TRPG 大河物語 @ ウィキ

突発268ログ1

最終更新:

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集
22:08 (GM_S) 超強い敵「俺の経験点はピー点あるぞー!」
22:08 (Drake27_1) なにそれこわい>ピー
22:08 (GM_S) では皆様、そろそろ開始したいと思います。よろしくお願いします。
22:08 (Roze21_1) なにそれこわい
22:08 (Drake27_1) よろしくおねがいしまーす
22:08 (Roze21_1) 宜しくお願いしますー
22:08 (Jup21_3) よろしくおねがいしますー
22:08 (Else27_2) おねがいしまーす
22:08 (GM_S) 大丈夫、戦わないで済むルートもある……はず!
22:08 (Sawil21_1) お願いしますー
22:08 (Jup21_3) それぜったい非人道的なルートですよね<たたかわない
22:09 (GM_S) では開始したいと思います。
22:09 (GM_S) ――いつも通りのお昼過ぎ、皆さんは適当な酒場でのんびり昼食後のひとときを楽しんでくれているといいなあ。
22:10 (Roze21_1) ほうほう
22:10 (Else27_2) 昼から赤ワインを嗜んでいよう
22:10 (Jup21_3) 窓際で戦術書をぺらぺら
22:10 (Drake27_1) では「ごっはんごっはん」と、メニューでもながめていよう。薄紅色の尻尾がゆれている
22:10 (GM_S) ロゼ君はリハビリついでの散歩とかそんな感じでもいいですよ
22:11 (Else27_2) グラスを揺らして中の液体を薄明かりに透かしている
22:11 (Drake27_1) 「あー、メニュー見ながらの水はうまい」
22:11 (Roze21_1) では、そこへ、フラフラと宿へ入ってきますよ
22:11 (GM_S) 「飯食えよ」
22:11 (Jup21_3) 徘徊患者だ、
22:11 (Drake27_1) 「お金が!お金が!」
22:11 (Roze21_1) 久々のひばり亭
22:11 (Sawil21_1) 一番安いサラダを
22:11 (Sawil21_1) 凄い美味そうに食べてる
22:11 (Drake27_1) 「マスターただ飯ちょーだーい」
22:11 (Sawil21_1) 酒飲めないしな!
22:11 (GM_S) マスター「少年、ひばり亭ならここから出て右に進んだ方だ」
22:11 (Roze21_1) おっと
22:12 (Roze21_1) ひばりていじゃないのか
22:12 (Roze21_1) まぁ、いいや
22:12 (Sawil21_1) 適当な酒場って
22:12 (Sawil21_1) 言ってるしね
22:12 (GM_S) マスター「皿洗いは足りてるんだ、悪いな」
22:12 (Sawil21_1) 「ああ、悪いけどサラダお代わり」
22:12 (Roze21_1) 「……」その声に耳を貸さずに、カウンターに座ります
22:12 (GM_S) マスター「あいよー」 5秒のお手軽サラダが出されました
22:13 (Else27_2) 優雅に中の液体を口に含んで舌で転がすようにして唇を尖らせ空気を含ませる
22:13 (Roze21_1) 因みに、漆黒のフード付きマントで、フードを目深に被ってます
22:13 (Drake27_1) 「ちぇー。…もう水ばっかりで動けるほど私エコじゃない…」 ぐてーとしつつ
22:13 (GM_S) マスター「んじゃ依頼でもやるか?一つ適当なのがあるが」
22:13 (Sawil21_1) しゃくしゃくしゃくしゃく
22:13 (Drake27_1) 「え、依頼!やるやるするする、どんなのどんなの!」 がばっ
22:14 (GM_S) マスター「んあー・・・お前さんにはちょっと面倒かもしれんが、まぁそこまで問題にはならねえかな」
22:14 (GM_S) マスター「ほれ」
22:14 (Drake27_1) 「ほえ?」
22:14 (Sawil21_1) 「あんたのサラダは最高だよ。さて」
22:14 (GM_S) ―荷物の運搬―
22:14 (GM_S) ヴァラコール王国のある集落に荷物を運んで欲しい
22:15 (GM_S) 報酬は前金500、後金1000
22:15 (Roze21_1) ほうほう
22:15 (Jup21_3) 誰か口に出してよんだりするかな、
22:15 (Drake27_1) 「ヴァラコール、か…。」 苦笑して 「あは、確かに私のなりじゃ面倒かもね」
22:15 (GM_S) 受ける方はマスターに連絡を 依頼人 サボーブ
22:15 (Drake27_1) 全文は声にはださないかなぁ私は
22:15 (Jup21_3) 「…ヴァラコール」
22:16 (Jup21_3) 「うーん…ヴァラコール、か…」つぶやくようにしつつ読んでいた本を閉じる
22:16 (Roze21_1) 「……ヴェラ…コール?」と、真っ黒なフードの中から声
22:16 (Drake27_1) 「結構安めだけど、人数いる感じ?」
22:16 (Drake27_1) >マスター
22:16 (Sawil21_1) 「ヴァラコールがどうしたって?」
22:16 (Else27_2) ものすごいくいつきだ
22:16 (Sawil21_1) しゃくしゃくしゃくしゃく
22:17 (GM_S) マスター「少ないより多いほうがいいんじゃねえか?あそこアンタみたいな娘には物騒だしな」
22:17 (Jup21_3) くいつけるポイントがそこしかなかった!
22:17 (Drake27_1) 「ん、興味ある?仕事だよー。いっとくけど私がさきにみつけたんだからね」 笑ってえっへん
22:17 (Sawil21_1) 行った事がないからねー>食いつき
22:17 (GM_S) マスター「運搬の仕事にしちゃ1500は結構お得だと思うがねー」
22:17 (Sawil21_1) 後、草原の王国なところが気になるポイント
22:17 (Drake27_1) 「あれ、しんぱいしてくれてるんだ。ありがと。」<あんたみたいな娘には
22:17 (Roze21_1) 「……」フードの中から不安げな視線が漏れています
22:17 (Jup21_3) 「ヴァラコールに行く依頼か?………先に…あー…そうか、うん」ドレイクをうえからしたまで見つつ
22:18 (Drake27_1) 「よっしゃ、じゃあ仕事ほしいひときょーーしゅ!」 かたてをあげて大きな声で
22:18 (Jup21_3) その横をてくてくして依頼文をのぞき込もう、もってるかテーブルにあるかはわからないが
22:18 (Else27_2) 再びグラスを掲げて赤い液体を下から見ている
22:18 (Drake27_1) 「ん?なに?君も興味あるのかな」 うえからしたまでみつつ、ちなみにビキニアーマーです
22:18 (Roze21_1) ドレイクさん元気だなぁ。でも手を上げない
22:19 (Drake27_1) >ユヒテル
22:19 (Roze21_1) 「……」
22:19 (Jup21_3) 龍人のあいだでビキニはブームなのだ、
22:19 (Drake27_1) ブームなら仕方ないな
22:19 (Roze21_1) ブームらしい
22:19 (GM_S) マスター「まあ客の心配くらいはな。纏まったら話しかけてくれ。依頼人呼んでくる」
22:19 (Drake27_1) 「りょーかいりょうかい、まっかせといて」>マスター
22:19 (Jup21_3) 「ヴァラコールにはそのうち行こうと思ってたんだ、依頼ついでに、というのも悪くはない」
22:19 (Else27_2) 「しばらく…見てないわねぇ…」
22:19 (Jup21_3) 「……その格好寒くないか」>どれいく
22:20 (Drake27_1) 「そう?あんまり気にならないけどなー。慣れかなぁ」 首をかしげつつ
22:20 (Jup21_3) 「そうか…人があつまりそうなら僕も同行させてもらいたい」
22:21 (Jup21_3) とちゅうでいろいろあきらめた表情
22:21 (Drake27_1) 「よっし、ひとりげっとーっと。さぁ、他にはいない?」
22:21 (Sawil21_1) とりあえず片手をぷらぷらあげて
22:21 (Roze21_1) 「…僕、は……」迷う様な黒フード
22:21 (Sawil21_1) 「動きやすそうなのは評価良いんじゃない?」
22:21 (Jup21_3) 「サウィルか、一緒できれば心強いな」
22:22 (Drake27_1) 「あはは、わかってるじゃないか君。」>さうぃるん
22:22 (Sawil21_1) 評価するけど、とうとうとしていいんじゃない? に変えたから変になった
22:22 (Jup21_3) その線に評価されるんじゃない?的にうけとってた
22:22 (Drake27_1) 意味は通じる!大丈夫だ!
22:22 (Sawil21_1) 「そいつはどうも。ま、適度に期待しないでいてくれるかな」
22:22 (Jup21_3) 「カドに期待はしない、正しく見極めるのが仕事だからな」
22:22 (Jup21_3) 「その上で心強いといっているまで、だ」
22:23 (Drake27_1) 「そっちの君は?ほら、まようなら急いだほうがいいよー、依頼は早いもの勝ち!即断即決!ほら、どうする?」 手をとって>ロゼ
22:23 (Roze21_1) カウンターから、ドレイクさん達を迷う様に見たり見なかったりする黒フード
22:23 *GM_S quit (Connection reset by peer)
22:23 (Jup21_3) じーえむー!!!
22:23 (Drake27_1) GMがwww
22:23 (Roze21_1) 「あっ、っ!」
22:23 (Else27_2) 酔いどれムーブで立ち上がってふらふら依頼の紙を見よう
22:23 (Else27_2) おおおお
22:23 (Roze21_1) と、腕を振りほどこう
22:23 (Sawil21_1) じーえむー!
22:23 (Roze21_1) 突発的、と言う感じで
22:24 (Sawil21_1) そしてエルセさんが酔いどれだ
22:24 (Roze21_1) じーえむぅぅぅぅ
22:24 (Drake27_1) 「む、なんだよう。怪我とかしてた?それならごめんね」>ロゼ
22:24 (Sawil21_1) ところでロゼ君
22:24 (Roze21_1) 「あ…」
22:24 (Jup21_3) 顔とかみえてもいいんかな
22:24 (Sawil21_1) 君武勇1だったっけ
22:24 *GM_S join #taigagaga表
22:24 (Else27_2) おかえり!
22:24 (Jup21_3) よわっているアピール<1
22:24 (Drake27_1) おかえりじーえむ!
22:24 (Jup21_3) おかえりー
22:24 (GM_S) ただいま!
22:24 (Roze21_1) 顔はかなり目深にフード被ってるー
22:24 (GM_S) なんかよく分からないけどいきなり切れました、申し訳ない
22:24 (Roze21_1) おかえりー
22:24 (Jup21_3) どこからだろう
22:25 (Roze21_1) 武勇はルール上2と鉄腕
22:25 (Drake27_1) 「ん?どうした?」 もごもごいってるロゼ君の顔をひょいと覗きこもう
22:25 (GM_S) 22:23 (Roze21_1) カウンターから、ドレイクさん達を迷う様に見たり見なかったりする黒フード
22:25 (GM_S) ここまで見えてます
22:25 (Roze21_1) あ、覗かれたら見えるな
22:26 (Else27_2) 「荷物の運搬ねぇ…」
22:26 (Sawil21_1) ロゼ君、なんでちょっとHP減ってるんだろう>2と鉄腕
22:26 (Drake27_1) しかし面識はないうふふ
22:26 (Else27_2) 唇に人差し指を当てて
22:26 (Jup21_3) 声とかでもわからなかったらわからないでいよう、
22:26 (Roze21_1) 不安そうな、気弱そうな灰色の瞳をした赤毛の少年です
22:26 *nick Roze21_1 → Roze22_1
22:26 (Roze22_1) 間違えてた
22:26 *nick Roze22_1 → Roze22_2
22:26 (Else27_2) まちがいだった
22:26 (Jup21_3) さがっていった
22:26 (Roze22_2) あと、中列にしておこう
22:27 (Sawil21_1) む
22:27 (Drake27_1) 「なんだどこも怪我してないじゃないか。そんなもの目深にかぶって、目ぇわるくするぞ?」 怪我はしてるようにみえないよね
22:27 (Sawil21_1) 盾かざしの相手がどれーくさんだけになった
22:27 (Roze22_2) 「…あ、ご、ごめんなさい…」
22:27 (Drake27_1) 「ほら、男の子だろ、しゃきっとする!」
22:27 (Roze22_2) と、振りほどいた手を見てから謝ります
22:27 (Jup21_3) 「………?」なんか聞き覚えがある声のような、
22:27 (Roze22_2) 怪我して居るようには見えません
22:27 (Drake27_1) 「ん?ああ、いいっていいって」 手をひらひら
22:28 (Jup21_3) 「…しかし、無理につれていくのもどうかと思うぞ」
22:28 (Jup21_3) 「とはいえ3人じゃ心許ないか」
22:28 (Roze22_2) 「…いえ…、大丈夫…。」
22:28 (Jup21_3) ぐるっと見回そう
22:28 (Drake27_1) 「んー、まぁそれもそうだねぇ。あ、そっちのお姉さんはどう?」
22:28 (Drake27_1) >エルセさん
22:28 (Roze22_2) 「…そろそろ、お金を稼がないと……」
22:28 (Sawil21_1) 「ま、良いんだけどね何でも」俺の事じゃないしって感じで。ロゼ君はどうでも良さそうだ
22:28 (Else27_2) 「ヴァラコールなら…ちょっとは楽しいこともあるかしら、んふふふ」舌なめずり
22:28 (Jup21_3) 1d100 だいろっかん
22:28 (dice_cre) Jup21_3: 91(1D100: 91) = 91  だいろっかん
22:29 (Roze22_2) すごい六巻
22:29 (Jup21_3) ちょっとびくっとしておこう<したなめずり
22:29 (Drake27_1) 「ひゃあ。なんかぞくっとくる人だね、そういや私はドレイクっていうんだ、よろしくー」
22:29 (Else27_2) 「そうねぇ、ご一緒させていただくわ、んふふ」狐目でにっこり
22:29 (Drake27_1) と、ついでに挨拶しつつ
22:29 (Jup21_3) 「…そ、そうか、たすかる」
22:29 (Else27_2) 「エルセよ、よろしくねぇ、んふふ」
22:29 (Roze22_2) 1d100-30 ロゼの焼け付いた六感
22:29 (dice_cre) Roze22_2: 47(1D100: 47)-30 = 17  ロゼの焼け付いた六感
22:29 (Roze22_2) だめだった
22:29 (Else27_2) 燃え尽きていた
22:29 (Jup21_3) 「そっちの、金をかせぐために、依頼をうけるためにここにきてるのか?」>くろふーど
22:29 (Drake27_1) 「うう、なんか尻尾がびくびくするんだけどその笑い」
22:30 (Drake27_1) <んふふ
22:30 (Else27_2) 「あら、そうお?」
22:30 (Drake27_1) 「あ、お金いるんだ?あはは、じゃあ私と一緒だね」
22:30 (Sawil21_1) 「便利そうだねそりゃ」>尻尾
22:30 (Roze22_2) 「…あ、あぁ。…最近、全然働けなかった、から」
22:30 (Drake27_1) 「どーかな、なかったことないからわかんないけど」
22:30 (Drake27_1) >尻尾
22:30 (Jup21_3) 「ブランクありか、なら運搬は丁度いいかもな」
22:30 (Roze22_2) >お金を稼ぐ
22:31 (Drake27_1) 「ほいほい。じゃあ決まりっ」
22:31 (Jup21_3) 「おいまだ返事をきいてn」
22:31 (Else27_2) 「何を運搬するのかしらねぇ」唇に指を当てて
22:31 (Drake27_1) 「えー、いいじゃん。もう聞いたも同然だよー」
22:31 (Jup21_3) 「…まったく…逃げるならいまのうちだぞ」とか黒フードにちらっといいつつ
22:31 (Drake27_1) >ゆひてるくん
22:31 (Roze22_2) 「……え?」
22:31 (Roze22_2) >逃げる
22:32 (Sawil21_1) こいつ割と便利だからって理由で人外になりたがってる節ありますゆえー。尻尾便利そうとか言う
22:32 (Jup21_3) 「依頼だ、うけるんならいいんだけどさ」
22:32 (Roze22_2) 「…あ、う、うん」
22:32 (Drake27_1) 「よっしゃ、マスター、きまりきまr…あ、その前に名前だ!」 手をあげてマスターをよびかけ⇒そのままくるりとふりかえる
22:32 (Else27_2) 「んふふ、人は見かけによらないっていうものぉ、こう見えて意外とやる、かも、よぉ?」
22:33 (Jup21_3) さうぃるんをまぞくにする儀式かー、
22:33 (Drake27_1) 「あは、それなら頼もしいね!」
22:33 (GM_S) ???「話がまとまったようで何よりだ」
22:33 (GM_S) 振り返ったカウンターに座っているフードを目深にかぶった男が言葉を発する
22:33 (Jup21_3) 「うわっ」
22:33 (Drake27_1) 「ほえ」
22:33 (Roze22_2) ほうほう
22:33 (Jup21_3) いつのまに!!
22:33 (Sawil21_1) 「纏まってる…のかねぇ。何処のどなた?」
22:33 (Else27_2) 「あらあら、んふふ」
22:33 (Roze22_2) 「…っ!」半歩距離を置こう
22:33 (Drake27_1) 「もしかしてー…依頼人さん?」
22:33 (Jup21_3) 「………親子じゃないよな」ふーどろぜくんとちょっとみくらべたりするこそこそ
22:34 (Roze22_2) 「…ち、違うよ」
22:34 (GM_S) ???「マスターから話は聞いた。私が依頼人のサボーブだ」
22:34 (GM_S) サボーブ「依頼、といっても難しい話ではない。ヴァラコールの集落に荷物を運んでほしいだけだ」
22:35 (Else27_2) 「何を運ぶのかしらぁ」
22:35 (GM_S) サボーブ「受けるならば前金として一人500G払わせていただこう」
22:35 (Drake27_1) 「へぇ、マスターってば話が早いね」 ゆったりと尻尾が左右にゆれる
22:35 (Jup21_3) 「依頼人か…ああ、ほかに期日なんかもききたい」
22:35 (GM_S) サボーブ「何、ただの食糧と水、衣料品だ」
22:35 (Drake27_1) 「ふうん?」
22:35 (Jup21_3) 「ルートと手段はきまっているのか?む
22:35 (Jup21_3) ノシ===============むドレイク
22:36 (Sawil21_1) 「集落の誰に届けるのかは?」
22:36 (Drake27_1) そこでカウンター!
22:36 (Else27_2) 「あら、そぉ…誰かに狙われていたりということは…なさそうねぇ」睫毛を伏せてアンニュイに
22:36 (GM_S) サボーブ「期日は……まぁ行き帰り合わせて大体10日だから……そうだな12、3日後にここでまた会えるとありがたい」
22:36 (Jup21_3) ユヒテルム 『な、なんだってー』
22:36 (Drake27_1) 「集落ってどのへんだろ、地図ある?地図」
22:36 (GM_S) サボーブ「集落の村長に話はつけてある」
22:36 (Drake27_1) ふいたw>なんだってー
22:36 (Jup21_3) 地図地図
22:37 (Roze22_2) 「二週間……」
22:37 (GM_S) サボーブ「ああ、ちょっと待て」ええと、Ruina設定地図でもよろしいでしょうか
22:37 (Jup21_3) いいよいいよ
22:37 (Roze22_2) はいはい
22:37 (Drake27_1) おけおけ
22:38 (GM_S) 場所としてはヴァラコール王国北部、レイ川から少し東あたりですね
22:38 (Drake27_1) ふむふむ
22:39 (GM_S) サボーブ「ルートとしてはホルム→ナザリ→ブラスデル→ロージニア→ヴァラコール国境検問所→集落と考えている。片道5~6日ぐらいだろう」
22:40 (Roze22_2) 「……行って、帰ってくるのは、できるね」
22:40 (GM_S) サボーブ「特に何事も起きない、とは思ってはいるが」ロゼ君とドレイクさんを一瞬チラ見
22:40 (Drake27_1) 「交通費とかご飯代とかご飯代とかは支給でいいよね?」
22:40 (Drake27_1) 「ほえ?」
22:40 (Jup21_3) ロゼ君はぱっとみではわからないきがする、
22:40 (Jup21_3) 「かといってあまり余裕があるわけでもないな」
22:40 (Roze22_2) 流石に怪しい黒フード
22:40 (Drake27_1) 黒フードw
22:41 (Roze22_2) ←
22:41 (Jup21_3) フード愛か、
22:41 (Drake27_1) あのフード、いいな。どの店だ
22:41 (Jup21_3) あのフード…できる!
22:41 (GM_S) じゃあビギニアーマーのドレイクさんを凝視するフードを目深にかぶった怪しいサボーブさんでいいや
22:41 (Jup21_3) あやしいい
22:41 (Drake27_1) うわあww
22:41 (Roze22_2) うわぁ
22:41 (Drake27_1) 尻尾ぱたぱたして 「?」 首かしげ
22:42 (Drake27_1) ちょっと間をおいてから 「ああ…まぁ、うん。前いたことあるからあの国」と苦笑しておこう
22:42 (GM_S) サボーブ「そちらの支給はさせてもらう。というか荷物と一緒に置いておこう」
22:42 (GM_S) サボーブ「そう、か」ドレイクさんの言葉少なく応対
22:42 (Jup21_3) 「ああ、そう…なのか」ちらっとみてもどる
22:43 (Jup21_3) 咳払いしつつ「それならば道の方は心配ないな」
22:43 (GM_S) サボーブ「馬車もこちらで用意させてもらっている。流石に徒歩で持って行ける量ではないからな」
22:43 (Else27_2) 「んふふ、変なことがないといいわねぇ」
22:43 (Drake27_1) 「荷物になんかないようには努力するよ」 笑って
22:43 (Drake27_1) 「さっすが、準備いいね。りょうかいりょうかい」
22:43 (Roze22_2) 「……」
22:43 (GM_S) サボーブ「検問所ではこの手形を見せてくれればいい」 つ手形
22:44 (Sawil21_1) 「あったらあったでまぁ…どうにかなるんじゃない?」あくび一つ
22:44 (GM_S) サボーブ「無事戻ってこれたら後金一人1000Gを払わせてもらおう」
22:44 (Jup21_3) 「わかった」
22:44 (Sawil21_1) なんかヒマしてましたって感じである
22:44 (Else27_2) 「そうねぇ、なるといいわねぇ、んふふふ」
22:44 (Else27_2) 口元を隠してころころ
22:44 (Roze22_2) 「…わかり…ました」
22:44 (Drake27_1) 「おっけーい」 手形うけとりうけとり
22:44 (Roze22_2) 消え入りそうな声でそう答える黒フード
22:45 (GM_S) サボーブ「まぁ荷物を無事に運んでくれればこちらは構わんよ。質問がなければ出発してもらいたいが」
22:45 (Drake27_1) 「はーい。もどってきたら、ここのマスターにつなぎたのめばいいよね」
22:46 (GM_S) 前金の2500Gはテーブルの上に置いておこう
22:46 (Jup21_3) 「僕からは特にはないな」
22:46 (Drake27_1) では、受け取って配ろう
22:46 (GM_S) サボーブ「そうしてくれ、12、3日後ならすぐ対応できると思う」
22:46 (Roze22_2) 「…僕も、…特にないです」
22:47 (Drake27_1) 「うん、わかった」<すぐ応対 「ほい、前金ー」 配り配り
22:47 (Else27_2) 「荷物が行くことは先方には話が通ってるのかしらぁ?」
22:47 (Jup21_3) 「話はつけてあるそうだ」
22:48 (Jup21_3) いいつつうけとろう
22:48 (Roze22_2) 「…あ、ありが……とう…」
22:48 (GM_S) サボーブ「私の名前を出せばちゃんと応対してくれるはずだ」
22:48 (Drake27_1) 「村長だっけ。おっけー」
22:48 (Else27_2) 「んふふ、それなら安心ね」
22:48 (Roze22_2) と、消え入りそうな声と震える手で受け取ろう
22:48 (Jup21_3) その手をみとがめてなんかそわそわしておく
22:49 (Drake27_1) 「はい、しっかり持って、落とすなよー」 ロゼ君の手をつつむようにもたせよう
22:49 (Else27_2) 目を細めてゆひくんとろぜくんを見ていよう
22:49 (Sawil21_1) 狙い定めてる
22:49 (Drake27_1) 「あは、まーこないだ川に武器落とした私のいえたことじゃないけど」 からからと笑う
22:49 (Roze22_2) 「っ」と、包まれると若干手の震えが大きくなった感がします
22:50 (GM_S) サボーブ「では私はこれで、馬車と荷物は門の前に置いてある。後は頼んだぞ」
22:50 (Jup21_3) 「おとしたのか…」
22:50 (Roze22_2) 「だ、だいじょうぶ、です」
22:50 (Jup21_3) 「ああ、わかった」
22:50 (Sawil21_1) 「了解、ま、そういうヘマはやんないよ」
22:50 (Drake27_1) 「ふふふ…修理代が痛すぎるんだ…」>おとしたのか
22:50 (GM_S) ではサボーブは出ていきまs
22:50 (Roze22_2) と、受け取ったらいそいそとかたずけます
22:50 (Else27_2) 「はぁい」依頼人に手をひらひら
22:50 (Drake27_1) 「まったねー、サボーブさん」 ノシシ
22:50 (GM_S) マスター「おーう、話は終わったようだな」
22:51 (Drake27_1) 「あ、うんうん。話ついたよー」
22:51 (Jup21_3) 「僕はすぐに出られるけど、なにか準備はあるかな」
22:51 (Drake27_1) 「んー、私は特になにもないかなー」
22:51 (GM_S) マスター「そうか。ああそうだ、一応ヴァラコールの情報でも聞いていくか?」
22:52 (Jup21_3) 「ああ、そうだな、情勢はききたい」
22:52 (Else27_2) 「ええ、伺うわぁ」
22:52 (Drake27_1) 椅子に腰掛けて、どうする?と視線だけ回りに
22:52 (Jup21_3) かうんたーにすわろう
22:52 (Roze22_2) 「…あ、はい。お願い…します」
22:52 (Jup21_3) よっこらせ
22:52 (Drake27_1) 尻尾が暇そうにぶらぶら
22:52 (Else27_2) 「物騒なのよねぇ、あの辺り」
22:52 (Roze22_2) カウンターに座ろう
22:52 (Else27_2) カウンターの上に座ろう
22:52 (Jup21_3) ひゃぁ
22:52 (Drake27_1) 「人間相手じゃそうでもないんじゃないかなぁ」
22:53 (Else27_2) 大げさに足を上げて足を組む
22:53 (Drake27_1) 「ま、私も限られた場所しかいなかったからわかんないや」
22:53 (Drake27_1) >物騒
22:53 (Sawil21_1) 「ま、物騒なぐらいが良いんじゃない。そうでもなかったら出る幕ないしねぇ」
22:53 (GM_S) 狩猟民・獣人の集落が点在する森林地帯フォーランディアと百数年くらい前から戦争中の国。
22:53 (GM_S) 戦争理由は領土と同時に異民族(異種族)の迫害、殲滅のためという噂。先々代の王が獣人に后を寝取られたとか何とかという噂もある。
22:53 (GM_S) 占領したら人間以外はハイパー差別・搾取・奴隷タイム。人間は降参するなら優遇。
22:53 (GM_S) 人間至上主義。ラクセン人・荒野人が主流。シバ(シーウァ)人もそこそこいる。東夷は場所柄珍しいが差別しない。
22:54 (GM_S) エルフ・小妖精・有翼人・ドワーフ・ホビット・巨人族・竜人・魔族は等しく差別対象であり奴隷であり家畜以下。
22:54 (GM_S) 傀儡人は道具扱い。逆らったら壊す。獣人族は特に嫌悪しており見つけたら即殺害レベルもしくは超過酷奴隷。
22:54 (Jup21_3) 「…一理あるが、どうかとおもうな、それは」
22:54 (GM_S) シャーリックは基本的に信仰者がいない。キューグ信仰大好き。
22:54 (GM_S) アルケア帝国時代には国は無く、400年ほど前に魔国マルディリアの侵攻時に藩王国の一つとして生まれたという説が有力視されている。
22:54 (GM_S) 今では狼魔の血を引く者はおらず、ラクセン人の王 ザズド=ヴァラコールにより国が運営されている。
22:54 (GM_S) 王子は二人、第一王子シャレン=ヴァラコールと第二王子ドロッガ=ヴァラコールがいる。
22:54 (GM_S) 人間現至上主義に反発した他種族中心によるレジスタンスが結成されている。人間も参加者がいる。ある意味内戦真っ最中。でもそんなに表沙汰にはならない。
22:54 (GM_S) 大河神殿は巡礼神殿・巡礼路が見事にヴァラコール王国内に有る事から強い姿勢を出せず、また他国も表立って批判を行うことはない。
22:54 (GM_S) メトセラ教国がすぐ近くにあるためそれを警戒しているというのも大きい。
22:54 (GM_S) ネス公国は基本的に静観、エライン川周辺でのフォーランディア入植地問題から漁夫の利を狙っている節も。
22:54 (GM_S) ということを精神で判定して成功すれば知っていても構わない(キリッ
22:54 (Drake27_1) なんかいっぱいきたw
22:54 (Drake27_1) 「あは、腕に自信があるんだ、そっちの白いお兄さんは」
22:54 (Else27_2) 「ああいうところってぇ、少しの時間で状況が変わったりするものねぇ、んふふふ」
22:55 (Jup21_3) 2d6+7+2 せいしんちしきはんてい
22:55 (dice_cre) Jup21_3: 5(2D6: 2 3)+7+2 = 14  せいしんちしきはんてい
22:55 (Roze22_2) おー
22:55 (Jup21_3) ひくいな
22:55 (Roze22_2) いっぱいだ
22:55 (Else27_2) 判定か!
22:55 (GM_S) ユヒテルさん知ってますね
22:55 (Else27_2) ここまで見せられて判定か!
22:55 (GM_S) 判定しなくても知らない人はマスターが話してくれます
22:55 (Jup21_3) きくまでもなかった
22:55 (Roze22_2) 2d6+6-3 知識判定、でも自主的にマイナス補正
22:55 (dice_cre) Roze22_2: 9(2D6: 3 6)+6-3 = 12  知識判定、でも自主的にマイナス補正
22:55 (Drake27_1) ヴァラコール育ちは少しはしっていることにしてもいいでしょうか・・・?
22:55 (Else27_2) 聞いた聞いたことにするす
22:55 (GM_S) ロゼ君は知らなかった
22:56 (GM_S) ドレイクさんはだいたい知ってていいですよ。
22:56 (Roze22_2) うん
22:56 (Drake27_1) わーい、ありがとうございます
22:56 (Sawil21_1) 2d6+1
22:56 (dice_cre) Sawil21_1: 4(2D6: 1 3)+1 = 5
22:56 (Sawil21_1) そりゃね
22:56 (Jup21_3) さうぃるんだからね
22:56 (Sawil21_1) 知るわけないわ
22:56 (GM_S) レジスタンスとか、国家間の情勢とかはあまり知らない感じで
22:56 (Drake27_1) おけおけ
22:57 (GM_S) マスター「かくかくしかじか」
22:57 (Jup21_3) 「………ふぅ」
22:57 (Jup21_3) 「相も変わらずといったところか」
22:57 (Else27_2) 「んふふふ、面白い状況よねぇ」
22:57 (Roze22_2) 「……」息をのんでいる感じ
22:58 (Jup21_3) 「となるとやはり、近くにいったらその…それとかは…かくしたほうがいいだろうな」
22:58 (Drake27_1) 「ほえー、マスターさすがだね。そういう情勢だったんだ!」
22:58 (Jup21_3) ドレイクさんのしっぽとかゆびさしつつ
22:58 (GM_S) マスター「まぁレジスタンスに権力者が参加してるとか色々言われてるけど、そうそう体制が変わる事もないだろうな」
22:58 (Else27_2) 「そうねぇ、揉め事を運んできそうだわぁ」
22:58 (Drake27_1) 「あー…」 苦笑して 「まぁいいんじゃない、ご主人様役でもいれば」
22:58 (Drake27_1) >ユヒテル君
22:59 (Jup21_3) 「ごしゅじんさまやく」
22:59 (Roze22_2) 「…そ、そんな状態……なのですか」
22:59 (Jup21_3) 「…だれがやるんだそれ」みまわしつつ
22:59 (Drake27_1) 「ま、こんな口はきけなくなるけどねぇ」
22:59 (Jup21_3) 「…なるほど、そうだろうな」
23:00 (Jup21_3) なんとなくおちつきなく座り直す
23:00 (Else27_2) 「あははは、いいわねぇ、ご主人様」
23:00 (Sawil21_1) 「誰がやるんだろうねぇ」ゆひ君見つつ
23:00 (Drake27_1) 「ふっふー、さぁ名乗りを上げる人はいない?」
23:00 (Roze22_2) 「……」俯いておこう
23:00 (Jup21_3) 「まっすぐボクをみるなッ」
23:00 (Jup21_3) 「年長者がやったほうがそれらしいだろう、…たぶん」
23:01 (Drake27_1) 「一応お買い上げされた身だから、本物の所有権はあげられないけどね、あは」
23:01 (GM_S) マスター「まぁそこら辺の話は馬車の中でも出来るんじゃねえか?」
23:01 (Else27_2) 「まぁ、年長者って誰のことかしらぁ」
23:01 (Drake27_1) 「だねぇ」
23:01 (Drake27_1) 「それにしても、レジスタンスか…知らなかったなぁ」
23:02 (Drake27_1) 呟いて
23:02 (Jup21_3) 「…ああ、そろそろいこう」
23:02 (Roze22_2) 「…そう、ですね」
23:02 (GM_S) マスター「国自体が存在を否定してるしな、そうそう表沙汰にもならなかったんだろ。最近はやけに行動が過激になってるそうだが」
23:02 (Else27_2) では、外に置かれている馬車に行きますか
23:02 (Jup21_3) 「過激…か」
23:02 (Roze22_2) いきますか
23:02 (GM_S) マスター「おう、気をつけてな」
23:02 (Drake27_1) 「そりゃあぶないね。まきこまれなきゃいいけど」
23:02 (Jup21_3) 「ああ、いろいろありがとう、たすかった」
23:02 (Roze22_2) 「…過激…」
23:03 (Drake27_1) 「ま、なんとかなるなる。なんか準備するものあるひといるー?ないならいっちゃおー」
23:03 (Roze22_2) いっちゃおー、と言う事で
23:03 (Sawil21_1) 見回して
23:03 (Roze22_2) 先に、カウンターから立ちます
23:03 (Jup21_3) よっこらぽてっとイスから降ります
23:03 (Sawil21_1) これ傷薬とか無いと危ないなとか考える程度には成長したけど
23:03 (Sawil21_1) 言わない
23:03 (Drake27_1) 言わないww
23:03 (Jup21_3) あ、そうだ、資産があるのだった
23:04 (Else27_2) カウンターから降りて伸びをしよう
23:04 (Roze22_2) で、左腰には黒い抜き身の装飾の入った剣が、マントの裾から見えます
23:04 (Jup21_3) 「…ああ、そうだ、ちょっと準備していてくれ、ボクは薬を調達してくる」
23:04 (Jup21_3) てててててと外に
23:04 (Drake27_1) 「はいよー、ちびっこ。まってるねー」
23:04 (Drake27_1) 名前をしらなかった
23:04 (Jup21_3) まだ紹介してなかった
23:05 (Drake27_1) イメージでちびっ子いうたけど身長もしらなかtt
23:05 (Drake27_1) ともあれお買い物いてらいてら
23:05 (Roze22_2) 「……」ユッヒ―君を怪しむ視線
23:05 (GM_S) さて、準備ができたらご報告をー 買い物による資金変動は申し訳ないのですが自分で管理をば
23:05 (Roze22_2) 前金をパクッて行くんじゃないか、という感じ
23:06 (Sawil21_1) うーい
23:06 (GM_S) 前金は2500Gあったはずなのに、100Gしか残っていなかったでござる
23:06 (Roze22_2) うーい
23:06 (Else27_2) ふしぎっ
23:06 (Jup21_3) 前金全員ごひゃくずつわたしたじゃん!?
23:06 (Jup21_3) 治癒魔法餅いましたっけ、いないな、よし
23:06 (Drake27_1) あれーw
23:07 (Roze22_2) ふしぎっ
23:07 (Roze22_2) 治癒魔法覚えて無い
23:07 (Jup21_3) 上等な傷薬4 解毒薬2 着付け薬1もってかえってきます
23:07 (Sawil21_1) 皆に500ずつ渡ったねw
23:07 (Jup21_3) 「すまないまたせた」てててててててててて
23:07 (GM_S) それでは準備が終わり次第馬車の旅が始まります。恐らく何もなかったのですぐ検問所に到着ですけど
23:07 (Jup21_3) そのまえに!
23:07 (Jup21_3) じこしょうかい!
23:07 (Drake27_1) うーん、宿にでもいってフレーバー品のやたら値の張りそうなしかし首輪と、ぼろ目のマントでもとってこよう。
23:07 (Jup21_3) させて!!!!
23:07 (Else27_2) 到着した!
23:07 (Jup21_3) マッテー!
23:07 (GM_S) 馬車の中でやってればいんじゃないかな!
23:07 (Drake27_1) ~馬車の中~
23:07 (GM_S) そこだけリアルタイムになるから!
23:08 (Else27_2) 「あらぁ、いいわねぇ、その首輪」
23:08 (Jup21_3) りあるたいむ!
23:08 (Else27_2) 首輪はしているのでしょうか
23:08 (Jup21_3) 「首輪…か…」
23:08 (GM_S) その他の道中は早送り
23:08 (Drake27_1) しちゃえ!
23:08 (Jup21_3) ではすでに馬車の中か、
23:08 (Else27_2) しているなら
23:08 (Drake27_1) 「あは、あんまり豪華すぎてどうもあれなんだけどねー」
23:08 (Else27_2) 下から指を入れて軽く引っ張る
23:08 (Jup21_3) 「たしかにそういうのがあると説得力はあるな」
23:08 (Else27_2) くいくい
23:08 (Drake27_1) 「ま、ヴァラコール行くならあったほうがいいでしょって首しまるしまる、くるしいよおねーさん」 眉をしかめて
23:09 (Roze22_2) 「……首、輪…」
23:09 (Else27_2) 「んふふ、いやらしいわよねぇ」
23:09 (Jup21_3) 「…いやらし…いのか?」
23:09 (Jup21_3) 咳払いしつつ「そういやまだ名前をきいてない」
23:09 (Drake27_1) 「まー、そのへんは青少年には刺激の強い話なんでおいといて」
23:09 (Else27_2) 「ボクちゃんにはまだ早いかしらぁ、んふふ」
23:10 (Jup21_3) 「ボクはユヒテル・アステルムズ、ユールフレールの神学課に所属している」
23:10 (Drake27_1) おいといてのポーズでそっとくいくいしてる指にふれて
23:10 (GM_S) 馬(御者いないし好き勝手走るぜ)
23:10 (Roze22_2) うまw
23:10 (Drake27_1) 「おねーさん、はなして」 ちょっとなみだ目で
23:10 (Sawil21_1) 「サウィルでございます。っと。まぁよろしく」サザエでございます風に
23:10 (Drake27_1) うまww
23:10 (Jup21_3) うまー!
23:10 (Else27_2) ああ、もうやめているつもりだった脳内ではW
23:10 (Drake27_1) あ、そうなのかw ごめんよw
23:11 (Else27_2) いえいえw
23:11 (Roze22_2) ハハハ
23:11 (Drake27_1) けほっとしながら「えっと、ゆっひーに、さうぃるん?」
23:11 (Jup21_3) 「ユヒテルだ、ユヒテル」
23:11 (Sawil21_1) ちょっとくすりとして
23:12 (Drake27_1) 「しんがくかかー。あたまいいんだね、ゆっひー」きいちゃいねえ
23:12 (Sawil21_1) 「…いいねぇ。じゃ、それで」渾名とか付けられた事まずないしなぁ
23:12 (Else27_2) リアスさんと会わないしね!
23:12 (Roze22_2) 「……ぼく、は…」
23:12 (Jup21_3) 「そういうわけじゃない、まあ名前だけの学科さ」ふぅ、とため息をつきつつ
23:13 (Drake27_1) 「ふーん?」
23:13 (Drake27_1) 「で、そっちの君は?」
23:14 (Roze22_2) 「……」
23:14 (Roze22_2) 「…ロゼ……」
23:14 (Jup21_3) 「そろそろそのフードをとったらどうなん…ろ?」
23:14 (Drake27_1) 「名乗らないなら、勝手に呼んじゃうぞー♪ん、よしよし」
23:14 (Drake27_1) 「ろぜっちだね」
23:14 (Jup21_3) 「ロゼって…なんかきいたことがあるんだが…」
23:14 (Roze22_2) 「……」
23:14 (Roze22_2) と、ためらう様にフードに手を掛けて
23:14 (Sawil21_1) 会うわけないしね!
23:15 (Roze22_2) ゆっくりと、外します
23:15 (Jup21_3) 「いや、まさか…」
23:15 (Drake27_1) 「うん?知り合い?」
23:15 (Else27_2) 「そういうこともあるかしらねぇ」
23:15 (Roze22_2) 出て来たのは、光に透かせば薔薇色にも見えそうな赤毛の少年
23:15 (Jup21_3) 「………………あのロゼか?まじゅつしの?」
23:16 (Roze22_2) 「……っ」
23:16 (Drake27_1) 「ほえ」 きょろきょろとゆっひーとろぜっちをみくらべる
23:16 (Roze22_2) だたし、その眼にはかつてあった炎が、完全に消えてます
23:16 (Jup21_3) 「いやまさか、他人のそら似…いや、お前ボクを覚えてるか?」
23:17 (Jup21_3) 「…とはいえ合ったのは一回こっきりだしな」うぬぬ
23:17 (Roze22_2) 「……ユヒ…テル。……」
23:17 (Sawil21_1) ロゼ君を、左右からじっくり見て
23:17 (Jup21_3) 「ああ、ユヒテルだ」
23:17 (Roze22_2) 「…ゴメン、…最近、上手く…思い出せない……時があるから」
23:17 (Sawil21_1) 「(まぁ、いいか。五月蠅いのもごめんだ)」どうでもよさそうに前方に目をやろう
23:18 (Jup21_3) 「…そ、そうか、きおくそーしつならしかたない」
23:18 (Roze22_2) 「……ゴメン」
23:18 (Jup21_3) 「ひとがかわったようにみえるのもそのせいだな、あやまらなくていいっ」
23:18 (Roze22_2) 「…記憶喪失…、じゃ、無いけど……」
23:18 (Jup21_3) 「違うのかッ!?」
23:19 (Roze22_2) と、言ったところで、耐えきれられなくなった様にフードをかぶります
23:19 (Jup21_3) 「…む、むりにはずさなくてもいいんだ、うん」
23:19 (Jup21_3) なんかエリもとをただしつつ
23:19 (Else27_2) 「何か大変そうねぇ、大丈夫かしらぁ」唇に指を当てて
23:19 (Drake27_1) 「よくわかんないけどさ。ろぜっちはゆっひーの知り合いだったんだね」
23:20 (Jup21_3) 「たぶんそうだとはおもうんだけど…自信はない」
23:20 (Jup21_3) そしてえるせさんのなまえききましたっけ、
23:20 (Drake27_1) 「ふうん?」
23:20 (Sawil21_1) 聞いてないね
23:20 (Drake27_1) 名乗ってたね
23:20 (Sawil21_1) 名乗ってたっけ
23:20 (Drake27_1) 酒場で。でもドレイクかなきいてたのは
23:20 (Sawil21_1) ごめんね。ごめんね
23:20 (Else27_2) いっときましょうか
23:20 (Drake27_1) 「ま、どっちにしろこれから知り合うんだから問題ないさ」
23:20 (Else27_2) (魔将かと変換されたこわい
23:21 (Sawil21_1) さうぃるも面識あるけど割とどうでも良さそうだ>ロゼ君周り
23:21 (Drake27_1) 「さっきもいったかもしれないけど、私はドレイク。よろしく!」
23:21 (Sawil21_1) 御者いないなら大丈夫だろうかw
23:21 (Else27_2) 「私はエルセ、よろしくねぇ、んふふ」小首をかしげて
23:21 (Drake27_1) 能天気ににこーっとわらって尻尾ノシシ
23:21 (Drake27_1) 「エルセ、えるせん、うーんなんかしっくりくる呼び名じゃないなぁ」
23:22 (Jup21_3) 「エルセ、ドレイク、あとはサウィルにロゼか…まあよろしくたのむ」
23:22 (Drake27_1) 「なんかこー、ぞくーっとくる感じがでるあだながあるといいんだけど」 ぶつぶつなやみつつ
23:22 (Drake27_1) 「はいはーい」
23:22 (Else27_2) 「ぞくーっ、ねぇ」
23:22 (Drake27_1) 「そういや、この馬車…御者いないのに動いてるね。どこいくんだろ」
23:22 (Else27_2) くすくす
23:23 (Jup21_3) 「な、なんだって!?」
23:23 (GM_S) ではそんな感じで馬車は進んでいき、検問所ついていいかなあ
23:23 (Drake27_1) 「あはは、やーい気付いてなかったー」
23:23 (Jup21_3) ついた馬すげえええ!!
23:23 (Else27_2) はーい
23:23 (Drake27_1) 馬かっけえええ
23:23 (Drake27_1) 検閲所だー
23:23 (Sawil21_1) だー
23:23 (GM_S) ではネス公国首都を通り過ぎ、幾つかの都市を通り過ぎ、国境に構えられた検問所に突きました
23:23 (GM_S) 着きました
23:24 (Drake27_1) 誰もやらなそうなら御者やっとこう、しかし馬にのるのうまいかというと疑問
23:24 (Drake27_1) 「よっしゃとうちゃーく」
23:24 (Else27_2) 胸を強調させつつ伸びをしよう
23:24 (Roze22_2) 検問所だー
23:24 (Jup21_3) 「…や、やっとついたか…」ふらふらしている
23:24 (Else27_2) 「さすがに遠かったわねぇ」
23:25 (Jup21_3) 「しかいがゆれる…」
23:25 (Else27_2) 「あらあら、大丈夫かしらぁ」
23:25 (GM_S) 兵士「失礼」
23:25 (Else27_2) 頬から顎にかけてぞくっとするような触り方で撫でよう
23:25 (Roze22_2) 「……」
23:25 (Jup21_3) 「うぎゃぁ」
23:25 (Roze22_2) (ぐったり
23:25 (Else27_2) 「んふふ、大げさねぇ」
23:25 (GM_S) 兵士「ここを通られるのでしたら手形と積荷の確認を」
23:25 (Drake27_1) 「あ、これはどうも兵士様」
23:26 (Sawil21_1) 「どうもどうも」おざなりに手を振る>兵士
23:26 (GM_S) ドレイクさんの言葉は完全無視、視界にも入れようとしません
23:26 (Jup21_3) 「ちょっまてっさわるなっ」 荷台でばたばた
23:26 (Else27_2) 「あらぁ、つれないわねぇ、んふふ」
23:26 (Drake27_1) 「あ、ご主人様。兵士の方が、手形と荷物の改めだそうです」 とか馬車にむかって御者台でいう
23:26 (GM_S) 兵士「よろしいでしょうか?」話が通じそうなサウィルさんに
23:26 (Else27_2) 「ああ、手形ね」
23:27 (GM_S) 兵士は無視している
23:27 (Else27_2) 胸から出そう
23:27 (GM_S) >ドレイクさん
23:27 (Jup21_3) 荷台でぜいぜいしている
23:27 (Jup21_3) そしてそのままひっそりとよこたわっている
23:27 (Drake27_1) 特に気にした様子もなく御者台で馬をどうどうしていよう
23:27 (Else27_2) 「はい、確かめてもらえるかしらぁ、んふふ」
23:27 (GM_S) 兵士「どうも」受け取り確認
23:27 (Roze22_2) その様子を、不安げに見て居よう
23:27 (GM_S) 兵士が手形を確認している間他の兵士が荷台を確認しに向かいますね
23:27 (Roze22_2) >ゆっひー
23:28 (Sawil21_1) 「…成程ねぇ」何か得心がいったらしく一人ごちろう
23:28 (GM_S) 手形確認兵士「ところで、あそこの汚らわしいトカゲモドキはなんです?」
23:28 (Jup21_3) 荷台をあけると黒フードとぐったりしたゆっひーが
23:28 (Else27_2) 「どぅお?なにかおかしなところはあるぅ?」唇に指を当てて
23:28 (GM_S) 食糧とか医薬品とかは全部食べたんですか
23:28 (GM_S) >荷台には
23:28 (Drake27_1) あはw
23:28 (Else27_2) 「ペット」一字一字区切るように
23:29 (Jup21_3) あるよ!そのままだよ!
23:29 (GM_S) 手形確認兵士「……あまり褒められた趣味ではありませんね、出来る限り問題を入れてはもらいたくないものですな」
23:29 (Drake27_1) 笑いそうになるのをこらえてすましていよう
23:29 (Drake27_1) <ペット
23:29 (GM_S) 手形確認兵士「手形は確認しました、荷台の中身を確認されるまでしばらくお待ちを」
23:29 (Else27_2) 「あら、そぅお?かわいいのよぉ、わ・り・と」
23:30 (Else27_2) 手形確認していた兵士の首元に手を
23:30 (Drake27_1) 「ご主人様…」 ぽっ
23:30 (GM_S) 荷物確認兵士「お二方、すみませんが荷台の確認をするので外に出て頂けるとありがたいのですが」
23:30 (GM_S) 手形確認兵士「悪趣味ですね」ばっさり
23:30 (Jup21_3) 「はっ!?ああ、わ、わかった」がばっととびおき
23:30 (Else27_2) 「あらぁ、つれないわねぇ、んふふ」
23:30 (Jup21_3) よろよろずるぽてと荷台からおります
23:31 (GM_S) ロゼさん出ないなら確認に兵士がづかづか入ってきますよ
23:31 (Else27_2) 「でもぉ、職務に忠実な男性ってぇ、嫌いじゃないわぁ」
23:31 (Else27_2) 上目遣い
23:31 (Jup21_3) 「ああ、ロゼ、おりよう」
23:31 (Jup21_3) 下から呼ぶ
23:31 (Roze22_2) 「……」頷き
23:31 (GM_S) 手形確認兵士「そうですか、お疲れ様です」(異種族をペットにするとかこの女キメェwwwwwww)
23:32 (Roze22_2) で、降ります
23:32 (GM_S) んー、ロゼさんは武勇か機敏で判定をお願いしても?
23:32 (Sawil21_1) わおw
23:33 (Sawil21_1) 鉄腕はー?
23:33 (Roze22_2) 鉄腕?
23:33 (Roze22_2) いいのかな
23:33 (GM_S) ロゼさんが降りようとするときに唐突に風が吹く、フードが取れないかの判定
23:33 (GM_S) 鉄腕はーうん、抑えられたということで有りにしよう
23:33 (Jup21_3) 風のほうぎょくで向かい風を
23:33 (Roze22_2) はいー
23:33 (Roze22_2) 2d6+2+2
23:33 (dice_cre) Roze22_2: 5(2D6: 1 4)+2+2 = 9
23:34 (Drake27_1) よわってる。ちょうよわってる
23:34 (Roze22_2) 武勇
23:34 (Jup21_3) 見事なすうじである、
23:34 (Else27_2) ほろりな出目
23:34 (Roze22_2) 微妙に悪いなぁ
23:34 (GM_S) 抑えるのに間に合わずフードが……なんて言うんだ、外れてしまいその顔が顕になります
23:34 (Roze22_2) うん
23:34 (Jup21_3) げっそりしてますね、
23:34 (Roze22_2) 人間よりの顔だけど
23:34 (Roze22_2) どうなんだろう
23:35 (Roze22_2) 魔族としてばれるのかな?
23:35 (Jup21_3) 顔は人間だとおもいますけどもどうなのか、
23:35 (GM_S) 2d6+2 12以上で気付く
23:35 (dice_cre) GM_S: 7(2D6: 4 3)+2 = 9  12以上で気付く
23:35 (Jup21_3) なにで判別するのか、
23:35 (Drake27_1) 気付かなかった!
23:35 (GM_S) 精神で判定しましたが気づきませんでした
23:35 (Jup21_3) きづかないな!
23:35 (GM_S) では少し違和感を感じながらもスルーして荷物の検査を始めますね
23:35 (Else27_2) うふふ、よかったね
23:35 (Roze22_2) ほうほう
23:36 (Roze22_2) よかったですよー
23:36 (Jup21_3) 廻りをみまわしつつおちつかないしぐさ
23:36 (Roze22_2) 「……」いそいそとフードをかぶります
23:36 (Else27_2) まぁ、見つかったところでペットだが
23:36 (Drake27_1) さすがエルセ様
23:36 (GM_S) こんなげっそりするまで何やったんですか
23:36 (Sawil21_1) ひゃあ
23:36 (Else27_2) 言わないといけませんか
23:36 (GM_S) 気づいてたら聞いてたかもしれません
23:37 (Else27_2) まぁ
23:37 (Else27_2) わかるでしょぉ?んふふだが
23:37 (Drake27_1) ははは
23:37 (GM_S) 荷物検査兵士「失礼、荷台を中身を確認させていただきましたがこの食糧や医薬品はどちらに?」
23:37 (Roze22_2) ほほう
23:38 (Jup21_3) 行き先の街のなまえきいてますっけ、
23:38 (Jup21_3) きいてないきがする、
23:38 (Else27_2) 「私たちのよぉ?物騒なんでしょ、この辺り」
23:38 (Drake27_1) ドレイクはちょっと気遣わしげな視線をロゼ君にちらっと投げてから、しかし馬の側でおとなしくしていよう
23:38 (GM_S) 荷物検査兵士「それにしてはやけに量が多いようですが、そう……まるでどこかの街で卸すような量ですな」
23:39 (GM_S) 兵士たちの顔が少し険しくなりますね
23:39 (Else27_2) 「あぁ、荷物のことねぇ、そうよぉ、持って行くの」
23:39 (Roze22_2) 「……」黒フードの頭の上に?
23:39 (GM_S) 荷物検査兵士「もう一度お聴きしますが、どちらに?」
23:40 (Else27_2) 言っていいものやら
23:40 (Jup21_3) 行き先の名前がわからんのでいえない、
23:40 (Roze22_2) 言って良いのかな?
23:40 (Sawil21_1) 同じく
23:40 (Jup21_3) わかってたらいうよ!!
23:40 (Jup21_3) くっきりはっきり!
23:40 (Else27_2) 分かってるんじゃないかな
23:40 (Roze22_2) 行き先の名前って分かりますか?GM
23:40 (GM_S) サボーブの念「ぶっちゃけ集落に名前は無いよ……よ……よ……理由は察せ」
23:40 (Drake27_1) 念www
23:40 (Roze22_2) ほうほうw
23:40 (Jup21_3) 今この時点になってからそれかよ!?
23:40 (Else27_2) じゃあどこそこの集落かな!
23:41 (Drake27_1) ふむ、GMさん
23:41 (GM_S) 一応ちゃんと理由はありますけどね
23:41 (GM_S) はい
23:41 (Jup21_3) わかるけどそれならさきにいえさぼーーぶ!
23:41 (Drake27_1) 闘技場とかあるならその町でもいいのかなとおもったんだけど
23:41 (Drake27_1) 素直にいっちゃう?集落
23:41 (Drake27_1) >ALL
23:41 (Else27_2) あんまり言いたくない気がした
23:42 (GM_S) 闘技場のある街の名前は適当に言っていただければ採用しますよ
23:42 (Jup21_3) サボーブがそういう態度をとったんならいうべきことじゃなさそうだ
23:42 (Drake27_1) 闘技場のある街では、こういう荷物を売ってもおかしくないかんじなのかな?
23:43 (GM_S) 一応大きな街で卸すのは普通ですね、貿易とかもありますし。冒険者でも冒険のついでに荷降ろしとかはやるでしょう
23:43 (Roze22_2) ほうほう
23:43 (Drake27_1) わーい
23:43 (Else27_2) じゃあ振るか
23:43 (Drake27_1) じゃあ、街の名前か…グロリアスとかでいいか(てきとう
23:43 (Else27_2) 「ええとぉ、なんて町だったかしらぁ」
23:43 (Sawil21_1) はーい
23:43 (Jup21_3) そこらへんでいっとこう、
23:44 (Roze22_2) 言っておきますか
23:44 (GM_S) ジロジロ
23:44 (Drake27_1) 「ご主人様、グロリアスでございます。あの闘技場のある」
23:44 (GM_S) 兵士達は怪しそうな目でみている
23:44 (Else27_2) 「ああ、そうそう闘技場のぐろりあす」
23:45 (GM_S) 「ほう、グロリアスですか。北部から来られる方は珍しい」
23:45 (Else27_2) 「いけないかしらぁ」
23:45 (Sawil21_1) 「ちょっと黙ってなさい」と、兵士の心情を考慮したようなアレでどれーくさんにシー、していいだろうか。なんか人外な人が喋ると心証悪くなりそうこの街
23:46 (Drake27_1) おけおけ
23:46 (Roze22_2) うん
23:46 (GM_S) 兵士「いえ、確かにそれならばおかしくないでしょう。あそこならば医療品も食糧も高く売れることでしょう」
23:46 (Drake27_1) 「申し訳ありませんっ 出すぎた真似をいたしました」 ではひいい、と土下座…の習慣があるかわからないがぺこぺこ
23:47 (Else27_2) ぺこぺこしている顎を人差し指で上げて
23:47 (Else27_2) 「いいのよぉ、私を助けてくれたんだもの、ねぇ?」
23:47 (GM_S) 兵士「最近は忌々しい暴徒共が度々暴れますので少々過敏になっておりました。ご容赦を」
23:47 (Drake27_1) 「ご主人様…」 ぽっ
23:47 (Jup21_3) 「……………」
23:47 (Roze22_2) 「……あ、あの」
23:47 (Jup21_3) 咳払いしつつ
23:47 (Roze22_2) 「そろそろ、行かないと……」
23:47 (Roze22_2) と、せかしておこう
23:47 (Jup21_3) 「ああ、他にもまだなにかあるかな」
23:47 (Else27_2) 「あらぁ、暴徒なんているのぉ、こわいわぁ」
23:48 (Roze22_2) せかす、というか、切り上げをおずおずと促す
23:48 (Else27_2) 大げさに体をすくませる
23:48 (GM_S) 兵士「ええ、全くです。しかしこちらには嬉遊騎士団がおります。もし現れてもすぐに鎮圧されることでしょう」
23:48 (Sawil21_1) 「そうだねぇ。速く終わらせて帰ろうか」肩すくめ
23:49 (Jup21_3) なんかすごくうれしそうな騎士団がいる
23:49 (Else27_2) 「んふふ、急ぎたいみたい、嫌ねぇ、無粋で」
23:49 (Else27_2) 「行ってもいいのかしら?」
23:49 (GM_S) 兵士「ではよい旅を」
23:49 (GM_S) 通されますね
23:49 (Roze22_2) わーい
23:49 (Else27_2) 「あ・り・が・と」投げキス
23:49 (Jup21_3) 「ありがとう、ご苦労様」
23:50 (Roze22_2) 「……」
23:50 (Drake27_1) 丁寧に一礼して、御者台へいこう
23:50 (Drake27_1) みんなのりこんだらぱからぱから
23:50 (GM_S) ドレイクさんに唾吐きかけたい顔してる>一例
23:50 (GM_S) 一礼
23:50 (Drake27_1) かけてもいいのよ
23:50 (Jup21_3) しばらく後ろからながめていよう
23:51 (Roze22_2) うしろでみていよう
23:51 (Roze22_2) 何とも言えない雰囲気で
23:51 (GM_S) 流石に他人の所有物にやるほど常識無くはありませんよハハハ
23:51 (Drake27_1) さすがペット効果!
23:51 (Sawil21_1) じゃ、馬車の中に戻って、ちっちゃく肩すくめよう
23:51 (Roze22_2) ハハハ
23:51 (Drake27_1) ぱからぱからと、馬を進めよう
23:51 (Sawil21_1) 「悪いね。そういうとこなんだろ。ここ」と謝る気あるのかないのか微妙な謝罪を小さくドレイクさんに送りつつ
23:52 (Jup21_3) 「ふう、なんだかいやな予感がしてきた」
23:52 (Jup21_3) 「この荷物…もっていく先は…」
23:52 (Roze22_2) では、いそいそとすわろう
23:52 (GM_S) では皆さんが進んでいった後、兵士たちの後ろでコナンの犯人っぽいシルエットが
23:52 (GM_S) ???「……どうしますか」
23:52 (Drake27_1) 犯人!
23:52 (Else27_2) くろいひと!
23:52 (Roze22_2) 黒い人!
23:52 (Jup21_3) ぐろい!
23:52 (Sawil21_1) 誰が背後から殴打されたんだ…
23:53 (GM_S) ???「念のため後ろから着いて行く。彼らがそのままグロリアスに向かうなら良し。もし違うならば……」
23:53 (Drake27_1) 黒幕ー!
23:53 (Roze22_2) 黒幕―
23:53 (GM_S) ???「御意。」
23:53 (Jup21_3) くろまくだー!
23:53 (Else27_2) なんかきたー
23:53 (Roze22_2) えっと
23:53 (Roze22_2) GM、マスターシーン、なのかな?
23:53 (GM_S) 一応マスターシーンです
23:53 (Roze22_2) (PCが知覚出来ない情報
23:53 (Roze22_2) 了解―
23:54 (GM_S) さて、Ruina設定地図を見るとこのままレイ川を北上する道と、少々街道からは逸れますがヴァラコール南部方面に進む道がありますね
23:55 (Roze22_2) はい
23:55 (Drake27_1) ふむ
23:55 (Drake27_1) あ、反応しそびれてたのでいっこいいかな
23:55 (Drake27_1) 特にさうぃるんの謝罪には答えず検問を通り…周りに誰もみえなくなった頃、肩が震えたりしよう
23:55 (Jup21_3) グロリアスはあるとしたら地図のどこらへんなのかな
23:55 (Drake27_1) 「…っく」
23:55 (Drake27_1) 「あっはっはっは!ああ、面白かった。さっすが度胸あるねエルセ様」
23:56 (GM_S) 集落への行き方としては、北上を川を渡り東へ向かう方法。南部方面に向かい途中で北上する方法があります
23:56 (Drake27_1) 「さうぃるん、別に、慣れてるからいいよ。無視されるくらいじゃ害もないしね」 と、かなんとか答えたきっと。
23:56 (GM_S) グロリアスは南部中央近くという感じで
23:56 (GM_S) ちょうどモザイクというかぼやけて見えない部分
23:56 (Sawil21_1) 「あ、そう。ま、一応ね」似たような覚えはなくもないので本当に一応
23:56 (Else27_2) 「えぇ?怖くて怖くて今にもぼろが出そうだったわよぉ?んふふ」
23:56 (Roze22_2) 「……」ちょっと、不安げな視線でドレイクさんを見て居よう
23:57 (Jup21_3) 「そう思うんならならんでこんな依頼をうけたりしたんだ、まったく…」
23:57 (Else27_2) 「なんで、でしょう」
23:57 (Else27_2) 「んふふふ」
23:57 (Drake27_1) 「あはは、まぁ細かいことはいいじゃん」
23:57 (Jup21_3) 「な、なんでわらってるんだ!?」
23:57 (GM_S) さて、どちらから向かいますか?   会話続けててもいいけどね!見てるこっちは楽しい!
23:57 (Drake27_1) んー
23:57 (Jup21_3) 「…ああ、それよりもルートだ、このまま南にいくか、東にいくか」
23:57 (Drake27_1) 川の場合馬車むりなのかしら
23:57 (Else27_2) うーむ
23:58 (Roze22_2) うーむ
23:58 (Drake27_1) 「グロリアスは南のほうなんだよね、一応。ここ、ここ」
23:58 (GM_S) いえ、浅いところを行けば十分通れますし、どこかに小さいけど橋もあるでしょう
23:58 (Drake27_1) 地図を指差したりしよう
23:58 (Drake27_1) ふむ
23:58 (Jup21_3) 「東につっきった方が早いのか?」
23:58 (Else27_2) 「早いほうがいいかしらねぇ」
23:59 (Jup21_3) 「あんまり長居したくないのは確かだけど…」
23:59 (GM_S) ルートとしては北上後、川を渡ったほうが速く着きますね
23:59 (Roze22_2) ほうほう
23:59 (Else27_2) 川か
23:59 (Jup21_3) ふむふむ
23:59 (Roze22_2) 「…あ、あの」
23:59 (Else27_2) 橋とか怖いね
23:59 (Jup21_3) 「ん?」
23:59 (Drake27_1) 「天気次第かなー」
23:59 (GM_S) 南ルートは遅いですが首都に近づくだけ合ってしっかりと舗装されています
23:59 (Roze22_2) 「北上した方が早い……と、おもいます」
23:59 (Else27_2) ふむふむ
23:59 (Jup21_3) 「まあ…そうだろうな、しかし…」
00:00 (Sawil21_1) 北に行きたいなぁ
00:00 (Sawil21_1) ぐろい人気になる
00:00 (Else27_2) 「安全に行くなら南なのかしらぁ」
00:00 (GM_S) 因みにグロリアスへは南ルートですね(キリッ
00:00 (Roze22_2) ほうほう
00:00 (Else27_2) 「でもぉ、この国の中に安全なところってあるのかしらねぇ?」
00:00 (Sawil21_1) 「一応時間制限はあるけどまぁ…そこら辺がどうなるのやら」
00:01 (Roze22_2) 「……」エルセさんに不安げな視線を投げよう
00:01 (Jup21_3) 南ルートと北ルートだとそれぞれどれくらいかかるのかな
00:01 (Jup21_3) 「とりあえず…当初のルートは北か、」
00:01 (GM_S) そこまでは変わりませんね
00:01 (Roze22_2) かわらないのか
00:01 (Jup21_3) かわらんのかあ
00:01 (GM_S) 半日か、1日かかるかってくらい
00:01 (Else27_2) ふむふむ
00:01 (Jup21_3) いがいとおてがる
00:01 (GM_S) 因みにここまでは5日かかっています
00:02 (Drake27_1) 「んー、馬車が通りやすいのは南かな。繁盛してるし盗賊とかはでないだろうけど」
00:02 (Sawil21_1) って事は
00:02 (Roze22_2) ふむふむ
00:02 (GM_S) 正確には4日と半日ちょっとかな
00:02 (Sawil21_1) 時間制限はフレーバーか
00:02 (GM_S) ですです
00:02 (Roze22_2) なるほどー
00:02 (Drake27_1) 「北のほうが早くはあるねぇ。あんまり見つからずに運びたいなら北とかかなぁ」
00:02 (GM_S) あまり気になさらなくて結構ですよ
00:02 (Drake27_1) まぁ既に見つかっているがPCはしらないのだった
00:02 (Roze22_2) 個人的には
00:03 (Else27_2) 「そっちの指示は受けていないのよねぇ」
00:03 (Jup21_3) 「…むしろ人通りが多い道から動くのも目立つ、か…」
00:03 (Roze22_2) 余りどっちを選んでも展開に変わりが無さそう
00:03 (Else27_2) <見つからず
00:03 (Drake27_1) 「レジスタンスの噂もきになるところだね。あんまり巻き込まれたくはないけど」
00:03 (Jup21_3) 「いや、この荷物…」
00:03 (GM_S) によによ
00:03 (Jup21_3) 「おそらくそのレジスタンスのものじゃないか」
00:03 (Drake27_1) 「な」
00:03 (Roze22_2) 「……え」
00:03 (Jup21_3) と荷物を一瞥
00:03 (Drake27_1) 「なんだってー!」
00:04 (Roze22_2) 「ええーっ!?」
00:04 (Else27_2) 「どうかしらねぇ、んふふ」
00:04 (Roze22_2) 「……」
00:04 (Sawil21_1) 「かもねぇ。ちなみに俺は北、かな」
00:04 (Drake27_1) 「えー、ちょっとそれわりにあわないんだけども。レジスタンスならさぁもっとさぁ怪しいフードで依頼を……してたね」
00:04 (Else27_2) 「お嬢ちゃんはぁ、その集落については知らないのぉ?」
00:04 (Jup21_3) 「むしろ首都に近づくと、首都からレジスタンスのアジトに向かうことになりそうだ」
00:04 (Jup21_3) 「それもそれで、目立つ」
00:05 (Roze22_2) 「…うん」
00:05 (Drake27_1) 「んー、ごめん、あんまりそっちは。もともと剣闘士用の奴隷だったからなぁ」
00:05 (Drake27_1) >エルセさん
00:05 (GM_S) サボーブの念「怪しく無いよ……よ……よ……」
00:05 (Drake27_1) あやしい念が!!
00:05 (Jup21_3) ウソダアアアイ
00:06 (Else27_2) 「あらそぉ、仕方ないわよねぇ、でもぉ、どちらにしても行かないと終わらないものね、ね」
00:06 (Drake27_1) 「んじゃ、北にする?」
00:06 (Roze22_2) 怪しい念だ
00:06 (Jup21_3) 「ああ、ボクも…どちらかといえば北ねだな」
00:06 (Else27_2) 誰ともなく同意を求める
00:06 (Jup21_3) ノシ============ね
00:06 (Roze22_2) 「……剣、闘士…奴隷……」
00:06 (Roze22_2) (声のトーンが落ちます
00:06 (Jup21_3) 目の端でチラ見しておこう
00:06 (Else27_2) 「奴隷ですって…んふふ、甘美な響きよね」
00:06 (Drake27_1) 「ま、どっちにしろ、なーんかあるときにはあるもんだよ。とっとと決めて、ま、不味かったらそのときかんがえるってことで」
00:07 (Roze22_2) 「…う、うん。…早く、終わらせないと……」
00:07 (Jup21_3) 「…あぁ、あとは…」
00:07 (Drake27_1) 「ん?……あは、かっこいいだろ」 笑って <剣、闘士…奴隷>ロゼ君
00:07 (Jup21_3) 「…いやいいか、これは」
00:07 (Roze22_2) 「……」
00:07 (Sawil21_1) 楽でもないけどねぇ
00:07 (Jup21_3) 「とにかく急ぐ、か」
00:08 (Else27_2) 「そうねぇ」
00:08 (Jup21_3) ため息をつきつつ
00:08 (Drake27_1) 「よし、決まったかい、ご主人様。」
00:08 (Sawil21_1) 「楽でもないけどねぇ」>かっこいいだろ。何故か括弧つけ忘れた
00:08 (Else27_2) 「じゃあぁ、北でいいのね?」
00:08 (Drake27_1) 「行き先はどちら?」
00:08 (Roze22_2) 何故、如何して?なんで?と言う疑問の顔がフードの中から見えます
00:08 (Roze22_2) >ドレイクさん
00:09 (Jup21_3) 「…ああ、北で」
00:09 (Else27_2) 「んふふ、何が待っているかしらねぇ」舌なめずり
00:09 (GM_S) では北から向かうってことでいいでしょうか
00:09 (Drake27_1) 「あは、つまんない哀れみはごめんだよ。命ある限りは楽しくいきないとね。負けたきがするだろ?」>ロゼ君
00:09 (Drake27_1) 「はーい、北だね」
00:09 (Drake27_1) ではきただー
00:09 (Roze22_2) 「え…あ、はい…」
00:10 (Drake27_1) 馬車を北へと進路をとろう
00:10 (Roze22_2) 「……」押し黙ります>つまらない哀れみは御免
00:10 (Jup21_3) 後ろにすわって背後を確認しておこう
00:10 (Jup21_3) 「うぇっぷ」
00:10 (GM_S) ふむ、では街道を北上し、途中レイ川を遮ります……
00:10 (Drake27_1) ざぶざぶ
00:10 (Else27_2) 「んふふ、かわいいわねぇ、ボクちゃん」
00:10 (GM_S) さて、機敏で難易度15の判定を
00:10 (Drake27_1) さうぃるん出番だ!
00:10 (Jup21_3) たかくね!
00:11 (GM_S) 南ルートだと少々油断して難易度下がってました
00:11 (Sawil21_1) 「成程。良いね。それ」>命ある限りは楽しく
00:11 (Drake27_1) やはりか!>油断
00:11 (Sawil21_1) 2d6+11
00:11 (dice_cre) Sawil21_1: 6(2D6: 5 1)+11 = 17
00:11 (Sawil21_1) あっぶね
00:11 (Else27_2) いいね!
00:11 (Drake27_1) すばらしいよさうぃるん
00:11 (Jup21_3) さすがさうぃるんだ
00:12 (GM_S) サウィルさんか気づきます。念入りに隠れていますが結構な人数が後ろから付いてきている
00:12 (Jup21_3) 多い!?
00:12 (Drake27_1) ぞろぞろ
00:12 (Roze22_2) おおい
00:12 (Roze22_2) さうぃるんすごいなぁ
00:12 (GM_S) 10人は超えてますね、それでも気配を殆ど消していることを考えるのであれば統率力か、個人個人の力量が高いかのどちらかでしょうか
00:13 (Drake27_1) あさっしん軍団が
00:13 (Sawil21_1) 「…やれぞろぞろと。どうしたもんかね」
00:13 (Else27_2) 影の軍団だね
00:13 (Drake27_1) 「…ほえ?」
00:13 (GM_S) サウィルさんには何か光が少し反射しているのも見えます
00:13 (Else27_2) 「何かあったのかしら、ボクちゃん」
00:13 (Drake27_1) ちかちか
00:13 (GM_S) ぶっちゃけ金属鎧
00:13 (Jup21_3) 「なにかいるのか?」
00:13 (Drake27_1) 金属鎧w
00:14 (Roze22_2) 「……え、なにが…?」
00:14 (Jup21_3) がっちゃがっちゃ
00:14 (Drake27_1) 音さえさせない影の軍団
00:14 (Else27_2) 馬車の音で分からないかもしれないね<金属ヨロイのがちゃがちゃ
00:14 (Roze22_2) うん
00:14 (GM_S) 一応警戒しているので結構遠くですけど、気づかれちゃったから仕方ない
00:14 (Roze22_2) 馬車はうるさいですしね
00:14 (Drake27_1) がたごと
00:15 (Drake27_1) ドレイクが鼻歌でもうたっていよう、ふふーん
00:15 (Sawil21_1) 「…鎧を着た連中がぞろぞろと。とりあえず10人は超えてるかね」
00:15 (GM_S) さて、そのまま進みますか?
00:15 (Else27_2) 「あらあらぁ、どうしようかしらねぇ」
00:15 (Roze22_2) 「…十人も……」
00:15 (Jup21_3) 「速度を上げるのは…無理か」
00:15 (Sawil21_1) 後ろ手を組んで昼寝でもしているようなポーズ
00:16 (Drake27_1) 「あらら。ピクニックにさそったつもりはないんだけどな」
00:16 (Sawil21_1) 「あげたら上げたで怪しまれるだろうねぇ」
00:16 (GM_S) 別に止まっても良いのよ?
00:16 (Else27_2) 「でもぉ、ボクちゃんの予想通りならぞろぞろ連れて行くわけにはいかないわよねぇ?」
00:16 (Jup21_3) 「…どうしたものかな」
00:16 (Drake27_1) 「片付けちゃう?あんまりことをあらだてたくはないけどー」
00:17 (Roze22_2) 「……」
00:17 (Sawil21_1) 「面倒だしねぇ。やりやすいところに誘いこんでやりあうか」
00:17 (Drake27_1) 「やるならきっちりやらないと、下手に連絡いって国境でれなくなったらことだよ」
00:17 (Else27_2) 「あらあらぁ、荒っぽいことは苦手だわぁ」
00:18 (Drake27_1) 「ま、ご主人様のご命令のままに」
00:18 (Sawil21_1) 「だそうですよご主人様」
00:18 (Drake27_1) 手元によせた地図で、戦いやすい場所はないか探してみつつ
00:18 (Jup21_3) なおかつまわりからみえにくいところをね!
00:19 (Drake27_1) おうけい、ご主人様!
00:19 (Roze22_2) サクッと行ければ良いですね
00:19 (GM_S) 草原の国で、そうそう暗躍できそうな場所があるとでも?
00:19 (Drake27_1) 草原だったァー!
00:19 (Jup21_3) 黒幕がいるならば暗躍もできるはずだ!!!
00:19 (Else27_2) あれ
00:19 (Roze22_2) そうげんだったー
00:19 (Else27_2) じゃあどうやって隠れながらついて…
00:20 (Jup21_3) …
00:20 (Jup21_3) ほらあの緑色のぬのをかぶって…
00:20 (Drake27_1) ほふくぜんしn
00:20 (GM_S) ???(金属鎧で匍匐全身とかマジつれえ)
00:20 (Roze22_2) ハハハ
00:20 (Jup21_3) もそもそもそもそ
00:20 (Else27_2) それならちかたない
00:20 (Jup21_3) めだつわ!!
00:20 (GM_S) ???(諦めろ、草原に紛れて進むには此れしか無い)
00:20 (Roze22_2) しかたがない
00:20 (Drake27_1) ???(かさかさかさかさ)
00:20 (Roze22_2) 目立つなぁ
00:20 (GM_S) ???(日光が!直射日光が!)
00:20 (Jup21_3) ほっといたらよわってそう!
00:20 (Drake27_1) 川におぼれてしまえ!!w
00:21 (Jup21_3) 川こえてからなぐるかw
00:21 (Roze22_2) 溺死しろ!
00:21 (Drake27_1) よしw
00:21 (Roze22_2) はははw
00:21 (GM_S) まぁここらへんは元々フォーランディア系の土地なので木々も結構あるということで
00:21 (GM_S) それではどうしましょうか
00:21 (Jup21_3) 木の顔出し看板をかついだ兵士たちがそそそそそと
00:22 (Roze22_2) かんばんw
00:22 (Drake27_1) んー、橋を落としたら、すぐに追う事はできないだろうけど、
00:22 (Else27_2) すごい書割だ
00:22 (Drake27_1) 意味はあるかなぁ
00:22 (Sawil21_1) いきなり進路を変えて
00:22 (Drake27_1) 看板ww
00:22 (Jup21_3) 橋あるのかな、
00:22 (Sawil21_1) 馬車で突進したら
00:22 (GM_S) 橋はありますね
00:22 (Sawil21_1) それだけで割とダメージありそうなw
00:22 (Roze22_2) 徒歩で河は渡れる?
00:22 (Drake27_1) まて、馬車がこわれたらたいへんだw
00:22 (Jup21_3) こっちのダメージもばかにならんっ
00:22 (Else27_2) 撥ねる
00:22 (Roze22_2) たいへんだw
00:23 (Drake27_1) どかーん
00:23 (GM_S) 橋が有るところになると少し深めなので迂回か、泳ぐにしても時間はかかるでしょうね
00:23 (Drake27_1) 金属鎧だもんね
00:23 (Drake27_1) >泳ぐにしても
00:23 (GM_S) 職業的に金属鎧脱げない職業なんで
00:23 (Jup21_3) およがせたらふたりくらいは脱落する
00:23 (Else27_2) すばらしい
00:23 (Roze22_2) すばらしい
00:24 (Else27_2) でも簡単に落とせる橋でしょうか
00:24 (GM_S) ふむ
00:24 (Drake27_1) お仕事って大変ね>職業的に
00:24 (Roze22_2) あぁ、そういえば
00:24 (Drake27_1) ちょっきん!
00:24 (GM_S) 北上すればするほど橋は粗末なものになっていきます
00:24 (Roze22_2) 炎投射?
00:24 (Else27_2) ふむふむ
00:24 (Jup21_3) ほうほう
00:24 (Drake27_1) ああ、整備されてないのか<北上
00:24 (GM_S) 元々フォーランディアから奪ってきた土地なのでまだ整地や開発がちゃんと終わってないんですね
00:24 (Sawil21_1) つまり
00:24 (Sawil21_1) 渡りきった後で
00:24 (Sawil21_1) 落とせばいいのね
00:24 (Drake27_1) 通る橋全部落とす
00:25 (Drake27_1) 原住民ごめんね☆という
00:25 (GM_S) 普通に犯罪者って事で捕まえに行きますわ
00:25 (Jup21_3) ですね!
00:25 (Drake27_1) はははw
00:25 (Drake27_1) さてどうしよう
00:25 (Roze22_2) ハハハ
00:26 (GM_S) 少なくとも橋を落とされれば迂回やらなんやらしなきゃいけないのでストーキングは難しくなります
00:26 (Roze22_2) ふむふむ
00:26 (Roze22_2) 橋落とします?
00:26 (GM_S) 補足にも時間はかかりますし、時間は稼げるでしょうね
00:26 (Else27_2) 落とすなり燃やすなりしてもいいね
00:26 (Drake27_1) 一個は落としたいかなぁ
00:26 (Sawil21_1) ね
00:26 (Jup21_3) そのかわり帰りにはつかまりそうだ、
00:26 (Drake27_1) うむ
00:27 (Jup21_3) でもアジトがしられるのはさけたい、いろんないみで、
00:27 (Else27_2) 出られなくなるか
00:27 (Drake27_1) まぁ帰りは馬車である必要もないが
00:27 (Jup21_3) 徒歩ー!
00:27 (Else27_2) 帰りは飛んで帰るか
00:27 (Drake27_1) 空を?!
00:27 (Roze22_2) そらを?
00:27 (Roze22_2) うーん
00:27 (Else27_2) 空間だろうか
00:27 (Drake27_1) わーぷ!
00:27 (Roze22_2) 転移覚えた方が良かったかなぁ
00:27 (Else27_2) っ転移
00:27 (GM_S) 最悪巡礼神殿に逃げこむ方法もありますよ、ちょっと時間かかりますけど
00:27 (Drake27_1) 転移だれかもってたっけ
00:28 (Else27_2) ノ
00:28 (Jup21_3) え!?
00:28 (Drake27_1) なんとなんと
00:28 (Jup21_3) えるせさんがてんいですと!?
00:28 (Jup21_3) なんかもってたきもするな、
00:28 (Else27_2) さつじんきだもの
00:28 (Jup21_3) さすがしりあるきらー
00:28 (Roze22_2) あぁ
00:28 (Else27_2) 神出鬼没はたしなみ
00:28 (Drake27_1) 付与もあるから転移で帰れるのか
00:28 (Roze22_2) エルセさん転移持ってましたね
00:28 (Drake27_1) じゃあ、かえりのことはきにしなくていいな!
00:28 (Else27_2) 馬車は運べなさそうだけどね
00:28 (GM_S) サボーブ「ところで貸した馬車は?」
00:29 (Drake27_1) 村長があずかってくれてます(キリッ
00:29 (Jup21_3) ばしゃなんてさいしょからなかったんや
00:29 (Drake27_1) まぁ、物資届けてそこでおわりともおもえないけどね・・
00:29 (Sawil21_1) おー
00:29 (GM_S) ふむ、ではどこら辺から川を渡りますか
00:30 (Roze22_2) うむむ
00:30 (Drake27_1) どういう選択肢があるかな?
00:30 (GM_S) A.石橋(一番最初、結構作りはしっかり)
00:30 (Drake27_1) 石橋を叩いて渡るだと・・・
00:30 (Roze22_2) ふむふむ
00:30 (GM_S) B.木橋(二番目に見かける、作りは普通)
00:31 (Roze22_2) 石橋は壊せないと思う
00:31 (Roze22_2) 石橋を書いて渡れ無く出来るとは思うけど
00:31 (GM_S) C.丸太で組んだ橋のような何か(結構北に進んでから見かける、急造品。馬車?ギリギリ何とか成るんじゃね?恐怖判定な)
00:31 (Roze22_2) 焼いて
00:31 (Jup21_3) 恐怖うう
00:31 (Else27_2) 丸太なら
00:31 (Drake27_1) 丸太こわいねぇ
00:32 (Else27_2) 渡った後で落とすのは容易ですね…
00:32 (Roze22_2) 丸太怖いね
00:32 (Jup21_3) わたるまえにおとすこともできるね…
00:32 (Drake27_1) だれうま・・・
00:32 (Else27_2) 自分たちが落ちたりしてね
00:32 (GM_S) 正直ささえてる縄切れば一瞬で落ちますね
00:32 (Jup21_3) 2番目が固いか
00:32 (Sawil21_1) ふむふむ
00:32 (Drake27_1) ですね>2番目
00:32 (Else27_2) 二番目ですかねー
00:33 (Sawil21_1) まぁ、堅く行きますかー
00:33 (GM_S) 難易度は壊す方法にもよりますが上から
00:33 (Drake27_1) 木なら燃やすこともきっとできるとしんじてっ
00:33 (Roze22_2) 難易度高めですよね?
00:33 (GM_S) 大体15、10以上、2 とかそんな感じ
00:33 (Drake27_1) 2w
00:33 (Roze22_2) 2、ひっくっ!?
00:33 (Drake27_1) 何判定かな
00:33 (GM_S) 判定により上下します
00:34 (GM_S) 例えば石橋を「俺のこの拳で破壊する……!ホワタァ!」とかだと恐ろしいなインドになります
00:34 (GM_S) 例えば石橋を「俺のこの拳で破壊する……!ホワタァ!」とかだと恐ろしい難易度になります
00:34 (Drake27_1) インドォ
00:34 (Jup21_3) 恐ろしいなインド
00:34 (Sawil21_1) ホワタァ!
00:34 (Drake27_1) ふいたじゃないか
00:34 (Roze22_2) いんどぉ
00:34 (Sawil21_1) 恐ろしいなインドw
00:34 (Roze22_2) インド怖いw
00:34 (Sawil21_1) インド人を右に
00:34 (Jup21_3) そこで恐ろしいインド人を右に
00:34 (Drake27_1) がくがく
00:34 (Sawil21_1) かぶった
00:34 (Jup21_3) しかたがないね
00:34 (Drake27_1) おいといてw
00:35 (Sawil21_1) 結婚しようゆっひー君
00:35 (Drake27_1) おめでとう、おめでとう
00:35 (Jup21_3) ゆっひーしあわせになるんだよ、
00:35 (Roze22_2) おめでとう、おめでとう
00:35 (Jup21_3) ではもやしますかね、
00:35 (Jup21_3) とうしゃまほう…は…
00:35 (Roze22_2) 燃やしますかね
00:35 (GM_S) 2番目でいいですかな?
00:35 (Drake27_1) よし、幸せなふたりをのせて馬車がわたるぞBの木のはしを!
00:35 (Jup21_3) 固くいきましょう、
00:35 (Drake27_1) 「さって、渡っちゃうよご主人様っと」
00:36 (Drake27_1) ぱからぱから
00:36 (Else27_2) 二番目ですね!
00:36 (GM_S) では皆さんは妥当に木の橋を進みました……が、何か行動しますか?
00:36 (Roze22_2) 2番目ですねー
00:36 (Drake27_1) 渡り終えたら橋を落としたいが、さてほうほうはなんだろなー
00:36 (Roze22_2) 燃やす、かな
00:37 (Jup21_3) とりあえず後ろを警戒しつつ
00:37 (Else27_2) 投射で燃やすのが一番楽かなぁ
00:37 (Sawil21_1) かなー
00:37 (Else27_2) 確実性はちょっと低いか?
00:37 (Sawil21_1) サウィルは役に立たなそうなので待機
00:37 (Roze22_2) ちょっと低いかな
00:37 (Sawil21_1) 機敏で破壊する手段が思いつかぬ
00:37 (Roze22_2) 「……」ひざを抱えて座ってます
00:37 (GM_S) トラップをしかけておくとか……
00:38 (Drake27_1) とらっぷ!
00:38 (Jup21_3) トラップしかけるとどれくらい時間がかかるものかなーとおもって。
00:38 (Roze22_2) トラップかー
00:38 (GM_S) 今のところ謎の一団はこちらに手をだそうとする雰囲気はありませんね
00:38 (GM_S) ただ投射するんならそれでもかまいません
00:38 (Jup21_3) とりあえずついてきてどこにいくのかを確認したいのだろう、
00:38 (Else27_2) 泳がされてるね
00:38 (Drake27_1) 「さて、ぞろぞろとついてきてる人達にご退場願うならこのあたりが妥当かと思いますが、ご主人様?」小声で
00:39 (GM_S) 難易度は13くらいかな>投射魔法
00:39 (Jup21_3) 「橋を破壊するか、それとも…」
00:39 (Drake27_1) ふむふむ
00:39 (GM_S) 近づいて眼前で橋を燃やすなら12に減ります
00:39 (Jup21_3) 「橋の先になにかしかけるか」
00:39 (Jup21_3) あ、
00:39 (Drake27_1) 「橋にしかけらんないの?」
00:39 (Jup21_3) 火をつけて、あちらからみて向かい風にしとくという手もある
00:39 (Else27_2) 「見られているんじゃないかしらぁ、仕掛けるの」
00:39 (Drake27_1) 「ま、そりゃそーか」
00:40 (Jup21_3) どれくらい遠くついてきてるんですっけ
00:40 (GM_S) ぶっちゃけ馬車が全力疾走したらこっちも隠密とか関係ねえ!と全力で走らないと見失うぐらいの距離
00:40 (Roze22_2) ほうほう
00:40 (Jup21_3) 遠い!
00:41 (Roze22_2) とおいなぁ
00:41 (Sawil21_1) 「今この馬車の下に仕掛けて、少し進んでから火をつけるのも…アリだねぇ」
00:41 (Drake27_1) とおかったw
00:41 (Jup21_3) 「馬車をとめて影にすればみえないんじゃないかな…この距離なら」
00:41 (GM_S) それぐらい遠くないと金属鎧の一団とかかなりバレますよ
00:41 (Drake27_1) 「切込みとかいれられたらいいんだけどねぇ、乗ったら落ちる的な」
00:41 (Jup21_3) ピカピカだし
00:42 (GM_S) 南ルートだと油断して近いところから監視していました。バレ安くなるけど
00:42 (Jup21_3) 木の橋をしらべてそのあたりを
00:42 (Drake27_1) ほうほう
00:42 (Roze22_2) ほうほう
00:42 (Jup21_3) こわれやすくするようなしかけを考えられますかねえ
00:42 (Jup21_3) ネジゆるめるとか
00:42 (Else27_2) ねじw
00:42 (GM_S) 機敏か精神で難易度12
00:42 (Jup21_3) まかせろ!
00:42 (Roze22_2) がんばれー
00:42 (Drake27_1) いっけええ
00:42 (Jup21_3) 2d6+7+2 「すこし見てみる」馬車からおりて橋にてくてく
00:42 (dice_cre) Jup21_3: 7(2D6: 2 5)+7+2 = 16  「すこし見てみる」馬車からおりて橋にてくてく
00:43 (Drake27_1) よすよす
00:43 (Jup21_3) うむ問題はない
00:43 (Roze22_2) よしよし
00:43 (GM_S) では自分たちが通った後、ここを通ろうとすると瓦解するように出来ます、が
00:43 (GM_S) トラップを消費します
00:43 (Jup21_3) おうけい、
00:43 (Drake27_1) 「いってらー」では水でも汲もうかな、休憩のポーズとして。
00:44 (Jup21_3) では橋をしきりにぺちぺちして「ここを抜けば…」とかなんかやってる
00:44 (Roze22_2) ほうほう
00:44 (GM_S) ふむ
00:44 (GM_S) ユヒテルさんは機敏か精神で判定を
00:44 (Else27_2) がんばがんば
00:44 (Jup21_3) 知識のるのかな、
00:44 (Drake27_1) トラップの達成値かな
00:44 (Jup21_3) 2d6+7 のらば+2
00:44 (dice_cre) Jup21_3: 3(2D6: 1 2)+7 = 10  のらば+2
00:44 (Roze22_2) ゆっひーがんばれー
00:44 (Drake27_1) これはww
00:44 (Jup21_3) あぶぶぶ
00:45 (Roze22_2) これは
00:45 (Roze22_2) あぶないあぶない
00:45 (Sawil21_1) おー
00:45 (Jup21_3) さすががっかりぐんしとなだかいゆっひーだぜ
00:45 (GM_S) ええと、何知識だろう
00:45 (Jup21_3) (ヒュウ
00:45 (Jup21_3) なんの判定なんです?
00:45 (GM_S) ぶっちゃけ罠の出来ですね
00:45 (Sawil21_1) じゃあ乗んないんじゃないかな
00:45 (Drake27_1) ですね
00:45 (Jup21_3) もっている杖が あらゆる知識判定に+2
00:46 (GM_S) 橋の瓦解は出来ますが、相手がそれに引っかかるかの判定でs
00:46 (GM_S) 足止めはどっちにしろ出来ます
00:46 (Drake27_1) わーい
00:46 (Jup21_3) うぬぬ
00:46 (Roze22_2) わーい
00:46 (Jup21_3) 重要なところでうっかる、
00:46 (Jup21_3) では裾をどろまみれにしてもどってこよう よっこら
00:46 (Jup21_3) 「多分いける…とはおもう」
00:47 (Else27_2) 「あらあらぁ、汚れちゃったわね」
00:47 (Else27_2) ふきふき
00:47 (Drake27_1) 「あは、おつかれー」
00:47 (Jup21_3) 「ああ、い、いや、じぶんでできるっ」
00:47 (Else27_2) 「遠慮しなくていいのよぉ?」
00:47 (Drake27_1) 汲んだ水に布をひたして渡そう
00:47 (Drake27_1) 「どーぞ、ご主人様がた」
00:47 (Else27_2) 「んふふ、ありがと」
00:47 (Drake27_1) 「さて、それじゃすすむとしますか」
00:47 (Jup21_3) 「ああ、ありがとう」
00:47 (Else27_2) 必要以上に密着しよう
00:48 (Drake27_1) 誰に!
00:48 (Else27_2) ゆひくん
00:48 (Drake27_1) おけおけ
00:48 (Jup21_3) ではそそそそそとはなれる
00:48 (Drake27_1) ではドレイクは立ち上がって御者台に
00:48 (Else27_2) ついていく
00:48 (Roze22_2) ハハハ
00:48 (Sawil21_1) ユヒくんがんば!
00:48 (Drake27_1) 「出発するよー、ゆれるから気ぃつけてね」
00:48 (Drake27_1) がたごと
00:48 (Jup21_3) ぐるっといっしゅうしつつ
00:48 (Else27_2) 馬車の中だった!
00:48 (GM_S) では皆さんが去っていった後
00:48 (Else27_2) 中なら追い込もう
00:49 (Sawil21_1) 「了解。さてどうなるか…」
00:49 (Jup21_3) さいしゅうてきにはあたふたばたばたにげる
00:49 (Else27_2) 「ウブねぇ、んふふふ」
00:49 (GM_S) 2d6+4 精神、トラップ対抗判定
00:49 (dice_cre) GM_S: 8(2D6: 4 4)+4 = 12  精神、トラップ対抗判定
00:49 (Roze22_2) うわぁ
00:49 (Else27_2) 赤い
00:49 (Else27_2) 数字が赤い
00:50 (Drake27_1) これはすごいw
00:50 (Jup21_3) なんということでしょう、
00:50 (GM_S) 一団の一人が石を投げるを橋は倒壊する
00:50 (GM_S) 一団の一人が石を投げると橋は倒壊する
00:50 (Jup21_3) みんなでなげとる
00:50 (Roze22_2) ほうほう
00:50 (Drake27_1) どごおーん
00:50 (Roze22_2) どごおーん
00:50 (GM_S) ???「罠か…やはり…」
00:50 (Roze22_2) 「……」橋が崩壊する様を見ています
00:50 (Jup21_3) 「…かからなかったか、急ごう」
00:50 (Else27_2) 「あらぁ、橋が落ちちゃったわね」
00:51 (GM_S) ???「待て、慌てるな。…まだ暴徒の仲間と決まったわけではないだろう……」
00:51 (Else27_2) 橋を落とすとか
00:51 (Jup21_3) そう、あやしいひとがついてくるからうっかり橋がおちてしまっただけなんだよ、自主的に
00:51 (Else27_2) 既に暴徒化している気も
00:51 (Else27_2) しないでもない
00:51 (GM_S) ???「迂回するぞ。補足自体は難しくなるが不可能ではない。出来る事からこなして行くぞ」
00:51 (Jup21_3) 橋「いまだーおれがおちているあいだにさきにいけー」
00:52 (Else27_2) 橋ー!
00:52 (Drake27_1) さすが地道な匍匐前進団
00:52 (Else27_2) ムチャシヤガッテ
00:52 (Drake27_1) >できることからこつこつと
00:52 (GM_S) まぁそんなマスターシーン会話と橋のカッコイイ自己犠牲で皆さんはストーカーに悩まされることも無く進めました
00:52 (Jup21_3) わー
00:52 (Drake27_1) わーい
00:52 (Roze22_2) わーい
00:52 (Roze22_2) 橋ー
00:53 (Drake27_1) 「時間はかせげたけど、ちょっとアレだねー、追いつかれると困るね。轍のあとみたら一発だし。雨でもふらないかなぁ」
00:53 (Drake27_1) とかいいながら、馬車をいそがせようがたごと
00:53 (Jup21_3) 風ならおこせるが…
00:53 (Roze22_2) 「…そう、ですね」
00:53 (Else27_2) 「そうそう都合よくはいかないわよねぇ」
00:53 (Jup21_3) 雨雲があればながせる!
00:54 (Jup21_3) あとどれくらいかかるのかー
00:54 (GM_S) さて、日も落ちつつある時に、ようやく皆さんは集落に着きました。広大な畑に似合わず家はボロっちいですね。
00:54 (Roze22_2) ほうほう
00:54 (Jup21_3) ついたー!
00:54 (Sawil21_1) おー
00:54 (Drake27_1) ついたー!
00:54 (Roze22_2) 「……着きました、ね」
00:54 (GM_S) 一応家は石造りではあります。藁だけで出来た家とかではありません。
00:54 (Drake27_1) 「うん、到着かな。ご主人様」
00:54 (Jup21_3) 「…ここか…」ふらふら
00:55 (Drake27_1) 「村長さんはどこかなーっと」 見回そう人影はあるだろうか
00:55 (GM_S) 皆、ビクビクと家の窓から覗いている感じですね。人こわい
00:55 (Roze22_2) あー
00:55 (Drake27_1) 人間にみえますかね
00:55 (Roze22_2) レジスタンスじゃ無いや
00:55 (Roze22_2) 多分
00:56 (Roze22_2) 「……」
00:56 (Drake27_1) >覗いてる人達  そこまでわかんないかな?
00:56 (Else27_2) 「一番立派そうな家じゃないかしらぁ」
00:56 (Jup21_3) そのへんにくってり
00:56 (Roze22_2) じゃあ、立派そうな家を探しますね
00:56 (Sawil21_1) 獣人とかが隠れ住んでる敵な
00:56 (Sawil21_1) アレなのかな
00:56 (GM_S) 一つのやっぱりボロい家からお爺さんが出てきます。見た目からしてエルフです
00:56 (Roze22_2) うん、多分
00:56 (Sawil21_1) えるーふ
00:56 (Roze22_2) えるーふ
00:56 (Jup21_3) ひとかげがみえたらばっとたちあがってふらふら
00:56 (Drake27_1) 「ん。おじーさんおじーさん、ちょっと聞いていいかな?」
00:56 (Else27_2) 「あらまぁ、エルフ」
00:56 (Sawil21_1) 隠れ里だね
00:56 (GM_S) 老人「こんな村によその方が来るとは珍しい、何のようでしょうかな」
00:57 (Jup21_3) 「たのまれた荷物をとどけにきたんだ」
00:57 (Drake27_1) 「お届けもの、かな?村長さんにあいたいんだ」
00:57 (Jup21_3) じじいー
00:57 (Else27_2) ここは嘘吐きはひっこんでていいね
00:57 (GM_S) 老人「このような場所に届け物ですと……?」凄い警戒してる
00:58 (Drake27_1) ちょっと考えるけど隠さなくていいかといっちゃう能天気
00:58 (Sawil21_1) 「サボーブさんだっけ? 名前出せば分かるんじゃないかな」
00:58 (Drake27_1) 「うん、サボーブさんってひとから」
00:58 (Jup21_3) なまえをどわすれしていた
00:58 (Sawil21_1) 先に言っちゃったすまぬ
00:58 (Drake27_1) だいじょぶだいじょぶw
00:58 (Roze22_2) 「……」
00:58 (Else27_2) 言っていいと思うのw
00:58 (GM_S) 老人「サボーブ…!そうですか、皆さんが荷を運んできていただけたのですか……」泣きそう
00:58 (Jup21_3) 「この村は…?」
00:59 (Roze22_2) 「……えっと、」
00:59 (Drake27_1) 「わわ、ちょ、お爺さん」
00:59 (GM_S) 老人「皆の衆、この方々は食糧を、薬をを運んできてくださった。」
00:59 (Else27_2) 「あらあらぁ、苦労してるみたいねぇ」
00:59 (GM_S) 老人「後はこちらで荷を降ろさせていただきます、本当に、本当にありがとう」
00:59 (Drake27_1) 「まぁ…、そうだろうね。この国なら」
01:00 (Drake27_1) 苦笑して
01:00 (Jup21_3) 「…………」腕組みつつ思案
01:00 (Drake27_1) 「いいっていいって」 片手ひらひら
01:00 (GM_S) 老人「この村……我らエルフが農奴として連れてこられた場所ですじゃ」
01:00 (Else27_2) 「それにしてもぉ…このまま終わったら…」
01:00 (Roze22_2) 「……」遠巻きに見て居よう
01:00 (Drake27_1) 「一応受け取りのサインでももらっていいかな。サボーブさんにみせるから」
01:00 (Else27_2) 頬に手を当ててため息
01:00 (Jup21_3) ひとりてくてく村の入り口まであるいていく
01:00 (GM_S) と、そんな事を話しているうちにビクビクしながらもエルフの住民たちが出てきて荷をおろしたりし始めます
01:01 (Roze22_2) うん、そんなゆっひーに気が付いて、付いて行こう
01:01 (Roze22_2) とおまき
01:01 (GM_S) 老人「……申し訳ない、インクなどこの村には無く……拇印でもよろしいでしょうか」
01:01 (Jup21_3) 村のいりぐちでだれかこないか確認しつつうろうろ
01:02 (Jup21_3) しかし機敏いち、
01:02 (Drake27_1) 「ん、ああ、そっか。ごめんね。それでもだいじょうぶだよ」
01:02 (Drake27_1) >老人
01:02 (GM_S) 特に何も見えませんね。農地の近くなので見晴らしはいいです
01:02 (Sawil21_1) 「とりあえず分かればいいからさ、なるべく速くした方がいいと思うね」
01:02 (Jup21_3) 「…………」難しい顔をしつつそのまま立っている
01:02 (GM_S) じゃあ自分の親指噛み切ってその血で捺印しますね
01:02 (Jup21_3) 血いい
01:02 (Drake27_1) 血ー!
01:02 (GM_S) インク、無いんです
01:02 (Drake27_1) 血判げっとだぜ
01:02 (Jup21_3) 木のもえさしとか!
01:03 (Roze22_2) 血ィー!?
01:03 (Drake27_1) 炭でやってもいいんだけどね!
01:03 (Drake27_1) 「ごめんね、ありがとう」
01:03 (GM_S) 「あぁー?薪がなくて凍死しそうだぁー?そのまま死ねよ」
01:03 (GM_S) こんな国でごめん
01:03 (Drake27_1) 「そういえば、最近レジスタンスの動きがひどいんだってねぇ、余計扱いひどくなってたりしない?」 世間話のようにお爺さんに
01:03 (Drake27_1) 国ー!
01:04 (GM_S) 老人「レジスタンス……?そんなものがこの国にあったのですか……?」
01:04 (GM_S) マジで知らなそう
01:04 (GM_S) ああ、そうだ。ユヒテルさんとロゼ君は気付くかな
01:04 (Jup21_3) むっ
01:04 (Drake27_1) 「噂だけどねー。おかげで検問きついのなんの。変な疑いかけられないように気をつけなよお爺ちゃん」
01:04 (Roze22_2) 来たか
01:04 (Else27_2) なんか来た?
01:04 (GM_S) さっきから見回してると、どう考えても男性しかいない
01:05 (GM_S) 此処の村の住人
01:05 (Jup21_3) なんだそっちか、
01:05 (GM_S) そっちだったよ
01:05 (Sawil21_1) ほむほむ
01:05 (Drake27_1) 女性はいないのかー
01:05 (Roze22_2) なんだ
01:05 (Sawil21_1) ロゼ君がフラグを
01:05 (Drake27_1) 農奴だからかな?
01:05 (Sawil21_1) 立てられないだけだね
01:05 (Jup21_3) たてられるさ、
01:05 (Roze22_2) いい加減似せて下さい
01:05 (Jup21_3) ろぜくんだからね、
01:05 (Else27_2) 男性でも問題ないよね
01:05 (Roze22_2) いい加減にしてください
01:05 (GM_S) 老人「お気遣い本当にありがとうございます……」
01:05 (GM_S) 聞けば答えてくれるだろうけど、聞かないなら答えないかな
01:05 (Jup21_3) 「………」とりあえずきた方向をにらむようにみていよう
01:06 (Jup21_3) 村の入り口にいるからきけない!
01:06 (Drake27_1) 「私もこんなだもん、いいっていいって」 尻尾ぱたぱた
01:06 (Roze22_2) 「……」では、そこをユヒテル君に任せて
01:06 (Drake27_1) 気付いてないらしいからきけない!
01:06 (Roze22_2) 戻ってこよう
01:06 (GM_S) 「おお……竜人などもう何十年も見ておりません」
01:06 (Jup21_3) ろぜくんならきいてくれる、
01:06 (Drake27_1) ろぜくんならやってくれる
01:06 (Roze22_2) いや、聞くけどさ
01:06 (Roze22_2) 聞くけどさ
01:06 (GM_S) 「いや……百数十年でありましたか……」
01:06 (Roze22_2) なんだか凄い釈然としないのは何故?
01:06 (Else27_2) 頼れるね
01:07 (Roze22_2) 「……あ、あの」
01:07 (Jup21_3) きのせいきのせい
01:07 (Drake27_1) 「さっすがエルフのじいちゃんは時間の感覚がすごいね。…いつからここに?」
01:07 (GM_S) 「なんでございましょう」>ロゼ君
01:07 (Roze22_2) 「…男性、ばっかり…みたいです…が……」
01:07 (GM_S) 「100年ほど前に起きた最初の戦争で連れてこられましてな……ここまで生き長らえられたのは本当に運が良かったとしか」
01:08 (GM_S) 「…………女どもは皆、ここの領主が持つ収容所に連れて行かれました」
01:08 (Drake27_1) 「あー…」
01:08 (Roze22_2) 「……収容、所…」
01:08 (Sawil21_1) 「気の長い話だね全く」
01:08 (GM_S) 「ここ十数年、娘の、妻の顔を見たことはありません」
01:08 (Sawil21_1) 「何が?」>あー
01:09 (Else27_2) 「収容所、ねぇ」
01:09 (Roze22_2) 「…ゴメンナサイ」と、頭下げておこう。聞き難い事を聞いちゃったってことで
01:09 (Drake27_1) 「ん?ま、色々あるよね、と」>何が
01:10 (Drake27_1) 年齢が若く見えたので自重したらしい
01:10 (GM_S) 老人「ところで皆さんは今日は如何するのです?」
01:10 (Else27_2) 「なんかおまけも付いてたからぁ、早く発ったほうがよさそうよね、ね」
01:10 (GM_S) 老人「もう日も落ちます、夜闇の中を往くのは危険です。よろしければ寝床程度ならば用意させていただいきますが」
01:10 (Drake27_1) 「そうだねー。おまけさんが探してくれてるだろうしね」
01:11 (Drake27_1) >エルセさん
01:11 (Sawil21_1) 16歳です
01:11 (Jup21_3) 「…できれば早く発ちたいな」もどってこよう てくてく
01:11 (Drake27_1) 「おかえり、どうだった?」
01:11 (Sawil21_1) 年齢以上に関わりがなさ過ぎてさっぱりだからなぁそこらへん
01:12 (Drake27_1) なるほどw
01:12 (Jup21_3) 「いまのところはまだ誰も来てはない、だが…すこしききたいんだがいいかな」じいさんに
01:12 (Else27_2) 「ここがそうじゃないにしてもぉ、レジスタンス呼ばわりされてやられちゃいそうよね、この国」
01:12 (Sawil21_1) 「そうだねぇ。アレで痕跡が消せたとも思えないし」
01:12 (Jup21_3) 「サバーブというのは何者なんだ?そして、この荷物は」
01:12 (GM_S) 老人「なんでしょうか」
01:12 (GM_S) 老人「サバーブ殿についてはよく分からないのです」
01:13 (Jup21_3) 「わからない?」
01:13 (Drake27_1) 「あるあるすぎて何にもいえないかな、まぁ農奴だってんならここの領主の許可なくやれるかはわかんないけど」>エルセさん
01:13 (Drake27_1) 「ほえ」
01:13 (Drake27_1) 「しりあいじゃないの?」
01:13 (GM_S) 老人「かの人は時たまふらりと現れて来ては何かしらの援助をして去っていきます」
01:13 (Roze22_2) 「……え…」
01:13 (Jup21_3) 「援助だが、この荷物について、兵に知れたらどうなる?」
01:13 (GM_S) 老人「次は食糧と医薬品を持ってくるからそれを食べ、体を休めよと行っておりました」
01:14 (GM_S) 老人「勿論隠しはしますが、もし見つかれば……見せしめの為年老いた者から順に半数は殺されるでしょうな」
01:14 (Jup21_3) 「なっ…」
01:15 (Jup21_3) 「取り上げられるどころの話じゃない、か」
01:15 (Drake27_1) 「半数ですむならまぁってとこか…」
01:15 (GM_S) 老人「年老いた者は農奴として使えぬ、ともう何十人もこうやって殺されてきました」
01:15 (Jup21_3) 渋い顔
01:15 (Roze22_2) 「……」
01:15 (Sawil21_1) 「効果的ではあるねぇ。手間にはならないし戒めにもなる」
01:16 (Drake27_1) 「爺ちゃんは強運だね、生きてこれたんだから」
01:16 (Jup21_3) 「サバーブめ…」やや苦い顔でつぶやく
01:16 (GM_S) 老人「この国では当たり前のことです、どの集落でも同じような事が起きる」
01:16 (Jup21_3) 「………」
01:16 (GM_S) 老人「サバーブ殿を悪く言うのはお辞め下さい」
01:17 (Jup21_3) 「すくなくとも僕らに積み荷の意味を知らせるべきだった」
01:17 (GM_S) 老人「あの方は援助すると同時にそれを隠す方法も我々に教えてくれた、おかげで援助があっても隠し通すことが出来ました」
01:17 (Drake27_1) 「隠す方法?」
01:17 (Sawil21_1) 「ま、覚えが無くもないけど、そこはこっちがどうこう言う事じゃないね。言いたいなら止める気もないけど」肩すくめてゆっひー君に
01:17 (Roze22_2) 「……隠す?」
01:18 (Drake27_1) 「よっぽどの方法なのかな、これまで
01:18 (GM_S) 老人「一種の魔法です。コマンドワードを唱えることで各家に刻まれた呪文によって一部に不可視の結界を張れます」
01:18 (Drake27_1) 隠しおおせてきたんなら」
01:18 (Jup21_3) 「…魔法、か」
01:18 (Else27_2) 「あら、そうなのぉ」
01:18 (Jup21_3) 複雑な顔
01:18 (Drake27_1) 「うわお。それはすごい」
01:19 (Drake27_1) 「それならこの食料と薬、早く隠したほうが良いね。兵士に気付かれたかもしれない」
01:19 (Roze22_2) 「……すごい」
01:19 (GM_S) 老人「そこに物を隠すことで今の今まで騎士たちが来ても何とかなりました」
01:19 (Jup21_3) 「…ああ、サウィル、いいかな」
01:19 (Jup21_3) ちょいちょいてまねき
01:19 (Else27_2) 「これからもうまくいくといいわねぇ」
01:19 (GM_S) 老人「そうですな、もう準備はできております」
01:19 (GM_S) 老人「後は呪文を唱え隠せばよいだけです」
01:20 (Drake27_1) 「あとは私たちと馬車かな。検閲で顔も見られてることだし」
01:20 (Jup21_3) 「ああ、僕らはやはり早めに発とう」
01:20 (Roze22_2) 「……」背景で頷いておこう
01:20 (Jup21_3) 「いや、いますぐか」
01:20 (Else27_2) 「そうねぇ、早いほうがよさそうね」
01:20 (Sawil21_1) 「何か?」
01:20 (Drake27_1) 「うん、心配ではあるけどうまく隠す方法があるなら、私たちはいったほうがいいね」
01:21 (Sawil21_1) >手招きに一応ついてこう
01:21 (Jup21_3) 「見張りたいがボクの目じゃむりだ、あと馬車の跡も隠したい」
01:21 (GM_S) 老人「皆様、夜の草原は危険ですが……行くというのであれば止はしませぬ」
01:21 (Jup21_3) 「そのあたりをまかせたい」
01:21 (GM_S) 老人「そうだ、狼避けの薬草があたはずです。それをお持ちください」
01:21 (Jup21_3) 「オオカミ…か」
01:21 (Drake27_1) 「わ、ありがとう」
01:21 (Sawil21_1) 「了解。跡の方は保証しかねる。馬の足跡には縁がない」
01:22 (Drake27_1) 「馬がおびえるから助かるよ」>狼避けの薬草
01:22 (Roze22_2) 「……狼避け」
01:22 (Jup21_3) 「早速準備しよう」
01:22 (GM_S) 老人「ええ、かつてマルディリア領が近くだったせいか、ここらには良く狼が出ますので……では少しお待ちを」
01:22 (Else27_2) 「んー」唇に指を当て
01:23 (Jup21_3) てくてく馬車の方にむかっとこう
01:23 (Else27_2) 「ただ戻るよりぃ、通り抜けたほうがよくなぁい?」
01:23 (Jup21_3) 「通りぬけ、か」
01:23 (Jup21_3) 立ち止まる
01:23 (Jup21_3) 「ここを抜けて別の街へ…」
01:23 (Jup21_3) あるのかなこの先、
01:24 (Drake27_1) 「ま、そりゃそうだねぇ。どっかいいルートあったかな」
01:24 (Jup21_3) どこだここ、
01:24 (Drake27_1) 地図をがさごそ
01:24 (Roze22_2) 「……通り抜け…」
01:24 (Else27_2) 「どっちにしてもぉ、ここから引き換えしたら、目的地がここだってバレちゃうものぉ」
01:24 (Else27_2) 字が違うけども

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
ウィキ募集バナー