動茸穿猛射(どうじょうせんもうしゃ)

概要

穿孔連破を組み合わせた我流奥義
対エレンギ族専用の我流奥義
初出はLのモーゼス・シャンドル
北米版の表記は「Rotting Tiger」である

登場作品

+ 目次

レジェンディア

地中に槍を打ち込み、虎の闘気を噴出させる
エレンギ族に対して効果が高い
分類 我流奥義 属性 -
HIT数 4 消費TP 40
威力 100(25×4) 詠唱時間 -
習得条件 穿孔連破の極意を得る
エレンギ族:基本ダメージ×6
ダウン効果有り

我流奥義の一種。モーゼス穿孔連破を50回以上使用すると修得する。
地面に槍を撃ち込むと、ターゲットの真下から虎の闘気が襲い掛かってダウンさせる。
闘気はモーゼスの向いている方向に飛ぶので、敵の数が多いほうに向けて出そう。
具体的に言うと、最後尾の敵をターゲットに指定してこの技を選択すると画面上で左端にいるモーゼスと右端にいるその敵の間に挟まれた全ての敵に対して等しくダメージを与えられるということである。
水平方向への効果範囲に優れるので、上手くすれば画面全体にダメージを与えることが可能。
エレンギ族は呪文やFOEを主に使う敵で、後方に位置していることが多く、あまり動く敵でもないのでこの技の特性は非常に有効活用できるといえるだろう。

台詞
こいつは何人にも止められん!


関連リンク

派生技

関連技

ネタ


最終更新:2024年01月08日 19:36