影閃剣(えいせんけん)

概要

影閃剣とは、闇を宿した短剣を前方に投げる技のこと。
初出はデスティニー2のハロルド。

登場作品

+ 目次

デスティニー2

影に閃く神速の投剣を放つ特技。
衝撃は背後の敵にも及ぶ
分類 特技 属性
HIT数 4 基礎消費TP 11
威力 400 命中補正 -5
習得条件 A:M:S:C=13:19:15:14

懐から短剣を投げ、闇の衝撃を起こす。
短剣には紐がついており、発動後は手元に戻ってくる。


TOWレディアントマイソロジー2

分類 特技 属性 -
HIT数 消費TP
威力 () 詠唱時間 -
習得条件


TOWレディアントマイソロジー3

分類 属性 -
HIT数 消費TP
威力 () 詠唱時間 -
習得条件 Lv


レイズ

影に閃く神速の投剣を放つ技
4連携目以降で発動すると秘技変化
バーストリミッツ中は連携数省略可
分類 属性
HIT数 5 消費CC 6→5
性質
基礎威力 340→391 詠唱時間 -
習得条件 バーストリミッツ鏡装「実験の日々 ハロルド」を入手
秘技 4連携目以降で発動すると「インセインコメット」に変化
バーストリミッツ中は連携数省略可
強化1 敵の鋼体を2発分追加で削る
強化2 術へ連携時敵からのダメージを500軽減
強化3 敵の鋼体を2発分追加で削る
強化4 術へ連携時敵からのダメージを500軽減
強化5 消費CC-1
強化6 ダメージが15%上昇

紐のついた5本の短剣を前方に投げつけ、回収と同時に少し後退する。
原作よりも射程が伸びており、ほぼ中距離技。
更には術技強化で術連携時のダメージ軽減が1000も付く。
鋼体削りもあるため、自衛として使っても鋼体を割って敵を押し出しつつ自身は後退できるので、安全に詠唱へと繋げる事ができる。
モーションも他の技より短いので、連携稼ぎにも向く。
また本作では珍しく通常技は物理技なのに秘技は術となっている上、詠唱時間が何故かものすごく短い。
おまけにBST鏡装なのでバーストリミッツ中は秘技連発可能と、どこにも無駄がない非常に強力な技となっている。


関連リンク

派生技

関連技

ネタ

最終更新:2025年01月22日 09:12