ディス・インティグレイション

概要

ディス・インティグレイションとは認め合った二人のコンビネーションで呼応する斬撃を叩き込む魔鏡技。
初出はレイズのエミル。

登場作品

+ 目次

レイズ

認め合った二人のコンビネーションで
呼応する斬撃を叩き込む魔鏡技
分類 魔鏡技 属性
HIT数 9 消費MG 150
基礎威力 1640→1885 増加MR 15%→23%
習得条件 オーバーレイ魔鏡「なけなしの『勇気』」を入手
発動条件 MG満タンの状態で発動
強化1 魔鏡技後15秒間、連携中バックステップ回数増加
強化2 ミラージュレシオが追加で5%加算
強化3 魔鏡技後15秒間、連携中バックステップ回数増加
強化4 ダメージが10%上昇
強化5 魔鏡技後15秒間、連携中バックステップ回数増加

エミルとラタトスク、二人に分離して協力して息の合った連続攻撃を見舞い、最後に同時に同方向の斬り上げを決めて敵を空間から消滅させる。
術技強化1・3・5の説明文は曖昧な内容だが、実際には以下の3つの効果が付与される。
1.地上でダメージ判定・防御判定時、ステップ回数が残っていれば自動的に回避を発動
2.ステップ回避成功時のCC回復量+5
3.ステップ中の回避時間をステップ着地までに延長(覚醒スキルがあれば加算する)
ただし、この効果については、プレイヤーキャラが使用した時のみ有効で、サポートキャラ時は適用されないので注意。
発動時のフィールドは、原作終盤でエミルがラタトスクと向き合った際の精神空間の再現。
カットイン演出は襲翼虚乱旋と同じ。

台詞
ラタトスク「俺はもう、お前を否定しない!」
二人「「せやぁっ!!」」
エミル「ありがとう、君が僕でよかった」
ラタトスク「ちっ…」

+ 魔鏡イラスト

「──なら、俺の中におまえがいる余地があるのかどうか、
 試してみろよ」

関連リンク

派生技

関連技

ネタ

  • 2019年7月31日から、強化1・3・5が「魔鏡技後15秒間、連携中バックステップ回数増加」から「魔鏡技後15秒間、連携中ステップ強化」に変更され、本文の内容に強化された。
    • しかしその後再び変更されたようで、オフライン版では効果はそのままに表記だけ戻されている。同様の効果を持つジュードのOR魔鏡が初めからそちらの表記なので、2022年頃までに変更されたものと思われる。

最終更新:2025年03月17日 11:00