今井 由香(いまい ゆか)
担当キャラ
ネタ
- PS版同作品内ではリリスの声もやっていた(あくまでバグ技加入だが)。
- 「欲望の迷い子」と称される、3つの魂に分けられた夜の女王のひとつ(二代目)。
- 少女・胸ぺたんこというロリータチックなスタイルなため、その筋で大人気だったりする。
- ちなみにスタンの鬼妹と同名。この名前に縁があるのか?
- ステラ、リカルド、アスラ達に一時的に仲間になる皇子。
- 別名ポーシ○ン皇子。無限に出てくるハイポ○ションに助けられたプレイヤーも多い。中の人も助けられた一人らしい。
- 猫の妖怪に憑かれていたスタンの幼少時代をしていた。
- アーメスに仕えていた経験がある。同僚としてヨーデル、イフリート、モーゼスがいる。
- ある日いきなり星間帝国の貴族になっちゃった人。
- 上司にグリューネ。同僚にリチア、ルキウス、リーガルがいる。リーガルは後に家臣に転職。
- 「クレス様は私たちが守る!バロンウォータアタック!」
- 空気の刃を武器に他のマシンを破壊するマウリッツの第二の刺客のバトルレーサー。無印編ではイオン(シンク)の兄のマシンを破壊出来なくなってからは彼とよく絡んだ。 「行け、ビークスパイダー!」
- 世界編ではアフリカチームのコーチとなった。そのメンバーにはイオン(上記とは別人)やカロル、更には本人(これも上記や下記とは別人)もいた。
- 続編ではマウリッツ(くどいようだが、上記とは別人)らがいる会社(他にはチェスターもいる)のアルバイトとして登場。(注:別人です)
- 他にはリオン(劇場版)、ユーリ、リタと後のテイルズキャラの名前が同じの別人も演じた。
- 「一体何役演じてるんだ!」とツッコミたくなるが、実はこのアニメ制作費の関係上か同じ声優が2キャラ以上声を担当する事が非常に多いからであり、ルーティ役の声優さんはこのアニメでは最多の6人(無印編・世界編:4人、続編:1人、劇場版:1人)も演じていた。
- 電脳世界の狐。わかりにくいが♀らしい。
- 仲間のデジタル生命体にリカルドや、四聖獣・クレメンテ、アレクセイなど。
- 敵には、ミクトラン、ゲオルギアス、ストリーガウなど。
- ユージーンに付け回されていたが、返り討ちにしてやったらしい
- 某RPGを作るソフト2000のサンプルゲームのツンデレ魔女。
- ゲーム内にシスターなリフィル、魔王なダオス(初代)、ネコ娘なマルタ、主人公の友人なスパーダ、亡くなった肉屋なセネルもいる、結構声優が豪華。
- 何故か制服を着たまま桜の木の下で倒れていた、記憶喪失の女の子。または、その妹。
- 「私、記憶喪失……なんですか?」
- ぱっとその声を聞いただけでは、多分ルーティとは気付かない。妹の方ははっきりわかるが。
- その正体は、主人公ジェイドが恋した、亡き同級生。告白しようとした直後に交通事故で死んでおり、どういうわけか桜の精霊になってしまった。
- ディムロスさんのレプリカが、賢将ヨーデル・妖将ルーティ・闘将モーゼス・隠将イフリートの四天王と死闘を繰り広げていた。
- 「狂王」ストリーガウに仕える兵士。
- ストリーガウに仕えることが、自分達に残された唯一の道であると信じている。そのため不本意ながらも非道な軍事作戦にも加担。
- 現代から飛ばされてきたしいなのお守りを命じられるが、それぞれの正義感・価値観の違いから対立を繰り返す。
- 仲間にザギ(デクス)がいるが、最近は不仲。
- 某女児向けアニメではゲスト含めて出番が多い、シリーズおなじみの声優である。
- フェニモールのパートナーの母親で、ダリスと一緒に実家のカップケーキ店を営んでいる。
- 家族構成にはアニメ版イオン。
- フェニモール、エクスシアもここのカップケーキが好き。
- 余談だが、映画を含めるとシリーズ8作目でTODのソーディアンチームが全員揃ったことになる。
- マグナディウエスとアデコールを倒した伝説の戦士(二代目)に興味を持ち、姉とともに人間界にやってきた闇の世界の住人。伝説の戦士二人と一緒に過ごしているうちに自分たちの存在意義について悩むことに。
- 中の人の都合で途中から声がしいなになるが、中の人はその後もシリーズ4・6・7作品目でゲスト出演し、上記のフェニモールのパートナーの母親役に至る。
- 9作目ではアイーシャが幼い頃出会った謎の少女。引っ込み思案だったアイーシャが友達を作れるようになったのは彼女の影響だという。
- 映画ではマローネが主人公の絵本を読んでから友達ができたといっていたのでこのエピソードと合わせると矛盾が生じる。映画と彼女のエピソードはパラレルワールドなのかスタッフのミスなのか?
- 10作目ではロレッタがアスベルの雑貨屋で見つけた卵から生まれた赤ん坊。ロレッタはパートナー・マリア達妖精を通じて彼女をお世話することに。
- アスベルはロレッタ達に彼女について質問されるもはぐらかしてしまう。彼女の正体は視聴者は大体わかると思うが・・・
- エルマーナやチトセ達魔女見習いの子たちが通う学校の保健室の先生。
- 実はエルマーナ達を導く魔女界の女王でもある。EDクレジット上は「?」になっていた。
- アラブの石油王のご子息で変化球型ビー玉ホビーの使い手。「ウィザード」の異名を持つ。
- 石油王のご子息だけあってドランのじぃを仕えさせられるほどにお金持ち。原作者がピ〇シ〇に投稿した書き下ろし漫画では小学生ながらも電子コミックスを大人買いしてDr.アルトリウスを泣かせている。
- 初期に使っていた機体は全身金色。だがそのメタリックな金メッキが原因で宝探しバトルの「宝」の位置を相手に知られてしまう。
- この一件を機に金メッキをワンポイントに抑えた新型に転向。規格外すぎるキャシーのパワーにはさすがに劣るものの、パワーショットも放てるように。
- 女に間違えられるほどの美少年だがその容姿が原因でいじめられていた過去を持つ。
- その件がきっかけで彼も「勝つ」ことに執着するほど荒んでいたが、キャシーとの正々堂々とした勝負に敗れて以降は改心。キャシー達とチームを組んで全国の猛者たちとの戦いに身を投じていく。
- デミデルとは並々ならぬ因縁がある。当初は爽やかな少年だった彼のプライドを棄権という形でへし折ってしまい、憎悪に満ちた魔獣に変えてしまった。
- そのデミデルとは決勝大会で激突。直接対決ではさすがに叶わなかったが、キャシーにつなぐことには成功。チームの優勝に貢献した。
- 地方大会終了後にはイメチェンをし、長かった髪をバッサリと切った。
- 最終回ではアラブに帰り、母国のチーム代表となっていた。
- 2018年8月31日をもって声優業を引退することを表明。2019年6月以降は小松由佳にルーティ役をバトンタッチした。
最終更新:2023年01月08日 10:16