_cre  > schon21_2: 3(2D6: 2 1)+4 = 7 みおぼえ
00:14 dice_cre  > kreuz24_1: 4(2D6: 2 2)+2 = 6  みおぼえ
00:14 kreuz24_1 > ひどいもんだ
00:14 Anne26_1  > 「これでは…探索するのは無理だな」
00:14 schon21_2 > ひっどい
00:14 Ricky26_1 > みんな駄目だw
00:14 GM_mif    > あるよーなないよーな
00:15 Resol24_1 > 酷い有様です
00:15 kreuz24_1 > はっはは
00:15 kreuz24_1 > あねさんー!
00:15 Anne26_1  > 2d6+1 だめもと
00:15 dice_cre  > Anne26_1: 7(2D6: 4 3)+1 = 8  だめもと
00:15 Anne26_1  > むりむり
00:15 GM_mif    > ないよーなあるよーな
00:15 kreuz24_1 > はっはは
00:15 Resol24_1 > これで一番上とか!
00:15 kreuz24_1 > でも成人男性アタマくらいまであるんなら
00:15 kreuz24_1 > 二階に手とどかないかなあ
00:15 GM_mif    > とどかないんだよなあ
00:15 Ricky26_1 > 軽業でびよーんと飛んで、ロープをかけるとか、出来そうに無いかー。
00:15 kreuz24_1 > 階段があったであろう空間はみつかりますかね、
00:16 kreuz24_1 > そしてそれはさておきなにかあいてむはないかね、
00:16 GM_mif    > さっき見た渡り廊下と同様、普通の建物なら三階にあたるくらいの高さはある
00:16 Ricky26_1 > 無理そうなら、建物の方を回ったほうが良いかもですねー
00:16 Resol24_1 > ですねえ
00:16 kreuz24_1 > 「うーむ、もっかい建物のほうにいきますかねぇ」
00:16 GM_mif    > 壁際に、階段がくっついてたとおぼしき跡とかはあります
00:16 Resol24_1 > 瓦礫どかすとか初っ端からそんなのしたくない
00:16 Anne26_1  > 「そう、だな」
00:16 Resol24_1 > 「ですね」
00:16 kreuz24_1 > 「それとも責任者に階段なおしとけってモンクいいますかね」
00:17 kreuz24_1 > てくてく外にでる
00:17 Resol24_1 > すみませんちょっと離席ィ
00:17 Anne26_1  > いてらー
00:17 kreuz24_1 > てらー
00:17 GM_mif    > いてらー
00:17 Ricky26_1 > いてらー
00:18 schon21_2 > てらー
00:18 Ricky26_1 > そうか、責任者に言いに行くって手があるかw
00:18 Ricky26_1 > 「あの魔法陣、消しても何も起こらないんスけど!」って。
00:18 kreuz24_1 > ははは
00:19 GM_mif    > んでは外に出た所でいいかしら
00:19 GM_mif    > 見える範囲の地図だけかいちゃおう
00:19 Anne26_1  > はーい
00:19 kreuz24_1 > はーい
00:20 schon21_2 > ウェーイ
00:20 Ricky26_1 > オンドゥルか。
00:20 kreuz24_1 > ふつーに門っぽいのがある
00:20 GM_mif    > 雨どいっぽいものが張り出しているのが見えますね(地図の↑のやつ
00:20 kreuz24_1 > あまどい、
00:20 kreuz24_1 > ちかくまでいかないとよくみえないか、
00:21 GM_mif    > 今真横から見てるっぽいからー
00:21 schon21_2 > ほむほむ
00:21 Anne26_1  > わたしもりせきー
00:21 Ricky26_1 > いってらー。
00:21 GM_mif    > いてらー
00:21 kreuz24_1 > らー
00:21 Ricky26_1 > 近づいてみよう。と言いたいところだけれど、いったん待ちますか?
00:22 GM_mif    > んー、どうしよう
00:22 GM_mif    > 待っていいんじゃないかなあと私は思っている
00:22 kreuz24_1 > いまのうちに全力でくってりします
00:22 GM_mif    > おつおつ
00:24 GM_mif    > はっ トピックが休憩のままだった
00:24 * GM_mif topic : ""
00:24 Anne26_1  > もどりー
00:24 GM_mif    > おかえりー
00:24 schon21_2 > おかーりー
00:24 Resol24_1 > ただいまただいま
00:25 Ricky26_1 > おかー
00:25 GM_mif    > ではいこっかー
00:25 GM_mif    > おかえりー
00:25 Anne26_1  > おかえりー
00:25 kreuz24_1 > おかーりー
00:26 GM_mif    > 近づいてみるのかな、どうなのかな
00:26 Resol24_1 > 後ろに言った方がいいのでそうか、まさか下にワイヤーとかないだろうな
00:26 Ricky26_1 > んぎゃごんぎゃご言いながら近づくかなー
00:26 Ricky26_1 > 違う!にゃごにゃご!
00:26 Anne26_1  > 近くで見てみよう
00:26 GM_mif    > んぎゃー
00:26 kreuz24_1 > ぐるっとまわっていきますよー
00:26 Ricky26_1 > んぎゃー!
00:27 GM_mif    > では近くまでくると、なんかパッと見普通のお屋敷にありそうな扉があります
00:27 GM_mif    > ノックするあれもある
00:27 schon21_2 > ほーむ
00:27 Anne26_1  > 魔方陣はどうですかー
00:27 GM_mif    > ありましたー
00:28 Resol24_1 > でも外装が新しいのなら普通に開けられそうだ
00:28 Anne26_1  > 「ここにもあるか…」
00:28 Ricky26_1 > こっちが玄関だったのかなあ
00:28 kreuz24_1 > 「ふーむ」
00:28 kreuz24_1 > 「なんかけしてもなんぞあったりなかったり」
00:28 Ricky26_1 > 「向こうが裏口だったッスかねー」
00:28 kreuz24_1 > 「むしろあけるまえに消すとか…さてはて」
00:28 Anne26_1  > 「…一つ消した時点で効果が消えている…とか」
00:29 kreuz24_1 > 2d6+4 とらえず扉機敏
00:29 dice_cre  > kreuz24_1: 7(2D6: 2 5)+4 = 11  とらえず扉機敏
00:29 Ricky26_1 > 消したらヴィエリ先輩登場。消したら消しただけ、ヴィエリ先輩登場。
00:29 kreuz24_1 > じつにきたいち
00:29 kreuz24_1 > それはけさざるをえない
00:29 GM_mif    > 鍵はかかってます。扉はぶあつい。罠はわからない
00:29 Ricky26_1 > 2d6+1 見覚え判定
00:29 dice_cre  > Ricky26_1: 3(2D6: 2 1)+1  = 4 見覚え判定
00:29 Resol24_1 > 「何とも言えませんね」
00:29 GM_mif    > わかんない
00:29 Anne26_1  > 2d6+5+1 わなわなきびん
00:29 dice_cre  > Anne26_1: 10(2D6: 6 4)+5+1 = 16  わなわなきびん
00:29 Resol24_1 > 2d6+4 記憶記憶
00:29 dice_cre  > Resol24_1: 8(2D6: 3 5)+4 = 12  記憶記憶
00:29 Ricky26_1 > 見覚え無いッスねw
00:29 GM_mif    > 罠はありませんね
00:29 Resol24_1 > おっと修正値は3でした
00:30 Anne26_1  > 「鍵も罠もないようだが…開けるか?」
00:30 GM_mif    > 鍵がかかっており、罠はなかった記憶があります>れぞるさん
00:30 kreuz24_1 > 鍵あけた記憶はあるのかな
00:30 Ricky26_1 > ちょっとてくてくして、建物のもう一面を覗きこんでも良いんじゃ無いッスか?
00:30 Anne26_1  > 鍵かかってた
00:30 Resol24_1 > 「ここは以前と同じくですね。鍵さえどうにかすれば開けられそうですが…」
00:30 GM_mif    > んー、れぞるさん11だからわかるな
00:30 kreuz24_1 > 「鍵ですかァ」
00:30 schon21_2 > 2d6+4みおぼえやっとこう
00:30 dice_cre  > schon21_2: 8(2D6: 6 2)+4 = 12 みおぼえやっとこう
00:31 GM_mif    > 昼間に調べた時は中から鍵あけた
00:31 Resol24_1 > なんとー
00:31 GM_mif    > シェーン君も同様です。この扉を表から開けたりはしなかった
00:31 kreuz24_1 > ふむふむ
00:31 Resol24_1 > 「ここは内側から外へ出たという記憶があります」
00:31 schon21_2 > 「…そう、ですね」
00:31 kreuz24_1 > 扉は機敏で鍵あけられますかね
00:32 Anne26_1  > 「開けられるか試してみるか」
00:32 kreuz24_1 > あともう一面をてくてくしにいくのはリッキーにまかせよう、
00:32 GM_mif    > できます
00:32 Resol24_1 > おおー
00:32 GM_mif    > リッキーさんてくてくするー?
00:32 kreuz24_1 > 2d6+4 ならばやってみるしかあるまい
00:32 dice_cre  > kreuz24_1: 4(2D6: 1 3)+4 = 8  ならばやってみるしかあるまい
00:32 kreuz24_1 > ふっ
00:32 kreuz24_1 > 「無理無理」
00:32 Anne26_1  > 肩ぽん
00:32 GM_mif    > ただ鍵開け所持者は+4とかそういうルールにしよう。今回いなかったきがするけど
00:32 Ricky26_1 > てくてくするッスー
00:32 GM_mif    > うむ、がちゃい>赤
00:32 Anne26_1  > 2d6+5+1 ためす
00:32 Resol24_1 > 「潔い」
00:32 dice_cre  > Anne26_1: 11(2D6: 5 6)+5+1 = 17  ためす
00:32 kreuz24_1 > あねさんすげえ
00:32 Resol24_1 > 余裕すぎる
00:32 GM_mif    > わあお
00:32 Anne26_1  > なんだ
00:32 schon21_2 > あねさんぱねぇ
00:32 kreuz24_1 > なにがおきているのだろうあねさんに
00:32 Anne26_1  > なにがおきている
00:32 Ricky26_1 > てくてく戻ってこようw
00:33 kreuz24_1 > あいたのかなw
00:33 GM_mif    > リッキーさんはもう一面がのっぺりな事を確認してきました
00:33 Anne26_1  > ヘアピン的なもので
00:33 Anne26_1  > カチャカチャ
00:33 GM_mif    > そしてアネさん開けた
00:33 kreuz24_1 > 「これは見事」
00:33 GM_mif    > 開けおった
00:33 kreuz24_1 > 「アネさん器用ですねー」
00:33 Anne26_1  > 「慣れだな」
00:33 GM_mif    > 扉は外開きです
00:33 Resol24_1 > 「ありがとうございます」
00:33 Ricky26_1 > 「?俺たち、昼間はどこから入ったッスかね……?」
00:33 Resol24_1 > 正面じゃね
00:33 kreuz24_1 > 「正面からですかねえ」
00:33 kreuz24_1 > あけてみよう
00:34 kreuz24_1 > ぎー
00:34 GM_mif    > むしろこっちが正面の予感
00:34 kreuz24_1 > なんと
00:34 Resol24_1 > なんだってー
00:34 Ricky26_1 > ノッカーもあったしねー
00:34 kreuz24_1 > 裏口からいってたのか、
00:34 kreuz24_1 > そういやそうだ、
00:34 Anne26_1  > 「魔方陣はこのままで良いか?」
00:34 Resol24_1 > 塀に門は有るのかい
00:34 Ricky26_1 > そりゃびえりんだもん。勝手口の責任者が精一杯でしょ。
00:34 GM_mif    > というか、敷地自体はもっとだだっぴろいのです
00:34 Resol24_1 > なるほど
00:34 GM_mif    > 地図より↑とか←とかには廃墟が広がっています
00:35 Anne26_1  > 他にも建物があるんですもんね
00:35 kreuz24_1 > なるほどなー
00:35 Resol24_1 > 失念してましたーごめんなさい
00:35 Ricky26_1 > ヒモギルドは流石にでかい。
00:35 kreuz24_1 > ヒモい。
00:35 Resol24_1 > そして←だけのっぺりとな
00:35 schon21_2 > ヒモい
00:35 kreuz24_1 > 「どうしますかねえ、でもこれがすべてびえりんがかいたものだとすると」
00:36 kreuz24_1 > 「消すにこしたことはないようなきがしないでもないこともない」
00:36 Anne26_1  > 「だが…消したら入れなくなるのではないか?」
00:36 kreuz24_1 > 「じゃあ僕中にいますからけしてみてくれます」
00:36 kreuz24_1 > ほいほいと中にはいる
00:37 Resol24_1 > 「いや中の様子が新しいのならこれ以上の変化はないと思いますけど…」
00:37 GM_mif    > 見える範囲はこんなかんじで
00:37 Ricky26_1 > ホイホイと消しちゃおう
00:37 Resol24_1 > おつおつ
00:37 kreuz24_1 > さっさかけしました
00:37 Ricky26_1 > 「アネット参上、と。消したッス!!」
00:37 GM_mif    > 内部に照明はありません
00:37 kreuz24_1 > 闇にうずもれ
00:37 Anne26_1  > 「おかしなことを書くな」足で消す
00:37 GM_mif    > 吹き抜け部分から月の明かりが差し込んでいるのみ
00:37 Anne26_1  > ざっざっ
00:38 Ricky26_1 > 階段は上へ?
00:38 GM_mif    > 上ですね
00:38 kreuz24_1 > けしたかんじはかわりませんかな、
00:38 schon21_2 > かな
00:38 GM_mif    > えーと
00:38 Ricky26_1 > 「ここで、「ヴィエリ先輩ー!」って叫んでみるのはどうッスかねー」
00:39 GM_mif    > けしたなら、周囲の雑草が整えられたようになりますね
00:39 Resol24_1 > 頭痛は!
00:39 kreuz24_1 > 扉はどうですか
00:39 GM_mif    > 頭痛はする!
00:39 kreuz24_1 > した!
00:39 GM_mif    > 扉に細かい意匠が浮かびます
00:39 kreuz24_1 > 「あいっつ」
00:39 Ricky26_1 > 外に木はあるかな?あるならちょっとチェックするッス。
00:39 GM_mif    > つやつやになります
00:39 Anne26_1  > 「っ…」
00:39 kreuz24_1 > 内側の様子はかわります?
00:39 Resol24_1 > 「…!これはまた緑が犠牲になってしまった気が」
00:39 GM_mif    > 敷地内の木は特に変わった様子ないですね
00:40 GM_mif    > もとからふさふさ、いまもふさふさ
00:40 kreuz24_1 > 建物の内部は?
00:40 GM_mif    > 廊下は結構汚いというか
00:40 kreuz24_1 > 玄関からはいってすぐのところでぐるっとまわりをみまわしておきます
00:40 GM_mif    > 壁際に板だったものやら
00:40 GM_mif    > 石っぽいものやら
00:40 GM_mif    > よけられてますね
00:41 kreuz24_1 > 前後ではかわったようすはなしと
00:41 Anne26_1  > 中は廃墟のままですか?
00:41 schon21_2 > 「いつっ…頭痛は…なんなんでしょうね」イライラぎりぎり。人形の首取れそう
00:41 GM_mif    > 廃墟っぽい
00:41 Resol24_1 > 妙ですねえ
00:41 Ricky26_1 > 人形、地味に丈夫だよね。
00:41 GM_mif    > あとすみません、頭痛二回目なので全員素武勇/2いっとこう
00:41 kreuz24_1 > 「なんか起きることに一貫性をみいだせない」
00:41 kreuz24_1 > 2d6+2
00:41 dice_cre  > kreuz24_1: 3(2D6: 2 1)+2 = 5
00:42 kreuz24_1 > はっはー
00:42 Resol24_1 > 2d6+2 偶数ばっかだよ畜生
00:42 dice_cre  > Resol24_1: 8(2D6: 4 4)+2 = 10  偶数ばっかだよ畜生
00:42 kreuz24_1 > 今日はずっと低調だなあ
00:42 Ricky26_1 > 2d6+3 頭痛判定ー
00:42 dice_cre  > Ricky26_1: 8(2D6: 3 5)+3  = 11 頭痛判定ー
00:42 Anne26_1  > 2d6+3
00:42 dice_cre  > Anne26_1: 3(2D6: 2 1)+3 = 6
00:42 GM_mif    > 8未満の人は、ちょっとめまいしてきた
00:42 kreuz24_1 > 「くっ…」
00:42 Anne26_1  > くらくら
00:42 schon21_2 > 2d6+1 武勇1なのでね>人形丈夫
00:42 dice_cre  > schon21_2: 6(2D6: 1 5)+1 = 7  武勇1なのでね>人形丈夫
00:42 schon21_2 > 「う…」
00:42 Ricky26_1 > 全然ぴんぴんッスー!
00:42 Resol24_1 > 何で大丈夫なんだろう
00:42 Resol24_1 > 「…辛そうですね」
00:43 Anne26_1  > 目頭を押さえて軽く頭を振る
00:43 kreuz24_1 > 「なんなんですかねぇこれ」
00:43 GM_mif    > 次から思い出し判定時の精神-1です
00:43 Ricky26_1 > 人形に耐久度決めて、ぎりぎり判定しようぜ!
00:43 schon21_2 > 「大丈夫です…アネットさん、大丈夫ですか」赤魔は聞かない
00:43 schon21_2 > ぎにゃあ
00:43 kreuz24_1 > むしろマイナスになっとる!
00:43 Anne26_1  > 「ああ……大丈夫だ」
00:43 kreuz24_1 > 「これははやくびえりんをねじりにいかねば」
00:43 Ricky26_1 > 「先輩たち、大丈夫ッスか……?」
00:43 Resol24_1 > 瘴気判定といい、こういう武勇は何故か成功するんだよなコイツ(´・ω・`)
00:44 Anne26_1  > 「あの陣は消さないほうが良さそうだな」
00:44 GM_mif    > クロイツさんアネットさんシェーン君かな
00:44 Ricky26_1 > 「そうッス!ヴィエリ先輩に必殺を叩き込んだら、解決するかもしれないッス!!」
00:44 kreuz24_1 > 「なにがあれに影響してるのか…ふむ」
00:44 kreuz24_1 > 「あー、いいですね、僕もたたきこもう」
00:44 GM_mif    > さっきの男の声「おいこらそこー、聞こえてんぞー」 かつ、かつ、と地図右側から足音がします
00:45 kreuz24_1 > 「おや」
00:45 Anne26_1  > 「おっと…」
00:45 Resol24_1 > 「……ヴィエリさんの命運が…あ」
00:45 Ricky26_1 > ruinaお馴染みかつんかつん音
00:45 kreuz24_1 > 「これはここであったが3年目」といいつつ剣の柄に手を
00:45 Anne26_1  > 「待て待て」
00:45 Anne26_1  > 「剣はよせ剣は」
00:45 kreuz24_1 > 『僕剣がないと付与できないんです」
00:45 GM_mif    > 待ってる?
00:45 Ricky26_1 > で、誰か来るかなー。
00:46 Ricky26_1 > 待つッスー。
00:46 kreuz24_1 > 僕はまってようかとおもいますが
00:46 Anne26_1  > 待ってます
00:46 kreuz24_1 > だれかにかくれろーみたいにされればついてきますけど
00:46 kreuz24_1 > 個人としては僕
00:46 Resol24_1 > 皆さんがそのままならそうするかな
00:46 kreuz24_1 > びえりんのこと完全にナメきってるので…
00:46 GM_mif    > ははは
00:46 Anne26_1  > はははは
00:46 GM_mif    > 待ち構えると、ローブに身を包んだヴィエリっぽい人がひょいっと顔を出します
00:46 Ricky26_1 > まあ、リッキーもそうかw
00:46 kreuz24_1 > 「ぶはっ!」
00:46 schon21_2 > 赤魔を盾にするように隠れてよう
00:47 Resol24_1 > 「さっきと格好が違いますね」
00:47 Anne26_1  > 顔つきとか
00:47 GM_mif    > ちょっと髪型とかロン毛だし杖とかもってるけど
00:47 Ricky26_1 > 「なんすかそれー!!全然似合って無いッスー!!!」
00:47 kreuz24_1 > 「ちょっ」
00:47 kreuz24_1 > 「ロン毛だー!!」
00:47 Anne26_1  > なんか違う!
00:47 GM_mif    > 「おいこらお前らなあ……」
00:47 kreuz24_1 > 指さしてる
00:47 kreuz24_1 > 「ダウト!ダウト!!」
00:47 Ricky26_1 > 「ヴィエリ先輩、イメチェン失敗してるッスー!!」
00:47 schon21_2 > 「(似合ってない…というか…長い。誰だお前。誰だお前)」赤魔の後ろで笑い堪えてよう
00:47 GM_mif    > 「ずっと俺様こうだっつーの」げんなりした調子
00:47 kreuz24_1 > 「ずっとっていつからですか」
00:48 kreuz24_1 > 一生懸命(キリッ)としようするけど口の端が上がる
00:48 Anne26_1  > 「……記憶だけではなく身体も遡っているのか?」
00:48 Resol24_1 > 2d6+6 10以下で吹く
00:48 dice_cre  > Resol24_1: 10(2D6: 6 4)+6 = 16  10以下で吹く
00:48 Resol24_1 > いけるいける
00:48 schon21_2 > 強い
00:48 kreuz24_1 > 鉄の精神
00:48 GM_mif    > つよい
00:48 kreuz24_1 > おかおか
00:49 schon21_2 > 2d6+7 12以下で吹く
00:49 dice_cre  > schon21_2: 3(2D6: 2 1)+7 = 10  12以下で吹く
00:49 schon21_2 > ぶふっ
00:49 kreuz24_1 > ふいた!!
00:49 Anne26_1  > ふいた
00:49 Resol24_1 > 駄目だこれ
00:49 Ricky26_1 > 「ヴィエリ先輩、それかつらッスよね?だってこの前まで短かったッスよ!」
00:49 GM_mif    > 「いつからって、えーと何年前だ? うーん」
00:49 schon21_2 > しかしえりりん状態はロン毛なわけで
00:49 kreuz24_1 > 「ごっほごほ」せきこみつつ立て直そうとしている
00:49 schon21_2 > 思い切って全体をアレすれば
00:49 GM_mif    > 「多分4.5年はこのくらいじゃねえのかなあ」
00:49 GM_mif    > ドレ!?
00:49 schon21_2 > いけるかもしれなぶふっ
00:50 Resol24_1 > 4年前って事故があった時でしたっけ
00:50 kreuz24_1 > いやあれだ
00:50 Anne26_1  > 「ところで…なんと言ったかな、君は」
00:50 GM_mif    > 内乱あってギルドボーンしたときですね
00:50 Resol24_1 > ヒモ生活はいつからかな
00:50 kreuz24_1 > ギルドがボーンですね
00:50 GM_mif    > 「ニクサ。あんたは?」よかったーはなしのつうじるのがいたー
00:50 Anne26_1  > 「君はいつからここにいるのだ?」
00:51 GM_mif    > 「7年くらい前かねえ」
00:51 Resol24_1 > フォローありがとです
00:51 kreuz24_1 > 「他の人はどうしたんです」
00:51 kreuz24_1 > 顔はみない、吹くから
00:51 Anne26_1  > 「何も知らずに迷い込んだようなのだが、ここは何をしている所なのだ?」
00:51 Anne26_1  > 名前を聞かれたのはあえて無視だ
00:51 kreuz24_1 > ナンパだからね
00:51 Ricky26_1 > リッキーはお腹を抱えて、転げまわって笑ってよう
00:52 GM_mif    > 「何って……んー、研究施設かな。魔術の」
00:52 GM_mif    > 「他の…………」
00:52 Resol24_1 > 「貴方が研究を?」
00:52 kreuz24_1 > 「ぶふっ」
00:52 kreuz24_1 > 「ちょっとやめてくださいよレゾル君」
00:52 Resol24_1 > 「いや今真面目に推測してるんですよ」
00:52 kreuz24_1 > 「びえりんがけんきゅぶはっ」
00:52 GM_mif    > 「俺様一人だけおっつけられたんだよ。じゃんけん負けたもんだから」むくれる>一人で
00:52 Ricky26_1 > 媚びれる女の子PCがいたら、情報収集が楽だったかもねーw
00:52 kreuz24_1 > 壁際でぜいぜいしてる
00:53 Ricky26_1 > じゃwんwけwんw
00:53 Ricky26_1 > リッキーは腹筋が痛くて苦しそうにしながら笑ってる。
00:53 kreuz24_1 > 「に…ニクサ…君は、まほ…まほう、つかえる…んです?」
00:53 GM_mif    > 「研究、んー、研究なのかな。出来たモンのテストとかやってるけど、開発はしてないよ」
00:53 kreuz24_1 > ちょっと死にそう、
00:53 GM_mif    > 「おう……大丈夫か、赤いの」
00:53 GM_mif    > 「しんこきゅうしんこきゅう」
00:53 kreuz24_1 > 「だめかも」
00:53 schon21_2 > 媚びれる女の子に変装しようかと思ったけどびえりんロリコンじゃないですからね
00:54 GM_mif    > ロリコンじゃないねえ
00:54 kreuz24_1 > まほうつかえるんです?
00:54 Resol24_1 > フレーバー幻覚でいつものびえりさんに見えるようにしてあげたくなった
00:54 Anne26_1  > 「それにしても…そのような研究をしている施設にしては随分と散らかっているな」
00:54 schon21_2 > なるべくびえりんを見ないようにしつつ「どんな…術の研究をしてるんでしょうか…」
00:54 GM_mif    > 「ん?」
00:54 GM_mif    > アネットさんの言葉を聞いて、杖の先に灯した光球をすーっと移動させる
00:54 kreuz24_1 > 「あー、これは死ぬ、これは死ぬわー」壁際
00:55 GM_mif    > 「うえ、何でこんなことに」
00:55 Ricky26_1 > 「そうッス!外とか、塔とか!ぼろぼろ!だったッス!」と、息も絶え絶え
00:55 Resol24_1 > 「……」じー
00:55 Anne26_1  > 「もう何年も人の手が入っていないように見える」
00:55 kreuz24_1 > 「つ……つえ………wwwwwwwwwww」
00:55 Anne26_1  > 「責任者というのは掃除はしないものなのか?」
00:55 GM_mif    > 「いやいや、24時間年中無休……おっかしーなあ、夕方掃除したはずなんだが」
00:55 kreuz24_1 > 「責任放棄ですねー」
00:55 Resol24_1 > 「……」 どうしようこの人たち
00:55 Anne26_1  > 「研究にかまけているとそちらはおろそかになるものなのか」
00:56 kreuz24_1 > 「けんきゅ」また吹いた
00:56 GM_mif    > 「塔も特にぼろっちくは……んー」
00:56 kreuz24_1 > 「塔の階段おちてましたよ、ねこそぎ」
00:56 GM_mif    > 「まじで」
00:56 kreuz24_1 > 「ドアもとれてましたし」
00:56 GM_mif    > 「うそだ」
00:56 Resol24_1 > 「記憶操作でもされたんじゃないですか?」
00:56 kreuz24_1 > 「そこからはいろうかなーとおもったら入れないくらい」
00:56 GM_mif    > 「ええー」
00:56 Ricky26_1 > 「マジッスー」
00:56 Anne26_1  > 「ドアは……まぁ、良いか」
00:56 GM_mif    > 「いやいやいや、見回りの時は確かに……」
00:57 schon21_2 > 「(こいつこのまま死ぬんじゃないかな。死ねばいいのにな。笑いすぎて死んだって後世に語り継ぐのにな)」
00:57 kreuz24_1 > 「片付けるのめんどくさいからみないふりしたわけですね」
00:57 GM_mif    > 「いやいや」
00:57 Ricky26_1 > リッキーは誇りの積もった廊下で転がりまわって笑ったから、黒猫みたいになってきちゃった。
00:57 Anne26_1  > 「そういえば」
00:57 Anne26_1  > 「入るときに扉の前に何やら文様のようなものがあったのだが」
00:57 GM_mif    > 「なにそれ」
00:58 Resol24_1 > 埃が飛ぶッ >黒ネコ
00:58 Anne26_1  > 「消えてしまったが構わないようだな?」
00:58 kreuz24_1 > 「ふむ」
00:58 kreuz24_1 > やっと笑いがおさまったので考える仕草
00:58 Anne26_1  > 「しかし…」
00:59 Ricky26_1 > 「ヴィエリ先輩!この状況は明らかに変なんス!ヴィエリ先輩自身の頭が変になって!変になって!!変に……!!」と、この辺でまた笑いが止まらなくなってしまう
00:59 kreuz24_1 > 「ニクサ君に覚えがないなら、本当にヴィエリ君がやったんですかねあれを」
00:59 GM_mif    > 「よくわかんねえが……まあ、いいんじゃねえの? あんたらみてぇな外部の奴が書いたんだとおもうし」
00:59 Anne26_1  > ニクサくんの額に手を
00:59 GM_mif    > 近づきますか?
00:59 Anne26_1  > 近づきます
00:59 GM_mif    > おっけいおいでー
00:59 kreuz24_1 > いかがわしいー
00:59 Anne26_1  > 触ってみるよー
00:59 schon21_2 > いかがわしいね
00:59 GM_mif    > てくてくこられたら流石に杖握るけど、大人しく触られてよう
00:59 schon21_2 > むっすり
01:00 Anne26_1  > 額に手を当てて
01:00 kreuz24_1 > 「美人によわい、やっぱりびえりんだー」
01:00 Ricky26_1 > なでなでッスか?
01:00 Anne26_1  > そのまま前髪を上げる
01:00 GM_mif    > ちょっとあったかめ。この人の平熱なのか微熱があるのかわからない
01:00 GM_mif    > 「お、おい……」
01:00 Anne26_1  > 「かつらではないようだな」
01:00 Ricky26_1 > そこでリッキー、また大爆笑
01:00 kreuz24_1 > 「のびたんですか」
01:00 Resol24_1 > 「でもこれで認識と現実に隔たりがあるのは確かですよね」
01:00 GM_mif    > 「何だと思って……はぁ」
01:00 kreuz24_1 > 「そういやエロい人は髪の毛が伸びるのがはやいって僕ばっちゃからききました」
01:01 Anne26_1  > 「実は知り合いに似ていてな」
01:01 schon21_2 > 「…そういえば、いつもバンダナ付けてましたね」もしかしたら凄い量をバンダナの中に
01:01 Ricky26_1 > 「それッス!」>えろい人
01:01 Anne26_1  > 「その知り合いは髪が短い」
01:01 GM_mif    > 「ほうほう」
01:01 schon21_2 > 収納していたのかもしれない
01:01 Resol24_1 > まじで
01:01 kreuz24_1 > しかしアネさんをめでおってたらびえりんをみてしまった
01:01 kreuz24_1 > またちょっとプルプルしている
01:02 GM_mif    > 「あのさ、本気で上に見つかるとやばいんだって」困った顔して
01:02 Anne26_1  > 「上というのは何処にいる?」
01:02 GM_mif    > 「俺も荒っぽいことしたくねえのよ。帰っちゃくれね?」
01:02 Anne26_1  > 「私が話をつけよう」
01:02 kreuz24_1 > 「あらっぽ」
01:02 Ricky26_1 > 「その上の人と、お話させて欲しいんスー」
01:02 GM_mif    > 「管理棟だが、ここにいるとも言えるかな」
01:03 kreuz24_1 > 「ま、魔法つかうんですか」
01:03 kreuz24_1 > 「ニクサくん魔法つかうんですか」
01:03 GM_mif    > 親指で胸元を示す
01:03 kreuz24_1 > 「胸元からビーム」
01:03 GM_mif    > 「つかうよー?」
01:03 schon21_2 > ビームw
01:03 Resol24_1 > 「しかし、出ていくと言っても」
01:03 kreuz24_1 > 「げっほごほッ」笑い再発
01:03 kreuz24_1 > 「し、死ぬ…」
01:03 Resol24_1 > 「ニクサさんも覚えがないのに周囲が荒れているのには疑問に思わないんですか?」
01:04 schon21_2 > 「(頑張れ頑張れ)」ニクサさんを応援してよう
01:04 GM_mif    > 「いやいや、ちょいとここに何だろうな、監視用の魔導具埋め込まれててさ、あいつらが起きると厄介なんだよ」
01:04 kreuz24_1 > 「なんですと」
01:04 kreuz24_1 > ひょいと起きる
01:04 GM_mif    > 「そりゃ疑問だけどさ……」
01:04 kreuz24_1 > 「ちょっとみせたまえよ」
01:04 GM_mif    > 「え、なにえっち」
01:04 Anne26_1  > 「魔導具?」
01:04 kreuz24_1 > 「まあまあかたいことをいわずへるもんでなし」
01:04 GM_mif    > 「俺がどこにいるか、何してるかが手に取るようにわかるんだと」
01:05 kreuz24_1 > 「んじゃバレてますやん」
01:05 GM_mif    > 「今あいつら寝てるからね」
01:05 Resol24_1 > 「暗示か何かかもしれませんし、僕らはその原因がこの中にあると踏んでいるのですよ」
01:05 Resol24_1 > >疑問
01:05 kreuz24_1 > 「管理練とはどっちです」
01:05 kreuz24_1 > やや真剣な顔になった
01:05 GM_mif    > 「あっち」地図上で左上をさす
01:05 kreuz24_1 > 「おうけー」
01:05 kreuz24_1 > てくてく
01:05 Ricky26_1 > 「なんだかよくわからないけれど、その厄介なのも俺たちがとっちめてあげるから、大丈夫ッス!!」
01:05 GM_mif    > 「いやいやいやいやいや」
01:05 kreuz24_1 > 歩き出す
01:06 GM_mif    > 「まったまったまった」
01:06 GM_mif    > 「流石にそっちには行かせられないってか」
01:06 kreuz24_1 > 「ならばみせたまえ」
01:06 kreuz24_1 > くるっとふりむく
01:06 GM_mif    > 「……ええええ……わ、わかったよ」
01:07 kreuz24_1 > 「(よし、やっぱりびえりんだ)」
01:07 GM_mif    > 「何がかなしゅーて男の前で服をはだけなきゃならんのだ……」
01:07 Anne26_1  > 「(やり口が無法者のようだな)」
01:07 Ricky26_1 > 「きゃー!裸ッスー!!」と目を手で覆ってよう
01:07 Resol24_1 > 「医者だと思えばいいんですよ…」
01:07 kreuz24_1 > まどうぐかくにんかくにん
01:07 GM_mif    > ローブの前をはだけると、碧い石が胸に半分埋まっている
01:07 Anne26_1  > 「私は女だぞ…一応な」
01:07 GM_mif    > 「これでいい?」
01:08 kreuz24_1 > 「ふむ、ああもうちょっとまちたまえ、そのまま」
01:08 Resol24_1 > 「これは…」
01:08 kreuz24_1 > 精神判定とかでわかりますかな
01:08 GM_mif    > 「知ってるよ、アンタ一人ならいくらでも見せたい位だ」
01:08 schon21_2 > 「…もう少しよく見ていいですか?」
01:08 Ricky26_1 > 石をこちょこちょ
01:08 Anne26_1  > 「だが断る」
01:08 GM_mif    > 精神知識+魔術知識だー
01:08 GM_mif    > 「ひゃわっ」
01:08 kreuz24_1 > 2d6+4 ここで百科するところだったな
01:08 dice_cre  > kreuz24_1: 8(2D6: 6 2)+4 = 12  ここで百科するところだったな
01:08 GM_mif    > 「くくくすぐったいからっ」
01:08 schon21_2 > 2d6+7+2
01:08 dice_cre  > schon21_2: 10(2D6: 4 6)+7+2 = 19
01:08 Resol24_1 > 2d6+6 えろいなあ
01:08 dice_cre  > Resol24_1: 9(2D6: 3 6)+6 = 15  えろいなあ
01:08 kreuz24_1 > エローイ
01:08 schon21_2 > よし
01:08 Anne26_1  > シェーン君すてき
01:08 kreuz24_1 > ばっちり
01:08 Resol24_1 > すーてき
01:08 Anne26_1  > 放棄だ
01:08 Ricky26_1 > さらになでなで。
01:08 GM_mif    > ええと、まず赤魔とれぞるん
01:09 GM_mif    > 念話を応用してるっぽ
01:09 Resol24_1 > ほほう
01:09 kreuz24_1 > 「…念話の応用…って…」
01:09 kreuz24_1 > 「なんかきいたことがあるな…なんだったかな…」
01:09 Resol24_1 > 念話って結界で遮断できます?
01:09 kreuz24_1 > 首をひねりつつ
01:09 GM_mif    > シェーン君は、対になる魔導具を使って念話をしかけられることで、対象を操る事ができる
01:09 GM_mif    > 事がわかる
01:09 GM_mif    > こっち操られる側ね
01:09 Ricky26_1 > しかし遮断できても、遮断したということが分かられるとあまり意味が
01:10 GM_mif    > 結界では遮断できないかなー
01:10 Resol24_1 > わかったー
01:10 kreuz24_1 > 操るだけですか、
01:10 kreuz24_1 > 自爆とかはしないんですね、
01:10 schon21_2 > あねさんつんつんしてごにょごにょしよう
01:10 Anne26_1  > 「ん…」
01:10 GM_mif    > 自爆装置がついてるかどうかはわからない
01:10 kreuz24_1 > 「あー、もういいですよ」
01:10 Resol24_1 > 「念話…確かに」
01:10 schon21_2 > 判定の内容ねー
01:10 GM_mif    > 「はいはい」
01:10 GM_mif    > しまいしまい
01:10 kreuz24_1 > 「それじゃあどうもー」
01:10 Anne26_1  > じゃあ聞いたことをそのまま口にしよう
01:10 kreuz24_1 > てくてくと左上のほうに
01:10 GM_mif    > 「ったくもー、恥ずかしいんだから」
01:10 Ricky26_1 > リッキーも隣で聞いて、「ふむふむー」と分かった振りをしてうなずいてよう
01:10 GM_mif    > 「だああまったー!」
01:11 kreuz24_1 > 「なんですかもー」
01:11 Resol24_1 > アネさんにはお礼言うよー
01:11 GM_mif    > 「だーかーら、外出てけって!」
01:11 kreuz24_1 > 「ええっ!?」今はじめてきいた、みたいな顔
01:11 GM_mif    > 「さっきからずーっと言ってんじゃん!?」
01:11 kreuz24_1 > というか実際今初めてきいた
01:12 Anne26_1  > 「ニクサと言ったか」
01:12 kreuz24_1 > 「ですっけ」
01:12 GM_mif    > 「ん」
01:12 Anne26_1  > 胸倉つかんで
01:12 GM_mif    > ぐいっ
01:12 Anne26_1  > 「こちらに来い」
01:12 GM_mif    > 「は」
01:12 schon21_2 > グイィ!
01:12 Anne26_1  > 外にだそう
01:12 kreuz24_1 > キュッ
01:12 Ricky26_1 > (これだけ騒がしくしてて、『上の人』は起きたりしないんスかねー)
01:12 kreuz24_1 > てくてくついてこう
01:12 GM_mif    > 「ちょおお流石に口説き方情熱的すぎね!?」
01:13 Resol24_1 > ちょっとびっくりしよう
01:13 Anne26_1  > 「そういうところは変わらんな」
01:13 Ricky26_1 > 「きゃー!ラブシーンッス!!凄い濃厚な奴ッスー!!!」
01:13 kreuz24_1 > 「むしろなにひとつかわってないというか」扉からかおだしつつ
01:13 GM_mif    > と言ったかと思うと、掴んだ感触が消えます
01:13 Ricky26_1 > 手で目を覆いつつ。指の間から見てよう。
01:13 Anne26_1  > ずりりりと外へ
01:13 Resol24_1 > 「?」
01:13 Anne26_1  > おっと
01:13 GM_mif    > 転移魔法で抜けよう。武勇じゃかてねえ
01:13 kreuz24_1 > 転移!?
01:13 kreuz24_1 > どこにでましたか
01:14 Anne26_1  > 「…何故逃げる?」
01:14 GM_mif    > 立ちはだかるように
01:14 schon21_2 > びえりん(仮)が転移…だと
01:14 GM_mif    > 正門の所かな
01:14 kreuz24_1 > なぜはだかる!?
01:14 Ricky26_1 > 『回避』では無いんですね?
01:14 Anne26_1  > なら丁度いい
01:14 GM_mif    > 「あっちだけはやめとけ」
01:14 Anne26_1  > 「周りの建物を見てみろ」
01:14 GM_mif    > 「ん」
01:14 GM_mif    > 見回す
01:14 GM_mif    > 回避ではないですー
01:15 Anne26_1  > 「私にはどう見ても廃墟にしか見えないのだが」
01:15 Anne26_1  > 「君はどう思う」
01:15 Ricky26_1 > 「ほら、ぼろっちさんッス!」
01:15 kreuz24_1 > 「びえりんが…転移だと…」
01:15 kreuz24_1 > ショックをうけているようだ
01:15 GM_mif    > 見回すと同時に景色が変わっていきます
01:15 GM_mif    > ここの魔法陣消えてるよね
01:15 kreuz24_1 > きえとります
01:15 Anne26_1  > なん…だと…
01:15 Ricky26_1 > 消えてますね。
01:15 GM_mif    > んじゃかわるね
01:15 Resol24_1 > 182が128になってそうな気がする
01:15 kreuz24_1 > びえりんのくせになまいきだ!!
01:15 schon21_2 > うーむ
01:16 Ricky26_1 > 「これじゃ俺たちがほら吹きみたいッス!!」
01:16 GM_mif    > 土台しかなかった廃墟が蘇り
01:16 kreuz24_1 > 『僕はけっこうなれてますねそれ」
01:16 Anne26_1  > 「それは慣れたくないものだ」
01:16 Resol24_1 > 「さすがにそれはちょっと…」
01:16 Resol24_1 > 幻覚警戒していいですかね
01:17 kreuz24_1 > どうぞどうぞ
01:17 Ricky26_1 > 寧ろ幻覚で治さない方向にしたら、説得が楽な気がしたw
01:17 GM_mif    > 建物が4つ位、割と上流階級の建造物っぽいものがたっています
01:17 Anne26_1  > うーむ
01:17 Resol24_1 > ははは
01:17 Anne26_1  > くっ、アネだとできない
01:18 kreuz24_1 > 「ふぅ、む」
01:18 Resol24_1 > 2d6+6+1 振るだけ振ってみましょう幻覚けいかーい
01:18 dice_cre  > Resol24_1: 7(2D6: 3 4)+6+1 = 14  振るだけ振ってみましょう幻覚けいかーい
01:18 schon21_2 > うむう
01:18 GM_mif    > ちなみに入り口付近の石だの木片だのも消えた
01:18 GM_mif    > 幻覚ではないですね
01:18 kreuz24_1 > 「ヴィエリ君を拉致するのにここまで大がかりな必要があるんでしょうか…」顔は真剣だ
01:18 GM_mif    > あと、頭痛がします
01:18 Resol24_1 > うへえ
01:18 GM_mif    > 武勇/2がんばってみよー
01:18 Ricky26_1 > びえりんは扉のところにいるんだよね?
01:19 GM_mif    > 扉の所ですね
01:19 kreuz24_1 > 2d6+2
01:19 dice_cre  > kreuz24_1: 5(2D6: 2 3)+2 = 7
01:19 Resol24_1 > 2d6+2 さすがにあかんって
01:19 dice_cre  > Resol24_1: 9(2D6: 3 6)+2 = 11  さすがにあかんって
01:19 Ricky26_1 > 2d6+3 頭痛レジスト
01:19 dice_cre  > Ricky26_1: 7(2D6: 4 3)+3  = 10 頭痛レジスト
01:19 Anne26_1  > 2d6+3
01:19 dice_cre  > Anne26_1: 6(2D6: 5 1)+3 = 9
01:19 Resol24_1 > あれ…
01:19 kreuz24_1 > ずっと低調なのはわらいっぱなしだからだ
01:19 kreuz24_1 > 「笑いすぎてあたまがいたい」
01:19 Anne26_1  > {}
01:19 Ricky26_1 > じゃあ、だーっと走って、右上の扉のところまで、一気に。
01:19 GM_mif    > クロイツ、アネット、アウトー
01:19 Resol24_1 > 「くっ、またですか…皆さんは?」
01:19 Anne26_1  > 「笑いすぎの所為ではないだろう」
01:19 GM_mif    > シェーン君ふったかな
01:19 Ricky26_1 > 右じゃないやw 左上w
01:19 kreuz24_1 > 「あれ、そうでしたか」
01:20 Resol24_1 > 9以下でも駄目ですか!
01:20 GM_mif    > あ、あねさん9だった
01:20 GM_mif    > ごめん6にみえた
01:20 GM_mif    > クロイツ、アウトーだ
01:20 Anne26_1  > あなたつかれてるのよ
01:20 GM_mif    > うむ、めぐすりほしい
01:20 kreuz24_1 > おなじく
01:20 schon21_2 > 2d6+1 頭痛れじすとー
01:20 kreuz24_1 > 左上ってこの建物の中ではなかったかー、
01:21 schon21_2 > 2d6+1
01:21 dice_cre  > schon21_2: 5(2D6: 4 1)+1 = 6
01:21 schon21_2 > ううむ
01:21 kreuz24_1 > 建物の外ですか、
01:21 schon21_2 > どんどんアホの子になっていく
01:21 GM_mif    > 赤魔は一瞬、自分が何故ここにいるのか本気でわからなくなった
01:21 GM_mif    > シェーン君もかっ
01:21 kreuz24_1 > 「…ッ?」
01:21 Resol24_1 > この目眩は憂い祓いか病祓いで治りますか?
01:21 kreuz24_1 > 「ああ、これいかんですね」
01:21 GM_mif    > やってみなけりゃわからぬ!
01:21 schon21_2 > 「…え?」
01:21 Anne26_1  > 「…どうした?」
01:21 kreuz24_1 > 壁にもたれて手帳にかきつけはじめよう、現状について
01:21 GM_mif    > やらずにわかるには精神でさぐってみよー
01:22 GM_mif    > あとリッキーさん
01:22 Resol24_1 > 2d6+6 きくかなー
01:22 dice_cre  > Resol24_1: 5(2D6: 2 3)+6 = 11  きくかなー
01:22 kreuz24_1 > 「またクソ野郎が僕のデリケートな心に感傷してきているようです」
01:22 Ricky26_1 > え?この建物内の左上の扉でしょ?
01:22 Resol24_1 > いかん!
01:22 GM_mif    > わかんない!>れぞさん
01:22 Resol24_1 > やってみるしかないなこれ
01:22 GM_mif    > ごめん、りっきーさんどこにいくんだっけ
01:22 GM_mif    > 右上?
01:22 Anne26_1  > 「急がねばならんな」
01:22 Anne26_1  > この建物の上のほうからも魔力感じたんでしたよね
01:22 Resol24_1 > 「術に呑まれていくのでしょうか、いずれにしても急がなくては」
01:22 GM_mif    > 塔のときだね。感じてたよー
01:22 Ricky26_1 > ああ、ごめん。勘違いしてた。
01:23 kreuz24_1 > 管理練はこの建物内ですか?
01:23 kreuz24_1 > 外?
01:23 Ricky26_1 > 管理『棟』が別にあるのか。外か。
01:23 GM_mif    > 外ゆびさしてましたね
01:23 Ricky26_1 > びえりんもどきの隙を突いて、そこまでダッシュできるかと思ってた。外なら難しいわな。
01:23 kreuz24_1 > 外かー、
01:24 kreuz24_1 > 「しかし…」
01:24 Resol24_1 > ってことはむしろニクサさんを無力化した方が手っ取り早そうだ
01:24 kreuz24_1 > 「どうあれ、ヴィエリ君を説得することは難しいですし、無意味な気がしますよ」
01:25 Resol24_1 > 頷こう
01:25 Ricky26_1 > 「ぶん殴ってHP0にして、ふんじばっておいた方が良いッスかねー」(こそっ)
01:25 schon21_2 > 「…そうですね…うう」頭振ろう
01:25 schon21_2 > ぷるぷる
01:25 Resol24_1 > ところで
01:26 GM_mif    > じー(両手杖を握りつつ
01:26 Resol24_1 > ニクサさんから変な魔力感じたりしません?
01:26 kreuz24_1 > 「ぶふっ」
01:26 kreuz24_1 > 「ちょっとそれやめてくださいよ」
01:26 GM_mif    > 「え、なに」
01:26 kreuz24_1 > 「せっかく人が真剣に話をしているのに!」
01:26 kreuz24_1 > 「なんて格好ですか!!」
01:26 GM_mif    > 「え、え?」
01:26 GM_mif    > んー、普通の魔術師から感じるのと同じものは感じます
01:26 GM_mif    > それ以上を探りたいなら精神判定ごー
01:26 Resol24_1 > 研究所や敷地に作用した魔術と似たようなものがあるか
01:26 kreuz24_1 > 2d6+4よーし
01:27 dice_cre  > kreuz24_1: 8(2D6: 5 3)+4 = 12 よーし
01:27 schon21_2 > 「(…能天気…だなもう。このままだと…どうなる」
01:27 Resol24_1 > 2d6+6 でどーん
01:27 dice_cre  > Resol24_1: 3(2D6: 1 2)+6 = 9  でどーん
01:27 Resol24_1 > 駄目だこれ
01:27 GM_mif    > そもそも
01:27 schon21_2 > 2d6+7
01:27 dice_cre  > schon21_2: 8(2D6: 4 4)+7 = 15
01:27 GM_mif    > 研究所や敷地に作用した魔術を
01:27 GM_mif    > みたっけ
01:27 Resol24_1 > 見るものなのか
01:27 kreuz24_1 > かんじたくらい
01:27 kreuz24_1 > ぶわわっ
01:27 Ricky26_1 > 魔法陣はとりあえず。
01:27 kreuz24_1 > 魔法陣は封印ですからねえ、また別
01:28 GM_mif    > レゾルさんはわからない、赤魔は魔術師みてぇなオーラだしてるよびえいんのぶんざいで
01:28 kreuz24_1 > びえぃーん
01:28 schon21_2 > びえいん
01:28 GM_mif    > うわーん
01:28 kreuz24_1 > はっは
01:28 Resol24_1 > 過去というよりifですよねこれー
01:28 GM_mif    > シェーン君はちょっと鍛錬つんだ魔術師かなーみたいな
01:28 kreuz24_1 > ですねえ、
01:28 kreuz24_1 > むかつきますねー、
01:29 kreuz24_1 > おっとゲホケホ
01:29 Anne26_1  > 「分かった、管理棟とやらに行くのはよそう」
01:29 schon21_2 > メタ的に言うとどれぐらいの精神なのかは…分かんないか
01:29 GM_mif    > 5以上はある、すくなくとも
01:29 Ricky26_1 > 精神低そうだぜ!会話から感じる限りでは!
01:30 kreuz24_1 > 精神は高いけど知能は
01:30 GM_mif    > 「それは助かる」
01:30 Anne26_1  > 「その代わりもう少し話を聞かせろ」
01:30 Anne26_1  > 建物に戻ろう
01:30 Anne26_1  > てくてく
01:30 kreuz24_1 > 「アネさんはマジメですねえ」
01:30 Anne26_1  > 「話には順番というものがあるだろう」
01:30 GM_mif    > 「ん……わぁった。何か変な様子見せたら、ちゃんと逃げるんだぞ?」
01:30 kreuz24_1 > 「にげるんだ?」
01:30 Resol24_1 > 「優しいんですね侵入者に対して」
01:31 kreuz24_1 > 「ああ、操られるんでしたっけ」
01:31 Anne26_1  > 「ああ、分かった」気がない返事
01:31 schon21_2 > 「(…鍛錬を積んでる…あの何と言うかいかにも凡庸なのか出来るのか分からない感じなのが…普通に出来る感じになってる…ムカツクななんか)」
01:31 Ricky26_1 > 「ところで、立ち話疲れたッスー。座れるところとかないッスかー?」
01:31 Ricky26_1 > と、奥に入ろうとw
01:31 GM_mif    > 「そ。殺したくはないもんでね」
01:31 kreuz24_1 > 「お客なんだから茶の一つもだしてくださいね」
01:31 kreuz24_1 > 「あっいまのムカついた」
01:31 GM_mif    > 「流石に湯も止まってるよ、今の時間は」
01:31 kreuz24_1 > 「今僕の逆鱗にふれましたよ今」
01:31 Ricky26_1 > 勝手に来てお客も何もないよなーw
01:31 GM_mif    > 「え、ごめん」
01:32 kreuz24_1 > 「わかればよろしい」
01:32 GM_mif    > 「んーと、そっちにベンチあるから、そこでいいか?」吹き抜けをしめす
01:32 Resol24_1 > 「…」
01:32 kreuz24_1 > てくてく
01:32 Anne26_1  > 「しかし…」
01:32 GM_mif    > と言うと、正面の扉に施錠して、吹き抜けの奥へずんずん進んでいく
01:32 schon21_2 > とてとて
01:33 Ricky26_1 > てくてく。
01:33 Anne26_1  > 「魔導具か?…身体にそんなものを埋め込まれるというのはとても非道な行いのように思えるのだが」
01:33 Anne26_1  > 「君は何故ここにいるのだ?」
01:34 Resol24_1 > ふうむ、びえりん=にくさ という事実を示さずに話を進める方向ですね
01:34 GM_mif    > 「んー……と、7年前か、よく覚えちゃいねえが……」
01:34 GM_mif    > 「確か、レベッカに頼み込まれてここの実験に付き合ったのが最初かな」
01:35 kreuz24_1 > 「ふむ、最初はあんまりかわらないみたいですね」
01:35 kreuz24_1 > 小さく確認するようにつぶやく
01:35 Resol24_1 > 「レベッカさんですか…」
01:36 Ricky26_1 > とりあえず魔道具が気になるので、こちょこちょかりかりしてよう。
01:36 Resol24_1 > 「あ、そういえばクロイツさんメモしてましたっけ」
01:36 GM_mif    > 「で、布団と食事出してくれるってんで泊まり込んで、気づいたら住んでた感じかなあ」
01:36 kreuz24_1 > 「ああ、してますよーもうちょいかいとこう」
01:36 kreuz24_1 > 「…ふむ」
01:36 GM_mif    > がんばって回避しよう>ねこねこ
01:36 GM_mif    > くすぐったいくすぐったい
01:36 Ricky26_1 > 流石ヒモギルドだ……
01:36 kreuz24_1 > 「ルジュナさんは知ってますか」
01:36 Ricky26_1 > >気付いたら住んでた
01:36 Anne26_1  > 「気付いたら魔導具を埋め込まれるのか、君は」
01:37 kreuz24_1 > 「ぶっふ」
01:37 GM_mif    > 「…………懐かしい名前だな。あいつの知り合いとか?」
01:37 kreuz24_1 > 「ちょ、アネットさんそれちょっげっほごっほ」
01:37 Anne26_1  > 「……何かおかしなことを言ったか?」
01:37 kreuz24_1 > 「あ、あれ、しってるんですか、けほけほ、ちょっ、ちょっとまって」
01:37 kreuz24_1 > ぜいぜいしてる
01:37 Anne26_1  > (真顔
01:37 kreuz24_1 > 「はー、はー、ええと」
01:37 kreuz24_1 > 「ルジュナさんのことはしってるんですね」
01:37 Resol24_1 > 「……」
01:38 Ricky26_1 > ところでクロイツさんとびえりんはラブいけれど、くろさんはびえりんの裸は見たことあるのかな?
01:38 kreuz24_1 > 2度目の海水浴では風呂イベントあったかな
01:38 GM_mif    > 風呂はなかったかな
01:38 kreuz24_1 > ダルさんの裸なら三回くらいみた
01:38 Resol24_1 > ははは
01:38 Ricky26_1 > そんなもん。みんな見てるわ。
01:38 kreuz24_1 > そうね!
01:39 GM_mif    > あ、湖のとき最後お風呂したね
01:39 GM_mif    > 「そりゃね、覚えてるよ……」
01:39 kreuz24_1 > 「なにがあったんです?」
01:39 Ricky26_1 > いや、石があったかなー、ってw
01:39 schon21_2 > そうだね!>海賊は皆見てる
01:39 Ricky26_1 > 若しくは痕が。
01:39 Anne26_1  > 気になるところだよね
01:39 Resol24_1 > 見てなくて悪かったな!
01:39 kreuz24_1 > そんなこというとれぞるんの部屋にピンポーンってきますよ全裸が
01:40 Anne26_1  > ぜんらが!
01:40 GM_mif    > うわあ
01:40 Resol24_1 > くんじゃねえええええええええええ
01:40 GM_mif    > 「出会ったのは酒場だったかな。最初は単なる旅人だと思ったんだが」
01:40 GM_mif    > 「あいつの本職、知ってるだろ?」
01:41 Resol24_1 > 「そうですね…」
01:42 GM_mif    > 「手引きを頼まれた。当然断ったが……魅了の術まで仕掛けてきて、でも、不発した」
01:42 kreuz24_1 > 「ふは」
01:42 kreuz24_1 > 「え、それは君の強靱な精神力で?」
01:42 GM_mif    > 「さあ、俺の幸運なのかあいつの不運なのかはしらねえよ」
01:42 kreuz24_1 > びえりんにみせていない方の顔では口元がすごいわらっている
01:42 kreuz24_1 > ふぁんぶったのか、
01:42 GM_mif    > ふぁんぶったかくりてぃかった
01:42 kreuz24_1 > 「ふむふむ」
01:43 kreuz24_1 > 「彼女とはそれっきりですか」
01:43 GM_mif    > 「ああ、それっきりだな」
01:43 GM_mif    > 「結局彼女は来なかった……俺が知る限りでは」
01:44 Resol24_1 > 「……(それって)」
01:44 kreuz24_1 > 「あれ、魅了不発してもまだたのんできたんですか」
01:44 Resol24_1 > ちょっと想像して血の気を引かせておこう
01:44 schon21_2 > ファンブルだと思うなぁ
01:44 GM_mif    > 「つー事で、ルジュナの痕跡でも追ってるんなら他をあたりな」
01:45 Resol24_1 > 卵で実現したifなのかなって思ったのです
01:45 kreuz24_1 > たまごというと
01:45 Resol24_1 > 可能性の卵でしたっけ
01:45 kreuz24_1 > そういやそんな名前だったな!
01:45 schon21_2 > どんな幸運でも女性の誘いをするーするびえりんなんて
01:45 Anne26_1  > 「いや……そのルジュナという女を追っているわけではない」
01:45 Resol24_1 > 運命を捻じ曲げる代わりに魂を消費する魔導具です
01:45 GM_mif    > 「いや、それ以上は……なかった、かな。あんまそこんとこ覚えてねえわ
01:45 schon21_2 > つまり
01:45 kreuz24_1 > それキャラでいいたまえ!
01:46 schon21_2 > びえりんがルジュナさんの手引きをしなかったらルート?
01:46 Resol24_1 > かもしれぬ
01:46 kreuz24_1 > むしろ魅了が失敗したらルートですね
01:46 Ricky26_1 > 「ニクサ先輩、今の生活って幸せッスか」
01:46 GM_mif    > 「ん? どうしたいきなり」
01:46 Ricky26_1 > と、かりかりしようとしながら。
01:46 Resol24_1 > 「クロイツさん…」とんとん
01:46 kreuz24_1 > 「ん?うわなんかすごい青いですよ顔」
01:46 schon21_2 > リッキー君がなんかシリアスっぽい事を
01:46 GM_mif    > リッキーの頭に手を置く
01:46 GM_mif    > 「俺はいつでも幸せだよ?」
01:47 Ricky26_1 > 「そうなんスか……」と、リッキーは黙り込もう。
01:47 Ricky26_1 > そして初対面なのになぜか先輩。
01:47 Resol24_1 > 「それは元から…というわけでもないか。これって可能性の卵でねじ曲がったのではないかと一瞬思ったのですけど…」
01:47 Resol24_1 > と、こそこそ声で
01:47 kreuz24_1 > 「可能性のたまご」
01:47 schon21_2 > 本能がびえりん先輩だと告げているんだよ。ケモノだから
01:47 kreuz24_1 > 「………」
01:47 GM_mif    > 「何かよくわかんねえけどさ……お菓子でも食って元気出しなよ」頭ぽんぽん>ねこ
01:47 kreuz24_1 > 「………………」びえりんを見る
01:48 Ricky26_1 > もぎゅもぎゅ……
01:48 kreuz24_1 > 「だとしたら」
01:48 kreuz24_1 > 「この可能性を望むのはヴィエリ君じゃない」
01:48 kreuz24_1 > 「…彼女だ」
01:48 schon21_2 > 「いつでも幸せ…(気楽なもんだよ…ああそうかよ。幸せか)」
01:48 Resol24_1 > 「…そうですね」
01:48 schon21_2 > びえりんを殺さなかったルートでもあるわけやしね
01:49 schon21_2 > 死んで無かったけど、どの道
01:49 kreuz24_1 > 「………」立ち上がってうろうろ、
01:49 GM_mif    > 「どーしたよ赤いの」
01:49 kreuz24_1 > 「とすると…」
01:49 kreuz24_1 > 「うっさいハゲ」
01:49 kreuz24_1 > 「とすると…」やりなおし
01:49 GM_mif    > 「はげちゃうわ」
01:49 GM_mif    > やりなおされたw
01:49 schon21_2 > クロイツさん今回やたらうろうろしますね。グリードに似ましたか
01:49 GM_mif    > あぎあぎうろうろ
01:49 schon21_2 > 「うっさいロンゲ」ぼそり
01:50 kreuz24_1 > 基本的に歩きながらじゃないと考え事が出来ない
01:50 Resol24_1 > ほうほう
01:50 Ricky26_1 > クロイツ先輩の後を付いてうろうろ
01:50 kreuz24_1 > 「ならあの魔法陣は誰が書いた?ニクサではない、ヴィエリ君?しかし」うろうろ
01:51 kreuz24_1 > 「…いや、そうか」
01:51 kreuz24_1 > 「この可能性は、ヴィエリ君を手にかけないルートであると同時に」
01:51 kreuz24_1 > 「ルジュナが…捕らわれない「可能性」だ」
01:51 kreuz24_1 > 立ち止まる
01:51 Resol24_1 > 「あ、それ僕も思ったんですけど…魂が消費された場合どうなるんでしょうね?」
01:52 Anne26_1  > 「何か行き着いたか?」
01:52 kreuz24_1 > 「消費される魂が誰のモノなのかが謎ですね」自分のこめかみに指をつきつけつつ
01:52 kreuz24_1 > 「そこのバカか…ルジュナさんなのか」
01:53 kreuz24_1 > 「ですがこのバカが今ここでバカバカしてるってことはまずバカの魂でしょうねこのバカ」
01:53 Resol24_1 > 「ルジュナさんだとすれば…彼女は今どこに?」
01:53 Anne26_1  > 「バカが多いな」
01:53 Ricky26_1 > ハゲでバカでロンゲッスー
01:53 kreuz24_1 > 「…」
01:53 Resol24_1 > 魂って選択できるのだろうか、出来てしまったらやってしまいそうだなびえりん
01:54 kreuz24_1 > 「彼女は自由になっているのかもしれませんけど…だとすれば、さがしようはないですが…」
01:54 kreuz24_1 > 「しかし僕としては」
01:54 kreuz24_1 > 「彼女がびえりんに失敗したからといって、手を引くとはおもえないんですよね」
01:54 kreuz24_1 > 「だとすれば、ちょっとそこのロンゲバカ、案内してくれませんか」
01:54 Resol24_1 > 「でも4年ですから…」
01:54 kreuz24_1 > 「案内じゃないならそのへんでころがっててくれてもいいんで」
01:55 GM_mif    > 「はい?」
01:55 kreuz24_1 > 「倉庫、研究室、魔道具のソレですよ」
01:55 GM_mif    > 「ドレよ」
01:55 kreuz24_1 > 「倉庫でも研究室でも魔道具がありそうな場所です」
01:56 GM_mif    > 「えー」
01:56 Anne26_1  > 「塔の辺りで何か言っていなかったか?」とれぞさんに
01:56 kreuz24_1 > 「おお」ぽん
01:56 Resol24_1 > ハッありがとうアネさん
01:57 kreuz24_1 > 「なるほど、それかもしれませんね」
01:57 Resol24_1 > でもこの仮定確証がないから不安だなあ、でも卵探すのか一番はっきりするかも
01:57 Anne26_1  > わすれとった!
01:57 schon21_2 > 「二階に…魔力があるんでしたっけ」
01:57 Ricky26_1 > そういえばあったー。
01:57 Resol24_1 > 「はい、確かにそうですけど…」
01:57 kreuz24_1 > 「いってみましょう」
01:57 kreuz24_1 > そわそわそわそわ
01:57 Anne26_1  > 「何もしないよりは動いたほうが良かろう」
01:57 Ricky26_1 > 塔に行って、にくさんがそこを見たら、一気に再生するかな?
01:57 Anne26_1  > 「そこの男もそう言っている」顎でクロさん示して
01:58 kreuz24_1 > それはあるかもしれない<さいせい
01:58 kreuz24_1 > ただ、また
01:58 kreuz24_1 > 頭痛がしそうなんで
01:58 kreuz24_1 > ふつーに上からいきたいかんじ、
01:58 Ricky26_1 > 「クロ先輩、どんどん頭痛が酷くなるッスねー」
01:58 GM_mif    > 「塔? あそこに物置いとく事はないはずなんだが……」
01:58 Resol24_1 > でもそれニクサんだ待ってないような
01:58 kreuz24_1 > ぼけっとしてますね、にくさん
01:58 Resol24_1 > 黙ってないような!
01:58 GM_mif    > 「いや……あの廊下と同じか……」ぶつぶつ
01:58 kreuz24_1 > 「なら入ってももんだいないですねー」
01:59 GM_mif    > 「そういう訳でもないんだぜー」
01:59 kreuz24_1 > 「てかあの塔なんですか」
01:59 Ricky26_1 > もし戦闘になるなら、一杯襟首を掴んで、戦闘前に転移を消費させるんだー。
02:00 Resol24_1 > ははは
02:00 GM_mif    > 「爆発物用だっけな」
02:00 kreuz24_1 > 「ほー」
02:00 kreuz24_1 > 「…」
02:00 kreuz24_1 > 「爆発してたなあれ…」
02:00 GM_mif    > 「いっちゃん頑丈に出来てるはずだ」
02:00 kreuz24_1 > 「ふむふむ」
02:00 Anne26_1  > 「頑丈…な」
02:01 schon21_2 > 「…階段が(いや、アレも戻ってるのか、今)」
02:01 kreuz24_1 > 「じゃあそんなわけで」と片手をあげつつ
02:01 GM_mif    > 「待て待て」
02:01 Resol24_1 > 「爆発といってもあれは魔導具が飽和してなったようなものだと思いますが」
02:01 kreuz24_1 > 「なんですかもう」
02:01 schon21_2 > ニクサさんが外に出た時廃墟が再生したのよね
02:01 Resol24_1 > しましたね
02:01 schon21_2 > アレ違う気がしてきた
02:01 Ricky26_1 > 視界内だけじゃね?
02:01 GM_mif    > 「だからー、責任者として一応ね? 通すわけにはいかないのよ。おっけい?」
02:02 GM_mif    > 「1個でも盗まれたりなんだりしたらガチで首が飛びかねないわけよ」
02:02 kreuz24_1 > 「その面白い冗談そろそろカンベンしてほしいんですけども」
02:02 kreuz24_1 > 「しかしニクサ君」
02:02 schon21_2 > それにしたって多分ニクサさんをなんとか引っ張って行ったら通れそうな気がする
02:02 kreuz24_1 > 「君の首と、可愛い女性の人生なら」
02:02 Resol24_1 > ニクサさんが現実と歪みを作ってる根幹だとすれば、彼が動くたびにその現実の歪みが広がるかもしれない
02:02 kreuz24_1 > 「どっちが重要なんですか」
02:02 Ricky26_1 > 「やっぱり俺たちが無理に行こうとしたら、実力行使ってことになるんスか?」
02:02 GM_mif    > 外に出てはいないかな。見回した時に再生した気がする
02:02 GM_mif    > 「え」
02:03 kreuz24_1 > 「君が責任管理能力を疑われるのと!」
02:03 kreuz24_1 > 「女性の人生だったら!」
02:03 GM_mif    > 「相手によるが、後者じゃねえかと」
02:03 kreuz24_1 > 『どっちが大事なんですか!でしょう」
02:03 GM_mif    > 「えーと、人生かかってるわけ? そっちも」
02:03 kreuz24_1 > 「かかってますとも」
02:03 Resol24_1 > 「」
02:03 Resol24_1 > おおっと
02:03 kreuz24_1 > 「それも、普通の人では背負いきれないほどの人生が」
02:03 GM_mif    > 「こっちも人生かかってるからあんまアレなんだけども……」
02:04 kreuz24_1 > 「いいんですよ君の人生は」おいといてのポーズ
02:04 GM_mif    > 「あれれー」
02:04 kreuz24_1 > 「そもそも君、周りの人が幸せな方がうれしいタイプじゃないですか」
02:04 Ricky26_1 > 「更にいうと、俺たちのお給料もかかってるんスー!」
02:04 GM_mif    > 「な、なんでわかるんだよ!」
02:04 kreuz24_1 > 「そらもうね」
02:05 GM_mif    > 「いやそーじゃなくて」
02:05 GM_mif    > おいといて、のぽーず
02:05 GM_mif    > 「……物には触らない?」
02:05 kreuz24_1 > 「盗みをしにきたわけではないですよ」
02:06 GM_mif    > 「……3時までに出てってくれる?」
02:06 kreuz24_1 > 「今何時」
02:06 Resol24_1 > 今何時だい
02:06 Ricky26_1 > 夜だったよねえ。
02:06 GM_mif    > 「じゅーいちじくらい」
02:06 kreuz24_1 > 「よし、じゃあいきましょう」
02:06 Resol24_1 > ありがとうー
02:06 Ricky26_1 > 「3時になると何かあるんスか?」
02:06 Resol24_1 > 「はい」
02:07 Ricky26_1 > 「行こうッスー!!」
02:07 kreuz24_1 > 「管理人の人がおきはじめるんですかね」
02:07 GM_mif    > 「あいつら朝はええのよ、じーちゃんだから」
02:07 GM_mif    > 「ま、そゆことで一回は見逃してあげるけど」
02:07 Anne26_1  > 「ならば尚更急がねば、な」
02:07 kreuz24_1 > 「あげるとかいいましたかこの口が」
02:07 Ricky26_1 > 農家のじーさんでももうちょっと遅いぞw
02:07 Ricky26_1 > 管理者として良いんだろうか、これで。
02:07 Anne26_1  > 「捨ておけ、時間もない」
02:07 Resol24_1 > 「まあまあ」
02:07 GM_mif    > なんか説得されてしまった
02:07 GM_mif    > 所詮びえりんである
02:07 kreuz24_1 > びえりんだからね、
02:08 Resol24_1 > びえりんだからしょうがないんですよ!
02:08 Ricky26_1 > ヴィエリ先輩ッスからねー
02:08 kreuz24_1 > とこれくらいで中断ですかな、
02:08 Resol24_1 > 人徳もなしに説得されましたね
02:08 GM_mif    > 「次に会った時は、本気でこうはいかないかもしれねえから……全力で叩けよ」
02:08 kreuz24_1 > 「まかせろー」
02:08 kreuz24_1 > バリバリ
02:08 Ricky26_1 > 「えいっ!」軽い全力で、魔道具叩く。
02:09 kreuz24_1 > かるいぜんりょく
02:09 GM_mif    > 「ちょお」
02:09 GM_mif    > かわそうとするよ!
02:09 GM_mif    > 判定するかい!
02:09 Ricky26_1 > 「えいえいっッス!」
02:09 schon21_2 > そもそもギルド自体はとっくにアレしてるわけですが、今管理者どうなってんだろうねこのIFルートだと
02:09 GM_mif    > では吹き抜けからでていくあたりで中断していいのかな
02:09 Ricky26_1 > いや、ダイス振るほど本気で叩く気はw
02:09 kreuz24_1 > はーい
02:09 schon21_2 > はーい
02:09 Resol24_1 > はいー
02:09 kreuz24_1 > そのあたりはキャラではなしたいかんじ
02:09 kreuz24_1 > おつかれさまでーす
02:09 Anne26_1  > はーい
02:09 Ricky26_1 > はーい、お疲れ様ですー。
02:09 GM_mif    > では今日はお疲れ様ー
02:09 kreuz24_1 > おつかれおつかれー
02:09 Resol24_1 > お疲れ様ー
02:09 Anne26_1  > おつかれさまでしたー

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
ウィキ募集バナー