新規作成
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
このページの子ページを作成
新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
ページ名変更
メニュー非表示でページ編集
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
右メニューを編集
バージョン管理
最新版変更点(差分)
編集履歴(バックアップ)
アップロードファイル履歴
ページ操作履歴
ページ一覧
ページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ(更新順)
おまかせページ移動
RSS
このウィキの更新情報RSS
このウィキ新着ページRSS
ヘルプ
ご利用ガイド
Wiki初心者向けガイド(基本操作)
このウィキの管理者に連絡
運営会社に連絡(不具合、障害など)
テイルズオブ用語辞典
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
テイルズオブ用語辞典
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
テイルズオブ用語辞典
ネタページ:水橋かおり(声優)
検索
wiki内検索
google wiki内検索
基本
+
設定
設定
50音順
オリジナル順
ファンタジア
デスティニー
TOPなりきりダンジョン
エターニア
デスティニー2
TOWサモナーズリネージ
シンフォニア
リバース
ブレイカー
レジェンディア
コモンズ
アビス
TOEオンライン
ヴァールハイト
テンペスト
イノセンス
TOWマテリアルダンジョン
TOSラタトスクの騎士
ヴェスペリア
ハーツ
グレイセス
エクシリア
エクシリア2
ビブリオテカ
ゼスティリア
ベルセリア
アライズ
ルミナリア
クロスオーバー順
ファンダムVol1
TOWなりきりダンジョン2
タクティクス
TOWなりきりダンジョン3
TOWレディアントマイソロジー
ファンダムVol2
TOWレディアントマイソロジー2
バーサス
TOWレディアントマイソロジー3
TOHツインブレイヴ
キズナ
TOWダイスアドベンチャー
TOWタクティクスユニオン
カードエボルブ
リンク
アスタリア
TOWレーヴ ユナイティア
レイズ
クレストリア
+
ストーリー
ストーリー
オリジナル順
ファンタジア
デスティニー
TOPなりきりダンジョン
エターニア
デスティニー2
TOWサモナーズリネージ
シンフォニア
リバース
ブレイカー
レジェンディア
コモンズ
アビス
TOEオンライン
ヴァールハイト
テンペスト
イノセンス
TOWマテリアルダンジョン
TOSラタトスクの騎士
ヴェスペリア
ハーツ
グレイセス
エクシリア
エクシリア2
ビブリオテカ
ゼスティリア
ベルセリア
アライズ
ルミナリア
クロスオーバー順
ファンダムVol1
TOWなりきりダンジョン2
タクティクス
TOWなりきりダンジョン3
TOWレディアントマイソロジー
ファンダムVol2
TOWレディアントマイソロジー2
バーサス
TOWレディアントマイソロジー3
TOHツインブレイヴ
キズナ
TOWタクティクスユニオン
カードエボルブ
リンク
アスタリア
TOWレーヴ ユナイティア
レイズ
クレストリア
+
サブイベント
サブイベント
50音順
オリジナル順
ファンタジア
デスティニー
TOPなりきりダンジョン
エターニア
デスティニー2
TOWサモナーズリネージ
シンフォニア
リバース
ブレイカー
レジェンディア
コモンズ
アビス
TOEオンライン
ヴァールハイト
テンペスト
イノセンス
TOWマテリアルダンジョン
TOSラタトスクの騎士
ヴェスペリア
ハーツ
グレイセス
エクシリア
エクシリア2
ゼスティリア
ベルセリア
アライズ
ルミナリア
クロスオーバー順
ファンダムVol1
TOWなりきりダンジョン2
タクティクス
TOWなりきりダンジョン3
TOWレディアントマイソロジー
ファンダムVol2
TOWレディアントマイソロジー2
バーサス
TOWレディアントマイソロジー3
TOHツインブレイヴ
キズナ
TOWタクティクスユニオン
カードエボルブ
リンク
アスタリア
TOWレーヴ ユナイティア
レイズ
クレストリア
+
チャット&スキット
チャット&スキット
オリジナル順
ファンタジア
デスティニー
TOPなりきりダンジョン
エターニア
デスティニー2
TOWサモナーズリネージ
シンフォニア
リバース
ブレイカー
レジェンディア
コモンズ
アビス
TOEオンライン
ヴァールハイト
テンペスト
イノセンス
TOWマテリアルダンジョン
TOSラタトスクの騎士
ヴェスペリア
ハーツ
グレイセス
エクシリア
エクシリア2
ビブリオテカ
ゼスティリア
ベルセリア
アライズ
ルミナリア
クロスオーバー順
ファンダムVol1
TOWなりきりダンジョン2
タクティクス
TOWなりきりダンジョン3
TOWレディアントマイソロジー
ファンダムVol2
TOWレディアントマイソロジー2
バーサス
TOWレディアントマイソロジー3
TOHツインブレイヴ
キズナ
TOWダイスアドベンチャー
TOWタクティクスユニオン
カードエボルブ
リンク
アスタリア
TOWレーヴ ユナイティア
レイズ
クレストリア
+
システム
システム
50音順
オリジナル順
ファンタジア
デスティニー
TOPなりきりダンジョン
エターニア
デスティニー2
TOWサモナーズリネージ
シンフォニア
リバース
ブレイカー
レジェンディア
コモンズ
アビス
TOEオンライン
ヴァールハイト
テンペスト
イノセンス
TOWマテリアルダンジョン
TOSラタトスクの騎士
ヴェスペリア
ハーツ
グレイセス
エクシリア
エクシリア2
ビブリオテカ
ゼスティリア
ベルセリア
アライズ
ルミナリア
クロスオーバー順
ファンダムVol1
TOWなりきりダンジョン2
タクティクス
TOWなりきりダンジョン3
TOWレディアントマイソロジー
ファンダムVol2
TOWレディアントマイソロジー2
バーサス
TOWレディアントマイソロジー3
TOHツインブレイヴ
キズナ
TOWダイスアドベンチャー
TOWタクティクスユニオン
カードエボルブ
リンク
アスタリア
TOWレーヴ ユナイティア
レイズ
クレストリア
+
キャラクター
キャラクター
50音順
オリジナル順
ファンタジア
デスティニー
TOPなりきりダンジョン
エターニア
デスティニー2
TOWサモナーズリネージ
シンフォニア
リバース
ブレイカー
レジェンディア
コモンズ
アビス
TOEオンライン
ヴァールハイト
テンペスト
イノセンス
TOWマテリアルダンジョン
TOSラタトスクの騎士
ヴェスペリア
ハーツ
グレイセス
エクシリア
エクシリア2
ゼスティリア
ベルセリア
アライズ
ルミナリア
クロスオーバー順
ファンダムVol1
TOWなりきりダンジョン2
タクティクス
TOWなりきりダンジョン3
TOWレディアントマイソロジー
ファンダムVol2
TOWレディアントマイソロジー2
バーサス
TOWレディアントマイソロジー3
TOHツインブレイヴ
キズナ
TOWダイスアドベンチャー
TOWタクティクスユニオン
カードエボルブ
リンク
アスタリア
TOWレーヴ ユナイティア
レイズ
クレストリア
+
台詞
台詞
50音順
オリジナル順
ファンタジア
デスティニー
TOPなりきりダンジョン
エターニア
デスティニー2
TOWサモナーズリネージ
シンフォニア
リバース
ブレイカー
レジェンディア
コモンズ
アビス
TOEオンライン
ヴァールハイト
テンペスト
イノセンス
TOWマテリアルダンジョン
TOSラタトスクの騎士
ヴェスペリア
ハーツ
グレイセス
エクシリア
エクシリア2
ゼスティリア
ベルセリア
アライズ
ルミナリア
クロスオーバー順
ファンダムVol1
TOWなりきりダンジョン2
タクティクス
TOWなりきりダンジョン3
TOWレディアントマイソロジー
ファンダムVol2
TOWレディアントマイソロジー2
バーサス
TOWレディアントマイソロジー3
TOHツインブレイヴ
キズナ
TOWダイスアドベンチャー
TOWタクティクスユニオン
カードエボルブ
リンク
アスタリア
TOWレーヴ ユナイティア
レイズ
クレストリア
+
術・技
術・技
50音順
オリジナル順
ファンタジア
デスティニー
TOPなりきりダンジョン
エターニア
デスティニー2
TOWサモナーズリネージ
シンフォニア
リバース
ブレイカー
レジェンディア
コモンズ
アビス
TOEオンライン
ヴァールハイト
テンペスト
イノセンス
TOWマテリアルダンジョン
TOSラタトスクの騎士
ヴェスペリア
ハーツ
グレイセス
エクシリア
エクシリア2
ゼスティリア
ベルセリア
アライズ
ルミナリア
クロスオーバー順
ファンダムVol1
TOWなりきりダンジョン2
タクティクス
TOWなりきりダンジョン3
TOWレディアントマイソロジー
ファンダムVol2
TOWレディアントマイソロジー2
バーサス
TOWレディアントマイソロジー3
TOHツインブレイヴ
キズナ
TOWダイスアドベンチャー
TOWタクティクスユニオン
カードエボルブ
リンク
アスタリア
TOWレーヴ ユナイティア
レイズ
クレストリア
+
スキル
スキル
50音順
オリジナル順
デスティニー
TOPなりきりダンジョン
エターニア
デスティニー2
TOWサモナーズリネージ
シンフォニア
リバース
ブレイカー
レジェンディア
コモンズ
アビス
TOEオンライン
ヴァールハイト
テンペスト
イノセンス
TOWマテリアルダンジョン
TOSラタトスクの騎士
ヴェスペリア
ハーツ
グレイセス
エクシリア
エクシリア2
ゼスティリア
ベルセリア
アライズ
ルミナリア
クロスオーバー順
ファンダムVol1
TOWなりきりダンジョン2
タクティクス
TOWなりきりダンジョン3
TOWレディアントマイソロジー
ファンダムVol2
TOWレディアントマイソロジー2
バーサス
TOWレディアントマイソロジー3
TOHツインブレイヴ
キズナ
TOWダイスアドベンチャー
TOWタクティクスユニオン
カードエボルブ
リンク
アスタリア
TOWレーヴ ユナイティア
レイズ
クレストリア
+
称号
称号
50音順
オリジナル順
ファンタジア
デスティニー
TOPなりきりダンジョン
エターニア
デスティニー2
TOWサモナーズリネージ
シンフォニア
リバース
ブレイカー
レジェンディア
コモンズ
アビス
TOEオンライン
ヴァールハイト
テンペスト
イノセンス
TOWマテリアルダンジョン
TOSラタトスクの騎士
ヴェスペリア
ハーツ
グレイセス
エクシリア
エクシリア2
ゼスティリア
ベルセリア
アライズ
ルミナリア
クロスオーバー順
ファンダムVol1
TOWなりきりダンジョン2
タクティクス
TOWなりきりダンジョン3
TOWレディアントマイソロジー
ファンダムVol2
TOWレディアントマイソロジー2
バーサス
TOWレディアントマイソロジー3
TOHツインブレイヴ
キズナ
TOWダイスアドベンチャー
TOWタクティクスユニオン
カードエボルブ
リンク
アスタリア
TOWレーヴ ユナイティア
レイズ
クレストリア
+
アイテム
アイテム
50音順
オリジナル順
ファンタジア
デスティニー
TOPなりきりダンジョン
エターニア
デスティニー2
TOWサモナーズリネージ
シンフォニア
リバース
ブレイカー
レジェンディア
コモンズ
アビス
TOEオンライン
ヴァールハイト
テンペスト
イノセンス
TOWマテリアルダンジョン
TOSラタトスクの騎士
ヴェスペリア
ハーツ
グレイセス
エクシリア
エクシリア2
ゼスティリア
ベルセリア
アライズ
ルミナリア
クロスオーバー順
ファンダムVol1
TOWなりきりダンジョン2
タクティクス
TOWなりきりダンジョン3
TOWレディアントマイソロジー
ファンダムVol2
TOWレディアントマイソロジー2
バーサス
TOWレディアントマイソロジー3
TOHツインブレイヴ
キズナ
TOWダイスアドベンチャー
TOWタクティクスユニオン
カードエボルブ
リンク
アスタリア
TOWレーヴ ユナイティア
レイズ
クレストリア
+
武器
武器
50音順
オリジナル順
ファンタジア
デスティニー
TOPなりきりダンジョン
エターニア
デスティニー2
TOWサモナーズリネージ
シンフォニア
リバース
ブレイカー
レジェンディア
コモンズ
アビス
TOEオンライン
ヴァールハイト
テンペスト
イノセンス
TOWマテリアルダンジョン
TOSラタトスクの騎士
ヴェスペリア
ハーツ
グレイセス
エクシリア
エクシリア2
ゼスティリア
ベルセリア
アライズ
ルミナリア
クロスオーバー順
ファンダムVol1
タクティクス
TOWなりきりダンジョン3
TOWレディアントマイソロジー
ファンダムVol2
TOWレディアントマイソロジー2
バーサス
TOWレディアントマイソロジー3
TOHツインブレイヴ
キズナ
TOWダイスアドベンチャー
TOWタクティクスユニオン
カードエボルブ
リンク
アスタリア
TOWレーヴ ユナイティア
レイズ
クレストリア
+
防具
防具
50音順
オリジナル順
ファンタジア
デスティニー
TOPなりきりダンジョン
エターニア
デスティニー2
TOWサモナーズリネージ
シンフォニア
リバース
ブレイカー
レジェンディア
コモンズ
アビス
TOEオンライン
ヴァールハイト
テンペスト
イノセンス
TOWマテリアルダンジョン
TOSラタトスクの騎士
ヴェスペリア
ハーツ
グレイセス
エクシリア
エクシリア2
ゼスティリア
ベルセリア
アライズ
ルミナリア
クロスオーバー順
ファンダムVol1
タクティクス
TOWなりきりダンジョン3
TOWレディアントマイソロジー
ファンダムVol2
TOWレディアントマイソロジー2
バーサス
TOWレディアントマイソロジー3
TOHツインブレイヴ
キズナ
TOWダイスアドベンチャー
TOWタクティクスユニオン
カードエボルブ
リンク
アスタリア
TOWレーヴ ユナイティア
レイズ
クレストリア
+
装飾品
装飾品
50音順
オリジナル順
ファンタジア
デスティニー
TOPなりきりダンジョン
エターニア
デスティニー2
TOWサモナーズリネージ
シンフォニア
リバース
ブレイカー
レジェンディア
コモンズ
アビス
TOEオンライン
ヴァールハイト
テンペスト
イノセンス
TOWマテリアルダンジョン
TOSラタトスクの騎士
ヴェスペリア
ハーツ
グレイセス
エクシリア
エクシリア2
ゼスティリア
ベルセリア
アライズ
ルミナリア
クロスオーバー順
ファンダムVol1
TOWなりきりダンジョン2
タクティクス
TOWなりきりダンジョン3
TOWレディアントマイソロジー
ファンダムVol2
TOWレディアントマイソロジー2
バーサス
TOWレディアントマイソロジー3
TOHツインブレイヴ
キズナ
TOWダイスアドベンチャー
TOWタクティクスユニオン
カードエボルブ
リンク
アスタリア
TOWレーヴ ユナイティア
レイズ
クレストリア
+
地名・地形
地名・地形
50音順
オリジナル順
ファンタジア
デスティニー
TOPなりきりダンジョン
エターニア
デスティニー2
TOWサモナーズリネージ
シンフォニア
リバース
ブレイカー
レジェンディア
コモンズ
アビス
TOEオンライン
ヴァールハイト
テンペスト
イノセンス
TOWマテリアルダンジョン
TOSラタトスクの騎士
ヴェスペリア
ハーツ
グレイセス
エクシリア
エクシリア2
ゼスティリア
ベルセリア
アライズ
ルミナリア
クロスオーバー順
TOWなりきりダンジョン2
タクティクス
TOWなりきりダンジョン3
TOWレディアントマイソロジー
TOWレディアントマイソロジー2
TOWレディアントマイソロジー3
TOWタクティクスユニオン
TOWレーヴ ユナイティア
+
乗り物
乗り物
50音順
オリジナル順
ファンタジア
デスティニー
TOPなりきりダンジョン
エターニア
デスティニー2
TOWサモナーズリネージ
シンフォニア
リバース
ブレイカー
レジェンディア
コモンズ
アビス
TOEオンライン
ヴァールハイト
テンペスト
イノセンス
TOWマテリアルダンジョン
TOSラタトスクの騎士
ヴェスペリア
ハーツ
グレイセス
エクシリア
エクシリア2
ゼスティリア
ベルセリア
アライズ
ルミナリア
クロスオーバー順
ファンダムVol1
TOWなりきりダンジョン2
タクティクス
TOWなりきりダンジョン3
TOWレディアントマイソロジー
ファンダムVol2
TOWレディアントマイソロジー2
バーサス
TOWレディアントマイソロジー3
TOHツインブレイヴ
キズナ
TOWダイスアドベンチャー
TOWタクティクスユニオン
カードエボルブ
リンク
アスタリア
TOWレーヴ ユナイティア
レイズ
クレストリア
+
モンスター
モンスター
50音順
オリジナル順
ファンタジア
デスティニー
TOPなりきりダンジョン
エターニア
デスティニー2
TOWサモナーズリネージ
シンフォニア
リバース
ブレイカー
レジェンディア
コモンズ
アビス
TOEオンライン
ヴァールハイト
テンペスト
イノセンス
TOWマテリアルダンジョン
TOSラタトスクの騎士
ヴェスペリア
ハーツ
グレイセス
エクシリア
エクシリア2
ゼスティリア
ベルセリア
アライズ
ルミナリア
クロスオーバー順
ファンダムVol1
TOWなりきりダンジョン2
タクティクス
TOWなりきりダンジョン3
TOWレディアントマイソロジー
ファンダムVol2
TOWレディアントマイソロジー2
バーサス
TOWレディアントマイソロジー3
TOHツインブレイヴ
キズナ
TOWダイスアドベンチャー
TOWタクティクスユニオン
カードエボルブ
リンク
アスタリア
TOWレーヴ ユナイティア
レイズ
クレストリア
+
音楽
音楽
50音順
オリジナル順
ファンタジア
デスティニー
TOPなりきりダンジョン
エターニア
デスティニー2
TOWサモナーズリネージ
シンフォニア
リバース
ブレイカー
レジェンディア
コモンズ
アビス
TOEオンライン
ヴァールハイト
テンペスト
イノセンス
TOWマテリアルダンジョン
TOSラタトスクの騎士
ヴェスペリア
ハーツ
グレイセス
エクシリア
エクシリア2
ビブリオテカ
ゼスティリア
ベルセリア
アライズ
ルミナリア
クロスオーバー順
ファンダムVol1
TOWなりきりダンジョン2
タクティクス
TOWなりきりダンジョン3
TOWレディアントマイソロジー
ファンダムVol2
TOWレディアントマイソロジー2
バーサス
TOWレディアントマイソロジー3
TOHツインブレイヴ
キズナ
TOWダイスアドベンチャー
TOWタクティクスユニオン
カードエボルブ
リンク
アスタリア
TOWレーヴ ユナイティア
レイズ
クレストリア
+
バグ・裏技
バグ・裏技
50音順
オリジナル順
ファンタジア
デスティニー
TOPなりきりダンジョン
エターニア
デスティニー2
TOWサモナーズリネージ
シンフォニア
リバース
ブレイカー
レジェンディア
コモンズ
アビス
TOEオンライン
ヴァールハイト
テンペスト
イノセンス
TOWマテリアルダンジョン
TOSラタトスクの騎士
ヴェスペリア
ハーツ
グレイセス
エクシリア
エクシリア2
ゼスティリア
ベルセリア
アライズ
ルミナリア
クロスオーバー順
ファンダムVol1
TOWなりきりダンジョン2
タクティクス
TOWなりきりダンジョン3
TOWレディアントマイソロジー
ファンダムVol2
TOWレディアントマイソロジー2
バーサス
TOWレディアントマイソロジー3
TOHツインブレイヴ
キズナ
TOWダイスアドベンチャー
TOWタクティクスユニオン
カードエボルブ
リンク
アスタリア
TOWレーヴ ユナイティア
レイズ
クレストリア
+
スタッフ・出演者
スタッフ・出演者
50音順
オリジナル順
ファンタジア
デスティニー
TOPなりきりダンジョン
エターニア
デスティニー2
TOWサモナーズリネージ
シンフォニア
リバース
ブレイカー
レジェンディア
コモンズ
アビス
TOEオンライン
ヴァールハイト
テンペスト
イノセンス
TOSラタトスクの騎士
ヴェスペリア
ハーツ
グレイセス
エクシリア
エクシリア2
ゼスティリア
ベルセリア
アライズ
ルミナリア
クロスオーバー順
TOWなりきりダンジョン2
テイルズオブタクティクス
TOWなりきりダンジョン3
TOWレディアントマイソロジー
TOWレディアントマイソロジー2
TOWレディアントマイソロジー3
バーサス
ファンダムVol1
ファンダムVol2
TOHツインブレイヴ
キズナ
TOWダイスアドベンチャー
TOWタクティクスユニオン
テイルズオブカードエボルブ
リンク
アスタリア
TOWレーヴ ユナイティア
レイズ
クレストリア
+
関連商品
関連商品
50音順
シリーズ全般
シリーズ全般
オリジナル順
ファンタジア
デスティニー
TOPなりきりダンジョン
エターニア
デスティニー2
TOWサモナーズリネージ
シンフォニア
リバース
ブレイカー
レジェンディア
コモンズ
アビス
TOEオンライン
ヴァールハイト
テンペスト
イノセンス
TOWマテリアルダンジョン
TOSラタトスクの騎士
ヴェスペリア
ハーツ
グレイセス
エクシリア
エクシリア2
ビブリオテカ
ゼスティリア
ベルセリア
アライズ
ルミナリア
クロスオーバー順
ファンダムVol1
TOWなりきりダンジョン2
タクティクス
TOWなりきりダンジョン3
TOWレディアントマイソロジー
ファンダムVol2
TOWレディアントマイソロジー2
バーサス
TOWレディアントマイソロジー3
TOHツインブレイヴ
キズナ
TOWダイスアドベンチャー
TOWタクティクスユニオン
カードエボルブ
リンク
アスタリア
TOWレーヴ ユナイティア
レイズ
クレストリア
+
その他用語
その他用語
50音順
ネタ
+
ネタページ
ネタページ
50音順(キャラクター)
50音順(声優)
シリーズ全般
アイテム
術・技
モンスター
その他
オリジナル順
ファンタジア
デスティニー
TOPなりきりダンジョン
エターニア
デスティニー2
TOWサモナーズリネージ
シンフォニア
リバース
ブレイカー
レジェンディア
コモンズ
アビス
TOEオンライン
ヴァールハイト
テンペスト
イノセンス
TOWマテリアルダンジョン
TOSラタトスクの騎士
ヴェスペリア
ハーツ
グレイセス
エクシリア
エクシリア2
ビブリオテカ
ゼスティリア
ベルセリア
アライズ
ルミナリア
クロスオーバー順
ファンダムVol1
TOWなりきりダンジョン2
タクティクス
TOWなりきりダンジョン3
TOWレディアントマイソロジー
ファンダムVol2
TOWレディアントマイソロジー2
バーサス
TOWレディアントマイソロジー3
TOHツインブレイヴ
キズナ
TOWダイスアドベンチャー
TOWタクティクスユニオン
カードエボルブ
リンク
アスタリア
TOWレーヴ ユナイティア
レイズ
クレストリア
メニュー01を編集
メニュー02を編集
ガイド
トップページ
編集ルール
項目追加テンプレ
運用板
/
編集板
投稿フォーム
未作成ページ一覧
練習ページ
更新履歴
声なし
/
声あり
外部リンク
カウンター
合計:
-
今日:
-
昨日:
-
総ページ数:28122
現在
-
17人が閲覧中
更新簡易履歴
取得中です。
水橋 かおり(みずはし かおり)
担当キャラ
ノーマ・ビアッティ
ネタ
彼女はエロゲなどにも出演しているのだがそちらで使う名義の数がエライ事になっている。
同じメーカーですら作品が違えば名義が違う場合もあるほど。
同じ作品のファンディスクでもない限りほぼ確実に違う名義を使うため把握するだけでも労力がシャレにならない。
詳しくは「水橋かおり 裏名義」でググれ。
他にも名義を大量に持つ声優はいるのだが彼女だけは格が違うと言えるだろう。マフィアにでも狙われてるのかこの人は…。
教えろ!!リアラ先生
他にも黒猫と白猫と化け猫と猫ずくめ
黒猫は無口、白猫はツンデレ、化け猫(化け猫は主にリアラがやっているが、ボイス変更でノーマも演じている)は6人いるという都市伝説のうちのひとり。コンウェイ(殺人貴)はマスター及び嫁。
コンウェイの事が好き?
最近は某動画界隈にて黒猫(&白猫)の亜種が大量発生している。
「ブチノーマ」「縞ノーマ」「三毛ノーマ」「白ノーマ」「・・・・(黒ノーマ)」『五匹揃って、ゴノーマニャー!!!』
スパーダのお店の常連(ヒント:岩男)
サナトスの生徒
敵対組織にロイドやチャットがいる
「ハァーッハッハッハッハッ!!」
高笑いをさせれば魔界一。外道っぷりも魔界一!?
年齢は1300歳オーバー。天界から来たイリアによく愛を語られる。
家来にミニマ、カーレル、パティ、ユーリがいる。
魔王のご子息で、非常にツンデレ。そして、オレ様主義。
「お前のものはオレのもの」という、所謂"ジャイアニズム"思考も持っている。
リオンに続編の主人公を取られる。主役の座を乗っ取るためにたびたび現れる。
登場する度に「扱いが悪くなっている」とぼやいているらしい。
エミルは心配症。
父親はルーク。しかし、現在は転生した姿でいるため、父親の存在に気づいていない・・・?
やりこめばエステルを仲間にできる。カーレルとパティは普通に仲間にはいる。
続編では終盤で大暴れ。だがその大暴れがきっかけでエトスが一時的にとんでもないことになる。
そしてサブイベントで呼び出されたノーマ殿下に勝つと、突然アニメが始まるもミニマ&イリアからアニメならではの仕返しを受ける羽目に。
続々編では驚異の一人七役を演じた。
悪魔化したリオンの妹。リオンとの血のつながりはないが、大事な家族ではある。
生まれた時からすでに悪魔だったため、将来はセクシーな悪魔になることを夢見ている。
家族は武器に詳しいパパと人間時代から有名な召喚師のママ、牛化した兄エミルがいる。
バルバトスを探すためにしょっぱなからパパ、エミル共々寿命を奪われているが気にしてはいけない。
9歳なのに料理の腕前はプロ級で、上述の殿下も大絶賛している。
仲間内にはカエルのルーク、ダークヒーローヴェイグ、くノ一パスカル、パスカルの兄で盲目ニンジャのジェイドがいる。
とある島に住む請負人(クローム)
エミルの良きパートナー
移植版では
「うわー、やられたー」(棒)
シリーズ最新作でやさぐれたり、移植版で黒いのが登場したりと着実にバリエーションを増やしている。
なにげに関連作品中唯一の純粋な人間主人公であるにもかかわらず、主人公達の中で一番バリエーションが多かったりする。
魔帝バルバトス3世の娘。父親よりはるかに優秀。
ちなみにジェイドの娘も彼女だったりする。
幻のゲームの主人公の声を担当した事もある。
過去にパライバ、パスカル、パティも同じキャラを担当したが、パスカルは移植版でノーマに変更された。
なんと会社の擬人化キャラ声を担当した事もある。
20キャラもやってれば当然であろう。
実はエステルと真のヒロイン争いをした事がある。
キール達が止めようとしたが駄目だった。てか無理。
ルビアとは双子の姉妹。スタンの探偵事務所に転がり込み、3人一緒じゃ駄目ですか?
とある管理局の書庫の司書長で優秀な結界魔導師。
エトスとは10年以上の付き合いであり、師弟であり、ほぼ家族同然の仲である。
しかし、アニメの…というか原作者の思考により恋愛・結婚までなかなか発展しない。
コレット、パスカルとは良き親友。キュッポとは犬猿(?)の仲。どちらかというと腐れ縁に近い。
他にも、リチアやリアラ、ティアとも幼少時からの知人である。ちなみに、彼女らの主はパスカル。
(これまたアニメの都合で)攻撃魔法が使えなかった。しかし、それ以外はほぼパーフェクトクラスの超魔導師である。
他にも、変身魔法でフェレット型にもなれる。
これのせいでキュッポに「フェレットもどき」と言われている。
また女湯や女性がよく絡むため、視聴者から理不尽なあだ名をつけられている。
しかし、彼はあくまでも「すっごくウブなラッキースケベ」なレベルである事に注意(しかも幼少時代)
オッドアイの幼い少女も演じる。エトスが養母で、コレットは彼女の後見人。
どっちもママ。そのせいで色々誤解を受けたり…
現在この子が主役の漫画が連載中である。残念ながらまだアニメ化の予定は無いが…
ついにアニメ化決定!
戦闘モードになるといきなり成長する。
これは魔法や武術を練習するときに便利なので、きちんと練習を行ったとのこと(本人談)
初めて自分専用の得物を装備して↑の状態になった時のびっくりした時のコレットのかわいさは異常。
と言っても格闘主体なので単純にリーチを伸ばすためか?
格闘主体と言っても格闘だけじゃありません。エトスママ譲りの砲撃魔法「ディバインバスター」も使えます。
ライバルは"覇王"パライバにパスカルの守護獣に師事するカノンノ・E。同級生の親友にエドナとロディ。
親友二人も戦闘時は大人モードに。近頃流行っているようだ…
また、とある組織のNo.VI。半人半機の人造生命体である。
No.XIのコハクとはよく気が合う仲で、行動時はコンビをたびたび組んでいる。
主な役割は潜入活動。先天的な固有スキルで壁・床抜けが出来る。
とある管理局の地上本部に潜入、爆発物による破壊活動により、壊滅状態寸前にまで追い詰めた。
びっくりするほどフリーダムな美術科の女子高生。冷蔵庫の中には干物が一杯
学校の近くのとあるアパートに下宿していて、そのアパートには同期生のメルも下宿している
森の大木|谷|に命じられ、時の勇者ヴェイグ(キャシー)のパートナーとなった妖精。
ラスボスは砂漠の王サブノック(ダンタリオン)
公式攻略ビデオではナレーターも勤めている。
Z注目システムはノーマがいないと話になりません。「Look!」「Listen!」
夢幻の砂時計でも担当しているが、別人(別妖精)。
ピュアな大人だけが入れる社交場でホストガールとして働くパティシエ志望のロr…女の子。
自称世界一の人形士。
大の甘党で好物はイチゴケーキ。
一見すると若いがその言葉使いや物言いはどこか大人びている。
収穫祭に便乗して一儲けするためにエルタリアにやって来たらしい。
悪戯好きでみんなをよくからかうが空気が読めるので嫌われたりはしません。
原作ではキャラソンも歌っている。
クロスベル警察・新設部署「特務支援課」に、エプスタイン財団より派遣・配属された少女。
メンバーはロイdもといシング、ミルハウスト、キャナリ。警察での直属の上司はユージーン。
協力者に遊撃士ミミー・ルキウス・アイゼン、警備隊曹長クロエ、不良軍団リーダーにして七曜教会騎士インカローズ、捜査一課捜査官モーゼス、「銀」と呼ばれる暗殺者にして劇団アルカンシエルの新人舞姫・ベルベットがいる。
クール&無表情キャラだが、仲間との関り自体は別に嫌っていない。専門知識・技術が豊富なため、それが必要とされるシーンではものすごく饒舌だったり超人的だったり。彼女にかかれば落ちゲー20連鎖も余裕です。
実は9歳のときに「D∴G教団」に拉致され、クロスベル警察捜査官にしてシングの兄・ロイド(のち殉職)にからくも助けられた凄まじい過去がある
教団では薬物投与などの人体実験を受けさせられ、そのためか感応力は特務支援課1である。
「FC」のラスボスは「D∴G教団」残党である司祭であり、ノーマにとっては因縁の相手だった。
必殺技「エーテル・バスター」をそれどこのエトスママから習ったの?なんて思った人は少し頭冷やそうか♪
この必殺技、↓の魔法少女に通じるものがあり(ただし出たのはこちらの方が先)、無料配布マガジンに収録された漫画で「ノーマ・フィナーレ」「もう何も怖くない」とネタにされている。因みにある通販ショップの予約特典テレカでも同じネタを使って特典の告知をしていた。
「エレボニア帝国編」でもエプスタイン財団所属として帝国領となったクロスベルに滞在。
ラインフォルト社令嬢・コリーナとは技術協力をするのみならず、教官コーキス率いる士官学院分校VII組と共闘も行った。
「4」ではついにシング・キャナリら特務支援課と再合流。世界の終焉に立ち向かうべく奮戦する。
エレボニア帝国に伝わる「魔女」の長でもある。
見た目はロリだが、これでも800年生きたと言う。VII組のレイアからは「おばあちゃん」、結社第2柱のエトスからは「婆様」と呼ばれる。
ただし、霊力が集まるところではアダルティな姿に戻ることもできる。
過去、帝国皇子ヴァン、槍の聖女と称される伯爵令嬢ジュディス(のち結社第7柱)と共闘して「獅子戦役」を終結に導いた。
エレボニア帝国編「4」ではコーキスらVII組に協力。世界の終焉に立ち向かう。
ジュディスをだまし討ちしたユーテキに激昂し、終極魔法を炸裂させたことも。
中の人が同じなのか、『創』では↑の特務支援課ノーマとこんな掛け合いが。
特務支援課ノーマ「ふふ。何やらお互い波長が合いますね。」魔女の長ノーマ「なんでかの?今度一緒にポテチでもつまむか。」
エミルのクラスメイト。こちらの世界でも発育が・・・とか言うと関節があり得ない方向に曲がるのでご注意を。
交通事故に巻き込まれて瀕死の状態だったところを、その場に居合わせた淫獣と契約して一命をとりとめた。
しかし、その代償として魔法少女となって世界を蝕む魔女達を掃討する役割を担う事に。
戦闘スタイルは無数のマスケット銃を召喚+それによる乱れ撃ち。
秘奥義は巨大な銃を召喚して相手を砲撃する「ティロ・フィナーレ」。今のところ作中では唯一技名がついてる技だったりする。
同じ魔法少女のパティとは考えの違いから対立している。
3話で魔女との戦いの最中、隙を突かれてあろうことか死亡してしまった。ただし、スピンオフ作品では一人で撃破している。
3話での彼女のその死に様から、ネットではまさに魔法のように「ノマった」という言葉が広がった。漫画版はアニメ版よりは、はっきり描かれてしまう。
戦死直前の「もう何も怖くない」発言は一躍『死亡フラグ』の代名詞となった。まぁ某B級映画でも似たような事言ったカカシがコングマンに蒸気抜きされてたので、死亡フラグとしては王道なのかも。\テメーナンカコワカヌェー!!!/
自分本位で活動する魔法少女が多い中、他人のために戦う稀有な存在であった。その行動指針は彼女の死後に魔法少女となった後輩のロディに大きな影響を与えることとなり、そして…。10話で思わぬ形で再登場。
再登場時した際は壮絶な「豆腐メンタル」ぶりを披露。ちなみに実はパティが単独行動を取るようになったのはこの時のはっちゃけぶりが原因だったりする。
二次創作では乳キャラが定着。「ノーマさんのおっぱい飲ま飲ま!」…テイルズとはえらい違いd(このコメントは丸齧りされました)
他にも上記秘奥義のネーミングや「円環の理」発言から邪気眼キャラにされたり、二人一組を作る際に余ったり(主人公×パティ、赤い子×ロディ)、果ては<ネタバレ>が着脱可能だったり・・・どう見ても色物です。本当にありがとうございました。
ふとしたことからグレバムやアスベル、ナタリアたち妖怪一家と同居する羽目になった小学生。口癖は「こんじょだ、こんじょ!」
ナタリアにベチャボンテンと呼ばれてよくいじられているが、このベチャボンテンがなんなのか最後まで謎だった。
同級生にコランダームとバリー、グレバム一家と敵対する一族のディオがいる。
ローゼンベルグ騎士養成学校に通うおっちょこちょいな魔法操者。口癖は「へちゃー」。もはやお約束のようにぺったんこ。
校長はエデさん。同級生にロレッタやカルセドニー、セネル(アニメ版ではシング)、その妹アニスがいる。ひょんな事からセネルに一目惚れする。
セネルを巡り、アニスとは何かとケンカが絶えない。
ジオとは浅からぬ因縁がある。最終決戦では天使化して壮絶なバトルを繰り広げる事に。
直接会う事は無いが、ミント(SFC版)とも境遇が似ている。
某忍学園のクールな1年生。
敵の忍学園にロンドリーネとジェイがいる。
火星の水先案内人と懇意にしている地球の少女。毎回冒頭で水先案内人が彼女にメールを送るところから始まり、彼女が返信するところで締めくくられる。
アニメオリジナルキャラだが作者にも気に入られ、番外編や最終回に登場。アニメと原作同時進行で進められていた最終回では彼女が水先案内人見習いになるところで終わる。
ちなみにアニメ化以前に出ていたドラマCDでは中の人が主人公の水先案内人だった。
とあるヒーローチームの紅一点。身体縮小&飛行能力で敵を翻弄し、ブラストの一撃を見舞う様はまさに「蜂」。
他の四人と違って実写版にはまだ出ていない。
美浜学園の生徒でツンデレ金髪ツインテール。
ツンデレはキャラ作りで金髪は染めているだけだが続編で本物のツンデレになる。
ちなみに公式に黒髪のイラストを描かれており黒髪ノーマは実在する。
スピンオフ作品では使い魔のアンジュと共になぜかアイドル魔法少女になっている。
スピンオフやアニメはいいが原作は18禁のエロゲなので調べる時は要注意されたし。
炎の紋章烈火の暗殺集団「黒い牙」のヴァルキュリア。
見た目は美人だが性格は冷酷そのものであり、裏切り者を容赦なく粛清にかかる。
彼女は組織が変わってしまった原因でもあるロレッタが連れてきた監視者のような立場でもある。
ノーマ「ね、あなた……死ぬのは、こわい?」
なお自分にも厳しい性格であり、自分がしくじった際はロレッタの処断を潔く受け入れている。
だが放置されて敗北した際の末路はかなり哀れなものであった。そして彼女は死後、作中で散っていった他の「牙」の幹部共々人工生命体「モルフ」として蘇らされることになる。
ちなみに人気投票では22位、好きな悪役では堂々の1位を獲得する人気っぷりである。その人気っぷりからお祭りゲーでは仲間にならない敵幹部にもかかわらず季節ものの別バージョンが何回も製作されている。
美形は仲間になるという法則を見事にぶっ壊したキャラでもある。
炎の紋章聖魔の双子の主人公の妹の方。真面目で優しく、丁寧なミニスカ王女。
だが少々詰めが甘いところがあり、終盤で失策を犯してしまう。だがこの件がきっかけでノーマは決意を固め、ゼファーのために魔王討伐を誓う。
グラド帝国皇子ゼファーとは兄共々親友だったが、彼を襲った不幸と災いの予兆が双子とゼファーを引き裂くことに。
家臣にデュークがいる。
合体では双子兄妹セットの「聖魔の紋章士」として登場。戦闘時は双子で性能を切り替えられるが、非戦闘時のコミュニケーションは専らノーマが担当している。
お祭りゲーで紋章士バージョンのノーマも実装されたが、ここでも兄上は奥義発動時にちょこっと登場するだけでボイスは一切なし。兄上は泣いてもいい。
無限に広がる宇宙と、そこに存在する様々な惑星(と別の宇宙にある地球やブラックホール内の異世界など)が舞台となる某SFオンラインアクションRPGでは、メインストーリーEP3外伝から登場したフォトナーの1人。
既に肉体は滅んでおり、フォトンによって肉体を構成している。見た目は幼い少女。
いろいろあって現在ではアークスのメルの武器である「煌舞」の名を持つ創世器の双機銃として彼女の相棒的存在になっている。
実は原初の【若人】となった存在で、生前は高級娼婦のような職業だったようだ。
トレセン学園の理事長。見た目は10代前半ほどの少女で、先代理事長である母親から理事長の座を受け継いでいる。
理事長秘書はヨーランド。
基本的にはウマ娘達の自由や個性を尊重し、ウマ娘のことを第一に考える良き理事長なのだが時折暴走してヨーランドに怒られることもしばしば。
かぶっている帽子の上に常にペットの猫がくっついている。重くないのだろうか…?
現状は身体能力に関しては明らかになっていないが、帽子を脱ぐシーンがなくノーマと同じ誕生日の競走馬もいるため彼女にもウマ娘疑惑が…
現在も稼働しているAC版クイズゲームシリーズでは、アニメ&ゲームのジャンルを担当する教員。
予習で不合格となった際の表情は、初代からになるかつての方が可愛らしく描かれていた。
生徒に初代…↑の魔法少女の前から担当していたエトスママがいるため、PCキャラとナビゲーターに設定して共演させた人も?
予習で全問不正解になってしまうと…
ノーマ「もー!! 何てカッコなのー!!」
エトス「いやー!! ゴメンなさーい!!」
…となる。他のPCキャラでも可能で、
台詞はキャラ毎に変化。
テイルズ出演者は他にも…生徒がヴェイグ・ジェイド・ゼロス・プレセア・クロエ・シャーリィ、教員はバルバトス等がいる。他にもいるので皆様で確認を^^;
「ネタページ:水橋かおり(声優)」をウィキ内検索
最終更新:2025年03月28日 04:20
|
新しいページ
|
編集
|
差分
|
編集履歴
|
ページ名変更
|
アップロード
|
検索
|
ページ一覧
|
タグ
|
RSS
|
ご利用ガイド
|
管理者に問合せ
|