スタッグビートル(すたっぐびーとる)

登場作品

+ 目次

グレイセス

ウィンドル地方に生息する昆虫のモンスター。

No.(wii) 085 No.f 104
Lv 12 種族 昆虫
HP 786 SP 12
攻撃 148 防御 65
69(f)
術攻 69 術防 82
87(f)
命中 68 回避 137
EXP 17 ガルド 16
弱点特性 昆虫飛行斬撃
AB技耐性 -
落とすアイテム グミの実(24%)・欠けた爪(12%)
盗めるアイテム リンゴ(24%)
出現場所 北ラント道(青年期)
西ラント道(青年期)
(※追記が無いデータは無印・f共通。基準は戦闘ランク:ノーマル。アイテムの数値は入手確率。)

行動内容
  • 大顎による挟みこみで眼前の相手を攻撃する。サイドステップで回避可能。

総評
青年期の北ラント道西ラント道に出現するstag beetle=クワガタムシ型のモンスター。
その見た目通り、大顎による格闘戦を得意とする。
青年期からの新参系統だが単発攻撃しかないので大して強くない。
脚が4本しかないこと、大顎に関節部や爪と思しき部分があること、頭部中央前面に目や顎の様なものがあることを考えると、大顎のように見えるものは実は前足なのかも知れない。普段は飛んでいるが、気絶させると翅を閉じた姿を見られる。


ベルセリア


種族 システム:システム: ソウル
Lv. HP
物攻 物防
術攻 術防
重量 集中
のけぞり % 確率効果 ×0.0
経験値 ガルド
属性タイプ 攻撃:システム:属性
弱点:システム:属性
激減:システム:属性
初期強化 -
スキル -
強化リンク
落とすアイテム -
出現場所 地名・地形:
(※基準はNormal 落とすものは最大値)

行動内容

総評


関連リンク

関連種

グレイセス
グレイセスf
ベルセリア

ネタ

スタッグビートル(英:stag beetle)とは、英語で「クワガタムシ」の事。
スタッグ(英:stag)は「牡鹿の角」という意味。
最終更新:2025年04月05日 14:04