穿光死烈天(せんこうしれってん)

概要

穿光死烈天とは投げつけた槍からあふれた力が光の柱となり敵を穿つ魔鏡技。
初出はレイズのモーゼス。

登場作品

+ 目次

レイズ

投げつけた槍からあふれた力が
光の柱となり敵を穿つ魔鏡技
分類 魔鏡技 属性
HIT数 10 消費MG 100
基礎威力 1340→1942 増加MR 15%
習得条件 通常魔鏡「待ち受ける首領」を入手
発動条件 MG満タンの状態で発動
強化1 ダメージが10%上昇
強化2 敵ののけぞり時間+0.1秒
強化3 ダメージが10%上昇
強化4 敵ののけぞり時間+0.1秒
強化5 ダメージが10%上昇

投げつけた槍からあふれた力が光の柱となり敵を穿つ魔鏡技。
飛び上がって敵の頭上から連続で槍を投げ、更に光を纏った2本の槍を同時に投げつけると、着弾点から強烈な光の柱が噴き上がり敵にとどめを刺す。
カットインは新規描き下ろしのものを使用。

台詞
こいつで、トドメじゃあ!穿光死烈天!!
じゃあの!

+ 魔鏡イラスト

「ようやっと来たか。ワイもギートも、待ちくたびれたわ」


関連リンク

派生技

関連技

ネタ


最終更新:2025年02月27日 10:44
添付ファイル