+ | 地名・地形 |
地名・地形
50音順 |
+ | スタッフ・出演者 |
スタッフ・出演者
50音順
オリジナル順
ファンタジア デスティニー TOPなりきりダンジョン エターニア デスティニー2 シンフォニア リバース ブレイカー レジェンディア コモンズ アビス TOEオンライン ヴァールハイト テンペスト イノセンス TOSラタトスクの騎士 ヴェスペリア ハーツ グレイセス エクシリア エクシリア2 ゼスティリア ベルセリア アライズ ルミナリア クロスオーバー順 TOWなりきりダンジョン2 TOWなりきりダンジョン3 TOWレディアントマイソロジー TOWレディアントマイソロジー2 TOWレディアントマイソロジー3 バーサス ファンダムVol1 ファンダムVol2 TOHツインブレイヴ キズナ TOWタクティクスユニオン リンク アスタリア TOWレーヴ ユナイティア レイズ クレストリア |
+ | その他用語 |
その他用語
50音順 |
+ | 目次 |
2007年から2020年まで使用されていた、テイルズオブシリーズの作品分類の名称。
マザーシップタイトルはシリーズのメインタイトルで、「母艦」となる作品が分類される。別作品における「ナンバリングタイトル」に相当する。
エスコートタイトルはシリーズの外伝的作品やシリーズキャラクターが共演する作品が分類される。
以前のシリーズは「本編」と「外伝」として分類されていたが、2007年になって突如この分類が制定された。
「評価の低かった本編作品の『テイルズ オブ ザ テンペスト』を本編から除外するための措置」とする説が有力だが、どういった理由でこの分類が制定されたのか、公式側から明言されたことはない(分類制定前に公式側が『テンペスト』を本編と明言したことはないため、公式側が『テンペスト』をどういった立ち位置の作品として扱っていたのかは今となっては謎である)。
とりあえず、テンペストはこの記事では「外伝ではない」とされつつも後からエスコートタイトルと認定されたのはこの頃で間違いない。
なお、携帯電話用のシリーズ作品は「モバイル」として分類されるが、携帯電話用作品の公式サイト「テイルズ オブ モバイル」に含まれたり、エスコートタイトルに含まれたりと、人によって立ち位置が異なる。
2020年、シリーズが25周年を迎えるにあたりこの分類が撤廃。新たに「オリジナルとクロスオーバー」が制定された。
+ | 被リンクページ |