襲火の大乱(しゅうかのたいらん)

概要

襲火の大乱とは灼熱の飛び道具を駆使して上空から襲い掛かる魔鏡技。
初出はレイズのシュヴァーン。

登場作品

+ 目次

レイズ

灼熱の飛び道具を駆使して上空から
襲い掛かる魔鏡技
分類 魔鏡技 属性
HIT数 13 消費MG 100
基礎威力 1320→1914 増加MR 15%
習得条件 通常魔鏡「隊長首席の最後」を入手
発動条件 MG満タンの状態で発動
強化1 ダメージが10%上昇
強化2 敵ののけぞり時間+0.1秒
強化3 ダメージが10%上昇
強化4 敵ののけぞり時間+0.1秒
強化5 ダメージが10%上昇
フォームチェンジ魔鏡

シュヴァーンの通常魔鏡。FC(フォ-ムチェンジ)魔鏡のため、ベースキャラのレイヴンも使用できる。
斬り上げで敵を浮かせてから跳び上がり、上空から炎の斬撃を降らせた後、剣を投げつけて大爆発を起こす。
カットインは原作のものを使用。
シュヴァーンの魔鏡は実用性の低い報酬魔鏡とこれのみなので重要性は言わずもがな、レイヴンにとっても貴重な火属性の魔鏡技。
また術技強化も相まって威力が高く、MG比での実質的な威力はレイヴンの魔鏡の中でも最強を誇る。
入手難度は高いが、ファンアイテムとしてはもちろん実用的な意味でも非常に優秀な魔鏡技。
レイヴンを使うなら是非とも入手しておきたい。

台詞
はっ!…せめて苦しまぬよう、一瞬で焼き尽くす!! さらばだ

+ 魔鏡イラスト

「……ホント、容赦ねえあんちゃんだねえ」


関連リンク

派生技

関連技

ネタ

  • 実装当初はFCキャラのみ使用できたが、2022年7月29日にベースキャラでも使用できるようFC魔鏡全体の仕様が変更された。
    • 当時長らく強化のなかったレイヴンにとって、上記の通り優秀な魔鏡が突然使えるようになったため正に瓢箪から駒であった。

最終更新:2024年10月26日 19:20
添付ファイル