驟雨の乱(しゅううのらん)

概要

驟雨の乱とは矢を乱射し、上空から矢を雨の如く降らせる必殺技のこと。
初出はヴェスペリアのレイヴン。

登場作品

+ 目次

ヴェスペリア

習得者:レイヴン
分類 バーストアーツ 属性
HIT数 17 消費TP 0
威力 820 詠唱時間 -
発動条件 スキル水塵」「拡散」をつけて憤激の乱を使用
物魔比率8:2.5
FS方向:↓
OVLレベル上昇で矢の雨の攻撃範囲拡大

直線状に矢を連射した後、無数の矢を敵の頭上から雨のように降らせるバーストアーツ。

台詞
流落!降り注ぐ光の雨!驟雨の乱!!


レイズ

習得者:レイヴン
曲射を駆使して死角から襲いかかる魔鏡技
分類 魔鏡技 属性
HIT数 11 消費MG 100
基礎威力 700 増加MR 20%
習得条件 報酬魔鏡「テルカ・リュミレースの風来坊」を入手
発動条件 MG満タンの状態で発動
強化1 ミラージュレシオが追加で5%加算
強化2 自身のHPが10%回復する
強化3 敵ののけぞり時間+0.1秒
強化4 自身のHPが10%回復する
強化5 ミラージュレシオが追加で5%加算

敵の頭上に水の矢を放ち、振り向きざまに敵に一矢放ちつつカメラ目線でポーズを決めると敵の頭上から水の矢が雨のように降り注ぐ。
原作の矢を連射する部分はほぼ省略され、後半部分のみ再現されている。
使用時に最大HPの20%分、HPを回復。
カットインはレーヴユナイティアのものを使用。

台詞
降り注ぐ光の雨!驟雨の乱!!


関連リンク

派生技

関連技

ネタ


最終更新:2025年02月17日 09:27