クラース魔法研究所(くらーすまほうけんきゅうじょ)

+ 目次

登場作品

ファンタジア

SFC版では「クラース魔法修練所」という名前だった。
ユークリッド村の魔法に関する研究所。だが実質的には助手のミラルドが講師として日銭を稼いでおり、本来研究所の主であるべきのクラースは肩身の狭い思いをしているらしい。
「テイルズ オブ ファンタジア ドラマCDシナリオワークス」には「クラース魔法修練場。ユークリッドでクラースが開いている魔法教室。受講料はとても高い」と書かれている。
実際に前金にSFC版では10万ガルド、PS版以降では2万ガルドを請求してくるぼったくり。PSP版ではフルボイスで「受講料は前金で一千万ガルド」と言っている。
※厳密に言うとPS版での受講料は現在の所持金+1万ガルド。所持金をカンストの99999999ガルドだと1000万ガルドを請求される。つまり帰れと。


TOPなりきりダンジョン 太陽の章

4203年にユークリッド村で開かれている教育機関。しかし正式にアルヴァニスタ王立学院の認可を受けておらず、召喚術の理論を否定した学会の場でクラースに「いつでも研究所を取り潰せるぞ」と関係者は脅す。
このいざこざで学会の席でクラースがマクスウェルを撃った損害賠償の書類が研究所に送られたが、この話はここで終わる。既にユークリッド村では欠かせない教育機関となっており、クラースとミラルドの二人で教職を担っている。


関連リンク

被リンクページ

+ 被リンクページ

最終更新:2024年04月05日 21:52