アルカナカード(あるかなかーど)

概要

TOPなりきりダンジョンに登場したカード。

登場作品

+ 目次

TOPなりきりダンジョン

大アルカナ。22枚を構成する寓意画が描かれたカードを指す。
精霊の試練、暗黒時空のボスを倒して入手するカード。双子の試練のもう一つの目的でもあり、全22枚を揃えてマダム・ミスティに話しかけるとドルアーガの塔への扉が開ける。
ディオとメルが精霊の試練にて「心」を受け取ったという証明書代わりでもある。

0:愚者(THE FOOL)。「大地の洞窟」のノームから入手。
1:魔術師(The Magician)。「魔女っ娘の塔」でアーチェから入手。
2:女教皇(THE PRIEST)。「ムスペルヘイム」でフラムベルクから入手。
3:女帝(THE EMPRESS)。「カオスの洞窟」でメルティアから入手。
4:皇帝(THE EMPEROR)。「カオスの洞窟」でディオスから入手。
5:教皇(THE POPE)。「ニヴルヘイム」でフェンビーストから入手。
6:恋人(THE LOVERS)。「風の谷」でシルフから入手。
7:戦車(THE CHARIOT)。「電気の洞窟」でヴォルトから入手。
8:力(JUSTICE)。「水の洞窟」でウンディーネから入手。※ゲーム内の設定ミス。本来ならNO.8は力(STRENGTH)が正しい。
9:隠者(THE HEMIT)。「不思議な塔」でマクスウェルから入手。
10:運命の輪(FORTUNE)。「ヨツンヘイム」でイシュラントから入手。
11:正義(STRENGTH)。「炎の洞窟」でイフリートから入手。※ゲーム内の設定ミス。本来ならNO.11は正義(JUSTICE)が正しい。
12:吊るされた男(THE HANGED MAN)。「ニダヴェリール」でジェストーナから入手。
13:死神(DEATH)。「死の国ヘル」でビッグアイから入手。
14:節制(TEMPERACE)。「闇の洞窟」でシャドウから入手。
15:悪魔(DEVIL)。「魔王の洞窟」でプルートから入手。
16:塔(THE TOWER)。「悪魔の塔」でグレムリンレアから入手。
17:星(THE STAR)。「天界への虹ビフレスト」でダオスから入手。
18:月(THE MOON)。「12星座の塔」でルナから入手。
19:太陽(THE SUN)。「古代遺跡」でアスカから入手。
20:審判(JUDGEMENT)。「カオスの洞窟」でノルンから入手。
21:世界(THE WORLD)。「精霊の森」でオリジンから入手。




TOPなりきりダンジョン(小説版)

登場しないが、ファーメル・フォートが双子が精霊の試練を受けるたびに絵を描き残しており、絵の描写はされていないがこれがアルカナカード代わりだったようである。この絵はクラースの閃きによって21枚を樹の形に配置され、ディオとメルが再誕する道標となるだろうと告げ、これは的中した。


ネタ

  • ゲーム内の設定ミスで本来はNO.8が力(STRENGTH)なのだが、NO.11の(JUSTIS)が来ている。
  • 同様にNO.11の正義の部分にNO.8の力(STRENGTH)がある。
  • カオスの洞窟で入手できる3枚のカードは入手時のアナウンスがない。ボス戦後に自動的に入手している。

関連リンク

関連項目


被リンクページ

+ 被リンクページ
最終更新:2024年03月31日 22:36