砕臥爆竜拳(さいがばくりゅうけん)
概要
砕臥爆竜拳とは、
爆竜拳と
臥竜砕を組み合わせた奥義のこと。
初出はレジェンディアのセネル・クーリッジ。
作品により技の形態や表記が違う。
北米版の表記は「Wyrm Crush」である。
登場作品
レジェンディア
両サイドからボコボコに殴り、トドメのアッパーで打ち上げる |
分類 |
奥義 |
属性 |
- |
HIT数 |
7 |
消費TP |
27 |
威力 |
392(56×7) |
詠唱時間 |
- |
習得条件 |
臥竜砕&爆竜拳の極意を得る |
浮き効果あり、副極意:恐慌 |
奥義の一種。
セネルが
臥竜砕と
爆竜拳を50回以上使用すると習得できる。
連続パンチから
臥竜砕でフィニッシュするラッシュ攻撃。
攻撃スピードに優れ、
爆竜拳からコンボを繋げて出すことで大半の敵の詠唱を止めることが可能となる。
技の始動時に
幻竜拳の飛び込み性能を有しているためか、あまりに敵に近づいてから使用すると敵をすり抜けてしまうという弱点も受け継いでしまっている。
使用距離を間違わなければ、短時間に大ダメージを与える性能はトップクラス。
イノセンス
爆竜拳から臥竜砕へとつなぐ奥義 |
分類 |
奥義 |
属性 |
- |
HIT数 |
7 |
TP |
33→16 |
威力 |
1160 |
詠唱時間(秒) |
- |
習得条件 |
Lv49以上 臥竜砕の熟練度Lv3以上 爆竜拳の熟練度Lv3以上 |
砕牙爆竜拳表記。 消費TPは熟練度が上がるごとに減少 |
奥義の一種。
エルマーナがLv49以上かつ、
臥竜砕と
爆竜拳の熟練度が3以上で習得する。
爆竜拳を繰り出したのち、
臥竜砕を繰り出す奥義。
アッパー攻撃は
爆竜拳の最後の部分と
臥竜砕の攻撃部分の2度行うが、打ち上げること自体は変わらないため
爆竜拳と同じ感覚で使っていける。
ただ空中使用ができないため、同じ戦術は立てられない。
敵を浮かせていると全段ヒットさせにくいので
爆牙弾などで足止めしてから使おう。
台詞
ときめき☆エルパーンチ!
TOWレディアントマイソロジー
|
分類 |
奥義 |
属性 |
- |
HIT数 |
|
消費TP |
|
威力 |
|
詠唱時間 |
- |
習得条件 |
|
TOWレディアントマイソロジー2
|
分類 |
特技 |
属性 |
- |
HIT数 |
|
消費TP |
|
威力 |
() |
詠唱時間 |
- |
習得条件 |
|
TOWレディアントマイソロジー3
|
分類 |
|
属性 |
- |
HIT数 |
|
消費TP |
|
威力 |
() |
詠唱時間 |
- |
習得条件 |
Lv |
レイズ
炎を纏った拳で疾風怒濤の 連打を浴びさせる魔鏡技 |
分類 |
魔鏡技 |
属性 |
火 |
HIT数 |
7 |
消費MG |
100 |
基礎威力 |
715 |
増加MR |
20% |
習得条件 |
報酬魔鏡「遺跡船の闘士」を入手 |
発動条件 |
MG満タンの状態で発動 |
強化1 |
ミラージュレシオが追加で5%加算 |
強化2 |
自身のHPが10%回復する |
強化3 |
敵ののけぞり時間+0.1秒 |
強化4 |
自身のHPが10%回復する |
強化5 |
ミラージュレシオが追加で5%加算 |
原作と異なり、火属性の為か拳が炎を纏っている。
使用時に最大HPの20%分、HPを回復。
カットインはレーヴユナイティアのものを使用。
台詞
遅い!くらえ!砕臥爆竜拳!!
関連リンク
派生技
関連技
ネタ
最終更新:2025年02月19日 10:31