悦楽の大気葬(えつらくのたいきそう)

概要

悦楽の大気葬とは、風球から突風を生み敵をダウンさせる秘技のこと。
初出はレイズのサレ。

登場作品

+ 目次

レイズ

習得者:サレ
風球から突風を生み敵をダウンさせる
秘技。敵ダウン時性能が変化
分類 秘技 属性
HIT数 6(10) 消費CC 17
性質
基礎威力 1170 詠唱時間 -
発動条件 6連携目以降で享楽の風葬を使用
バーストリミッツ中は連携数省略可
強化1 敵ののけぞり時間+0.1秒
強化2 対象ダウン時にダメージが15%上昇
強化3 ダウン技によるダウン発生率が2%加算
強化4 対象ダウン時にダメージが15%上昇
強化5 ダウン技によるダウン発生率が2%加算
強化6 対象ダウン時にダメージが30%上昇
ターゲットがダウンしていると技が変化、威力・hit数増加

享楽の風葬の秘技。
剣を振って風球を作り出し、剣で突いて前方直線上に突風を発生させる。
突風部分のモーションは恐らく原作のシュタイフェ・ブリーゼのオマージュ。
またターゲットがダウンしている時に使用すると、派生前と同様に素早く敵に接近してダウンを起こす攻撃が加わり、突風の攻撃判定も増加する。

台詞
聞かせてよ…悦びの声をッ!!


関連リンク

派生技

関連技

ネタ


最終更新:2025年07月31日 10:20