10:06 (GMkaname) それじゃあよろしくお願いしますー
10:07 (Duot21_1) よろしくお願いしますー
10:07 (Reng21_1) よろしくお願いします
10:07 (Sonya24_1) おながいしますー
10:08 (GMkaname) ホルムの町の酒場にて――
10:08 (GMkaname)
10:08 (GMkaname)
10:08 (GMkaname)
10:08 (GMkaname) AM 10:00
10:08 (GMkaname) あさっぱらから管を巻いたりおきてきたり食事したり
10:09 (GMkaname) お祈りしたりヒャッハーしたりしている人たちがいる中
10:09 (GMkaname) 今酒場でなにしてるかにかかわりなく、
10:10 (GMkaname) まだまともに話せそうな状態の君たちに女将であるオハラさんが笑顔で張り紙を張る前のものを持ってきてくれました
10:10 (GMkaname) オハラ「…あー。うん、あんたたちしかいないか。」
10:10 (Duot21_1) 「あらぁ、なあに?お仕事?」
10:10 (Reng21_1) 「…アァ?」 寝てた。
10:11 (Sonya24_1) 「…なに?」めんどくさそうに
10:11 (GMkaname) オハラ「あー、うん。暇そうに見えたから言うんだけど。仕事請けない?って言うか受けろ」えがお。
10:11 (GMkaname) で、張り紙をテーブルの上にぽん
10:12 (Duot21_1) 「あは、相変わらずね、オハラさん。負けるわー。ないようによるけど、さて、どんな依頼かしら」
10:13 (Duot21_1) と、張り紙をみよう
10:13 (GMkaname) 張り紙『ホルムからのキャラバン護衛募集中!即日採用往復の食事代もこちらもち。 手堅く稼ぐなら今がチャンス!エディンセラ商会』
10:13 (Duot21_1) チラシだこれー!
10:13 (Reng21_1) 「…なんだこりゃ」 横から覗きつつ
10:14 (Duot21_1) 「結局いくらの仕事かかいてないわねぇ」チラシをひらひらとうらおもてにしてから、おはらさんがあんたたちと声をかけたレングラントさんやソーニャさんにもみえるようにぱす
10:14 (Sonya24_1) 「この程度のお仕事でしたら…私たちじゃなくても」
10:14 (GMkaname) オハラ「どうも変わった人なんだけどね。まぁ悪い人じゃあないわ。一応言うと報酬は1人1000G危険手当1000G.道中の食費や生活費は向こうで持ってくれるから、割りは悪くないんじゃない?」
10:15 (Reng21_1) 「胡散臭いにも程がアンだろ…」 貰ったチラシを受け流してソーニャさんにパス
10:15 (GMkaname) オハラ「……んまぁ、本来ならそうね。……ただ。ある意味チャンスではあるわよ?行き先についてだけど、」
10:15 (Duot21_1) 「あわせて2000Gか、額的にはまぁいいかも。どこに向かうのこの」
10:15 (Duot21_1) おっと
10:15 (Duot21_1) 「あわせて2000Gか、額的にはまぁいいかも。どこに向かうのこれ」 りていくjw
10:15 (Duot21_1) わあん、よけいなjがっ
10:16 (GMkaname) オハラ「交易都市カーケンまでいくみたいね」
10:16 (GMkaname) 交易都市カーケンについては
10:16 (Duot21_1) ハーケンじゃなくカーケン?!
10:16 (GMkaname) おやしっているのか雷電!
10:16 (GMkaname) とりあえず知っている事にしてもいいし知らない事にしてもいい
10:17 (Duot21_1) ほうほう
10:17 (GMkaname) 一応全員知らないって言うんじゃない限りは
10:17 (GMkaname) 情報だしますよん
10:17 (Duot21_1) 都市レベルならしってるかも
10:17 (Reng21_1) 「カーケン? ハーケンじゃねぇのか」 知らないヤンキー
10:18 (Sonya24_1) 多分知ってるかな?
10:18 (Sonya24_1) 「ますます魅力的過ぎて不安ですわね…」
10:18 (GMkaname) うぃうぃ。西シーウァ王国から分離した自由都市国家郡の首都に当たります。
10:19 (Reng21_1) ほうほう
10:19 (Duot21_1) 「どういう理由で護衛が必要かは、依頼主問いただすしかないかしらねぇ」
10:19 (Duot21_1) ほうほう
10:19 (GMkaname) 西シーウァからとの関係はその関係上仲が悪いんです。
10:20 (Duot21_1) ふむふむ、Ruina準拠の世界観ですね
10:20 (GMkaname) 貿易の中心になっていますが・・・、西シーウァとホルムも、とある事件で仲が悪い
10:20 (GMkaname) んですね>Ruina準拠
10:20 (GMkaname) で、表立って戦争はできなくても、ホルム-カーケン間の隊商を滞らせる嫌がらせなんかはあったりします
10:21 (GMkaname) という事情を知っている人は知っていてもいい
10:22 (GMkaname) オハラ「ある程度国家事情に明るければ事情はわかると思うけど…事前知識として教えた方がいいかしら」
10:22 (Sonya24_1) 「この時期に危険を冒して待て商売とは…たくましい限りで」あきれてる
10:22 (Duot21_1) ほうほう
10:22 (Duot21_1) 「それだけ儲けも大きいってことかしらね」
10:23 (Reng21_1) 「まっ、金が手に入るんならどうでもいい」
10:23 (Sonya24_1) 「まあ見聞を広げるのも悪くはありませんは…」
10:24 (GMkaname) オハラ「そうね。今回持っていく荷はこの近くで発掘された出土品なんだけど、そういうのを大きな交易の流れにあるところに持っていくと好事家の目にも触れやすいんじゃないかしら」
10:24 (GMkaname) 出土品なんだけど→出土品らしいんだけど
10:24 (Duot21_1) 「ああ、なるほど、好事家狙いね」
10:24 (Duot21_1) 「ま、丁度暇だし、あたしは乗った、この話」
10:25 (Reng21_1) 「オレも構わネェぜ。金が出るんならな」
10:25 (Sonya24_1) 「皆様が良いというのでしたら…よろしいですわ」
10:25 (GMkaname) オハラ
10:26 (GMkaname) 「そう。それじゃあ行ってらっしゃい!ここが集合場所だから」張り紙の裏を見せて。地図が書いてあるよ!
10:26 (Duot21_1) わー
10:26 (Reng21_1) わー
10:26 (Sonya24_1) わー?
10:26 (GMkaname) ワー
10:27 (GMkaname) ということで、買い物とかなければ
10:27 (Duot21_1) 「ありがと、オハラさん」
10:27 (GMkaname) すっとばすよっというか
10:27 (GMkaname) 5000Gでの買い物ドレデスカ
10:27 (GMkaname) <資産の
10:27 (Duot21_1) あ、シートにはかいてないですー
10:27 (Duot21_1) 野外活動かっていいかな?
10:28 (Duot21_1) 正確には「狩人の技能書」か
10:28 (Reng21_1) どうぞどうぞ
10:28 (Reng21_1) ってオレがいうセリフじゃねぇな!
10:28 (Duot21_1) あはw
10:28 (Duot21_1) では、ちゃりーん
10:28 (GMkaname) ああ、なるほどどぞー
10:28 (Duot21_1) 密偵の技能書もほしいんだよねぇ
10:28 (Duot21_1) わーい
10:29 (Duot21_1) そして自己紹介したいかもしれない
10:29 (GMkaname) おっと。じゃあ自己紹介をしてもらいながら
10:29 (Reng21_1) いつも忘れる自己紹介。
10:29 (Duot21_1) あるある
10:30 (GMkaname) ちょっとだけ離席するので、その間を持たせてもらおう(まちなさい
10:30 (Duot21_1) なんだってーww
10:30 (Reng21_1) なん…だと…
10:30 (Sonya24_1) あはっw
10:30 (Duot21_1) よっしゃ自己紹介だ!
10:31 (Duot21_1) 「そういえば」 はたと気がついて 「お名前きいてなかったわ」
10:31 (Duot21_1) 「あたしはデュオット。よく酒場うろうろしてるわ、よろしくね」
10:32 (Reng21_1) 「レングラント」 無愛想ーに
10:32 (Sonya24_1) 「ソーニャと申します…」
10:32 (GMkaname) もどりました
10:33 (Duot21_1) 「レングラントにソーニャちゃんね」 うんうん頷いて
10:33 (Reng21_1) おかえりおかえり
10:33 (Duot21_1) おかえりじーえむ!
10:33 (Sonya24_1) おかえりです
10:34 (Sonya24_1) (ソーニャちゃん…!?///)ちょっと恥ずかしいけどまんざらでもない
10:35 (Duot21_1) かわいいな
10:35 (Reng21_1) かわいいな
10:35 (GMkaname) かわいいね
10:36 (Sonya24_1) ゆだんしてるとデレますよw
10:36 (Reng21_1) テンション上がってきた
10:36 (Duot21_1) なにそれすてきww
10:36 (GMkaname) そのテンションのまま到着したようです。
10:37 (GMkaname) こう、せっせと出発の準備中。
10:37 (Reng21_1) ついたー
10:37 (Duot21_1) ついたついたー
10:37 (Sonya24_1) どんなばしょ?
10:37 (GMkaname) 御者A「……しかし何で出発日に依頼出すんだあの人」
10:37 (GMkaname) 御者B「新人か?出発日をおおっぴらにする方が問題があるんだよ」
10:38 (GMkaname) と、商会の裏手通りで
10:38 (GMkaname) 御者たちが馬車の整備中です
10:38 (Duot21_1) 「ええと、ここね、エディンセラ商会」 看板確かめつつ 「こんにちはー、どなたかいらっしゃるかしらー?」 とでは声をかけようかな
10:39 (Sonya24_1) ひょこっと覗き込む
10:39 (Reng21_1) 煙草でも吸いながら様子見←立ち煙草はマナー違反なので良い子は真似しないでください
10:39 (Duot21_1) 注釈w
10:39 (GMkaname) 御者C「……ああ。こんにちわ。えーと?何の御用で?こっちは裏手だよ」と、出発の事をにおわせようとしないそっけないそぶり
10:40 (Duot21_1) 「精がでるわねぇ。実はこういうものなのよー。」 張り紙ひらひら
10:40 (Sonya24_1) 「これ…」依頼書をヒラヒラ
10:41 (Sonya24_1) w
10:41 (Duot21_1) ふたりでひらひらw
10:41 (Reng21_1) ひらひら
10:41 (Duot21_1) さんにんでひらひらw
10:42 (GMkaname) 御者C「ああ、きてくれたのかい。ココで話もなんだから中へどうぞ。…もうオハラさんから大体きいてるなら馬車の中で待機していてくれ」
10:43 (Reng21_1) 「そうするかネェ」 話を聞くの面倒なのでさっさと馬車にイン
10:43 (Sonya24_1) 馬車は一台?
10:43 (Duot21_1) 「はーい、了解」 ちら、とどんな荷物が積み込まれてるのか横目でチェックしつつ馬車へ
10:43 (Reng21_1) みんなは話聞いてもいいのよ!
10:44 (Duot21_1) 特に聞くことが思いつかない!
10:45 (Sonya24_1) 「…お邪魔します」ちょこんと座ってます
10:45 (GMkaname) えーと3台
10:46 (Duot21_1) ほうほう3台
10:46 (Reng21_1) ほうほう3台
10:46 (Sonya24_1) 結構おおい
10:46 (GMkaname) 後積荷は1台は食料品、1台は護衛やテント等
10:46 (Duot21_1) ほうほう
10:46 (GMkaname) 最後の1台が出土品等の商品。
10:47 (Duot21_1) 護衛用の馬車の中に今いるんですね
10:47 (GMkaname) ただ。金属製の箱にいれてあって中身はみれないね!
10:47 (Sonya24_1) なるほど
10:47 (GMkaname) んです>護衛用
10:47 (Duot21_1) 金属製の箱かー、了解了解
10:48 (GMkaname) こっそりとした話、襲撃の余波で箱が壊れると中もまずいので
10:48 (GMkaname) そうなっています
10:48 (Reng21_1) ほうほう
10:48 (Sonya24_1) なにがはいってるんだー
10:48 (GMkaname) 普通にRPで聞いてもいいしすっとばして要点だけ聞いちゃってもいい
10:48 (Duot21_1) ふむふむ、じゃあちょっとした衝撃でも壊れないくらいにはなってるのか
10:49 (Duot21_1) 「ね、出土品ってきいたけど、あれなんなの?」
10:49 (GMkaname) 基本的には。ただし持ち運べる大きさです。>壊れない
10:49 (Duot21_1) とではこそこそと聞いてみよう
10:50 (Sonya24_1) 「あの箱…なにかしら?ずいぶんと厳重なことで…」
10:50 (Reng21_1) 興味なさそうに煙草吸ってよう
10:50 (GMkaname) 御者A「ああ。古代アル…なんだっけ時代の書物とか、そういう出土品だな。考古学とかに詳しくないんで俺では価値はわからんが」
10:50 (Sonya24_1) 興味心身で聞いていよう
10:50 (Duot21_1) ほうほう、それはいっぱいあるのかな。それともそれひとつだけかな>金属の箱
10:51 (GMkaname) 今回の商品なだけに
10:51 (Reng21_1) 己様が喜びそうなものですねわかります
10:51 (GMkaname) ぎっちり
10:51 (Duot21_1) ぎっちりw
10:51 (GMkaname) ただし重たいので
10:51 (Reng21_1) ほうほう
10:51 (GMkaname) 上にはスキマがあいていたりする
10:51 (Duot21_1) 「古代の書物ね。確かに高く売れそうねぇ」
10:51 (GMkaname) が、まぁ本気でこれらを売りさばくんだろうなーって言う量
10:52 (Duot21_1) こうして古代の石とかが大流行するのか…
10:52 (Sonya24_1) 「太古の英知もこれでは浮かばれませんはね…」とあきれてみせる
10:54 (Sonya24_1) 「…それで、予定されてる日程は?」
10:55 (GMkaname) 御者B「ああ、整備終わったらすぐ出発。街道を南下して何事もなければ3日、あればもう少しかけて到着。向こうで商談がまとまるまでにだいたい2-3日
10:56 (GMkaname) あとは行きと同程度だろうな」
10:57 (Duot21_1) 「合計10日弱ってとこね」
10:57 (Sonya24_1) 「なにごともなければね…」
10:58 (Duot21_1) 「あは、ごもっとも。何もなければ楽なんだけどねぇ」
10:58 (Reng21_1) 「ま、オレらの仕事はまだまだ先みてぇだな」 煙草を握りつぶしつぶし
10:59 (GMkaname) 御者C「…それじゃあ後は質問がなければ出発するまで待機してもらうがいいか?
10:59 (GMkaname) 」
10:59 (Duot21_1) 「ええ、準備が終わるまで、のんびりさせてもらいましょ」
10:59 (Reng21_1) 「へいへい」
10:59 (Sonya24_1) 「はい…おじゃましましたわ」
10:59 (Reng21_1) 寝転がって、本を顔にかぶせて寝てよう
11:00 (Sonya24_1) 向こうで自由時間あるのかしらなど考えながらニコニコしてる…
11:00 (Duot21_1) 「ソーニャちゃんって所作が綺麗ねー、結構いいとこの出だったりする?」とか世間話しつつまとう
11:01 (GMkaname) んではそんな風にまっていると、馬がつれられて、馬車につながれます。
11:01 (GMkaname) そしてそれぞれの御者が、所定の位置に
11:01 (GMkaname) 御者B「そんじゃ、出発するぞー」
11:01 (Sonya24_1) 「いえ…神殿に使えていますので…」
11:02 (Reng21_1) 寝たふり寝たふり。
11:02 (Duot21_1) 「神殿、それでその服装なのね。…あら。そろそろかしら」
11:02 (GMkaname) ひひーん、と聞こえた直後、馬車が動き出しました。
11:03 (Sonya24_1) 「そのようですね…ではしばらくの間よろしくおながいします」
11:03 (GMkaname) 流れる景色を見ながら、町を離れていきます
11:03 (Sonya24_1) 御者さん合わせて何人?
11:03 (Duot21_1) 「やーん、礼儀正しいところもかわいいわー。こちらこそよろしくね」
11:03 (GMkaname) 6人。
11:04 (GMkaname) 1台の馬車に2交代制
11:04 (Duot21_1) ほうほう
11:04 (Duot21_1) 商人さんとかは何人かな?
11:04 (GMkaname) うちサブの御者さんは商人でもある
11:04 (GMkaname) あわせて6人。
11:04 (Duot21_1) なるほど!
11:05 (Reng21_1) ほうほう
11:05 (Sonya24_1) うちらもあわせて総勢9人?
11:05 (GMkaname) んですね。
11:05 (Sonya24_1) 結構大所帯なのか、ありがとうです
11:05 (GMkaname) ちなみにメイン御者さんは自分の身程度なら守れますが
11:06 (GMkaname) サブ御者さんは無理です
11:06 (Duot21_1) わあw
11:06 (GMkaname) では簡単に移動時のルール説明をば
11:06 (Duot21_1) 正座
11:06 (GMkaname) 代表者が2d6を振る→出目でイベント発生→さくせん:みんながんばれ
11:07 (Duot21_1) わかりやすい!!!
11:07 (Reng21_1) 把握した
11:07 (Sonya24_1) 了解!
11:07 (GMkaname) 朝昼夕と進んで
11:07 (GMkaname) 夜の見張りターンもあります
11:07 (Duot21_1) ふむふむ
11:07 (GMkaname) とりあえず1日目朝ダイスおねがいします。
11:08 (Duot21_1) ソーニャちゃんがんばっ
11:08 (GMkaname) 基本的に出目が平均的だと平和です
11:08 (Reng21_1) ほうほう
11:08 (Sonya24_1) 2d6 イベント朝
11:08 (dice_cre) Sonya24_1: 9(2D6: 6 3) = 9 イベント朝
11:08 (GMkaname) 9かぁ。
11:08 (Duot21_1) やや高めっ どうかなぁ
11:08 (Sonya24_1) どうだろ?
11:08 (GMkaname)
11:08 (GMkaname)
11:08 (GMkaname) ガコン。
11:09 (Sonya24_1) がコン!?
11:09 (Duot21_1) 「…?」
11:09 (GMkaname) 馬車の車輪がくぼみにはまったらしい。
11:09 (Duot21_1) くぼみいいい
11:09 (Reng21_1) 「…アァ?」 むくり
11:09 (GMkaname) 1d3
11:09 (dice_cre) GMkaname: 3(1D3: 3) = 3
11:09 (Sonya24_1) 「あら?」
11:09 (GMkaname) あ”
11:09 (Reng21_1) !?
11:09 (Duot21_1) なにがおきたんだ(がくがく
11:09 (GMkaname) 御者C「おーい手伝ってくれ!よりによって一番重たい馬車がはまって手が足りねえ!」
11:10 (GMkaname) はまったのが、
11:10 (GMkaname) 商品載せた馬車だった
11:10 (Duot21_1) 「あららら。あたし力仕事はからきしなのよねー」
11:10 (Reng21_1) コレは南無い
11:10 (GMkaname) ので、動かすだけでもかなり重たいようです
11:10 (Reng21_1) 「メンドクセェ…」
11:10 (Duot21_1) 商品おろしてしまえ!
11:10 (GMkaname) とりあえず御者さんたちは馬車を後ろから押そうとしてますが一緒に推してもいいしアイデアを出してもいい
11:11 (Duot21_1) とりあえず、しぶしぶ向かいますよすよ
11:11 (Duot21_1) 「あちゃー、これ積荷満載のやつよね。」
11:11 (Sonya24_1) 「これも試練なのでしょうね…」っとお手伝いに
11:11 (Reng21_1) 馬車ごとふっとばそう
11:12 (Duot21_1) なんか板切れとかあれば馬車にかませたいようなしかしそれでもおもそうな
11:12 (Reng21_1) とりあえずはまってる様子をみよう
11:12 (GMkaname) ふっとばすの?
11:12 (Reng21_1) 冗談だよ!半分くらい!>ふっとばす
11:12 (GMkaname) こう。くぼみに後輪がすぽっとはまっちゃった状態
11:12 (Duot21_1) はんぶん?!
11:12 (GMkaname) 車輪の半分がはまってるね
11:12 (Reng21_1) ふむふむ
11:12 (Duot21_1) ふむ、板とか差し込めなさそう?
11:13 (GMkaname) 厚くなければ
11:13 (GMkaname) ただ薄すぎると板が折れそう
11:13 (Duot21_1) かませてみようか、割れそうだけどってやっぱりー!
11:14 (GMkaname) とりあえず、案がでないで推すなら武勇判定の合計値(鉄腕込み)
11:14 (GMkaname) になるかな
11:14 (GMkaname) 御者さんたちは固定値
11:14 (Duot21_1) ふむ
11:15 (Duot21_1) 積荷おろしてからおすんだと時間かかるかな?
11:16 (GMkaname) 時間はかかるけどかなりラクにはなりそうかな
11:16 (Sonya24_1) 商人さんの意見を聞きたいかな
11:16 (GMkaname) 御者D(D-Fがサブ御者商人さんです)「積荷を降ろすって?」
11:17 (Duot21_1) 「そう、積荷ひとつひとつは持ち運べるサイズなんだし、おろしてからのほうがいいんじゃないかしらとおもって」
11:17 (GMkaname) 御者E「まぁ、下ろしたほうが軽くなるけど、詰みなおしもかんがえると1時間はかかるかなぁ。」
11:17 (Duot21_1) 「やっぱりそれぐらいかかるわよね」
11:18 (GMkaname) 御者F「でも馬車が動かなくなるよりはましか?」
11:18 (GMkaname) 意見が割れそう
11:18 (GMkaname) (がやがや
11:18 (Reng21_1) とりあえず後ろから押してみて
11:18 (Reng21_1) ダメなら積み直しかなー
11:18 (Duot21_1) ですねー
11:18 (Sonya24_1) そうですね
11:18 (Duot21_1) 「とりあえず、車輪にかませられそうな板とかない?」 とついでに商人さんにきいてみる
11:20 (Duot21_1) 馬車の補修用の資材とかその辺で!
11:20 (GMkaname) 御者E「そうだなぁ……あるにはあるが……」
11:20 (GMkaname) ただし分厚い
11:20 (Duot21_1) くっ
11:20 (GMkaname) かまそうと思うときらないとダメかも
11:20 (Duot21_1) 切る道具はあるのかな?
11:21 (GMkaname) 一応のこぎりはあるよ!
11:21 (Duot21_1) 「ちょっと分厚いわねぇ 切ってもいーい?」
11:21 (Duot21_1) じゃあ、かりる!
11:21 (GMkaname) 御者F「…まぁ、しかたないか。
11:21 (GMkaname) つ 許可
11:21 (Duot21_1) わーい
11:21 (Duot21_1) じゃあ、きろう。何判定かな
11:22 (GMkaname) 機敏判定でどうぞー
11:22 (Duot21_1) 2d6+5 機敏でぎこぎこやー
11:22 (dice_cre) Duot21_1: 7(2D6: 5 2)+5 = 12 機敏でぎこぎこやー
11:22 (Reng21_1) ぎこぎこ
11:22 (GMkaname) ぎこぎこ。とりあえず切れたっぽい
11:23 (Duot21_1) わーい
11:23 (Duot21_1) 「これでよし、と」
11:23 (Duot21_1) では車輪と溝のすきまにさしこんでみよう
11:23 (GMkaname) がこん。はまった!
11:23 (Sonya24_1) 「まあ…すばらしいです」パチパチ
11:23 (Duot21_1) はまったー!
11:23 (GMkaname) あとは武勇で
11:23 (GMkaname) 板をてこのように使いつつ
11:24 (Duot21_1) 「どうもどうもー。ちょっとは楽になるといいんだけど」
11:24 (GMkaname) ぎこぎこ達成値+6以上になると折れるので注意
11:24 (Duot21_1) ヒャア
11:24 (Reng21_1) 「ならとっとと押すぞ、オラッ手伝え」
11:24 (Reng21_1) ひゃぁい
11:24 (GMkaname) 低すぎると動かないので注意
11:24 (Duot21_1) 「はいはい、勢いよすぎて割らないでちょうだいよー」
11:25 (Reng21_1) 武勇1に任せろー(バリバリ
11:25 (Duot21_1) 動かす場合は一人づつ2d6+武勇かな?
11:25 (Duot21_1) きゃー、れん君かっこいー
11:26 (GMkaname) んですね。板の方だけ達成値の依存度が高いです
11:26 (Duot21_1) ふむ、板につくひとひとり、後ろからおすひといっぱい、なのか
11:27 (Sonya24_1) ソーニャ板かな
11:27 (Reng21_1) かなー
11:27 (GMkaname) そうなるかな。ああ、一応いたも二人とかやっていいのよ
11:27 (Duot21_1) ←武勇1
11:27 (Reng21_1) そーにゃんに板は任せよう
11:27 (Reng21_1) ←武勇1
11:27 (Duot21_1) おまかせおまかせ
11:27 (GMkaname) では
11:28 (Duot21_1) やろうどものひ弱さときたら!!!
11:28 (GMkaname) 御者たち「そーれ!」
11:28 (Reng21_1) HAHAHA
11:28 (Sonya24_1) 2d6+6 「いきますよ…よいしょっ…ん」
11:28 (dice_cre) Sonya24_1: 8(2D6: 5 3)+6 = 14 「いきますよ…よいしょっ…ん」
11:28 (Reng21_1) いい感じだ
11:28 (Reng21_1) 後ろから押すぞー
11:28 (Duot21_1) いいね!
11:28 (Duot21_1) おすぞー
11:28 (Reng21_1) 武勇合計値+2d6でしたよね
11:28 (GMkaname) いいえ武勇判定値を合計します
11:28 (Reng21_1) あぁなるほど
11:28 (Duot21_1) わー
11:29 (Reng21_1) 2d6+1 そぉい
11:29 (dice_cre) Reng21_1: 5(2D6: 3 2)+1 = 6 そぉい
11:29 (Duot21_1) 2d6+1 おしおしぶゆう
11:29 (dice_cre) Duot21_1: 8(2D6: 4 4)+1 = 9 おしおしぶゆう
11:29 (Reng21_1) ぐってり
11:29 (Duot21_1) ふたりあわせてソーニャさんになんとかかてたぞー!
11:29 (GMkaname) れんぐらんとさんは捻挫したようだ
11:29 (Reng21_1) いてぇ
11:29 (Duot21_1) れんくーん!!!
11:29 (GMkaname) 1d3 捻挫ダメージ
11:29 (dice_cre) GMkaname: 1(1D3: 1) = 1 捻挫ダメージ
11:29 *nick Reng21_1 → Reng20_1
11:29 (Duot21_1) ちくちく
11:30 (Reng20_1) 男はやせ我慢(きりっ
11:30 (GMkaname) 二人捻挫したもののちゃんと馬車は動いたよ!
11:30 (Duot21_1) ん、私もかな?捻挫
11:30 (GMkaname) 御者D「いつつ…よし、とりあえず動いたし進もうか」
11:30 (Duot21_1) あ、御者か!
11:30 (GMkaname) いいえDさんです
11:31 (Duot21_1) 「なんとか動いたわね…おつかれさま」
11:31 (Duot21_1) 応急手当とかできます??
11:31 (GMkaname) 応急手当もってるならできますよん
11:31 (Duot21_1) わーい、もってた
11:31 (GMkaname) まぁ昼までの間に1人一回で
11:32 (Duot21_1) ふむふむ
11:32 (Sonya24_1) その間にこっそり穴埋めておこう
11:32 (Duot21_1) ソーニャちゃん働き者!
11:32 (Reng20_1) そーにゃんまじ出来る女
11:32 (GMkaname) じゃあ埋めた。んじゃ
11:32 (Duot21_1) レン君の捻挫はやせ我慢でしたっけ、
11:32 (GMkaname) 昼ターンいくよー
11:32 (Sonya24_1) 帰りもはまったら大変w
11:32 (Reng20_1) やせ我慢である
11:32 (Duot21_1) わかるのかな?
11:33 (GMkaname) (ちっ)<帰り
11:33 (Reng20_1) ふふふオレのポーカーフェイスを見破れるかな…
11:33 (Duot21_1) 舌打ちした!
11:33 (Duot21_1) わからないなら御者さんを手当てするけれども!
11:33 (Sonya24_1) w
11:33 (Reng20_1) どうぞどうぞ
11:33 (Duot21_1) なんだってーw
11:33 (Duot21_1) >ポーカーフェイス
11:34 (GMkaname) じゃあ自動でいいや。こっちも一点だし
11:34 (GMkaname) <御者捻挫
11:34 (GMkaname) 御者D「すまないな…いつつ」
11:34 (Duot21_1) ちらっと見回し 「うーん、まぁいいか。ちょっと見せなさい、足ひねったでしょ」とかいいながら手当てした
11:34 (GMkaname) んじゃ昼ダイスどぞ
11:34 (Duot21_1) 「いえいえ」
11:34 (Duot21_1) 「しっかりはたらいてもらわないとね」
11:34 (Duot21_1) れんくんがんば!
11:34 (GMkaname) 大体の流れはOK?
11:35 (Reng20_1) おk
11:35 (Duot21_1) おk
11:35 (Sonya24_1) はい
11:35 (Reng20_1) 2d6 そぉい
11:35 (dice_cre) Reng20_1: 6(2D6: 3 3) = 6 そぉい
11:35 (Duot21_1) おお、平均に近い
11:35 (GMkaname) 平和にお昼ご飯もたべて
11:35 (GMkaname) 順調に進みました。
11:35 (Reng20_1) ヘイワダナー
11:35 (Duot21_1) ご飯うまうま
11:35 (GMkaname) したい事がなければ夕ターン
11:35 (GMkaname) 夕方ターン
11:35 (Duot21_1) たーん!
11:35 (Reng20_1) タターン
11:35 (Duot21_1) タターン
11:35 (Sonya24_1) がんばれー
11:35 (Reng20_1) おねにーさまどうぞ
11:35 (GMkaname) 夕 ←ゆう
11:36 (Duot21_1) 2d6 じゃあふっちゃうぞー
11:36 (dice_cre) Duot21_1: 6(2D6: 4 2) = 6 じゃあふっちゃうぞー
11:36 (Duot21_1) ふっ
11:36 (GMkaname) 平和に(
11:36 (Reng20_1) (ry
11:36 (GMkaname) ということで野営の準備です
11:36 (Duot21_1) 晩御飯オイシイナー
11:36 (Duot21_1) 野営だー
11:36 (GMkaname) 御者ABC「ああ、設営はするから見張りの順番とかきめておいてくれ」
11:36 (Duot21_1) 「あら、ありがと」
11:37 (GMkaname) 御者ABCも見張りくらいなら一応できます。ただし戦闘では自分のことで手一杯です
11:37 (Duot21_1) 「あんまり女の子に夜更かしさせたくないんだけど、この人数じゃそうもいってられないわねぇ」
11:37 (GMkaname) 3交代制とすると連続で2回寝ないと御者さんは持ちません。
11:37 (Duot21_1) ふむふむ
11:38 (GMkaname) 冒険者は一回寝ておきて寝ても大丈夫です
11:38 (Sonya24_1) 「いえ…お気になさらずに」
11:38 (GMkaname) ちなみに御者さんを真ん中に置いた場合
11:39 (GMkaname) 明日のトラブル判定表が少し悪化します
11:39 (Duot21_1) わっほーい
11:39 (Reng20_1) 御者は寝かせましょう(キリッ
11:39 (GMkaname) という事を念頭に置いて
11:39 (Duot21_1) そうだね(キリッ
11:39 (GMkaname) 見張りの順番を決めてください
11:39 (Duot21_1) 見張りの人数多いほうがいいことあります?
11:39 (Sonya24_1) 「あの方たちは睡眠不足では大変でしょう」
11:39 (GMkaname) 何かあった場合
11:39 (GMkaname) 1ターンに行動できる人数が増えます
11:40 (Reng20_1) ふむふむ
11:40 (Duot21_1) 人を起こすのも手番つかうのかな
11:40 (GMkaname) 御者さんは戦闘でないなら誰かを起こしたり位はできますね
11:40 (Duot21_1) なるなる
11:40 (GMkaname) んです>手版
11:40 (Duot21_1) 「そうね、たっぷり寝てもらわないと」
11:40 (Reng20_1) 3交代制なら2:2:2で一人ずつ交代かしら
11:40 (GMkaname) ちなみに商人さんはそもそも夜更かしできません
11:41 (Reng20_1) 使えねぇヤツらだ
11:41 (Sonya24_1) ひどいw
11:41 (Duot21_1) かなー、真ん中が冒険者二人だね>三交代制
11:41 (GMkaname) 注:雇い主です>商人
11:41 (Duot21_1) はははww
11:42 (Reng20_1) 僕は万人を平等に扱う非差別主義者なんですよ(キリッ
11:42 (Duot21_1) 冒険者も二回寝ないとだめなのかな?
11:42 (Sonya24_1) 冒険者の鏡ですねw
11:42 (GMkaname) 御者DEFはそれぞれ 若干精神、若干機敏、若干武勇
11:42 (Duot21_1) ふむふむ
11:42 (GMkaname) 何かに気づく判定がたいてい機敏か精神なので
11:43 (GMkaname) 参考にどうぞ
11:43 (GMkaname) 若干~は若干高い、ね
11:43 (Sonya24_1) ソーニャ見張り剥いてないよー
11:43 (Duot21_1) GMさん、えっと冒険者も二回寝ないとな感じです?連続じゃなくてもおけなだけで
11:44 (GMkaname) んー1回しか寝ないと朝にペナルティ。
11:44 (Duot21_1) なるなる
11:44 (Sonya24_1) 寝不足か
11:44 (Reng20_1) ほうほう
11:44 (GMkaname) 完徹だと朝に寝る
11:44 (Reng20_1) スピー
11:44 (Duot21_1) よし、朝寝ようスピー
11:45 (GMkaname) 1ぞろ振ると昼も寝る
11:45 (Duot21_1) わあw
11:45 (Reng20_1) わーお
11:45 (Duot21_1) 寝坊してるwww
11:46 (GMkaname) 徹夜した後12時間睡眠余裕でした(リアル話
11:46 (GMkaname) おいといて
11:46 (GMkaname) 順番どうしますか
11:46 (Duot21_1) あはw
11:46 (Duot21_1) えっと【1】【2】【3】として
11:46 (Duot21_1) じゃあ、デュオットは二回起きてようかな。機敏が足りない
11:47 (Reng20_1) ふむ
11:48 (Reng20_1) どうしたもんか
11:48 (Sonya24_1) 【1】レン 御者【2】ソニャ デュオ【3】デュオ 御者?
11:48 (GMkaname) 御者D 1/2/4
11:48 (GMkaname) 御者E 2/4/1
11:48 (GMkaname) 御者F 4/1/2
11:49 (Duot21_1) 【1】レン君+機敏御者さん 【2】ソーニャちゃん+デュオット 【3】デュオット+精神御者 かな
11:49 (Reng20_1) かねぇ
11:49 (GMkaname) 武勇御者さんは寝かせる?
11:49 (Duot21_1) 寝ててもらおうか
11:50 (Reng20_1) 寝てて貰おう
11:50 (Sonya24_1) そうですね
11:50 (Duot21_1) 永遠に、お休みだッ
11:50 (Sonya24_1) なにかひどいw
11:50 (GMkaname) ひぃ
11:50 (GMkaname) さておきけっていなら
11:50 (GMkaname) 見張り1回目へ
11:50 (Reng20_1) オレダー
11:50 (Duot21_1) レン君とEさんがんばっ
11:51 (GMkaname) ダイスどぞん
11:51 (GMkaname) あ。
11:51 (GMkaname) ごめ
11:51 (GMkaname) ABCだった
11:51 (Reng20_1) ぬ?
11:51 (GMkaname) DEFが商人だから間違い
11:51 (Duot21_1) ああ、なまえかw
11:51 (Reng20_1) あぁ、御者ね
11:51 (GMkaname) >御者
11:51 (Duot21_1) おけおけ
11:51 (Sonya24_1) おけ
11:51 (GMkaname) ダイスどぞん
11:51 (Reng20_1) ダイスは2d6でいいのかな
11:51 (GMkaname) あい>2d6
11:51 (GMkaname) ああ。
11:51 (Reng20_1) 2d6 そぉい
11:51 (dice_cre) Reng20_1: 8(2D6: 5 3) = 8 そぉい
11:52 (Duot21_1) お。どうかなどうかな
11:52 (GMkaname) 野外活動があるなら
11:52 (GMkaname) ダイス目を1だけ平均値に近づけることができる
11:52 (Duot21_1) 野外と聞いてずざー
11:52 (GMkaname) (ちなみに夜の見張りのみで
11:53 (GMkaname) で、8と
11:53 (GMkaname) ワオーンとか聞こえたけど遠かった。
11:53 (Duot21_1) 遠かった!
11:53 (GMkaname) 御者B「……狼の群れがいるのか…火を絶やさないようにしないとな」
11:54 (Sonya24_1) 御者さん手馴れてるなー
11:54 (Reng20_1) 「ふぁーあ…」
11:54 (GMkaname) 御者Bは熟練っぽい
11:54 (Duot21_1) さすがだね
11:54 (Duot21_1) 火はきっとレン君が全て燃やし尽くしてくれる
11:54 (GMkaname) つくすn
11:55 (Duot21_1) ハハハ
11:55 (GMkaname) といいつつでゃ2番手
11:55 (GMkaname) では2番手
11:55 (Reng20_1) どうぞどうぞ
11:55 (Duot21_1) そにゃちゃんどうぞー
11:55 (Sonya24_1) では
11:55 (Sonya24_1) 2d6 えい
11:55 (dice_cre) Sonya24_1: 5(2D6: 1 4) = 5 えい
11:55 (Duot21_1) ふむふむ
11:55 (GMkaname) 5のまま?
11:55 (Duot21_1) んーと
11:55 (Duot21_1) 1回のみです?
11:55 (GMkaname) ああ、言い忘れてた
11:55 (GMkaname) 1日1回のみ
11:56 (Duot21_1) なるなる
11:56 (Duot21_1) 6にしませう
11:56 (GMkaname) では相変わらずワオーンって聞こえるけど
11:56 (GMkaname) 遠い遠い。
11:56 (Sonya24_1) おお
11:56 (Duot21_1) わーい
11:56 (Sonya24_1) 「星がきれいですわ…」
11:57 (GMkaname) ☆ミ
11:57 (Duot21_1) 「ふふ、そうね。街の明かりがないから余計ね」
11:57 (GMkaname) ☆彡
11:57 (GMkaname) こうか
11:57 (Duot21_1) かわいい
11:57 (GMkaname) 流れ星
11:57 (Sonya24_1) 流れ星
11:58 (Reng20_1) ☆ミ
11:58 (Duot21_1) 「あ、流れ星みっけ」
11:58 (Duot21_1) 流れまくってるww
11:58 (Sonya24_1) 流星群w
11:58 (GMkaname) そんな事があったとかなかったとか。
11:58 (GMkaname) では3直目
11:58 (Duot21_1) はーい
11:58 (Duot21_1) 2d6 ここで6ゾロの可能性
11:58 (dice_cre) Duot21_1: 10(2D6: 5 5) = 10 ここで6ゾロの可能性
11:58 (Duot21_1) ふ
11:59 (GMkaname) 5ぞろだった
11:59 (Duot21_1) おしいね
11:59 (Sonya24_1) おしいの…かな
11:59 (GMkaname) 御者A「俺…ホルムに帰ったら休みが取れるんだ…」
11:59 (Duot21_1) 御者Aが死亡フラグを!!!
11:59 (Sonya24_1) 嫌の予感しかしない
11:59 (GMkaname) で、
12:00 (Duot21_1) 「あら、それは楽しみねー」
12:00 (GMkaname) 解りやすい危機が迫ってるので判定不要
12:00 (Duot21_1) わあい
12:00 (Reng20_1) わあい
12:00 (GMkaname) 雹が降ってきました。痛い
12:00 (Duot21_1) 雹?!!
12:01 (GMkaname) ひょう。雪じゃなく雹。
12:01 (Reng20_1) わーお
12:01 (Duot21_1) 「さっきまでいい天気だったっていうのに…いたたいたた」 これは外に出てない人には効かないのかな
12:01 (GMkaname) 外に出てない人には聞かないけど、
12:01 (Sonya24_1) どのくらいの大きさかな?
12:01 (GMkaname) 効かないけど
12:01 (GMkaname) えーと。小さいのだと5mもないけど
12:01 (Duot21_1) 5m?!
12:02 (GMkaname) 5mm
12:02 (Sonya24_1) ぶっくりしたw
12:02 (Duot21_1) ああびっくりしたw
12:02 (GMkaname) 大きいのだと直径2cmくらいある
12:02 (Duot21_1) いたそうだー
12:02 (GMkaname) で、君たちは痛いですむが
12:02 (GMkaname) 馬が暴れている
12:02 (Sonya24_1) 寝てられないねそれじゃ
12:03 (GMkaname) 木に繋がれてるけど、流石に雹なんて対策してない
12:03 (Duot21_1) 馬ー!
12:03 (Reng20_1) ウマー!
12:03 (Duot21_1) 馬は3頭か
12:03 (GMkaname) 御者A「え、ええええ!?とりあえず自分のところの馬は抑えられますが他が・・!」
12:03 (GMkaname) いいえ6頭
12:03 (GMkaname) 2頭引きです
12:04 (Duot21_1) 6頭ー!
12:04 (Duot21_1) 「っち、手が足りないかっ」
12:04 (GMkaname) 御者Aさんは2頭おさえられます
12:04 (Duot21_1) ほうほう
12:04 (GMkaname) 御者さんをおこせば自分のところの馬は2頭とも抑えてくれますが
12:04 (Duot21_1) ふむふむ
12:04 (GMkaname) 冒険者の場合は判定とアイデアが必要です。
12:05 (Duot21_1) 武勇のほうの御者さんをとりあえずおこそう
12:05 (GMkaname) あまりなだめられていない中で行動を消費してしまうと
12:05 (GMkaname) 明日が大変だったり、
12:05 (GMkaname) 最悪縄を引きちぎります
12:05 (Duot21_1) ひゃあ
12:05 (GMkaname) がんばってね!
12:05 (Duot21_1) 御者さんおこすのも1行動かな?
12:05 (GMkaname) 誰かを起こす、で1行動
12:06 (Reng20_1) よし
12:06 (Reng20_1) 馬を火で脅そう
12:06 (Duot21_1) さらにおどしたww
12:06 (GMkaname) レングラントさんは寝てるよ!
12:06 (Reng20_1) Zzz
12:06 (Duot21_1) 毛布を馬にかけたらおとなしくならないかな、目隠し効果で
12:06 (GMkaname) 今起きてるのは見張りの二人だけ
12:06 (Sonya24_1) 「もうたべられないよぉ…むにゃむにゃ」
12:07 (GMkaname) ふむ。暴れてるところにうまくかけられるならOKかな。判定は機敏
12:07 (Duot21_1) ほうほう
12:07 (GMkaname) ということで1行動目はどうするね
12:08 (Duot21_1) 毛布かけるのは1頭のみかな?
12:08 (Duot21_1) かけられるのは
12:08 (GMkaname) 一頭ずつですな。
12:08 (Duot21_1) ふむ、じゃあ御者さんにおきてもらったほうがはやいなぁ
12:08 (Duot21_1) おこそうおこそう
12:08 (GMkaname) 機敏御者さんは起こすと
12:09 (GMkaname) 明日のトラブル表が少し悪化する事は頭に入れておいてね
12:09 (Duot21_1) うんうん
12:09 (Duot21_1) おこせるのは一人だけです?
12:09 (GMkaname) 1回につき一人ー
12:09 (Duot21_1) 「寝てるところ悪いわねー、急に雹がふってきちゃって馬が暴れてるのよー」と、では武勇御者さんを起こそう
12:10 (GMkaname) 御者C「ん?うぉ?よし、担当の馬は任せてくれ」ってことで駆け出して抑えてくれます
12:10 (Duot21_1) わーい
12:10 (GMkaname) 残りの馬二頭はあばれている!
12:10 (GMkaname) 2d6+3
12:10 (dice_cre) GMkaname: 5(2D6: 2 3)+3 = 8
12:10 (GMkaname) 2d6+3
12:10 (dice_cre) GMkaname: 8(2D6: 2 6)+3 = 11
12:10 (Duot21_1) ひゃあ
12:10 (GMkaname) 2d6+3
12:10 (dice_cre) GMkaname: 10(2D6: 4 6)+3 = 13
12:10 (GMkaname) 2d6+3
12:10 (dice_cre) GMkaname: 7(2D6: 4 3)+3 = 10
12:11 (GMkaname) 片方は痛いだけだから大丈夫っぽい
12:11 (GMkaname) もう片方は背中怪我した
12:11 (Duot21_1) ひい
12:11 (Duot21_1) 体力どれくらいだろう
12:11 (GMkaname) 12/13
12:11 (Duot21_1) なるなる
12:12 (GMkaname) 2行動目どぞ
12:12 (Duot21_1) 「ああ、もうしょうがないわね。ほらおとなしくしなさいってば」 じゃあ怪我してるほうに毛布かけがんばってみようか
12:12 (Duot21_1) 2d6+5 そーい
12:12 (dice_cre) Duot21_1: 8(2D6: 2 6)+5 = 13 そーい
12:12 (GMkaname) 2d6+4 あばれる
12:12 (dice_cre) GMkaname: 12(2D6: 6 6)+4 = 16 あばれる
12:12 (Duot21_1) ちょwwww
12:12 (Reng20_1) 暴れすぎじゃね!?
12:12 (Sonya24_1) ぶー
12:12 (Duot21_1) 暴れすぎだぜ!!
12:12 (GMkaname) 馬は毛布を振り払った!
12:13 (GMkaname) ついでにけりが飛んだ!
12:13 (Duot21_1) 「こら!もう!」
12:13 (GMkaname) 3点どうぞ
12:13 *nick Duot21_1 → Duot18_1
12:13 (GMkaname) 6ぞろは酷い
12:13 (Duot18_1) すさまじかったねw
12:13 (GMkaname) 3行動目。怪我してる馬がヒートしてます
12:14 (GMkaname) 2d6+3
12:14 (dice_cre) GMkaname: 8(2D6: 2 6)+3 = 11
12:14 (GMkaname) 2d6+3
12:14 (dice_cre) GMkaname: 5(2D6: 3 2)+3 = 8
12:14 (GMkaname) 2d6+3
12:14 (dice_cre) GMkaname: 6(2D6: 1 5)+3 = 9
12:14 (GMkaname) 2d6+3
12:14 (dice_cre) GMkaname: 7(2D6: 3 4)+3 = 10
12:14 (Duot18_1) 両方怪我した!
12:14 (GMkaname) もう片方もちまっと怪我した
12:14 (GMkaname) 判定がばれた
12:14 (Duot18_1) ははは
12:14 (GMkaname) 行動を聞こう
12:14 (Duot18_1) うーん、レンさんたち起こしてもあれかなぁ、何か手ありますかね
12:15 (Duot18_1) >レン君、そにゃさん
12:16 (Reng20_1) 逆に被害を大きくしそうな気がするよヤンキー
12:16 (Duot18_1) わあw
12:16 (Sonya24_1) うーん野外系の知識はないかな…
12:16 (Duot18_1) 雹もだめなのかやんきー君
12:16 (GMkaname) 一番安全なのは、
12:17 (Reng20_1) 馬車の中に退避とか。
12:17 (GMkaname) 少々リスク背負ってでも機敏御者さん起こす
12:17 (Duot18_1) ですねぇ
12:17 (GMkaname) とGMが提示してみよう
12:17 (Duot18_1) そこがなやましい
12:17 (GMkaname) 判定不要だしね
12:17 (Duot18_1) もうちょい体力有りそうだし、一回行動してダメなら機敏さんかなぁ
12:18 (Duot18_1) 武器が3射程の鞭なので、馬さんの首に巻きつかせられます?
12:18 (Sonya24_1) 物音で起きれないかな?
12:18 (GMkaname) 下手すると閉まるけど
12:18 (Duot18_1) 首がきゅっ
12:18 (GMkaname) ああ。そういえば6ゾロキックの音とかで
12:18 (GMkaname) おきるかもしんないか。
12:18 (Duot18_1) バキイ
12:18 (GMkaname) 精神判定で
12:19 (GMkaname) こちらの判定値未満をだせば起きれるよ!
12:19 (GMkaname) (うるさくてめがさめて しまう 判定だから
12:19 (Sonya24_1) 2d6+4 精神「う~ん…」
12:19 (dice_cre) Sonya24_1: 7(2D6: 2 5)+4 = 11 精神「う~ん…」
12:19 (Duot18_1) 安心の期待値
12:20 (GMkaname) 2d6+3+2 雹+キック音
12:20 (dice_cre) GMkaname: 4(2D6: 3 1)+3+2 = 9 雹+キック音
12:20 (Reng20_1) 2d6+7 はははヤンキーはずぶといんだぜー
12:20 (dice_cre) Reng20_1: 7(2D6: 5 2)+7 = 14 はははヤンキーはずぶといんだぜー
12:20 (GMkaname) 8以下で起きれる
12:20 (Reng20_1) Zzz
12:20 (Duot18_1) これはw
12:20 (GMkaname) ぐっすりしてる
12:20 (Duot18_1) すやすや
12:20 (Sonya24_1) 「おかわりはいらないよ~」
12:21 (GMkaname) 3行動目どうするね
12:21 (Duot18_1) 寝言かわいいw
12:21 (Duot18_1) 2d6+5 ではもっかい蹴られるとしよう、毛布そーい
12:21 (dice_cre) Duot18_1: 7(2D6: 4 3)+5 = 12 ではもっかい蹴られるとしよう、毛布そーい
12:21 (GMkaname) どっち?同じの?
12:21 (Duot18_1) 同じ子で!
12:21 (GMkaname) 2d6+4 おおあばれうま。
12:21 (dice_cre) GMkaname: 9(2D6: 4 5)+4 = 13 おおあばれうま。
12:21 (GMkaname) 蹴られなかったが
12:21 (GMkaname) 払われた
12:21 (Duot18_1) あばれまくってる!
12:22 (GMkaname) 2d6+3
12:22 (dice_cre) GMkaname: 11(2D6: 6 5)+3 = 14
12:22 (GMkaname) 2d6+3
12:22 (dice_cre) GMkaname: 7(2D6: 1 6)+3 = 10
12:22 (GMkaname) 2d6+3
12:22 (dice_cre) GMkaname: 8(2D6: 4 4)+3 = 11
12:22 (GMkaname) 2d6+3
12:22 (dice_cre) GMkaname: 9(2D6: 3 6)+3 = 12
12:22 (Duot18_1) 「こーれーは、御者さんよんだほうがいいかしらねぇ」
12:22 (GMkaname) 暴れてない方の馬がまた怪我した
12:22 (Duot18_1) くらうほうに盾かざしとかできるのだろうかそういえば
12:22 (GMkaname) やってもいいよ!
12:22 (Duot18_1) わー
12:22 (Duot18_1) じゃあ暴れ馬さけるときにうっかりあたった
12:23 (GMkaname) その場合2点くらっておいて
12:23 (Duot18_1) はーい
12:23 *nick Duot18_1 → Duot16_1
12:23 (GMkaname) では4行動目
12:23 (Sonya24_1) 起きる判定いいです?
12:23 (GMkaname) ああ。どぞ
12:23 (GMkaname) 2d6+5
12:23 (dice_cre) GMkaname: 4(2D6: 2 2)+5 = 9
12:24 (GMkaname) 8以下
12:24 (Sonya24_1) 2d6+4 精神
12:24 (dice_cre) Sonya24_1: 6(2D6: 5 1)+4 = 10 精神
12:24 (Duot16_1) くう
12:24 (Reng20_1) 2d6+7 あれ、これファンブらないとおきね?
12:24 (dice_cre) Reng20_1: 10(2D6: 6 4)+7 = 17 あれ、これファンブらないとおきね?
12:24 (Reng20_1) Zzz
12:24 (GMkaname) すよすよ
12:24 (Duot16_1) うーん、機敏御者さんおこしちゃおうか?
12:24 (Sonya24_1) すやすや
12:25 (Sonya24_1) 馬怪我しすぎてもあれですしね
12:26 (Duot16_1) 「あー、もうっ しょうがないわねっ」
12:26 (Sonya24_1) あっデュオットさんもですよ
12:26 (Duot16_1) あははw
12:27 (GMkaname) あ。ちなみに御者ACの二人は自分の馬をちゃんと怪我しないように対比させながら布をかぶせました
12:27 (GMkaname) 退避
12:27 (Duot16_1) 「ちょっと、悪いんだけど、起きてもらえる?かんばったんだけど、暴れすぎで手がつけられなくって」>御者B
12:27 (Duot16_1) ほうほう
12:27 (Duot16_1) ACさんに手伝ってもらってもよかったのか
12:27 (GMkaname) 御者B「ん、ぁ?……眠い、が、そうもいってられんな。任せろ」
12:27 (GMkaname) いや、二頭同時に様子を見るので手一杯
12:27 (GMkaname) <AC二人は
12:27 (Duot16_1) おけおけ
12:28 (Duot16_1) 「悪いわねぇ。どうにかできたらよかったんだけど」
12:28 (GMkaname) 流石に三頭目は負担が大きいよ
12:28 (GMkaname) ということで怪我した二頭をなだめておちつかせながら
12:28 (GMkaname) 御者Bさんが状況を落ち着けてくれました
12:28 (Duot16_1) ありがとう御者さん!
12:29 (Reng20_1) ありがたやありがたや
12:29 (Sonya24_1) プロだ…
12:29 (GMkaname) リザルト:馬が二頭怪我した 御者Bさんが寝不足になった デュオットさんが寝不足になった
12:30 (Duot16_1) 馬におうきゅうてあて、できるかな
12:30 (GMkaname) 片方ならできるよ!
12:30 (Duot16_1) わーい
12:30 (Duot16_1) じゃあ怪我のひどいほうに
12:30 (Duot16_1) 1d6 そーい
12:30 (dice_cre) Duot16_1: 5(1D6: 5) = 5 そーい
12:30 (GMkaname) かばってくれたのでどっちも12/12
12:30 (GMkaname) 12/13
12:30 (Duot16_1) めっさかいふくした
12:30 (Sonya24_1) おお
12:30 (GMkaname) 片方の馬は元気になった!
12:31 (Reng20_1) おー
12:31 (GMkaname) ということで2日目の朝です
12:31 (Duot16_1) 「もう、元気よすぎるのも考えものなんだからね、あんた」 首ぽんぽんたたきつつ
12:31 (Sonya24_1) あのすいません
12:31 (GMkaname) あい?
12:31 (Duot16_1) あ、ご飯かな
12:31 (Sonya24_1) はい
12:31 (Reng20_1) もうそんな時間か
12:31 (GMkaname) 了解です。一時休憩かな
12:31 (Reng20_1) ですねぃ
12:31 (Duot16_1) はーい
12:31 (GMkaname) というか結構ボリュームふえちゃった。
12:31 (Sonya24_1) すいません
12:31 (GMkaname) むしろこちらがすみません
12:32 (Duot16_1) 出目が…
12:32 (Reng20_1) HAHAHA
12:32 (Sonya24_1) w
12:32 (Reng20_1) 1時半ぐらいからかなー再開
12:32 (Duot16_1) すべてはUMAのせいやったんや!
12:32 (Duot16_1) はーい
12:32 (Sonya24_1) 未知の生物みたいですねw
12:32 (GMkaname) かな?>再開
12:33 (GMkaname) あと時間かかったのは馬も歩けど
12:33 (Duot16_1) 見えるねw>未知の
12:33 (GMkaname) 馬車ひっかかったときのもあるかな
12:33 (Duot16_1) やはり出目が…
12:33 (GMkaname) まぁ1:30再開で
12:33 (Sonya24_1) わかりました~
12:33 (Reng20_1) 出目ェ…
12:33 (Reng20_1) はーい
12:33 (Duot16_1) はーい
12:33 (Sonya24_1) いってきますー
12:33 (Duot16_1) いてらさー
12:33 (GMkaname) いってらっしゃーい
13:16 (Sonya24_1) ただいまですー
13:16 (Duot16_1) おかえりなさーい
13:17 (Sonya24_1) ちょとルール的な質問いいですか?
13:18 (Duot16_1) ほえ
13:18 (Sonya24_1) 転移魔法って物についてはどうなるんですか?
13:18 (Duot16_1) たとえば馬車を動かしたい、とかかな?
13:19 (Sonya24_1) そんなかんじです
13:19 (Duot16_1) ルール文にないところなので都度GMさんに相談かなぁ
13:20 (Duot16_1) 転移魔法でこれこれこういうことがしたいんですが、できますか?って聞いてみておkなら使える感じ
13:20 (Sonya24_1) そうかー、GMさんしだいですね。
13:20 (Duot16_1) ですです
13:21 (GMkaname) おかえりです
13:21 (GMkaname) 今回の場合は
13:21 (Sonya24_1) おかえりなさいですー
13:21 (GMkaname) 馬1=1人分 馬車そのもの=1人分
13:21 (GMkaname) とします
13:21 (Duot16_1) ほうほう
13:22 (GMkaname) 生物と非生物をわけて1人分計算するので
13:22 (GMkaname) 馬、馬、馬車、御者1人で
13:22 (GMkaname) 限界かな
13:23 (Sonya24_1) なるほどー
13:25 (Sonya24_1) 嫌がる人を無理やり飛ばすとなると抵抗判定?
13:26 (GMkaname) かな。
13:27 (GMkaname) あ。
13:27 (GMkaname) 自分は必ず含まないといけないのをわすれてました
13:28 (Sonya24_1) なるほど。物単体は無理ということですね。
13:31 (GMkaname) んです
13:31 (GMkaname) って事で時間ですね
13:31 (GMkaname) 2日目朝
13:31 (Sonya24_1) はい。改めておねがいします
13:31 (Reng20_1) よろしくお願いしますー
13:31 (Duot16_1) よろしくお願いしますー
13:32 (GMkaname) よろしくおねがいしますーってことで
13:32 (GMkaname) 2日目朝。
13:33 (GMkaname) 朝ごはんをたべつつ
13:33 (GMkaname) 馬車は進んでいきます
13:33 (Duot16_1) 「ふああ、もー、さすがに眠いわね」
13:33 (Reng20_1) てくりてくり
13:33 (GMkaname) 2d6どぞ
13:33 (dice_cre) GMkaname: 6(2D6: 1 5) = 6 どぞ
13:33 (Duot16_1) 6と聞いて
13:33 (Sonya24_1) 2d6 二日目朝
13:33 (dice_cre) Sonya24_1: 10(2D6: 5 5) = 10 二日目朝
13:33 (Duot16_1) ひゃあ
13:34 (Sonya24_1) うへぁ
13:34 (Reng20_1) トラブルの予感
13:34 (GMkaname) 国境近くにさしかかったところ…
13:35 (Sonya24_1) 「あれからなにかあったんですか?」っと昨晩のことをきいてる
13:35 (GMkaname) 渡れば近いですが
13:35 (GMkaname) 橋ガ壊れていました
13:36 (Duot16_1) 「あー…、明け方にちょっとねー。まさか雹がふるとは予想外だったわ…」
13:36 (Reng20_1) 寝起きの煙草すぱすぱ
13:36 (Duot16_1) 橋が!
13:36 (Reng20_1) 「…またメンドクセェことになってんな」
13:36 (GMkaname) 遠回りすれば
13:36 (GMkaname) いけそうですが
13:36 (GMkaname) 時間はかかりそう。
13:36 (Duot16_1) 「ん。どうしたの?」 多分馬車が止まったので御者さんに事情聞きつつ
13:36 (GMkaname) 具体的に言うと到着が1ターン遅れます
13:36 (Sonya24_1) 「あら?止まってしまいましたね?」ひょこっと顔を出す
13:37 (GMkaname) 御者A「…ああ。橋が落ちてるんで遠回りするしかなさそうなんだ」
13:37 (Duot16_1) 「ふむ、橋ねぇ」
13:38 (Duot16_1) 橋の様子をみてみよう
13:38 (Duot16_1) どうにもならなそうかな
13:39 (GMkaname) まっぷたつ
13:39 (Duot16_1) ひゃあ
13:39 (Reng20_1) ひゃあい
13:39 (Sonya24_1) むーん
13:40 (Duot16_1) 修復できなさそうだねぇ
13:40 (GMkaname) 橋が
13:40 (Sonya24_1) 人の手によるもの?自然的なもの?わかるかな?
13:40 (GMkaname) おれなければ割れた部分に注意すれば
13:40 (GMkaname) わたれるかも。
13:40 (GMkaname) 微妙。
13:40 (Duot16_1) なるほど…。失敗すると河にざぶーんか・・・
13:41 (Sonya24_1) ここは無理する必要もないかな?
13:41 (GMkaname) んー。どういえばいいんだろう
13:41 (GMkaname) アーチ部分の頂点が
13:41 (GMkaname) ひび入った感じ
13:41 (Duot16_1) ふむふむ
13:41 (GMkaname) 老朽化にも見えなくはない
13:42 (Duot16_1) 老朽化・・・!!
13:42 (Duot16_1) 重たい馬車がこわいねぇ
13:43 (Reng20_1) ここは遠回りをした方がいい気がするなぁ
13:43 (Duot16_1) よし、遠回りだ!
13:43 (Reng20_1) 遠回りー
13:43 (Sonya24_1) 「しかたないですわね…これは」
13:44 (GMkaname) 御者たち「……まぁ、無理はよくない」
13:44 (GMkaname) ということで1ターン到着遅れました。
13:44 (GMkaname) 昼ー
13:44 (Duot16_1) わー
13:44 (GMkaname) ダイスどぞん
13:44 (Reng20_1) 2d6 そぉい
13:44 (dice_cre) Reng20_1: 5(2D6: 1 4) = 5 そぉい
13:44 (Reng20_1) 5.
13:46 (GMkaname) わかりやすく
13:46 (GMkaname) 遠回りした先に
13:46 (Reng20_1) ふむ
13:46 (GMkaname) 野盗「ココを通りたかったらいろいろ置いていきな!」
13:47 (Duot16_1) わかりやすい!!
13:47 (Reng20_1) わかりやすーい
13:47 (GMkaname) とにやにやしている
13:47 (Reng20_1) 「よし、潰すか」
13:47 (GMkaname) モヒカンが6名
13:47 (Duot16_1) もひかんwww
13:47 (Duot16_1) 「あらァ、頼もしいわねレン君」
13:48 (Sonya24_1) (はぁ…こういうことね)っと無言で剣を構えよう
13:48 (GMkaname) とりあえず、
13:48 (GMkaname) 馬車はバックできないので注意
13:49 (Sonya24_1) はーい
13:49 (GMkaname) 馬は2列目、馬車は3列目にいます。
13:49 (GMkaname) 回避はほぼできません
13:49 (Duot16_1) わーお
13:49 (Reng20_1) ほうほう
13:49 (Duot16_1) こちらの隊列は今宣言できますか?
13:50 (GMkaname) うぃ。上記を踏まえて宣言どうぞ
13:50 *nick Duot16_1 → Duot16_2
13:50 (Duot16_2) ではデュオットは二列目にいきますー
13:51 (Sonya24_1) ソーニャは1列目
13:52 (GMkaname) 山賊は全員ククリぽいものを持ってます
13:52 (Reng20_1) 1列目固定でする
13:52 (GMkaname) (というのをわすれていた
13:52 (Duot16_2) ほうほう、ククリかー
13:53 (GMkaname) そんじゃ、イニシアいきましょうか
13:53 (GMkaname) イニシアチブは1d20+機敏です
13:53 (Duot16_2) #sort s
13:53 (Duot16_2) Nino : 準備完了だよー
13:53 (Duot16_2) 1d20+5 @デュオット@そーい
13:53 (dice_cre) Duot16_2: 17(1D20: 17)+5 = 22 @デュオット@そーい
13:53 (Sonya24_1) 1d20+1 @ソーニャ
13:53 (dice_cre) Sonya24_1: 3(1D20: 3)+1 = 4 @ソーニャ
13:54 (Reng20_1) 1d20+1 @ヤンキー
13:54 (dice_cre) Reng20_1: 17(1D20: 17)+1 = 18 @ヤンキー
13:54 (Sonya24_1) ぶっw
13:54 (Reng20_1) ふっ
13:54 (GMkaname) 1d20+3 @山賊A
13:54 (dice_cre) GMkaname: 4(1D20: 4)+3 = 7 @山賊A
13:54 (GMkaname) 1d20+3 @山賊B
13:54 (dice_cre) GMkaname: 13(1D20: 13)+3 = 16 @山賊B
13:54 (GMkaname) 1d20+3 @山賊C
13:54 (dice_cre) GMkaname: 14(1D20: 14)+3 = 17 @山賊C
13:54 (GMkaname) 1d20+3 @山賊D
13:54 (dice_cre) GMkaname: 9(1D20: 9)+3 = 12 @山賊D
13:54 (GMkaname) 1d20+3 @山賊E
13:54 (dice_cre) GMkaname: 2(1D20: 2)+3 = 5 @山賊E
13:54 (GMkaname) 1d20+5 @山賊F
13:54 (dice_cre) GMkaname: 2(1D20: 2)+5 = 7 @山賊F
13:55 (Duot16_2) #sort p
13:55 (Duot16_2) Nino : 並び順だよー
13:55 (Duot16_2) 22デュオット>18ヤンキー>17山賊C>16山賊B>12山賊D>7山賊A=7山賊F>5山賊E>4ソーニャ
13:55 (Duot16_2) 山賊がだんごだw
13:55 (Reng20_1) 山賊団子。
13:55 (Duot16_2) ようし全員みんちだー
13:55 (GMkaname) ジェットストリームアタック*2か・・
13:56 (Sonya24_1) こわいよ…
13:56 (GMkaname) じゃあ22 デュオットさんからどうぞ
13:56 *Duot16_2 topic : 22デュオット>18ヤンキー>17山賊C>16山賊B>12山賊D>7山賊A=7山賊F>5山賊E>(
13:56 (Duot16_2) はーい
13:56 (Duot16_2) トピックはいりきらなかった!
13:56 (GMkaname) 山賊C「へっ、やる気か?死んでも――うらむなよ?」
13:57 (GMkaname) 倒せば入りきるよ!
13:57 *Duot16_2 topic : 22デュオット>18ヤンキー>17山賊C>16B>12D>7A=F>5E>4ソーニャ
13:57 (Duot16_2) なるほど!
13:57 (Sonya24_1) 前向きだ
13:57 (Duot16_2) 「あァら、面白いこというお口ねぇ、試してみてから言ってもいいのよ?」
13:58 (Duot16_2) では、敵の隊列はみんなおなじかな
13:58 (GMkaname) ああ、敵の隊列は全員1で
13:58 (Duot16_2) はーい
13:58 (Duot16_2) ではCさんにゴーしよう
13:58 (Duot16_2) 2d6+8 機敏鞭でびしばしぃ
13:58 (dice_cre) Duot16_2: 7(2D6: 5 2)+8 = 15 機敏鞭でびしばしぃ
13:58 (GMkaname) 2d6+3 みぎゃああ
13:58 (dice_cre) GMkaname: 6(2D6: 5 1)+3 = 9 みぎゃああ
13:58 (GMkaname) 6点いたい
13:59 (Duot16_2) びしぃ!ばしぃ!
13:59 (Reng20_1) こういうときに範囲魔法が欲しくなるねぇ
13:59 (Duot16_2) ほしくなるねー
13:59 (GMkaname) 山賊C「っち、いてていてて・・・」
13:59 (GMkaname) ずたぼろ
13:59 (Duot16_2) 「うふ、もっと痛がってもいいのよー」
13:59 (Duot16_2) 鞭をもって、しぱーんとしつつ
14:00 (Reng20_1) 2d6+10 精神火→Cに追い討ち 「ジャマだ、どけ」
14:00 (dice_cre) Reng20_1: 12(2D6: 6 6)+10 = 22 精神火→Cに追い討ち 「ジャマだ、どけ」
14:00 (Reng20_1) 殺意マンマンだこれ
14:00 (Duot16_2) ないすおいうち
14:00 (GMkaname) ひゃあ
14:00 (GMkaname) 2d6+1 あ。走馬灯が…
14:00 (dice_cre) GMkaname: 6(2D6: 3 3)+1 = 7 あ。走馬灯が…
14:00 (GMkaname) お亡くなりになりました
14:00 (Sonya24_1) ひどいw
14:00 (Duot16_2) C-!
14:01 *Duot16_2 topic : 22デュオット>18ヤンキー>16山賊B>12D>7A=F>5E>4ソーニャ
14:01 (Reng20_1) 「で? 次に灰になりてぇのは誰だ、アァ?」 腕から炎を上げつつ
14:01 (GMkaname) 山賊B「……アイツの死を無駄にするなっていうかあいつをたおせええええ!
14:01 (GMkaname) ということで
14:01 (Reng20_1) わーい
14:01 (GMkaname) 14点とかたたき出した
14:01 (GMkaname) レングラントさんに
14:01 (GMkaname) 全力攻撃が向かいます
14:01 (Duot16_2) わーお
14:01 (Reng20_1) ふははオレは武勇機敏1だから直に死ぬぞー
14:01 (GMkaname) 6ゾロは目を引くのよ
14:01 (Sonya24_1) (あら、大変そう)
14:02 (Duot16_2) 自慢にならねええええ
14:02 (GMkaname) 山賊B「くらえええええ」
14:02 (Duot16_2) レン君がんばっ
14:02 (GMkaname) 2d6+4 武勇切
14:02 (dice_cre) GMkaname: 6(2D6: 2 4)+4 = 10 武勇切
14:02 (Reng20_1) 2d6+2+2 切属性で本当によかった
14:02 (dice_cre) Reng20_1: 10(2D6: 4 6)+2+2 = 14 切属性で本当によかった
14:02 (GMkaname) あ。ごめ。
14:03 (Reng20_1) ぬ
14:03 (GMkaname) レングラントは昨日ちゃんとねたから
14:03 (GMkaname) 回復しといて
14:03 (Reng20_1) あぁ了解ー
14:03 *nick Reng20_1 → Reng21_1
14:03 (Duot16_2) おお、いいね
14:03 (Reng21_1) ツヤツヤ
14:03 (GMkaname) かきんされた
14:03 (GMkaname) 山賊D「げぇ、だが全部はうけきれまい!」
14:03 (Duot16_2) 十代のお肌め!!>つやつや
14:03 (GMkaname) 2d6+4 武勇切
14:03 (dice_cre) GMkaname: 7(2D6: 6 1)+4 = 11 武勇切
14:03 (Reng21_1) 2d6+2+2 そぉい
14:03 (dice_cre) Reng21_1: 9(2D6: 3 6)+2+2 = 13 そぉい
14:04 (GMkaname) 山賊A「……な、ヤツは化け物か!?」
14:04 (Sonya24_1) おお
14:04 (GMkaname) 2d6+4 武勇切
14:04 (dice_cre) GMkaname: 7(2D6: 2 5)+4 = 11 武勇切
14:04 (Reng21_1) 2d6+2+2 そぉい
14:04 (dice_cre) Reng21_1: 6(2D6: 3 3)+2+2 = 10 そぉい
14:04 *nick Reng21_1 → Reng20_1
14:05 (Reng20_1) 「チッ」
14:05 (GMkaname) 山賊F 「……」すっと冷静に見つめる。
14:05 (Duot16_2) きゃー、れんくーん
14:05 (GMkaname) F隠密
14:06 (Duot16_2) ひい
14:06 (GMkaname) Eがソレに気づかずに切りかかる
14:06 (Sonya24_1) かくれたー
14:06 (GMkaname) 2d6+4 武勇切 「往生せいやああああ!」
14:06 (dice_cre) GMkaname: 6(2D6: 4 2)+4 = 10 武勇切 「往生せいやああああ!」
14:06 (Reng20_1) 2d6+2+2 そぉい
14:06 (dice_cre) Reng20_1: 3(2D6: 2 1)+2+2 = 7 そぉい
14:06 *nick Reng20_1 → Reng17_1
14:06 (Duot16_2) あぶない!
14:07 (Reng17_1) あぶあぶ
14:07 (Duot16_2) 「っち、無事ね、レングラントっ」
14:07 (GMkaname) んではソーニャさんどうぞ
14:07 (Sonya24_1) 「仕方ありません…アークフィアの名に於いて慈悲を与えましょう…」
14:07 (Sonya24_1) 2d6+9 武勇攻撃B
14:07 (dice_cre) Sonya24_1: 5(2D6: 2 3)+9 = 14 武勇攻撃B
14:08 (GMkaname) 2d6+3 「くっ。だがそんな攻撃・・で?」
14:08 (dice_cre) GMkaname: 10(2D6: 6 4)+3 = 13 「くっ。だがそんな攻撃・・で?」
14:08 (Duot16_2) かたい!
14:08 (GMkaname) 山賊B「倒れると思うなよ!」
14:08 (Reng17_1) かてぇ
14:08 (Sonya24_1) 「あら…できますの?」
14:09 (GMkaname) では次ターンのイニシアチブ
14:09 (Duot16_2) #sort s
14:09 (Duot16_2) Nino : 準備完了だよー
14:09 (GMkaname) 2d6+3 @B
14:09 (dice_cre) GMkaname: 5(2D6: 2 3)+3 = 8 @B
14:09 (GMkaname) 2d6+3 @C
14:09 (Duot16_2) 1d20+5 @デュオ
14:09 (dice_cre) GMkaname: 10(2D6: 6 4)+3 = 13 @C
14:09 (dice_cre) Duot16_2: 10(1D20: 10)+5 = 15 @デュオ
14:09 (GMkaname) 2d6+3 @D
14:09 (dice_cre) GMkaname: 7(2D6: 3 4)+3 = 10 @D
14:09 (GMkaname) 2d6+3 @E
14:09 (Reng17_1) 1d20+1 @ヤンキー
14:09 (dice_cre) GMkaname: 10(2D6: 4 6)+3 = 13 @E
14:09 (dice_cre) Reng17_1: 13(1D20: 13)+1 = 14 @ヤンキー
14:09 (Sonya24_1) 1d20+1 @ソーニャ
14:09 (dice_cre) Sonya24_1: 5(1D20: 5)+1 = 6 @ソーニャ
14:09 (GMkaname) 2d6+5 @F
14:09 (dice_cre) GMkaname: 11(2D6: 6 5)+5 = 16 @F
14:09 (Duot16_2) #sort p
14:09 (Duot16_2) Nino : 並び順だよー
14:09 (Duot16_2) 16F>15デュオ>14ヤンキー>13C=13E>10D>8B>6ソーニャ
14:09 (Duot16_2) CはAかな?
14:09 (GMkaname) aa.
14:10 (GMkaname) Aだった。ごめん
14:10 *Duot16_2 topic : 16F>15デュオ>14ヤンキー>13A=13E>10D>8B>6ソーニャ
14:10 (Duot16_2) らじゃらじゃ
14:10 (GMkaname) Fは何かしたけど攻撃じゃあなかった
14:10 (GMkaname) 姿見えず
14:10 (GMkaname) 15 デュオ
14:10 (Duot16_2) なんと
14:10 (Sonya24_1) なんだろ?
14:10 (Reng17_1) 荷物盗まれたかもしれぬ
14:10 (Duot16_2) ひょああ
14:11 (Duot16_2) しかしわかりようがないな
14:11 (Reng17_1) だねぇ
14:11 (GMkaname) いちおう、御者さんたちに変化はないよ。
14:11 (Duot16_2) 「一人姿が見えないわね…気をつけて、馬車にまでくるかもしれない」
14:11 (GMkaname) 馬をおさえてる抑えてる
14:11 (Duot16_2) と、いちおう警句を馬車のひととかにもとばそう
14:12 (GMkaname) それなら警戒は開始してる
14:12 (Duot16_2) すばらしいね
14:12 (Duot16_2) 2d6+8 では、機敏鞭、Bについげきびしばしぃ 「さーて、お休みしたい子はどなた?」
14:12 (dice_cre) Duot16_2: 7(2D6: 6 1)+8 = 15 では、機敏鞭、Bについげきびしばしぃ 「さーて、お休みしたい子はどなた?」
14:12 (GMkaname) 2d6+3 「っち。だがまだま・・」
14:12 (dice_cre) GMkaname: 5(2D6: 3 2)+3 = 8 「っち。だがまだま・・」
14:13 (Duot16_2) 7点わーい
14:13 (GMkaname) B「だ。」ずたぼろずたぼろ
14:13 (GMkaname) 14 レングラント
14:13 (Duot16_2) 「モヒカン相手じゃ気がのらないわァ」
14:13 (Reng17_1) 2d6+10 精神火→Bに追撃 「安心しな、きっちりオネンネさせてやるよ」
14:13 (dice_cre) Reng17_1: 12(2D6: 6 6)+10 = 22 精神火→Bに追撃 「安心しな、きっちりオネンネさせてやるよ」
14:13 (Reng17_1) なにこれこわい
14:13 (Duot16_2) レン君かっこいい!
14:14 (Sonya24_1) なにこのひと…
14:14 (Duot16_2) 「あらー、やるじゃないのレン君」
14:14 (GMkaname) 2d6+3 「あ。死んだ。俺」
14:14 (dice_cre) GMkaname: 8(2D6: 2 6)+3 = 11 「あ。死んだ。俺」
14:14 (Duot16_2) ゴオオ
14:14 (Sonya24_1) 「加減というものがあるのではありませんか?」
14:14 (GMkaname) なむった
14:14 *Duot16_2 topic : 16F>15デュオ>14ヤンキー>13A=13E>10D>6ソーニャ
14:15 (GMkaname) 野盗のなかで
14:15 (GMkaname) あいつだけは倒せが
14:15 (GMkaname) より浸透しました
14:15 (Duot16_2) はははw
14:15 (GMkaname) 他を狙う選択しがないよ!
14:15 (Sonya24_1) 目立つからw
14:15 (Reng17_1) HAHAHA
14:15 (GMkaname) あと、精神そいつも1だったけど
14:15 (GMkaname) 別にどっちでも死んでるのでもんだいなかった
14:16 (Reng17_1) 問題ない。
14:16 (Duot16_2) 問題ないね
14:16 (GMkaname) 2d6+4 武勇切 A「やらないとやられる!」
14:16 (dice_cre) GMkaname: 5(2D6: 1 4)+4 = 9 武勇切 A「やらないとやられる!」
14:16 (Duot16_2) びびってはる
14:16 (Reng17_1) 2d6+2+2 そぉい
14:16 (dice_cre) Reng17_1: 11(2D6: 5 6)+2+2 = 15 そぉい
14:16 (Duot16_2) ほとばしってる!
14:16 (GMkaname) 2d6+4 武勇切 E「ソレはおとりだっ!」
14:16 (dice_cre) GMkaname: 3(2D6: 1 2)+4 = 7 武勇切 E「ソレはおとりだっ!」
14:17 (Duot16_2) Eさあああん
14:17 (Reng17_1) 2d6+2+2 なむい
14:17 (dice_cre) Reng17_1: 3(2D6: 2 1)+2+2 = 7 なむい
14:17 (Reng17_1) こっちもなむかった
14:17 (Duot16_2) あぶないw
14:17 (GMkaname) 2d6+4 武勇切 隙はついてたのに
14:17 (Sonya24_1) なんか輝いてるなー
14:17 (dice_cre) GMkaname: 4(2D6: 3 1)+4 = 8 武勇切 隙はついてたのに
14:17 (GMkaname) おっとまちがい
14:18 (GMkaname) 2d6+4 機敏切 D「もしかしてこっち、か?」すばやく切りかかってみた
14:18 (dice_cre) GMkaname: 8(2D6: 5 3)+4 = 12 機敏切 D「もしかしてこっち、か?」すばやく切りかかってみた
14:18 (Reng17_1) 2d6+2+2 機敏でも実は変わらないのであった
14:18 (dice_cre) Reng17_1: 11(2D6: 6 5)+2+2 = 15 機敏でも実は変わらないのであった
14:18 (Reng17_1) なんかダイス目が極端だな!
14:18 (GMkaname) これはひどい
14:18 (GMkaname) 6 そにゃさん
14:19 (Sonya24_1) 2d6+9 武勇攻撃A「…こちらも居ますわよ!」
14:19 (dice_cre) Sonya24_1: 6(2D6: 4 2)+9 = 15 武勇攻撃A「…こちらも居ますわよ!」
14:19 (Duot16_2) おおー
14:19 (Reng17_1) いいね!
14:19 (GMkaname) 2d6+3 「くそ。まだ、まだだ!」
14:19 (dice_cre) GMkaname: 12(2D6: 6 6)+3 = 15 「くそ。まだ、まだだ!」
14:19 (Reng17_1) ぱねぇ
14:19 (Duot16_2) なにいい
14:19 (Sonya24_1) なっ!
14:19 (GMkaname) はじいた!
14:19 (GMkaname) 次イニシアいくぜー
14:20 (Duot16_2) #sort s
14:20 (Duot16_2) Nino : 準備完了だよー
14:20 (GMkaname) 1d20+3 @A
14:20 (dice_cre) GMkaname: 5(1D20: 5)+3 = 8 @A
14:20 (Duot16_2) 1d20+5 @デュオ
14:20 (dice_cre) Duot16_2: 12(1D20: 12)+5 = 17 @デュオ
14:20 (GMkaname) 1d20+3 @D
14:20 (dice_cre) GMkaname: 16(1D20: 16)+3 = 19 @D
14:20 (Reng17_1) 1d20+1 @ヤンキー
14:20 (dice_cre) Reng17_1: 11(1D20: 11)+1 = 12 @ヤンキー
14:20 (GMkaname) 1d20+3 @E
14:20 (dice_cre) GMkaname: 16(1D20: 16)+3 = 19 @E
14:20 (Sonya24_1) 1d20+1 @ソーニャ
14:20 (dice_cre) Sonya24_1: 13(1D20: 13)+1 = 14 @ソーニャ
14:20 (GMkaname) 1d20+7 @F
14:20 (dice_cre) GMkaname: 18(1D20: 18)+7 = 25 @F
14:20 (GMkaname) 間違えた
14:20 (Duot16_2) ひどいすうじがでたw
14:20 (Duot16_2) #sort p
14:20 (Duot16_2) Nino : 並び順だよー
14:20 (Duot16_2) 25F>19D=19E>17デュオ>14ソーニャ>12ヤンキー>8A
14:20 (GMkaname) 1d20+9 @F
14:20 (dice_cre) GMkaname: 6(1D20: 6)+9 = 15 @F
14:21 (GMkaname) 何かあって機敏ふえたらしいよ
14:21 *Duot16_2 topic : 19D=19E>17デュオ>15F>14ソーニャ>12ヤンキー>8A
14:21 (Reng17_1) ドウイウコトナノ…
14:21 (Duot16_2) 薬か!薬なのか!
14:21 (Sonya24_1) ドーピングよくないでうs
14:22 (GMkaname) D「多少は傷が入っているはずなんだ・・・!」
14:22 (GMkaname) 2d6+4 機敏切 レングラントさんへきりかかるー
14:22 (dice_cre) GMkaname: 7(2D6: 5 2)+4 = 11 機敏切 レングラントさんへきりかかるー
14:23 (Reng17_1) 2d6+2+2 そぉい
14:23 (dice_cre) Reng17_1: 7(2D6: 5 2)+2+2 = 11 そぉい
14:23 (Duot16_2) よすよす
14:23 (GMkaname) 2d6+4 機敏切 Eもレングラントさんへきりかかるー
14:23 (dice_cre) GMkaname: 5(2D6: 1 4)+4 = 9 機敏切 Eもレングラントさんへきりかかるー
14:23 (Reng17_1) 2d6+2+2 人気者はツライぜ
14:23 (dice_cre) Reng17_1: 6(2D6: 5 1)+2+2 = 10 人気者はツライぜ
14:23 (GMkaname) E「……どういう化け物なんだ/・」
14:24 (Sonya24_1) 化け物呼ばわりされてますよw
14:24 (Reng17_1) あれー?
14:24 (GMkaname) 17 デュオさんどぞ
14:24 (Duot16_2) あはw
14:24 (Duot16_2) うーん、
14:24 (Duot16_2) では前列にでますかねぇ
14:24 *nick Duot16_2 → Duot16_1
14:25 (Duot16_1) そんでもって機敏鞭、Aへ
14:25 (Duot16_1) 2d6+8 機敏鞭そーい
14:25 (dice_cre) Duot16_1: 9(2D6: 5 4)+8 = 17 機敏鞭そーい
14:25 (GMkaname) ぎゃあ
14:25 (GMkaname) 2d6+3 「な、見切れ…」
14:25 (dice_cre) GMkaname: 5(2D6: 2 3)+3 = 8 「な、見切れ…」
14:25 (Duot16_1) びしぃ!ばしぃ!
14:25 (GMkaname) なかった。
14:25 (GMkaname) 瀕死
14:26 (Duot16_1) 「そう簡単に見切られてたまるもんですかっ」
14:26 (GMkaname) Fはなんかしたらしいが
14:26 (GMkaname) 見えない
14:26 (Duot16_1) F-!
14:26 (Reng17_1) Fとはいったい…
14:27 (Duot16_1) そにゃちゃんがんばっ
14:27 (Reng17_1) やれーころせー
14:27 (Sonya24_1) 2d6+9 武勇攻撃D「わたしも!」
14:27 (dice_cre) Sonya24_1: 7(2D6: 3 4)+9 = 16 武勇攻撃D「わたしも!」
14:27 (GMkaname) D?
14:27 (GMkaname) うぃうぃ
14:28 (GMkaname) 2d6+3 「こっちにもか!」
14:28 (dice_cre) GMkaname: 8(2D6: 5 3)+3 = 11 「こっちにもか!」
14:28 (GMkaname) いたいいたい
14:28 (Sonya24_1) あたった
14:28 (GMkaname) 12 レングラントさん
14:28 (Duot16_1) おめでとおめでと
14:28 (Reng17_1) 2d6+10 精神火→A トドメに定評のあるヤンキー
14:28 (dice_cre) Reng17_1: 10(2D6: 5 5)+10 = 20 精神火→A トドメに定評のあるヤンキー
14:28 (Reng17_1) 自重しないなダイス!
14:29 (Duot16_1) すばらしいね
14:29 (GMkaname) 2d6+1 「人生がおわった・・」
14:29 (dice_cre) GMkaname: 10(2D6: 5 5)+1 = 11 「人生がおわった・・」
14:29 (GMkaname) がんばったけどおわった
14:29 *Duot16_1 topic : 19D=19E>17デュオ>15F>14ソーニャ>12ヤンキー
14:29 (Duot16_1) #sort s
14:29 (Duot16_1) Nino : 準備完了だよー
14:29 (GMkaname) イニシアー
14:29 (GMkaname) 1d20+3 @D
14:29 (dice_cre) GMkaname: 8(1D20: 8)+3 = 11 @D
14:29 (Duot16_1) 1d20+5 @デュオ
14:29 (dice_cre) Duot16_1: 18(1D20: 18)+5 = 23 @デュオ
14:29 (GMkaname) 1d20+3 @E
14:29 (dice_cre) GMkaname: 18(1D20: 18)+3 = 21 @E
14:29 (Sonya24_1) 1d20+1 @ソーニャ
14:29 (dice_cre) Sonya24_1: 7(1D20: 7)+1 = 8 @ソーニャ
14:29 (GMkaname) 1d20+9 @F
14:29 (dice_cre) GMkaname: 8(1D20: 8)+9 = 17 @F
14:29 (Reng17_1) 1d20+1 @ヤンキー
14:29 (dice_cre) Reng17_1: 6(1D20: 6)+1 = 7 @ヤンキー
14:29 (Duot16_1) #sort p
14:29 (Duot16_1) Nino : 並び順だよー
14:29 (Duot16_1) 23デュオ>21E>17F>11D>8ソーニャ>7ヤンキー
14:29 *Duot16_1 topic : 23デュオ>21E>17F>11D>8ソーニャ>7ヤンキー
14:30 (Duot16_1) 2d6+8 ではDへ機敏鞭だ!
14:30 (dice_cre) Duot16_1: 6(2D6: 3 3)+8 = 14 ではDへ機敏鞭だ!
14:30 (GMkaname) 2d6+3 「俺もいくか・・」
14:30 (dice_cre) GMkaname: 4(2D6: 1 3)+3 = 7 「俺もいくか・・」
14:30 (GMkaname) いった
14:30 (Reng17_1) いっちゃった。
14:30 (Duot16_1) さようならD…
14:30 *Duot16_1 topic : 23デュオ>21E>17F>8ソーニャ>7ヤンキー
14:30 (GMkaname) E「…残りは俺だけか……」手上げた
14:31 (Duot16_1) 降参とな
14:31 (Reng17_1) Fの霊圧が消えた
14:31 (GMkaname) にげたそうにそちらをみつめている!
14:31 (GMkaname) Eの行動終了。
14:31 (GMkaname) Fはなにかしたかもしれないけどみえない
14:31 (Duot16_1) F-!
14:31 (Sonya24_1) []
14:32 (Sonya24_1) 「こそこそしてないででてきなさい!」っと叫ぶ
14:32 (GMkaname) 8 そにゃさん
14:32 (Duot16_1) 「ええ、一人足りないわね。もう一人はどこ?」
14:32 (GMkaname) へんじはない
14:33 (GMkaname) E「……?あれ?……どこいった?あの新入り」
14:33 (Reng17_1) 「…」
14:33 (Duot16_1) 「新入り…?」
14:33 (Sonya24_1) 逃げたかな?
14:34 (GMkaname) E「ああ。橋が壊れてるからココで待ち伏せしてれば
14:34 (Duot16_1) 目を細めてあたりをみまわす
14:34 (GMkaname) 隊商が通るって情報も入手してくれたんだが」
14:34 (Duot16_1) 「有能すぎる新人だわね、何者よそれ」
14:34 (Reng17_1) んー
14:34 (Reng17_1) 隠密看破って出来たっけ
14:35 (GMkaname) E「素性は聞いてないな」
14:35 (Reng17_1) 発見ないと無理だったか
14:35 (GMkaname) 一応機敏判定でできる
14:35 (Duot16_1) 機敏と聞いて
14:35 (Reng17_1) じゃあヤンキーは積荷確認しとこう
14:35 (GMkaname) うぃうぃ
14:35 (Reng17_1) 「おい商人、積荷が減ってねぇか確かめるぞ」
14:35 (GMkaname) 2列目に戻るのね?
14:35 (Duot16_1) 2d6+5 ではあたりを探してみよう、相手の対抗たかそうだけども
14:35 (Reng17_1) うむ、戻ります
14:35 (dice_cre) Duot16_1: 5(2D6: 3 2)+5 = 10 ではあたりを探してみよう、相手の対抗たかそうだけども
14:35 *nick Reng17_1 → Reng17_2
14:35 (GMkaname) まった
14:35 (GMkaname) レングラントさん。
14:36 (Reng17_2) はいはい
14:36 (GMkaname) 2列目に戻ったとたんに
14:36 (Sonya24_1) 亡骸に祈りをささげて…
14:36 (GMkaname) いつの間にか罠がしかけられてた
14:36 (Duot16_1) とらっぷううう
14:36 (Sonya24_1) ん?
14:36 (Reng17_2) わーお
14:36 (Reng17_2) トラップって精神対抗でしたっけ
14:36 (GMkaname) 注:スキル:トラップは攻撃ではありません。
14:37 (Reng17_2) ですねぇ
14:37 (GMkaname) 精神で抵抗ですね。
14:37 (GMkaname) ではこちらからだしますか
14:37 (Reng17_2) どうぞどうぞ
14:37 (GMkaname) 2d6+14
14:37 (dice_cre) GMkaname: 7(2D6: 5 2)+14 = 21
14:37 (Reng17_2) どうあがいても絶望
14:37 (Reng17_2) 2d6+7 精神ぬ
14:37 (dice_cre) Reng17_2: 7(2D6: 3 4)+7 = 14 精神ぬ
14:37 (Reng17_2) ですよねー
14:37 (Duot16_1) ほろり
14:38 (GMkaname) 7点プレゼント
14:38 (Reng17_2) いてて
14:38 (GMkaname) 思いっきりスリップしたあげく
14:38 *nick Reng17_2 → Reng10_2
14:38 (Duot16_1) なむなむ
14:38 (GMkaname) 額の位置に
14:38 (GMkaname) とがった石
14:38 (Duot16_1) うわあああ
14:38 (Sonya24_1) うあああ
14:38 (Sonya24_1) それは痛い
14:38 (GMkaname) でですね
14:39 (GMkaname) 2個目も発動するんですが
14:39 (Duot16_1) ひょわああ
14:39 (GMkaname) 簡単に言うと
14:39 (Reng10_2) 2重トラップと那
14:39 (Duot16_1) こここ、こいやああ
14:39 (GMkaname) 隠密→ 魔力付与 → トラップ トラップ
14:39 (Duot16_1) うわあw
14:39 (GMkaname) こんな行動をしてました。
14:39 (Reng10_2) ほうほう
14:39 (Duot16_1) トラップ発動とはやりおる…
14:40 (Sonya24_1) 盗賊は時間稼ぎか…
14:40 (GMkaname) 2d6+14 さらにとがった石に衝撃を与える事で、てこの原理でさらに石が飛んでくるよ!
14:40 (dice_cre) GMkaname: 5(2D6: 4 1)+14 = 19 さらにとがった石に衝撃を与える事で、てこの原理でさらに石が飛んでくるよ!
14:40 (Reng10_2) 2d6+7 6ゾロじゃないと無理無理
14:41 (dice_cre) Reng10_2: 3(2D6: 1 2)+7 = 10 6ゾロじゃないと無理無理
14:41 (Duot16_1) うわあああ
14:41 (GMkaname) 9点どうぞ
14:41 *nick Reng10_2 → Reng1_2
14:41 (Duot16_1) っ自己犠牲、できますか?
14:41 (GMkaname) それはOK
14:41 (Duot16_1) わーい
14:41 (Duot16_1) じゃあ9点もらうー
14:41 (Reng1_2) すまぬすまぬ
14:41 *nick Reng1_2 → Reng10_2
14:41 (GMkaname) ということでEは投降したけど
14:41 (Duot16_1) 「ちょ、レン君?!」 とっさにかばって石が腕にささろう
14:41 (GMkaname) 戦闘は続行中です
14:41 *nick Duot16_1 → Duot7_1
14:42 (Reng10_2) 「…」
14:42 (Reng10_2) ゴゴゴゴ
14:42 (Sonya24_1) 超怒ってる
14:42 (GMkaname) 直後の行動キャンセルなので
14:42 (GMkaname) 次イニシアいきますぜ
14:42 (Duot7_1) 「っつー…」 腕の石をひきぬいて、血をなめ 「こっわいわね、いつの間に…」
14:43 (Duot7_1) #sort s
14:43 (Duot7_1) Nino : 準備完了だよー
14:43 (Reng10_2) ヤンキーは動けないのぅ
14:43 (Duot7_1) 1d20+5 @デュオ
14:43 (dice_cre) Duot7_1: 9(1D20: 9)+5 = 14 @デュオ
14:43 (Sonya24_1) 1d20+1 @ソーニャ
14:43 (dice_cre) Sonya24_1: 6(1D20: 6)+1 = 7 @ソーニャ
14:43 (Duot7_1) そうかキャンセルかー
14:43 (GMkaname) 1d20+9 @F
14:43 (dice_cre) GMkaname: 5(1D20: 5)+9 = 14 @F
14:43 (Duot7_1) #sort p
14:43 (Duot7_1) Nino : 並び順だよー
14:43 (Duot7_1) 14デュオ=14F>7ソーニャ
14:43 (GMkaname) 同時か・・
14:43 *Duot7_1 topic : 14デュオ=14F>7ソーニャ
14:43 (Duot7_1) なんという
14:44 (GMkaname) 先に行動したい?後に行動したい?
14:44 (GMkaname) PCの意志を優先しよう
14:44 (Duot7_1) うーん、先に動いても当てられないんですよねぇ
14:44 (Duot7_1) Fさんどうぞーかなぁ
14:44 (Duot7_1) あ、
14:45 (Duot7_1) 看破チャレンジできますか?
14:45 (GMkaname) 機敏判定でOK
14:45 (Duot7_1) 相手も機敏でしょうか?それとも精神?
14:45 (GMkaname) 相手も機敏
14:45 (Duot7_1) 9が相手か…!
14:46 (GMkaname) そのための魔力付与です
14:46 (Duot7_1) くうう
14:46 (Duot7_1) 2d6+5 だがしかし挑戦してみようそーい
14:46 (dice_cre) Duot7_1: 8(2D6: 5 3)+5 = 13 だがしかし挑戦してみようそーい
14:46 (Duot7_1) 1ゾロを出してもいいのよ!
14:46 (GMkaname) 2d6+9-4-4
14:46 (dice_cre) GMkaname: 11(2D6: 5 6)+9-4-4 = 12
14:46 (GMkaname) くそう
14:46 (Duot7_1) なんと
14:46 (Sonya24_1) お
14:47 (Duot7_1) みっけた!?
14:47 (Reng10_2) まいなす補正がすっごい
14:47 (Duot7_1) トラップの発動回数分つくのかな
14:47 (GMkaname) F「ちぃ・・・!」何かぜぇぜぇいってます。こう。妙な腕輪つけてますね、よくみたら
14:47 (Duot7_1) ほうほう
14:47 (Reng10_2) ユニークだー毟れー
14:47 (Duot7_1) 「そこねっ」 演出で鞭でびしぃ
14:48 (Duot7_1) 腕輪気になるね
14:48 (GMkaname) F「くそ、ここまでか!」鞭を交わしながらも見つかり…
14:48 (GMkaname) 一目散に逃げるよ!
14:48 (Duot7_1) 逃がすかっ
14:49 (GMkaname) ということでおいかけるなら機敏判定でどうぞ
14:49 (Duot7_1) 転移で回り込むそにゃさんときいt
14:49 (GMkaname) はっ!
14:49 (Reng10_2) わーお
14:49 (Sonya24_1) できます?
14:49 (GMkaname) ということでそにゃさんのターンですが
14:49 (GMkaname) ええ。みえてるのでできます
14:49 (GMkaname) ついでに仲間もつれていけます
14:49 (Duot7_1) おおー
14:50 (GMkaname) 4人連れて行けますもんね・・
14:51 (GMkaname) という事で行動宣言どぞ
14:51 (Sonya24_1) ではヂュオさんと2人で回りこみます
14:51 (Duot7_1) あとはそにゃさんのキャラ的に許すかどうかだ…普通においかけてもいいのよ
14:51 (Duot7_1) おお
14:51 (GMkaname) レングラントさんは残す?
14:52 (Reng10_2) ボロボロなので残ってよう
14:52 (Sonya24_1) 残します、馬車が手薄ではあれですし
14:52 (Reng10_2) 追いついたら 殺 す
14:52 (Duot7_1) ひゃあw
14:52 (Sonya24_1) w
14:52 (GMkaname) ひぃ。
14:52 (GMkaname) それじゃあ回り込めました。
14:52 (Sonya24_1) そっと手を握って…転移発動
14:53 (GMkaname) おっとはやかた
14:53 (GMkaname) 位置取りどんな感じで
14:53 (Duot7_1) 「…ソーニャちゃん…?これは…」 転移ぱやぱや
14:54 (Sonya24_1) 「秘密ですよ」っと微笑む
14:54 (Duot7_1) そにゃちゃんかわいい
14:54 (Sonya24_1) 前後に二人で壁かな?
14:55 (GMkaname) あいー。
14:55 (Duot7_1) わー
14:55 (GMkaname) F「…な!…ここまでか。」
14:55 (GMkaname) じゃあ追い詰めたところでイニシア
14:55 (Duot7_1) #sort s
14:55 (Duot7_1) Nino : 準備完了だよー
14:55 (Duot7_1) 1d20+5 @デュオット
14:55 (dice_cre) Duot7_1: 3(1D20: 3)+5 = 8 @デュオット
14:55 (GMkaname) 1d20+9 @F
14:55 (dice_cre) GMkaname: 8(1D20: 8)+9 = 17 @F
14:55 (Sonya24_1) 1d20+1 @ソーニャ
14:55 (dice_cre) Sonya24_1: 20(1D20: 20)+1 = 21 @ソーニャ
14:55 (Duot7_1) そにゃちゃんかっこいい!
14:55 (Reng10_2) やるきまんまんなそーにゃん
14:55 (Sonya24_1) やた
14:55 (Duot7_1) #sort p
14:55 (Duot7_1) Nino : 並び順だよー
14:55 (Duot7_1) 21ソーニャ>17F>8デュオット
14:55 (GMkaname) そにゃさんどぞん
14:56 *Duot7_1 topic : 21ソーニャ>17F>8デュオット
14:56 (Sonya24_1) 2d6+9 武勇攻撃「ここまでです!」
14:56 (dice_cre) Sonya24_1: 3(2D6: 2 1)+9 = 12 武勇攻撃「ここまでです!」
14:56 (Sonya24_1) ぬーんw
14:56 (Duot7_1) ダイス様ぁああああ
14:56 (GMkaname) 2d6+1 「これなら、まだしのげるか・・!」
14:56 (dice_cre) GMkaname: 8(2D6: 6 2)+1 = 9 「これなら、まだしのげるか・・!」
14:56 (GMkaname) 3点
14:56 (Duot7_1) あたった!
14:56 (Sonya24_1) ソニャは囮ですw
14:57 (Duot7_1) なんだってw
14:57 (GMkaname) F「…正面から乗り切るしかあるまい」
14:57 (Reng10_2) 後ろからみてい●よ
14:57 (GMkaname) ということでそにゃさんにククリで切りかかるよ!
14:57 (Duot7_1) そにゃさああん
14:57 (GMkaname) 2d6+10 機敏切
14:57 (dice_cre) GMkaname: 9(2D6: 4 5)+10 = 19 機敏切
14:57 (Duot7_1) 高いよ!
14:57 (GMkaname) 素が9だからね!
14:58 (Duot7_1) なんておそろしいんだ魔力付与
14:58 (Sonya24_1) 2d6+3 機敏防御「きゃっ」
14:58 (dice_cre) Sonya24_1: 7(2D6: 5 2)+3 = 10 機敏防御「きゃっ」
14:58 (Duot7_1) 「ソーニャちゃんっ」
14:58 (Sonya24_1) いたいー
14:58 (GMkaname) F「…1:1なら勝ち目は十二分にあるか…」ちら、とデュオさんみた
14:58 (Duot7_1) 9点だめーじいたいいたい
14:59 *nick Sonya24_1 → Sonya15_1
14:59 (Duot7_1) 「女の子に怪我させるなんて、なんてことするの」
14:59 (Reng10_2) これは自分も参戦したほうがいいかなぁ
14:59 (Duot7_1) 機敏9の精神5かなぁ、トラップ的に
15:00 (GMkaname) 1/9/5やね。みえてるからいいますが
15:00 (GMkaname) ではデュオさんどぞ
15:00 (Duot7_1) くっ これはデュオットは分が悪いっ
15:01 (Duot7_1) 2d6+1 武勇鞭 「楽に死ねると思うなよっ」 というが多分あたらないw
15:01 (dice_cre) Duot7_1: 9(2D6: 6 3)+1 = 10 武勇鞭 「楽に死ねると思うなよっ」 というが多分あたらないw
15:01 (GMkaname) 2d6+1 「…ぐ。だが・・・!」
15:01 (dice_cre) GMkaname: 5(2D6: 3 2)+1 = 6 「…ぐ。だが・・・!」
15:01 (GMkaname) いたいいたい
15:01 (Duot7_1) わーい、あたったー
15:02 (GMkaname) F「……一人道連が限度か。
15:02 (GMkaname) 」
15:02 (GMkaname) レングラントさんは
15:02 (Sonya15_1) 怖いことを…
15:02 (Reng10_2) はいはい
15:02 (GMkaname) かけつけるなら1T使って駆けつけてもいい
15:02 (GMkaname) ただし馬車無防備
15:02 (Reng10_2) うーむ
15:02 (Duot7_1) 「狙うならあたしにしときなさいよー?ほら、ほら」 手をひろげてみせて
15:03 (Reng10_2) Eを殺してから馬車に行けばいいか…
15:03 (Duot7_1) レン君投射ないんだなぁ
15:03 (Sonya15_1) また物騒なw
15:03 (GMkaname) Eは無傷だから、
15:03 (Reng10_2) ないない
15:03 (GMkaname) しとめ損ねるとそっちでも戦闘発生するよ
15:03 (Duot7_1) 縛っとくのはどうだろう?
15:03 (Duot7_1) >E
15:03 (Reng10_2) ロープねぇなぁ
15:03 (Reng10_2) イライラ
15:03 (GMkaname) 積荷にあるよ
15:03 (Duot7_1) 馬車につんである!きっと!
15:03 (Duot7_1) わーい
15:03 (Reng10_2) あった
15:04 (Sonya15_1) あた
15:04 (GMkaname) 1行動使って縛れる
15:04 (Reng10_2) じゃあ縛るのは御者の連中に任せよう
15:04 (GMkaname) ああ、じゃあ縛ろう縛ろう
15:04 (Sonya15_1) おお
15:04 (Duot7_1) ありがとう御者さん!
15:04 (Reng10_2) 「おい、そいつ縛っとけ」
15:04 (GMkaname) 御者B「おうよ。やっとくわ。」
15:04 (Reng10_2) 「もう戦う気もネェだろうが、ほっとくと何するかわからねぇしな」
15:05 (Reng10_2) ではー、有る程度縛られたのを確認したら駆けつけよう
15:05 (GMkaname) うぃ。ではイニシアで合流していいよ
15:05 (Duot7_1) #sort s
15:05 (Duot7_1) Nino : 準備完了だよー
15:05 (GMkaname) 1d20+9 @F
15:05 (dice_cre) GMkaname: 10(1D20: 10)+9 = 19 @F
15:05 (Duot7_1) 1d20+5 @デュオット
15:05 (dice_cre) Duot7_1: 3(1D20: 3)+5 = 8 @デュオット
15:05 (Reng10_2) 1d20+1 @ヤンキー
15:05 (dice_cre) Reng10_2: 4(1D20: 4)+1 = 5 @ヤンキー
15:05 (Sonya15_1) 1d20+1 @ソーニャ
15:05 (dice_cre) Sonya15_1: 17(1D20: 17)+1 = 18 @ソーニャ
15:05 (Reng10_2) ぐぬぬ
15:05 (Duot7_1) #sort p
15:05 (Duot7_1) Nino : 並び順だよー
15:05 (Duot7_1) 19F>18ソーニャ>8デュオット>5ヤンキー
15:05 (Sonya15_1) ちょとたりない
15:06 *Duot7_1 topic : 19F>18ソーニャ>8デュオット>5ヤンキー
15:06 (GMkaname) F「貴様が来たからには最優先は貴様だ!」
15:06 (Duot7_1) やんきいいいい
15:06 (GMkaname) ってことでレングラントに向かって切りかかるよ!
15:06 (Sonya15_1) ぶw
15:06 (Duot7_1) 「っちょ、ばか、なんできたのよっ」
15:06 (Duot7_1) あわわあわわ
15:06 (GMkaname) 2d6+10 機敏切 ヘイトかなり稼いじゃったから・・ね・・
15:06 (dice_cre) GMkaname: 5(2D6: 4 1)+10 = 15 機敏切 ヘイトかなり稼いじゃったから・・ね・・
15:06 (GMkaname) あ。低い
15:06 (Duot7_1) やさしみ
15:06 (Reng10_2) 2d6+2+2 そぉい
15:06 (dice_cre) Reng10_2: 3(2D6: 1 2)+2+2 = 7 そぉい
15:06 (Reng10_2) 極端だ!
15:06 (Duot7_1) ええとなんてんだ
15:06 (Sonya15_1) あ
15:07 (Duot7_1) 8点か
15:07 (GMkaname) 8点
15:07 *nick Reng10_2 → Reng2_2
15:07 (Duot7_1) んー、盾かざしするには微妙かなぁ
15:07 (Reng2_2) 切られながら剣を掴んでニヤァと笑う
15:07 (Duot7_1) 1d100 かざす度
15:07 (dice_cre) Duot7_1: 95(1D100: 95) = 95 かざす度
15:07 (Duot7_1) たけえ
15:07 (GMkaname) F「…な!」
15:07 (GMkaname) かざす?
15:07 (Reng2_2) 「これで…もう逃げれねぇよナァ」
15:07 (Duot7_1) どうしよ、演出入っちゃったしなやみなやみ
15:07 (Reng2_2) 大丈夫
15:07 (Reng2_2) 次で仕留める
15:08 (Duot7_1) カウンターと不屈あるんだけど、
15:08 (Duot7_1) 大丈夫ならおっけい
15:08 (Duot7_1) そにゃちゃんごー
15:08 (GMkaname) そにゃさんごー
15:08 (Sonya15_1) 2d6+9 武勇攻撃「レングラントさま!」
15:08 (dice_cre) Sonya15_1: 8(2D6: 6 2)+9 = 17 武勇攻撃「レングラントさま!」
15:08 (Reng2_2) ごーごー
15:09 (GMkaname) 2d6+1 「くそう、まだだ、まだ・・!」
15:09 (dice_cre) GMkaname: 6(2D6: 1 5)+1 = 7 「くそう、まだだ、まだ・・!」
15:09 (GMkaname) ぎゃああああ
15:09 (Duot7_1) いいね!
15:09 (GMkaname) まだ立ってる
15:09 (Reng2_2) あれ、これオレの出番関係なく終わるんじゃね
15:09 (Duot7_1) うn
15:09 (Reng2_2) しょんぼり
15:09 (Duot7_1) おお、たってた
15:09 (GMkaname) デュオさんかもん
15:09 (Reng2_2) いけいけー
15:09 (Reng2_2) 殺せー
15:09 (Sonya15_1) とどめだー
15:10 (Duot7_1) 「本当にばかね、すぐ手当てするからとっとと片付けるわよ!」
15:10 (Duot7_1) 2d6+1 といいながら武勇鞭
15:10 (dice_cre) Duot7_1: 6(2D6: 3 3)+1 = 7 といいながら武勇鞭
15:10 (Duot7_1) でめなむなむ
15:10 (GMkaname) 2d6+1 「く。だがそんなもので・・・!」
15:10 (dice_cre) GMkaname: 9(2D6: 5 4)+1 = 10 「く。だがそんなもので・・・!」
15:10 (Duot7_1) 「っち、しぶとい!」
15:10 (GMkaname) ふらつきながらもよけた
15:10 (GMkaname) レングラントさんごー
15:10 (Reng2_2) うーむふらふらか
15:11 (GMkaname) 17点くらてるからね
15:11 (Reng2_2) じゃあほどほどに
15:11 (Reng2_2) っ【急所狙い】
15:11 (Reng2_2) いや
15:11 (Reng2_2) うん
15:11 (Duot7_1) あらひかえめ
15:11 (Reng2_2) やっぱり
15:11 (Reng2_2) 全力で
15:11 (Reng2_2) いこう
15:11 (Sonya15_1) ほどほど!?
15:11 (Reng2_2) っ【連続行動】 【詠唱】
15:11 (Duot7_1) 2日目だよ!だよ!
15:11 (Reng2_2) えー
15:11 (Duot7_1) ひょわー
15:11 (Duot7_1) いいのよごーしても
15:11 (Reng2_2) うーん
15:12 (Reng2_2) まぁボロボロだし、やっぱりスキルはキャンセルします
15:12 (GMkaname) あい
15:12 (Sonya15_1) 怒らすと怖い人だー
15:12 (Reng2_2) 2d6+10 精神火 剣伝いに炎を伝わせて燃やす
15:12 (dice_cre) Reng2_2: 3(2D6: 1 2)+10 = 13 精神火 剣伝いに炎を伝わせて燃やす
15:12 (Reng2_2) ほろり
15:12 (Duot7_1) でめええええ
15:12 (GMkaname) たえれるかもしんない
15:12 (Duot7_1) これはスキルのせなくてよかったよかん
15:12 (Reng2_2) やはり全力で…
15:13 (GMkaname) 2d6+5 「これでも魔術の心得は・・!」
15:13 (dice_cre) GMkaname: 5(2D6: 2 3)+5 = 10 「これでも魔術の心得は・・!」
15:13 (Reng2_2) 3点ぬ
15:13 (Duot7_1) 3点!
15:13 (GMkaname) あったらしい
15:13 (GMkaname) たってる!
15:13 (Reng2_2) 耐えたかー
15:13 (GMkaname) たってるよ!
15:13 (Duot7_1) #sort s
15:13 (Duot7_1) Nino : 準備完了だよー
15:13 (Reng2_2) 1d20+1 @ヤンキー
15:13 (dice_cre) Reng2_2: 14(1D20: 14)+1 = 15 @ヤンキー
15:13 (Sonya15_1) 1d20+1 @ソーニャ
15:13 (dice_cre) Sonya15_1: 6(1D20: 6)+1 = 7 @ソーニャ
15:13 (Duot7_1) 1d20+5 @デュオット
15:13 (dice_cre) Duot7_1: 5(1D20: 5)+5 = 10 @デュオット
15:13 (GMkaname) 1d20+9 @F
15:13 (dice_cre) GMkaname: 17(1D20: 17)+9 = 26 @F
15:13 (Duot7_1) はえええ
15:13 (Reng2_2) はやっ
15:13 (Duot7_1) #sort p
15:13 (Duot7_1) Nino : 並び順だよー
15:13 (Duot7_1) 26F>15ヤンキー>10デュオット>7ソーニャ
15:13 (Sonya15_1) はやいー
15:13 (GMkaname) F[
15:14 (Duot7_1) あ、GM、隊列全員前列扱いでしょうか、場所移動したので。
15:14 (GMkaname) 「貴様を道連れにしてくれるわあああ!」
15:14 (GMkaname) ああ。レングラントさんは2列目でも構わない
15:14 (Duot7_1) 前列にいてくれると盾かざしが!
15:14 (Reng2_2) そういや馬車関係ないからもう1列目でいいのか
15:14 (GMkaname) 無論前列でもかまわない
15:14 (Reng2_2) じゃあ前列に行こう
15:14 (Duot7_1) わーい
15:14 (GMkaname) あい
15:15 *nick Reng2_2 → Reng2_1
15:15 (GMkaname) では
15:15 (GMkaname) レングラントさんに
15:15 (GMkaname) 切りかかるよ!
15:15 (Reng2_1) こーい
15:15 (Duot7_1) レン君なら6ゾロで生き残ってくれる、きっと
15:15 (GMkaname) 2d6+10 機敏切
15:15 (dice_cre) GMkaname: 6(2D6: 1 5)+10 = 16 機敏切
15:15 (Duot7_1) やさしめ
15:15 (Reng2_1) 2d6+2+2 ぐぬぬ
15:15 (dice_cre) Reng2_1: 10(2D6: 4 6)+2+2 = 14 ぐぬぬ
15:15 (Reng2_1) 丁度だ
15:15 (Duot7_1) わあw
15:15 (GMkaname) 2点!
15:16 (Sonya15_1) ぴったり…
15:16 (Duot7_1) うーむ、これは自己犠牲だな!
15:16 (Reng2_1) すまぬすまぬ
15:16 (GMkaname) じゃあ2点プレゼント
15:16 (Duot7_1) ダメージ2点もらいまーす
15:16 *nick Duot7_1 → Duot5_1
15:16 (Duot5_1) 「そうそう何度もやらせるかってのよ!」
15:16 (GMkaname) そにゃさんどぞ
15:16 (Duot5_1) 横から蹴っ飛ばそう、ククリを持つ手を
15:17 (Duot5_1) そにゃさんトドメ期待上げ
15:17 (GMkaname) F「ちぃ、貴様ああああ!」
15:17 (Reng2_1) 期待上げ
15:17 (GMkaname) で、そんなことされてるうちに
15:17 (GMkaname) モヒカン変装がとけかけて
15:17 (GMkaname) 中から普通の髪形が見える
15:17 (Duot5_1) 変装!
15:17 (Reng2_1) わーお
15:17 (Duot5_1) ワックスがおちてきたのか
15:18 (Sonya15_1) 変装してたの?
15:18 (GMkaname) いいえはげかつらがはずれかけ
15:18 (Duot5_1) づらああああ
15:18 (Reng2_1) ヅラァ!
15:18 (Duot5_1) もぐりこんでたのかな、どっかの組織の子が。
15:19 (GMkaname) ってことで、
15:19 (GMkaname) そにゃさんどぞん
15:19 (Sonya15_1) 2d6+9 武勇攻撃「いい加減に!」
15:19 (dice_cre) Sonya15_1: 2(2D6: 1 1)+9 = 11 武勇攻撃「いい加減に!」
15:19 (Duot5_1) ヒャア
15:19 (GMkaname) あにゃあ
15:19 (Sonya15_1) あう
15:19 (Reng2_1) ぐぬぬ
15:19 (GMkaname) ではデュオさんに
15:20 (Duot5_1) 2d6+1 武勇鞭でごーしよう 「化けの皮がはがれてきたわね」
15:20 (dice_cre) Duot5_1: 2(2D6: 1 1)+1 = 3 武勇鞭でごーしよう 「化けの皮がはがれてきたわね」
15:20 (Duot5_1) ちょwwww
15:20 (GMkaname) えええええ
15:20 (Reng2_1) あれー?
15:20 (Duot5_1) みんな動揺しすぎだw
15:20 (GMkaname) これ、
15:20 (GMkaname) まじめにれんぐらんとさんきてないと
15:20 (GMkaname) Fにやられてるな・・
15:21 (Duot5_1) まだだ、まだおわらんよ・・・
15:21 (Duot5_1) レン君がきっと1ゾロをだしてくれる
15:21 (Reng2_1) 2d6+10 精神火 「…」 殺意の篭った右ストレート(燃えてるけど
15:21 (dice_cre) Reng2_1: 9(2D6: 6 3)+10 = 19 精神火 「…」 殺意の篭った右ストレート(燃えてるけど
15:21 (Duot5_1) おー
15:21 (Sonya15_1) 素敵です
15:21 (GMkaname) 2d6+5 「…この一撃を耐えさえすれば・・・!」
15:21 (dice_cre) GMkaname: 9(2D6: 4 5)+5 = 14 「…この一撃を耐えさえすれば・・・!」
15:21 (GMkaname) たえれなかった。
15:21 (Duot5_1) さらばさらば
15:21 *Duot5_1 topic :
15:21 (Reng2_1) ツライ戦いだった…
15:21 (GMkaname) ぼぐう、と殴られて、燃えながら倒れた
15:21 (Duot5_1) 長い…長すぎる戦いだった…
15:22 (Sonya15_1) 「だいじょうぶですか…!」っと駆け寄るがなにもできない。おろおろ
15:22 (Duot5_1) 「ようやく、か」 相手に息はあるかな?
15:22 (GMkaname) とりあえず。息は・・・
15:22 (GMkaname) 2d6+1-4
15:22 (dice_cre) GMkaname: 7(2D6: 4 3)+1-4 = 4
15:22 (Duot5_1) じゃあ、鞭でしばっとこう
15:22 (GMkaname) ・・・
15:23 (GMkaname) 微妙。今夜が山だ
15:23 (Duot5_1) わあw
15:23 (Reng2_1) 今夜が山田ー
15:23 (Duot5_1) 尋問できなさそうか
15:23 (GMkaname) 瀕死すぎるレベル
15:23 (Duot5_1) 水属性の魔法書もってたのでとりあえず消火
15:23 (GMkaname) うぃうぃ
15:24 (Duot5_1) 「ったく、手間ァかけさせるんじゃないわよ」 鞭でぐるぐるしておいて、とりあえず馬車のところまでもどるかな?
15:24 (GMkaname) うぃうぃ。了解ー
15:24 (Duot5_1) ずりずり引きずりつつ
15:25 (GMkaname) ずりずりいたたいたた。
15:25 (Sonya15_1) レンさん肩をかしますよー
15:25 (Duot5_1) 「歩ける、レングラント?」
15:25 (GMkaname) 多分馬車のところまで引きずったらとどめになる
15:25 (Duot5_1) ちっ しょうがない、かつごう
15:25 (Duot5_1) <とどめになる
15:25 (Reng2_1) 「…気にすんな、自業自得だ」 ずりずりと血を流しながら歩こう
15:25 (GMkaname) じゃあ担がれた
15:26 (GMkaname) で、当然ながらその死闘っぷりに
15:26 (GMkaname) 大丈夫ですか、と視線が。
15:26 (Duot5_1) 「重たいったらもー、あとで金目のものがないか剥がないと割にあわないわ」 ぶつくさ
15:26 (GMkaname) 御者A「…ひ、ひぃ、ここまでの事になるとは…」
15:27 (Duot5_1) 「こっちは問題ない?」
15:27 (Duot5_1) >御者さん
15:27 (Sonya15_1) どなたか御者のなかにお医者様はいませんか?
15:27 (GMkaname) 御者B「こっちは問題ないぜ。しかし向こうに着いたらゆっくり休んでもらわないと、といいたいが1日まだあるしなぁ」
15:27 (GMkaname) 御者の中にお医者様はいませんが
15:27 (Reng2_1) 「…流石に疲れた。とりあえずオレは寝る」 といって横になろう
15:28 (Duot5_1) 「ああ、こらまちなさいレングラント。手当てしないと、化膿して熱がでてもしらないわよー」
15:28 (GMkaname) 御者Gが家事スキルもち
15:28 (Duot5_1) 家事ー!
15:28 (Reng2_1) 火事!
15:28 (Duot5_1) おいしいごはんときいて
15:28 (Duot5_1) もえたああああ
15:28 (Sonya15_1) おいしい食事ですね!
15:28 (GMkaname) 保存食じゃなく
15:29 (GMkaname) 魚とかが採れれば
15:29 (GMkaname) おいしい料理を作ってくれる
15:29 (Duot5_1) 肉ならなぜか8個・・・
15:29 (GMkaname) 材料を提供してもいいよ!
15:29 (Duot5_1) ん、あ、しまったキャラシートにかきそびれている
15:29 (GMkaname) で、GじゃなくてFだた
15:30 (Duot5_1) 提供しても大丈夫です?
15:30 (GMkaname) えーと
15:30 (GMkaname) キャラうぃきのアドみせて
15:30 (GMkaname) あるならOK
15:30 (Duot5_1) 残念ながら、キャラwikiにもかいてないな!
15:30 (GMkaname) ソレは無念
15:30 (Duot5_1) 肉なんてなかったんや
15:30 (Duot5_1) 魚とかとらないとかー
15:31 (Duot5_1) とりあえず応急手当してもいいかな?
15:31 (GMkaname) もしくは
15:31 (GMkaname) ああ、応急はOK
15:31 (Duot5_1) 1d6 一人のみならレン君しかあるまい、おてあておてあて
15:31 (dice_cre) Duot5_1: 5(1D6: 5) = 5 一人のみならレン君しかあるまい、おてあておてあて
15:31 (Duot5_1) わーい
15:31 *nick Reng2_1 → Reng7_1
15:31 (Reng7_1) キュピーン
15:31 (GMkaname) あと、夜ゆっくり休む事で2d6点回復できる
15:31 (Duot5_1) 「これでよし、と。随分もてたもんねぇ」
15:31 (Duot5_1) おー
15:31 (GMkaname) 見張りに立たないなら3d6点
15:32 (Duot5_1) ふむふむ
15:32 (Sonya15_1) なるほど
15:32 (GMkaname) ということでこのまま進んで国境はこえたそう
15:32 (GMkaname) >御者たちは。
15:32 (Reng7_1) 「チッ…メンドクセェ依頼受けたもんだ」 とか呟きつつ寝てよう
15:33 (GMkaname) 国境近くが一番不安定だから抜けたいらしい
15:33 (Reng7_1) ですねぇ
15:33 (Duot5_1) なんと
15:33 (Duot5_1) あ、GMさん
15:33 (GMkaname) あい?
15:33 (Duot5_1) 盗賊たちのもちものあらためていいかな?
15:33 (GMkaname) ああ、どぞどぞ。
15:33 (Duot5_1) わーい、がさごそ
15:34 (GMkaname) A-Eは
15:34 (GMkaname) ククリ 売値1250G 1 1 0
15:34 (Duot5_1) わー
15:34 (Reng7_1) 搾取搾取
15:34 (Duot5_1) 5個かな
15:34 (GMkaname) 一本ずつ
15:34 (Duot5_1) わー
15:35 (GMkaname) Fも同じククリもってる
15:35 (GMkaname) +
15:35 (GMkaname) 精神で腕輪を鑑定してみよう
15:35 (Sonya15_1) 「あの…これではどちらが盗賊かわからないのでは?」と怪訝な顔
15:35 (Duot5_1) せいしん!
15:35 (Duot5_1) 「んー、ちょっと気になることがあってねー」
15:35 (GMkaname) 他に怪しそうなものは持っていないのでこれくらいしかめぼしいのはない
15:35 (Duot5_1) 2d6+3 そーい鑑定
15:35 (dice_cre) Duot5_1: 4(2D6: 2 2)+3 = 7 そーい鑑定
15:35 (Duot5_1) ふ、わからん
15:36 (Duot5_1) 「ね、これなんだかわかる?」 腕輪みせてみよう
15:36 (Reng7_1) 「アァ…? 見せてみろ」
15:36 (GMkaname) 馬頭らいい腕輪にみえた
15:36 (Sonya15_1) 「気になるものですか?」
15:36 (GMkaname) 珍しい
15:36 (Reng7_1) 2d6+7 精神そぉい
15:36 (dice_cre) Reng7_1: 9(2D6: 4 5)+7 = 16 精神そぉい
15:36 (Sonya15_1) 2d6+4 精神鑑定
15:36 (dice_cre) Sonya15_1: 7(2D6: 6 1)+4 = 11 精神鑑定
15:36 (GMkaname) そにゃさんも珍しい腕輪にみえた
15:36 (GMkaname) で、レングラントさんは
15:36 (Duot5_1) 「うん…さっきのしぶとかったやつ、ただの盗賊にしてはちょっとね」
15:37 (GMkaname) これがマジックアイテムだと気づいた
15:37 (Sonya15_1) 「あまりみない細工ですね…?」
15:37 (Duot5_1) マジックアイテムやー
15:37 (Reng7_1) ほうほう
15:37 (GMkaname) 闇道
15:37 (GMkaname) 装飾品
15:38 (GMkaname) 25000G(売値は半額)
15:38 (Duot5_1) なんかすごい?!
15:38 (Reng7_1) たかっ!
15:38 (Sonya15_1) あらお高い
15:38 (GMkaname) 装備条件:精神5以上
15:38 (Reng7_1) ほうほう
15:38 (Duot5_1) なんかすてきそうだ
15:39 (Sonya15_1) 持ち主選びますね…
15:39 (GMkaname) 隠密を使用している場合、
15:39 (GMkaname) 装備者の持つ消費スキルのうち、盗み、発見、鍵あけ、トラップ、変装を1つの消費で2回使用する事ができる
15:40 (Duot5_1) なんと
15:40 (Duot5_1) それでトラップ二回だったのか!!
15:40 (GMkaname) ただし、そうした場合、その場面の間機敏の受動判定がそのうちの1回につき-4される
15:40 (Reng7_1) ほうほう
15:40 (Duot5_1) ほうほう
15:41 (GMkaname) つまり
15:41 (GMkaname) 機敏で殴っていると
15:41 (GMkaname) ・・・2d6+9-4-4
15:41 (Duot5_1) これはちょっとほしいかもしれない。精神+2しないとだが
15:41 (GMkaname) で防御していました
15:41 (Duot5_1) なるほどなるほど
15:41 (GMkaname) あ。ごめ。もうひとつ制限ある
15:42 (GMkaname) 2回消費のばあい連続で消費しきらなければならない
15:42 (Duot5_1) 変装とかはしかし同じ場面で二回使う意味はあるのかな
15:42 (Duot5_1) ふむふむ
15:42 (Sonya15_1) 上手くすればおもしろい動き出来そうですね
15:42 (Reng7_1) ふむむ
15:42 (GMkaname) 変装は他人を変装もさせれるよ!
15:42 (Duot5_1) なんだってー
15:42 (Sonya15_1) カリスマ!
15:42 (GMkaname) あれ?
15:42 (Duot5_1) かりすまw
15:42 (GMkaname) できないっぽい?
15:43 (GMkaname) (間違えて覚えてたか
15:43 (Duot5_1) 変装 消費 別人に外見を変えるスキルです。声色や演技の能力も含みます。
15:43 (Duot5_1) 性別や年齢などを偽ることが出来ますが、背丈などを変えることは出来ません。
15:43 (Duot5_1) 『精神』での対抗判定や、「発見」のスキルなどで無効化されます。
15:43 (Duot5_1) 本家だとこんなかんじかな
15:45 (GMkaname) 演技も含む以上
15:45 (GMkaname) 自分のみだね
15:45 (Duot5_1) ふむふむ
15:45 (GMkaname) 発見2回とか
15:45 (GMkaname) 盗み2回とか
15:45 (GMkaname) トラップ2回とか
15:45 (GMkaname) それでも十分だとおもっている
15:46 (Duot5_1) ふむふむ
15:46 (GMkaname) というわけでふところにおさめてもいいし
15:46 (Duot5_1) もらっておきます(キリッ
15:46 (GMkaname) おかねにかえてふところにおさめてもいい
15:47 (Duot5_1) どっちにしろふところだw
15:47 (Sonya15_1) w
15:47 (GMkaname) ということで他なにもなければ
15:47 (GMkaname) 夕方ターンにいきますぜ
15:47 (Duot5_1) もひかんのづらをはがしたりしてもとくになにもなさそうなら次のたーんだー
15:47 (GMkaname) 普通っぽいおにーちゃんになってました。>づら
15:48 (Duot5_1) なぜ・・・あえて・・・こんなづらを・・・
15:48 (Duot5_1) ガングロ女子をみつめるお父さんのような沈痛な目でみておこう
10:07 (Duot21_1) よろしくお願いしますー
10:07 (Reng21_1) よろしくお願いします
10:07 (Sonya24_1) おながいしますー
10:08 (GMkaname) ホルムの町の酒場にて――
10:08 (GMkaname)
10:08 (GMkaname)
10:08 (GMkaname)
10:08 (GMkaname) AM 10:00
10:08 (GMkaname) あさっぱらから管を巻いたりおきてきたり食事したり
10:09 (GMkaname) お祈りしたりヒャッハーしたりしている人たちがいる中
10:09 (GMkaname) 今酒場でなにしてるかにかかわりなく、
10:10 (GMkaname) まだまともに話せそうな状態の君たちに女将であるオハラさんが笑顔で張り紙を張る前のものを持ってきてくれました
10:10 (GMkaname) オハラ「…あー。うん、あんたたちしかいないか。」
10:10 (Duot21_1) 「あらぁ、なあに?お仕事?」
10:10 (Reng21_1) 「…アァ?」 寝てた。
10:11 (Sonya24_1) 「…なに?」めんどくさそうに
10:11 (GMkaname) オハラ「あー、うん。暇そうに見えたから言うんだけど。仕事請けない?って言うか受けろ」えがお。
10:11 (GMkaname) で、張り紙をテーブルの上にぽん
10:12 (Duot21_1) 「あは、相変わらずね、オハラさん。負けるわー。ないようによるけど、さて、どんな依頼かしら」
10:13 (Duot21_1) と、張り紙をみよう
10:13 (GMkaname) 張り紙『ホルムからのキャラバン護衛募集中!即日採用往復の食事代もこちらもち。 手堅く稼ぐなら今がチャンス!エディンセラ商会』
10:13 (Duot21_1) チラシだこれー!
10:13 (Reng21_1) 「…なんだこりゃ」 横から覗きつつ
10:14 (Duot21_1) 「結局いくらの仕事かかいてないわねぇ」チラシをひらひらとうらおもてにしてから、おはらさんがあんたたちと声をかけたレングラントさんやソーニャさんにもみえるようにぱす
10:14 (Sonya24_1) 「この程度のお仕事でしたら…私たちじゃなくても」
10:14 (GMkaname) オハラ「どうも変わった人なんだけどね。まぁ悪い人じゃあないわ。一応言うと報酬は1人1000G危険手当1000G.道中の食費や生活費は向こうで持ってくれるから、割りは悪くないんじゃない?」
10:15 (Reng21_1) 「胡散臭いにも程がアンだろ…」 貰ったチラシを受け流してソーニャさんにパス
10:15 (GMkaname) オハラ「……んまぁ、本来ならそうね。……ただ。ある意味チャンスではあるわよ?行き先についてだけど、」
10:15 (Duot21_1) 「あわせて2000Gか、額的にはまぁいいかも。どこに向かうのこの」
10:15 (Duot21_1) おっと
10:15 (Duot21_1) 「あわせて2000Gか、額的にはまぁいいかも。どこに向かうのこれ」 りていくjw
10:15 (Duot21_1) わあん、よけいなjがっ
10:16 (GMkaname) オハラ「交易都市カーケンまでいくみたいね」
10:16 (GMkaname) 交易都市カーケンについては
10:16 (Duot21_1) ハーケンじゃなくカーケン?!
10:16 (GMkaname) おやしっているのか雷電!
10:16 (GMkaname) とりあえず知っている事にしてもいいし知らない事にしてもいい
10:17 (Duot21_1) ほうほう
10:17 (GMkaname) 一応全員知らないって言うんじゃない限りは
10:17 (GMkaname) 情報だしますよん
10:17 (Duot21_1) 都市レベルならしってるかも
10:17 (Reng21_1) 「カーケン? ハーケンじゃねぇのか」 知らないヤンキー
10:18 (Sonya24_1) 多分知ってるかな?
10:18 (Sonya24_1) 「ますます魅力的過ぎて不安ですわね…」
10:18 (GMkaname) うぃうぃ。西シーウァ王国から分離した自由都市国家郡の首都に当たります。
10:19 (Reng21_1) ほうほう
10:19 (Duot21_1) 「どういう理由で護衛が必要かは、依頼主問いただすしかないかしらねぇ」
10:19 (Duot21_1) ほうほう
10:19 (GMkaname) 西シーウァからとの関係はその関係上仲が悪いんです。
10:20 (Duot21_1) ふむふむ、Ruina準拠の世界観ですね
10:20 (GMkaname) 貿易の中心になっていますが・・・、西シーウァとホルムも、とある事件で仲が悪い
10:20 (GMkaname) んですね>Ruina準拠
10:20 (GMkaname) で、表立って戦争はできなくても、ホルム-カーケン間の隊商を滞らせる嫌がらせなんかはあったりします
10:21 (GMkaname) という事情を知っている人は知っていてもいい
10:22 (GMkaname) オハラ「ある程度国家事情に明るければ事情はわかると思うけど…事前知識として教えた方がいいかしら」
10:22 (Sonya24_1) 「この時期に危険を冒して待て商売とは…たくましい限りで」あきれてる
10:22 (Duot21_1) ほうほう
10:22 (Duot21_1) 「それだけ儲けも大きいってことかしらね」
10:23 (Reng21_1) 「まっ、金が手に入るんならどうでもいい」
10:23 (Sonya24_1) 「まあ見聞を広げるのも悪くはありませんは…」
10:24 (GMkaname) オハラ「そうね。今回持っていく荷はこの近くで発掘された出土品なんだけど、そういうのを大きな交易の流れにあるところに持っていくと好事家の目にも触れやすいんじゃないかしら」
10:24 (GMkaname) 出土品なんだけど→出土品らしいんだけど
10:24 (Duot21_1) 「ああ、なるほど、好事家狙いね」
10:24 (Duot21_1) 「ま、丁度暇だし、あたしは乗った、この話」
10:25 (Reng21_1) 「オレも構わネェぜ。金が出るんならな」
10:25 (Sonya24_1) 「皆様が良いというのでしたら…よろしいですわ」
10:25 (GMkaname) オハラ
10:26 (GMkaname) 「そう。それじゃあ行ってらっしゃい!ここが集合場所だから」張り紙の裏を見せて。地図が書いてあるよ!
10:26 (Duot21_1) わー
10:26 (Reng21_1) わー
10:26 (Sonya24_1) わー?
10:26 (GMkaname) ワー
10:27 (GMkaname) ということで、買い物とかなければ
10:27 (Duot21_1) 「ありがと、オハラさん」
10:27 (GMkaname) すっとばすよっというか
10:27 (GMkaname) 5000Gでの買い物ドレデスカ
10:27 (GMkaname) <資産の
10:27 (Duot21_1) あ、シートにはかいてないですー
10:27 (Duot21_1) 野外活動かっていいかな?
10:28 (Duot21_1) 正確には「狩人の技能書」か
10:28 (Reng21_1) どうぞどうぞ
10:28 (Reng21_1) ってオレがいうセリフじゃねぇな!
10:28 (Duot21_1) あはw
10:28 (Duot21_1) では、ちゃりーん
10:28 (GMkaname) ああ、なるほどどぞー
10:28 (Duot21_1) 密偵の技能書もほしいんだよねぇ
10:28 (Duot21_1) わーい
10:29 (Duot21_1) そして自己紹介したいかもしれない
10:29 (GMkaname) おっと。じゃあ自己紹介をしてもらいながら
10:29 (Reng21_1) いつも忘れる自己紹介。
10:29 (Duot21_1) あるある
10:30 (GMkaname) ちょっとだけ離席するので、その間を持たせてもらおう(まちなさい
10:30 (Duot21_1) なんだってーww
10:30 (Reng21_1) なん…だと…
10:30 (Sonya24_1) あはっw
10:30 (Duot21_1) よっしゃ自己紹介だ!
10:31 (Duot21_1) 「そういえば」 はたと気がついて 「お名前きいてなかったわ」
10:31 (Duot21_1) 「あたしはデュオット。よく酒場うろうろしてるわ、よろしくね」
10:32 (Reng21_1) 「レングラント」 無愛想ーに
10:32 (Sonya24_1) 「ソーニャと申します…」
10:32 (GMkaname) もどりました
10:33 (Duot21_1) 「レングラントにソーニャちゃんね」 うんうん頷いて
10:33 (Reng21_1) おかえりおかえり
10:33 (Duot21_1) おかえりじーえむ!
10:33 (Sonya24_1) おかえりです
10:34 (Sonya24_1) (ソーニャちゃん…!?///)ちょっと恥ずかしいけどまんざらでもない
10:35 (Duot21_1) かわいいな
10:35 (Reng21_1) かわいいな
10:35 (GMkaname) かわいいね
10:36 (Sonya24_1) ゆだんしてるとデレますよw
10:36 (Reng21_1) テンション上がってきた
10:36 (Duot21_1) なにそれすてきww
10:36 (GMkaname) そのテンションのまま到着したようです。
10:37 (GMkaname) こう、せっせと出発の準備中。
10:37 (Reng21_1) ついたー
10:37 (Duot21_1) ついたついたー
10:37 (Sonya24_1) どんなばしょ?
10:37 (GMkaname) 御者A「……しかし何で出発日に依頼出すんだあの人」
10:37 (GMkaname) 御者B「新人か?出発日をおおっぴらにする方が問題があるんだよ」
10:38 (GMkaname) と、商会の裏手通りで
10:38 (GMkaname) 御者たちが馬車の整備中です
10:38 (Duot21_1) 「ええと、ここね、エディンセラ商会」 看板確かめつつ 「こんにちはー、どなたかいらっしゃるかしらー?」 とでは声をかけようかな
10:39 (Sonya24_1) ひょこっと覗き込む
10:39 (Reng21_1) 煙草でも吸いながら様子見←立ち煙草はマナー違反なので良い子は真似しないでください
10:39 (Duot21_1) 注釈w
10:39 (GMkaname) 御者C「……ああ。こんにちわ。えーと?何の御用で?こっちは裏手だよ」と、出発の事をにおわせようとしないそっけないそぶり
10:40 (Duot21_1) 「精がでるわねぇ。実はこういうものなのよー。」 張り紙ひらひら
10:40 (Sonya24_1) 「これ…」依頼書をヒラヒラ
10:41 (Sonya24_1) w
10:41 (Duot21_1) ふたりでひらひらw
10:41 (Reng21_1) ひらひら
10:41 (Duot21_1) さんにんでひらひらw
10:42 (GMkaname) 御者C「ああ、きてくれたのかい。ココで話もなんだから中へどうぞ。…もうオハラさんから大体きいてるなら馬車の中で待機していてくれ」
10:43 (Reng21_1) 「そうするかネェ」 話を聞くの面倒なのでさっさと馬車にイン
10:43 (Sonya24_1) 馬車は一台?
10:43 (Duot21_1) 「はーい、了解」 ちら、とどんな荷物が積み込まれてるのか横目でチェックしつつ馬車へ
10:43 (Reng21_1) みんなは話聞いてもいいのよ!
10:44 (Duot21_1) 特に聞くことが思いつかない!
10:45 (Sonya24_1) 「…お邪魔します」ちょこんと座ってます
10:45 (GMkaname) えーと3台
10:46 (Duot21_1) ほうほう3台
10:46 (Reng21_1) ほうほう3台
10:46 (Sonya24_1) 結構おおい
10:46 (GMkaname) 後積荷は1台は食料品、1台は護衛やテント等
10:46 (Duot21_1) ほうほう
10:46 (GMkaname) 最後の1台が出土品等の商品。
10:47 (Duot21_1) 護衛用の馬車の中に今いるんですね
10:47 (GMkaname) ただ。金属製の箱にいれてあって中身はみれないね!
10:47 (Sonya24_1) なるほど
10:47 (GMkaname) んです>護衛用
10:47 (Duot21_1) 金属製の箱かー、了解了解
10:48 (GMkaname) こっそりとした話、襲撃の余波で箱が壊れると中もまずいので
10:48 (GMkaname) そうなっています
10:48 (Reng21_1) ほうほう
10:48 (Sonya24_1) なにがはいってるんだー
10:48 (GMkaname) 普通にRPで聞いてもいいしすっとばして要点だけ聞いちゃってもいい
10:48 (Duot21_1) ふむふむ、じゃあちょっとした衝撃でも壊れないくらいにはなってるのか
10:49 (Duot21_1) 「ね、出土品ってきいたけど、あれなんなの?」
10:49 (GMkaname) 基本的には。ただし持ち運べる大きさです。>壊れない
10:49 (Duot21_1) とではこそこそと聞いてみよう
10:50 (Sonya24_1) 「あの箱…なにかしら?ずいぶんと厳重なことで…」
10:50 (Reng21_1) 興味なさそうに煙草吸ってよう
10:50 (GMkaname) 御者A「ああ。古代アル…なんだっけ時代の書物とか、そういう出土品だな。考古学とかに詳しくないんで俺では価値はわからんが」
10:50 (Sonya24_1) 興味心身で聞いていよう
10:50 (Duot21_1) ほうほう、それはいっぱいあるのかな。それともそれひとつだけかな>金属の箱
10:51 (GMkaname) 今回の商品なだけに
10:51 (Reng21_1) 己様が喜びそうなものですねわかります
10:51 (GMkaname) ぎっちり
10:51 (Duot21_1) ぎっちりw
10:51 (GMkaname) ただし重たいので
10:51 (Reng21_1) ほうほう
10:51 (GMkaname) 上にはスキマがあいていたりする
10:51 (Duot21_1) 「古代の書物ね。確かに高く売れそうねぇ」
10:51 (GMkaname) が、まぁ本気でこれらを売りさばくんだろうなーって言う量
10:52 (Duot21_1) こうして古代の石とかが大流行するのか…
10:52 (Sonya24_1) 「太古の英知もこれでは浮かばれませんはね…」とあきれてみせる
10:54 (Sonya24_1) 「…それで、予定されてる日程は?」
10:55 (GMkaname) 御者B「ああ、整備終わったらすぐ出発。街道を南下して何事もなければ3日、あればもう少しかけて到着。向こうで商談がまとまるまでにだいたい2-3日
10:56 (GMkaname) あとは行きと同程度だろうな」
10:57 (Duot21_1) 「合計10日弱ってとこね」
10:57 (Sonya24_1) 「なにごともなければね…」
10:58 (Duot21_1) 「あは、ごもっとも。何もなければ楽なんだけどねぇ」
10:58 (Reng21_1) 「ま、オレらの仕事はまだまだ先みてぇだな」 煙草を握りつぶしつぶし
10:59 (GMkaname) 御者C「…それじゃあ後は質問がなければ出発するまで待機してもらうがいいか?
10:59 (GMkaname) 」
10:59 (Duot21_1) 「ええ、準備が終わるまで、のんびりさせてもらいましょ」
10:59 (Reng21_1) 「へいへい」
10:59 (Sonya24_1) 「はい…おじゃましましたわ」
10:59 (Reng21_1) 寝転がって、本を顔にかぶせて寝てよう
11:00 (Sonya24_1) 向こうで自由時間あるのかしらなど考えながらニコニコしてる…
11:00 (Duot21_1) 「ソーニャちゃんって所作が綺麗ねー、結構いいとこの出だったりする?」とか世間話しつつまとう
11:01 (GMkaname) んではそんな風にまっていると、馬がつれられて、馬車につながれます。
11:01 (GMkaname) そしてそれぞれの御者が、所定の位置に
11:01 (GMkaname) 御者B「そんじゃ、出発するぞー」
11:01 (Sonya24_1) 「いえ…神殿に使えていますので…」
11:02 (Reng21_1) 寝たふり寝たふり。
11:02 (Duot21_1) 「神殿、それでその服装なのね。…あら。そろそろかしら」
11:02 (GMkaname) ひひーん、と聞こえた直後、馬車が動き出しました。
11:03 (Sonya24_1) 「そのようですね…ではしばらくの間よろしくおながいします」
11:03 (GMkaname) 流れる景色を見ながら、町を離れていきます
11:03 (Sonya24_1) 御者さん合わせて何人?
11:03 (Duot21_1) 「やーん、礼儀正しいところもかわいいわー。こちらこそよろしくね」
11:03 (GMkaname) 6人。
11:04 (GMkaname) 1台の馬車に2交代制
11:04 (Duot21_1) ほうほう
11:04 (Duot21_1) 商人さんとかは何人かな?
11:04 (GMkaname) うちサブの御者さんは商人でもある
11:04 (GMkaname) あわせて6人。
11:04 (Duot21_1) なるほど!
11:05 (Reng21_1) ほうほう
11:05 (Sonya24_1) うちらもあわせて総勢9人?
11:05 (GMkaname) んですね。
11:05 (Sonya24_1) 結構大所帯なのか、ありがとうです
11:05 (GMkaname) ちなみにメイン御者さんは自分の身程度なら守れますが
11:06 (GMkaname) サブ御者さんは無理です
11:06 (Duot21_1) わあw
11:06 (GMkaname) では簡単に移動時のルール説明をば
11:06 (Duot21_1) 正座
11:06 (GMkaname) 代表者が2d6を振る→出目でイベント発生→さくせん:みんながんばれ
11:07 (Duot21_1) わかりやすい!!!
11:07 (Reng21_1) 把握した
11:07 (Sonya24_1) 了解!
11:07 (GMkaname) 朝昼夕と進んで
11:07 (GMkaname) 夜の見張りターンもあります
11:07 (Duot21_1) ふむふむ
11:07 (GMkaname) とりあえず1日目朝ダイスおねがいします。
11:08 (Duot21_1) ソーニャちゃんがんばっ
11:08 (GMkaname) 基本的に出目が平均的だと平和です
11:08 (Reng21_1) ほうほう
11:08 (Sonya24_1) 2d6 イベント朝
11:08 (dice_cre) Sonya24_1: 9(2D6: 6 3) = 9 イベント朝
11:08 (GMkaname) 9かぁ。
11:08 (Duot21_1) やや高めっ どうかなぁ
11:08 (Sonya24_1) どうだろ?
11:08 (GMkaname)
11:08 (GMkaname)
11:08 (GMkaname) ガコン。
11:09 (Sonya24_1) がコン!?
11:09 (Duot21_1) 「…?」
11:09 (GMkaname) 馬車の車輪がくぼみにはまったらしい。
11:09 (Duot21_1) くぼみいいい
11:09 (Reng21_1) 「…アァ?」 むくり
11:09 (GMkaname) 1d3
11:09 (dice_cre) GMkaname: 3(1D3: 3) = 3
11:09 (Sonya24_1) 「あら?」
11:09 (GMkaname) あ”
11:09 (Reng21_1) !?
11:09 (Duot21_1) なにがおきたんだ(がくがく
11:09 (GMkaname) 御者C「おーい手伝ってくれ!よりによって一番重たい馬車がはまって手が足りねえ!」
11:10 (GMkaname) はまったのが、
11:10 (GMkaname) 商品載せた馬車だった
11:10 (Duot21_1) 「あららら。あたし力仕事はからきしなのよねー」
11:10 (Reng21_1) コレは南無い
11:10 (GMkaname) ので、動かすだけでもかなり重たいようです
11:10 (Reng21_1) 「メンドクセェ…」
11:10 (Duot21_1) 商品おろしてしまえ!
11:10 (GMkaname) とりあえず御者さんたちは馬車を後ろから押そうとしてますが一緒に推してもいいしアイデアを出してもいい
11:11 (Duot21_1) とりあえず、しぶしぶ向かいますよすよ
11:11 (Duot21_1) 「あちゃー、これ積荷満載のやつよね。」
11:11 (Sonya24_1) 「これも試練なのでしょうね…」っとお手伝いに
11:11 (Reng21_1) 馬車ごとふっとばそう
11:12 (Duot21_1) なんか板切れとかあれば馬車にかませたいようなしかしそれでもおもそうな
11:12 (Reng21_1) とりあえずはまってる様子をみよう
11:12 (GMkaname) ふっとばすの?
11:12 (Reng21_1) 冗談だよ!半分くらい!>ふっとばす
11:12 (GMkaname) こう。くぼみに後輪がすぽっとはまっちゃった状態
11:12 (Duot21_1) はんぶん?!
11:12 (GMkaname) 車輪の半分がはまってるね
11:12 (Reng21_1) ふむふむ
11:12 (Duot21_1) ふむ、板とか差し込めなさそう?
11:13 (GMkaname) 厚くなければ
11:13 (GMkaname) ただ薄すぎると板が折れそう
11:13 (Duot21_1) かませてみようか、割れそうだけどってやっぱりー!
11:14 (GMkaname) とりあえず、案がでないで推すなら武勇判定の合計値(鉄腕込み)
11:14 (GMkaname) になるかな
11:14 (GMkaname) 御者さんたちは固定値
11:14 (Duot21_1) ふむ
11:15 (Duot21_1) 積荷おろしてからおすんだと時間かかるかな?
11:16 (GMkaname) 時間はかかるけどかなりラクにはなりそうかな
11:16 (Sonya24_1) 商人さんの意見を聞きたいかな
11:16 (GMkaname) 御者D(D-Fがサブ御者商人さんです)「積荷を降ろすって?」
11:17 (Duot21_1) 「そう、積荷ひとつひとつは持ち運べるサイズなんだし、おろしてからのほうがいいんじゃないかしらとおもって」
11:17 (GMkaname) 御者E「まぁ、下ろしたほうが軽くなるけど、詰みなおしもかんがえると1時間はかかるかなぁ。」
11:17 (Duot21_1) 「やっぱりそれぐらいかかるわよね」
11:18 (GMkaname) 御者F「でも馬車が動かなくなるよりはましか?」
11:18 (GMkaname) 意見が割れそう
11:18 (GMkaname) (がやがや
11:18 (Reng21_1) とりあえず後ろから押してみて
11:18 (Reng21_1) ダメなら積み直しかなー
11:18 (Duot21_1) ですねー
11:18 (Sonya24_1) そうですね
11:18 (Duot21_1) 「とりあえず、車輪にかませられそうな板とかない?」 とついでに商人さんにきいてみる
11:20 (Duot21_1) 馬車の補修用の資材とかその辺で!
11:20 (GMkaname) 御者E「そうだなぁ……あるにはあるが……」
11:20 (GMkaname) ただし分厚い
11:20 (Duot21_1) くっ
11:20 (GMkaname) かまそうと思うときらないとダメかも
11:20 (Duot21_1) 切る道具はあるのかな?
11:21 (GMkaname) 一応のこぎりはあるよ!
11:21 (Duot21_1) 「ちょっと分厚いわねぇ 切ってもいーい?」
11:21 (Duot21_1) じゃあ、かりる!
11:21 (GMkaname) 御者F「…まぁ、しかたないか。
11:21 (GMkaname) つ 許可
11:21 (Duot21_1) わーい
11:21 (Duot21_1) じゃあ、きろう。何判定かな
11:22 (GMkaname) 機敏判定でどうぞー
11:22 (Duot21_1) 2d6+5 機敏でぎこぎこやー
11:22 (dice_cre) Duot21_1: 7(2D6: 5 2)+5 = 12 機敏でぎこぎこやー
11:22 (Reng21_1) ぎこぎこ
11:22 (GMkaname) ぎこぎこ。とりあえず切れたっぽい
11:23 (Duot21_1) わーい
11:23 (Duot21_1) 「これでよし、と」
11:23 (Duot21_1) では車輪と溝のすきまにさしこんでみよう
11:23 (GMkaname) がこん。はまった!
11:23 (Sonya24_1) 「まあ…すばらしいです」パチパチ
11:23 (Duot21_1) はまったー!
11:23 (GMkaname) あとは武勇で
11:23 (GMkaname) 板をてこのように使いつつ
11:24 (Duot21_1) 「どうもどうもー。ちょっとは楽になるといいんだけど」
11:24 (GMkaname) ぎこぎこ達成値+6以上になると折れるので注意
11:24 (Duot21_1) ヒャア
11:24 (Reng21_1) 「ならとっとと押すぞ、オラッ手伝え」
11:24 (Reng21_1) ひゃぁい
11:24 (GMkaname) 低すぎると動かないので注意
11:24 (Duot21_1) 「はいはい、勢いよすぎて割らないでちょうだいよー」
11:25 (Reng21_1) 武勇1に任せろー(バリバリ
11:25 (Duot21_1) 動かす場合は一人づつ2d6+武勇かな?
11:25 (Duot21_1) きゃー、れん君かっこいー
11:26 (GMkaname) んですね。板の方だけ達成値の依存度が高いです
11:26 (Duot21_1) ふむ、板につくひとひとり、後ろからおすひといっぱい、なのか
11:27 (Sonya24_1) ソーニャ板かな
11:27 (Reng21_1) かなー
11:27 (GMkaname) そうなるかな。ああ、一応いたも二人とかやっていいのよ
11:27 (Duot21_1) ←武勇1
11:27 (Reng21_1) そーにゃんに板は任せよう
11:27 (Reng21_1) ←武勇1
11:27 (Duot21_1) おまかせおまかせ
11:27 (GMkaname) では
11:28 (Duot21_1) やろうどものひ弱さときたら!!!
11:28 (GMkaname) 御者たち「そーれ!」
11:28 (Reng21_1) HAHAHA
11:28 (Sonya24_1) 2d6+6 「いきますよ…よいしょっ…ん」
11:28 (dice_cre) Sonya24_1: 8(2D6: 5 3)+6 = 14 「いきますよ…よいしょっ…ん」
11:28 (Reng21_1) いい感じだ
11:28 (Reng21_1) 後ろから押すぞー
11:28 (Duot21_1) いいね!
11:28 (Duot21_1) おすぞー
11:28 (Reng21_1) 武勇合計値+2d6でしたよね
11:28 (GMkaname) いいえ武勇判定値を合計します
11:28 (Reng21_1) あぁなるほど
11:28 (Duot21_1) わー
11:29 (Reng21_1) 2d6+1 そぉい
11:29 (dice_cre) Reng21_1: 5(2D6: 3 2)+1 = 6 そぉい
11:29 (Duot21_1) 2d6+1 おしおしぶゆう
11:29 (dice_cre) Duot21_1: 8(2D6: 4 4)+1 = 9 おしおしぶゆう
11:29 (Reng21_1) ぐってり
11:29 (Duot21_1) ふたりあわせてソーニャさんになんとかかてたぞー!
11:29 (GMkaname) れんぐらんとさんは捻挫したようだ
11:29 (Reng21_1) いてぇ
11:29 (Duot21_1) れんくーん!!!
11:29 (GMkaname) 1d3 捻挫ダメージ
11:29 (dice_cre) GMkaname: 1(1D3: 1) = 1 捻挫ダメージ
11:29 *nick Reng21_1 → Reng20_1
11:29 (Duot21_1) ちくちく
11:30 (Reng20_1) 男はやせ我慢(きりっ
11:30 (GMkaname) 二人捻挫したもののちゃんと馬車は動いたよ!
11:30 (Duot21_1) ん、私もかな?捻挫
11:30 (GMkaname) 御者D「いつつ…よし、とりあえず動いたし進もうか」
11:30 (Duot21_1) あ、御者か!
11:30 (GMkaname) いいえDさんです
11:31 (Duot21_1) 「なんとか動いたわね…おつかれさま」
11:31 (Duot21_1) 応急手当とかできます??
11:31 (GMkaname) 応急手当もってるならできますよん
11:31 (Duot21_1) わーい、もってた
11:31 (GMkaname) まぁ昼までの間に1人一回で
11:32 (Duot21_1) ふむふむ
11:32 (Sonya24_1) その間にこっそり穴埋めておこう
11:32 (Duot21_1) ソーニャちゃん働き者!
11:32 (Reng20_1) そーにゃんまじ出来る女
11:32 (GMkaname) じゃあ埋めた。んじゃ
11:32 (Duot21_1) レン君の捻挫はやせ我慢でしたっけ、
11:32 (GMkaname) 昼ターンいくよー
11:32 (Sonya24_1) 帰りもはまったら大変w
11:32 (Reng20_1) やせ我慢である
11:32 (Duot21_1) わかるのかな?
11:33 (GMkaname) (ちっ)<帰り
11:33 (Reng20_1) ふふふオレのポーカーフェイスを見破れるかな…
11:33 (Duot21_1) 舌打ちした!
11:33 (Duot21_1) わからないなら御者さんを手当てするけれども!
11:33 (Sonya24_1) w
11:33 (Reng20_1) どうぞどうぞ
11:33 (Duot21_1) なんだってーw
11:33 (Duot21_1) >ポーカーフェイス
11:34 (GMkaname) じゃあ自動でいいや。こっちも一点だし
11:34 (GMkaname) <御者捻挫
11:34 (GMkaname) 御者D「すまないな…いつつ」
11:34 (Duot21_1) ちらっと見回し 「うーん、まぁいいか。ちょっと見せなさい、足ひねったでしょ」とかいいながら手当てした
11:34 (GMkaname) んじゃ昼ダイスどぞ
11:34 (Duot21_1) 「いえいえ」
11:34 (Duot21_1) 「しっかりはたらいてもらわないとね」
11:34 (Duot21_1) れんくんがんば!
11:34 (GMkaname) 大体の流れはOK?
11:35 (Reng20_1) おk
11:35 (Duot21_1) おk
11:35 (Sonya24_1) はい
11:35 (Reng20_1) 2d6 そぉい
11:35 (dice_cre) Reng20_1: 6(2D6: 3 3) = 6 そぉい
11:35 (Duot21_1) おお、平均に近い
11:35 (GMkaname) 平和にお昼ご飯もたべて
11:35 (GMkaname) 順調に進みました。
11:35 (Reng20_1) ヘイワダナー
11:35 (Duot21_1) ご飯うまうま
11:35 (GMkaname) したい事がなければ夕ターン
11:35 (GMkaname) 夕方ターン
11:35 (Duot21_1) たーん!
11:35 (Reng20_1) タターン
11:35 (Duot21_1) タターン
11:35 (Sonya24_1) がんばれー
11:35 (Reng20_1) おねにーさまどうぞ
11:35 (GMkaname) 夕 ←ゆう
11:36 (Duot21_1) 2d6 じゃあふっちゃうぞー
11:36 (dice_cre) Duot21_1: 6(2D6: 4 2) = 6 じゃあふっちゃうぞー
11:36 (Duot21_1) ふっ
11:36 (GMkaname) 平和に(
11:36 (Reng20_1) (ry
11:36 (GMkaname) ということで野営の準備です
11:36 (Duot21_1) 晩御飯オイシイナー
11:36 (Duot21_1) 野営だー
11:36 (GMkaname) 御者ABC「ああ、設営はするから見張りの順番とかきめておいてくれ」
11:36 (Duot21_1) 「あら、ありがと」
11:37 (GMkaname) 御者ABCも見張りくらいなら一応できます。ただし戦闘では自分のことで手一杯です
11:37 (Duot21_1) 「あんまり女の子に夜更かしさせたくないんだけど、この人数じゃそうもいってられないわねぇ」
11:37 (GMkaname) 3交代制とすると連続で2回寝ないと御者さんは持ちません。
11:37 (Duot21_1) ふむふむ
11:38 (GMkaname) 冒険者は一回寝ておきて寝ても大丈夫です
11:38 (Sonya24_1) 「いえ…お気になさらずに」
11:38 (GMkaname) ちなみに御者さんを真ん中に置いた場合
11:39 (GMkaname) 明日のトラブル判定表が少し悪化します
11:39 (Duot21_1) わっほーい
11:39 (Reng20_1) 御者は寝かせましょう(キリッ
11:39 (GMkaname) という事を念頭に置いて
11:39 (Duot21_1) そうだね(キリッ
11:39 (GMkaname) 見張りの順番を決めてください
11:39 (Duot21_1) 見張りの人数多いほうがいいことあります?
11:39 (Sonya24_1) 「あの方たちは睡眠不足では大変でしょう」
11:39 (GMkaname) 何かあった場合
11:39 (GMkaname) 1ターンに行動できる人数が増えます
11:40 (Reng20_1) ふむふむ
11:40 (Duot21_1) 人を起こすのも手番つかうのかな
11:40 (GMkaname) 御者さんは戦闘でないなら誰かを起こしたり位はできますね
11:40 (Duot21_1) なるなる
11:40 (GMkaname) んです>手版
11:40 (Duot21_1) 「そうね、たっぷり寝てもらわないと」
11:40 (Reng20_1) 3交代制なら2:2:2で一人ずつ交代かしら
11:40 (GMkaname) ちなみに商人さんはそもそも夜更かしできません
11:41 (Reng20_1) 使えねぇヤツらだ
11:41 (Sonya24_1) ひどいw
11:41 (Duot21_1) かなー、真ん中が冒険者二人だね>三交代制
11:41 (GMkaname) 注:雇い主です>商人
11:41 (Duot21_1) はははww
11:42 (Reng20_1) 僕は万人を平等に扱う非差別主義者なんですよ(キリッ
11:42 (Duot21_1) 冒険者も二回寝ないとだめなのかな?
11:42 (Sonya24_1) 冒険者の鏡ですねw
11:42 (GMkaname) 御者DEFはそれぞれ 若干精神、若干機敏、若干武勇
11:42 (Duot21_1) ふむふむ
11:42 (GMkaname) 何かに気づく判定がたいてい機敏か精神なので
11:43 (GMkaname) 参考にどうぞ
11:43 (GMkaname) 若干~は若干高い、ね
11:43 (Sonya24_1) ソーニャ見張り剥いてないよー
11:43 (Duot21_1) GMさん、えっと冒険者も二回寝ないとな感じです?連続じゃなくてもおけなだけで
11:44 (GMkaname) んー1回しか寝ないと朝にペナルティ。
11:44 (Duot21_1) なるなる
11:44 (Sonya24_1) 寝不足か
11:44 (Reng20_1) ほうほう
11:44 (GMkaname) 完徹だと朝に寝る
11:44 (Reng20_1) スピー
11:44 (Duot21_1) よし、朝寝ようスピー
11:45 (GMkaname) 1ぞろ振ると昼も寝る
11:45 (Duot21_1) わあw
11:45 (Reng20_1) わーお
11:45 (Duot21_1) 寝坊してるwww
11:46 (GMkaname) 徹夜した後12時間睡眠余裕でした(リアル話
11:46 (GMkaname) おいといて
11:46 (GMkaname) 順番どうしますか
11:46 (Duot21_1) あはw
11:46 (Duot21_1) えっと【1】【2】【3】として
11:46 (Duot21_1) じゃあ、デュオットは二回起きてようかな。機敏が足りない
11:47 (Reng20_1) ふむ
11:48 (Reng20_1) どうしたもんか
11:48 (Sonya24_1) 【1】レン 御者【2】ソニャ デュオ【3】デュオ 御者?
11:48 (GMkaname) 御者D 1/2/4
11:48 (GMkaname) 御者E 2/4/1
11:48 (GMkaname) 御者F 4/1/2
11:49 (Duot21_1) 【1】レン君+機敏御者さん 【2】ソーニャちゃん+デュオット 【3】デュオット+精神御者 かな
11:49 (Reng20_1) かねぇ
11:49 (GMkaname) 武勇御者さんは寝かせる?
11:49 (Duot21_1) 寝ててもらおうか
11:50 (Reng20_1) 寝てて貰おう
11:50 (Sonya24_1) そうですね
11:50 (Duot21_1) 永遠に、お休みだッ
11:50 (Sonya24_1) なにかひどいw
11:50 (GMkaname) ひぃ
11:50 (GMkaname) さておきけっていなら
11:50 (GMkaname) 見張り1回目へ
11:50 (Reng20_1) オレダー
11:50 (Duot21_1) レン君とEさんがんばっ
11:51 (GMkaname) ダイスどぞん
11:51 (GMkaname) あ。
11:51 (GMkaname) ごめ
11:51 (GMkaname) ABCだった
11:51 (Reng20_1) ぬ?
11:51 (GMkaname) DEFが商人だから間違い
11:51 (Duot21_1) ああ、なまえかw
11:51 (Reng20_1) あぁ、御者ね
11:51 (GMkaname) >御者
11:51 (Duot21_1) おけおけ
11:51 (Sonya24_1) おけ
11:51 (GMkaname) ダイスどぞん
11:51 (Reng20_1) ダイスは2d6でいいのかな
11:51 (GMkaname) あい>2d6
11:51 (GMkaname) ああ。
11:51 (Reng20_1) 2d6 そぉい
11:51 (dice_cre) Reng20_1: 8(2D6: 5 3) = 8 そぉい
11:52 (Duot21_1) お。どうかなどうかな
11:52 (GMkaname) 野外活動があるなら
11:52 (GMkaname) ダイス目を1だけ平均値に近づけることができる
11:52 (Duot21_1) 野外と聞いてずざー
11:52 (GMkaname) (ちなみに夜の見張りのみで
11:53 (GMkaname) で、8と
11:53 (GMkaname) ワオーンとか聞こえたけど遠かった。
11:53 (Duot21_1) 遠かった!
11:53 (GMkaname) 御者B「……狼の群れがいるのか…火を絶やさないようにしないとな」
11:54 (Sonya24_1) 御者さん手馴れてるなー
11:54 (Reng20_1) 「ふぁーあ…」
11:54 (GMkaname) 御者Bは熟練っぽい
11:54 (Duot21_1) さすがだね
11:54 (Duot21_1) 火はきっとレン君が全て燃やし尽くしてくれる
11:54 (GMkaname) つくすn
11:55 (Duot21_1) ハハハ
11:55 (GMkaname) といいつつでゃ2番手
11:55 (GMkaname) では2番手
11:55 (Reng20_1) どうぞどうぞ
11:55 (Duot21_1) そにゃちゃんどうぞー
11:55 (Sonya24_1) では
11:55 (Sonya24_1) 2d6 えい
11:55 (dice_cre) Sonya24_1: 5(2D6: 1 4) = 5 えい
11:55 (Duot21_1) ふむふむ
11:55 (GMkaname) 5のまま?
11:55 (Duot21_1) んーと
11:55 (Duot21_1) 1回のみです?
11:55 (GMkaname) ああ、言い忘れてた
11:55 (GMkaname) 1日1回のみ
11:56 (Duot21_1) なるなる
11:56 (Duot21_1) 6にしませう
11:56 (GMkaname) では相変わらずワオーンって聞こえるけど
11:56 (GMkaname) 遠い遠い。
11:56 (Sonya24_1) おお
11:56 (Duot21_1) わーい
11:56 (Sonya24_1) 「星がきれいですわ…」
11:57 (GMkaname) ☆ミ
11:57 (Duot21_1) 「ふふ、そうね。街の明かりがないから余計ね」
11:57 (GMkaname) ☆彡
11:57 (GMkaname) こうか
11:57 (Duot21_1) かわいい
11:57 (GMkaname) 流れ星
11:57 (Sonya24_1) 流れ星
11:58 (Reng20_1) ☆ミ
11:58 (Duot21_1) 「あ、流れ星みっけ」
11:58 (Duot21_1) 流れまくってるww
11:58 (Sonya24_1) 流星群w
11:58 (GMkaname) そんな事があったとかなかったとか。
11:58 (GMkaname) では3直目
11:58 (Duot21_1) はーい
11:58 (Duot21_1) 2d6 ここで6ゾロの可能性
11:58 (dice_cre) Duot21_1: 10(2D6: 5 5) = 10 ここで6ゾロの可能性
11:58 (Duot21_1) ふ
11:59 (GMkaname) 5ぞろだった
11:59 (Duot21_1) おしいね
11:59 (Sonya24_1) おしいの…かな
11:59 (GMkaname) 御者A「俺…ホルムに帰ったら休みが取れるんだ…」
11:59 (Duot21_1) 御者Aが死亡フラグを!!!
11:59 (Sonya24_1) 嫌の予感しかしない
11:59 (GMkaname) で、
12:00 (Duot21_1) 「あら、それは楽しみねー」
12:00 (GMkaname) 解りやすい危機が迫ってるので判定不要
12:00 (Duot21_1) わあい
12:00 (Reng20_1) わあい
12:00 (GMkaname) 雹が降ってきました。痛い
12:00 (Duot21_1) 雹?!!
12:01 (GMkaname) ひょう。雪じゃなく雹。
12:01 (Reng20_1) わーお
12:01 (Duot21_1) 「さっきまでいい天気だったっていうのに…いたたいたた」 これは外に出てない人には効かないのかな
12:01 (GMkaname) 外に出てない人には聞かないけど、
12:01 (Sonya24_1) どのくらいの大きさかな?
12:01 (GMkaname) 効かないけど
12:01 (GMkaname) えーと。小さいのだと5mもないけど
12:01 (Duot21_1) 5m?!
12:02 (GMkaname) 5mm
12:02 (Sonya24_1) ぶっくりしたw
12:02 (Duot21_1) ああびっくりしたw
12:02 (GMkaname) 大きいのだと直径2cmくらいある
12:02 (Duot21_1) いたそうだー
12:02 (GMkaname) で、君たちは痛いですむが
12:02 (GMkaname) 馬が暴れている
12:02 (Sonya24_1) 寝てられないねそれじゃ
12:03 (GMkaname) 木に繋がれてるけど、流石に雹なんて対策してない
12:03 (Duot21_1) 馬ー!
12:03 (Reng20_1) ウマー!
12:03 (Duot21_1) 馬は3頭か
12:03 (GMkaname) 御者A「え、ええええ!?とりあえず自分のところの馬は抑えられますが他が・・!」
12:03 (GMkaname) いいえ6頭
12:03 (GMkaname) 2頭引きです
12:04 (Duot21_1) 6頭ー!
12:04 (Duot21_1) 「っち、手が足りないかっ」
12:04 (GMkaname) 御者Aさんは2頭おさえられます
12:04 (Duot21_1) ほうほう
12:04 (GMkaname) 御者さんをおこせば自分のところの馬は2頭とも抑えてくれますが
12:04 (Duot21_1) ふむふむ
12:04 (GMkaname) 冒険者の場合は判定とアイデアが必要です。
12:05 (Duot21_1) 武勇のほうの御者さんをとりあえずおこそう
12:05 (GMkaname) あまりなだめられていない中で行動を消費してしまうと
12:05 (GMkaname) 明日が大変だったり、
12:05 (GMkaname) 最悪縄を引きちぎります
12:05 (Duot21_1) ひゃあ
12:05 (GMkaname) がんばってね!
12:05 (Duot21_1) 御者さんおこすのも1行動かな?
12:05 (GMkaname) 誰かを起こす、で1行動
12:06 (Reng20_1) よし
12:06 (Reng20_1) 馬を火で脅そう
12:06 (Duot21_1) さらにおどしたww
12:06 (GMkaname) レングラントさんは寝てるよ!
12:06 (Reng20_1) Zzz
12:06 (Duot21_1) 毛布を馬にかけたらおとなしくならないかな、目隠し効果で
12:06 (GMkaname) 今起きてるのは見張りの二人だけ
12:06 (Sonya24_1) 「もうたべられないよぉ…むにゃむにゃ」
12:07 (GMkaname) ふむ。暴れてるところにうまくかけられるならOKかな。判定は機敏
12:07 (Duot21_1) ほうほう
12:07 (GMkaname) ということで1行動目はどうするね
12:08 (Duot21_1) 毛布かけるのは1頭のみかな?
12:08 (Duot21_1) かけられるのは
12:08 (GMkaname) 一頭ずつですな。
12:08 (Duot21_1) ふむ、じゃあ御者さんにおきてもらったほうがはやいなぁ
12:08 (Duot21_1) おこそうおこそう
12:08 (GMkaname) 機敏御者さんは起こすと
12:09 (GMkaname) 明日のトラブル表が少し悪化する事は頭に入れておいてね
12:09 (Duot21_1) うんうん
12:09 (Duot21_1) おこせるのは一人だけです?
12:09 (GMkaname) 1回につき一人ー
12:09 (Duot21_1) 「寝てるところ悪いわねー、急に雹がふってきちゃって馬が暴れてるのよー」と、では武勇御者さんを起こそう
12:10 (GMkaname) 御者C「ん?うぉ?よし、担当の馬は任せてくれ」ってことで駆け出して抑えてくれます
12:10 (Duot21_1) わーい
12:10 (GMkaname) 残りの馬二頭はあばれている!
12:10 (GMkaname) 2d6+3
12:10 (dice_cre) GMkaname: 5(2D6: 2 3)+3 = 8
12:10 (GMkaname) 2d6+3
12:10 (dice_cre) GMkaname: 8(2D6: 2 6)+3 = 11
12:10 (Duot21_1) ひゃあ
12:10 (GMkaname) 2d6+3
12:10 (dice_cre) GMkaname: 10(2D6: 4 6)+3 = 13
12:10 (GMkaname) 2d6+3
12:10 (dice_cre) GMkaname: 7(2D6: 4 3)+3 = 10
12:11 (GMkaname) 片方は痛いだけだから大丈夫っぽい
12:11 (GMkaname) もう片方は背中怪我した
12:11 (Duot21_1) ひい
12:11 (Duot21_1) 体力どれくらいだろう
12:11 (GMkaname) 12/13
12:11 (Duot21_1) なるなる
12:12 (GMkaname) 2行動目どぞ
12:12 (Duot21_1) 「ああ、もうしょうがないわね。ほらおとなしくしなさいってば」 じゃあ怪我してるほうに毛布かけがんばってみようか
12:12 (Duot21_1) 2d6+5 そーい
12:12 (dice_cre) Duot21_1: 8(2D6: 2 6)+5 = 13 そーい
12:12 (GMkaname) 2d6+4 あばれる
12:12 (dice_cre) GMkaname: 12(2D6: 6 6)+4 = 16 あばれる
12:12 (Duot21_1) ちょwwww
12:12 (Reng20_1) 暴れすぎじゃね!?
12:12 (Sonya24_1) ぶー
12:12 (Duot21_1) 暴れすぎだぜ!!
12:12 (GMkaname) 馬は毛布を振り払った!
12:13 (GMkaname) ついでにけりが飛んだ!
12:13 (Duot21_1) 「こら!もう!」
12:13 (GMkaname) 3点どうぞ
12:13 *nick Duot21_1 → Duot18_1
12:13 (GMkaname) 6ぞろは酷い
12:13 (Duot18_1) すさまじかったねw
12:13 (GMkaname) 3行動目。怪我してる馬がヒートしてます
12:14 (GMkaname) 2d6+3
12:14 (dice_cre) GMkaname: 8(2D6: 2 6)+3 = 11
12:14 (GMkaname) 2d6+3
12:14 (dice_cre) GMkaname: 5(2D6: 3 2)+3 = 8
12:14 (GMkaname) 2d6+3
12:14 (dice_cre) GMkaname: 6(2D6: 1 5)+3 = 9
12:14 (GMkaname) 2d6+3
12:14 (dice_cre) GMkaname: 7(2D6: 3 4)+3 = 10
12:14 (Duot18_1) 両方怪我した!
12:14 (GMkaname) もう片方もちまっと怪我した
12:14 (GMkaname) 判定がばれた
12:14 (Duot18_1) ははは
12:14 (GMkaname) 行動を聞こう
12:14 (Duot18_1) うーん、レンさんたち起こしてもあれかなぁ、何か手ありますかね
12:15 (Duot18_1) >レン君、そにゃさん
12:16 (Reng20_1) 逆に被害を大きくしそうな気がするよヤンキー
12:16 (Duot18_1) わあw
12:16 (Sonya24_1) うーん野外系の知識はないかな…
12:16 (Duot18_1) 雹もだめなのかやんきー君
12:16 (GMkaname) 一番安全なのは、
12:17 (Reng20_1) 馬車の中に退避とか。
12:17 (GMkaname) 少々リスク背負ってでも機敏御者さん起こす
12:17 (Duot18_1) ですねぇ
12:17 (GMkaname) とGMが提示してみよう
12:17 (Duot18_1) そこがなやましい
12:17 (GMkaname) 判定不要だしね
12:17 (Duot18_1) もうちょい体力有りそうだし、一回行動してダメなら機敏さんかなぁ
12:18 (Duot18_1) 武器が3射程の鞭なので、馬さんの首に巻きつかせられます?
12:18 (Sonya24_1) 物音で起きれないかな?
12:18 (GMkaname) 下手すると閉まるけど
12:18 (Duot18_1) 首がきゅっ
12:18 (GMkaname) ああ。そういえば6ゾロキックの音とかで
12:18 (GMkaname) おきるかもしんないか。
12:18 (Duot18_1) バキイ
12:18 (GMkaname) 精神判定で
12:19 (GMkaname) こちらの判定値未満をだせば起きれるよ!
12:19 (GMkaname) (うるさくてめがさめて しまう 判定だから
12:19 (Sonya24_1) 2d6+4 精神「う~ん…」
12:19 (dice_cre) Sonya24_1: 7(2D6: 2 5)+4 = 11 精神「う~ん…」
12:19 (Duot18_1) 安心の期待値
12:20 (GMkaname) 2d6+3+2 雹+キック音
12:20 (dice_cre) GMkaname: 4(2D6: 3 1)+3+2 = 9 雹+キック音
12:20 (Reng20_1) 2d6+7 はははヤンキーはずぶといんだぜー
12:20 (dice_cre) Reng20_1: 7(2D6: 5 2)+7 = 14 はははヤンキーはずぶといんだぜー
12:20 (GMkaname) 8以下で起きれる
12:20 (Reng20_1) Zzz
12:20 (Duot18_1) これはw
12:20 (GMkaname) ぐっすりしてる
12:20 (Duot18_1) すやすや
12:20 (Sonya24_1) 「おかわりはいらないよ~」
12:21 (GMkaname) 3行動目どうするね
12:21 (Duot18_1) 寝言かわいいw
12:21 (Duot18_1) 2d6+5 ではもっかい蹴られるとしよう、毛布そーい
12:21 (dice_cre) Duot18_1: 7(2D6: 4 3)+5 = 12 ではもっかい蹴られるとしよう、毛布そーい
12:21 (GMkaname) どっち?同じの?
12:21 (Duot18_1) 同じ子で!
12:21 (GMkaname) 2d6+4 おおあばれうま。
12:21 (dice_cre) GMkaname: 9(2D6: 4 5)+4 = 13 おおあばれうま。
12:21 (GMkaname) 蹴られなかったが
12:21 (GMkaname) 払われた
12:21 (Duot18_1) あばれまくってる!
12:22 (GMkaname) 2d6+3
12:22 (dice_cre) GMkaname: 11(2D6: 6 5)+3 = 14
12:22 (GMkaname) 2d6+3
12:22 (dice_cre) GMkaname: 7(2D6: 1 6)+3 = 10
12:22 (GMkaname) 2d6+3
12:22 (dice_cre) GMkaname: 8(2D6: 4 4)+3 = 11
12:22 (GMkaname) 2d6+3
12:22 (dice_cre) GMkaname: 9(2D6: 3 6)+3 = 12
12:22 (Duot18_1) 「こーれーは、御者さんよんだほうがいいかしらねぇ」
12:22 (GMkaname) 暴れてない方の馬がまた怪我した
12:22 (Duot18_1) くらうほうに盾かざしとかできるのだろうかそういえば
12:22 (GMkaname) やってもいいよ!
12:22 (Duot18_1) わー
12:22 (Duot18_1) じゃあ暴れ馬さけるときにうっかりあたった
12:23 (GMkaname) その場合2点くらっておいて
12:23 (Duot18_1) はーい
12:23 *nick Duot18_1 → Duot16_1
12:23 (GMkaname) では4行動目
12:23 (Sonya24_1) 起きる判定いいです?
12:23 (GMkaname) ああ。どぞ
12:23 (GMkaname) 2d6+5
12:23 (dice_cre) GMkaname: 4(2D6: 2 2)+5 = 9
12:24 (GMkaname) 8以下
12:24 (Sonya24_1) 2d6+4 精神
12:24 (dice_cre) Sonya24_1: 6(2D6: 5 1)+4 = 10 精神
12:24 (Duot16_1) くう
12:24 (Reng20_1) 2d6+7 あれ、これファンブらないとおきね?
12:24 (dice_cre) Reng20_1: 10(2D6: 6 4)+7 = 17 あれ、これファンブらないとおきね?
12:24 (Reng20_1) Zzz
12:24 (GMkaname) すよすよ
12:24 (Duot16_1) うーん、機敏御者さんおこしちゃおうか?
12:24 (Sonya24_1) すやすや
12:25 (Sonya24_1) 馬怪我しすぎてもあれですしね
12:26 (Duot16_1) 「あー、もうっ しょうがないわねっ」
12:26 (Sonya24_1) あっデュオットさんもですよ
12:26 (Duot16_1) あははw
12:27 (GMkaname) あ。ちなみに御者ACの二人は自分の馬をちゃんと怪我しないように対比させながら布をかぶせました
12:27 (GMkaname) 退避
12:27 (Duot16_1) 「ちょっと、悪いんだけど、起きてもらえる?かんばったんだけど、暴れすぎで手がつけられなくって」>御者B
12:27 (Duot16_1) ほうほう
12:27 (Duot16_1) ACさんに手伝ってもらってもよかったのか
12:27 (GMkaname) 御者B「ん、ぁ?……眠い、が、そうもいってられんな。任せろ」
12:27 (GMkaname) いや、二頭同時に様子を見るので手一杯
12:27 (GMkaname) <AC二人は
12:27 (Duot16_1) おけおけ
12:28 (Duot16_1) 「悪いわねぇ。どうにかできたらよかったんだけど」
12:28 (GMkaname) 流石に三頭目は負担が大きいよ
12:28 (GMkaname) ということで怪我した二頭をなだめておちつかせながら
12:28 (GMkaname) 御者Bさんが状況を落ち着けてくれました
12:28 (Duot16_1) ありがとう御者さん!
12:29 (Reng20_1) ありがたやありがたや
12:29 (Sonya24_1) プロだ…
12:29 (GMkaname) リザルト:馬が二頭怪我した 御者Bさんが寝不足になった デュオットさんが寝不足になった
12:30 (Duot16_1) 馬におうきゅうてあて、できるかな
12:30 (GMkaname) 片方ならできるよ!
12:30 (Duot16_1) わーい
12:30 (Duot16_1) じゃあ怪我のひどいほうに
12:30 (Duot16_1) 1d6 そーい
12:30 (dice_cre) Duot16_1: 5(1D6: 5) = 5 そーい
12:30 (GMkaname) かばってくれたのでどっちも12/12
12:30 (GMkaname) 12/13
12:30 (Duot16_1) めっさかいふくした
12:30 (Sonya24_1) おお
12:30 (GMkaname) 片方の馬は元気になった!
12:31 (Reng20_1) おー
12:31 (GMkaname) ということで2日目の朝です
12:31 (Duot16_1) 「もう、元気よすぎるのも考えものなんだからね、あんた」 首ぽんぽんたたきつつ
12:31 (Sonya24_1) あのすいません
12:31 (GMkaname) あい?
12:31 (Duot16_1) あ、ご飯かな
12:31 (Sonya24_1) はい
12:31 (Reng20_1) もうそんな時間か
12:31 (GMkaname) 了解です。一時休憩かな
12:31 (Reng20_1) ですねぃ
12:31 (Duot16_1) はーい
12:31 (GMkaname) というか結構ボリュームふえちゃった。
12:31 (Sonya24_1) すいません
12:31 (GMkaname) むしろこちらがすみません
12:32 (Duot16_1) 出目が…
12:32 (Reng20_1) HAHAHA
12:32 (Sonya24_1) w
12:32 (Reng20_1) 1時半ぐらいからかなー再開
12:32 (Duot16_1) すべてはUMAのせいやったんや!
12:32 (Duot16_1) はーい
12:32 (Sonya24_1) 未知の生物みたいですねw
12:32 (GMkaname) かな?>再開
12:33 (GMkaname) あと時間かかったのは馬も歩けど
12:33 (Duot16_1) 見えるねw>未知の
12:33 (GMkaname) 馬車ひっかかったときのもあるかな
12:33 (Duot16_1) やはり出目が…
12:33 (GMkaname) まぁ1:30再開で
12:33 (Sonya24_1) わかりました~
12:33 (Reng20_1) 出目ェ…
12:33 (Reng20_1) はーい
12:33 (Duot16_1) はーい
12:33 (Sonya24_1) いってきますー
12:33 (Duot16_1) いてらさー
12:33 (GMkaname) いってらっしゃーい
13:16 (Sonya24_1) ただいまですー
13:16 (Duot16_1) おかえりなさーい
13:17 (Sonya24_1) ちょとルール的な質問いいですか?
13:18 (Duot16_1) ほえ
13:18 (Sonya24_1) 転移魔法って物についてはどうなるんですか?
13:18 (Duot16_1) たとえば馬車を動かしたい、とかかな?
13:19 (Sonya24_1) そんなかんじです
13:19 (Duot16_1) ルール文にないところなので都度GMさんに相談かなぁ
13:20 (Duot16_1) 転移魔法でこれこれこういうことがしたいんですが、できますか?って聞いてみておkなら使える感じ
13:20 (Sonya24_1) そうかー、GMさんしだいですね。
13:20 (Duot16_1) ですです
13:21 (GMkaname) おかえりです
13:21 (GMkaname) 今回の場合は
13:21 (Sonya24_1) おかえりなさいですー
13:21 (GMkaname) 馬1=1人分 馬車そのもの=1人分
13:21 (GMkaname) とします
13:21 (Duot16_1) ほうほう
13:22 (GMkaname) 生物と非生物をわけて1人分計算するので
13:22 (GMkaname) 馬、馬、馬車、御者1人で
13:22 (GMkaname) 限界かな
13:23 (Sonya24_1) なるほどー
13:25 (Sonya24_1) 嫌がる人を無理やり飛ばすとなると抵抗判定?
13:26 (GMkaname) かな。
13:27 (GMkaname) あ。
13:27 (GMkaname) 自分は必ず含まないといけないのをわすれてました
13:28 (Sonya24_1) なるほど。物単体は無理ということですね。
13:31 (GMkaname) んです
13:31 (GMkaname) って事で時間ですね
13:31 (GMkaname) 2日目朝
13:31 (Sonya24_1) はい。改めておねがいします
13:31 (Reng20_1) よろしくお願いしますー
13:31 (Duot16_1) よろしくお願いしますー
13:32 (GMkaname) よろしくおねがいしますーってことで
13:32 (GMkaname) 2日目朝。
13:33 (GMkaname) 朝ごはんをたべつつ
13:33 (GMkaname) 馬車は進んでいきます
13:33 (Duot16_1) 「ふああ、もー、さすがに眠いわね」
13:33 (Reng20_1) てくりてくり
13:33 (GMkaname) 2d6どぞ
13:33 (dice_cre) GMkaname: 6(2D6: 1 5) = 6 どぞ
13:33 (Duot16_1) 6と聞いて
13:33 (Sonya24_1) 2d6 二日目朝
13:33 (dice_cre) Sonya24_1: 10(2D6: 5 5) = 10 二日目朝
13:33 (Duot16_1) ひゃあ
13:34 (Sonya24_1) うへぁ
13:34 (Reng20_1) トラブルの予感
13:34 (GMkaname) 国境近くにさしかかったところ…
13:35 (Sonya24_1) 「あれからなにかあったんですか?」っと昨晩のことをきいてる
13:35 (GMkaname) 渡れば近いですが
13:35 (GMkaname) 橋ガ壊れていました
13:36 (Duot16_1) 「あー…、明け方にちょっとねー。まさか雹がふるとは予想外だったわ…」
13:36 (Reng20_1) 寝起きの煙草すぱすぱ
13:36 (Duot16_1) 橋が!
13:36 (Reng20_1) 「…またメンドクセェことになってんな」
13:36 (GMkaname) 遠回りすれば
13:36 (GMkaname) いけそうですが
13:36 (GMkaname) 時間はかかりそう。
13:36 (Duot16_1) 「ん。どうしたの?」 多分馬車が止まったので御者さんに事情聞きつつ
13:36 (GMkaname) 具体的に言うと到着が1ターン遅れます
13:36 (Sonya24_1) 「あら?止まってしまいましたね?」ひょこっと顔を出す
13:37 (GMkaname) 御者A「…ああ。橋が落ちてるんで遠回りするしかなさそうなんだ」
13:37 (Duot16_1) 「ふむ、橋ねぇ」
13:38 (Duot16_1) 橋の様子をみてみよう
13:38 (Duot16_1) どうにもならなそうかな
13:39 (GMkaname) まっぷたつ
13:39 (Duot16_1) ひゃあ
13:39 (Reng20_1) ひゃあい
13:39 (Sonya24_1) むーん
13:40 (Duot16_1) 修復できなさそうだねぇ
13:40 (GMkaname) 橋が
13:40 (Sonya24_1) 人の手によるもの?自然的なもの?わかるかな?
13:40 (GMkaname) おれなければ割れた部分に注意すれば
13:40 (GMkaname) わたれるかも。
13:40 (GMkaname) 微妙。
13:40 (Duot16_1) なるほど…。失敗すると河にざぶーんか・・・
13:41 (Sonya24_1) ここは無理する必要もないかな?
13:41 (GMkaname) んー。どういえばいいんだろう
13:41 (GMkaname) アーチ部分の頂点が
13:41 (GMkaname) ひび入った感じ
13:41 (Duot16_1) ふむふむ
13:41 (GMkaname) 老朽化にも見えなくはない
13:42 (Duot16_1) 老朽化・・・!!
13:42 (Duot16_1) 重たい馬車がこわいねぇ
13:43 (Reng20_1) ここは遠回りをした方がいい気がするなぁ
13:43 (Duot16_1) よし、遠回りだ!
13:43 (Reng20_1) 遠回りー
13:43 (Sonya24_1) 「しかたないですわね…これは」
13:44 (GMkaname) 御者たち「……まぁ、無理はよくない」
13:44 (GMkaname) ということで1ターン到着遅れました。
13:44 (GMkaname) 昼ー
13:44 (Duot16_1) わー
13:44 (GMkaname) ダイスどぞん
13:44 (Reng20_1) 2d6 そぉい
13:44 (dice_cre) Reng20_1: 5(2D6: 1 4) = 5 そぉい
13:44 (Reng20_1) 5.
13:46 (GMkaname) わかりやすく
13:46 (GMkaname) 遠回りした先に
13:46 (Reng20_1) ふむ
13:46 (GMkaname) 野盗「ココを通りたかったらいろいろ置いていきな!」
13:47 (Duot16_1) わかりやすい!!
13:47 (Reng20_1) わかりやすーい
13:47 (GMkaname) とにやにやしている
13:47 (Reng20_1) 「よし、潰すか」
13:47 (GMkaname) モヒカンが6名
13:47 (Duot16_1) もひかんwww
13:47 (Duot16_1) 「あらァ、頼もしいわねレン君」
13:48 (Sonya24_1) (はぁ…こういうことね)っと無言で剣を構えよう
13:48 (GMkaname) とりあえず、
13:48 (GMkaname) 馬車はバックできないので注意
13:49 (Sonya24_1) はーい
13:49 (GMkaname) 馬は2列目、馬車は3列目にいます。
13:49 (GMkaname) 回避はほぼできません
13:49 (Duot16_1) わーお
13:49 (Reng20_1) ほうほう
13:49 (Duot16_1) こちらの隊列は今宣言できますか?
13:50 (GMkaname) うぃ。上記を踏まえて宣言どうぞ
13:50 *nick Duot16_1 → Duot16_2
13:50 (Duot16_2) ではデュオットは二列目にいきますー
13:51 (Sonya24_1) ソーニャは1列目
13:52 (GMkaname) 山賊は全員ククリぽいものを持ってます
13:52 (Reng20_1) 1列目固定でする
13:52 (GMkaname) (というのをわすれていた
13:52 (Duot16_2) ほうほう、ククリかー
13:53 (GMkaname) そんじゃ、イニシアいきましょうか
13:53 (GMkaname) イニシアチブは1d20+機敏です
13:53 (Duot16_2) #sort s
13:53 (Duot16_2) Nino : 準備完了だよー
13:53 (Duot16_2) 1d20+5 @デュオット@そーい
13:53 (dice_cre) Duot16_2: 17(1D20: 17)+5 = 22 @デュオット@そーい
13:53 (Sonya24_1) 1d20+1 @ソーニャ
13:53 (dice_cre) Sonya24_1: 3(1D20: 3)+1 = 4 @ソーニャ
13:54 (Reng20_1) 1d20+1 @ヤンキー
13:54 (dice_cre) Reng20_1: 17(1D20: 17)+1 = 18 @ヤンキー
13:54 (Sonya24_1) ぶっw
13:54 (Reng20_1) ふっ
13:54 (GMkaname) 1d20+3 @山賊A
13:54 (dice_cre) GMkaname: 4(1D20: 4)+3 = 7 @山賊A
13:54 (GMkaname) 1d20+3 @山賊B
13:54 (dice_cre) GMkaname: 13(1D20: 13)+3 = 16 @山賊B
13:54 (GMkaname) 1d20+3 @山賊C
13:54 (dice_cre) GMkaname: 14(1D20: 14)+3 = 17 @山賊C
13:54 (GMkaname) 1d20+3 @山賊D
13:54 (dice_cre) GMkaname: 9(1D20: 9)+3 = 12 @山賊D
13:54 (GMkaname) 1d20+3 @山賊E
13:54 (dice_cre) GMkaname: 2(1D20: 2)+3 = 5 @山賊E
13:54 (GMkaname) 1d20+5 @山賊F
13:54 (dice_cre) GMkaname: 2(1D20: 2)+5 = 7 @山賊F
13:55 (Duot16_2) #sort p
13:55 (Duot16_2) Nino : 並び順だよー
13:55 (Duot16_2) 22デュオット>18ヤンキー>17山賊C>16山賊B>12山賊D>7山賊A=7山賊F>5山賊E>4ソーニャ
13:55 (Duot16_2) 山賊がだんごだw
13:55 (Reng20_1) 山賊団子。
13:55 (Duot16_2) ようし全員みんちだー
13:55 (GMkaname) ジェットストリームアタック*2か・・
13:56 (Sonya24_1) こわいよ…
13:56 (GMkaname) じゃあ22 デュオットさんからどうぞ
13:56 *Duot16_2 topic : 22デュオット>18ヤンキー>17山賊C>16山賊B>12山賊D>7山賊A=7山賊F>5山賊E>(
13:56 (Duot16_2) はーい
13:56 (Duot16_2) トピックはいりきらなかった!
13:56 (GMkaname) 山賊C「へっ、やる気か?死んでも――うらむなよ?」
13:57 (GMkaname) 倒せば入りきるよ!
13:57 *Duot16_2 topic : 22デュオット>18ヤンキー>17山賊C>16B>12D>7A=F>5E>4ソーニャ
13:57 (Duot16_2) なるほど!
13:57 (Sonya24_1) 前向きだ
13:57 (Duot16_2) 「あァら、面白いこというお口ねぇ、試してみてから言ってもいいのよ?」
13:58 (Duot16_2) では、敵の隊列はみんなおなじかな
13:58 (GMkaname) ああ、敵の隊列は全員1で
13:58 (Duot16_2) はーい
13:58 (Duot16_2) ではCさんにゴーしよう
13:58 (Duot16_2) 2d6+8 機敏鞭でびしばしぃ
13:58 (dice_cre) Duot16_2: 7(2D6: 5 2)+8 = 15 機敏鞭でびしばしぃ
13:58 (GMkaname) 2d6+3 みぎゃああ
13:58 (dice_cre) GMkaname: 6(2D6: 5 1)+3 = 9 みぎゃああ
13:58 (GMkaname) 6点いたい
13:59 (Duot16_2) びしぃ!ばしぃ!
13:59 (Reng20_1) こういうときに範囲魔法が欲しくなるねぇ
13:59 (Duot16_2) ほしくなるねー
13:59 (GMkaname) 山賊C「っち、いてていてて・・・」
13:59 (GMkaname) ずたぼろ
13:59 (Duot16_2) 「うふ、もっと痛がってもいいのよー」
13:59 (Duot16_2) 鞭をもって、しぱーんとしつつ
14:00 (Reng20_1) 2d6+10 精神火→Cに追い討ち 「ジャマだ、どけ」
14:00 (dice_cre) Reng20_1: 12(2D6: 6 6)+10 = 22 精神火→Cに追い討ち 「ジャマだ、どけ」
14:00 (Reng20_1) 殺意マンマンだこれ
14:00 (Duot16_2) ないすおいうち
14:00 (GMkaname) ひゃあ
14:00 (GMkaname) 2d6+1 あ。走馬灯が…
14:00 (dice_cre) GMkaname: 6(2D6: 3 3)+1 = 7 あ。走馬灯が…
14:00 (GMkaname) お亡くなりになりました
14:00 (Sonya24_1) ひどいw
14:00 (Duot16_2) C-!
14:01 *Duot16_2 topic : 22デュオット>18ヤンキー>16山賊B>12D>7A=F>5E>4ソーニャ
14:01 (Reng20_1) 「で? 次に灰になりてぇのは誰だ、アァ?」 腕から炎を上げつつ
14:01 (GMkaname) 山賊B「……アイツの死を無駄にするなっていうかあいつをたおせええええ!
14:01 (GMkaname) ということで
14:01 (Reng20_1) わーい
14:01 (GMkaname) 14点とかたたき出した
14:01 (GMkaname) レングラントさんに
14:01 (GMkaname) 全力攻撃が向かいます
14:01 (Duot16_2) わーお
14:01 (Reng20_1) ふははオレは武勇機敏1だから直に死ぬぞー
14:01 (GMkaname) 6ゾロは目を引くのよ
14:01 (Sonya24_1) (あら、大変そう)
14:02 (Duot16_2) 自慢にならねええええ
14:02 (GMkaname) 山賊B「くらえええええ」
14:02 (Duot16_2) レン君がんばっ
14:02 (GMkaname) 2d6+4 武勇切
14:02 (dice_cre) GMkaname: 6(2D6: 2 4)+4 = 10 武勇切
14:02 (Reng20_1) 2d6+2+2 切属性で本当によかった
14:02 (dice_cre) Reng20_1: 10(2D6: 4 6)+2+2 = 14 切属性で本当によかった
14:02 (GMkaname) あ。ごめ。
14:03 (Reng20_1) ぬ
14:03 (GMkaname) レングラントは昨日ちゃんとねたから
14:03 (GMkaname) 回復しといて
14:03 (Reng20_1) あぁ了解ー
14:03 *nick Reng20_1 → Reng21_1
14:03 (Duot16_2) おお、いいね
14:03 (Reng21_1) ツヤツヤ
14:03 (GMkaname) かきんされた
14:03 (GMkaname) 山賊D「げぇ、だが全部はうけきれまい!」
14:03 (Duot16_2) 十代のお肌め!!>つやつや
14:03 (GMkaname) 2d6+4 武勇切
14:03 (dice_cre) GMkaname: 7(2D6: 6 1)+4 = 11 武勇切
14:03 (Reng21_1) 2d6+2+2 そぉい
14:03 (dice_cre) Reng21_1: 9(2D6: 3 6)+2+2 = 13 そぉい
14:04 (GMkaname) 山賊A「……な、ヤツは化け物か!?」
14:04 (Sonya24_1) おお
14:04 (GMkaname) 2d6+4 武勇切
14:04 (dice_cre) GMkaname: 7(2D6: 2 5)+4 = 11 武勇切
14:04 (Reng21_1) 2d6+2+2 そぉい
14:04 (dice_cre) Reng21_1: 6(2D6: 3 3)+2+2 = 10 そぉい
14:04 *nick Reng21_1 → Reng20_1
14:05 (Reng20_1) 「チッ」
14:05 (GMkaname) 山賊F 「……」すっと冷静に見つめる。
14:05 (Duot16_2) きゃー、れんくーん
14:05 (GMkaname) F隠密
14:06 (Duot16_2) ひい
14:06 (GMkaname) Eがソレに気づかずに切りかかる
14:06 (Sonya24_1) かくれたー
14:06 (GMkaname) 2d6+4 武勇切 「往生せいやああああ!」
14:06 (dice_cre) GMkaname: 6(2D6: 4 2)+4 = 10 武勇切 「往生せいやああああ!」
14:06 (Reng20_1) 2d6+2+2 そぉい
14:06 (dice_cre) Reng20_1: 3(2D6: 2 1)+2+2 = 7 そぉい
14:06 *nick Reng20_1 → Reng17_1
14:06 (Duot16_2) あぶない!
14:07 (Reng17_1) あぶあぶ
14:07 (Duot16_2) 「っち、無事ね、レングラントっ」
14:07 (GMkaname) んではソーニャさんどうぞ
14:07 (Sonya24_1) 「仕方ありません…アークフィアの名に於いて慈悲を与えましょう…」
14:07 (Sonya24_1) 2d6+9 武勇攻撃B
14:07 (dice_cre) Sonya24_1: 5(2D6: 2 3)+9 = 14 武勇攻撃B
14:08 (GMkaname) 2d6+3 「くっ。だがそんな攻撃・・で?」
14:08 (dice_cre) GMkaname: 10(2D6: 6 4)+3 = 13 「くっ。だがそんな攻撃・・で?」
14:08 (Duot16_2) かたい!
14:08 (GMkaname) 山賊B「倒れると思うなよ!」
14:08 (Reng17_1) かてぇ
14:08 (Sonya24_1) 「あら…できますの?」
14:09 (GMkaname) では次ターンのイニシアチブ
14:09 (Duot16_2) #sort s
14:09 (Duot16_2) Nino : 準備完了だよー
14:09 (GMkaname) 2d6+3 @B
14:09 (dice_cre) GMkaname: 5(2D6: 2 3)+3 = 8 @B
14:09 (GMkaname) 2d6+3 @C
14:09 (Duot16_2) 1d20+5 @デュオ
14:09 (dice_cre) GMkaname: 10(2D6: 6 4)+3 = 13 @C
14:09 (dice_cre) Duot16_2: 10(1D20: 10)+5 = 15 @デュオ
14:09 (GMkaname) 2d6+3 @D
14:09 (dice_cre) GMkaname: 7(2D6: 3 4)+3 = 10 @D
14:09 (GMkaname) 2d6+3 @E
14:09 (Reng17_1) 1d20+1 @ヤンキー
14:09 (dice_cre) GMkaname: 10(2D6: 4 6)+3 = 13 @E
14:09 (dice_cre) Reng17_1: 13(1D20: 13)+1 = 14 @ヤンキー
14:09 (Sonya24_1) 1d20+1 @ソーニャ
14:09 (dice_cre) Sonya24_1: 5(1D20: 5)+1 = 6 @ソーニャ
14:09 (GMkaname) 2d6+5 @F
14:09 (dice_cre) GMkaname: 11(2D6: 6 5)+5 = 16 @F
14:09 (Duot16_2) #sort p
14:09 (Duot16_2) Nino : 並び順だよー
14:09 (Duot16_2) 16F>15デュオ>14ヤンキー>13C=13E>10D>8B>6ソーニャ
14:09 (Duot16_2) CはAかな?
14:09 (GMkaname) aa.
14:10 (GMkaname) Aだった。ごめん
14:10 *Duot16_2 topic : 16F>15デュオ>14ヤンキー>13A=13E>10D>8B>6ソーニャ
14:10 (Duot16_2) らじゃらじゃ
14:10 (GMkaname) Fは何かしたけど攻撃じゃあなかった
14:10 (GMkaname) 姿見えず
14:10 (GMkaname) 15 デュオ
14:10 (Duot16_2) なんと
14:10 (Sonya24_1) なんだろ?
14:10 (Reng17_1) 荷物盗まれたかもしれぬ
14:10 (Duot16_2) ひょああ
14:11 (Duot16_2) しかしわかりようがないな
14:11 (Reng17_1) だねぇ
14:11 (GMkaname) いちおう、御者さんたちに変化はないよ。
14:11 (Duot16_2) 「一人姿が見えないわね…気をつけて、馬車にまでくるかもしれない」
14:11 (GMkaname) 馬をおさえてる抑えてる
14:11 (Duot16_2) と、いちおう警句を馬車のひととかにもとばそう
14:12 (GMkaname) それなら警戒は開始してる
14:12 (Duot16_2) すばらしいね
14:12 (Duot16_2) 2d6+8 では、機敏鞭、Bについげきびしばしぃ 「さーて、お休みしたい子はどなた?」
14:12 (dice_cre) Duot16_2: 7(2D6: 6 1)+8 = 15 では、機敏鞭、Bについげきびしばしぃ 「さーて、お休みしたい子はどなた?」
14:12 (GMkaname) 2d6+3 「っち。だがまだま・・」
14:12 (dice_cre) GMkaname: 5(2D6: 3 2)+3 = 8 「っち。だがまだま・・」
14:13 (Duot16_2) 7点わーい
14:13 (GMkaname) B「だ。」ずたぼろずたぼろ
14:13 (GMkaname) 14 レングラント
14:13 (Duot16_2) 「モヒカン相手じゃ気がのらないわァ」
14:13 (Reng17_1) 2d6+10 精神火→Bに追撃 「安心しな、きっちりオネンネさせてやるよ」
14:13 (dice_cre) Reng17_1: 12(2D6: 6 6)+10 = 22 精神火→Bに追撃 「安心しな、きっちりオネンネさせてやるよ」
14:13 (Reng17_1) なにこれこわい
14:13 (Duot16_2) レン君かっこいい!
14:14 (Sonya24_1) なにこのひと…
14:14 (Duot16_2) 「あらー、やるじゃないのレン君」
14:14 (GMkaname) 2d6+3 「あ。死んだ。俺」
14:14 (dice_cre) GMkaname: 8(2D6: 2 6)+3 = 11 「あ。死んだ。俺」
14:14 (Duot16_2) ゴオオ
14:14 (Sonya24_1) 「加減というものがあるのではありませんか?」
14:14 (GMkaname) なむった
14:14 *Duot16_2 topic : 16F>15デュオ>14ヤンキー>13A=13E>10D>6ソーニャ
14:15 (GMkaname) 野盗のなかで
14:15 (GMkaname) あいつだけは倒せが
14:15 (GMkaname) より浸透しました
14:15 (Duot16_2) はははw
14:15 (GMkaname) 他を狙う選択しがないよ!
14:15 (Sonya24_1) 目立つからw
14:15 (Reng17_1) HAHAHA
14:15 (GMkaname) あと、精神そいつも1だったけど
14:15 (GMkaname) 別にどっちでも死んでるのでもんだいなかった
14:16 (Reng17_1) 問題ない。
14:16 (Duot16_2) 問題ないね
14:16 (GMkaname) 2d6+4 武勇切 A「やらないとやられる!」
14:16 (dice_cre) GMkaname: 5(2D6: 1 4)+4 = 9 武勇切 A「やらないとやられる!」
14:16 (Duot16_2) びびってはる
14:16 (Reng17_1) 2d6+2+2 そぉい
14:16 (dice_cre) Reng17_1: 11(2D6: 5 6)+2+2 = 15 そぉい
14:16 (Duot16_2) ほとばしってる!
14:16 (GMkaname) 2d6+4 武勇切 E「ソレはおとりだっ!」
14:16 (dice_cre) GMkaname: 3(2D6: 1 2)+4 = 7 武勇切 E「ソレはおとりだっ!」
14:17 (Duot16_2) Eさあああん
14:17 (Reng17_1) 2d6+2+2 なむい
14:17 (dice_cre) Reng17_1: 3(2D6: 2 1)+2+2 = 7 なむい
14:17 (Reng17_1) こっちもなむかった
14:17 (Duot16_2) あぶないw
14:17 (GMkaname) 2d6+4 武勇切 隙はついてたのに
14:17 (Sonya24_1) なんか輝いてるなー
14:17 (dice_cre) GMkaname: 4(2D6: 3 1)+4 = 8 武勇切 隙はついてたのに
14:17 (GMkaname) おっとまちがい
14:18 (GMkaname) 2d6+4 機敏切 D「もしかしてこっち、か?」すばやく切りかかってみた
14:18 (dice_cre) GMkaname: 8(2D6: 5 3)+4 = 12 機敏切 D「もしかしてこっち、か?」すばやく切りかかってみた
14:18 (Reng17_1) 2d6+2+2 機敏でも実は変わらないのであった
14:18 (dice_cre) Reng17_1: 11(2D6: 6 5)+2+2 = 15 機敏でも実は変わらないのであった
14:18 (Reng17_1) なんかダイス目が極端だな!
14:18 (GMkaname) これはひどい
14:18 (GMkaname) 6 そにゃさん
14:19 (Sonya24_1) 2d6+9 武勇攻撃A「…こちらも居ますわよ!」
14:19 (dice_cre) Sonya24_1: 6(2D6: 4 2)+9 = 15 武勇攻撃A「…こちらも居ますわよ!」
14:19 (Duot16_2) おおー
14:19 (Reng17_1) いいね!
14:19 (GMkaname) 2d6+3 「くそ。まだ、まだだ!」
14:19 (dice_cre) GMkaname: 12(2D6: 6 6)+3 = 15 「くそ。まだ、まだだ!」
14:19 (Reng17_1) ぱねぇ
14:19 (Duot16_2) なにいい
14:19 (Sonya24_1) なっ!
14:19 (GMkaname) はじいた!
14:19 (GMkaname) 次イニシアいくぜー
14:20 (Duot16_2) #sort s
14:20 (Duot16_2) Nino : 準備完了だよー
14:20 (GMkaname) 1d20+3 @A
14:20 (dice_cre) GMkaname: 5(1D20: 5)+3 = 8 @A
14:20 (Duot16_2) 1d20+5 @デュオ
14:20 (dice_cre) Duot16_2: 12(1D20: 12)+5 = 17 @デュオ
14:20 (GMkaname) 1d20+3 @D
14:20 (dice_cre) GMkaname: 16(1D20: 16)+3 = 19 @D
14:20 (Reng17_1) 1d20+1 @ヤンキー
14:20 (dice_cre) Reng17_1: 11(1D20: 11)+1 = 12 @ヤンキー
14:20 (GMkaname) 1d20+3 @E
14:20 (dice_cre) GMkaname: 16(1D20: 16)+3 = 19 @E
14:20 (Sonya24_1) 1d20+1 @ソーニャ
14:20 (dice_cre) Sonya24_1: 13(1D20: 13)+1 = 14 @ソーニャ
14:20 (GMkaname) 1d20+7 @F
14:20 (dice_cre) GMkaname: 18(1D20: 18)+7 = 25 @F
14:20 (GMkaname) 間違えた
14:20 (Duot16_2) ひどいすうじがでたw
14:20 (Duot16_2) #sort p
14:20 (Duot16_2) Nino : 並び順だよー
14:20 (Duot16_2) 25F>19D=19E>17デュオ>14ソーニャ>12ヤンキー>8A
14:20 (GMkaname) 1d20+9 @F
14:20 (dice_cre) GMkaname: 6(1D20: 6)+9 = 15 @F
14:21 (GMkaname) 何かあって機敏ふえたらしいよ
14:21 *Duot16_2 topic : 19D=19E>17デュオ>15F>14ソーニャ>12ヤンキー>8A
14:21 (Reng17_1) ドウイウコトナノ…
14:21 (Duot16_2) 薬か!薬なのか!
14:21 (Sonya24_1) ドーピングよくないでうs
14:22 (GMkaname) D「多少は傷が入っているはずなんだ・・・!」
14:22 (GMkaname) 2d6+4 機敏切 レングラントさんへきりかかるー
14:22 (dice_cre) GMkaname: 7(2D6: 5 2)+4 = 11 機敏切 レングラントさんへきりかかるー
14:23 (Reng17_1) 2d6+2+2 そぉい
14:23 (dice_cre) Reng17_1: 7(2D6: 5 2)+2+2 = 11 そぉい
14:23 (Duot16_2) よすよす
14:23 (GMkaname) 2d6+4 機敏切 Eもレングラントさんへきりかかるー
14:23 (dice_cre) GMkaname: 5(2D6: 1 4)+4 = 9 機敏切 Eもレングラントさんへきりかかるー
14:23 (Reng17_1) 2d6+2+2 人気者はツライぜ
14:23 (dice_cre) Reng17_1: 6(2D6: 5 1)+2+2 = 10 人気者はツライぜ
14:23 (GMkaname) E「……どういう化け物なんだ/・」
14:24 (Sonya24_1) 化け物呼ばわりされてますよw
14:24 (Reng17_1) あれー?
14:24 (GMkaname) 17 デュオさんどぞ
14:24 (Duot16_2) あはw
14:24 (Duot16_2) うーん、
14:24 (Duot16_2) では前列にでますかねぇ
14:24 *nick Duot16_2 → Duot16_1
14:25 (Duot16_1) そんでもって機敏鞭、Aへ
14:25 (Duot16_1) 2d6+8 機敏鞭そーい
14:25 (dice_cre) Duot16_1: 9(2D6: 5 4)+8 = 17 機敏鞭そーい
14:25 (GMkaname) ぎゃあ
14:25 (GMkaname) 2d6+3 「な、見切れ…」
14:25 (dice_cre) GMkaname: 5(2D6: 2 3)+3 = 8 「な、見切れ…」
14:25 (Duot16_1) びしぃ!ばしぃ!
14:25 (GMkaname) なかった。
14:25 (GMkaname) 瀕死
14:26 (Duot16_1) 「そう簡単に見切られてたまるもんですかっ」
14:26 (GMkaname) Fはなんかしたらしいが
14:26 (GMkaname) 見えない
14:26 (Duot16_1) F-!
14:26 (Reng17_1) Fとはいったい…
14:27 (Duot16_1) そにゃちゃんがんばっ
14:27 (Reng17_1) やれーころせー
14:27 (Sonya24_1) 2d6+9 武勇攻撃D「わたしも!」
14:27 (dice_cre) Sonya24_1: 7(2D6: 3 4)+9 = 16 武勇攻撃D「わたしも!」
14:27 (GMkaname) D?
14:27 (GMkaname) うぃうぃ
14:28 (GMkaname) 2d6+3 「こっちにもか!」
14:28 (dice_cre) GMkaname: 8(2D6: 5 3)+3 = 11 「こっちにもか!」
14:28 (GMkaname) いたいいたい
14:28 (Sonya24_1) あたった
14:28 (GMkaname) 12 レングラントさん
14:28 (Duot16_1) おめでとおめでと
14:28 (Reng17_1) 2d6+10 精神火→A トドメに定評のあるヤンキー
14:28 (dice_cre) Reng17_1: 10(2D6: 5 5)+10 = 20 精神火→A トドメに定評のあるヤンキー
14:28 (Reng17_1) 自重しないなダイス!
14:29 (Duot16_1) すばらしいね
14:29 (GMkaname) 2d6+1 「人生がおわった・・」
14:29 (dice_cre) GMkaname: 10(2D6: 5 5)+1 = 11 「人生がおわった・・」
14:29 (GMkaname) がんばったけどおわった
14:29 *Duot16_1 topic : 19D=19E>17デュオ>15F>14ソーニャ>12ヤンキー
14:29 (Duot16_1) #sort s
14:29 (Duot16_1) Nino : 準備完了だよー
14:29 (GMkaname) イニシアー
14:29 (GMkaname) 1d20+3 @D
14:29 (dice_cre) GMkaname: 8(1D20: 8)+3 = 11 @D
14:29 (Duot16_1) 1d20+5 @デュオ
14:29 (dice_cre) Duot16_1: 18(1D20: 18)+5 = 23 @デュオ
14:29 (GMkaname) 1d20+3 @E
14:29 (dice_cre) GMkaname: 18(1D20: 18)+3 = 21 @E
14:29 (Sonya24_1) 1d20+1 @ソーニャ
14:29 (dice_cre) Sonya24_1: 7(1D20: 7)+1 = 8 @ソーニャ
14:29 (GMkaname) 1d20+9 @F
14:29 (dice_cre) GMkaname: 8(1D20: 8)+9 = 17 @F
14:29 (Reng17_1) 1d20+1 @ヤンキー
14:29 (dice_cre) Reng17_1: 6(1D20: 6)+1 = 7 @ヤンキー
14:29 (Duot16_1) #sort p
14:29 (Duot16_1) Nino : 並び順だよー
14:29 (Duot16_1) 23デュオ>21E>17F>11D>8ソーニャ>7ヤンキー
14:29 *Duot16_1 topic : 23デュオ>21E>17F>11D>8ソーニャ>7ヤンキー
14:30 (Duot16_1) 2d6+8 ではDへ機敏鞭だ!
14:30 (dice_cre) Duot16_1: 6(2D6: 3 3)+8 = 14 ではDへ機敏鞭だ!
14:30 (GMkaname) 2d6+3 「俺もいくか・・」
14:30 (dice_cre) GMkaname: 4(2D6: 1 3)+3 = 7 「俺もいくか・・」
14:30 (GMkaname) いった
14:30 (Reng17_1) いっちゃった。
14:30 (Duot16_1) さようならD…
14:30 *Duot16_1 topic : 23デュオ>21E>17F>8ソーニャ>7ヤンキー
14:30 (GMkaname) E「…残りは俺だけか……」手上げた
14:31 (Duot16_1) 降参とな
14:31 (Reng17_1) Fの霊圧が消えた
14:31 (GMkaname) にげたそうにそちらをみつめている!
14:31 (GMkaname) Eの行動終了。
14:31 (GMkaname) Fはなにかしたかもしれないけどみえない
14:31 (Duot16_1) F-!
14:31 (Sonya24_1) []
14:32 (Sonya24_1) 「こそこそしてないででてきなさい!」っと叫ぶ
14:32 (GMkaname) 8 そにゃさん
14:32 (Duot16_1) 「ええ、一人足りないわね。もう一人はどこ?」
14:32 (GMkaname) へんじはない
14:33 (GMkaname) E「……?あれ?……どこいった?あの新入り」
14:33 (Reng17_1) 「…」
14:33 (Duot16_1) 「新入り…?」
14:33 (Sonya24_1) 逃げたかな?
14:34 (GMkaname) E「ああ。橋が壊れてるからココで待ち伏せしてれば
14:34 (Duot16_1) 目を細めてあたりをみまわす
14:34 (GMkaname) 隊商が通るって情報も入手してくれたんだが」
14:34 (Duot16_1) 「有能すぎる新人だわね、何者よそれ」
14:34 (Reng17_1) んー
14:34 (Reng17_1) 隠密看破って出来たっけ
14:35 (GMkaname) E「素性は聞いてないな」
14:35 (Reng17_1) 発見ないと無理だったか
14:35 (GMkaname) 一応機敏判定でできる
14:35 (Duot16_1) 機敏と聞いて
14:35 (Reng17_1) じゃあヤンキーは積荷確認しとこう
14:35 (GMkaname) うぃうぃ
14:35 (Reng17_1) 「おい商人、積荷が減ってねぇか確かめるぞ」
14:35 (GMkaname) 2列目に戻るのね?
14:35 (Duot16_1) 2d6+5 ではあたりを探してみよう、相手の対抗たかそうだけども
14:35 (Reng17_1) うむ、戻ります
14:35 (dice_cre) Duot16_1: 5(2D6: 3 2)+5 = 10 ではあたりを探してみよう、相手の対抗たかそうだけども
14:35 *nick Reng17_1 → Reng17_2
14:35 (GMkaname) まった
14:35 (GMkaname) レングラントさん。
14:36 (Reng17_2) はいはい
14:36 (GMkaname) 2列目に戻ったとたんに
14:36 (Sonya24_1) 亡骸に祈りをささげて…
14:36 (GMkaname) いつの間にか罠がしかけられてた
14:36 (Duot16_1) とらっぷううう
14:36 (Sonya24_1) ん?
14:36 (Reng17_2) わーお
14:36 (Reng17_2) トラップって精神対抗でしたっけ
14:36 (GMkaname) 注:スキル:トラップは攻撃ではありません。
14:37 (Reng17_2) ですねぇ
14:37 (GMkaname) 精神で抵抗ですね。
14:37 (GMkaname) ではこちらからだしますか
14:37 (Reng17_2) どうぞどうぞ
14:37 (GMkaname) 2d6+14
14:37 (dice_cre) GMkaname: 7(2D6: 5 2)+14 = 21
14:37 (Reng17_2) どうあがいても絶望
14:37 (Reng17_2) 2d6+7 精神ぬ
14:37 (dice_cre) Reng17_2: 7(2D6: 3 4)+7 = 14 精神ぬ
14:37 (Reng17_2) ですよねー
14:37 (Duot16_1) ほろり
14:38 (GMkaname) 7点プレゼント
14:38 (Reng17_2) いてて
14:38 (GMkaname) 思いっきりスリップしたあげく
14:38 *nick Reng17_2 → Reng10_2
14:38 (Duot16_1) なむなむ
14:38 (GMkaname) 額の位置に
14:38 (GMkaname) とがった石
14:38 (Duot16_1) うわあああ
14:38 (Sonya24_1) うあああ
14:38 (Sonya24_1) それは痛い
14:38 (GMkaname) でですね
14:39 (GMkaname) 2個目も発動するんですが
14:39 (Duot16_1) ひょわああ
14:39 (GMkaname) 簡単に言うと
14:39 (Reng10_2) 2重トラップと那
14:39 (Duot16_1) こここ、こいやああ
14:39 (GMkaname) 隠密→ 魔力付与 → トラップ トラップ
14:39 (Duot16_1) うわあw
14:39 (GMkaname) こんな行動をしてました。
14:39 (Reng10_2) ほうほう
14:39 (Duot16_1) トラップ発動とはやりおる…
14:40 (Sonya24_1) 盗賊は時間稼ぎか…
14:40 (GMkaname) 2d6+14 さらにとがった石に衝撃を与える事で、てこの原理でさらに石が飛んでくるよ!
14:40 (dice_cre) GMkaname: 5(2D6: 4 1)+14 = 19 さらにとがった石に衝撃を与える事で、てこの原理でさらに石が飛んでくるよ!
14:40 (Reng10_2) 2d6+7 6ゾロじゃないと無理無理
14:41 (dice_cre) Reng10_2: 3(2D6: 1 2)+7 = 10 6ゾロじゃないと無理無理
14:41 (Duot16_1) うわあああ
14:41 (GMkaname) 9点どうぞ
14:41 *nick Reng10_2 → Reng1_2
14:41 (Duot16_1) っ自己犠牲、できますか?
14:41 (GMkaname) それはOK
14:41 (Duot16_1) わーい
14:41 (Duot16_1) じゃあ9点もらうー
14:41 (Reng1_2) すまぬすまぬ
14:41 *nick Reng1_2 → Reng10_2
14:41 (GMkaname) ということでEは投降したけど
14:41 (Duot16_1) 「ちょ、レン君?!」 とっさにかばって石が腕にささろう
14:41 (GMkaname) 戦闘は続行中です
14:41 *nick Duot16_1 → Duot7_1
14:42 (Reng10_2) 「…」
14:42 (Reng10_2) ゴゴゴゴ
14:42 (Sonya24_1) 超怒ってる
14:42 (GMkaname) 直後の行動キャンセルなので
14:42 (GMkaname) 次イニシアいきますぜ
14:42 (Duot7_1) 「っつー…」 腕の石をひきぬいて、血をなめ 「こっわいわね、いつの間に…」
14:43 (Duot7_1) #sort s
14:43 (Duot7_1) Nino : 準備完了だよー
14:43 (Reng10_2) ヤンキーは動けないのぅ
14:43 (Duot7_1) 1d20+5 @デュオ
14:43 (dice_cre) Duot7_1: 9(1D20: 9)+5 = 14 @デュオ
14:43 (Sonya24_1) 1d20+1 @ソーニャ
14:43 (dice_cre) Sonya24_1: 6(1D20: 6)+1 = 7 @ソーニャ
14:43 (Duot7_1) そうかキャンセルかー
14:43 (GMkaname) 1d20+9 @F
14:43 (dice_cre) GMkaname: 5(1D20: 5)+9 = 14 @F
14:43 (Duot7_1) #sort p
14:43 (Duot7_1) Nino : 並び順だよー
14:43 (Duot7_1) 14デュオ=14F>7ソーニャ
14:43 (GMkaname) 同時か・・
14:43 *Duot7_1 topic : 14デュオ=14F>7ソーニャ
14:43 (Duot7_1) なんという
14:44 (GMkaname) 先に行動したい?後に行動したい?
14:44 (GMkaname) PCの意志を優先しよう
14:44 (Duot7_1) うーん、先に動いても当てられないんですよねぇ
14:44 (Duot7_1) Fさんどうぞーかなぁ
14:44 (Duot7_1) あ、
14:45 (Duot7_1) 看破チャレンジできますか?
14:45 (GMkaname) 機敏判定でOK
14:45 (Duot7_1) 相手も機敏でしょうか?それとも精神?
14:45 (GMkaname) 相手も機敏
14:45 (Duot7_1) 9が相手か…!
14:46 (GMkaname) そのための魔力付与です
14:46 (Duot7_1) くうう
14:46 (Duot7_1) 2d6+5 だがしかし挑戦してみようそーい
14:46 (dice_cre) Duot7_1: 8(2D6: 5 3)+5 = 13 だがしかし挑戦してみようそーい
14:46 (Duot7_1) 1ゾロを出してもいいのよ!
14:46 (GMkaname) 2d6+9-4-4
14:46 (dice_cre) GMkaname: 11(2D6: 5 6)+9-4-4 = 12
14:46 (GMkaname) くそう
14:46 (Duot7_1) なんと
14:46 (Sonya24_1) お
14:47 (Duot7_1) みっけた!?
14:47 (Reng10_2) まいなす補正がすっごい
14:47 (Duot7_1) トラップの発動回数分つくのかな
14:47 (GMkaname) F「ちぃ・・・!」何かぜぇぜぇいってます。こう。妙な腕輪つけてますね、よくみたら
14:47 (Duot7_1) ほうほう
14:47 (Reng10_2) ユニークだー毟れー
14:47 (Duot7_1) 「そこねっ」 演出で鞭でびしぃ
14:48 (Duot7_1) 腕輪気になるね
14:48 (GMkaname) F「くそ、ここまでか!」鞭を交わしながらも見つかり…
14:48 (GMkaname) 一目散に逃げるよ!
14:48 (Duot7_1) 逃がすかっ
14:49 (GMkaname) ということでおいかけるなら機敏判定でどうぞ
14:49 (Duot7_1) 転移で回り込むそにゃさんときいt
14:49 (GMkaname) はっ!
14:49 (Reng10_2) わーお
14:49 (Sonya24_1) できます?
14:49 (GMkaname) ということでそにゃさんのターンですが
14:49 (GMkaname) ええ。みえてるのでできます
14:49 (GMkaname) ついでに仲間もつれていけます
14:49 (Duot7_1) おおー
14:50 (GMkaname) 4人連れて行けますもんね・・
14:51 (GMkaname) という事で行動宣言どぞ
14:51 (Sonya24_1) ではヂュオさんと2人で回りこみます
14:51 (Duot7_1) あとはそにゃさんのキャラ的に許すかどうかだ…普通においかけてもいいのよ
14:51 (Duot7_1) おお
14:51 (GMkaname) レングラントさんは残す?
14:52 (Reng10_2) ボロボロなので残ってよう
14:52 (Sonya24_1) 残します、馬車が手薄ではあれですし
14:52 (Reng10_2) 追いついたら 殺 す
14:52 (Duot7_1) ひゃあw
14:52 (Sonya24_1) w
14:52 (GMkaname) ひぃ。
14:52 (GMkaname) それじゃあ回り込めました。
14:52 (Sonya24_1) そっと手を握って…転移発動
14:53 (GMkaname) おっとはやかた
14:53 (GMkaname) 位置取りどんな感じで
14:53 (Duot7_1) 「…ソーニャちゃん…?これは…」 転移ぱやぱや
14:54 (Sonya24_1) 「秘密ですよ」っと微笑む
14:54 (Duot7_1) そにゃちゃんかわいい
14:54 (Sonya24_1) 前後に二人で壁かな?
14:55 (GMkaname) あいー。
14:55 (Duot7_1) わー
14:55 (GMkaname) F「…な!…ここまでか。」
14:55 (GMkaname) じゃあ追い詰めたところでイニシア
14:55 (Duot7_1) #sort s
14:55 (Duot7_1) Nino : 準備完了だよー
14:55 (Duot7_1) 1d20+5 @デュオット
14:55 (dice_cre) Duot7_1: 3(1D20: 3)+5 = 8 @デュオット
14:55 (GMkaname) 1d20+9 @F
14:55 (dice_cre) GMkaname: 8(1D20: 8)+9 = 17 @F
14:55 (Sonya24_1) 1d20+1 @ソーニャ
14:55 (dice_cre) Sonya24_1: 20(1D20: 20)+1 = 21 @ソーニャ
14:55 (Duot7_1) そにゃちゃんかっこいい!
14:55 (Reng10_2) やるきまんまんなそーにゃん
14:55 (Sonya24_1) やた
14:55 (Duot7_1) #sort p
14:55 (Duot7_1) Nino : 並び順だよー
14:55 (Duot7_1) 21ソーニャ>17F>8デュオット
14:55 (GMkaname) そにゃさんどぞん
14:56 *Duot7_1 topic : 21ソーニャ>17F>8デュオット
14:56 (Sonya24_1) 2d6+9 武勇攻撃「ここまでです!」
14:56 (dice_cre) Sonya24_1: 3(2D6: 2 1)+9 = 12 武勇攻撃「ここまでです!」
14:56 (Sonya24_1) ぬーんw
14:56 (Duot7_1) ダイス様ぁああああ
14:56 (GMkaname) 2d6+1 「これなら、まだしのげるか・・!」
14:56 (dice_cre) GMkaname: 8(2D6: 6 2)+1 = 9 「これなら、まだしのげるか・・!」
14:56 (GMkaname) 3点
14:56 (Duot7_1) あたった!
14:56 (Sonya24_1) ソニャは囮ですw
14:57 (Duot7_1) なんだってw
14:57 (GMkaname) F「…正面から乗り切るしかあるまい」
14:57 (Reng10_2) 後ろからみてい●よ
14:57 (GMkaname) ということでそにゃさんにククリで切りかかるよ!
14:57 (Duot7_1) そにゃさああん
14:57 (GMkaname) 2d6+10 機敏切
14:57 (dice_cre) GMkaname: 9(2D6: 4 5)+10 = 19 機敏切
14:57 (Duot7_1) 高いよ!
14:57 (GMkaname) 素が9だからね!
14:58 (Duot7_1) なんておそろしいんだ魔力付与
14:58 (Sonya24_1) 2d6+3 機敏防御「きゃっ」
14:58 (dice_cre) Sonya24_1: 7(2D6: 5 2)+3 = 10 機敏防御「きゃっ」
14:58 (Duot7_1) 「ソーニャちゃんっ」
14:58 (Sonya24_1) いたいー
14:58 (GMkaname) F「…1:1なら勝ち目は十二分にあるか…」ちら、とデュオさんみた
14:58 (Duot7_1) 9点だめーじいたいいたい
14:59 *nick Sonya24_1 → Sonya15_1
14:59 (Duot7_1) 「女の子に怪我させるなんて、なんてことするの」
14:59 (Reng10_2) これは自分も参戦したほうがいいかなぁ
14:59 (Duot7_1) 機敏9の精神5かなぁ、トラップ的に
15:00 (GMkaname) 1/9/5やね。みえてるからいいますが
15:00 (GMkaname) ではデュオさんどぞ
15:00 (Duot7_1) くっ これはデュオットは分が悪いっ
15:01 (Duot7_1) 2d6+1 武勇鞭 「楽に死ねると思うなよっ」 というが多分あたらないw
15:01 (dice_cre) Duot7_1: 9(2D6: 6 3)+1 = 10 武勇鞭 「楽に死ねると思うなよっ」 というが多分あたらないw
15:01 (GMkaname) 2d6+1 「…ぐ。だが・・・!」
15:01 (dice_cre) GMkaname: 5(2D6: 3 2)+1 = 6 「…ぐ。だが・・・!」
15:01 (GMkaname) いたいいたい
15:01 (Duot7_1) わーい、あたったー
15:02 (GMkaname) F「……一人道連が限度か。
15:02 (GMkaname) 」
15:02 (GMkaname) レングラントさんは
15:02 (Sonya15_1) 怖いことを…
15:02 (Reng10_2) はいはい
15:02 (GMkaname) かけつけるなら1T使って駆けつけてもいい
15:02 (GMkaname) ただし馬車無防備
15:02 (Reng10_2) うーむ
15:02 (Duot7_1) 「狙うならあたしにしときなさいよー?ほら、ほら」 手をひろげてみせて
15:03 (Reng10_2) Eを殺してから馬車に行けばいいか…
15:03 (Duot7_1) レン君投射ないんだなぁ
15:03 (Sonya15_1) また物騒なw
15:03 (GMkaname) Eは無傷だから、
15:03 (Reng10_2) ないない
15:03 (GMkaname) しとめ損ねるとそっちでも戦闘発生するよ
15:03 (Duot7_1) 縛っとくのはどうだろう?
15:03 (Duot7_1) >E
15:03 (Reng10_2) ロープねぇなぁ
15:03 (Reng10_2) イライラ
15:03 (GMkaname) 積荷にあるよ
15:03 (Duot7_1) 馬車につんである!きっと!
15:03 (Duot7_1) わーい
15:03 (Reng10_2) あった
15:04 (Sonya15_1) あた
15:04 (GMkaname) 1行動使って縛れる
15:04 (Reng10_2) じゃあ縛るのは御者の連中に任せよう
15:04 (GMkaname) ああ、じゃあ縛ろう縛ろう
15:04 (Sonya15_1) おお
15:04 (Duot7_1) ありがとう御者さん!
15:04 (Reng10_2) 「おい、そいつ縛っとけ」
15:04 (GMkaname) 御者B「おうよ。やっとくわ。」
15:04 (Reng10_2) 「もう戦う気もネェだろうが、ほっとくと何するかわからねぇしな」
15:05 (Reng10_2) ではー、有る程度縛られたのを確認したら駆けつけよう
15:05 (GMkaname) うぃ。ではイニシアで合流していいよ
15:05 (Duot7_1) #sort s
15:05 (Duot7_1) Nino : 準備完了だよー
15:05 (GMkaname) 1d20+9 @F
15:05 (dice_cre) GMkaname: 10(1D20: 10)+9 = 19 @F
15:05 (Duot7_1) 1d20+5 @デュオット
15:05 (dice_cre) Duot7_1: 3(1D20: 3)+5 = 8 @デュオット
15:05 (Reng10_2) 1d20+1 @ヤンキー
15:05 (dice_cre) Reng10_2: 4(1D20: 4)+1 = 5 @ヤンキー
15:05 (Sonya15_1) 1d20+1 @ソーニャ
15:05 (dice_cre) Sonya15_1: 17(1D20: 17)+1 = 18 @ソーニャ
15:05 (Reng10_2) ぐぬぬ
15:05 (Duot7_1) #sort p
15:05 (Duot7_1) Nino : 並び順だよー
15:05 (Duot7_1) 19F>18ソーニャ>8デュオット>5ヤンキー
15:05 (Sonya15_1) ちょとたりない
15:06 *Duot7_1 topic : 19F>18ソーニャ>8デュオット>5ヤンキー
15:06 (GMkaname) F「貴様が来たからには最優先は貴様だ!」
15:06 (Duot7_1) やんきいいいい
15:06 (GMkaname) ってことでレングラントに向かって切りかかるよ!
15:06 (Sonya15_1) ぶw
15:06 (Duot7_1) 「っちょ、ばか、なんできたのよっ」
15:06 (Duot7_1) あわわあわわ
15:06 (GMkaname) 2d6+10 機敏切 ヘイトかなり稼いじゃったから・・ね・・
15:06 (dice_cre) GMkaname: 5(2D6: 4 1)+10 = 15 機敏切 ヘイトかなり稼いじゃったから・・ね・・
15:06 (GMkaname) あ。低い
15:06 (Duot7_1) やさしみ
15:06 (Reng10_2) 2d6+2+2 そぉい
15:06 (dice_cre) Reng10_2: 3(2D6: 1 2)+2+2 = 7 そぉい
15:06 (Reng10_2) 極端だ!
15:06 (Duot7_1) ええとなんてんだ
15:06 (Sonya15_1) あ
15:07 (Duot7_1) 8点か
15:07 (GMkaname) 8点
15:07 *nick Reng10_2 → Reng2_2
15:07 (Duot7_1) んー、盾かざしするには微妙かなぁ
15:07 (Reng2_2) 切られながら剣を掴んでニヤァと笑う
15:07 (Duot7_1) 1d100 かざす度
15:07 (dice_cre) Duot7_1: 95(1D100: 95) = 95 かざす度
15:07 (Duot7_1) たけえ
15:07 (GMkaname) F「…な!」
15:07 (GMkaname) かざす?
15:07 (Reng2_2) 「これで…もう逃げれねぇよナァ」
15:07 (Duot7_1) どうしよ、演出入っちゃったしなやみなやみ
15:07 (Reng2_2) 大丈夫
15:07 (Reng2_2) 次で仕留める
15:08 (Duot7_1) カウンターと不屈あるんだけど、
15:08 (Duot7_1) 大丈夫ならおっけい
15:08 (Duot7_1) そにゃちゃんごー
15:08 (GMkaname) そにゃさんごー
15:08 (Sonya15_1) 2d6+9 武勇攻撃「レングラントさま!」
15:08 (dice_cre) Sonya15_1: 8(2D6: 6 2)+9 = 17 武勇攻撃「レングラントさま!」
15:08 (Reng2_2) ごーごー
15:09 (GMkaname) 2d6+1 「くそう、まだだ、まだ・・!」
15:09 (dice_cre) GMkaname: 6(2D6: 1 5)+1 = 7 「くそう、まだだ、まだ・・!」
15:09 (GMkaname) ぎゃああああ
15:09 (Duot7_1) いいね!
15:09 (GMkaname) まだ立ってる
15:09 (Reng2_2) あれ、これオレの出番関係なく終わるんじゃね
15:09 (Duot7_1) うn
15:09 (Reng2_2) しょんぼり
15:09 (Duot7_1) おお、たってた
15:09 (GMkaname) デュオさんかもん
15:09 (Reng2_2) いけいけー
15:09 (Reng2_2) 殺せー
15:09 (Sonya15_1) とどめだー
15:10 (Duot7_1) 「本当にばかね、すぐ手当てするからとっとと片付けるわよ!」
15:10 (Duot7_1) 2d6+1 といいながら武勇鞭
15:10 (dice_cre) Duot7_1: 6(2D6: 3 3)+1 = 7 といいながら武勇鞭
15:10 (Duot7_1) でめなむなむ
15:10 (GMkaname) 2d6+1 「く。だがそんなもので・・・!」
15:10 (dice_cre) GMkaname: 9(2D6: 5 4)+1 = 10 「く。だがそんなもので・・・!」
15:10 (Duot7_1) 「っち、しぶとい!」
15:10 (GMkaname) ふらつきながらもよけた
15:10 (GMkaname) レングラントさんごー
15:10 (Reng2_2) うーむふらふらか
15:11 (GMkaname) 17点くらてるからね
15:11 (Reng2_2) じゃあほどほどに
15:11 (Reng2_2) っ【急所狙い】
15:11 (Reng2_2) いや
15:11 (Reng2_2) うん
15:11 (Duot7_1) あらひかえめ
15:11 (Reng2_2) やっぱり
15:11 (Reng2_2) 全力で
15:11 (Reng2_2) いこう
15:11 (Sonya15_1) ほどほど!?
15:11 (Reng2_2) っ【連続行動】 【詠唱】
15:11 (Duot7_1) 2日目だよ!だよ!
15:11 (Reng2_2) えー
15:11 (Duot7_1) ひょわー
15:11 (Duot7_1) いいのよごーしても
15:11 (Reng2_2) うーん
15:12 (Reng2_2) まぁボロボロだし、やっぱりスキルはキャンセルします
15:12 (GMkaname) あい
15:12 (Sonya15_1) 怒らすと怖い人だー
15:12 (Reng2_2) 2d6+10 精神火 剣伝いに炎を伝わせて燃やす
15:12 (dice_cre) Reng2_2: 3(2D6: 1 2)+10 = 13 精神火 剣伝いに炎を伝わせて燃やす
15:12 (Reng2_2) ほろり
15:12 (Duot7_1) でめええええ
15:12 (GMkaname) たえれるかもしんない
15:12 (Duot7_1) これはスキルのせなくてよかったよかん
15:12 (Reng2_2) やはり全力で…
15:13 (GMkaname) 2d6+5 「これでも魔術の心得は・・!」
15:13 (dice_cre) GMkaname: 5(2D6: 2 3)+5 = 10 「これでも魔術の心得は・・!」
15:13 (Reng2_2) 3点ぬ
15:13 (Duot7_1) 3点!
15:13 (GMkaname) あったらしい
15:13 (GMkaname) たってる!
15:13 (Reng2_2) 耐えたかー
15:13 (GMkaname) たってるよ!
15:13 (Duot7_1) #sort s
15:13 (Duot7_1) Nino : 準備完了だよー
15:13 (Reng2_2) 1d20+1 @ヤンキー
15:13 (dice_cre) Reng2_2: 14(1D20: 14)+1 = 15 @ヤンキー
15:13 (Sonya15_1) 1d20+1 @ソーニャ
15:13 (dice_cre) Sonya15_1: 6(1D20: 6)+1 = 7 @ソーニャ
15:13 (Duot7_1) 1d20+5 @デュオット
15:13 (dice_cre) Duot7_1: 5(1D20: 5)+5 = 10 @デュオット
15:13 (GMkaname) 1d20+9 @F
15:13 (dice_cre) GMkaname: 17(1D20: 17)+9 = 26 @F
15:13 (Duot7_1) はえええ
15:13 (Reng2_2) はやっ
15:13 (Duot7_1) #sort p
15:13 (Duot7_1) Nino : 並び順だよー
15:13 (Duot7_1) 26F>15ヤンキー>10デュオット>7ソーニャ
15:13 (Sonya15_1) はやいー
15:13 (GMkaname) F[
15:14 (Duot7_1) あ、GM、隊列全員前列扱いでしょうか、場所移動したので。
15:14 (GMkaname) 「貴様を道連れにしてくれるわあああ!」
15:14 (GMkaname) ああ。レングラントさんは2列目でも構わない
15:14 (Duot7_1) 前列にいてくれると盾かざしが!
15:14 (Reng2_2) そういや馬車関係ないからもう1列目でいいのか
15:14 (GMkaname) 無論前列でもかまわない
15:14 (Reng2_2) じゃあ前列に行こう
15:14 (Duot7_1) わーい
15:14 (GMkaname) あい
15:15 *nick Reng2_2 → Reng2_1
15:15 (GMkaname) では
15:15 (GMkaname) レングラントさんに
15:15 (GMkaname) 切りかかるよ!
15:15 (Reng2_1) こーい
15:15 (Duot7_1) レン君なら6ゾロで生き残ってくれる、きっと
15:15 (GMkaname) 2d6+10 機敏切
15:15 (dice_cre) GMkaname: 6(2D6: 1 5)+10 = 16 機敏切
15:15 (Duot7_1) やさしめ
15:15 (Reng2_1) 2d6+2+2 ぐぬぬ
15:15 (dice_cre) Reng2_1: 10(2D6: 4 6)+2+2 = 14 ぐぬぬ
15:15 (Reng2_1) 丁度だ
15:15 (Duot7_1) わあw
15:15 (GMkaname) 2点!
15:16 (Sonya15_1) ぴったり…
15:16 (Duot7_1) うーむ、これは自己犠牲だな!
15:16 (Reng2_1) すまぬすまぬ
15:16 (GMkaname) じゃあ2点プレゼント
15:16 (Duot7_1) ダメージ2点もらいまーす
15:16 *nick Duot7_1 → Duot5_1
15:16 (Duot5_1) 「そうそう何度もやらせるかってのよ!」
15:16 (GMkaname) そにゃさんどぞ
15:16 (Duot5_1) 横から蹴っ飛ばそう、ククリを持つ手を
15:17 (Duot5_1) そにゃさんトドメ期待上げ
15:17 (GMkaname) F「ちぃ、貴様ああああ!」
15:17 (Reng2_1) 期待上げ
15:17 (GMkaname) で、そんなことされてるうちに
15:17 (GMkaname) モヒカン変装がとけかけて
15:17 (GMkaname) 中から普通の髪形が見える
15:17 (Duot5_1) 変装!
15:17 (Reng2_1) わーお
15:17 (Duot5_1) ワックスがおちてきたのか
15:18 (Sonya15_1) 変装してたの?
15:18 (GMkaname) いいえはげかつらがはずれかけ
15:18 (Duot5_1) づらああああ
15:18 (Reng2_1) ヅラァ!
15:18 (Duot5_1) もぐりこんでたのかな、どっかの組織の子が。
15:19 (GMkaname) ってことで、
15:19 (GMkaname) そにゃさんどぞん
15:19 (Sonya15_1) 2d6+9 武勇攻撃「いい加減に!」
15:19 (dice_cre) Sonya15_1: 2(2D6: 1 1)+9 = 11 武勇攻撃「いい加減に!」
15:19 (Duot5_1) ヒャア
15:19 (GMkaname) あにゃあ
15:19 (Sonya15_1) あう
15:19 (Reng2_1) ぐぬぬ
15:19 (GMkaname) ではデュオさんに
15:20 (Duot5_1) 2d6+1 武勇鞭でごーしよう 「化けの皮がはがれてきたわね」
15:20 (dice_cre) Duot5_1: 2(2D6: 1 1)+1 = 3 武勇鞭でごーしよう 「化けの皮がはがれてきたわね」
15:20 (Duot5_1) ちょwwww
15:20 (GMkaname) えええええ
15:20 (Reng2_1) あれー?
15:20 (Duot5_1) みんな動揺しすぎだw
15:20 (GMkaname) これ、
15:20 (GMkaname) まじめにれんぐらんとさんきてないと
15:20 (GMkaname) Fにやられてるな・・
15:21 (Duot5_1) まだだ、まだおわらんよ・・・
15:21 (Duot5_1) レン君がきっと1ゾロをだしてくれる
15:21 (Reng2_1) 2d6+10 精神火 「…」 殺意の篭った右ストレート(燃えてるけど
15:21 (dice_cre) Reng2_1: 9(2D6: 6 3)+10 = 19 精神火 「…」 殺意の篭った右ストレート(燃えてるけど
15:21 (Duot5_1) おー
15:21 (Sonya15_1) 素敵です
15:21 (GMkaname) 2d6+5 「…この一撃を耐えさえすれば・・・!」
15:21 (dice_cre) GMkaname: 9(2D6: 4 5)+5 = 14 「…この一撃を耐えさえすれば・・・!」
15:21 (GMkaname) たえれなかった。
15:21 (Duot5_1) さらばさらば
15:21 *Duot5_1 topic :
15:21 (Reng2_1) ツライ戦いだった…
15:21 (GMkaname) ぼぐう、と殴られて、燃えながら倒れた
15:21 (Duot5_1) 長い…長すぎる戦いだった…
15:22 (Sonya15_1) 「だいじょうぶですか…!」っと駆け寄るがなにもできない。おろおろ
15:22 (Duot5_1) 「ようやく、か」 相手に息はあるかな?
15:22 (GMkaname) とりあえず。息は・・・
15:22 (GMkaname) 2d6+1-4
15:22 (dice_cre) GMkaname: 7(2D6: 4 3)+1-4 = 4
15:22 (Duot5_1) じゃあ、鞭でしばっとこう
15:22 (GMkaname) ・・・
15:23 (GMkaname) 微妙。今夜が山だ
15:23 (Duot5_1) わあw
15:23 (Reng2_1) 今夜が山田ー
15:23 (Duot5_1) 尋問できなさそうか
15:23 (GMkaname) 瀕死すぎるレベル
15:23 (Duot5_1) 水属性の魔法書もってたのでとりあえず消火
15:23 (GMkaname) うぃうぃ
15:24 (Duot5_1) 「ったく、手間ァかけさせるんじゃないわよ」 鞭でぐるぐるしておいて、とりあえず馬車のところまでもどるかな?
15:24 (GMkaname) うぃうぃ。了解ー
15:24 (Duot5_1) ずりずり引きずりつつ
15:25 (GMkaname) ずりずりいたたいたた。
15:25 (Sonya15_1) レンさん肩をかしますよー
15:25 (Duot5_1) 「歩ける、レングラント?」
15:25 (GMkaname) 多分馬車のところまで引きずったらとどめになる
15:25 (Duot5_1) ちっ しょうがない、かつごう
15:25 (Duot5_1) <とどめになる
15:25 (Reng2_1) 「…気にすんな、自業自得だ」 ずりずりと血を流しながら歩こう
15:25 (GMkaname) じゃあ担がれた
15:26 (GMkaname) で、当然ながらその死闘っぷりに
15:26 (GMkaname) 大丈夫ですか、と視線が。
15:26 (Duot5_1) 「重たいったらもー、あとで金目のものがないか剥がないと割にあわないわ」 ぶつくさ
15:26 (GMkaname) 御者A「…ひ、ひぃ、ここまでの事になるとは…」
15:27 (Duot5_1) 「こっちは問題ない?」
15:27 (Duot5_1) >御者さん
15:27 (Sonya15_1) どなたか御者のなかにお医者様はいませんか?
15:27 (GMkaname) 御者B「こっちは問題ないぜ。しかし向こうに着いたらゆっくり休んでもらわないと、といいたいが1日まだあるしなぁ」
15:27 (GMkaname) 御者の中にお医者様はいませんが
15:27 (Reng2_1) 「…流石に疲れた。とりあえずオレは寝る」 といって横になろう
15:28 (Duot5_1) 「ああ、こらまちなさいレングラント。手当てしないと、化膿して熱がでてもしらないわよー」
15:28 (GMkaname) 御者Gが家事スキルもち
15:28 (Duot5_1) 家事ー!
15:28 (Reng2_1) 火事!
15:28 (Duot5_1) おいしいごはんときいて
15:28 (Duot5_1) もえたああああ
15:28 (Sonya15_1) おいしい食事ですね!
15:28 (GMkaname) 保存食じゃなく
15:29 (GMkaname) 魚とかが採れれば
15:29 (GMkaname) おいしい料理を作ってくれる
15:29 (Duot5_1) 肉ならなぜか8個・・・
15:29 (GMkaname) 材料を提供してもいいよ!
15:29 (Duot5_1) ん、あ、しまったキャラシートにかきそびれている
15:29 (GMkaname) で、GじゃなくてFだた
15:30 (Duot5_1) 提供しても大丈夫です?
15:30 (GMkaname) えーと
15:30 (GMkaname) キャラうぃきのアドみせて
15:30 (GMkaname) あるならOK
15:30 (Duot5_1) 残念ながら、キャラwikiにもかいてないな!
15:30 (GMkaname) ソレは無念
15:30 (Duot5_1) 肉なんてなかったんや
15:30 (Duot5_1) 魚とかとらないとかー
15:31 (Duot5_1) とりあえず応急手当してもいいかな?
15:31 (GMkaname) もしくは
15:31 (GMkaname) ああ、応急はOK
15:31 (Duot5_1) 1d6 一人のみならレン君しかあるまい、おてあておてあて
15:31 (dice_cre) Duot5_1: 5(1D6: 5) = 5 一人のみならレン君しかあるまい、おてあておてあて
15:31 (Duot5_1) わーい
15:31 *nick Reng2_1 → Reng7_1
15:31 (Reng7_1) キュピーン
15:31 (GMkaname) あと、夜ゆっくり休む事で2d6点回復できる
15:31 (Duot5_1) 「これでよし、と。随分もてたもんねぇ」
15:31 (Duot5_1) おー
15:31 (GMkaname) 見張りに立たないなら3d6点
15:32 (Duot5_1) ふむふむ
15:32 (Sonya15_1) なるほど
15:32 (GMkaname) ということでこのまま進んで国境はこえたそう
15:32 (GMkaname) >御者たちは。
15:32 (Reng7_1) 「チッ…メンドクセェ依頼受けたもんだ」 とか呟きつつ寝てよう
15:33 (GMkaname) 国境近くが一番不安定だから抜けたいらしい
15:33 (Reng7_1) ですねぇ
15:33 (Duot5_1) なんと
15:33 (Duot5_1) あ、GMさん
15:33 (GMkaname) あい?
15:33 (Duot5_1) 盗賊たちのもちものあらためていいかな?
15:33 (GMkaname) ああ、どぞどぞ。
15:33 (Duot5_1) わーい、がさごそ
15:34 (GMkaname) A-Eは
15:34 (GMkaname) ククリ 売値1250G 1 1 0
15:34 (Duot5_1) わー
15:34 (Reng7_1) 搾取搾取
15:34 (Duot5_1) 5個かな
15:34 (GMkaname) 一本ずつ
15:34 (Duot5_1) わー
15:35 (GMkaname) Fも同じククリもってる
15:35 (GMkaname) +
15:35 (GMkaname) 精神で腕輪を鑑定してみよう
15:35 (Sonya15_1) 「あの…これではどちらが盗賊かわからないのでは?」と怪訝な顔
15:35 (Duot5_1) せいしん!
15:35 (Duot5_1) 「んー、ちょっと気になることがあってねー」
15:35 (GMkaname) 他に怪しそうなものは持っていないのでこれくらいしかめぼしいのはない
15:35 (Duot5_1) 2d6+3 そーい鑑定
15:35 (dice_cre) Duot5_1: 4(2D6: 2 2)+3 = 7 そーい鑑定
15:35 (Duot5_1) ふ、わからん
15:36 (Duot5_1) 「ね、これなんだかわかる?」 腕輪みせてみよう
15:36 (Reng7_1) 「アァ…? 見せてみろ」
15:36 (GMkaname) 馬頭らいい腕輪にみえた
15:36 (Sonya15_1) 「気になるものですか?」
15:36 (GMkaname) 珍しい
15:36 (Reng7_1) 2d6+7 精神そぉい
15:36 (dice_cre) Reng7_1: 9(2D6: 4 5)+7 = 16 精神そぉい
15:36 (Sonya15_1) 2d6+4 精神鑑定
15:36 (dice_cre) Sonya15_1: 7(2D6: 6 1)+4 = 11 精神鑑定
15:36 (GMkaname) そにゃさんも珍しい腕輪にみえた
15:36 (GMkaname) で、レングラントさんは
15:36 (Duot5_1) 「うん…さっきのしぶとかったやつ、ただの盗賊にしてはちょっとね」
15:37 (GMkaname) これがマジックアイテムだと気づいた
15:37 (Sonya15_1) 「あまりみない細工ですね…?」
15:37 (Duot5_1) マジックアイテムやー
15:37 (Reng7_1) ほうほう
15:37 (GMkaname) 闇道
15:37 (GMkaname) 装飾品
15:38 (GMkaname) 25000G(売値は半額)
15:38 (Duot5_1) なんかすごい?!
15:38 (Reng7_1) たかっ!
15:38 (Sonya15_1) あらお高い
15:38 (GMkaname) 装備条件:精神5以上
15:38 (Reng7_1) ほうほう
15:38 (Duot5_1) なんかすてきそうだ
15:39 (Sonya15_1) 持ち主選びますね…
15:39 (GMkaname) 隠密を使用している場合、
15:39 (GMkaname) 装備者の持つ消費スキルのうち、盗み、発見、鍵あけ、トラップ、変装を1つの消費で2回使用する事ができる
15:40 (Duot5_1) なんと
15:40 (Duot5_1) それでトラップ二回だったのか!!
15:40 (GMkaname) ただし、そうした場合、その場面の間機敏の受動判定がそのうちの1回につき-4される
15:40 (Reng7_1) ほうほう
15:40 (Duot5_1) ほうほう
15:41 (GMkaname) つまり
15:41 (GMkaname) 機敏で殴っていると
15:41 (GMkaname) ・・・2d6+9-4-4
15:41 (Duot5_1) これはちょっとほしいかもしれない。精神+2しないとだが
15:41 (GMkaname) で防御していました
15:41 (Duot5_1) なるほどなるほど
15:41 (GMkaname) あ。ごめ。もうひとつ制限ある
15:42 (GMkaname) 2回消費のばあい連続で消費しきらなければならない
15:42 (Duot5_1) 変装とかはしかし同じ場面で二回使う意味はあるのかな
15:42 (Duot5_1) ふむふむ
15:42 (Sonya15_1) 上手くすればおもしろい動き出来そうですね
15:42 (Reng7_1) ふむむ
15:42 (GMkaname) 変装は他人を変装もさせれるよ!
15:42 (Duot5_1) なんだってー
15:42 (Sonya15_1) カリスマ!
15:42 (GMkaname) あれ?
15:42 (Duot5_1) かりすまw
15:42 (GMkaname) できないっぽい?
15:43 (GMkaname) (間違えて覚えてたか
15:43 (Duot5_1) 変装 消費 別人に外見を変えるスキルです。声色や演技の能力も含みます。
15:43 (Duot5_1) 性別や年齢などを偽ることが出来ますが、背丈などを変えることは出来ません。
15:43 (Duot5_1) 『精神』での対抗判定や、「発見」のスキルなどで無効化されます。
15:43 (Duot5_1) 本家だとこんなかんじかな
15:45 (GMkaname) 演技も含む以上
15:45 (GMkaname) 自分のみだね
15:45 (Duot5_1) ふむふむ
15:45 (GMkaname) 発見2回とか
15:45 (GMkaname) 盗み2回とか
15:45 (GMkaname) トラップ2回とか
15:45 (GMkaname) それでも十分だとおもっている
15:46 (Duot5_1) ふむふむ
15:46 (GMkaname) というわけでふところにおさめてもいいし
15:46 (Duot5_1) もらっておきます(キリッ
15:46 (GMkaname) おかねにかえてふところにおさめてもいい
15:47 (Duot5_1) どっちにしろふところだw
15:47 (Sonya15_1) w
15:47 (GMkaname) ということで他なにもなければ
15:47 (GMkaname) 夕方ターンにいきますぜ
15:47 (Duot5_1) もひかんのづらをはがしたりしてもとくになにもなさそうなら次のたーんだー
15:47 (GMkaname) 普通っぽいおにーちゃんになってました。>づら
15:48 (Duot5_1) なぜ・・・あえて・・・こんなづらを・・・
15:48 (Duot5_1) ガングロ女子をみつめるお父さんのような沈痛な目でみておこう