穣溝・憤怒の雷(じょうこう・ふんぬのいかずち)

概要

穣溝・憤怒の雷とは天空より憤怒の雷を落とし、建物諸共崩壊させる魔鏡技。
初出はレイズのメルクリア。

登場作品

+ 目次

レイズ

習得者:メルクリア
天空より憤怒の雷を落とし、建物諸共崩壊させる魔鏡技
分類 魔鏡技 属性
HIT数 8 消費MG 150
基礎威力 1545→1776 増加MR 15%→23%
習得条件 オーバーレイ魔鏡「暴虐を払う神の雷」を入手
発動条件 MG満タンの状態で発動
強化1 魔鏡技後10秒間、防御で敵の直接攻撃を弾く
強化2 ミラージュレシオが追加で5%加算
強化3 魔鏡技後10秒間、防御で敵の直接攻撃を弾く
強化4 ダメージが10%上昇
強化5 魔鏡技後10秒間、防御で敵の直接攻撃を弾く

天空より憤怒の雷を落とし、建物諸共崩壊させる魔鏡技。
発動と同時にフィールドがビフレスト皇国に変化。上空に巨大な魔法陣を描いて雷を落とし、敵ごと足場を崩落させて高層階から地面に叩きつけ、それを見下ろしながら決めポーズを取る。
最大で45秒間、ターゲットの直接攻撃を全味方が弾く効果については、プレイヤーキャラが使用した時のみ有効で、サポートキャラ時は適用されないので注意。
「魔鏡技」の部分は「開け!」となっている。
カットイン演出はミゼラブル・トーチャーと同じ。

台詞
(開け!)天光満つる黄泉の門!穣溝・憤怒の雷!!
愚かなり!

+ 魔鏡イラスト

天光(てんこう)満つる(ところ)に我はあり
 黄泉の門開く処に汝あり
 出でよ神の(いかずち)!」


関連リンク

派生技

関連技

ネタ

  • 発動時の台詞は言うまでもないがインディグネイションの詠唱のアレンジ。
    • プレイアブル化前の本編でバルバトスにインディグネイションを放つシーンが元ネタ。魔鏡のイラストもその時のもの。
  • 当初強化1・3・5は「魔鏡技後10秒間、ターゲットの直接攻撃を全味方が弾く」だったが、現在の形に修正された。

最終更新:2025年02月08日 21:46