レンジ(れんじ)

概要

TOPなりきりダンジョンに登場した戦闘システム。味方と敵との距離に関する設定。攻撃のレンジが合っていれば1倍(通常通り)のダメージ 。合わない場合は0.75倍。

登場作品

+ 目次

TOPなりきりダンジョン

このゲームには戦闘中に敵とのレンジ(距離)の概念があり戦闘時のフィールドは8つに区切られています。そして、攻撃時のタイプによってダメージが変わります。左から1~3番はクルール(1)、メル(2)、ディオ(3)で固定のため、敵の配置は戦闘フィールド右側の4~8の間に立つことになる。、
術技は「近」距離、「中」距離、「遠」距離、「全」距離の4つに区分されており、攻撃方法によって威力が7段階で上下する。
例えば通常攻撃が遠距離タイプの「ハンター」を隊列の先頭(3番)に置いて通常攻撃した場合は1、2、3の位置が威力設定されておらず4~8が威力75%になる。
ボスは全て6番に設置されており、レンジの関係でボス戦では中距離か全距離タイプの攻撃で攻撃しないと100%のダメージが期待できません。中距離か全距離攻撃で戦わないと少々手こずることになります。



ネタ



関連リンク

関連項目

被リンクページ

+ 被リンクページ
{
最終更新:2024年02月12日 22:55