りんご / リンゴ(林檎)

概要

SFC版ファンタジアから登場した食材系のアイテム。
シリーズおなじみ、アップルグミの原材料。

登場作品

+ 目次

ファンタジア(SFC)

甘酸っぱいりんご

食べ物の一種。
各地で買えるありふれた品だが、たったの1ガルドでフードサックに60も入る。
りんごは果物にしては腹持ちがよく携帯食に便利と昔からよく言われていたが、1ガルド換算で2しか入らないロールパンチーズビーフの立場は……。
りんごルーンボトルを使うとこうしゅうりんごに変化。

分類 食べ物 備考 -
60 特殊効果
買値 1 売値 1
入手方法
ユークリッド村
ベネツィア市
エルフの集落
ミッドガルズ
フリーズキール
常闇の町アーリィ


ファンタジア(PS版)

甘いりんご。シャッキリして
ピンとひとすじ通った甘さ

食料の一種。
3種類の料理に使用し、その内フルーツジュースのみ必須。
料理に使用するのは中盤からだが、現代から多くの店で40ガルドで売っている。
また、オークロット系のモンスターが落とす。
また、序盤のサブイベントでアミィに渡すことになるアイテムでもある。
未来ユークリッドの都の食材屋にいる少年にりんごを1つ購入してして食べさせることができるが、所持金が40ガルド未満の時に購入すると所持金がマイナスにならずに逆に増える有益なバグが存在する。

+ データ
分類 食料 備考 -
買値 40 効果 TP1%回復
使用料理 フルーツジュース
フルーツパフェ
フルーツポンチ
入手方法
現代ユークリッドの都・何でも屋
現代モリスンの家・行商人
過去ユークリッドの村・八百屋
過去アルヴァニスタの都・スーパー
過去オリーブヴィレッジ・食材屋
過去エルフの集落・食材屋
過去ミッドガルズ・食材屋
未来ベネツィア市・食材屋
未来アルヴァニスタの都・スーパー
未来フリーズキールの町・食材屋
未来オリーブヴィレッジ・食材屋
未来エルフの集落・食材屋
未来常闇の町アーリィ・喫茶
未来忍者の里・よろず屋
未来ヴォルトの洞窟
未来トレントの森深部(×4)
ウッドカーラ
オークロット
トレント
マイティオーク
やさしいあにき
食材屋は大騒ぎ


紺碧の絆

チェスターは5歳の頃にたまねぎの廃棄穴に落ちて以来、野菜スープに入れるようなたまねぎも嫌いになったため、りんごだけの食事にすることも多くなった。
4299年の南の森にてドルジェフと出会ったチェスターは自分の弓の腕を披露するべく、クレスの頭にりんごを載せて撃ち抜くというウィリアム・テルのような神芸を行った。
結局話の成り行きで載せるのはすももになっただが、命中には成功したものの直後にクレスと喧嘩になった。そりゃそうだ。


デスティニー(PS)


食べ物の一種。ゲーム中に一番最初に手に入る食べ物。量は10。
冒頭の飛行竜内の籠を調べると何度でも入手できる他、フィッツガルド港の八百屋などで30ガルドで買える他、オークロットトレントが落とす。
グルメDの入手に必要なアイテムの一つ。
ルーンボトルを使用するとむしくいリンゴになってしまうので注意。

+ データ
分類 食べ物 備考 変:むしくいリンゴ
10 特殊効果 HP3%回復
買値 30 売値 15
入手方法
フィッツガルド港・八百屋
モリュウ領港・八百屋
サイリル・よろず屋
リーネ・果物屋
飛行竜ルミナ・ドラコニス
トウケイ城(×2)
リンゴどろぼう
ポムポムのたね:赤・青・青 等
エステマのたね:白・白・黄
ラナケアルのたね:赤・青・黄 等
オークロット
トレント
オークロット
トレント


デスティニー(PS2)


道具の一種。フィリアのサポートタレント「調合」で必要になるアイテム。
サンドラビット等が落とし、ウィザードトレントから盗める。

+ データ
分類 道具 備考 非売品
効果 フィリアのサポートタレント「調合」に使用
買値 - 売値
メニュー × 戦闘 ×
入手方法
セインガルド地方(×2)
チェリク(×2)
カルビオラ
モリュウ領
モリュウ城
リーネ
ロディオン(×3)
サンドラビット(12%)
ハイプリースト(12%)
ハーレ(15%)
パラライスライム(15%)
ウィザード(50%)
トレント(60%)

調合
成否 結果
成功 アップルグミ
大成功 ロートリキッド
失敗 むしくいリンゴ


デスティニー2

赤くて丸くて甘酸っぱい果実
アップルパイにしたり?

食材の一種。今作では「リンゴ」表記。
ダリルシェイド等の食材屋で70ガルドで買える。

+ データ
分類 食材 備考 -
買値 70 売値 35
使用料理 フルーツポンチ
海鮮カレー
スイートパフェ
フルーツサンド
入手方法
ダリルシェイド・食材屋
アイグレッテ・食材屋(現代)
ハイデルベルグ・食材屋
チェリク・食材屋
スペランツァ・食材屋
アクアヴェイル・食材屋
ねこにんの村・食材屋
ダリルシェイド地下水路
チェリク(未来1)
グラディエーター(32%)
ディバインドラゴン(34%)
オキュベテー(36%)


シンフォニア

甘いリンゴ
シャッキリしてピンと一筋通った甘さ

フルーツ系の食材の一種。「リンゴ」表記。
サイバックの食材屋で60ガルドで買える他、トレントが落とす。

+ データ
分類 食材 備考 -
買値 60 売値 30
系統 フルーツ系
使用料理 -
追加食材 コレット
カレーライス
ビーフシチュー
入手方法
サイバック・食材屋
トレント
トレント


リバース

赤くて丸くて甘酸っぱい果実。
種類も豊富。

食材の一種。
フルーツチーズで必須になる他、フルーツポンチ等、4種類の料理で追加食材として使用する。
キョグエンノルゼンの食材屋で68ガルドで買える。
登山洞で1つ拾えるが、買えるようになるのはだいぶ先になる。

+ データ
分類 食材 備考 -
買値 68 売値 17
使用料理 フルーツチーズ
追加食材 フルーツポンチ
カレーライス
ボルシチ
マーボーカレー
入手方法
キョグエン・食材屋
ノルゼン・食材屋
登山洞
スコアーブ(4%)
スティアーファルク(7%)
ヘリアント(15%)


レジェンディア

甘くておいしいりんご
しゃきしゃき感がたまらない

食材の一種。アップルパイを作るのに必要になる。
第7章以降の灯台の街ウェルテスの食材屋で80ガルドで買える。

分類 食材 備考 -
買値 80 売値 40
必要料理 アップルパイ
入手方法
灯台の街ウェルテス・食材屋(MS:第7章~)
モフモフ族の村・食材屋


アビス


果物系の食材の一種。
ティアカレーケーキの追加食材に使用する。
エンゲーブ等の食材屋で買える。
ありじごくにん3で要求されるアイテムの1つ。

+ データ
分類 果物系 備考 -
基本価格 40 売値 20
使用料理 -
追加食材 カレー(ティア)
ケーキ(ティア)
入手方法
エンゲーブ・食材屋「談論風発」
エンゲーブ・食材屋「王道楽土」
セントビナー・食材屋「花鳥風月」
カイツール・道具屋「隠忍自重」
カイツールの軍港・道具屋「泰然自若」
ケセドニア・食材屋「薄利多売」
バチカル・食材屋「暖衣飽食」
砂漠のオアシス・食材屋「一服清涼」
アクゼリュス・道具屋「萬屋逢玖攻」
ユリアシティ・道具屋「難行苦行」
ベルケンド・食材屋「渾然一体」
ダアト・食材屋「謹厳実直」
グランコクマ・食材屋「明明白白」
ケテルブルク・食材屋「体質改善」
トレント(15%)
トレント(15%)
蟻地獄人福袋

+ 価格表
価格表
店名 価格 時期・備考
エンゲーブ・食材屋「談論風発」 44~32 -
エンゲーブ・食材屋「王道楽土」 34~28 -
セントビナー・食材屋「花鳥風月」 48~32 期間限定
カイツール・道具屋「隠忍自重」 50~38 -
カイツールの軍港・道具屋「泰然自若」 50~38 -
ケセドニア・食材屋「薄利多売」 80~38 序盤・終盤
80~36 中盤
バチカル・食材屋「暖衣飽食」 88~40 -
砂漠のオアシス・食材屋「一服清涼」 80~38 -
アクゼリュス・道具屋「萬屋逢玖攻」 60 期間限定
ユリアシティ・道具屋「難行苦行」 100~80 前半
100~60 後半
ベルケンド・食材屋「渾然一体」 120~60 -
ダアト・食材屋「謹厳実直」 120~56 -
グランコクマ・食材屋「明明白白」 50~36 前半
ケテルブルク・食材屋「体質改善」 200~96 -

ヴェスペリア

甘~いリンゴ。
シャッキリしてピンと一筋通った甘さ

食材の一種。「リンゴ」表記。
カプワ・ノール等の店で40ガルドで買える。
カクテルボトル合成にも必要になる。

No. 848 分類 食材
買値 40 売値 20
必要料理 システム:
システム:
入手方法
帝都 ザーフィアス(第2部~)
港の街 カプワ・ノール
ギルドの巣窟 ダングレスト
歯車の楼閣 ガスファロスト
ザーフィアス城
ユウマンジュ
シーサイダーズ
リスリス
リザードマン
スクエアショルダー
ジェントルデスノ
ジェントルデスノ(団体戦)

合成
素材1 素材2 費用 完成品
リンゴ×1 騎士の聖深水×1
イチゴ×1
トルビー水×1
750 カクテルボトル


イノセンスR

シャキっとした歯ごたえが魅力の
甘みと酸味のバランスの取れた果物

「リンゴ」表記。


グレイセス

指で弾いた時に、はずんだ音がするのは新鮮。
お尻が黄色がかっているのが食べごろ。

食材の一種。
アップルグミと戦闘中マヒ防止の効果のある料理のデュアライズに必要になる。
非売品でウィンドルのフィールドで拾える他、トレントフェイクアップルから盗める。
回復アイテムの下敷きとなるのでなるべく多く保持しておきたいが、入手先は豊富なので特に意識して集めなくても溜まっていく。

+ データ
No. 176(Wii)
200(f)
分類 食材
買値 - 売値 10
エナジー消費量 12 出現率 47.20%
入手方法
北バロニア道(採取)
西ラント道(採取)
東ラント街道(採取)
北バロニア道(採取)
南バロニア街道(採取)
グレルサイド街道(採取)
グレル旧街道(採取)
ディ ラント:リンゴの木
トルーパー(24%)
トレント(21%)
フェイクアップル(21%)
スタッグビートル(24%)
レイザービー(24%)

デュアライズ
素材1 素材2 費用 完成品
リンゴ グミの実 3 アップルグミ
パイシート 9 アップルパイ
白ワイン 81 りんごのコンポート



TOSラタトスクの騎士

果物。シャッキリとして、ピンと一筋通った
甘さを持つ。白雪姫も好きな果物

果物系の食材の一種。「リンゴ」表記。
サイバック等の店で16ガルドで買える。

分類 食材(果物) 備考 -
買値 16 売値 8
入手方法
サイバック「カフェテリア」
ルクレチア(100%)


TOPなりきりダンジョン


食べ物の一種。フード+60。

+ データ
分類 食べ物 備考 -
効果 フード+60
買値 60 売値 30
メニュー 戦闘
入手方法
アウル
ピヨピヨ
スラッグ
オークロット
デッドツリー
ラフレシアン


TOPなりきりダンジョンX


食材の一種。
料理の追加食材にすると、EBGの回復量が3%増加する。
AC.4306のオリーブヴィレッジの店で40ガルドで買える。

+ データ
分類 食材 備考 メルミントロンドリーネの好物
追加時効果 EBGの回復量が3%増加
買値 40 売値 20
使用料理 フルーツサンド(×1)
フルーツジュース(×1)
フルーツピザ(×1)
フルーツポンチ(×4)
特製フルーツ焼き(×1)
入手方法
AC.4306オリーブヴィレッジ


TOWレディアントマイソロジー


「リンゴ」表記。

分類 食材 備考 -
買値 60 売値 6
入手方法
ドープルーン
密林 第1層(採取)
ガルーダ(100%)
キラービー(100%)
デスビー(100%)
デスビー(89%)

生産(TOWRM)
分類 レシピ 必要スキル 素材 完成品(失敗作)
料理 生産 パン料理 50以上 リンゴ
パン
オレンジ
生クリーム
フルーツサンド
(真っ黒こげなパン)
美味しいパン料理 50以上 リンゴ
小麦粉
バター
アップルパイ
(真っ黒こげなパン)
デザート 35以上 リンゴ
オレンジ
パイン
グレープ
フルーツの盛り合わせ
(塩辛いデザート)
道具 生産 グミ作成 20以上 リンゴ
グミの元
パイングミ
(ただのグミ)


ルミナリア


本作では10種類以上の品種のりんごが登場し、シリーズ随一の数の多さである。
アウグストはナハトガル村で16~24歳まで林檎農家として働いていた。


関連リンク

関連品

アップル(RM3)

ネタ

りんご(林檎 学名:Malus domestica, Malus pumila)とは、バラ科リンゴ属の落葉高木、またはその果実の事。
最終更新:2025年02月11日 19:18