+ | 地名・地形 |
地名・地形
50音順 |
+ | スタッフ・出演者 |
スタッフ・出演者
50音順
オリジナル順
ファンタジア デスティニー TOPなりきりダンジョン エターニア デスティニー2 シンフォニア リバース ブレイカー レジェンディア コモンズ アビス TOEオンライン ヴァールハイト テンペスト イノセンス TOSラタトスクの騎士 ヴェスペリア ハーツ グレイセス エクシリア エクシリア2 ゼスティリア ベルセリア アライズ ルミナリア クロスオーバー順 TOWなりきりダンジョン2 TOWなりきりダンジョン3 TOWレディアントマイソロジー TOWレディアントマイソロジー2 TOWレディアントマイソロジー3 バーサス ファンダムVol1 ファンダムVol2 TOHツインブレイヴ キズナ TOWタクティクスユニオン リンク アスタリア TOWレーヴ ユナイティア レイズ クレストリア |
+ | その他用語 |
その他用語
50音順 |
テイルズオブデスティニーのリオン戦時にかかる名曲。
訳するとリオン 運命の悪戯。正にリオンとの戦いにおいてピッタリの曲名。
リオンサイドのSRや、D2のジューダスのイベントでもこの曲を物悲しい感じにしたアレンジ版がかかる。
リメイク版のミニゲーム「陛下の太鼓」でも使われている。
また、リオンのゲスト出演の関係上、アレンジが非常に多い(現在の記録では通算19パターン)。
また、リメイク版では後半部分が追加されている。
原作では1回目(ハーメンツ)・2回目(海底洞窟)・3回目(ゾンビリオン)すべてで流れたが、
リメイク版ではリオン(2回目)戦のみになってしまった。
DC版・リオンサイドではハーメンツでのスタン一行戦と、海底洞窟でのラストバトルで流れる。
また、EDテーマの「Parting towards a new hope」にもこの曲のアレンジが組み込まれている。
RM3のキャラ紹介ムービーではリオンがいない戦闘シーンでも何故かこの曲がかかっている。
10/8からはかからなくなった(本人の動画ですらかからない)。
ちなみにflyawayテイルズ盤の『テイルズオブ』Remix、「テイルズ オブ」シリーズ バトルアレンジトラックス2でもアレンジされて入っている。
現在は更新停止しているナムコ・メロキャラにもピコピコサウンドアレンジが存在する。
+ | 輝かしいアレンジ経歴 |
|
+ | 被リンクページ |