流転七曜(るてんしちよう)

概要

流転七曜とは七曜の力を操り初代ビクエとしての力を振るう魔鏡技。
初出はレイズのヨウ・ビクエ。

登場作品

+ 目次

レイズ

習得者:ヨウ・ビクエ
七曜の力を操り初代ビクエとしての
力を振るう魔鏡技
分類 魔鏡技 属性
HIT数 7 消費MG 100
基礎威力 1400→2029 増加MR 20%
習得条件 通常魔鏡「目覚めた巫女」を入手
発動条件 MG満タンの状態で発動
強化1 ダメージが10%上昇
強化2 敵ののけぞり時間+0.1秒
強化3 ダメージが10%上昇
強化4 敵ののけぞり時間+0.1秒
強化5 ダメージが10%上昇

七曜の力を操り初代ビクエとしての力を振るう魔鏡技。
7つの球体に七曜の力を宿し、自身を中心に回転させて1つずつ叩きつける。
7色の球体が回転する線上に攻撃判定があるので攻撃範囲はターゲットにする敵の位置に左右される。
カットインは新規描き下ろしのものを使用。

台詞
揺蕩う生命(いのち)に、煌めきを灯せ!流転七曜!!

+ 魔鏡イラスト

「まだビクエ制度が続いているのには驚いちゃったけど、
 当代ビクエはまあまあ優秀ね」


関連リンク

派生技

関連技

ネタ

  • 流転「七曜」なのは、彼女がレイズの曜日クエスト「ヨウ=ビクエの迷宮」の創始者という設定から。
    • というか彼女自体、曜日クエスト→曜日クエ→ヨウ=ビクエというシャレの産物である。

最終更新:2025年01月11日 08:53
添付ファイル